どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 22at GAMESTG
どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか 22 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:50:47.43 H/EdyOjy0
>>405
いいね
ノーミス通しプレイモードなら1ステージ多く遊べる、とかなら従来シューターにも受け入れられそう

409:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:51:28.69 HbkJqzRB0
特にグラが優れているわけでもないケイブシューにとって、圧倒的な優位性は「縦置きブラウン管」だけだったといえる

三原が遅延遅延騒ぎすぎるせいで俺なんかは萎えたけど、
実際にそれだけでも訴求性があったんだろう

AMI倒産による流通面よりも、実際には16:9液晶の縦置き環境が作りにくいところがネックなんじゃないかと思うよ

410:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:54:20.86 FS9kZLa50
>>407
ゲーム内容についてはその通りなんだけど、ある意味では縦画面モニタや固定されたレバー・ボタンが「特殊なインターフェイス」なんだよね
鉄拳・ストIVみたいな家庭用移植済みの格ゲーでも、おそらく似たような考えで(対戦相手の有無を抜きに)敢えてゲーセンへ行く人はそこそこいると思う
そういう部分では格ゲーとSTGは結構似ていて、収益性さえ確保できればゲーセンでも存在意義はあると言える。無論そこが一番の難題だけどw

411:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:56:30.94 v2A04An/0
>>409
縦置き可能な液晶筐体はビュウリックスしかない

というか液晶自体STGに向かないから高精細LEDが実用価格帯になるまでは無理かも

412:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:57:06.20 6SbpxrPr0
16:9の縦置きは今後も出てこないんじゃないかな
それよりは16:9の横STGか横画面のまま接近戦を演じる縦STG作るか
あるいは、PCのSTGの多くにあるようにスコア、ゲージなどの要素をゲーム画面の外に持ってくるか

・・・沙羅曼陀の新作16:9で作らんかな

413:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 00:59:32.00 a/O8+sYI0
じゃ89年にすでに三画面とかいう特殊すぎるインタフェイスを繰り出してきたダライアスは正しかったのか
でも入力系はどうにでもなりそう
レバーコントローラとかは普通に売ってるし、
普及した十字キーとレバーでSTGの操作はそんなに変わらない


414:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:00:24.79 nya/GAn40
ダライアスはあんな専用筐体じゃなくて16:9で良かったのに・・・

415:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:04:33.21 CWEOxb7i0
べつに横長画面の縦シューでもいいじゃん

416:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:07:11.55 H/EdyOjy0
>>413
そこは家庭用移植や開発において格ゲーよりSTGが好適な一面やね
十字キーでダブルサマソとか二回転とか気が狂うよ

417:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:12:02.10 slPTZ2+PO
>>410
対戦プレイ前提だとちょっとした不具合で差がでるから環境に拘るもんだけどSTGってスコアタや高難度モードじゃなきゃガチでやるもんじゃないから「環境が良くて」ってのが1プレイ100円なんて高い金払う理由になりにくいから利益に繋がりにくいんだよなぁ
ストⅣとかは同時押しや目押しの仕様上レバー+6ボタン前提だからアケのが環境良いけどSTGは同時押し必須でもなかったりしてパッドにも優位性がある、逆に筐体ってのがアダになる場合も
東方とかをパッドでやってた家ゲー勢がアケゲー触る時にコレジャナイ感がありそう

今までのレバー+ボタンっていうデバイスから脱却出来ないとアケでは厳しい気がするな
かといってデカリスみたいな新鮮味を出しても人が呼べるかってーと疑問だけどさ

418:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:22:42.30 zU0jwYYK0
家庭用で練習してゲーセンで本番な人は多いみたいだけど
同じゲームできるならハイスコアをオンラインに記録残せる家庭用でやるぜ

ゲーセン台にも残せるけど、一日で消えるし
トータルランキングが残るのもあるけど、まぁ載れる事はないし

419:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:25:48.85 UG8gtIGx0
スペックさえ許せばこれ以上ないほど家ゲー向きのジャンルだったと思うんだよ
操作は縦横軸の移動とショット数種類分のボタンだけでいいんだから
もしアーケードの枠に拘らなければ携帯機から据え置き機まで誰もが馴染みのあるジャンルになってたと思う

420:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:32:29.83 H/EdyOjy0
2DSTGってジャンル内の作品がどれも一期一会なゲーム性すぎるんだよね
「このプレイで得られたものはデータではない、お前の中にある技前と心意気だ」みたいな
21世紀にもなってそれはねーよって思う

421: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 01:36:25.60 p3ctI5iV0
>>418
だなー
ゲーセン行っても家でできるものは避ける様になっちまった。
画面は小さいし音も悪い、記録も残らないしフレと比較もできない、さらには家にある方が完全版というものまである始末。
別に100円ケチりたいわけではないけど、ケイブの筐体の前はほぼスルーだな。
DBACか、レトロ筐体にしか吸い寄せられない。
まあだいたい音ゲーやってるんだけど。

422:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 01:42:23.32 H/EdyOjy0
わかるわ
ぶっちゃけ大半のCAVEシューは何ひとつ不自由なく家でできるもんね

423:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 02:39:24.12 LXenXuRq0
俺の場合は家に縦画面環境がないから、ゲーセンの大画面に惹かれてコイン入れちゃうな。

…書いてて思い出したけど、縦シューの移植の場合は
縦画面環境が求められるところもライトユーザーに冷たい点の一つだと思うね。
無いは無いで遊べるけど、やっぱり画面寂しいし。

だから、最近のケイブは移植のことも考えて横シュー路線で行こうとしてるみたいだけど、
赤い刀はシステムの複雑さとか別の部分がダメだった。

424:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 02:41:24.26 m/K7Bjq40
縦シュー・横シューがFPS・TPSに移り変わっただけで
今も昔もシューティングは“漢のジャンル”として大勢の人に遊ばれているゲームだろ
PCゲームのペーパーマンやサドンアタックなんて女性の人にも人気があるくらいなんだろ?
3D空間を自由に動き回れて好きな方向に向けて弾を撃てるFPSやTPSの方が単純にゲームの仕組みとして優れているから
画面が固定されていて弾を撃つ方向を選べない縦シューや横シューみたいな古臭いSTGの方は人々がやらなくなって衰退したんだよ
むしろそっちの古い方がポピュラーになって未だにそんなものがやられていたら可笑しな話だよ
だから縦シューや横シューがやられなくなったからって“なぜシューティングゲームが廃れたのか”なんて議論しているのは断じて馬鹿げてるよ
解ったか?馬鹿ども、これだけ言えば解っただろ

425:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 02:42:27.90 H/EdyOjy0
>>424
こういう何も分かってないアホは見飽きた

426:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 03:00:06.99 v2A04An/0
>>424
STGとFPS/TPSは全然別物だよ
RPGで言えば、ローグライクとPBMぐらい違う

自由に動き回れるっていっても、そこに「安全に」と付けばとたんに自由度が下がるしな
撃たれてからでは回避できないから、敵に視認されないように物陰から物陰に移るとか、
照準を合わせられないように常に不規則な動きで前進するとかしないと死ぬ
また、当てる方は好きな方向というか、キッチリ狙わないと当たらない
そこではSTGのセオリーは一切通じない

427:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 03:11:27.62 NguD+5Fl0
字面しか見えてない!

428:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 03:27:12.01 slPTZ2+PO
ってか国内ではTPSも3Dアクション全般の中では古臭いというかやれる事の少ない劣ったジャンルって感じ

429:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 04:55:36.52 yw5qlxwN0
URLリンク(www.usj.co.jp)
2DSTGの得点稼ぎって
パターン構築とそれをなぞるだけだから
操作のテクニックって全然要らないんだよね(ジオメトリみたいなランダムシューは別)
アクションやシューティング等の動的かつ非対戦のゲームで
本当に上手さが問われるのは
例えば、完全パターンじゃない敵に対してどれだけスムーズに料理できるか、とかだろう
それがアルカディアの隅に追いやられたアケシューのスコアランキングと
上記リンクみたいに大会が盛り上がってるモンハンとの差

つまりスコアの高さ=上手さという概念がもう古い

430:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 08:08:09.96 FS9kZLa50
>>429
古くて流行らないのは確かだけど、一概にゲームとして間違ってる/ありえない要素ってわけでもないよ
他ジャンルに例えるならレーシングゲームのタイムアタックに近く、器用さや操作テクもある程度は要求される

431:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 08:09:58.21 slPTZ2+PO
STGのスコアの価値は非常に薄いとは思うけど、その理屈だとレースゲーのタイムアタックや戦略シミュレーション等の高評価プレイを見落としてると言わざるを得ない
最善手を模索するのもゲーム性なのに

432:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 08:39:32.91 xzDmIgfz0
>>430-431
ハイスコアを完全否定するのも正しくないとは思うが
古参があまりにも重視しすぎて比重が高すぎるのは事実じゃないか?
少なくともこのスレでは、ハイソコアやランキングの話は何度も出ている。

RPGのスレで「低レベルクリアが低レベルクリアが」と延々繰り返されるスレなんか
まずないだろ。
レースはもともとタイムと直結した競技だし
STGはストーリーの続きを見る事が重要という点もあるんだから
スコアは直結する必要性は無いだろう。

もし全ての新作STGからスコアが無くなったら、嘆く人の大半は古参で
ストーリーの先を見るのが楽しみの新参層はあまり嘆かないと思うが。
そしてたぶん一番ギャーギャー騒ぐのが老害。

433:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 08:58:46.46 FS9kZLa50
>>432
それもそれで極論っていうか、
どのジャンルでもヘビーユーザーにとっては数値的なモチベーションも必要よ?
逆に言うなら、レースゲームのタイムや麻雀・クイズ等の優勝回数、格ゲーの連勝数などなど、
ほとんどの実績パラメータが「ゲーム自体を楽しむなら排除しても支障ない」ことになってしまう。
それがSTGではスコアにあたる、ってだけの話。

スコア偏重の弊害について言うのであれば、
STGは総ボリュームが少ないから、ある程度上達するとオールクリアが当たり前になってしまい、
ハイスコア追求くらいしか楽しみが残らない……ってのが、より本質的な問題じゃないかと。
作り手も遊び手もそれ前提の考え方が固まりすぎて、お互いスコア偏重で居直ってる部分はあるかもしれないけどさ

434:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 09:05:17.31 Jd9I4LnE0
ところでPCEの「サイレントデバッガーズ」ってFPSに分類されるのか?


435:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 09:06:16.77 FS9kZLa50
ちなみに音ゲーでも、極まった人は全曲クリアが当たり前で曲個別のハイスコア追求に走るという、
STG以上の完全パターン作業ゲーになりがちなんだけど、それ自体は別に問題視されてるわけではない
そっちの場合だと、曲や譜面の総数が圧倒的に多いおかげで
「より多くの譜面をクリアする」という中間目標が初~中級者を支えている。
この辺りを鑑みても、ハイスコアより「スコアを一番の励みにせざるを得ないボリューム不足」の方が拙いと思う

436:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 09:18:32.67 nya/GAn40
>>432
STGのスレッドみてると、
どうやってスコアを稼ぐがの話ばっかりで
スコアに興味がないと詰まらないからなぁ・・・。

437:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 09:35:57.57 HjX0AMWS0
>>436
じゃあ、「○○たん萌え~」とか言ってればいいの?
それとも、どこかの信者集団みたいにプロデューサー叩きだけで100スレ以上とか?

438:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 09:54:34.55 9j4d35ya0
「○○たん萌え~」はアリだと思う。
そんなのばかりになっても困るが。
二次創作が盛り上がる程度には、キャラや設定について語られて欲しい。

439:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 10:09:40.56 RZQ5I+HD0
そういうの気持ち悪いからマジでやめて欲しい
愛とか萌えとかシューティングにまで持ってくるな!!
こんなものばかりだから誰もシューティングをやらなくなったんだぜ
いい加減ウザイし、ダサいし、海外でもウケない、
そんなものやってるくらいならFPSで敵兵を○ろしまくってたほうがまだ楽しいよ

440: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 10:10:50.94 p3ctI5iV0
バイドスレくらいまでいくと萌えが過ぎて一見には入り込めない世界になるが、まあ隔離されたとこで高度にキモい話をするのも楽しいものではあるだろう。
濃いも薄いも受け容れる懐の深さはあっていいんでない?
とはいえ、そういうところから着手してゲームを作るのは本末転倒だが。

441:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 10:22:11.08 xzDmIgfz0
>>433
>作り手も遊び手もそれ前提の考え方が固まりすぎて、お互いスコア偏重で居直ってる部分はあるかもしれないけどさ
それが言いたかった。その居直り思想がヤバいって話。

例えば麻雀も競技麻雀なら目的=点数
脱衣麻雀なら目的=全裸
咲ポータブルなら目的=ストーリーを進める
レースゲーもリッジやデイトナは目的=タイム、順位
チェイスHQなら目的=次の面に進む事
STGではギャラガレギオンズなら目的=点数
東方なら目的=ストーリーを進める(ただしプレイヤーの趣味による)
じゃないか?

一口に麻雀やレースゲーと言っても目的は違うと思う。
「ハイスコア追求くらいしか楽しみが残らない」に替わるギミックの追求も必要だと思う。

442:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 10:34:05.52 FS9kZLa50
>>441
>チェイスHQなら目的=次の面に進む事

昔はSTGにもこのタイプが多かったんだよね。
ていうか、今でも未クリアならスコアより「先の面へ」が大きなモチベーションになってる筈なんだけど、
1プレイあたりの所要時間≒ステージ数が縮まるにつれて、序盤で駆逐される初心者とクリアできて当然な上級者の二極化が進んだし
(近年のCAVEみたいに)難易度を下げたのはいいけどボリュームが伴わないからスコア以外のモチベ喪失に拍車がかかったりしてるし。

その辺りを考えると、現状ではDBACクロニクルモードの「とにかく面数を増やす」ってのが正解に一番近い気がする

443: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 10:40:10.96 p3ctI5iV0
ゼビウスやドラスピなんかをのんびり散歩気分で遊ぶのが好きなんだが。
自転車乗りが全員アスリートってわけじゃなし。
ここの(想像上の)アケシューターって、チャリ板のローディーに似てるね。

444:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 11:24:38.62 v2A04An/0
>>432
しかし、エミュではなく家ゲーとしてつくり直すのなら「スコア」という概念自体を
完全に無くす必要はある 稼ぎ要素?スコアの代わりにゲーム内通貨が
手に入るようにしてそれでアイテム買えるようにすればいいだけ

>>433
家ゲーなら実際にそんな実績パラメータ全部排除しても問題ないな
家ゲーは「消費するもの」なのだから、さっさと終わらせたらとっとと次の
ゲームに移行してくれたほうがメーカーにとってもプラスになる

445:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 11:32:13.41 QvRw7vaw0
レースゲームがタイムだけでSTGのスコアと同じとか言われてるけど、
ここ数年のレースゲームはレース参加して賞金稼いだりして
マシンの購入やチューンナップを行ったりすることができるから同列に扱うのはどうかと

あとID:v2A04An/0はいつものエミュキチか?

446:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 12:21:42.32 xzDmIgfz0
>>444
文中に「エミュ」って言葉が入ってる時点で怪しいんだがw

完全に無くす必要があるってのも極端だろ。
スコアマニア用と新規開拓タイトルを分けりゃいいじゃん。

スコアマニア用にニッチ産業で細々売るというビジネスモデルも模索されている。
要は低予算で作って低予算で売る方法に慣れてないメーカーが多いだけで。
ギャラガレギオンズとか、失敗したけどブロークンサンダーとか
少人数低予算で作ってダウンロード販売するなりショップ専売ソフトにするなりで
売ればいいだろ。

>>445
極端な例はForzaの2以降だな。
痛車作って売ったり、それを買うためにレースで稼いで競売に参加したり。
レースに出て賞金を貰うというのは、STGだとクリアして隠し機体解放、に
近いとも言えるけど。

447:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 12:49:26.56 o65NZowt0
>>430-431
シューティングのスコアタは
「戦略シミュレーション等の高評価プレイ」の方に近い
(少ターン数プレイではなくて少死亡者数等を想定)
プレイ部分は動的だが操作は非常に単純で
パターンを模索する静的な作業の方が大きい
思考パズルを解く感覚

レースゲーのタイムアタックは
429でリンク貼ってあるモンハンのタイムアタックに近い
複雑な操作のテクニックが物を言い、
(レースゲーの場合はランダム性は無いが
 操作が複雑かつ精密な制御がしにくい故に)
状況判断力も問われる

ついでに言うと
大会は企業と衆人の監視下で行われるので
自己申告のアケシュースコアタより審査が厳粛

448: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 12:53:56.04 p3ctI5iV0
レースゲームなら、格好いいリプレイを取るために走るって楽しみ方もあり得る。
STGでそういう遊び方ができたのはX68のスターウォーズだけだなあ。

449:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:06:02.76 a/O8+sYI0
家庭用STGでリプレイも搭載してるとなるとなかなか思いつかない
コンシューマ、PCどちらも

450:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:12:39.23 slPTZ2+PO
>>432
俺は>>430の論理展開がおかしいと言ってるんだけど
なんでSTGのスコアの価値が薄いと言ってる人間に古参が重要視云々言ってるの?相手の伝えようとしてることを考えてくれ

451:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:13:07.30 9j4d35ya0
同人だとリプレイは当たり前のようについてる。
早送りできるのもある。
アルティネクス2ndは、レースゲームのデモ的な視点でリプレイを見れる。
リプレイ再生の途中に操作すると、そこから普通にプレイできるのもあったような。


452:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:13:27.51 slPTZ2+PO
間違えた、>>429の論理展開がおかしい、だな

453:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:13:33.52 OWMkAHPBO
レースゲームにおけるカッコいいリプレイってなんだろうね。
素人目から見たら「速いけど、どのあたりが凄いのかは分からん」だと思う。

このあたりはSTGも同じなんだろうけど。
スコア稼ぎの凄みなんて素人には理解できないんだから
単純にキチガイじみた弾幕を避けるようなリプレイのほうが視聴者側からすれば「すげー」になるからなぁ

454:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:19:23.30 J0MZG7zo0
>>453
レースゲーム(シミュレーター寄り)の場合、
走行ラップが速ければ速いほど、見てる分には地味な走りになるからなあ。

455:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:23:20.52 B0bXu5za0
魅せるドライビングとなるとドリフトじゃね?

456:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:26:08.92 slPTZ2+PO
どんなレースゲームなのかにもよるよな
F-ZEROやマリオカートみたいな現実のレースとはかけ離れたレースゲームもあるんだし

457:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:29:26.80 OWMkAHPBO
東方や緋蜂みたいな動画が上位にくるように、
「なんか凄いことやってる」という
野次馬思考をつつくような見せ方が大事だと思う

458: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 13:30:44.30 ajBBYmFg0
ドリフトもそうだろうし、オンラインで熱いバトルができたときはあとで何度もニヨニヨするよ。
もちろんバトル自体が面白いからこそだけど。
格好いいの主体が自分なんで、別にわかりやすくなくてもそれはそれ。
STGでも他人のリプレイだけ見ても大して面白くないでしょ、よっぽどのスーパープレイか大道芸でもない限り。

459:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:37:44.22 slPTZ2+PO
自分がプレイしてるタイトルだと普通のプレイでも「なぜこういう動きをするのか」とか面白い部分はあるけど知らないタイトルだとまるで面白みがわからないってのはある
そういうのが一目で伝わりにくいのは広める上でネックになるわな

460: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 13:38:43.49 ajBBYmFg0
ていうか、べつにリプレイが客寄せになるとか、そういう意味で持ち出したわけじゃないから。
プレイの動機としてそういうのもあるよ、タイムアタックがすべてじゃないよって話の一例。


461:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:41:15.55 zU0jwYYK0
最近のケイブシューとか、誰でも遊びやすいようにかなり配慮してるのに
緋蜂戦の超絶避け動画なんて、誤解を広める一因になってる気がするけどな

462:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:44:07.29 v2A04An/0
>>461
一番入口の部分に配慮がないからみんな見た目で引いてしまうんだよ

463:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 13:47:31.40 FS9kZLa50
>>443
その手のカジュアルプレイヤーも当然いる、っていうか有難い存在だけど
良くも悪くも手がかからない(新旧問わず気に入ったゲームをマイペースで遊んでくれる)から、議論の俎上には挙がりにくいんじゃないかな
一応、自分は以前から言われてる
「ライト層はコンティニュー使いまくりで一度エンディングを見たら辞めてしまう」って主張を受けた形で話してるので。

>>447
自分が下手なだけかもしれないが、STGスコアタのプレイ部分も決して単純ではないよ?
少なくとも、動画を見て真似しようとしても腕が伴わずに失敗することが多いし。
「パターンさえ出来上がればやることは簡単」ってのは、上級者視点に穿ちすぎた見方だと思う
あと、レースゲームがモンハンに近いとすれば、
単独走行のタイムアタックよりも不確定要素の多いレースの方が当て嵌まる部分は多いんじゃないかな?
不確定要素を廃してパターンゲーに徹するという意味なら、やっぱりタイムアタックはSTGのスコアタに近いものがあると思うよ
審査の公平さに関しては、オンライン集計もあることだし
いずれにせよ、(そこに価値を感じるかどうかは別として)スコアタ自体が他ジャンルに比べてそこまで異端な遊び方だとは思えないけどなあ

464:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 14:05:22.21 7/oVcwmn0
>>439
デススマイルズは海外で好評だよ
その後のソフトがリージョンフリーになったのを知らないのか?

465:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 14:09:12.04 v2A04An/0
>>463
ライト層とカジュアルプレイヤーは違うよ

>>464
海外っていっても香港台湾新嘉坡だろ?
今のケイブは客の懐が太い台湾に注力してるようだし

466:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 14:14:41.50 FS9kZLa50
>>465
それはトリップ付きの人に言ってくれw

467:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 14:52:00.28 xzDmIgfz0
>>450
まとめるとこんな感じになると思うんだが。
>>431「最善手を模索するのってゲーム性になるんじゃね?」
>>432「それ以前に、最善手評価機能が入ってて当然って常識から改めた方がいんじゃね?」

スコアが手先の器用さを称えるものなのか、
頭で考えた最善手の素晴らしさを称えるものなのか
いくら考えたところで
下手なライトユーザはどうせそのランク争いに参加できないんだから
ライトユーザ参加不可機能(ハイスコア)が必ず入っている事について考える方が
優先順位は高いと思うんだが。

468:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 15:35:29.38 yg1nt+Sc0
>>465
デスマの海外は違うでしょ

469:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 15:43:27.78 yg1nt+Sc0
最近の流行は
・みんな手を繋いで一緒にゴール
・努力の質よりかかった時間
とかいうの良いらしいんだけどね

子供の学校の教育までそんな感じで正直、保護者会で鼻で笑ってしまった
もっとも、ここでの話はゲームなんだから、
「そんな事を持ち込まれても違うよ」としか言われないだろうけど。

現実は常に優劣比べられるんだからゲームの中でまで比べられても敵わんという気持ちはわかるが

470:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 15:44:53.84 yg1nt+Sc0
スマン、誤爆。
ボドゲの話です。

でも、>>469のは上で出てたハイスコアランキングの話でもちょっと思った

471:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 15:57:45.44 zU0jwYYK0
格ゲーでもそうだけど、ゼロから初めて
現役の連中に追いつくまで何カ月も練習しなきゃいけないとか
その間、ずーっと負け続けなきゃいけないとかそりゃ嫌気もさすよな
将棋囲碁みたいに、上位層から下位層まで幅広くハンディキャップシステムも洗練されてりゃいいんだけど

自分にとって途方もなく高いレベルの争いのハイスコアランキングなんて練習して参加しようとう気も起きない

472:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 16:06:30.75 BFbYeE3E0
努力しても上手くなるとは限らないし、才能も必要な世界だから気にするほうが変


473:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 16:27:54.09 a/O8+sYI0
>>469
違和感ねーなwww

