ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/at GAMESTG
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:42:14 JzUJoMXq0
▼過去スレ▼
ダライアスって
URLリンク(mentai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
URLリンク(yasai.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
URLリンク(game.2ch.net)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
スレリンク(arc板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
スレリンク(gamestg板)

3:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:42:55 JzUJoMXq0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
スレリンク(gamestg板)
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
スレリンク(gamestg板)
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
スレリンク(gamestg板)
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
スレリンク(gamestg板)

4:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:43:41 JzUJoMXq0
〓関連スレ〓
ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE C
スレリンク(gamestg板)
【PSP】ダライアスバースト ZONE I
スレリンク(handygame板)
ダライアス シリーズについて語れ!!!
スレリンク(gamemusic板)

■まとめサイト■
ダライアスWiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)

5:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:44:36 JzUJoMXq0
●ボス一覧●
・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

6:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:45:44 JzUJoMXq0
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・MD版ダライアスII(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

7:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:46:58 JzUJoMXq0
・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ(※選択機体でリーダイン、またはヤマトに変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

8:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:47:54 JzUJoMXq0
・ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

9:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:49:52 JzUJoMXq0
・ダライアスバースト アーケードクロニクル(2010)
※オリジナルモード
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

※クロニクルモード
 調査捕〇中

10:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:54:01 JzUJoMXq0
ダライアスバースト
(DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
URLリンク(zuntata.jp)

ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
URLリンク(zuntata.jp)



ダライアスバースト アナザークロニクル
(DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

2010年12月17日 稼動開始
筐体価格:950,000円(税別)
1プレイ:200円(税込)
コンティニュー:200円(税込)
残機無限プレイ:800円(税込)
※プレイ料金は設置店毎で異なります。

ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1~4人/オンライン対応

公式サイト
URLリンク(darius.jp)

プレスリリース
URLリンク(biz.taito.co.jp)

ダライアスバースト アナザークロニクル稼働予定 タイトー店舗一覧
URLリンク(www.taito.co.jp)

ダライアスバースト アナザークロニクル稼働予定 ラウンドワン店舗一覧
URLリンク(www.round1.co.jp)

ダライアスバースト アナザークロニクル全国設置店情報詳細
URLリンク(kudzilla.info)


        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3

11:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:54:52 LHUoCIOO0


あやうく被せそうだった・・・!

12:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:57:27 JzUJoMXq0
h抜き忘れ多数…
申し訳ないですorz

13:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 19:58:19 3qmiCdKY0
>>1

ID:DoAj3ixe0のアホは総合スレには二度と現れないそうなので
まったりダライアスの話をしようぜ

14:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:09:57 cTJQfmtj0
>>13
来るに決まってるだろw
あの手の書き込みをする人が潔く居なくなったためしがない。

15:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:12:21 kTU6PECi0
/x52/なんて存在しないじゃんなんて思ってたのにオリジンさんのおかげで60までこの表記でいけそうです。

16:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:13:47 JhqjoOBX0
ID:DoAj3ixe0は自分がどう思ってても、
>>980を踏んだんだからスレ立てぐらいしろよ。
本当にカスだな。

17:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:14:37 6yP9jGyG0
>>1
ようやく大掃除が終わったから漁に出られる……

18:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:15:11 aQf4dqBp0
>>12
どんまい
ダラバーACがアーケードクロニクルになってるけどキニシナイ
次は直してね

19:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 20:33:58 w5y77fpbO
>>1
いちよつ

20:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 21:10:44 JzUJoMXq0
>>18
あああorz

21:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 21:48:49 6CBZL66p0
いちもつ
x96までは楽勝かと

22:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 23:25:41 M05Knlgx0
前スレ980は「建て方知らないのにうっかり踏んじゃいましたごめりんこ」がどうしても言えなかったんだな
プライド高い奴の悪足掻きは凄まじく醜い

23:ダラ男@(流れ者) ★
10/12/30 23:30:51 0
>>1
乙鰈

今日ダラバーやってたら、ちょっとヘッドがアレな感じの少年にいきなり隣に座られて1機死んだ(W

24:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 02:20:24 ps5tm6az0
>>23
ヤズカって呼んでやれ

25:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 03:39:54 b3AFdjQm0
YAーDAーYO

26:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 10:51:20 z4Nh9ZlF0
>>13
頭がどうかしちまってる奴の言葉なんて信用できませんよ?

27:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 16:45:58 WWNZPrq+0
AMサントロペ池袋のケータイソーラーチャージャー品切れっぽい
設定がすこし優しくなったところで残り2種GETできてよかった・・・

一気に減ってたから一昨日あたり行かなかった時に易しくなったのかもしれない
前スレ758さんすまない・・・発見が遅すぎたんだ・・・

28:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 18:01:25 xg/AZpSF0
絶対に許さない

29:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 18:06:32 lodHvS6q0
絶対に許さんぞベルサーども!

30:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 18:32:59 oJK7Kyxu0
>>27
前スレの758だよ('A`)
ソーラーチャージャーとの巡り合わせがなかっただけさ!
その内どっかのタイトーで見つけるよ・・・・ありがとう

オロロン


31:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 18:34:42 TQC4ZSWk0
ニコポン主義

32:ダラ男@(流れ者) ★
10/12/31 23:14:47 0
来年はグレートシングにでも乗ってきて欲しい(W
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(ruru2.net)

33:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 23:48:06 ea06CNzY0
正面から見ればGダラの銀色の鷹ENDに見えなくもない

34:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 23:52:06 ghimSx/i0
遠目つーかサムネで見たら正面からの画像が普通にかっこE

35:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 23:59:04 lWhptBdG0

        W A R N I N G !!


      A HUGE BATTLE SHIP

           2011 YEAR

     IS APPROACHING FAST.



36: 【ぴょん吉】 【1937円】
11/01/01 00:00:28 0DgvGnnR0

    2010 YEAR IS OVER!


WE ARE NOW RUSHING INTO 2011 YEAR

      BE ON YOUR GUARD.


37:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 00:07:40 nCDLhzZ10
おめです
>35の書き込み時刻が去年で>>36が今年なのが神

38:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 00:25:17 9Zhq7POp0
おめですー
>>35>>36流石ですw
さてはて初捕鯨と参りますか

39:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 00:43:50 H3VCBlJP0
おめでとー
そして>>35-36がすごい

ようやく外伝4面ノーコンクリア達成できたし、
後はカガミダイより、Yの道中に出てくる独楽を2つ重ねたような敵の処理を考えて、
それが終わったらようやくラストのマンボウに対面できるといいなあ

40:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 01:22:28 FS8lFgJA0
       p
     ./    あけましておめでロイヤー
     /      p
    |     /   p                             _,,.. -‐ァ'"´ ̄`::::'::::'::::',_
    |   / /  ̄                              :::|___>-‐ァ7"´  ̄`ヽ、 `:::::、
    | / /                           \ \ :::|__|    / /     ヽ、 `::::'
    \|/ 巛巛巛巛巛巛                   /::::::ヽ\:::::::::::::::::://:::::::::::ヽ    \_,ノ::::
     巛 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ./:::::::::::::::,--、:::::::::,--、:::::::::::::::::ヽ     ,ハ:::
    r\                             |二二ニ{  .゙ゝr-r  }二二二二|     ハ  ::::'
   丿   ̄== 、 ===============         [三三三三三三三三三三三三三三三三三] |_/::::'
   〉パ ◎  \  \                    /::::::;ハ/トゝ /  '、::::/_::::i::::::::';::::::::::::'、    |_/::::'
  /ν>     /  /彡                   |:::::/:::::| (ヒ_]     ヒ_ン )_;ハ:::::::|::::::::::::ヽ   |   ::::'
  `ゝ-ーヽ_二二二/                    /∨::::7:|   ,___,  " |/!:::/::::::::::::::::::::::ハ  |_/::::'
            |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        !:::::::|::::ト、   ヽ _ン    '|レ'::|::::|:::::::::::::::| /  ::::'
             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、っ        !:::::::|::::::::へ、        |:::::::/:::/:::::::::::::ノ/_,:::'
             \________ァー、っ   ∨´\:|::へ:::`>r-‐--イノ::/イ/|::::::::;:イ/_,::::'
                                   |/|  /´ {>(永)<}ヽ|::(レレ/_,/


41:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 04:02:54 /9Z4+JX10
>>35 >>36
御美事ぉ!御美事にござりまする!

