11/07/14 14:20:49.63 vdfZB7UN0
>>282
田鳧は天楼タンがあれもこれもと増改築をくり返しちゃった感がイビツかわいいよ!
かっこよくは…ないです、はい。
285:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 17:12:14.02 YE1Z5zcY0
斑鳩 黒
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
URLリンク(www.amiami.jp)
286:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 17:15:52.94 Ap5t6cFt0
え黒出すのw
どうせなら銀鶏で出してくれよ
287:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 17:42:25.88 AP2HFQZm0
黒もなかなか格好いいな
ボスプラモまだ~?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
288:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 17:51:54.92 V0S1FB1J0
斑鳩の黒verってところどころ白いところあったっけ?
白いところも黒にしてくれ。なんか変だ
どうせなら白鷺を出してくれ…
289:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 18:07:46.37 vvlGR4ad0
斑鳩の売れ行き次第で銀鶏や烏帽子鳥に繋がったりしないのかな
もしその流れが有りなら白のリピート買いと黒の複数買いも辞さないんだが
290:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 20:37:33.89 lCGnTrLL0
白買って塗ってる人ご愁傷さまです
にしてもはやいな 結構売れたんだろうか
それとも使い回しで楽だから・・・
291:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 20:40:32.09 M2IChMzO0
こういうの作る人ってどっちにしろ全塗装するもんじゃないか?
292:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 21:05:13.24 YE1Z5zcY0
>>291
全塗装派にとってもサイドのデカールは問題。
293:名無しさん@弾いっぱい
11/07/14 23:57:45.11 RRijkhxtO
白鷺のかっこ良さは異常
294:名無しさん@弾いっぱい
11/07/15 00:09:21.45 E1FpiQns0
>>292
今時ならデカールをキャプってカラー変更→デカール印刷でいけね?
と思ったけどデカールの白系の色が厳しいか
295:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 11:25:04.21 bkIw0rft0
>>284
マジレスすると、田鳧は元々威圧的&気持ち悪い的なデザインコンセプトで作ってると思う。
半有機で多頭で後付け装甲いっぱいで。中の人も妄執で半ば狂ってるし。
296:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 12:03:13.19 aYzn55K50
パール仕上げという話が出てたので、丁度自分が作ったのが
それだと思うので晒します。
白の下地にパール系のマニキュア(メイベリンとかいうメーカー?)を
ラッカーシンナーで薄めてエアブラシで吹いた後、クリアーでコート
URLリンク(viploader.net)
青空をバックに撮ってみました
URLリンク(viploader.net)
297:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 13:37:53.72 pCmCnTxv0
>>296
いいねいいね~
298:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 16:48:34.87 UTt9aIbt0
>>296
凄いかっこいいけど絶望的に青空が似合わないなw
299:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 19:48:28.33 cfHbXHX30
>>296
やっぱりこれぐらい白いところがないとな!
300:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 20:16:41.97 vZnbjufM0
良いけど絶望的にIKARUGAのロゴが似合わんな・・・
301:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 20:19:35.63 C8XwKS+zO
さすがに機体に「IKARUGA」は無いわ
世界観ぶち壊しやん…
ガンダムかよw
302:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 20:24:25.82 dSMkbKmR0
まあどうしようが人の勝手で自由だ
私たちは自由を見られるかしら
303:名無しさん@弾いっぱい
11/07/16 20:45:48.79 327CXGbg0
いつかきっとわかりあえるときがくる
304:296
11/07/16 23:18:17.46 aYzn55K50
感想ありがとうございます。
ゲームやった事の無いただの模型板住人なモンで・・・
造形に惹かれて買ってみたものの、殆どの作例が
付属のデカールを使用していたので、どうせなら
設定を知らないなりに好きなように作っちゃいました。
他にうまい作例の人いっぱいいるんで、
一つくらい変テコなのがあってもいいかなと。
反対側はロゴないので晒します。
URLリンク(viploader.net)
こういった匿名の場だと、直球の感想が聞けるので
勉強になります。
305:名無しさん@弾いっぱい
11/07/17 01:00:51.28 7KbxXdWk0
>>304
スミ入れはしないの?
306:296
11/07/17 01:50:51.75 ydwz+bhy0
>>305
スミイレしてますよ。モールドに薄いグレーで。
296で上げてる白背景の画像見ると分かり易いかも。
黒でスミイレするとくどくなりそうなので薄めにやってます
307:名無しさん@弾いっぱい
11/07/17 10:21:12.04 6gKOlXU10
>>306
あっホントだ、失礼しました
308:名無しさん@弾いっぱい
11/07/17 20:11:52.14 s1vOFEIe0
>>304
悪い事は言わないので、バックストーリーと設定資料に目を通して、出来れば実際にゲームで遊んでみた方が良いよ。
遊べる環境に無いのなら動画サイトに有史の凄いプレイも一杯上がってる。
元がゲーム内に登場する物だから、それを知ってるのと知らないのでは製作時のやる気にかなり差が出ると思う。
309:名無しさん@弾いっぱい
11/07/17 21:56:55.20 AOqTXbTd0
多分気分的には
震電に「SHINDEN」って入れてるみたいな感じか?
310:名無しさん@弾いっぱい
11/07/17 22:05:19.98 rNirX6Va0
>>308読んで気づいたけど>>304に感じてた違和感はゲームとの空気の違いのせいか
あの模様が悲壮感ある分文字とか入ってると軽くなるっていうか
311:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 01:02:56.29 75Hk3I180
>>304
これをきっかけに原作ゲームにも興味持ってもらえたらいいかな
単に自機のプラモ作っておしまいじゃなんか寂しいし
今は斑鳩プラモの話題が多いけど、飽くまでここはトレジャースレだから
元のゲームの話が通じるくらいに知ってもらえるとイイ感じ
そしてその時には斑鳩プラモにアルファベットではなく梵字を入れたくなるかも
312:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 02:01:52.17 8ljFlvT60
>>311
ストーリー参照してみました。80年代のアイレムゲーばりの
悲壮感漂う感じですね。これじゃあ世界観ブチ壊しだわ・・・
動画見た感じではストイックな音楽に骨太なゲーム性で
見てて面白かったです。
自分のような他板の住人にもなんやかんやレスしてくれて
ありがとうございます。ここの住人はあったかいっすねー
313:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 06:23:39.02 AKFd8gcy0
愛してるからな
314:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 11:04:18.88 lG8gvoHp0
まあ元ネタしらんならレイストームみたいなゲームの機体だと思われてもしゃーない
バカンならそっちよりでよかったけどw
315:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 16:05:36.76 4QATUfZ9O
俺は>>304みたいなのもイイと思うんだよな。
文字が入ってるとレースマシンのような印象を受けるが
それこそ並行世界か未来か、別な使われ方をされてる斑鳩みたいな。
浮世から望まれてる仕様(`・ω・´)
ワインレッドに塗りたくなってきた‥
316:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 19:02:27.11 7HZWIUvY0
赤い機体・・・タコルガか
317:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 20:37:30.64 glz3+74V0
赤属性で無敵とかずるい
318:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 20:41:56.42 CjUpFS8Z0
黒と白だからグレーじゃね無敵
俺は黒と銀に染めようかな
キーボードが黒と銀だし…
319:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 22:53:35.10 m/UBcz+c0
反転中のごく一瞬ってどっちの弾食らっても死ぬんじゃなかったっけ
320:名無しさん@弾いっぱい
11/07/18 23:15:09.12 glz3+74V0
バリアが弾を吸収してて斑鳩自体はどの弾に当たっても死ぬ
321:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 00:43:39.99 jU5rfus40
痛鳩にするのも面白そうだな・・・
322:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 02:24:53.82 zmk/1jCZ0
痛車はイタリア車と掛かってるから分かるけど
痛鳩だと公園とかで「痛い鳩」がトチ狂ったように羽ばたいてる姿を想像してしまう
323:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 04:10:30.91 3EiiBhyp0
イタガル?
324:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 10:27:42.39 O3EUH/Q/O
いたるがでしょうw
オタ友達との会話
「好きなキャラは?」
「篝!」
「ああ、ガンダムSEEDのw」
(´・ω・`)まあ知らないのが普通だわな
325:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 14:41:14.49 +I12+/660
なんの説明も無しにいきなり篝とか言っちゃうお前が残念だわ
326:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 19:40:48.97 qM3cMFLPP
いや好きなキャラ聞かれてるんだから何もおかしくはないだろ
327:名無しさん@弾いっぱい
11/07/19 23:59:53.46 CXTggjZ60
普通は〇〇のって最初に入れないか?
328:名無しさん@弾いっぱい
11/07/20 00:43:26.10 dONcBVpZ0
相手がどんな趣味でどういう会話の流れか、にもよるんじゃね
ヲタ友達ってんだし、シューティングゲームのキャラで、とか限定条件下での話ならさほど不自然でもない
相手がどのくらい自分と被る知識持ってるかもわからず、漫画アニメ小説ゲームのジャンルの別なしでいきなり
マイナージャンルのマイナーゲーのヒロインを挙げたのなら残念どころの話じゃないが
329:名無しさん@弾いっぱい
11/07/20 03:25:44.25 8+9YUy8s0
箱版銀銃はまだか!!
330:名無しさん@弾いっぱい
11/07/20 10:15:04.62 PxFaUyGI0
早くしないと残暑になってしまうな。
331:名無しさん@弾いっぱい
11/07/20 12:06:42.81 f7Nejk7J0
XBLA斑鳩DLしたけどもう何年も前になるユセミのプレイを超えるリプレイがなかった
全一クラスのシューターはやってなさそうだな
332:名無しさん@弾いっぱい
11/07/20 16:20:51.47 jmH12awn0
ハード全一のリプレイあるだろ
細かい違いがあるから皆やめたけどな
333:名無しさん@弾いっぱい
11/07/21 07:13:59.57 yga/bvFo0
違いとか関係なしに極めた人はもうやってないでしょ
ガチガチのパターンゲーだし
銀銃もあっという間に熱が冷めそう
334:名無しさん@弾いっぱい
11/07/21 13:09:55.39 hW39X6yX0
極めるってのは、ガチガチのパターンを積んだ上で更に人間性能依存の稼ぎをやってる一握りの人だろ
やってないというより、振るい落とされただけだと思う
335:名無しさん@弾いっぱい
11/07/21 21:43:54.66 MhGFzsIe0
稼動から10年、XBLA配信からでももう3年も経ってるんだな
336:名無しさん@弾いっぱい
11/07/21 22:53:08.32 2Xp8rKEu0
ステージ2もまともにクリアできないとこから、
斑鳩専用機として箱買ってやっとeasyクリアできた俺参上
プラモも人生初挑戦だったけどがんばって作ったよ!
337:名無しさん@弾いっぱい
11/07/22 13:43:08.79 aP4HPHO10
>>336は未来を見られるよ!
338:名無しさん@弾いっぱい
11/07/25 21:16:14.25 HKsNgxtr0
そしてギャラ専の俺はSプレイ動画を通し視したのであった
339:名無しさん@弾いっぱい
11/07/26 00:40:03.02 wiztOKVO0
もう一度言おう
箱版銀銃はまだか!!!
340:名無しさん@弾いっぱい
11/07/26 10:19:01.53 s32YzgDR0
夏の予定に入ってないから早くても9月以降だ
ストラニアでもやって落ち着け
341:名無しさん@弾いっぱい
11/07/26 22:39:12.14 doNHITpj0
残暑とはうんたらかんたら
342:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 10:30:54.07 L9sg5tc20
まあ今年中には出るだろう 多分
343:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 10:37:06.97 r80+q7zm0
なるほど、来年の残暑の前までには間に合うってことか
344:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 14:57:36.35 6iaoG3wfO
いつでもいいわ
どうせ配信されたら冷めるし
345:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 18:05:59.00 Rm+/FFhB0
唐突に配信とか無いの?