でもゲームは努力も才能も必要ない、そうあるべきだ
才能の部分はボードゲームならダイスとかのランダマイザーに任せるべきだ
ランダムが一番平等だよ
楽しめなきゃ遊びじゃないもん


474:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 18:05:19.71 HbkJqzRB0
>>469
こういうのを脳内で想定して「ゆとりうぜー」と結論付ける。
その上で「俺たちシューターはコアゲーマーだぜ!」というプライドを保つ

そんなやつが多すぎたんだろ
実際には中年が大半なんだが

475:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 18:59:53.58 3EfGAHjCO
でも実際に最近流行ってるゲームって「みんなと一緒に遊べる」系ばかりだよね。
モンハンなんかはその代表格だし最近じゃマリオも4人プレイになってる。
他にもcoopゲーは腐るほどあるからな。
競いたくない、1人で遊びたくないっていう軟弱な若者が増えたんだろうな。

476:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 19:05:40.66 kX8U9bKX0
>>475のような阿呆を「老害」と言います

477: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 19:08:57.16 FWaGIUoc0
テンプレ通りだなあ。
ゆとり云々言うなら、いい年こいたおっさんが一人でゲーセンで遊んでるのはどうなんだと。
アケSTGが全盛だった頃のおまいさんの感覚のままでいるのは結構だが、時々鏡は見ような。

orz

478:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 19:09:24.40 HbkJqzRB0
対戦がメインのポンの方が、スペースインベーダーより古いんだぜ?
475は色々間違ってる
全盛期のシューターはなんだかんだ「みんなと一緒に」遊んでいた

479:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 19:21:04.66 kX8U9bKX0
>>477
気にするなよ
俺もディスクシステムのツインビーで嬉々としてベル撃ちまくってたようなオッサンだぜ……

480:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 19:25:45.37 FS9kZLa50
>>471
ランキングはやり方次第だね。
オールクリアしなきゃ参加できないってなら論外だけど、全プレイヤー中の順位を競う形なら
下手でも下手なりに同程度の相手と競って励みにすることができる。1面進むだけで何十位・何百位もアップしたりね。
(主にアーケードの)ハイスコアが「途方もなく高いレベルの争い」ように感じられるのは、上位1~数名しかランキングに載らないことが多いからだよ

で、
>>474
実際には他ジャンルでも、ランキングや対戦でプレイヤー同士を競わせてモチベーションを高めるのが常套手段。
別にシューターだけがコアゲーマー(を自負して他を見下してる、或いは外から見てそういう連中が多いように感じられる)ってわけじゃないよ

481:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 19:50:04.64 slPTZ2+PO
>>460
あんたの意図に関係なく見るってのはゲームに限らず殆どのものの入り口だから意識しなきゃ駄目だよねってこと

>>467
そこじゃない、>>429がアドリブのゲーム性以外を考えてないから突っ込んだ
大体「最善手の評価は当然」 なんて一言も言ってない、「最善手の評価もゲーム性の一部」と言っただけ

482:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 20:08:14.55 Jd9I4LnE0
よくわからんが、ここは「ゲームは子供のモノ」というスタンスなのか?
オッサンがゲームするとこっけいに見えるのか?

そりゃ、大人が仕事しないでゲームばっかしてたらダメだろうが、
学生が勉強しないでゲームばっかしてるのは普通なのか?

ちゃんと働いてりゃ、ゲームぐらいで変人扱いされたくないな。
大人しかいないパチンコ屋なんか今やアニメとか、そんな台ばっかりだ。


483:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 20:12:10.16 zU0jwYYK0
そういう話じゃあないです

484:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 21:01:13.72 xzDmIgfz0
>>481
いや、だから、「最善手の評価は当然」ってID:slPTZ2+POが言う言わないと関係なく
ハイスコアという形でほぼ全てのSTGに埋め込まれているって話なんだけど。

ID:slPTZ2+POが言おうが言うまいが関係なく、実装されるのが当たり前という現実に
疑問は感じないの?
こういう事が疑問として出ない時点でSTGってのは保守的なんだと改めて実感した。

アドリブの話だけを言うなら、パターン構築・覚えゲーとアドリブゲーの
違いを語っていない>>429は間違い、という指摘は確かに正しいと思うよ。
ただし、覚えゲーだろうがなんだろうがライトユーザは買ってくれないけどね。
だからその話題はスレタイから脱線した別の話題。
脱線だと自覚して話しているんならいいけど、自覚が無いならちょっとな。

485:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 21:20:43.60 6SbpxrPr0
スコアランキングは普段あんまり意識しないけど、レイフォース、レイストームは凄いスコア意識したなぁ
自分で上手くなったのが、そのままスコアに直結してる実感が他のSTGより実感できたからかな
あと稼ごうというパターンがある程度攻略パターンだったこともあるかな
自分でやってる分には楽しいけどね<スコアアタック
他人のスコアアタックみてるだけなら面白くはないかな
たまに感心はすることはある

486:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 21:38:34.90 xzDmIgfz0
>>485
スコアアタックが面白いゲームとそうじゃないゲーム
スコアアタックを楽しめるプレイヤーとそうじゃないプレイヤーの違いを
見誤らないぶんには問題ないと思う。

レイシリーズはやっぱりロックオンレーザーの楽しさがゲームと直結してるから
ハイスコアを入れる意味が大きいんだろうな。
なにしろアケシューだし。
でも、凝った演出や次の面が気になる、という見方でレイシリーズを見てた
プレイヤーもいるんだよな。

487:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:08:27.68 nya/GAn40
スコアアタックにはまってたのは、
レイフォースと蒼穹紅蓮隊くらいだな。
ロックオンレーザーの連鎖ってのは、
直感的にスコアの仕組みが理解しやすいのが大きかった。


488:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:11:05.72 jqbiiNgZ0
レースゲーはそもそも実車のレースという「体験したくてもなかなか体験できない非日常」がまず先にあって
それのお手軽体験ツールとしての部分があるからSTGとは根本的に違う。
だからGTなどは一般人がまず乗れないレース車や高級スポーツカーがあるのも売りになってるわけで。
イニDなんかは人気漫画のストーリーや原作になかったif要素なども入れてモチベーション上げてるしな。

麻雀はそもそもSTGとはゲーム性が全く異なる。
上手い下手で天地ほど差が出るとはいえ基本的に運が絡む「ギャンブル性の高い物」であって
毎度同じ配牌、毎度同じ他家の打ち筋の中を役満狙うようなゲームじゃない。

東方はSTGとしてスコアだけ目的にしてるような人間は殆どいないだろう。
メインは先に進めばキャラ同士の掛け合い漫才がより見れる、音楽がもっと聴ける、色んな弾幕が見れる、
などであってノーミスノーボムなら他にスペカ収集というオマケも付くよ?という形のものだから
スコアだけが目的のアケSTGとは基本的にユーザがモチベーション置く場所が違う。

489:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:19:14.32 jqbiiNgZ0
>>477
全くだな、STGのスコアでメストの片隅に載るために費やした時間で何ができたのか考えたら
俺だったら絶対にそんな生き方はしないし、高名なスコアラーって大抵がそれ以外何もないタイプだしな。
みんながあくせく働いて役職もったり家買ったり結婚したりしてる中で
マインスイーパでハイスコア出すだけに注力してるような社員がいたらこのご時世すぐに首切られるわ。
ゆとり以前の問題。

490:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:23:28.56 6SbpxrPr0
>>489
改変レスでこういうのありますね

491:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:34:32.75 slPTZ2+PO
>>484
俺はSTGのスコアの意義が薄いと言ってるのに「実装されるのが当たり前という現実に疑問は感じないの?」ですか
本当に人の話聞いてないんだな

492:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:48:24.38 Zvhi9OLe0
>>480
アーケードではループゲーのカンスト以外はあんまりスコアを意識しないゲームが多かったけど、
箱買ってからは俄然スコアに興味が出てきたな

対戦にせよスコアにせよ、自分のレベルに合わせて目標を作ったり競ったり出来るとモチベーションが上がるね
トップには逆立ちしても届かないけど、スコアがちょっと伸びて一つ順位が上がっただけでも嬉しいし

493:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:52:09.42 v2A04An/0
>・みんな手を繋いで一緒にゴール
そんなゲームやり込む意味皆無だと思うんだけどなあ
誰がやっても同じ結果が出るんならそれこそストーリーラインを
ひと通りなぞってED見たら売ってしまう、でよくなる

ってか、運動会でそのルール聞かされて当日の日程に合わせて
温泉旅行の予定いれちゃったよ(もちろん運動会は欠席させた)

>>473
だから抽選で全てが決まるようなゲームばかりになるんだろ?
「運が良かった者が勝つ」システム。
STGも抽選ゲーにすればよくね?
抽選に当たれば被弾しない、抽選に漏れたら100%回避不可能な
弾幕(どの隙間も自機の当たり判定より狭い)が来る、とかで

494:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:52:56.92 I60eLtWy0
デスマもオトメも東方にならってかキャラ萌え路線を狙ったんだろうけど
東方っていう成功ケースが目の前にあるのに
なんでまたあんなどこにでもありそうな普通の萌えキャラにしちゃったんだろ。
特にデスマなんて東方と設定的には似てるだけに普通すぎてなんだか新鮮味がないよね。
一応時代的には現代社会らしいのに全くそれを生かせてないし。
時事問題もいくらでも絡められるほうが話題性ありそうなもんなのになあ。

495:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:54:27.68 0prCnH0Y0
>>493
エミュ君は黙ってろ

496:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 22:59:18.77 JPGi+cipO
>>494
東方がいつ時事問題なんて出したってんだよ
大体デススマと東方のどこが似てんだ、どこが

497:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:01:33.70 6SbpxrPr0
>>494
デスマは良かったと思うけどなー
キャラとかも一般市場視野に入れてればあの路線で良いとこだと思うよ
でも、本当にキャラで売るつもりだったら、IIは無いね。無い。
デザインも不評、肝心のゲームも不評とか

498:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:04:58.05 Zvhi9OLe0
ID:Pm5fd9u/0っぽいな

499:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:06:11.24 CWEOxb7i0
簡単に釣られすぎ

500:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:08:18.35 t4NRh/3R0
デスマ2はいろいろ挑戦したらすべてにおいて出来が甘かったけど
ナンバリングタイトル二作目だからより風当たりも強かったそんながっかりさん
せめてメーカーファンくらいは長い目で見てやるべきだったなぁ

501:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:08:49.22 I60eLtWy0
>>496
いつって、…いろいろと。
お台場ガンダムネタとかゲームボーイとDSの話とか。
設定は似てない?神隠しにあって訪れることになる異世界みたいな。

そういう設定のラノベやゲームは多いけれど、
その手の話では現世との絡みって定番ネタっていうかキラーコンテンツなんだけどなあ。

>>497
キャラクターデザインなんかは凄くよかったし好評だったみたいなのに惜しいよね。
今はキャラ付けがやり尽くされててテンプレ的なキャラじゃ話題とれないから。

502:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:08:59.10 LXenXuRq0
デススマIIとか最初あきらかな未完成品だったじゃん
ゲーセンで4面まで行ってボス倒したらTo be continued.とかいって
ゲームオーバーになったときは目を疑った

503: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 23:16:13.77 FWaGIUoc0
抽選ですべてが決まるゲームばかりって、具体的にどれのことだ?