42: 【凶】 【1159円】
11/01/01 04:49:53 cMrHYu5e0
あけおめ。今年もよろしく

43:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 11:12:28 d7Q8zcgvO
俺はダライアスバーストで初めてシューティングの世界に入り込む
見ていてくれ

44:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 11:38:30 FS8lFgJA0
       p
     ./    あけましておめデストロイヤー
     /      p
    |     /   p                             _,,.. -‐ァ'"´ ̄`::::'::::'::::',_
    |   / /  ̄                              :::|___>-‐ァ7"´  ̄`ヽ、 `:::::、
    | / /                           \ \ :::|__|    / /     ヽ、 `::::'
    \|/ 巛巛巛巛巛巛                   /::::::ヽ\:::::::::::::::::://:::::::::::ヽ    \_,ノ::::
     巛 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ./:::::::::::::::,--、:::::::::,--、:::::::::::::::::ヽ     ,ハ:::
    r\    謹賀新年                   |二二ニ{  .゙ゝr-r  }二二二二|     ハ  ::::'
   丿   ̄== 、 ===============         [三三三三三三三三三三三三三三三三三] |_/::::'
   〉パ ◎  \  \                    /::::::;ハ/トゝ /  '、::::/_::::i::::::::';::::::::::::'、    |_/::::'
  /ν>     /  /彡                   |:::::/:::::| (ヒ_]     ヒ_ン )_;ハ:::::::|::::::::::::ヽ   |   ::::'
  `ゝ-ーヽ_二二二/                    /∨::::7:|   ,___,  " |/!:::/::::::::::::::::::::::ハ  |_/::::'
            |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        !:::::::|::::ト、   ヽ _ン    '|レ'::|::::|:::::::::::::::| /  ::::'
             |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、っ        !:::::::|::::::::へ、        |:::::::/:::/:::::::::::::ノ/_,:::'
             \________ァー、っ   ∨´\:|::へ:::`>r-‐--イノ::/イ/|::::::::;:イ/_,::::'
                                   |/|  /´ {>(永)<}ヽ|::(レレ/_,/

ベルサー連合がピースデストロイヤーを正月使用にしたようです

45:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 11:55:11 6sevbVLa0
さすがデストロイヤー様
いい1年になりそうだw

46:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 12:42:28 O5gZuDBiO
どうだろう

47:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 12:54:12 UW8dJ4lO0
>>44
◆党の私にはピースデストロイヤーはワグナスを連れてきたと介錯した

48:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 18:04:46 YYVx9Hy50
たけしがキーンバイアネット背負ってた

49:名無しさん@弾いっぱい
11/01/03 23:06:09 ixEKDQmE0
なんかダラバークロニクルモードでダラⅡエリアの発見報告が

50:ダラ男@(流れ者) ★
11/01/03 23:18:19 0
この分だとGAIDENシルバーホークも居そうだな

51:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 00:06:18 NJMyhz2s0
URLリンク(blog.nicovideo.jp)

52:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 19:28:02 205T9PyKP
>>48
間違っています。
以上。
はい、次。

53:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 19:32:54 5iJck0aQ0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

54:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 00:12:53 fEgK5xj60
ダライアス初代 だめだクリアできそうにない
特にボス戦 強すぎ

55:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 00:18:43 fEgK5xj60
もしかしてショットパワーアップしないほうが強い?
だんだん使いにくくなる

56:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 00:30:27 FvTyZYN/0
レーザーは苦行だからなw

57:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 02:10:17 Z+S1taH+0
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

58:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 02:54:08 bFqeJAO20
>>54
まずは覚えましょう
無闇な連射をやめましょう
そうすればどの状態が強いか
どこで役立つかわかります

59:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 11:00:07 AYJidLj90
>>54
初代はニューバージョンやエキストラでなければ赤ミサイル3連が強い

60:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 11:13:35 2J9mb9CF0
ボス破壊音:ピキーンプシュー


61:59
11/01/07 12:45:34 AYJidLj90
>>54
追記。
赤ミサイル3連は強いが、一度死ぬと最弱に戻る
あと、道中はなるべく画面の右(前)寄りにいると弾切れしにくくなる

62:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 19:20:46 bFqeJAO20
>>59
確かに強いがミッソー止めを使うと最終ゾーンがボス戦より厳しくなる
ウェーブはウェーブで全体的に強くなるがピラニアという強敵が居る
その辺りが初代の絶妙なバランス

63:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 21:51:34 2J9mb9CF0
ショットと上下ミサイルを撃ち分ける意味がわからない

64:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 21:57:24 ccSuNvM70
ショットはショットで撃ちつつ地上物付近にきたら
地上物を狙いを定めて撃てるのが利点じゃないの

65:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 22:36:04 o4KjB/Qu0
例えばCの後ろから来る編隊とかボム連射しながらなぞるだけで全部倒せるでよ
高速連射はショットよりもボムのためにある

66:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 00:12:41 Ft+CGYu00

>62
 ダラ1旧バージョンのピラニアのレーザー越え,懐かしいなあ。
でもその後のWaveは爽快!!

67:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 00:55:42 dov+5Aye0
後半はウェーブの地形貫通効果が生きるステージも多いしね

68:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 07:44:59 VRT7xiHN0
キャプテンネオってキャプテンネモにかけた洒落だったのか

69:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 08:00:29 RnVCPel10
時期が違う
CAPTAIN EOのもじりじゃないかね

70:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 09:57:20 cxS9J1ZK0
>>69
こういう話どっかで聞いたなぁ

71:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:02:45 LNVuKOdh0
DARIUSっていうのもSF小説方面だっけか

72:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:16:57 pv6Xc+UF0
XEVIOUS GRADIUS と流行り路線からとったのかと思った

73:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:17:58 pv6Xc+UF0
あのロゴの特有の光沢も

74:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:26:30 cxS9J1ZK0
>>71
グラディウスはあるSF映画のタイトルを参考にして
考えた造語って開発者が言ってたな
あとなんでもいいからガギグゲゴとかの濁音を入れたほうが
カッコイイぽいからってw

75:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:33:47 fSIwLxEb0
両刃剣からとったんじゃないのけ?

76:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:40:42 4MVWOQc00
唐突にアレだけど
歴代ダライアスのボス登場時WARNING音ってどれが好き?
俺は初代とGダラのが好み。ダラⅡのも個性的で好きだけど。
フォースのはちょっと地味でねぇ

77:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 10:45:22 pv6Xc+UF0
>>75
俺もそう思ってた >グラ

78:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 11:10:17 cxS9J1ZK0
>>75
GLADIUSっていう剣を意図したものではなく、
後から言われて気づいたって言ってる
スレチすまん

79:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 11:14:21 fSIwLxEb0
なるほど、剣のほうとは綴りがちがうのな

80:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 11:21:35 cxS9J1ZK0
>>76
確かに初代とGのワーニングは特に、警戒せよ!って感じで好きだな

81:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 13:23:51 QEopBP080
外伝のボス警告音の、最初に1回だけ鳴る「テ~ン・・・」って音は、
警告音の一部だと思ってたらBGMの一部だったんだな。
サントラCDでボス曲聴いて初めて気づいた。

82:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 13:39:28 cxS9J1ZK0
スパダラIIの警告音は一番嫌い

83:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 15:08:55 ChvqgxP80
俺はGが一番好きだなあ

84:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 18:33:49 xSWWd/Ce0
ダライアスIIの、BGMが変わるタイプのボスと戦うときに
BGMのフェードアウトとともにあのにごった感じの警報音が
鳴り出すのがいかにも「これからボスが出ますよ」的な
雰囲気を出していて好きだった

ツインの警報音は、スクロール早めのステージで
疾走感溢れるBGMが流れてるときに鳴ると妙に合ってる

85:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 18:45:37 R5D0DMIp0
WARNING文字は無いものの、シーン暗転・警告音演出の元祖は初代ツインビーなのであった。

86:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 18:54:00 I7gRL8HZ0
ファミコンじゃ背景と同時にボス描画出来ないからな

87:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 19:19:59 sZwLlh/60
他は怒首領蜂、ケツイ、ロックマンX、ロックマンゼロ

88:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 19:21:39 LNVuKOdh0
背景の色が暗くなるだけでFC版もボスはスプライトだよ

89:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 19:26:48 ehb1ve890
初めてWar Ohを聴いた時の置いてけぼり感は忘れられない

90:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 19:29:21 hf6jqWb6P
WAR OH!は「ドリオサーム・ダンスのテーマ」と
勝手に名前を付けてた

91:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 19:46:50 88v/g6cl0
>>84
個人的にツインの警告音はステージAが一番合うと思っている
音が入るタイミングもBGMが切り替わるタイミングも悪くないし

92:ダラ男
11/01/08 23:40:37 gOUJDuGZ0
>>71
何年かに1回出る質問だな。以下解説

公式にはダライアスと言うタイトルは、ある外国の小説の登場人物から取られた事になっているが、
実際は制作スタッフの藤原英裕氏がタイトー上層部から
3画面筐体に入れるゲームの開発指令を受けたのが発端

横長画面から水族館の水槽を連想し、ボスが魚型戦艦のシューティングを着想
魚型戦艦から藤原氏が子供の頃好きだったアニメ「大空魔竜ガイキング」の
ボスキャラ「ダリウス大帝」を英語読みして「ダライアス」にタイトルを決定

参考動画
URLリンク(www.youtube.com)


その他のガイキングからの引用例

ブラックホールボンバー
戦闘用宇宙船グロテクター4機が十字型に並ぶことで(デスクロス・フォーメーション)
マイクロブラックホール(デスクロス現象)を発生させる事ができる。

バーミリオンコロナタス
「ガード」をするという行動パターンは全ボス中でも珍しい。
これは、子供の頃見たTVアニメ「大空魔竜ガイキング」の中で
大空魔竜がとる防御形態である「ボリューションプロテクト」をイメージして設定した

93:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 23:53:05 P2PFZTZX0
>>92
つまり、こいつら(ページの一番下)がベルサー星人か
URLリンク(www.videx.jp)

94:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 03:30:25 I5z84/R10
>>84
そういわれると2が一番好きだなぁ
Gのワーニングはトライポッドサーディンたんだけはもうね・・・筆舌に尽くしがたい

95:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 08:12:12 Tqq1uQEG0
ダラバーACクロニクルモードでⅡに続き外伝仕様エリアの報告が

96:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 16:42:44 jXi3zylq0
これはもう完全に個人的な嗜好の問題になるんだろうけど、やっぱりダラバーの
ボスはいまいちしっくり来ないんだよな・・・
よくわからんが歴代シリーズの巨大戦艦と「何か」が決定的に違ってて。
かっこ悪いワケじゃないんだけど、全体的に堅いデザインでなんかオモチャっぽい
というか(グソクムシは例外的にかっこいいが)。
ある意味、Gダラで巨大戦艦のデザインは極まった感があるので、しんどいとは思うけど、
それでもやっぱり、いつものデザインラインで新型戦艦が見たかったよ。

往年のゲーマーをゲーセンのダライアスに呼び戻したいなら、今からでもタツノコの
小川氏デザインの新型戦艦を追加してくれないかなー。

97:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 16:57:20 1yIUmUDQ0
俺は悪くないと思うけどなぁ…


98:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 17:01:26 0qwtAcRH0
今時のガンダム脳なデザイナーだからロボチックなのは仕方ない

99:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 17:01:39 MhAkSTYk0
昔の生物的なデザインではなくなったけど、
PSP版からいたボスのメカっぽさというか、兵器っぽさが出てる部分は好き。
ハリセンボンの針が外装のアンカーとレーザーの射出口を兼ねてるとことか、
ノコギリエイのノコギリがレーザー兵器として再現されてるところとか、
クジラの頭にドンと据えてあるドリルの砲口とか。

AC版の追加ボスは、ちょっとそのまんま過ぎてつまらないかなとは思う。

100:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 17:44:36 2sBLLtqT0
うるせーウンコ食って死ねよキチガイ

101:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 18:18:24 EnhUtG8M0
ダラ外のラストボスはみんな美しい
URLリンク(bhdaa.sakura.ne.jp)

102:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 18:28:14 8EhCY1aH0
外伝のG.T.の目は狂気を感じるな

103:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 18:35:15 GaEY9xe60
>>96には悪いけど
個人的に、Gのボスはポリゴンの粗さとαカウンター必須の予定調和的なバランスが気になったので
デザイン自体は若干硬質でも大画面映えするDBACの方が違和感無く見れるなあ
バランスについて言及したのは、敵の都合や攻撃パターンを無視してある程度適当にやってても沈められるのがダライアスっぽく思えるというか

104:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 18:41:47 jXi3zylq0
>>101
やっぱなんか安心するなぁ…
メカと生物の融合加減がちょうどいいんだよね。