346:名無しさん@弾いっぱい
11/07/27 18:49:56.06 C3AIiR970
夏は休暇期間中だからか、既に配信スケジュールが発表されてるんだよな
347:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 02:51:29.31 Fpsedspx0
トレジャーの作品は一年に一本出ればいいほう
今年は既にバンガイオーHDが出たし
トレジャーには銀銃はじっくり作り込んでほしい
特に音楽は手を加えないで当時のままでお願いしたい。
348:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 09:50:51.56 N0vR0hRP0
作業は終了してるって言ってるのに
作りこんでほしいも何も無いと思うんだが
349:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 18:35:36.32 TiLInd9l0
すっごい今更だけど斑鳩のプラモって説明書通りに作ると
機銃脇のコの字のパイプが左右逆になるよね
箱絵や完成写真見るとコの字が内側向いてるのに
説明書中だと最後まで外側向いてる
350:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 18:35:47.58 zl8MOju0P
銀銃もバンガイオーも発表されから長すぎ
351:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 19:47:32.37 vjzUaDGV0
>>349
そこはAC版各イラストや設定画で向きがまちまちなのよ。
どちら向きでも間違いじゃない、お好みでって事に解釈してる。
352:名無しさん@弾いっぱい
11/07/28 21:27:29.56 QlHf/ZCm0
URLリンク(gigazine.net)
353:名無しさん@弾いっぱい
11/07/29 07:03:29.43 GFouFcJm0
>>349
一回接着しちゃってから
完成写真みてあわてて引っぺがしたわ
そんなこともあったけどようやくプラモ完成した
スキルも道具もないから着色は一切無しで
墨入れと仕上げのツヤ消しスプレーだけで作ったけど
そこそこ見れるものになって満足した
黒マダー?
354:名無しさん@弾いっぱい
11/07/29 12:32:08.18 R0dOWmdy0
パーツ無くした…
一気にヤル気が下がったよ…
みんなは気を付けてくれ
355:名無しさん@弾いっぱい
11/07/29 16:37:54.57 VyFc6zuS0
>>349
コの字に完成後まで気づかなくて適当につけた俺に隙はなかった
356:名無しさん@弾いっぱい
11/07/30 04:57:12.67 kwb78KL20
>>354
俺も機首部分とか盾の裏側のちっちゃいパーツ何度も無くしかけて凹みそうになったよ
そんな時いつも脳裏をよぎるのは・・・・
浮き世に絶対などというものはなく、理不尽な思いを胸にして途方に暮れる事もある。
これを乗り越える為には、確固たる信念と洞察、そして幾分かの行動力を持つ必要がある。
パーツ注文書でなんとかコンティニューして斑鳩を完成させるんだ
挫けるな、頑張れ!
357:名無しさん@弾いっぱい
11/07/30 23:16:02.80 aKwzRFUl0
そういや尼で黒の予約始まったけど、またエビでDX版とか出るんかな
358:名無しさん@弾いっぱい
11/07/30 23:24:21.93 WcPW1lxA0
白黒両方買うと石のような物体が完成するんだよな。汚い。さすがコトブキヤ汚い。
359:名無しさん@弾いっぱい
11/07/31 00:15:10.51 2xsa8MBC0
片方買うならもう片方も買う人ばっかりだと思うけど
でも石のような物体は別で出さないとスタンドなくなるよね
それとも2つづつ買って3つディスプレイすればいいのか?
360:名無しさん@弾いっぱい
11/07/31 00:24:59.66 dJvhbWnY0
コトブキヤ的には多々買い大推奨だろうけど
市販のスタンド使うのが無難じゃないか?
361:名無しさん@弾いっぱい
11/07/31 09:55:43.23 j8RGrQRP0
アキバのコトブキヤに白と黒の塗装完成見本あったよ。
あと素組み完成見本も別の所にある。
362:名無しさん@弾いっぱい
11/07/31 17:02:51.74 8NXYhGCP0
ラジオ会館でいいのか?
今度行くわ
363:名無しさん@弾いっぱい
11/07/31 22:57:10.54 0wXM5pug0
ラジ管は解体だよ。
いまコトブキヤは移った。
URLリンク(main.kotobukiya.co.jp)
364:名無しさん@弾いっぱい
11/08/01 06:49:19.71 VKT5W1wZ0
㌧
ラジオ会館無くなるのか
365:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 01:40:36.90 gC5zzN+U0
プラスチックキット“飛鉄塊 斑鳩 [黒]”の予約がスタート
URLリンク(www.famitsu.com)
【エビテンオリジナル特典】ボックスアートクリアファイル 斑鳩 [白]×[黒]
ボスプラモまだ~?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
366:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 10:45:52.39 HAp83G4r0
冊子とTシャツだったのに黒は特典しょぼいな
これはスルーで
367:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 12:48:04.32 hxlMpN1z0
ゲームやる人には売れないんだな
368:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 15:12:31.70 slEubgce0
うーむ、黒も買っちゃいそうだ…
一部分だけ白いのが気に食わんが…
まだ白のほう組み立ててないけど真っ黒にしようかな
369:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 18:54:59.52 ucR5F/HI0
>>366
確かにこれは訴求力が弱いなあ
クリアファイル以外にもう一品特典が付くことに期待
370:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 22:18:43.56 uvz7upfo0
スレタイのABCって何?
371:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 22:23:45.30 gGSICxCQ0
銀銃やれ
372:名無しさん@弾いっぱい
11/08/05 23:22:08.77 Scl0jhY10
アフターバーナークライマックス以外の何か
373:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 03:51:09.48 eysgR1EA0
そういえばそうだ、復刻サントラとか付ければ
バカ売れとはいかないまでも売れるだろうに
まあ予約してみるか組スキル無いので積みプラ確定だが
374:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 08:56:46.07 xw58gnNW0
うーむ・・・
URLリンク(www.kyotokei.com)
375:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 10:43:03.25 BGfOt/X60
何だかあまり非難する気も沸いてこないな
376:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 11:10:41.03 DcWtdpLs0
>>374
もろにパクリなんだが意匠権?実用新案権?とかはとっくに切れちゃってるのかな。
さすがにオマージュとかいうレベルを超えちゃってるからこれは買わない。
377:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 12:21:29.31 86IFgROa0
せっかく横シューなら、シルミラと斑鳩の悪魔合体とか何かもう一つワンアイデアがあればねぇ
アイデアに版権はないとか言うけど、演出から弾幕からまんまでオリジナルなのはキャラのダサさだけってんじゃな
買う意義が見出せん
378:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 12:25:42.16 Vx1qYBMR0
まさかの暴れん坊天狗にクスッときた
379:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 12:26:26.87 BGfOt/X60
デススマイルズとかシルミラ要素も入れて向きで属性が決まるとかやりようはあるよね
380:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 12:51:55.62 I6xVRPXr0
なんか脱力するグラフィックだ
381:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 12:59:57.93 yUL5VC/20
アクションで属性変更するやつなかったっけ?
たしか箱○かなんかで出てたような…
382:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 13:34:38.52 9tiw8xqMP
隠す気ないのがなんとも・・・
383:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 13:39:32.50 ITQHG0QC0
URLリンク(gs.inside-games.jp)
これか?ICOル鳩というか
384:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 13:53:43.74 9tiw8xqMP
それつまんなかったな
体験版しかやってないけど
385:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 19:30:43.53 2Ar34DKk0
>>374
見せ方一つでここまでダサくなるんだと思ったわ。
どっちにしろ元作品への敬意もクソも無い、システムだけパクらせて貰った感全開なこれは買わないけどさ・・・
386:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 20:25:57.96 4Kk/5VdS0
斑鳩+パタポン=イカパタ
387:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 21:40:19.13 yUL5VC/20
自機が鳥の時点で斑鳩意識してるわ
ショットもすげー似てるしw
せめてレーザーとか拡散系にしろよw
そういや同人もこういうのあったなあ…
>>383
それそれw
388:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 21:44:21.34 0VgUsnOx0
属性はともかく弾吸収してボムはオーダインのほうが先なんだし、
何でもかんでもパクり認定して叩くのもどうかと思うわ。
言ってしまえば、全てのシューティングは、
スクロールする画面で敵を弾で打ち落とすというシステムをパクってる訳だしな。
あと、実際にプレイしない動画評論家もウンザリ。
389:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 21:46:24.68 9tiw8xqMP
・関係ない文句
390:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 22:30:29.81 2Ar34DKk0
少なくともこれは斑鳩のパクリと言われても仕方が無い。
ちなみにオーダインのストックボンバーは、勝手に敵弾を吸い寄せるし
吸収し過ぎると初期状態に戻るからまた別物だろ。
391:名無しさん@弾いっぱい
11/08/06 23:17:00.53 rff8du7R0
斑鳩すぎるシステムよりも
珍妙すぎる世界観の方が目に付くw
392:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 08:19:48.48 TgJjUBL40
結構あからさまなパクリだなw
横にしただけでシステムそのままな感じ
売れないだろこれ
393:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 09:16:09.75 jSDql/yUO
なんだ海外ゲームか。それなら「このゲームは存在しない」で解決でしょ
394:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 10:31:40.26 n76xQKrC0
システムどころか弾のカラーリングと形からして同じだしこれはパクリと言われても仕方ない
オマージュってのは独自性を出した上で成立するモノなんだぜ?
395:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 11:03:16.55 mYyQR0XX0
まあそれ言ったら、力の解放だってタイトーレーザーだしなあ。
レイストームだって公式で「ゼビウスにインスパイアされました」言ってるし。
そのくらいなら問題ないんだけどね。
396:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 11:10:24.37 9lJUYxyP0
オマージュに対する良い悪いの判断は、井内自身が行えばいい
第三者が口を出す意味はあまり感じられない
397:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 11:37:20.27 n76xQKrC0
そもそもこれはオマージュとは認められないって話なのだが?
398:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 12:01:47.27 mFjo+qtn0
ていうかなんでこんなんにマジになってんのお前ら
399:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 17:29:23.37 kHUt0qaZ0
いつの時代も、良作の評判を悪くするのは熱心な信者様だから・・・
400:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 18:33:12.03 M88rqi1F0
販売されたら評価されるだろ、まずボロ糞に言われるだろうが
401:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 19:10:23.53 omxbqH990
知り合いで、開発者はしねとかつぶやいてる人がいて引いたわ。
斑鳩が好きなのは分かるが、あそこまで行くとなあ。
上の方にも書いてあるけど、
この世に一番最初に出たシューティング以降のシューティングは
全部パクりってことになる。
うはwwwパクりwwwくらいで流せる余裕を持とうぜ。
402:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 19:16:57.99 M88rqi1F0
まあ、今のゲームどれもこれも焼き直しと続編ばかりだから
その状況でこれ見て志の低さに怒ったんじゃね?