504: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 23:18:11.27 FWaGIUoc0
>>501
CMネタはすぐ風化するぞという格言があってな。
いくらなんでもそんな部分を持ち上げるのは、ちょっと、ないわ。

505:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:18:52.70 0prCnH0Y0
>>504
ごはんだけでもおいしいからね

506:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:22:58.21 I60eLtWy0
>>504
いや東方のは現世で廃れて風化したものが流れてくる設定だから
どっちかっていえば懐かしい需要だと思うよ。
現世と行き来できるキャラがお台場ガンダムみたいな新しい話題もってくることもあるけど。

507:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:26:41.33 H3fwq05O0
萌えキャラ同士の掛け合いとかストーリーとかSTGにはいらんわ
ギャルゲでもやってろと

508:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:28:32.85 6SbpxrPr0
>>502
あれはね、、、最初はホントにポカーンってなったし
デスマIIの過去スレでは、アプデの対応って
・最初:練習用の簡単な面+選択制ステージ3面+ラストステージ
・アプデ1回目:キャラ追加+調整
・アプで2回目:EXステージ1追加+調整
・アプデ3回目:キャラ追加+調整
・アプデ4回目:EXステージ2追加+調整
・アプデ5回目:キャラ追加+調整
って感じで最終的に前作のキャラ5+新キャラ2で7キャラ使えてexステージ含めて7ステージ
で、合間合間にスコアタ大会+キリ番賞でもやっていく
・ブラックレーベル出す
と思ってたみたいなレスあったけど、まさにその通りに思ってたわ自分。

まさかいきなり未完成とかはないと思ってた
その辺ダライアスバーストACは、最初の出来からアプデやそこに至るまでのやり方とか上手い事やったな、と思う
PSP版の時もキャラをあまり前面に出すなみたいな意見(ツィート)があって、ユーザ間で揉める前に公式で引っ込めたりしてたし。
クロニクルモードのスコアタ(連コ)はちょっと引くものが有るけど

509: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 23:29:44.29 FWaGIUoc0
そういうことを言ってるんじゃなくてね。
君は「東方のやってることは正しいのに、同じコンセプトのデスマがそれを真似てないのはおかしい、真似れば人気が出るはずなのに」という主張の例示としてお台場ガンダムなどの時事ネタを挙げているわけだ。

では問おう。東方が人気なのはそういうかことをしているから?
デスマが同じことをすれば東方並に認知されると本気で思う?
たかが会話の小ネタだよ? それの出来が君のいう通りに良かったとして、それが何?


510:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:31:47.86 TiE1+63t0
そんなデススマⅡも、なんとかXに比べると超絶良ゲーなんだけどなw

511: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/22 23:32:08.86 FWaGIUoc0
ごめんアンカ忘れ。509は>>506向けね。

512:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:32:24.02 Zvhi9OLe0
そもそもお台場ガンダムってなんだ?
「お台場ガンダム 東方」でググってもいまいちわからんのだが
ゲームの売れ行きを左右するほど重要な物なのか?

>>507
そのギャルゲをやってる層を引き込めれば・・・って事じゃないの
トラブル☆ウィッチーズのスレとかヲチしてると、不十分とはいえその狙いは一定の成果は挙げてるっぽいが

513:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:34:08.45 6SbpxrPr0
>>510
2作目で失敗と云う前例に倣ったんだよ、、、
いや、ホントにダメだけどさ

514:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:44:38.20 LXenXuRq0
>>508
後からver.UPしていくにしろ、せめて最終面までは遊びたかったよ。

それに比べりゃ、DBACは良くやってくれたと思う。
やっぱりああいう作りはネットワーク対応でやるのが正解だと感じたよ。
ハイスコアランキングなんかもあるしね。

ただ、先にネットワーク対応やったオトメ(Xにあらず)は失敗気味だったね。
ver.UP頻度が少なすぎだし、規模も小さかった。

515:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:49:25.51 K+lwja1N0
>>509
時事ネタは単に一つの例ね。
つくづくデスマは話題になりそうな要素が何もないキャラ作りだったね惜しいよねということ。
ただでさえ敷居が高いと思われがちだったり、人目に触れる機会が少なかったりするアケシューなんだから
話題性を上げる工夫くらいはしてもよかったと思うなあ。

516:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:51:08.46 slPTZ2+PO
東方クローンを作っても結局東方でよくね?ってなりそう
デスマは東方が云々じゃなくて2で色々と変えすぎて1の時の色味が失われたのが痛かったんじゃないかと
ファンタジーの定番モンスターと戦うってのがおちゃらけたキャラデザになっちゃったのがなー
ああいうのはグラディウスとパロディウスみたいに別ナンバリングでやるもんだろうに
確かシステムもパワーアップ連打ゲーになってるんだっけ?

517:名無しさん@弾いっぱい
11/06/22 23:56:21.52 blzfJgnZ0
そんな中、やはりケツイの硬派さが際立っていたな。
一応のキャラものではあったが。
あれくらいまでだなぁ。
萌えは理解できない。

518:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:11:02.89 e4ScisSw0
>>515
ここ数日あなたのものだと思しきレスを見ていて思うが、
結局は「俺にとって東方の背景世界は魅力的で、デスマはそうじゃない」以上のことを
何ひとつ理をもって語ることができていないよ

519:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:11:07.08 4rBERcdNO
箱のケツイは不振だったじゃない
今時メカ物は厳しいと思うけどな、発売時点で古いゲームになってたとか難しいとかもあるだろうけど

520:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:12:40.02 wAkzrYyq0
3D化して見づらくなったのも痛かった。
使い回しできるリソースをわざわざ捨てて不興買ってるんじゃ話にならんって。
東方を参考にするならまずそこだわ。

521:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:15:27.73 67riMjDW0
硬派なだけで売れるなら雷電III・IVやアンデフ、トラサ作品も大ヒットだわ

俺も個人的な趣味だけでいうならキャラモノはあんま好きじゃないけど
単純に多種多様なビジュアルのSTGが出てほしいってのはあるね

522:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:20:17.62 CROHZt+J0
ボス戦のBGMが全部違うSTGをやりたい。

523:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:21:27.66 wAkzrYyq0
ツインビーやファンタジーゾーン系のポップなSTGの系譜は途絶えたんかね。
いや全方位・任意スクならPixelJunkみたくしっかり成功してるものもあるが。

524:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:26:36.48 FCGEgX/D0
>>523
STGに限らずそういうの(世界観とかデザインとか)は今は許されない空気になった感がある

525:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:33:35.76 8UwI5DCS0
ポップ(笑)なもん作ってガキ・スイーツ向けになっても困るしな。

526:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:35:01.14 e4ScisSw0
>>525
はい今日の選民レスいただきましたー

527:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:39:14.16 wAkzrYyq0
>>524
そうかあ?
アイルー村とかパタポンとか、ちょっと前だと塊魂とかどこいつだとか色々じゃん。
ウィザードリィ系ダンジョンRPGでもポップ調な萌え絵でやってたりする時代だしさ。
美麗グラ全盛の今だと逆に目立てる気もするんだが。

528:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:39:15.22 6HvPkJikO
>>524
DSというか任天堂というか、そのぐらいかねぇ?そういうのが出せてるのは
単にポケモンに喰われるから出せないのかもわからんが

529:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:40:10.74 67riMjDW0
自分としてはR-TYPEとかライフフォースとかX-∞みたいなグロテスク系が好きなんだけど
この手のデザインこそ、ちょっと時代遅れな感じになっちゃったな

530:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 00:46:31.71 4dlgzcTU0
最近こういうのないよね~ってのは
大抵同人ゲーにある


531:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 01:07:59.56 Q0sCQ8890
内容が面白くないと駄目なのは前提だけど
人目を引くという意味でポップ調はありだと思うが
ゲーム雑誌に乗ってても、今出てるようなSTGよりははるかにとっかかりやすそうに見えるだろうし

532:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 02:58:36.02 lpkOql3Q0
グロ系がどうかは別にしてただの戦闘機と巨大メカor生物はありきたりすぎなのよね
STGじゃなくてもSFネタとしては使い古されてるもの

533:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 03:03:30.14 uWJjkoiy0
ポップ調は見にくい

534:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 06:04:00.56 nqSXPUS/O
ツインビー好きよ

535:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 08:36:17.80 oxhzLJ4s0
>>491
スコアの価値は非常に薄いとは思うが価値はある、
採用し続けた方がいいか悪いかについてはノーコメントだ、
と言いたいわけ?

ノーコメント=反対票は入れない≒反対しない
になるわけだから、このまま行くとダラダラ現状維持が続くよね。
それが目的なの?

スコアに疑問を感じているなら、なんでスコアを入れるべきかどうかについては
ノーコメントなの?
スコアの問題より、アドリブゲーに対して誤解している人がいるほうが
よっぽど大きな問題だと言いたいの?

「現状に疑問を感じないの?」という質問は不適切だったようなので訂正する。
ハイスコアを競うシステムは入れた方がいいのか、悪いのか
もしくは代案、折衷案はないのか
もしアイディアがあるんなら教えて欲しい。

536: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/23 09:32:54.47 d3Ucmw7b0
また音ゲーを比較にだしてみようか。
音ゲーの代表のBEMANIシリーズと、他社製のクローンのほとんどは、未だにアーケードライクなスコア制を残している。
コンボで倍率が掛かるのは当然として、コナミの場合は判定を細かくとって理論的な上限値に達するのを難しくしている。
では、プレイヤーはそのスコアを重視してるかというと、大半のプレイヤーは多分気にも留めてないね。
プレイヤーが気にするのはまずS、A、B、Cなどの評価、次にフルコンボ、それができたらパフェ率上げてSS取って、プレイヤー固有のスキルレベルを上げて、そこからようやくスコアに意味が出てくる。

ロックバンドやGHなどの海外シリーズは判定を甘くして気持ち良さを重視してるけど、やっぱりスコアは存在してる。一応ランキングボードもあるからね。
ただあの辺は、カラオケ感覚で既存の版権曲で遊ぶってのが主眼だから、スコアをガチガチに狙う必要はあまりない。ゲーム上の飾りだね。

飾りなら無くせばいいかというと、それはどうかな。
ゲームは娯楽なんだから、適切に飾ってやらないと無味乾燥なものになっちゃう。

任天堂のバンブラやリズム天国は楽しいんだけど、遊んだ成果が達成したか否かだったり減点法の点数だけだったりするんで、逆に息苦しさを感じることもないではないんだよね。
まあ、全部の要素を出したあたりでやめていいよっていうメッセージなんだろうし、それはそれで潔い。

STGからスコアをなくすとして、プレイヤーに与えられる快感って何があるだろうね。そこを考えずにスコアだけを否定しても、なにも残らない気はする。





537:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 09:44:29.57 FCGEgX/D0
>>536
何も残らなかったとすれば、スコアの代わりになるゲーム性を与えられなかったということなんだからそれはデザイナーの責任だろう

538:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 10:17:37.30 +7EGv9cD0
>>536
大筋では同意するけど、一応例外も挙げてみるw

DJMAXテクニカってゲームだと、曲ごとにスコア上限が異なる(基本的にはノート総数の多いものほど理論値が高くなる)ので、
上級者向けのモードでは理論値の高い曲ばかり選ばれる傾向がある。
これは音ゲーのような他ジャンルでもハイスコアを意識して遊ぶ人がそれなりにいるって証左にはなると思う。
まぁ、スコア抜きにしても難しい譜面を好むプレイヤーが多いんだけど、筐体の出回りとプレイ人口の少なさから見て廃人専用ゲーになりやすいのは止む無しかw


ちなみに「2DSTGにはスコア以外何もない」っていう意見にも疑問を感じるんだけど、
そもそも数字を稼ぐだけなら別にSTGじゃなくても良いわけで。単純作業のブラウザゲーとかねw
STGでスコアアタックをやってる人は、やはりSTG自体が面白いからこそ続けてられるんじゃないだろうか
もちろん、稼ぎの面白さがゲームの魅力と上手く噛み合う必要はあるけどさ

539:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 10:28:06.58 +7EGv9cD0
あと、
・BEMANI系では曲毎のスコア上限が統一されてる場合が多い(難易度関係なく10万とか1000万)なので、スコアが上手さの指標と直結しにくい
・曲や譜面の数が多いので、プレイヤーの興味は「何レベルまでクリアできるか」「未クリア譜面をどこまで減らせるか」という方向に向きやすい

ってのもあるかな。要は、スコアじゃなくても数値的なモチベーションは存在するよってことで
STG型のスコアアタックが不人気なのは、おそらく「難易度そのものは変わらないのに点効率を追求して自発的に点効率を上げる」ってのが
理屈としても感覚としても分かりにくいからじゃないかと
条件が単純(≠簡単)な縛りプレイともまた違うしね

540:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 10:28:45.40 +7EGv9cD0
間違い
×自発的に点効率を上げる→○自発的に実質難易度を上げる

541:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 10:59:26.16 46Lpu/aR0
今のSTGの稼ぎ=ケイブの変態稼ぎシステムへの順応になってるよね

昔のボス打ち込み点なんかはだるいだけだったから、
理論値がいくらでも上昇する稼ぎシステムの方でなんとかするという方針は間違ってないのかもしれないけど、
結局、
AボタンとCボタンを適当にガシャガシャ切り替えると金塊がジャラジャラ、ということになってる

ケツイとか初代ガルーダみたいに、
攻略と結びついた稼ぎシステムならいいんだけど、
最近のケイブシューはそのへんが直観的にもかけ離れている
大復活1.0であっさりカンストされてしまったのは、
作り手の方でもそのへんわかってなかったということだ

542:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 10:59:37.23 +7EGv9cD0
連投ごめん、もう一つだけ。
自分の偏見かもしれないが……
2DSTGのスコアタでは、パーツ破壊や残機潰しみたいに1プレイで長時間粘れるものがスコアラー受けしやすく
逆にノーミス・タイムボーナス重視の速攻型はあまり人気ないように見える。
特に同じゲームがVerUpで前者→後者にシフトした時は、かなり不満の声が挙がるし
その辺りを見てると、「STGのスコアラーはセコい」、ひいてはスコアタ自体がつまらないような印象も持たれやすいのかもね
これも、アーケードでは既に絶滅したアクションゲームみたいな他ジャンルにも当て嵌まるのだけど。

543:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:03:53.14 46Lpu/aR0
>>542

541で書いたように、パーツや残機稼ぎはケイブ以前の稼ぎだよ

といっても時々ケイブシューでもボス稼ぎは不可避的に生まれるけど

544:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:06:30.08 +7EGv9cD0
>>543
いや別に、ケイブ型の稼ぎだけがシューター以外に不評ってわけじゃないんでしょ?
最近だとDBACなんか、542で挙げた条件にモロに該当するし

545:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:10:29.87 +7EGv9cD0
あとACオトメのドラマチックバースト稼ぎも、延々時間を止めてるせいでプレイ時間が通常の2倍くらいに膨れ上がってて
傍から見てると同じ場所から一向に動かないから凄くつまらなく感じたし。やってる本人は忙しくて楽しいらしいけど

546:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:17:01.61 oxhzLJ4s0
>>536
>>537に同意。

カラオケ感覚で版権曲で遊べるから楽しいぃぃぃぃぃ!という魅力があるんだから
最低でも1回はプレイしてくれるでしょ。
STGは画面見ただけで、「あっ、俺にはこれ解けない、無理」とか
「デビルメイクライに比べてつまんなそうじゃね?」とか思われて
触ってももらえないのが問題だと思う。
だから1回クリアした人向けにスコアを入れようが入れまいが
それ以前に誰も金を払ってくれない。

ところがシューター目線で考える人の中には
「スコアランキング開催したらら喜んで稼いでくれるよね!」なんて言い出す奴もいて
現実が見えていない。
こういった、理想と現実の違いがいつまでも開きっぱなしなのが問題なんじゃね?

547:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:22:23.42 +7EGv9cD0
>>546
>「スコアランキング開催したらら喜んで稼いでくれるよね!」なんて言い出す奴もいて

それは初心者取り込みとは別に、既存のファンやある程度脈のある人にもっと遊んでもらうための策だろうから
必ずしも的外れとは言えない。
もちろんスコア以外にまったく魅力がなければ無意味だけどね。

548:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:26:51.62 46Lpu/aR0
ケイブの稼ぎシステムが本編から乖離気味なのは、
稼ぎシステムをゲーム展開と直結させると、
理論値が速やかに定まってしまうからなんだろうね



549:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:38:03.07 a5RzdcNg0
>>544
DBACの奴ではそれの最悪のパターンが生まれたけどな
パーツじゃないけどBOSSが吐き出す雑魚での稼ぎで残機無限での潰し稼ぎ

550:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:51:41.17 oxhzLJ4s0
>>547
いや、本来なら、既存のファンはガン無視で新規取り込み専用の
先行投資型のものもあっていいと思う。

ところが現実は、そんな先行投資なんかする余裕も無いくらいまで
業界が追い詰められているからできないのであって
既存のファンをガン無視しないのは、仕方なくそうするというのが理由じゃないか?

だから、本来は入れなくてもいいのに仕方なく入れてるんだ、というのを
肝に命じるのも重要だと思うんだが。
既存ファン対策は所詮、延命策であって治療法ではない。
それなのに「俺はこんなに延命策を頑張っているんだ」と言い出す人が
腐るほどいそうな状況が問題。

551:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 11:58:22.82 6HvPkJikO
>>535
なんていうか、君は妄想で話をしてしまう癖があるねぇ

普通は価値の薄い物を無駄なコストをかけて採用しようと思わない、っていう常識的なことが頭にあればそんなレスはしなかったんだろうなぁ
普通は価値が薄い≒排除してもデメリットは薄い、問題無いと考えるわけで

スコアは楽しみ方を理解されやすいなら採用する価値があると考える
例えばレースゲームは本来のレースが「如何に早くゴールするか」を競うものだからタイムアタックは理に適ってる
STGにはそういう理解されやすい要素が足りない作品が多いから価値が薄いと考える

552:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:13:26.57 +7EGv9cD0
>>550
エミュの人じゃないけど、「既存のファンはガン無視」するならそれこそSTGに固執する必要はないわけで
もっと売れるジャンルに鞍替えすればいいだけの話。
そうせずに2DSTGを作り続けてるってことは、作り手側も既存STGの作法を気に入ってる部分が多いからじゃないのかな
根本のゲーム性やレイアウトのみならず、スコアもその中に含まれるって人が多いんだと思う

もちろんそれが客受けするかどうかは別問題だけど、少なくとも
「本来は入れなくてもいいのに仕方なく入れてる」とは限らなくて、
「好きで入れてる要素をどうやって客受けする形にするか」って問題じゃないかと

553:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:16:05.30 oxhzLJ4s0
>>551
なーんだ、最大目的は煽りあいだったのか。

普通は価値が低くてもコストが更に低ければ採用の意義はある。
曖昧に「価値が低い」と言うだけでは
どこまで検証して言ってるのか判断はできんな。

で、結局、「価値が薄いです」とは言うけれど
いつまで経っても「価値が薄いから具体的に○○すべきです」の発言だけは
かたくなに行わないんだな。

要するにコスト無視の机上の空論、、結論放置なのね。
ありがとうございました。

554:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:18:34.56 KSXEdWLtO
メーカーってさ、「スコアシステムをつければみんな稼いでくれる」と思ってる節がないかい?
実際はシステムにも良し悪し、快不快がある。

555:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:22:26.56 6HvPkJikO
よくよく考えてみたら東方のスペルカードボーナスはスコアの意義を理解しやすくする方法の一つかな
弾を避けきるとカードを取得っていう収集要素に付随してスコアが伸び、沢山スペルカードを収集すると今度はスコアにも興味が沸くっていう
またスペルカード自体が取得数を競う遊び方があったりして「より良い結果を目指す」というスコア的なプレイの意義を見出しやすいっていう

そういやリザルトのミス、ボム、スペル取得数は風神録から無くなったんだっけな、ちょっと不便

556:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:23:09.20 FCGEgX/D0
>>542
残機潰しはゲームの本質からかけ離れている(どれぐらいかというと、
格ゲー・・・具体的にはストZERO3でフルラウンド+ダブルKOで追加ラウンドまで
プレイしてゲームを引き伸ばすような感じ、ZERO3スコアタは本来はノーミス
速攻型で設計されてて、パーフェクトとコンプリート=1本も落とさないノーミスプレイと
タイム倍率が稼ぎの種だったのがいきなり別角度から大幅更新された)上に
お店にとっても極めて迷惑、初代ダライアスがバージョンアップで残機潰しに
出たのもそういう理由があるから

少なくとも、残機潰しを前提にした攻略要素は盛りこんではならないと思ってる

557:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:29:52.86 6HvPkJikO
>>553
>コストが更に低ければ
STGがいまどんだけスコアの作りにコストかけているかを理解してないのな
大復活1.0の回収された理由の一つに1周目でカンストしてしまうってのがあったんだけど

それと具体的なことは言ってるじゃん、「楽しみ方を理解されやすいなら」採用する価値があると

558:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:31:15.30 6HvPkJikO
×回収
○バージョンアップ

559:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:32:44.15 FCGEgX/D0
>>557
今時は、想定理論値より2~3桁多く用意するのは常識なんだがな
カンストするのは保険が効いたみたいなもので、下手したらオーバーフローに起因するバグが
発生していたかもしれないんだぜ?

560:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:35:33.40 oxhzLJ4s0
>>554
>>551が言うところの無駄なコストの話になるが
実際、スコアシステム無しの企画書を出したら、メーカー上層部はたぶん
企画書はなかなか通してくれないと思うんだ。
だからスコアシステムってのは、頭の固い経営陣に企画書を通すための
通行料みたいなものとして機能しているというのが現状だと思う。

実際、新規取り込み用のネタを考えるより、既存のスコアシステムを踏み台に
コンボだのノーミスクリアだののシステムを考える方が
遥かに簡単に、企画書としては安上がりにできるのが現実だと思う。

だからスコアシステムは低コストでハイパフォーマンスの
安易で便利な道具なんだよ。
善悪は別として。

561:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:40:13.63 FCGEgX/D0
>>560
少なくとも家ゲーならスコアシステムなんてなくても企画書通るよ
システムというか、スコアという概念そのものがなくてもいいぐらいだ

562:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:40:53.58 kwiugcMn0
スコアでも何でもいいけど
サイヴァリアみたいに「敵全員倒したらボム1つプレゼント」みたいな
目の前の目標を常に用意してほしいな

563:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:52:37.38 h4Q6nIl20
家ゲに限定するのであれば、俺もスコアシステムは必ずしも必要であるとは思わない
セーブ機能やアプデによるボリューム増もアケゲに比べるとたやすく、またそこから
反復性・継続性も確保しやすい

ていうか

>新規取り込み用のネタを考えるより、既存のスコアシステムを踏み台に
>コンボだのノーミスクリアだののシステムを考える方が
>遥かに簡単に、企画書としては安上がりにできる

コストの問題はともかく作り手がこんな姿勢なら廃れて当然じゃね?

564:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 12:55:53.88 6HvPkJikO
>>560
別にそれは「企画を通しやすい」だけで「ウケやすい」わけじゃないよ
本来は企画を通す基準がウケやすいかどうかだが、今の商業STGはその基準がズレてたりすると思う
そもそもスコアに限らずマニア向けに特化した作りにしないと企画を通しにくい、作りにくいってのは「マニア受けに特化した作りにしないといけない作り方」に問題があるわけで

565:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 13:02:22.88 6HvPkJikO
>>561-562
オトメGのスコアシステムはそんな感じかな
極めればループしまくってカンストするだけ、でもスコアエクステンドはあるから1、2周クリアを目指すレベルだとある程度意識するっていう

566:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 13:16:20.26 H1mooAs20
あれは危険を冒して稼ぎに行くというシステムがない
(ザコ射出ボスで粘るとか無い事もないが、点数が大した事無いのでリスクに見合わない)
事で、延々ループゲーでどこまで生き残れるかがそのままスコアに反映されてるって点は好きだよ
延々プレイしてカンストができる人には物足りないだろうけど、

かなりの点数がボス撃破スコアに依存してるから、苦手なザコをやりすごす遅回しも
他のゲームじゃクリアラーのチキン行為的な扱いをされやすいが、あのゲームならスコアを稼ぐための立派な戦術

567:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 13:20:54.40 6HvPkJikO
>>566
一応ゲージ一周とか広いエリアでの殲滅がなくはないよ

568:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 13:22:25.42 Lc3mxdRC0
スコア導入するなら、途中で失敗しても挽回可能ってのは重要だよね。

569:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 14:59:01.17 +7EGv9cD0
ミスが許されない形でも良いとは思うんだけど、
2DSTGは「数十分~数時間に及ぶ通しプレイでベストスコアだけ集計」って方式とセットになりがちなせいで余計に敷居が高いかも
ステージ別で1回数分程度なら、レースゲームみたいに何度もリトライしやすいだろうね

他には、スコアに限らず思いつく限り様々なランキング要素を用意して、どれか1つくらいは名前を残せるようにしてみるとか?
アーケードモードをオールクリアした回数、累計スコア、死んだ回数、ボムった回数、パワーアップアイテムを取らずに破壊した数、オンラインで一緒に遊んだ人数……etc.
ある程度は、腕前に関係無い項目やトレードオフになる項目(総プレイ回数←→1プレイあたりの平均生存時間など)も混ぜておくと良いかも

もちろん軸になるゲーム自体の出来の方が大事だけど、
せっかくランキング要素を入れるなら自己顕示欲をくすぐる手段を幅広く用意しようぜ って話ねw

570:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 15:39:42.35 zIgDrda60
>568
途中ってどれぐらい?最後の1秒までコントローラから手を離してても逆転できる?

571:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 15:56:16.75 a5RzdcNg0
極論きたコレ

572:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:00:05.30 yYm4LqXwO
これは痛い

573:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:06:58.34 zIgDrda60
まったくレスしたくて仕方ないんだなお前ら・・・
シューティングより楽しいだろ?

俺>>>>>>>>>>>>シューティング

574:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:23:24.14 xxAty3zj0
ゲームより深みや価値の無い人間って何か可哀想だな

575:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:30:40.83 GgnPL5N60
ゲームはただの娯楽でええねん
修行とか鍛錬とかは二の次で結構

576:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:49:08.62 vMwGIRcg0
努力して得られる快感も立派な娯楽だと思うがな。
ラクして楽しみたいならゲームじゃなくてテレビでも見てたらいいんじゃないか?

…てのも極論かな?

このスレ、動画だけ見て、自分はプレイしていない住人もいるようだから、
ニコ動だけってのも、娯楽ということで…。

577:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:51:17.82 xxAty3zj0
努力して快感を得たいならスポーツや盤上ゲームをやればいいと思います

578:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:53:18.20 H1mooAs20
努力して得る達成感は素晴らしい楽しさだけど
一方、努力しなくてもクリアできるゲームなどやる価値がない、あんなものをやってる連中はくだらないと
なぜシューターはそういう選民思想に辿り着くのか

579:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 16:57:44.57 kwiugcMn0
STGやってる人間の総意みたいに言わないでくれ

580:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:00:06.78 vMwGIRcg0
>>578
ちなみに何も努力しなくていいゲームって何?

何選んでも同じエンディングに着くADVとかですか…それならわかるけど、
あんたら、そんなゲーム楽しいか?


581:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:02:07.07 H1mooAs20
全員じゃないだろうけど、RPGとか馬鹿にする人多いよね
あんなの時間かけてレベルアップすりゃサルでもクリアできるゆとりゲーだろ、とか

582:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:03:19.87 GgnPL5N60
>>580
ゲームとしてのスキームを語ることになると脱線しそうだけど、
プレイヤーの意思決定に娯楽性が伴えば普通にゲームとして成立するよ
楽しいか楽しくないかで言えば、それは作品のクオリティ次第

583:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:06:58.87 vMwGIRcg0
俺はRPGも好きだ。
あれは時間をかけてレベルを上げるのに一定の根気や知識が必要だ。
ちゃんと努力している。何も努力しないゲームだとは思わない。

584:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:12:44.06 GgnPL5N60
たとえば古典的なすごろく式ボードゲームの大半は乱数によって勝敗が決定されるし、
およそ努力などというものが介在する余地はないが、実際に楽しい
これはコミュニケーション性を娯楽性に転化させているだけの単純な仕組みだけど、
ゲームとしての枠組みの中にあることには違いないよね

585:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:45:56.92 zIgDrda60
これだけ長くスレが続いてるのに
結論がこれ?
さすが思考停止ジャンルw

586:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:51:34.49 oxhzLJ4s0
>>581
そういう人いるよね。
時間かけてレベル稼げば解けるんだから、あれは努力とは認めない、という人。

知り合いのSLGマニアがそうだった。
経験値が無限に稼げて戦略が下手な人でも勝ち進めるSLGなんて
面白く無いに決まってるだろう、という考えを持っている。
別にそういうゲームがあったっていいじゃねえの。

587:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 17:51:34.66 h4Q6nIl20
>>578
それは老害シューターに限った考え方だよ
初心者でも楽しめる内容、かわいい女の子キャラ、多人数プレイなどといった
「広く浸透しそうな要素」を極端に嫌うのも老害シューター

今までのスレの流れを見てると、このままではダメだと新しい方向性を望む
シューターはかなり多いし、他ジャンルに理解のある人も多い
こういう雰囲気がクリエイター側にも伝われば…

588:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 18:04:55.65 a5RzdcNg0
>>577
いや、それは何でもいいだろ
スポーツだろうと武道だろうと、ゲームだろうと
外からどう見えるかはまた違うだろうけど

589:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 18:20:41.68 4dlgzcTU0
地球防衛軍はうまい作り方だよなぁ。
体力稼げば最後には誰でもクリアできるようになるけど、
現実的な目で見ればテクニックや戦略が必要という。
バランス調整放棄したような作りなのに、結果的にはうまくまとまってるし。

あの仕組みをそのまま2DSTGにもってくるだけでも、結構面白いものができそう。

590:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 18:58:51.63 6HvPkJikO
>>576
ゲームが生き甲斐でも実生活に必要でもなきゃ努力しないと得られない快感を求めるのって普通じゃないと思うよ
大体のゲームはプレイヤーやデータの成長の家庭を楽しみやすいように、「努力している」という感覚をあまり与えないように作ってるし

591:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:03:14.20 eXEgr+J90
だいたいCAVEに代表されるワイドショット+極小当たり判定で避け主体というのが
シューティングという言葉の本質と乖離してるのが駄目な部分なんだよ。

一番売れたスペースインベーダーは自機と敵機の性能差があまりなくて弾も単発。
強いていえば遮蔽物に隠れて身を守れるくらいしか差がない。
だからより一層、撃つ腕前で倒してるという実感があったんだろうと思う。
今それをやってるのがFPSやTPSもしくはフライトだから撃つのが好きな人はそっちへ行ってしまう。
おまけにそれらは綺麗なグラフィックや実物の再現性という付加価値まで持っている。

撃つより避けが主体な時点でシューティングかどうかも怪しいのにグラフィックなどの付加価値も付けにくいのでは
3Dに客を持って行かれるのはしょうがないことだと思うぞ。

592:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:08:20.75 WFbZOpZGO
確かにEDFはこのスレで言われている復興策を色々と盛り込んでるからなぁ

・ボリューム
・収集要素
・難易度
・派手な見栄え
・体力制
・ストーリー

単純にEDFをそのまま全方位2DSTGで出せば面白い物が出来るかもね

593:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:32:19.34 vMwGIRcg0
>>576
普通かどうかってあまり意味無いと思うよ。RPGだって、最終ボス倒して
エンディング見た後でも、えんえんレベルを上げ続けている人いるよね。
それは、普通のプレイじゃないと思うけど、その人にとって楽しいなら、
それはそれでいいんじゃないかな。RPGのレベルってそういうレベル上げが
趣味みたいな人にも配慮して必要以上に成長できるようになっている。

STGもクリアラーだけでなく、スコアラーな遊び方をする人がいてもいいと思うし、
そういう人達に一定の配慮をした作りをするのも悪くないと思う。

594:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:51:19.37 /x3De90E0
地球防衛軍は面白いと思ったけど
攻撃力防御力とかの数字で難易度調整するのが気に入らんかった
歯応えを求めるほどに敵は堅く攻撃のチャンスは少なくなりダルくなる

595:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:52:03.16 eXEgr+J90
>>592
EDFは特撮風のお馬鹿演出という最大の武器を忘れてはいけない。
ネタ性が非常に高くプレイしているだけでゲラゲラ笑えるものだったのも特徴だよ。
ただの笑えるバカゲーかと思ったらゲーム性も優れていたという意外性も話題になっていた。

東方もネタ性が高くて人気を博したようなところも大きいんだろうな。
CAVEもネタに走るがほとんどの人には理解不能で面白くもなんともないのが痛い。

596:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 19:53:23.38 vMwGIRcg0
593だけど、>>は576じゃなくて590ね

597:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 20:43:22.66 tzmpT5/S0
>>594
防衛軍の高難度ステージは逃走経路の設定と射撃精度が全てみたいなものだから
攻略パターンを組む過程はものすごく楽しいよ。
硬い敵だからこそ無駄撃ちはしちゃいけないから射撃面のプレッシャーが凄い。
確実に当てていかないとリロードしてる間に物量で押し込まれるからね。

598:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 20:46:00.14 Am2f0oSk0
地球防衛軍も硬派と言えば硬派なんだよな、そういうところが。
つまり、俺を含め特撮好きにも受けた。
あのクサいセリフも演出も、往年のウルトラマンシリーズやゴジラシリーズを彷彿とさせる何かを秘めていた。

599:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 21:03:28.99 vMwGIRcg0
どうせなら伊福部マーチにパラボラ兵器(メーサー砲)でやってほしかった。
円盤はゴジラというよりインデペンデンス・デイだった。
ダサイ円盤にヒュルヒュル…な効果音が欲しかった。吊ってる糸でも見えれば
もう最高!!


600:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 21:07:24.91 THb9JRu00
1で出てきた怪獣(強敵)の子供が2のとあるステージの序盤で出てきて
「これがソラス(怪獣の名前)の幼体か…」という台詞があって、幼体倒していよいよ親ソラスが出るかなと思ったら
「いや待て、以前のソラスも成体でないとしたら…」なんて台詞のあとに
他のゲームだったら一MAP分くらいありそうな超々巨大ソラスが出てきたときは吹いたw

自機が超々巨大ソラスの睫毛くらいの大きさしかない無理ゲーぶりには参ったし。

601:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 22:01:02.58 8UwI5DCS0
ここはい地球防衛軍のスレじゃないぞ
よそでやれや

602: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/23 22:06:18.76 d3Ucmw7b0
ただの思い出話に花を咲かせるのはそのへんにしとこうか。
>>597の言うとおりで、だからこそ一通りクリアした後は自分で制限プレイをしやすかった、またはしたくなる構成がうまかったよね。
もちろんネタ的にも十分だし。

狙ってああいうものが作れるかどうかはわからないけど、少なくとも一作目をああいった形に低予算で仕上げて見せた手腕に学ぶべき点は大いにあると思う。
得意分野とか既存のリソースの活用という意味でね。
安っぽくていいからこそできたことも多かろう。

EDFにはスコアはないが、俺はあってもよかったと思う。あのかったるいアーマーアイテム集めの代わりに、スコア(=経験値)でアーマー上昇とか武器開発という形であってもよかったかなと。
ま、逆にアーマー値をスコアと思えばいいのかもしれないが。低スコアクリアがステータス。


603:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 22:54:29.64 CROHZt+J0
STGで見た目や動き(弾幕を除く)がスゲーと思ったのはいつが最後だろうか・・?
Gダラくらいか?
もうちょっと視覚的に先を見たくなるような要素が欲しい・・。

604:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:02:10.12 dlYdBtSD0
MCD版SILPHEEDやレイストーム、サンダーフォースⅣ・V、シルバーガン、斑鳩
みたいな2DSTGは自分が下手糞でも先を見てみたいと言う欲求が凄まじかった
やっぱ2DSTGってのは、東方とか全体的にコミカルな内容の作品より、終始真面目な内容で
映画的でドラマチックなシナリオ展開の方がジャンル的に合ってると思う。

605: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/23 23:05:40.22 d3Ucmw7b0
合ってるっつーか、それは好みが重なってるだけじゃね?
マジカルチェイス、慶応遊撃隊、極パロなんかは先が見たくて遊んだものだが全部横だな。

606:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:20:24.94 CROHZt+J0
演出系STG全盛の頃は良かったなぁ・・・
グラ2→シルフィード→レイフォース→ダライアス外伝→TF5→銀銃

607:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:25:20.76 FCGEgX/D0
>>576
家ゲーはその思想で作られてるだろ>ラクして楽しみたい

というか、プレイヤーが能動的に楽しむ努力をしないと楽しめないようなゲームは売れない
ただ座ってテキストを読んでるだけでゲームの側からどんどん楽しませようと
あの手この手のギミックやムービーを次々に繰り出してくるようなのでないと家ゲー失格とすら言える
もうこの辺の本質レベルでアケゲーとは全く異なっている
「俺を勝たせろ(ただしそのための努力は一切しない)」が家ゲーマーの要求だから

608:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:25:21.11 gO5puoXn0
こーゆーのだよこーゆーの
URLリンク(armorgames.com)

609:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:27:15.45 FCGEgX/D0
>>603
正直言って、ゲーセンにまだテーブル筐体があった頃が最後な気がする

610:名無しさん@弾いっぱい
11/06/23 23:33:22.03 jqydKUBS0
モンハンにスコアアタックの大会がある事を
リンクまで貼られてるのに無視する人がいるなあ
自己申告のアケより不正は無いし
閉鎖的なアケより研究のスピードが速い
単純にアケはより一層の高みが他のプラットフォームにあるから取って代わられたのだろう

611:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 00:15:51.24 ytjt/19G0
信者とか言われるからこういうとこで名前出したくないけど
同人ゲーのヘルシンカーは久しぶりに先の面が見たくなるゲームだったよ

612:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 00:16:30.25 ufIDx9Oo0
うーん、先が見たくなるSTGか……
ぐわんげは結構気になったかな、世界観が最高だった
今思うとぐわんげはほんと演出がいい、個人的にはケイブ最高傑作だと思う
キャラも個性がでてるし音楽の使い方もいい、今でも普通に評価できる
またこういうSTGを作ってくれないものか、一応近いのはデスマかな?

613:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 00:22:25.27 TmdyuKevO
>>593
今のSTGってRPGのレベル上げみたいな副産物と違って労力を使うプレイを主体にしてるからね
楽しみ方の一部として苦労するプレイがあるならいいんだが、苦労するプレイしかない、苦労するプレイじゃないと楽しくないデザインってのが今の殆どのSTG
最近だと例外はcoopでまったり遊べたオトメGぐらいしか思いつかんかなぁ

614:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 00:41:08.51 4P9FWt7D0
ケイブシュー信者の全盛期に、演出シューの悪口を散々きかされた気がする。
実際にはエスプレイドとかぐわんげは優れた演出シューなのにね。

615:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 01:12:27.72 tC82v/Vk0
>>610
モンハンしかり東方しかり、人数が膨大なカテゴリは研究のスピードが速い速い
その中で驚異的な難易度を魅せるための動画を作るような変態の数も多い多い
結局アレだ、技術にしろネタにしろそれを志す人数には絶対に勝てない

616:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 01:14:13.65 LpGL+Grv0
数は力、か

逆に言えば、選民主義ってのは無力(無力化志向)ってことなんだな

617:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 01:32:49.75 HPlsN+/a0
演出演出言うけどそれはシューターが過剰に神格化してるだけだろ
素人がデモ画面やプレイ画面みて「これはすごい演出だ、是非やろう」なんてなると思うか?

618:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 01:43:15.96 tC82v/Vk0
>>616
平均が高くないと数も無意味だがな
なんの志もないバカが集まっても中国みたいになるのが関の山

ただ、ここは日本だからモンハンも東方も何か面白いことやりたいという志もった人間が山ほど集まる

619: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/24 01:48:27.40 XXoBR0Eg0
>>618
何この馬鹿な選民思想

620:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 01:57:15.04 PJorSljG0
わっしょいのメンツとか見れば、選民だったはずのスコアラー様の無残な実態がわかると思うよ

621:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 02:42:38.51 tC82v/Vk0
>>619
それはわざわざSTG板で言うようなことかね?w

622:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 06:03:25.79 /iBrfQa10
東方は今一スコアタが盛り上がってる印象がない
リプレイも初心者向けの攻略指南、高難度の安定プレイとかが人気だし
それこそエミュ君みたく家ゲーにスコアは要らんのかもしれない

ただその代わり、人と競い合って自分を高める要素として
殆どのFPS/TPSは対戦モードを実装してる
東方も、一部の人が好んで使う言葉の「コンテンツ」として作品全体を見れば
花や、格ゲーだが緋とかがある

623:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 06:18:05.35 N1ClokcT0
2DSTGもチームを組んで競い合うシステム作りゃいいのに
やり方はいくらでもあるだろ

624:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 07:00:36.47 ytjt/19GI
単純に、見栄えのいいプレイングだと
自動的に高得点が取れるような作りにすりゃいいんだよ
粘り稼ぎとか、残機潰しとかもってのほか

625:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 07:07:32.28 TmdyuKevO
>>622
ニコ生でSTG放送を色々見てたけどスコアとは違う採点方式の競い方をよく見掛けた
細かい点数配分は忘れたがクリア時の残機ボム数とスペルカード取得数を競う形式だったはず
スコアよりも競う物が分かりやすいなって印象を受けた

626:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 07:46:32.78 tUqSjO510
>>617
当時、格ゲーしかやってなかったが、
アーケードのレイフォースのデモ観て、
これは凄い演出だと思って、初めてアーケードシューにコイン入れた。

現在の最先端の映像で演出を入れれば客の目を引けるとは思うが、
さすがにコストに見合わないよなぁ・・・・。

627: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/24 08:11:28.81 XXoBR0Eg0
>>621
アンカ間違えてるよ。それは>>618に付けとけ。

ステージ内の展開がいろいろあって凄いって点ではバレットソウルもなかなかのものだし、
エスカトスなんかゲームの導入の一瞬の風景がEDF風で、そこからエンディングまで切れ目なしに場面展開するのでかなり凄いんだけど、
誰もそういうとこ評価してないっていうか、このスレでも見たことある人そんなにいないよね。

628:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 08:35:34.50 5cZ4Wlfa0
>>626
コスト以前の問題。

レイフォースやレイストームの頃なら通じただろうが、
他ジャンルのRPGなどでは美麗映像を売りにするのが笑いのネタにすらなっているのに
そんな発想では他ジャンルに勝てない。

北瀬「ここでオーディンを召喚します」 →会場沈黙→ゲハ民爆笑
というのが今の流れ。

最先端を取り入れるとしたら、最先端のオサレを熟知している
オサレなクリエイターに任せるとか
最先端の萌え傾向を正しく分析している萌え絵師を取り入れるとか、
そういう方向性にすべき。
もっとも、それだけの人材が使えるなら、STG以外のゲームを作った方が儲かるわけだが。

629:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 10:30:07.45 ubwsak9E0
>>627
エスカトスはね、技術は評価できるんだけど、スゴイと面白いは別物というか
そんな感じなんだよね。

REVOLVER360とかもそんな感じだったな。
スゴイから褒めてって画面の奥からきこえてくるような感じ。でも、遊んでみると
さほどでもない。

630:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 10:40:06.24 ubwsak9E0
FFⅩⅣの失敗はいい例だと思うよ。
画質にこだわって、ゲーム本来の部分を見失って、グラフィック以外は
とてもゲームと呼べないものを世に出してしまった。

ユーザーテストで欠点を指摘されても、まったく改善しようとしなかった。
よほどCGに自信があって、それだけで事足りると思ったのだろう。

631:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 10:52:23.66 7mbx0wnlO
>もっとも、それだけの人材が使えるなら、STG以外のゲームを作った方が儲かるわけだが。
結局それなんだよな
今の時代にわざわざ2DSTGを作る必要性が薄いから作られなくなる
作るメーカーがいても同人じみたマニア目線から抜けられない

632:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 12:28:56.13 TGzlx9MA0
単に、戦闘機の戦いを楽しみたいってだけで
カプコンや彩京のミリタリー系2DSTGをやってた人達は
代替品としてやってただけで、
エスコン等のフライトシューティングが出てきたらそこへ移っただろう。
SFでシューティングな戦いがしたい人も、
戦闘機でなくて良ければロボゲー、
何かに乗ってなくても良ければFPSへ自然に流れていくだろう。

で、それこそ地球防衛軍のインフェルノとか
それらのゲームが別段2DSTGと比べてヌルい事も無いわけで、
シューターは他ゲーマーよりも偉いんだと思ってる人はまだ多いみたいだけど
シューター自体の数が減っているという事は、
かつての高名なシューターでも、
懐の広い人は他のジャンルに行って活躍してるのではないだろうか。
シューティングで自分を高められるならば
一人ゲーでなくても良いと思う人についても、FPSで事足りるし。

633:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 12:43:57.44 o5ZvP6KA0
さすがに妄想しすぎ

634:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 13:11:30.52 jbtFoyQu0
FFという言葉が出てきたらそのレスは胡散臭いと思ってしまう
STGにおける東方と同じで結論ありきの人がよく使うよね

635:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 13:18:33.65 hvf3jqv+O
戦闘機で「模擬戦」をするねと
戦闘機という「キャラ」で遊ぶという欲求はそもそも別だろと


彩京シューが出た時代でても、
アフターバーナーとかスカイミッションとかが人気なわけがない。

636:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 13:35:36.69 5cZ4Wlfa0
>>632
そもそも別のジャンルに移ったという考えがおかしい。
シューティングのジャンルの分け方自体がおかしい。

ボスコニアンはWikipediaではシューティングゲーム。
グラナダはWikipediaではシューティングゲーム、プロジェクトEGGでもシューティング。
ゲイングランドはWikipediaではシューティング、セガ公式ではアクションシューティング。
戦場の狼シリーズはWikipediaでもセガ公式でもアクションシューティング。
怒はWikipediaではアクションゲーム。

なんでギャラガとグラナダと東方が同じジャンルなのに
怒が違うジャンルになってんだよ。
たかだか任意スクロールが入った時点でジャンル分けが怪しくなるなんて
どんだけ狭いジャンルなのかと。

637: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/24 14:15:39.00 PQz1t2dM0
wikipediaとはそういうもの。
サブカル系カテゴリは思い込みと主観でできている。2chと大して変わらんよ。

638:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 14:37:57.15 8KvSh1830
まったくだ

639:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 14:58:12.73 5cZ4Wlfa0
>>637
いや、Wikipediaを名指し批判するのが目的じゃなくて
STGの常識がおかしいと言いたいんだが。

例えばアサルトはSTG、バーチャロンはアクションと思われているが
バーチャロンとアサルトって実際どう違うよ?
バーチャロンに、一発死にするザコ戦車をわらわら配置して
ジャンプ台だけでしかジャンプできないようにしたらアサルトと同じじゃん。

サイバースレッドなんて平面移動しかできないから
建物に隠れた先が見えなくなるシステムをアサルトに付けたら
ほとんどサイバースレッドじゃん。
でもサイバースレッドを「FPS視点の2DSTG」と呼ぶ人はまずいないよな。

640:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 15:10:48.50 ToGEO5xZ0
wikipediaって誰でも編集できるからただの主観も入り得るし、常識でも何でも無いものが
あたかも常識になってるがごとく記載されてたりするもんだと認識してたけど違うの?

641:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 15:12:27.72 LpGL+Grv0
>>639
そもそも、DOOMもそうだけど、FPSも昔は描写が3Dなだけで
フィールド自体は2Dだった(高低の概念がなかった)

サイバースレッドやトーキョーウォーズのような戦車FPSから
人型のキャラを使うFPSへの進化の過程にはハードの性能向上がある
(自機が戦車だと出来るアクションが減るから処理が楽になる)

642:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 15:32:27.57 wXE+N0lR0
実際チャロンちょこっと遊びこめばこれはアクションじゃなくシューティングだと思っちゃうものだし問題ない
戦場の狼(アクションシューティング)とガンスモーク(シューティング)にゲーム的な差ってほぼ無いし、
遊ぶ人はゲームとしてのジャンルみたいなもん気にしない。
STGの有名人がFPSに行ったらみたいなのはゲームジャンル以上にゲーセンから家PCゲって領域の差が存在するわけで
これって格ゲの有名人が麻雀やったらみたいなもんで実に意味の無い話

643:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 15:48:25.54 IwyofuPCO
どうしてシューティングはすぐ定義遊びされるのか 22

644:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 15:51:59.39 7kp7qONF0
ロボゲーの場合、使用キャラやプレイスタイルによってゲーム性が大きく変わるから、
多少のブレは仕方無いと思う
自分にとってはバーチャロンもガンダムVSも「シューティング」だけど、「アクションSTG」を飛び越えて「格ゲー」扱いする人も多いし

ただ、戦場の狼や怒がアクション扱いってのは意味分からんなあ……近接攻撃一切無いのに。

645:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 16:02:24.93 C0s0+K8mO
初代戦場の狼なんて殆どの局面でひたすら前進し続ける事になるし(特に後半面は立ち止まったらほぼ即死の場所も多い)
強制スクロールSTGとゲーム性はそう大差ないと思うがな

646:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 16:05:13.93 pYnnJKC8O
このスレって横スクロールアクションゲーム
はなぜ廃れたかみたいな趣旨のスレでしょ

647:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:05:36.03 bgqqwRzb0
>>646
その通りです。あまりにもズバリと言われたので、みんな凍りついたようです。

648:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:28:41.21 bIJUTGZD0
2DSTGの作法あるいは縛りがきつすぎるねえ
それが理にかなっていた時代もあったんだろうけど

そうそうこういうゲームがやりたかったんだよ
と思えるゲームがほとんどこの縛りの中に入ってこない

649:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:37:43.16 A5e6QQhf0
『弾さえ撃てば何でもシューティング脳』

では、チェルノブはシューティングではないのか。
強制スクロールな上に連射装置があると格段に楽になるのだが。

私はチェルノブをシューティングだとは思わないし、
ガンスモークも戦場の狼も怒もシューティングだとは思わない。

650:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:38:44.60 bgqqwRzb0
せっかくなのでちょっとスレチですが、横スクロールアクションゲームについての自分の意見を言ってみたいと思います。

やはり、ゲームとして作りやすいジャンルなので、メーカーが何かの版権を取って
ゲーム化を考えたとき、真っ先に横アクションの企画が考えられます。
しかし、任天堂のような厳しい品質管理はしないので、粗悪なものが大量に作られたのは
大きいと思います。

あと、大魔界村のような高難度の作品はSTGのグラⅢと似た立ち位置だと思います。
もっともこちらは、グラⅢと違ってヒットしたようですが…。

651:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:46:25.98 OAI12IKP0
マリオWiiとか売れてんじゃね?
結局作り方次第。

652:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 20:56:23.78 5cZ4Wlfa0
横スクロール型マリオもソニックもクロノアも
ロックマンも魔界村もドラキュラもボンバーマンも
Wii、PS3、箱○、DS、PSPで出てるから
STGの廃れっぷりに比べたらまだまだ余裕。

653:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:00:59.55 bgqqwRzb0
>>652
ボンバーマンはさすがに横アクションとは違うのでは?

654:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:19:01.11 LpGL+Grv0
>>650
任天堂がアケ撤退したのは本当に大きな痛手だったんだよなあ

655:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:28:39.77 5cZ4Wlfa0
>>649
老害乙。

『強制スクロール』という文字列のどこにもShootという言葉が見当たらないんだが
強制スクロールのどこにシューティングの要素があるのかね?

チェルノブはアケ用として開発されたんだが、
アケのゲームってプレイヤーが勝手に連射装置買ってきて勝手に繋いでいいものなのか?
まあハイパーオリンピック系のゲームにバイブレータ持ち出す奴は実在したらしいけど
そういうチーターの事まで考慮しないゲームは
想定外のジャンルに分けられても文句が言えないって事なのか?

アケ用として作られたチェルノブを家庭用に移植する時
連射で難易度が落ちるのを我慢するか
連射でも楽にならないようにするぶんアケからかけ離れたゲームになるか
トレードオフで考えるのはおかしい事なのか?

だいたい、ボタン連打装置の導入で楽になるだけでシューティングと呼ばれるなら
FC版ドラクエ3はシューティングだわな。

656:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:51:01.02 7kp7qONF0
>>654
逆に、早々と撤退してアケのお約束に囚われないゲーム作りが出来るようになったからこそ
FC・SFCという土台が磐石になって、その後のゲーム文化全体を支えられたんじゃないかと。
自分は任天堂ゲーをあまりやらないけど、そこんとこは評価できる
(まぁ、アーケード衰退の一因になったのも否定はできないが)

657:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:53:22.45 k7RcZgbY0
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 00:05:43 ID:p/q1YDT7
いっきとアトランチスの謎はシューティング

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 11:49:05 ID:+sHsT7r8
スーパーパックマンはシューティング

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 12:07:38 ID:hfg4n9zJ
スーパーサガットはシューティング

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 13:39:44 ID:Pb0cmPJp
マブカプはもはやシューティング

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 14:52:46 ID:ZsttWWao
シャイニングフォースネオのアーチャータイプもシューティング

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/07(土) 14:58:43 ID:gJl0qanu [2/3]
バブルボブルもシューティング
ドンドコドンもシューティング
スノーブラザーズもシューティング
タンブルポップもシューティング

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 17:59:31 ID:6GEVc9N5
アルカノイドもL取ればシューティング。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 19:00:17 ID:K3thN9Fi
サッカーはシューティング

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 19:52:03 ID:M6NnwOu3
スーパーマリオブラザーズもシューティング

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/07(土) 22:52:24 ID:mzjzVbqH
アルカノイドもシューティング

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 00:58:16 ID:xYirMKMV [1/2]
天地を喰らうⅡの黄忠プレイもシューティング

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 01:06:57 ID:r41nOoh4
サイバーボッツはシューティング以外に該当ジャンルが見つからない

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 12:25:21 ID:s/dp/47b
魂斗羅もシューティング

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 14:51:59 ID:aSZP/hbL
メタルスラッグもシューティング
THE戦車もシューティング
ゼルダの伝説もシューティング

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 15:19:23 ID:QjcFzHtw
カダッシュもシューティング

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/08(日) 17:01:13 ID:jfKYVFme
メタルギアもシューティング

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/08(日) 21:58:55 ID:xYirMKMV [2/2]
チャレンジャーもシューティング
迷宮組曲もシューティング

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 00:03:41 ID:glUL2I6E
メタルマックスもシューティング

658:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:53:45.83 k7RcZgbY0
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 01:24:10 ID:2QUUxL6Q
シレン外伝アスカもシューティング

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/05/09(月) 03:15:20 ID:bCqhpveu
マブカプ2はまじでシューティング

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 13:17:34 ID:ZLuCg9b8
アストロロボSASAもシューティング
ワープマンもシューティング

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 17:42:52 ID:3+9lHqN2
バトルフィールドはシューティング扱いらしい

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 06:36:16 ID:DrYl/Y+e
トランスフォーマーコンボイの謎もシューティング
パルテナの鏡もシューティング
メトロイドもシューティング
ライフMAX時のリンクの冒険もシューティング

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 13:09:18 ID:b+5fLlTn
ミズバクもSTG

83 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 05:13:58 ID:PYt+V690 [1/2]
セックルもシューティング

84 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 05:16:43 ID:PYt+V690 [2/2]
オセロも戦況が不利になると相手にコマを投げつけるからシューティング

85 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 10:49:23 ID:2TFAUqpN
対戦格ゲーで負けて向かいの相手に吸いがら投げるDQNもシューティング。

659:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:57:58.69 jy6nal+tP
やっぱ弾幕系の台頭で廃れたなーって印象はあるな
ツインビーやスプライツみたいにポップでやりやすそうなのが激減してるもんなあ。

まあシューティングだけじゃなく、いろんなジャンルのメーカーが21世紀に入って無くなってるからねえ・・。

660:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 21:58:24.24 aSvigKDX0
どこぞのネタスレのログを貼って何がしたいのやら

661:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:04:11.95 t1z3H8Hl0
廃れたから弾幕系が台頭したんだけどな
弾幕系は戦犯でも何でもなくむしろ延命したくらいだよ

662: ◆hfJuT7DP8Y
11/06/24 22:31:26.61 Bp+vd29ui
弾幕がなけりゃ彩京とカプコンと童あたりを最後に終わってた可能性が低くはないだろうね。
戦犯扱いをするつもりはないが、そればっかりの様に思われた一時期がつまんなく思えたのも事実。

663:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:33:17.49 OQQIG02R0
IKDにみんな重荷を背負わせすぎ。

664:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:36:27.11 hvf3jqv+O
俺は弾幕のおかげでアケSTGに入り込めたからな。
なにこれ綺麗、面白そうってな。

これはもう世代ごとの価値観だろうね。

665:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:40:52.26 cGMVES+30
>>663
IKDに重荷を押しつけたのが他ならぬIKD信者なわけだが。
重荷を押しつけるばかりか他のSTGをこき下ろして悦に入るばかりではな。
ただ、IKD自身そういう状況がまんざらでもなかったようには見えた。

ま、今さらIKDといっても誰もが鼻で笑う状況にはなってしまったがw

666:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:42:06.88 LpGL+Grv0
>>664
それが正しいなら、今頃ゲーセンには格ゲーじゃなくて
弾幕シューが大量に並べられて待ち客が出るほど盛り上がってるよ

667:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:45:42.09 hvf3jqv+O
>>666
正しい正しくないじゃなくて
俺はそうだったというだけなんだがな…

なんでこう嫌味なんだか

668:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:45:55.66 cGMVES+30
弾幕のおかげでアケSTGに入り込めたという人も居るには居るんだろう。
そこの部分だけは間違いとは言えない。
ただ、そんな単なる個人の事情を世代ごとの価値観だなどと一般化してる時点でアホウだが。
弾幕がそんなに訴求力を持った世代なんてありゃしねえよw

669:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 22:49:47.51 hvf3jqv+O
うかつな発言するにわかですいません。

670:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:02:56.10 OQQIG02R0
比較的素直な作りのIKDシューが虫姫ってあたりが、このジャンルの現状を示していると思うぜ。

671:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:21:02.46 jy6nal+tP
弾幕系はだいたい世界観が暗いからなあ。
やっぱ弾幕系からかなり大友寄りにはなってる。

弾幕のせいにするつもりはないけど、魅力的な分敷居は高くなったな。
まあ、90年代は格ゲー全盛期だったから、既存のプレーヤーに向けて突き詰めるしかなかっただろうから
仕方ないけど。


672:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:25:41.15 VOR3MQfr0
ここらで真面目に、現状でグラディウスの新作、例えば正統?続編のVIが出たとして受けるだろうか?
俺は何となくだが、クソゲーの烙印を押されるような気がする

673:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:30:22.74 LpGL+Grv0
>>672
残念ながら、グラディウスの最新作はパチスロと決定しておりまする

ロードブリティッシュ王子が何故か女の子にされてるw

674:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:31:22.52 VOR3MQfr0
>>673
STGじゃないし、、、弾ならぬ玉は打つけど

675:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:32:03.48 aSvigKDX0
>>665
> ただ、IKD自身そういう状況がまんざらでもなかったようには見えた。
なんでわかるの?関係者?

>>672
ここ10年以内に出たグラVは賛否両論とはいえ売れたし、作り方次第じゃないの
2004年だっけ?7年前とは言えユーザー層(の嗜好)は殆ど変ってないっぽいし

676:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:35:15.00 rQd92Xsr0
それにしてもここの住人は本当に弾幕世代が嫌いなんだな…。
ちょっと若い人間がレスするだけで言葉尻とらえて噛み付く噛み付く。

お父さんぶりたい気持ちも分かるけど
懐の深さくらい示してやらないと「老害」とやらとやってることが変わらんぞ。

677:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:35:56.01 PJorSljG0
>>675
三原が暴れるのを止めないとか、色々あるとおもうよ
ケツイ360をdisる動画に参加したりとか、アホかと思うし

678:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:36:36.00 PJorSljG0
>>676
弾幕世代が加齢してきているのが現状だから、
若いという認識が間違い

679:名無しさん@弾いっぱい
11/06/24 23:39:38.31 t1z3H8Hl0
弾幕や非弾幕に限らず若いプレイヤーはSTGにはほとんど残ってないだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch