11/11/13 20:14:56.21 TIB1phWy0
イルベロはサントラに入ってない曲のほうが多い
808:名無しさん@弾いっぱい
11/11/13 23:16:10.81 e3oDcQKQ0
>>807
何を言っているのか(ry
809:名無しさん@弾いっぱい
11/11/13 23:48:41.93 3UQWAmNJO
サウンドコレクションにいるべろ裏面メドレーも入れてくれていれば良かったのにね
もったいない
810:名無しさん@弾いっぱい
11/11/14 16:45:29.62 UoHpWeCk0
>>783
winラジノアはしばらく遊んでたら遅延書き込みデータの紛失が出て
PCフリーズして以降起動してないな
811:名無しさん@弾いっぱい
11/11/17 02:38:50.70 /iSomAulO
起動だにしてないや>winラジノア
いっそエサイルwinを出してくれれば…
812:名無しさん@弾いっぱい
11/11/17 19:15:49.96 of+2F1ft0
>>802
カオスフィールド
1-2 3-1でボスを速攻撃破&フィニッシュ時にオーダーフィールド時に出現
ライフ1回復
も追加でよろw
813:名無しさん@弾いっぱい
11/11/17 22:04:55.29 hWW7JAJN0
カオフィにも出んのかよ・・・
知らんかった
ところでMSC2のカオフィにも初期化バグあんのな
814:名無しさん@弾いっぱい
11/11/23 16:43:43.30 XyXV05cj0
サウンドコレクションの曲名ミス多くないか?
3つはあるよな
815:名無しさん@弾いっぱい
11/11/26 00:05:35.21 admgESKI0
グレフが3DSでSTG出すんだからマイルお前も頑張ってカラス出せよと思った
816:名無しさん@弾いっぱい
11/11/26 02:10:50.10 fR0a+r2o0
「○○ちゃんを見習ってあなたもどうたらこうたら」
という意見は自分にしか愛がないのでやめろ
817:名無しさん@弾いっぱい
11/11/26 20:44:29.78 6/nOPJpD0
身につまされるなあw
818:名無しさん@弾いっぱい
11/11/26 23:12:50.58 7ldH9ZbA0
ふと思ったんだけどさ、今でこそ何とも思わないけど
普通の人がイルベロ見たら何て思うんだろうな
819:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 00:14:39.16 r3qoSYos0
>>818
ね
820:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 00:30:03.12 Ze5dVIrS0
別に普通の人でもシューターでも、初見では「何これ…マジキチ」って思うだろ。
821:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 00:44:31.55 r3qoSYos0
自分が動かせるものが画面内のどの物体なのかが判別できないんじゃないだろうか
そしてその次に、何をすればいいものなのかの見当がつかないことに気づく、とか。
822:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 01:21:40.26 d6uyH2B60
シューティングどころかゲームとして認識することすらできないんじゃね?
なにかのPVか、電子ドラッグだと思うような。
823:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 02:48:42.92 b1hHTbv90
奇抜なおしゃれはブスの逃げ道って言葉がよぎったわ
824:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 08:31:01.10 50v8aiuE0
知り合いで絵を描かせる心理テストっぽいって言ってたやついたわ
レベルEのケンカする両親を閉じ込めた女の子の心理世界っぽいとも
825:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 13:44:36.04 YW05vFQR0
>>816
親にそう言われ続けてきたんですね、わかりますw
イルベロはタイトル画面からマジでキチガイ
だが、それがいい
ゲーセンの薄暗い中にあのデザインはすげぇあってるwww
826:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 15:46:10.67 KAF2pfHK0
イルベロへの初見の感想は画面が見づらいじゃねーの?
827:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 15:49:22.90 AgBMERSD0
俺は叫び声うるせえだった。
828:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 16:35:13.42 GNJi3sWd0
あーハイハイこういう雰囲気ね(苦笑)って感じだったけど
やってみたら気にならなくなるくらいには面白かった
829:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 16:36:48.81 Ze5dVIrS0
最初キャラデザはピョコタンかと思ったよ。
ソックリじゃね?
830:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 17:36:08.01 hzx2RVFa0
メッセサンオーでマイルストーンマニアックスEX買ったけど
濃すぎて俺には無理ただよ
831:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 18:48:44.63 3VLd3hsa0
>>827
ロケテの時は更にスゴかったらしいね
ロケテ行ってないから知らないんだけど今と比べてどれくらいうるさかったの?
832:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 18:55:08.64 r3qoSYos0
探してみたらロケテ版の動画出てきた
URLリンク(www.youtube.com)
叫びボイスは最初のときは無かったんだっけね
833:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 20:22:11.04 3VLd3hsa0
そうなのか知らんかた
thx
834:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 21:36:24.58 P/QmqbV40
あ、iTunesでサウンドコレクションのアーティスト名が個人名からK.H.D.Nに直ってる。
発売直後に取り込んだら個人名ごとにフォルダがばらけてめんどくさかったんだよね。
835:名無しさん@弾いっぱい
11/11/27 22:54:16.18 kBRWALPXO
イルベロは最初、ライフの位置がわからなかったわ…
ゲームとしては一番好きなんだけどね
836:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 02:28:06.82 AoNWYhZcO
同じくライフの位置わからなかったw
イルベロはボムる度に後ろのマージャンやってる人がびっくりしててすまない気持ちになったわ
レンコしたけど
837:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 14:11:42.81 bjLzmnW/0
【大前提】 マイルストーン本社は荻窪にある
【小前提】 荻窪にはゲーセンが2店舗ある
【結 論】 イルベロもラジノアも入荷しなかった荻窪のアドアーズとプラボは鬼畜の極み
838:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 14:38:47.10 pzgb2IC0O
マスマニEX買って読んだんだが、これをマイルが読んだら発狂するんじゃないか?不安になるわ。
839:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 17:40:10.91 iwCelZrU0
あれ?いま荻窪なの?
840:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 18:33:53.94 UNDO7CAY0
確か荻窪だった
カラス3Dどうなるのかねー
841:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 18:42:07.99 iwCelZrU0
URLリンク(g.co)
ほんとだ
ちゃんと窓にMILESTONEってかいてはってあるなw
842:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 20:53:35.14 fxFA+b/W0
>>841
毎日通ってるのに気付かなかった…
まぁ知っててどうなるわけでもないですが
かつて東亜プランも荻窪に在ったそうですね
843:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 21:57:23.81 pzgb2IC0O
上井草からいつ引っ越ししたのか
844:名無しさん@弾いっぱい
11/11/30 22:12:51.07 /7MIbuvX0
>>842
遊びに行けよ
845:名無しさん@弾いっぱい
11/12/01 07:21:14.53 ZIoe9+pL0
>>832
巣鴨のロケテではあったよ>叫び声
846:名無しさん@弾いっぱい
11/12/01 21:58:27.52 NXHecgow0
タイトーステーション難波にカラス
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
847:名無しさん@弾いっぱい
11/12/02 01:17:18.87 iAUPyWi60
>>846
マジかよ近鉄乗って行く
848:名無しさん@弾いっぱい
11/12/03 00:49:34.80 pBJ+8m9E0
イルベロ80億の壁高過ぎワロタ
TOP10が全部79億台とか…
849:名無しさん@弾いっぱい
11/12/04 10:49:22.66 v/mWwqs2O
イルベロ100億って凄いんだな…
850:名無しさん@弾いっぱい
11/12/04 13:08:34.93 j7vbvte00
そこのカラス相当前からあるよな?
プロギア、デスマ、雷電IVが撤去されてもこれだけ残ってるし
店員にファンが居るとしか考えられない。インカム悪そうなのに
851:名無しさん@弾いっぱい
11/12/05 18:48:41.26 LPoDyJCbO
>>850
まだ有るか知らんけど他に置いてるのがダライアスバーストとドドンパチ2とKOFスカイステージ
キワモノばっかだよなw
852:名無しさん@弾いっぱい
11/12/05 21:51:52.97 Nek93Rwk0
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
海外版のマスコレパッケ絵ってマイル謹製じゃなくてローカライズ担当会社によるものだよね?
前から小次郎とディフェクトの正面図というか立体としてのイラストが見たかったんだが
激しくコレジャナイ(特にディフェクトのソードがスゲー安っぽくてパチモン臭い)
853:名無しさん@弾いっぱい
11/12/05 22:03:24.61 x9dZcNxo0
ディフェクトってああいう造形だったのか、感動した。
保存しとこう。
854:名無しさん@弾いっぱい
11/12/05 22:16:11.21 jylQcd390
>>852
絶対誰もわからんと思うけど
エイリアンソルジャーのイプシロンファーストそっくりだ
855:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 01:19:26.07 Zg9OpkXC0
>>852
これじゃない・・・が、STGのパケという意味では伝わり易いのかもね・・・
856:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 02:28:13.85 IfQTuH2f0
>>854
あのバトルドレス着た奴か
確かに顔が似てる
857:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 10:18:34.34 2eB9vxHd0
>>856
公式イラストじゃなくてゲーム中の
多関節デカキャラにディフォルメされた姿が特に似ている
858:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 12:19:56.74 xJmbI6Be0
ていうかむしろ海外版出てたのかマスコレ。誰得なんだよ
859:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 13:31:51.09 LLy5im5T0
もしかして海外で爆売れしていたのか?
860:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 14:11:59.53 6ukBI7lJ0
>>852
そうだよ多分
URLリンク(wii.ign.com)
Tommo がローカライズして、UFO Interactive が販売
マイルストーン的には、版権料をもらうだけのおいしい仕事ですw
861:名無しさん@弾いっぱい
11/12/06 17:40:57.67 Frm/dyo50
>>851
KOF入ったのかよw 虫姫1.5消えた?
862:名無しさん@弾いっぱい
11/12/07 17:33:22.56 pdtp8L4o0
シューコレ2安かったから買ってきたんだが、これ単品版との違いって何?
ノアにイルベロスティルが付いてくる以外わからんかったのだが、誰か教えろください・・・
863:名無しさん@弾いっぱい
11/12/07 21:07:11.35 uwvK6muJO
単品版ってのはWiiの単品版に限った話?
だとしたら、Wiiの単品はイルベロとラジノアしかない筈。カラスWiiは過去作三作品入り。
イルベロには攻略DVDがついてた…のは初回だけだったか。細かい仕様の相違は忘れたが少なくともイルベロに新規ゲームやアレンジ版の収録はなかった筈。
詳しくなくてごめんね
864:862
11/12/07 23:13:00.49 0Zo04xlu0
>>863
いえいえ、ありがとうございます。
攻略DVDは興味ないので、追加でノアだけ買えばとりあえずWiiのマイルシュー
は一通り遊べるってことみたいですね。ノアも買うかなぁ。
865:名無しさん@弾いっぱい
11/12/08 14:02:24.61 ntVcRxYL0
イルベロでアイテム取った時に開くリストにあるDESTINYって欄クリックされてないよな
鍵取ったときに押す予定だったけどその仕様入れ忘れたとかなんだろうか
866:名無しさん@弾いっぱい
11/12/10 00:12:31.29 aOOQaEY00
イルベロのタイトル画面がゼビウスのオマージュなのはもしかしてこのスレ的には常識?
初めてタイトル画面を見たときに作品の質は違えどスタッフの先人に対する敬意を感じたよ。