新規で面白い物を作ったとしても売れないって嘆いてる人も居たよな・・・
403:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 21:43:43.25 mYyQR0XX0
今日の我々はもう一度考えなおすべきですスレはここですか
404:名無しさん@弾いっぱい
11/08/07 22:16:42.43 tiLdvv1E0
トレジャーシューこそオマージュとインスパイアの塊といえるからな
あくまで過去の名作があっての存在
それでも>>374はオリジナリティが足り無すぎるとは思うw
405:名無しさん@弾いっぱい
11/08/08 21:07:58.51 Mo/g7tF90
>>374
酷いセンスだな
406:名無しさん@弾いっぱい
11/08/08 21:25:59.42 LfmEClCt0
明らかに斑鳩を意識してるとしかw
・自機が鳥(2Pの女性は箒に乗ってる)
・チェインシステム(同属性4撃破で1チェイン)
・属性システムと力の解放(ゲージが12本)
唯一違うところは縦から横にしただけw
407:名無しさん@弾いっぱい
11/08/08 21:33:46.49 yP1anJOPP
パチモン批評スレじゃねーぞここ
408:名無しさん@弾いっぱい
11/08/08 21:37:10.78 D/OtlcwWO
海外製2Dシューは見た目和製シューそっくりでも実際の手触りや配置が大味で酷いケースばっかだし
これも猿真似レベルである事を祈る
409:名無しさん@弾いっぱい
11/08/08 21:50:14.59 pq2rYUM30
見るからに金出す価値ないのは明白。
もーシルバーガン待ちくたびれた。
410:名無しさん@弾いっぱい
11/08/09 02:47:41.65 S6SKCiHi0
>>374
音楽のダサさが一番気になったというか斑鳩って本当に凄かったんだなーと思うことしきり
411:名無しさん@弾いっぱい
11/08/10 03:03:55.61 qrpzHIjW0
一レスで分かるRSシリーズの簡単ストーリー
____________
<○√
∥ くそー!!敵軍が強すぎる!!
くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!
_______________________
<○√ くそっもうだめか・・!!
くく これ以上同じことの繰り返しは・・・
________________________________
~|
\○ 大丈夫か?BOY
∥\
<○> ∥/
∥ /│
>> \│
来てくれたんだね!斑鳩さん!
_________________________________
<○√ <○√
くく くく
412:名無しさん@弾いっぱい
11/08/11 17:36:41.42 3Pf5RQZAP
>>408
あるよ。
以上。
はい次の方。
413:名無しさん@弾いっぱい
11/08/11 20:02:07.76 +hTwXEib0
つーか、>>408の意味がわからん。
斑鳩のアイデアをセンスよくパクった面白いゲームが出たとしたら何か困るのか?
不快なのはわかるけど。
414:名無しさん@弾いっぱい
11/08/11 21:47:50.88 tym/Bwbx0
センス良くて面白そうに見えればいい
少なくとも>>374の奴はそれに全く該当しないだろ
415:名無しさん@弾いっぱい
11/08/12 00:01:29.58 AkRho/zf0
>>411
訂正
一レスで分かるRSシリーズのストーリー
石のような物体
____________
<○√
∥ くそー!!石のような物体めっ!!
くく ここは俺が食い止めるから早く逃げろ!!
石のような物体
_______________________
<○√ くそっもうだめか・・!!
くく これ以上同じ歴史を繰り返すわけには・・・
石のような物体
________________________________
~|
\○ 大丈夫か?シルバーガン
∥\
<○> ∥/
∥ /│
>> \│
来てくれたんだね!斑鳩さん!
わたしのこと、愛してる?
_________________________________
<○√ <○√
くく くく
416:名無しさん@弾いっぱい
11/08/12 10:47:13.39 QwmNGg9zO
夏に配信開始っていつなんだろうw。空き缶の辞職とどっちが早いんだ。
417:名無しさん@弾いっぱい
11/08/12 13:35:03.40 G00BD+Y00
空き缶が辞職すると思ってんの?
418:名無しさん@弾いっぱい
11/08/12 21:54:15.55 amqAO5UU0
>>397
だからそのオマージュかどうかを判断するのも全ては作者次第じゃないか
著作者が好意的に解釈するかどうかの問題に、外野が絡む必要はない
それともこのスレでずっとそのゲームのネガティブキャンペーンを続けるのか?
419:名無しさん@弾いっぱい
11/08/12 23:59:13.51 59sW4MDC0
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
420:名無しさん@弾いっぱい
11/08/14 01:11:40.36 d0F3HjazO
海外シューなんて発売する頃には忘れられている
421:名無しさん@弾いっぱい
11/08/14 20:14:15.77 dBoLfvy00
海外シューティングのurlかと開いてみたら、鳩と友愛するゲームだた
422:名無しさん@弾いっぱい
11/08/17 12:36:42.84 NET+oJUS0
鳥類の同性愛は生存戦略に基づいているという説が提唱される
URLリンク(gigazine.net)
423:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 11:39:22.33 GkUPh4pO0
けっこうここのスレの住人もプラモ買ってる人居るんだね。
黒発売に嬉しくて白かったはいいけど細かすぎてびっくりした。
やっぱり塗装しないとちょっと残念な出来になりそうだよね
424:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 13:56:11.82 qu6BJU9O0
墨入れ+デカールだけでも満足できる良プラモだと思ったけどなあ
425:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 16:57:15.87 vOIHgtXGO
近所に新しくできたTSUTAYAに行ってみたら銀銃のサントラ(古い方)見っけてウキウキ。即レンタルした
しかし何故置いてあったのかが不思議である・・・
426:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 19:43:29.86 GkUPh4pO0
>>424
おお、ほんと?今組み立ててるんだけど色つけたほうがいいかなーと思ってて。
しかもAパーツ(白いアレ)のシールド部分に黒い汚れがついててふいても取れない…
427:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 21:00:40.19 qu6BJU9O0
>>426
最低限色分けはしてあるので墨入れ+デカールでも十分イケると思ってるが
塗装技術あるならやって損はないと思う
シンナーで拭いても取れないなら樹脂に異物混入かもしれんので
問い合わせしたら交換してもらえるかも、多分だけど
428:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 22:48:15.30 GkUPh4pO0
>>427
塗装技術なんてないさ…orz
プラモも斑鳩が初なので何をつかうかすらわかってない。
おお、なるほど!!
ありがとうーやってみる!!
429:名無しさん@弾いっぱい
11/08/19 23:01:37.85 1L8GIK8n0
金パーツと墨入だけで十分いけるぞ
むしろデカール失敗して無様になりやすい
430:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 01:35:36.91 fDewpdGo0
URLリンク(main.kotobukiya.co.jp)
投票すれば銀鶏、白鷺もプラモ化するかも
431:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 10:06:54.86 NGnuAVOC0
汚れ取れるか拭いてみよう…
デカール難しいのか…。一番怖い所かも知れない。
完成してないけど投票してくるわw
432:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 10:32:10.01 Rr6ORTvx0
せっかくだからおれは鶚に投票するぜ
433:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 13:37:44.74 EdwLqeMq0
属性変化って、プラモデルで再現されてるわけじゃないのか
変形して裏返ったりするもんだとばかり思ってたわ
434:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 19:35:04.93 XCPaKSTy0
つ「完全変形ゲッターロボ」
435:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 21:10:41.57 mdZuJhzw0
お湯に付けると色変わる素材とかで再現出来んもんかな
436:名無しさん@弾いっぱい
11/08/20 21:28:35.82 fDewpdGo0
>>435
そういうコップ持ってたわw
カービィのコップなんだが冷水→紫、お湯→白に変化するやつw
ラベル剥げて汚くなったから捨てたけど愛用してたなあ…
437:名無しさん@弾いっぱい
11/08/21 10:16:03.18 Tl0cTfW40
>>433
斑鳩は変形しないが…
438:名無しさん@弾いっぱい
11/08/21 14:38:06.01 cWWYyMMf0
篝「森羅、合体だ!」
森羅「おうッ!!」
439:名無しさん@弾いっぱい
11/08/21 15:34:38.83 f6o+T/X/0
レイディアントシルバーガンとガーディアンヒーローズはいつ配信されるの?
夏過ぎ去るよ。どうせ売れないから出さないつもりかね。
440:名無しさん@弾いっぱい
11/08/21 18:46:11.24 FEA5nxAO0
>>437
アサルト的でんぐり返しで属性変更とか
機体の上面下面で白黒塗り分け
441:名無しさん@弾いっぱい
11/08/22 11:57:53.03 eIdpX/1u0
>>438
冬コミで待ってるぞ
442:名無しさん@弾いっぱい
11/08/25 22:42:07.31 EoTS5in60
早く銀銃出してくれないと自分の中の何かがもちそうにない
443:名無しさん@弾いっぱい
11/08/26 11:02:10.60 LV3oGDc70
てす
444:名無しさん@弾いっぱい
11/08/26 21:46:30.88 YsdW1esV0
>>442が女子小学生に対し「銀銃はまだか」などと声をかける事案が発生
445:名無しさん@弾いっぱい
11/08/26 21:51:19.87 LqdH7KD+P
女子小学生「え?銀玉鉄砲?」
446:名無しさん@弾いっぱい
11/08/26 21:53:13.56 3I2O8pTK0
配信が2011年中ってあるから秋から冬だろうね
斑鳩も冬→春だった
447:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 10:45:57.37 ba72J8AkO
女子小学生「え?リメイクよりRS3が先でしょ?」
448:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 19:49:25.77 PKQ8Fotw0
レイディアントシルバーガン
9月14日 XBOX LIVE Arcade に登場予定!
URLリンク(www.treasure-inc.co.jp)
449:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 19:54:57.84 OQ476VYJ0
ついにきたか!
楽しみだ
450:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 20:14:25.85 Tdk1FI5Z0
きたか…!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
451:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 20:30:50.57 rWV0WGVp0
発表から1年か
あと2週間が長くなるな
452:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 20:47:12.37 oN5W6les0
もうポシャったけど、天板がシルバーガン仕様のRAPってあったよな…
配信日が発表された今ならご祝儀で?ノルマも達成できるばず。
HORIは今すぐプレオーダーを再開しろ、いやしてくださいお願いします
453:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 20:54:55.24 YDJTrUEP0
なんとか夏に間に合ったな
あとはガーヒーか
トレジャーにしてはめっちゃ出すね今年
454:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 20:55:58.42 szbDP8n+0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
455:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 21:02:51.41 o3ulziv90
よっしやゃャャァァァァ???
456:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 21:10:25.33 bPxFYGqq0
URLリンク(news.dengeki.com)
電撃にもきたし確定だな(・∀・)
457:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 21:26:42.30 EpjHD4kJ0
ついにきたあああああああああああ
458:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 22:03:07.01 GOcputAv0
銀銃って斑鳩よりムズイ?
XBLAで初体験だぜ!
459:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 22:24:02.63 BMQrn0Eh0
斑鳩さっぱりできない俺からすると簡単
斑鳩程早い展開が無いから確実に上手くなれる
460:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 23:03:00.41 aOz2gs6l0
Cを完璧に置こうとしなければ他は簡単な方だしね
461:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 23:07:34.38 WEVhX/Bp0
来たか
462:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 23:13:09.23 bpNXxVvU0
俺は>>116、>>329、そして>>339だが
ついに配信日確定きたああああああああああああああああ
463:名無しさん@弾いっぱい
11/08/30 23:17:57.66 Avs3y/yi0
( ゚д゚ ) という夢を見たんだ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
464:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 02:11:56.91 FxURmybC0
配信日のような情報がきたか
465:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 02:20:28.38 Btggk6A80
ゲイツ切れてたから買わねば
466:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 02:31:07.53 ZaO2sN/k0
Xbox LIVE アーケードタイトルCrimson Allianceが9月7日、レイディアントシルバーガンが9月14日に配信
URLリンク(www.xbox-news.com)
14日か、あと2週間ほどだな
全裸ネクタイ正座で待つか、ガーヒーまだかいのう
467:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 02:45:55.57 /W7apE+k0
みんな冷静だな
468:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 11:51:16.39 bD2Km9GA0
URLリンク(www.treasure-inc.co.jp)
久しぶりにトレジャーのHP見たらこんなのあったんだ
3DSでついにRadiant Silvergun Episode 3(仮)くるかな?
かと思いきやガンスターヒーローズかシルエットミラージュのリメイクかな?
469:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 11:52:40.98 SOia2jHEO
ひっぱリンダじゃね
470:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 11:56:51.64 bD2Km9GA0
そんなまさか
471:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 12:04:00.96 NSZIDGQZ0
罪罰系の新作じゃねえの?
472:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 19:03:55.37 4LYTP3sY0
俺的ゲームに嘲笑われはちまにはバカにされ好きなゲームのスレを荒されてきたけどやっぱり箱買って良かったシルバーガン出て良かった
473:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 20:07:24.75 4tPk4SCK0
罪罰かね 任天堂ハードでトレジャーと言えばアレだし
474:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 20:31:34.49 Gp5DXJcj0
ゆけトラだろ
475:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 20:48:47.55 4A/piTwu0
罪罰か完全新作じゃないのかな
バンガイオーってアクションSTGの範疇?
476:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 20:52:22.50 DD/OU0Hz0
3Dのバンガイオー?
477:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 21:36:42.65 7WwWWajpO
リメイク続編しか発想出来ないのが煮詰まったおたく
478:名無しさん@弾いっぱい
11/08/31 21:41:53.65 FJ/PmUnr0
今のトレジャーは実際にそういうメーカーだろう
479:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 05:03:08.26 zs+/ZPmeP
>>468
ちなみにそれ3DSが発表されてすぐ出てたぞ
480:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 12:18:20.87 uiEQjVMV0
>>472
そいつら新作が任天堂やMSで出たらトレジャーすら叩くんだろうな
マジでゲハは訴えられてJinとはちまは逮捕されればばいいのに
最近ほかの板やスレやサイトにも出張して荒らしてくるから困る
481:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 13:05:01.07 Xns4yvps0
ガンビートがついに
482:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 17:57:28.53 xsmOW4T10
ガンヘッドならオーパイパーイ
483:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 21:59:47.45 VuKn/Epd0
>>452
猫TEでよければ
URLリンク(twitpic.com)
本人乙だけど見てもらいたいんだもんいいじゃないっ(オイ)
484:名無しさん@弾いっぱい
11/09/01 22:58:05.81 16eJU5ME0
うぉう
カッケーなぁ
485:名無しさん@弾いっぱい
11/09/02 07:39:23.37 JQ4xqFG40
酷すぎるwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
486:名無しさん@弾いっぱい
11/09/02 22:42:33.83 QNtroKoK0
銀銃ゲーセンでもほとんど見ないからほとんどやったことないんだけど
ストラニアみたいなモン? 武器使いこなす+地形的な意味で
487:名無しさん@弾いっぱい
11/09/02 23:04:20.71 ujYYxvQM0
ストラニアはやったことないが、銀銃は完全覚えゲーパタンゲーだぞ。
ゲームスピードは早くないし弾除けもそんなに難しくはない。
が、ゲーム自体はくそむずいと思ってるのは俺だけじゃないはずw
稼がないと武器威力があがらんからボス殺せなくなるしな
488:名無しさん@弾いっぱい
11/09/02 23:46:55.09 04DHmvJZ0
>>486
使いこなすというより、どこで何を使うべきかを順に覚えていくと称したほうが正しい
アドリブで何とかしようとすると、相当ハイスペックな脳みそ無いと無理w
489:名無しさん@弾いっぱい
11/09/03 02:22:40.24 nFETAkzlP
>>486
ゲーム性は違うけどどちらも担当しているデザイナーがいるせいか、
ちょっと似た雰囲気のところはあるよ
武器は始めから全部使えるから拾う必要は無い
490:名無しさん@弾いっぱい
11/09/03 04:46:17.04 vAHLwgRo0
TreasureBoxの同人小説読んでテンション下げながら待ってるぞ!
(銀銃のストーリーがテンション上がらんという意味で)
思い出補正かもしれんが、銀銃のストーリー好きだわぁ
491:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 12:39:47.14 S2w6olL6i
サターン版?あのアニメは、はいってるのかな?
賛否両論だったみたいだけど、GONZOのアニメ好きなんだよね。
492:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 13:32:45.72 zUfC8Rv/0
絵柄の軽さと
話の重さがまったく噛み合ってなくて
当時はかなり困惑したなー。
493:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 15:34:03.89 QFWyh2Ei0
もうあの絵柄で全てのイメージが刷り込まれてるから、違和感など消え去ってしまった
494:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 18:26:05.52 4c70DPNH0
>>491
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
アニメは素材から再エンコして綺麗になってるらしいよ
495:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 19:47:18.25 pIuO6AnF0
今更総司令官がマスターアジアだと気付いた
496:名無しさん@弾いっぱい
11/09/04 20:47:22.54 PSs720b+0
VHSではないマスターがあったのかな。
良かった。
497:名無しさん@弾いっぱい
11/09/05 07:43:28.18 XxpoUmOL0
>>494
ありがとう。
もう何も怖くないな
つかMSポイント確認したら1080とか超微妙だったorz
MSポイント買うか、クレカで買うか悩むなあ
498:名無しさん@弾いっぱい
11/09/05 20:01:24.86 xkqjj9wF0
400ポイントクレカでいいんじゃまいか?
ネット通販で買えばかなり安くなるから、
今後も買う予定あるならネット通販で買って損は無いよ。
499:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 00:31:20.27 hPoyuJkU0
大人なら3500ゲイツかって恋や
どうせアイコンとか出るんだし
500:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 00:39:43.22 cS2u+Emb0
オトメディウスX用にゲイツ貯めてた俺に隙はなかった
501:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 03:03:36.38 VNoVthZw0
ドリームクラブ用に溜めてるピュア力を解放する時が来た。
502:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 09:42:59.39 fRlHo+k90
XBLAスレとか、必要以上にゲイツを買わせようという輩がよくいるが、何なんだろうな。
503:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 14:58:56.63 AeJ8NqI40
悩むような事か
504:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 15:14:26.38 GA4NoDbo0
>>502
XBLAスレの住人はDLゲー買いまくるから1本しか買う気がない人とは考え方が違うってだけだろう
505:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 15:23:59.70 fRlHo+k90
そういう買い方の違いを考えずに自分のやり方を押しつける奴って……って話なんだけど。
506:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 15:25:24.35 AeJ8NqI40
グダグダとw
507:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 16:25:14.70 /3+L68vD0
XBLAスレ住人じゃしゃあないとしか言いようが無い
508:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 16:39:33.94 KoJiPw+t0
そこまで相手の思考が分かってるんなら、大人になって「ハイハイそーですね」と流しとけばいいだろ
それができないんならXBLAスレに出入りするのやめれば済む話じゃねぇか
509:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 17:13:17.35 mhIK3RAk0
端数で面白そうなゲームを買ってみるのも楽しいぞ
どうせチャージした時点でXBLAにしか使えない金になるんだし
510:名無しさん@弾いっぱい
11/09/06 19:53:49.67 fqxTL9Sb0
アイコンなんだが、斑鳩はオサレな感じだったけど、バガンは(´・ω・`)
そもそも販売されるんかな?
511:名無しさん@弾いっぱい
11/09/07 02:18:29.33 T1nH8xiG0
ニコニコになんかプレイ動画上がってたんだが
アレはどっから出てきたんだ?
512:名無しさん@弾いっぱい
11/09/07 02:39:54.64 WRkFpdnD0
ニコニコの英語だったけど海外だと先行して発売とかなのかな?
ところで、バガンサタパでしかプレイできないんだけどサタパって箱で使える?
使えなければ1番サタパに近いパッド教えてもらえないでしょうか?
十字キー+6ボタン+Rボタンじゃないと細かい使い分けができないのが辛い・・・
513:名無しさん@弾いっぱい
11/09/07 04:04:37.30 +xQyhdQz0
>>512
つMadcatz
514:名無しさん@弾いっぱい
11/09/07 17:52:28.39 XmreiU3S0
>>511
メキシコタグで誤配信された
製品版は削除されたけど体験版はまだ残ってると思う
515:名無しさん@弾いっぱい
11/09/07 22:04:25.40 mkj7cKt+0
>>514
うそー、すごいな
そんなことあるもんなんだ
楽しんでくれよ、メキシコ人…
516:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 01:13:04.02 uW23efhb0
誤配信されたのってガーヒーじゃないの?
バガンも誤配信されたの?
517:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 02:14:19.64 NDv5qmZe0
いや、ガーヒーだけだと思う
518:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 02:23:21.66 TAy5bfQP0
>>513
遅くなりましたがありがとうございます
ただ調べたらあんまり評判良くないようなので迷ってしまう…
519:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 19:17:51.33 F8BbVhvc0
>>518
Madcatzの6ボタン持ってるからSSパッドとの比較です参考までに
SSの十字部分は外側にせり上がっていて十字交差部分にくぼみが有るけど、
MCZの十字部分はほぼ水平で十字交差部分にくぼみが無い
パッドを真横から見るとSSの十字キーは沈んだ位置にあるがMCZは若干浮いた位置にある
SSの十字キー表面はザラついているけどMCZの方はツルっとしている
LRボタンはSSの方はカチカチとした押し具合だがMCZのLRボタンはカクッカクッという押し具合
6ボタンはストローク浅めで押しやすい。ボタン表面はツルっとしている
SSに比べるとパッド全体的に一回り大きいし結構厚みがある
という感じです
初めは操作に違和感あるけど個人的には慣れれば平気な感じかなぁと
ガーヒー用にも使えますし
520:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 19:41:32.28 qrpXtOiV0
パッと見は似てるけど全然違う別物
でおk
521:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 21:01:01.53 DZNv094PO
いまだにUSB版サターンパッドを愛用している俺は勝ち組
522:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 21:03:17.65 q7Ml7ohJ0
>521
箱◯で使える?
523:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 21:09:01.82 DgtXFwdvP
サターンパッドの何がいいのかさっぱりわからん
524:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 22:01:56.44 sn2QtRw+0
使い心地
525:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 22:05:58.06 wdGwx89X0
触り心地
526:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 22:19:50.24 o2WAf/2O0
アケゲーな系統にはあの6ボタンパッドは向いていると思う
527:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 23:36:03.07 XB/Jj+mg0
久しぶりにシルミラや銀銃遊ぼうと思ってもセガサターンは壊れてるし
プレステじゃ移植もされてないしXBOX360欲しくなってきた
友達とワイワイ遊んでいたら後半の展開とEDに衝撃を受けた思い出
528:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 23:57:32.21 Bun3OgNo0
ボタンが6つあるだけで十分なアドバンテージ
529:名無しさん@弾いっぱい
11/09/08 23:57:33.73 DgtXFwdvP
シルミラはあるやんけ
530:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 06:51:03.73 Wjs836Z40
パッドでやると同時押ししにくいから6ボタンでやるのか
銀銃はスティックでやれば3ボタンで余裕
531:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 08:12:17.69 M9D0lyX20
サターンは数台持っておこうぜ
532:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 08:23:50.52 FSHCNXKg0
銀銃やるつもりならアケコンは用意しておいたほうがいいぞ
533:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 08:29:40.00 YXRGqkl40
RAP2と箱コンを生きる意志で改造して、PSと箱と両方使えるようにしてる俺に隙はない。
534:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 16:55:20.69 q0505ky2P
純正コンだと3ボタンを同時にスタンバるのはわりとやりやすいと思うよ
キーコンフィグ出来るかどうかは問題だけど、たぶんその辺は大丈夫でしょう
535:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 23:20:55.20 LnsZy+5k0
おい。ワクワクして眠れないぞ。
リアルでもネットでもゲーム友達がいない俺だが仲良くしてくれよな?赤意外のチェーンは俺がやってやるからさ。
536:名無しさん@弾いっぱい
11/09/09 23:41:26.68 5ol8ZGh80
俺もワクワクが止まらねー
銀銃はゲーセンが期間限定でしか置いてくれなくてなぁ
殆どやったこと無いから楽しみ
537:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 00:11:15.19 z8eFNZr30
銀銃で3人coopやりたい
みんなバラバラのいろでチェーンつないでるとこから自分だけシークレットチェーンに移行したい
538:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 01:15:07.23 3Mg1U2rQ0
斑鳩ダブルプレイできる人は、斑鳩とバガンの同時プレイもできるのだろうか
539:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 05:32:50.46 eLWUVcYx0
ダブルプレイとか興味ない
540:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 11:23:15.07 E6T2Xnsh0
ダブルプレイはともかく同時プレイはねーよw
541:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 12:15:39.34 ikaA6/f/O
あらしの世界だな
542:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 12:39:17.23 ND3SCt6+O
シャイナのスレくらいならゲームキャラ板にあると思ったんだけどなー
そんなに世間一般に知られてないのかねトレジャー
543:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 15:22:34.09 5rZZxO2X0
シャイナみたいな女の子が出てくるゲーム他にないかな
544:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 17:11:09.40 BK5hxz+O0
URLリンク(www.youtube.com)
545:名無しさん@弾いっぱい
11/09/10 18:28:35.70 ikaA6/f/O
>>542
10年前なら普通に語られていたけどねー
546:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 00:13:14.97 xelnSTF80
聖闘士
547:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 01:22:22.23 QxJRSjHWO
>>543
スピカアドベンチャー
548:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 01:50:12.67 ucGFEGqP0
>>539
お前の興味も興味ない
549:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 04:53:05.88 y4VZBDz30
ダブルプレイヤーがお怒りのようです
550:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 06:25:20.74 WyIw7zJX0
ダブルプレイとかどうでもいい
551:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 21:02:08.35 HYsDI44u0
人類滅亡まであと3日間・・・
攻略本でも読んで予習しておこう
552:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 21:27:43.95 ExMSri430
シルバーガンをやろうと思う
赤だけ倒せばいいんだろ?
553:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 21:45:28.06 bN/r/A4/0
やっと遊べる…
554:名無しさん@弾いっぱい
11/09/11 23:25:19.29 KqO8BCZe0
初心者はとりあえず最初の3面越えるまで頑張れればなんとかなると思う
555:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 00:48:51.35 TBfzquoy0
そういや体験版ってどこまで遊べるんだろ
556:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 00:54:41.48 wxF6nyw+0
>>554
>>80-82のくだりを思い出すな。
557:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 00:58:42.03 JMdFk90J0
>>555
最後まで遊べたりして
558:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 02:35:33.30 mj6/3NbS0
他の箱STG見るに一面だけだろう
長くても三面全部で終わりじゃね?
559:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 04:04:46.71 jwRORXmY0
>>494
このリンク先のインタブーに載っているな
>本作のお試し版では、2面の途中からボス戦までを遊べるそうだ。
>また、お試し版でも本稿で触れたグラフィックスオプションなども調整できるようになっている。
560:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 05:10:32.32 xwEGKtFZ0
ゲド○だな
確かに見応えはある気がする
561:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 10:32:17.99 rZl2r1uW0
名前はかねがね聞いていたから箱リメイクを買いたいんだけど、縦置きテレビでも
プレー出来るのかな?
562:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 10:36:29.54 rZl2r1uW0
って今調べたら横画面縦シューなのか・・・
じゃあ縦回転モードは無いか。ブラウン管を動かすのはしんどいから
縦モードで出来れば買ったんだけど・・・
563:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 11:49:23.09 FN1cKyvt0
意味わからん
横画面縦シューをなんでわざわざ回転オプションつけるんだ
564:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 12:14:06.22 BNIBNIEz0
「ブラウン管で縦シュー」以外認めないとかどんだけ
565:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 12:16:07.67 7VTK53IL0
縦画面用ディスプレイしか持ってないから横用に動かすのが面倒なんだろ
566:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 12:33:30.31 rZl2r1uW0
>>565
そそ。マジで肩関節脱臼するぐらいの重さなんで動かせない・・・。
横シューとかでもやりたいゲーム一杯あるんだけどなぁ
567:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 12:35:11.29 hZr/Ki8B0
TVも無いってのがすごいなぁ
568:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 12:46:14.58 BNIBNIEz0
横用にモニタ買い足すのがいいんじゃね
569:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 13:21:55.03 FN1cKyvt0
目の前のPCモニタに写せばいいじゃん
570:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 15:44:48.37 UnKdq5OyO
そのまま横シューだと思ってプレイすればいい
571:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 21:01:30.54 PUcCotK+0
今時液晶モニターなら1万もしないのに買わない意味がわからん
スペースがないとかなら話は別だけど
572:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 22:10:34.88 BNIBNIEz0
遅延とかなんとか理由つけてるんだろう
凝り固まった人にはよくあること
573:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 22:30:52.46 jp/dtGcy0
ワン遅延 ツー遅延 マックス遅延
574:名無しさん@弾いっぱい
11/09/12 23:13:57.62 t95Hof980
縦画面用って業務用?
そりゃ重いわ
流石にバガンの為だけにひっくりかえすとかなら液晶買った方が良いかもね
575:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 10:06:03.62 aiaQdjjU0
なんだかんだいって買いたくないだけだろ
こじつけいいがかりにもほどがある
576:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 11:22:50.00 PE1xWZIo0
いよいよ明日だな
577:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 11:42:28.54 4siY5FVE0
>>575
熱くなるなよ。そこまでしてじゃないってだけだろ。
578:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 12:30:05.06 cTZLz5IJ0
明日かポイント買っておくぜ
579:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 13:09:36.60 FCjqiLi90
明日っていっても夕方だからな、注意しろよみんな!
580:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 17:55:47.83 mJQgwiSt0
あぶねー、会社休むとこだった
581:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 17:57:57.58 AAlVJ5+v0
いや・・・シルバーガンクラスなら朝から配信してもおかしくないはず・・・!
582:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 18:00:24.23 8E+bTNfk0
間違って配信してくれないかなー
>>581
国内限定コンテンツだったら午前中配信はあり得るんだけどね
583:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 19:08:01.33 QYrSXh7pO
七段変形セブン・フォースが追加ボスに100ペリカ
584:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 19:35:24.46 iHhXnTSn0
斑鳩モードてチェインの仕組みが違うんだっけ?
585:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 19:54:37.20 SUAEL7yL0
とうとう明日か・・・全裸正座ネクタイで出迎えよう
ゲイツチャージは抜かりない
586:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 20:31:18.91 PE1xWZIo0
インサイドにきてるな
587:名無しさん@弾いっぱい
11/09/13 22:24:06.33 wDLveM/W0
なんか鯖オチしてるぞ・・・明日までに復旧するのか?
588:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 03:45:50.91 vQmcZlpD0
斑鳩の時みたいに銀銃専用スレ立ててくれないかな
初心者もいるだろうし詳しい攻略話はあちらで、って感じで
589:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 03:58:16.37 XAambRoNO
実績ってどんなの?鬼畜?犬そろえるとか
590:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 07:01:29.98 8jATx5ls0
秘密が3つあるな
ソードのみでクリアとかかw
591:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 08:02:56.66 uNgGwCe10
斑鳩も購入してないと解除できない実績とかあるのかな?MSXのグラディウス2とサラマンダみたいだな
592:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 10:08:22.79 z2mkRegw0
>>590
ドットイートだろ
593:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 10:15:23.80 BFLu74U+0
まともな攻略サイトも残ってないみたいだし攻略本でないかな
594:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 10:18:55.84 YzerufFX0
HEYと同じボタン配置にしたかったんだが
8ボタンスティックが無かった
595:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 10:56:56.24 mFDau6frO
>>593
つ(ようつべ)
596:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 10:58:57.53 KdG3zJ5c0
>>583
斑鳩のシステムが公開された時、これ絶対ボスの中に陰陽風にリファインされた
ガーディアン・エンジェルが数体混ざってるだろうと思ったもんだ。
銀銃みたいなボス百連発構成だったら入ってただろうが。斑鳩の面構成は意外と正統派だった。
597:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 11:20:08.58 u/tuCCG+0
ついに今日か!
6時ぐらいかね
598:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 11:50:18.57 S7OgG4S40
「完全移植は絶対無理。当時のスタッフも殆どいないし……」
とは元トレジャー某氏の談。別ゲームとして期待しましょう。
599:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:19:09.57 7+xCkWmBO
作ったのは偉大だが、完全移植できないって傲慢じゃないか。
600:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:22:45.60 mFDau6frO
今更必死こいて遊ぶもんでもないし、あら探しに期待するか
601:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:28:19.81 XdghvLo50
あら探しスレでやれ
602:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:29:13.98 yXuZKH3H0
Radiant Silvergun Review
URLリンク(xboxlive.ign.com)
IGNのレビューは9.0とな。海外にも受けそうだな。
603:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:50:13.83 iLmNySZ80
何だかんだでサターン版の需要がなくなる事は無さそうだ。
604:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 12:51:26.71 CRS5W/390
ドット単位とかフレーム単位とか、そんな玄人にしか分からんレベルの違いは一般プレイヤーにとっては誤差です
605:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 13:26:43.52 E+QQICb50
そりゃまあ細かい違いはしょうがないけどさ
斑鳩の3面中ボスの回転方向が逆なのは明らかにおかしかった
なんで気付かないのかと
606:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 13:30:22.56 Cj9Yi4Xq0
AC版もSS版も知らんから純粋に楽しみだ
607:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 13:52:09.81 TLOpDjfl0
劣化箱版のサターン版を買う意図とは?
608:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 13:58:42.01 yQs7prKH0
DAI-KAI 10の回転速度が違う
イナバ50のレーザーの射角が違う
DAN-564のミサイルのスピードが違う あと壊れる際の丸まり方が違う 云々かんぬん
とか 自称達人様の移植度厨がわくことに100ペリカ
609:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 13:59:34.65 vC97U3tVi
会社早退してきたのにねーじゃねーか!
610:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 14:09:55.23 E+QQICb50
だから夕方配信だとあれほど
611:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 14:43:03.85 yH3wBKz30
でも違う部分は知りたいよね、一応
612:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 14:53:39.86 z2mkRegw0
GALLOPがアンカーフォース飛ばすようになる、とか
613:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 14:54:32.39 TLOpDjfl0
レイストの悪夢再び?
614:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 15:22:44.57 CGoAQErM0
>>602
この場合はいい方向に転んでるからいいけど、有名なタイトルの点が甘くて
マイナーでも面白いタイトルだと厳しい評価をするIGNはあてにならない
615:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 15:27:18.84 yH3wBKz30
キター!
616:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 15:41:48.64 sFbWA/UA0
コネー
617:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 15:47:34.18 aHLpXQ390
キネー
618:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 16:21:34.66 cGDavi6z0
そろそろか?
619:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 16:32:45.20 mN17odw90
>>598
まあSS版ですらAC版と違うところあったんだろ
DAN-564の処理あたりで
アレンジ版として楽しむよ
620:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 16:44:11.79 o25Fy4wm0
>>614
ファミ痛にも言ってやれ。
コネー。
621:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 16:58:15.29 qXI/IiGg0
グラ5やって思ったんだけど
グラディウスが好きな俺としてはこのメーカー、少し敵が固いんだよな・・・
622:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 16:59:31.40 p4zcO7JM0
斑鳩はかなり柔らかいけどな
623:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:03:57.14 /FC6Zahk0
17時になってもコネーからデッドorアライブ4体験版ダウンロしちゃった。
自分でも意味わかんない。
これからは混むから、また明日だ。
大好きなトレジャーだから構わんよ
624:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:35:41.05 bvdiiWw20
何時に来るか分からないものを待つのはなかなかしんどいな。
今日たまたま仕事休みで一日遊び倒すつもりだったんだが…。
>>486-489で触れてるストラニアって井内氏関わってたんだな。
ストラニア自体今日初めて名前知ったけど
625:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:38:48.91 cGDavi6z0
来たか?
626:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:41:04.67 pcjNwUrV0
>>612
ってことは、ターミネイトγ撃ってくるのか
死ぬな
627:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:49:46.09 3iPZ0hiP0
大体XBLA配信って18時半くらいだろ?
628:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:50:16.65 gigcUmgH0
これって何時に来るの?
待ちきれねーw
629:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:52:10.05 yuS91iVs0
そろそろスタンバイします!
630:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:52:40.93 RYuDcNEN0
ゲーセンで300円使ったくらいの経験しかないけど速攻coop行っていいもんかね?
631:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:52:51.33 rR3ekr9U0
>>628
6時くらいからが本番
632:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:53:10.71 OSCOsuXh0
まだか?
はなかっぱ終わっちまったぞ!
633:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:54:41.75 rR3ekr9U0
>>630
身内でやるんだったらいいと思うけど野良はどうだろ
初見同士でいくんじゃなきゃ多分邪魔にしかならないと思うよ
634:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 17:59:58.14 yXuZKH3H0
─=≡Σ((( つ・ω・)つ まだー
635:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:01:37.39 cGDavi6z0
来たな
636:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:14:43.18 2FmRebw30
>>630
一緒に初見coopやろうぜ!
637:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:30:23.67 ohBVhx7y0
俺も中古屋でプレミア価格ついてたのみて購入断念した程度の経験しかないけど野良COOP突貫するわ
638:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:35:42.25 yXuZKH3H0
今でも中古で1万以上するんだったなSS版銀銃
箱版が出て少しは下がるだろか
639:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:36:48.58 /KN9kQrs0
先週1万切ってるのみて買ってしまった
サターン本体無いのに
640:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:37:44.95 DE/wZ0HH0
帯付きじゃないと価値ねぇしな。
641:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:38:22.33 7yzLEHZo0
期待はしてなかったがやっぱ来るの遅いな…
642:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:42:11.31 kuVdNNvb0
新着じゃなくてアルファベット順とか別のリストだと先に来てたりするよね。レイストームの時もそうだった
643:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:43:56.18 u/tuCCG+0
PCサイトで落とすのが最速の時もあるな
644:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:44:57.29 DE/wZ0HH0
こねぇ・・・
新着もタイトル順もWebも北米タグも。。。
645:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:45:14.41 e3kcRgdB0
サターン版は案外値上がりしたりして
646:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:45:40.97 5M3lC+JS0
今日中に来さえすればそれでいい…
647:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:46:36.39 DE/wZ0HH0
サターン版やって箱版を待とう。。。
648:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:48:23.10 5M3lC+JS0
usタグにて確認!!!!!!!
649:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:48:48.51 5M3lC+JS0
613.15MB
650:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:49:02.19 DE/wZ0HH0
北米タグで落とすか。。。
我慢できん。
651:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:52:51.27 yuS91iVs0
おい早まるな
652:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:53:03.62 5M3lC+JS0
USで体験版落として本タグ課金すればおk
653:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:53:37.15 DE/wZ0HH0
うむ。
654:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:53:55.54 yuS91iVs0
あ、そっかww
655:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:54:17.14 MjxoMzU30
USタグ
タイトル順→R→おすすめ順
656:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 18:57:52.32 MjxoMzU30
>>655
カナダタグも確認
日本はまだ
657:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:01:37.44 yXuZKH3H0
じゃ海外タグで落とすかな
658:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:01:40.18 kuVdNNvb0
欧米か!
659:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:02:26.70 DE/wZ0HH0
北米、新着に来た。
660:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:02:38.07 til94bfU0
本タグ課金て、北米ゲイツじゃないと買えなくね
661:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:03:22.08 EkYL4npJ0
日本きた
662:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:03:25.73 yuS91iVs0
日本もきたな
663:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:03:32.23 DE/wZ0HH0
出来るはず。
664:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:04:06.37 MjxoMzU30
日本タグで体験版起動して購入手続きでおk
665:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:04:11.19 F+G1KkDJ0
でもやったいきなり2-Cからかよ
難易度高めの場所から再会させるな
666:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:04:22.10 I5f/Ce+D0
北米アカで体験版落としてる間に日本くるとは…
667:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:04:34.35 DE/wZ0HH0
綺麗だ。。。
668:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:04:58.14 DE/wZ0HH0
DL終わってないのか。
669:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:06:04.47 REyK8Nux0
きたあああああああああああ
670:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:06:25.16 DE/wZ0HH0
むちゃくちゃ綺麗なんだが、、、
671:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:06:56.99 MjxoMzU30
探さなくてもいいのか、日本
672:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:08:11.45 gigcUmgH0
探したらむしろなくないか?
673:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:08:38.53 ohBVhx7y0
普通にトップメニュー新着ででっかく載ってるね
674:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:09:25.36 DE/wZ0HH0
とりあえず1面クリアしてきた。
グラフィックだけ向上してあって、此れはいい。
675:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:09:34.88 EkYL4npJ0
ダウンロード遅ぇぞ!
676:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:11:04.07 NxRc36PD0
俺はPC版liveから「radiant」で検索してそこからダウンロード予約録って箱○起動したらいけた。
677:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:12:01.21 ag8S/CvA0
体験版2-Cスタートって鬼かよw
678:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:12:15.06 DE/wZ0HH0
675>もう直ぐだw
やべぇ、涙出てきた。
679:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:12:55.37 til94bfU0
箱ユーザー爆発しろ
680:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:14:37.69 olgcQCoe0
ソニー社員お疲れ様ですw
681:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:14:47.15 5M3lC+JS0
URLリンク(marketplace.xbox.com)
682:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:15:39.01 NxRc36PD0
そういえばサターンモードのCoopって育てた武器持ち込めるのかな?
683:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:16:44.18 mRUcRCl+0
うおーーーーーーーーーーーっ!!
684:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:16:54.54 7tQiK7A80
両機種持ちが正義!!
ゲハ戦争とは無縁のほうがいいぞ!!
後11%
685:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:17:59.27 F+G1KkDJ0
ボタン配置なんか変だから最初直すといいぞ
SS配置じゃないからな箱は
686:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:19:38.75 kSFINjet0
アケステのボタン配置はABC横に一直線でおk?
687:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:21:10.49 ag8S/CvA0
おk
688:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:21:48.88 MqSbsyA90
よしきた!遊ぶぜ
689:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:24:31.20 F+G1KkDJ0
OPムービーちゃんとあるんだな
サターンのブロックノイズが無くなった感じで綺麗だわ
690:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:25:52.56 MjxoMzU30
>>686
さっきXBLAスレに貼ったやつ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
691:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:29:10.70 kSFINjet0
㌧
オラわくわくすっぞ
692:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:30:34.58 rR3ekr9U0
昔組んだパターン思い出さないと
693:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:32:56.76 plFclqRn0
OPアニメ4:3だけどHD化してたのか
90年代絵でHDって凄い違和感
694:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:34:35.35 OABjV1EY0
コントローラ設定でLTとRTが反応しなくない?俺だけか・・・?
695:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:36:32.23 QiI67ST10
360のコントローラーでの操作はどんなもん?
696:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:36:52.92 /S1kYQQXO
サターンモードってステージ追加されて一時間以上かかった記憶あるんだが、実際はどうなんだろ
覚えゲーで一時間はキツいだろと
697:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:38:46.62 plFclqRn0
クレジットにサウンドが村田智になってるがどういうこっちゃ?
arrengedじゃないのか?
698:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:39:17.89 yuS91iVs0
難しくて興奮してきました
699:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:40:56.30 plFclqRn0
>>696
当時学校行く前電源いれっぱなしでクレジット増やした記憶があるわ
ヌルゲーマーにはクレジット全開のレベル32にしないと色々無理
700:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:43:27.99 F+G1KkDJ0
あー難しいな
デモプレイ何気に見たらうまく再現されてなく自爆プレイでワロタ
サターンの時ちゃんとデモプレイ神プレイだったのに再現されてないのかこういうプレイは
701:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:46:34.16 /KN9kQrs0
わーい初のリーダーボード1位
702:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 19:54:48.55 12LVPBSx0
体験版落とした
RAPに合わせてLT、X、Yをゲーム中のABCに割り振ったが
なぜかBボタンが勝手にAになっちゃう
製品版も同じ?
703:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:00:41.13 12LVPBSx0
お、ボタン設定はちゃんとできた
なぜかLTとRTがキーコンフィグ中に反応してくれないのでそのせいで間違ったのかも?
レバーの左右でボタンを選択すれば大丈夫みたいだけども
704:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:04:09.13 OABjV1EY0
>>703
ほんとだ、左右でいけるね、助かった。
705:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:09:14.38 46qFvh0o0
落としたぜー。
…なんだこの80年代アニメはwww
706:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:12:27.06 Vt4rO3ra0
あのアニメがちゃんと綺麗になっててワロタwwwww
707:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:14:23.87 AgnrF+sB0
OPアニメ観てスゲー懐かしくなったw
とも蔵、亡くなったんだよなぁ、、、はぁ
708:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:21:44.22 F+G1KkDJ0
ストーリーモードコンテあるのかな?
増える気配がなさそうだが
アーケードもクレジット今のところ5固定だったしこれクリア自体難しくなってそう
ラスボスまでは過去いけたが最後は10クレは欲しいぞガチで
709:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:25:13.88 1JQvUdYJ0
敵弾のスプレッドボムと地形に引っかかりまくりでもう駄目
とりあえず1周したけどショットA、B、Yの3つしか使い分けできないぜ・・・
710:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:26:04.66 Ymojm9X50
「ゲーム速度をスローにして練習できる!」
ってインタビューで見た気がするんだけど、
どうするのかな?
オプション項目にそれらしきものがないような。
711:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:27:19.45 XAambRoNO
超むじい!チェーン10万点とかできんのか
712:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:27:30.42 qoO6tLAS0
AC版のOPしか見れないと思ったら最後にプレイしたモードの方のOPが流れるのか
713:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:30:43.06 fRZf89A30
>>710
トレーニングモードのゲームスピード
1/8にしたらひどすぎた
714:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:35:55.97 8jATx5ls0
この画質で遅延なしでプレイできるだけで満足だわ
まさかこんな日が来るとはなあ
715::名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:41:31.97 yQs7prKH0
アケステでやるとまともに攻撃ができないorz
とりあえず体が慣れてくれるまでアケステでやるしかないなぁwww
ずっとSS版をサターンパッドでやってきて甘えてきたから
そのツケがまわってきたみたいだw
RAPだとみなさんソードはどのボタンに振ってます?
3ボタンしか使わない人多数?
716:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:42:25.39 K54wbGmC0
これストーリーモードも2人協力できるの?
717:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:44:27.36 1i/QZmNr0
>>707
そういえばとも蔵だった…
こいつの完成を見ずにいってしまうとは本当に残念だ
718:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:45:50.25 BWDrdPbg0
>>715
RAPだと3ボタンのほうがやりやすいと思うんだが
719:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:45:56.89 NiCY8fpb0
リプレイの再生って何処なの?
720:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:45:59.60 NxRc36PD0
アーケードのチュートリアルステージってないの?
721::名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:50:44.36 yQs7prKH0
>>718
ありがとうです 精進します
とりあえず3-Aのシークレットチェインで
操作感覚えこませないと
722:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:58:07.83 bvRvTb3i0
駄目だ久しぶりとはいえ3面すら抜けられなくなってるとか笑えない…
723:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 20:58:49.13 PaUjfHJw0
トライにあったときってどうだったっけ
A B C
A連 A+B ソード
だっけ?
724:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:07:38.44 ozIu6G990
やばい全然できない。
ゲーセン稼動時も当然無理で、斑鳩ALLできるようになった今なら、と思ったけど
今でもやっぱりキツい。6種類も使い分けられない俺の脳。ぐぬぬ。
725:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:15:47.09 EarW0Yv50
無理に使い分けなくていいんだよアバウトにAとC中心にたまにBを育てる感じでいいんじゃない
という俺もすっかり忘れててアカンw新鮮だわw
726:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:16:28.43 PaUjfHJw0
>>708
1位のリプレー見終わったらアケ10機設定とエクステンド設定できるようになったわ。
リプレーもプレー時間に換算されるのかな
727:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:17:09.08 isxYAx+n0
やっと帰れた、久々にバガンを楽しむぜ
クリアすらできなくなってそうだけどw
728:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:22:40.53 CRS5W/390
>>724
クリアするだけなら、A・C・AB・ABCだけでいい
無理に使おうとすると逆に事故る
729:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:23:37.44 PaUjfHJw0
リプレーの7倍速再生わろた
730:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:24:37.07 Ba7bMszu0
初めてやったけどすごい面白いなぁ
プレステサターンの時代っぽいグラフィックサウンドとかの雰囲気がとってもいい
731:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:25:27.93 F+G1KkDJ0
同じくパターン覚えてるのに全然ダメだ
ソードミスが
サタパでRBソードにして同じ感じでやってるけど死ぬ原因はボタンミス
スティックでやったことなかったな今更だけど
EDのムービーも綺麗のか確認したいが当分見れなさそうだ
732:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:25:40.03 dp7aQd1O0
90年代までのSTGやアクションゲームの歴史大集合って感じだよな
733:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:26:08.78 plFclqRn0
ランキング1位リプレイ・・・
NoRefuzuの同人ビデオCD持ってたけど
随分進化してるんだね
734:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:27:01.47 fRuQhxYl0
メリーちゃんの位置は変わった?
735:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:27:31.64 m459WfeB0
パターン殆ど忘れててワロタ
A+Bでボーナス稼ぐ作業が始まる…
736:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:29:53.62 F+G1KkDJ0
なんか文章間違ってる
RTとRBの押し間違いがきつい
ストーリーコンテまだか・・
737:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:30:45.14 OIyEywvNP
斑鳩モードって、斑鳩プレイしてないと出ないのかな?
もはや確認するすべがない
738:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:30:51.10 7tQiK7A80
おかしいなぁ?
ステージ2ルートならゲーセンで何度もクリアしてるのに
ステージ3を突破する事さえ難しくなってる
ヤベぇ、こりゃあ、完全に年だ、死にたい
739:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:36:19.81 gigcUmgH0
>>737
斑鳩の実績1つ開けないとダメらしいよ
ストーリーモードクリアって無理ゲーだろwww
740:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:43:30.72 QxjWqgvX0
ストーリー残機設定なしかよw
741:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:43:38.53 OIyEywvNP
>>739
なるほど~
しかし、難しくて一週間早く心が折れそうだ。
742:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:51:10.06 isxYAx+n0
うぉぉ、サタパが欲しいです先生…
武器使い分けミス多くてダメだこりゃw
743:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:51:21.49 aHLpXQ390
北米タグでお試し版落とした時は斑鳩モードのリーダーボードがなくて
斑鳩もプレイしてるメインのタグで見た時は表示されてたのはそういう事か
744:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 21:57:03.38 DE/wZ0HH0
これ、XBOXのパッドに向いてないな。。。
RAPで遣るかぁ。
745:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:00:58.24 l0q6aHAo0
シルバーガンほとんどやったことなかったけど、面白いなこれ
システムはもちろん、演出とか音楽とかカッコ良すぎだし
なにより変なボスが怒涛のように出てくるから先の面が気になることw
初っ端からノーコンティニュークリア目指すぜ!
746:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:02:49.04 DE/wZ0HH0
745>
BOSSの名前に注目
747:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:07:48.60 gigcUmgH0
サターンモード武器のレベルいくつあるの?
BとC全然強くならねぇw
748:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:08:31.86 DE/wZ0HH0
747>
其々33で、合計99
749:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:12:05.74 gigcUmgH0
>>748
サンクス
どこまで強くなるのか、楽しみだ
750:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:12:39.10 F+G1KkDJ0
>>744
いやマジであわないな
RAPだといいかもしれないが元がサタパでやってた人は結局慣れない
SEGAさん復刻版を箱でも出してくれ!
751:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:14:01.07 isxYAx+n0
サターンは限界まで稼げればデフォ設定でもAとCは33までいけるけどBはまず無理だよ
752:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:19:16.55 cGDavi6z0
綺麗過ぎてワロタwwwwwwwwwwwww
753:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:20:38.61 DE/wZ0HH0
此れでおまけの絵とかついてたら文句無かったんだけどなぁ。
やっぱ、其処はSS版だけの特典ってことか。
754:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:21:56.12 l0q6aHAo0
アケ版やSS版やり込んだ猛者は
移植度に違和感を感じたりしてない?
斑鳩は>>605みたいのあったしさ
>>746
おk、見てみる
755:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:23:19.20 0g76Ewva0
敵が軟らかくなってる気がする・・・
756:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:24:53.42 DE/wZ0HH0
>>754
SS版と比較しながら遣ってみてるけど、今のところは違和感感じないかな。
757:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:26:09.91 ZP1wzE1G0
メリーも赤青黄と色ついてるみたいだけど、チェーンには絡んでこないよね?
点数が違ったりするのかな
758:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:26:37.57 /wwVsoxb0
>>754
ロードが無いから音楽の切り替わるタイミングが早いのに気付いた。
ナスが処理落ちがないから強いとか。今のところそんなもん。
759:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:27:54.46 /wwVsoxb0
やはりコープはラグがあるからオマケだね。ガチでやるにはちょいキツイ。
斑鳩もこんな感じだったっけか。
760:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:28:32.35 7yzLEHZo0
ロード時間は露骨に短いっていうかほぼ無くなってるね
761:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:28:54.07 2Uy4pCtV0
今回の武器の経験値ゲージ表示で初めて知ったけど
ウェポンボーナスは経験値にならないけど
かすりボーナスは経験値になるんだな!
762:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:33:45.68 7QbStVOGP
持ってて良かったXBOX
763:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:37:02.14 QiI67ST10
ストーリーモードのエンディングが完全再現されているかどうかが
すごく気になる
764:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:39:02.78 yJk1rSuo0
「オイC上がりすぎるぞ、Bに分けてやれよ」と思った辺りで、初心者脱出という感じかしら。
765:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:39:31.65 cGDavi6z0
もうダメだ・・・
766:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:43:11.92 tCWYmg4MP
やっぱ箱○最高だわ
俺はいつになったら銀銃を卒業できるんだろう
767:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:43:18.31 l0q6aHAo0
>>756 >>758
なるほど
そこまで劇的な違いは無いってことかな
768:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:45:55.33 VBhD8ojl0
オープニングが年代を感じさせるものでフイタけど面白かった
このころは絵はあれだけどアニメも面白かったなぁってつくづく思うわ
769:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:47:13.50 isxYAx+n0
なんかBの連射速度遅くない?
サターン版2Cのラスト妙に押されたけどこんなもんだっけ?
770:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:53:09.74 b4ehsHZB0
やばい、ヌルゲーマーの俺には斑鳩より断然面白いわ。
771:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:54:02.12 R5Ru3bHfO
なんで日本語吹き替えじゃねえんだよ
英語音声のみとかふざけんな
買おうと思ったけど辞めたわ
772:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:56:51.82 l0q6aHAo0
>>771
…え?
773:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:57:00.32 DE/wZ0HH0
>>771
寧ろ、英語音声版って何処で手に入るんだ。
そっちの方が欲しいぞ。
SS版持ってるから、音声に関しては英語でも良い。
774:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:57:37.32 1i/QZmNr0
354 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 19:44:59.16 ID:ZxQ8TDUF
シューティング興味ないから銀銃なんて糞ゲーいらねぇ
劣化版でもいいからテイルズとかまともなゲーム無いのかよこのハード
391 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 20:47:52.03 ID:ZxQ8TDUF
銀銃はせめて日本語吹き替えは入れておくべきだったよな。
英語音声のみじゃ完全版とは言えんわ
411 :なまえをいれてください:2011/09/14(水) 21:44:44.32 ID:ZxQ8TDUF
銀銃は箱じゃやっぱりつまんねえな
これがPS3なら同じゲームでも最高に面白いんだが
775:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:58:02.26 qoO6tLAS0
>763
CEROの表記にセクシャルがあるのはまさにEDの為な気がする
776:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:58:51.25 sFbWA/UA0
もう肩痛い。
よる年波には勝てないのか…
777:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 22:59:54.65 ckb9KhbV0
宇宙竜ナースやらおおとりゲンやら○ィガやら
ウルトラマンネタが多かったな。
778:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:00:45.40 DE/wZ0HH0
>>774
ワロタ
箱、持ってない人なのか。
哀れだな。
779:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:02:24.23 tkX7eyAw0
あの当時ですら不自然にレトロな造形のメカデザインなアニメだったけど。
780:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:04:03.61 LYwqd22Z0
キャラは当時からたたかれてたな
781:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:05:17.08 DE/wZ0HH0
しかし、何時見てもシルバーガンの造型はいいよな。
レイディアントソードの為だけに在る様な、デザインは最高だw
782:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:09:31.42 LakHqkGGO
たまにBGM切れるときあるかな
あとエクステンドSEが聞こえない
783:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:09:36.13 991iFeUe0
やっとDLした~感涙
ゲーム途中で画面オプション弄ると元のSS版からの進化が良く分かるね。
URLリンク(twitpic.com)
784:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:09:50.99 CzsykGfH0
ガーヒーリリースまでには
ストーリークリアできますように・・・
785:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:10:40.27 byPTvo1J0
>780
全然合わないもんあのアニメキャラ。
サターンモードでもOFFにしてたよ。
786:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:12:25.42 AveC2vo60
ボステロップやボスの攻撃パターンがふざけてるからキャラ絵もあんなもんだろ
787:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:13:07.81 DE/wZ0HH0
>>785
手塚っぽくて好きだったけどな
ついでに、シルバーガンの輪廻転生の世界観に合っていると思うべ
788:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:25:24.17 6xlUEs2f0
>>782
3Bがよく切れる気がする
今見るとボスとかすごいローポリだけど動くとめちゃくちゃかっこいいなw
789:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:26:32.11 F+G1KkDJ0
>>754
あえて言うならDEMOプレイいのプレイヤーがバグって再現できてない
何かのバグなのかミスなのかちゃんとかっこいいデモプレイだったのにな
790:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:29:03.28 XAambRoNO
一番簡単なコツとか教えてください
791:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:30:55.25 12LVPBSx0
KOTETSUの誘導レーザーにB+Cのロックがいかなくなってるよね
処理落ちが全体的にかからなくなってる
NASUが速くてやばいw
792:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:35:57.70 cGDavi6z0
目が疲れるわぁ~ふぅ・・・
793:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:49:37.45 nYQMaufMP
>>788
小鉄登場で濡れた
794:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:52:16.53 isxYAx+n0
>>790
上手い人の簡単に大きく稼げるとこだけ真似する
795:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:52:33.97 atCDfhaK0
フィルターで誤魔化さないHDって初めて見る気がする
なんか凄いなw
設定変えてリプレイ鑑賞で酒がすすみます・・時折グッと来るのは年をとったせいだな
796:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:56:45.21 AgnrF+sB0
いやーこれもう素晴らしい移植じゃね?
すげー綺麗だし、ちゃんと銀銃だし
797:名無しさん@弾いっぱい
11/09/14 23:59:29.98 fwTwoiEP0
初めて遊んだけど難しい
久し振りに手に汗を握った
798:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:00:16.56 TuA8BNZ70
おまえら年寄りくせーこと言うなよ!!
若いやつだってやってんだから!!
799:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:01:00.60 mdN/+SAo0
武装レベル上がらないせいか後半辺りからのボス自爆させてばかりだわ・・・
ラスボスでLV10がいいとこなんだがどのくらいまで上がってる?
800:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:02:30.59 kUfryZRI0
無線LAN使ってる友人とcoopしたけど、時々ラグってたぐらいで 後は完璧だったな。
ところで誰かストーリーモードのコンテニュー確認した人居る?
801:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:02:37.42 YvyWl3Q10
メストか何かで当時誰でも1コインんクリアー可能ですって謳ってたんだよな
そんな事なくクソ難しいからやっぱ作った人のレベルは高かったんだろう
クリアーできねよー
802:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:04:40.49 Vbq0yMgJ0
何これ無茶苦茶むずいw
コンテ無いとクリアできる気がしねえ
803:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:04:56.08 5M4KL7yX0
ストーリーのスコアアタックでセーブするか聞いてくるの何でだろ?ゴミデータで上書きしてもうた・・・
804:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:08:56.86 2Cnkl9p90
攻略話はこっちで情報交換
【XBLA】レイディアントシルバーガン STAGE 1
スレリンク(gamestg板)
805:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:10:59.54 NZ42Wiee0
DLに30分近く掛かった。どれを何で撃つかはかなり覚えているが、攻撃の避け方が分からない。
まあよい。上に揚がるまで行けなかったが、今日はここまでにしといたる。疲れてない時間帯で始められる土曜を見てやがれ。
メストといや、同期にエスプレイドとガーディアンフォースがあって、STG特集組んでたな。黄金時代だ。
806:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:22:59.86 OIuOL68uP
>>795
RタイプだってレイストだってちゃんとHDに書き換えてたんだぜ
807:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:26:57.13 FPHzIUyn0
ストーリーモード3機はきっついな
武器レベル上げても2面が精一杯
808:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:28:53.19 NwiHI6e/0
アンチと思われようが構わないけどこの移植はないわ
処理落ち完全に無くなってて格段に難しくなってる
攻撃削られてるボスはいるわ、グラVから全く反省なしの加算処理使いまくり
青空バックに加算の弾打ったらどうなるかくらいわかるだろ…
斑鳩もそうだったけどトレジャーってほんと移植下手だな
809:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:30:49.12 8+Prp/B20
この、ボスがゴロゴロ出てくるのがたまらんわ
しかも全部戦ってて楽しい
810:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:30:50.09 qMCSWTby0
レイストームの悪夢再びって感じでフイタww
811:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:33:52.36 YvyWl3Q10
ストーリー今のところ分ったのは1時間プレイで+1機
うはぁ99時間やっても残機たらないぞ俺の腕じゃ
812:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:38:45.87 ct1M/1ez0
死にまくるんですけど
813:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:38:55.45 QxZFSTeK0
>>808
そんなあなたにサターン版、マジオススメ
814:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:40:38.12 glpqgnLpP
>>808
加算合成はオプションで変更できない?ALPHA+をALPHAにすりゃいいかと。
815:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:42:20.87 qRlbID120
>>808
サターン版かアーケード版買えば問題ない
金出せば簡単に手に入るんだしね
ドットの数も違うしオリジナルはアセンブラだし、完全移植って相当難しいというか無理に近いのは理解してる?
816:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:43:49.96 XcNVXysn0
ソードで倒した得点ぶんの経験値は、
ABCに等しく分割される認識でOK?
817:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:44:53.47 R8iKI4X00
攻撃削られてるボスってどれだろう
818:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:48:21.25 2SiHgQ7G0
>>817
実はvery easyでプレイしたとかじゃない?
819:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 00:55:56.33 Xthrbw6O0
まあ、別物だと思って楽しめばおk
サターン版と違うかなって部分はあるけど皆条件は一緒だし
820:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:00:46.57 eTBXYf4K0
初心者同士のcoop楽しいれす(^q^)
とかできるのも今のうちだけどなw
821:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:01:16.41 1y4loH2P0
>>808
アーケード版とサターン版がβ版って事に早く気づけよ
822:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:02:40.53 IC/lbOm80
>>799
AとCが33
Bが20くらい
823:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:02:55.08 NwiHI6e/0
あーごめん、オプションで加算とローレゾに出来たのか。良く調べんですまん…
サターン版はもちろん持ってるよ。こんなとこ来るんだから
あとは斑鳩をあれだけのために買うかどうかだなぁ…こういうのはサービスと言うのかどうか微妙だなw
824:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:07:11.10 QxZFSTeK0
>>823
攻撃削られてるボスってどいつ?
サターン版の記憶がもう曖昧でどれか分からん
825:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:20:15.20 RZi/j0MN0
出来は悪くないし、多くの人が触れる機会を持てた事については評価出来るけど、
最近のトレジャーと原作者との確執を見て、RS3もかなわぬ夢となった事を思うと
素直に喜べない。
826:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:37:17.71 W1L6nh2i0
金が回らなければなにも変わらないから今は素直に喜ぶべし。
確執は解消できるかもしれないけど作品が売れなければただ消え行くのみですから。
・・・ところで確執ってなんだよ?
827:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:39:00.16 qLd2UTAV0
井内と前川の決裂
828:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:41:41.48 Xthrbw6O0
やっぱ4Bに入る前と5Aの入りはイイネ
829:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:41:43.43 lkQDmO3m0
確執というか一方的な勘違いだよね
開発トップに上り詰めて他に反論できる者が
少ない居ない中で起こる、経営や業務との軋轢
一個人でありながらトップにいるがゆえに社内の立場を錯覚する
各人の細かい事までは知らないけど有名所で岡本、稲船、板垣など
カプコンなどと違ってトレジャーは一族経営ではないのだから
我を通しすぎずに妥協点を探れなかったのに、井内も未熟だったということだよ
所詮一億一円で2chに降臨した程度の沸点
830:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:45:00.12 +uyEhTYq0
>>823
どのボスのどの攻撃が削られたの?
831:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:46:22.05 /aperzL7O
わかるように書いた方がみんな読んでくれるよ?
ベリーイージー、残10でもノーコンクリアってOKなのかなあ
832:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:47:15.94 b73iCPCm0
まあ井内さんもタダ働き云々言ってたしやっぱ金だよ360版売れればいいね
833:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:49:08.41 aI9taBTb0
>>808>>823
どのボスの攻撃が削られたのか早く
834:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:53:57.77 OIuOL68uP
>>831
自動で増えてくみたいだし駄目だったら泣くぞ
835:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:56:44.89 jsoWtplU0
>>831
ノーマル・残10・100万エブリでノーコン実績解除できたよ
ストーリーモードに比べるとかなり緩いね
836:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 01:59:17.28 EYZ1lQEm0
アバタ-アイテム貰った
837:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 02:07:31.07 /aperzL7O
>>834-835
おっ、解除した方が来たんなら間違いないですね!頑張ればいけそうですね!
そうすると今度はストーリーモードが…
838:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 03:19:50.26 sgdy8vjz0
>>833
>823じゃないがペンタのホーミングミサイルが削られてる
839:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 03:20:52.85 bRtrDp810
ストーリーモード開始してポーズ放置してもプレイ時間カウントされるんだな
3時間で残機が3つ増えた
840:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 03:52:48.46 Xthrbw6O0
やべえ、久々にやったら楽しすぎてこんな時間にw
841:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 04:47:37.14 cmp4H8CU0
>>821
アケ版やったことないゆとりは黙っとけよ
842:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 05:32:15.05 b9vZws3/0
リプレイ見てたんだけど5A巨大戦艦の前のWARNINGが無かったんだが・・・
何かの間違いであってくれ
843:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 05:42:29.03 hU9vgdcR0
>>842
普通に出てたような記憶あるがリプレイは確認してないな…
リプレイは早送りもあるから何かしらバグありそうではある
844:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 07:42:52.82 Jf3epXjIP
>>839
有用な情報サンクス
早速今日の朝放置して出かけるわ
845:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 08:18:37.47 xXXjqwS/0
残機増えてはいるんだけどフリープレイにはならないのかい?
846:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 08:47:10.59 4f0FM3ws0
もしかしてラスボス発狂の落石もラグらないのか?
あれラグなかったら無理なんだが
847:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 09:01:10.42 38pbezNX0
シルバーガンのマッチングで、
部屋検索しようとすると自分も部屋建てた上で検索かけるみたいだけど、
斑鳩の時も同じ仕様だったの?
しかもいざマッチングした時、どちらがホストなのか、どちらが1P2Pなのか分からないんだけど。
途中参加もできないし
848:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 09:13:07.01 0UFLrt1W0
エフェクト有りだと画面がボケて見づらいな・・・
だたのハイが見やすい。
849:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 10:03:39.54 rfvTrugT0
>>848
ハイとアルファ+がイイ感じにエフェクトっぽく仕上がるな
850:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 10:34:29.99 IGmkOcgl0
>>821
この発言は最低だな。
偉大なる先人に敬意を払えない奴は駄目だよ。
どんな分野でも。
851:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 10:40:03.98 8JMncgOO0
?
852:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 11:59:49.43 HuwbxRQI0
オートリゲンの処理落ち無しはキツイな
853:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 12:04:10.83 0c2bXrLv0
ずっと買おうかどうか迷ってたけどプレミアで1万6800円とかプレミア
ついてて結局買わずじまいだったんだけど
サターン版との違いてなんかあったりする?
モードが削除されてたりとかある?
854:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 12:08:17.03 Ic7aPWF/0
168くらいなら買っちゃえよ
855:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 12:19:46.89 mznsgBqmO
これストーリーモードでサターン版のED入ってないんだね。
いきなり画面真っ暗でスタッフロールとか、何か規制でも入ったのか
856:名無しさん@弾いっぱい
11/09/15 12:21:24.35 9vS0T/mn0
>>855
って事は、SS版のプレミア価格オワタにならんって事か