歴代巨大戦艦のデザイン作業はタイトースタッフのラフ案を小川氏が
クリーンナップしてるみたいなんだけど、ダラバーも元ネタはタイトースタッフが
提供してるんかね?
でも、タイトーのスタッフ自体が総入れ替えしてるからもう関係ないか…

105:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 18:59:13 lhg4qc6f0
俺は悪くないと思うけど、強いて言えば生物っぽさが足りないのかな?>ダラバーのボス
Gくらい泳ぎ回ってくれればよかったんだけどやっぱ開発の手間的に厳しかったのかね。
同じことは背景にも言えるけど。

106:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 19:05:54 kSMNQXG70
10年ぐらい前の2chでは「Gのボスは生物的すぎて『戦艦』らしくないから糞」とか叩かれてたな
シーマなんだから当たり前だっつーの

107:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 19:10:40 cYPUg+Xk0
10年前か…
俺が乳幼児のころだな

108:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 19:56:26 8EhCY1aH0
Gのはシーマだから生物的、バーストは戦艦だから重量を感じる動きってのは設定的には合ってるよな

109:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 20:47:55 2S7qitd10
柔らかいポリゴンなんてまだ無理だからな
そりゃ金かければ可能だけどさ
3Dにした時点で硬くなったのは仕方ない部分だろ
2Dのドット絵は硬く描いても人間的な柔らかさが出ちゃう
Gなんてテクスチャ粗いし色使いも原色臭くて物凄い固い

高解像度でエッジがはっきり出たり液晶モニタだったり
そう言う部分も影響ウケるしね
まあ自分はいいと思いますよバーストのキャラは
つか自分がテクスチャなしのソリッドポリゴンで
グローシェーディングもかかってない
光源のみって感じのものが好きだから余計だけど

ああーダラバーAC for PSPとかダラバーIIこねえかなあ

110:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 20:54:13 ycdUebHA0
もうそろそろアナクロ稼働して1ヶ月か
なんかピンとこないな

111:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 21:09:23 /GUSPVJd0
>>110
そうは言ってもアナクロの話題無かったらこのスレもっと過疎ってるよ
最近特に
いや、別にマッタリでもいいんだけれども

112:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 21:30:02 Q3zbpkzv0
モチーフが「特に格好いいわけでもない海の生物」だから
今回のいかにもメカっぽい、カッコつけた感じのデザインは食いあわせが悪い気がする

113:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 21:39:10 GaEY9xe60
今更だけど、実写取り込みゲーム全盛期あたりに
海産物の写真をそのまま使ったチープなダライアスパロゲーを見てみたかったw

114:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 23:43:23 I5z84/R10
たけしのあたりのスレッドストッパーぶりはものすごいものがあったなw

115:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 03:53:06 XAZTrYNi0
また止まった……その名前を出しちゃあかんかったんや!w

116:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 11:47:53 dOz0vbdU0
エキストラバージョンはだいぶ難易度下がって誰でもクリアできるぐらいになってるようだな
ずっと上いって最後だけ下選ぶルートが簡単だった

117:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 15:42:42 NI68lYTw0
外伝って連射しまくったらランク上がるの?

118:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 15:52:45 38ah1IK/0
上がる

119:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 16:03:15 kwwRqCJc0
なんで?

120:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 16:06:35 38ah1IK/0
そう設定されているから

121:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 18:09:56 9AHWgtZW0
外伝勲章取り逃がしたらランク下がるっけ
ていうかシリーズ全部?

122:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 18:32:47 ICbmFVmq0
>>119
ベルサー軍の不快指数が上昇しその分攻撃が激しくなる
>>121
逃すと一定時間ランク上がらなくなるって昔聞いた
(銀とかはダメ)

123:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 18:35:57 H/aeREit0
でも、外伝のランクってボスパーツ破壊以外はあまり実感できるほど変化しないけどね

124:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 19:58:47 XAZTrYNi0
一応、ノーダメージ・ザコ全滅を続けてると後半の攻撃が激しくなるのは目に見えるけど
コンフィグのVERYHARDまで含めてもクリアに支障が出るほどではないね

ただしABNORMALは別格w

125:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 00:13:28 aiWDc2B30
外伝はノーミスで連射入れてると最終エリアがきつくなるから
エリアに入ったら1機潰せば後はどうにでもなる
つか連射入ってないと外伝はまともにクリアできるゲームじゃないしな

126:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 00:26:58 V1MIwS+U0
クレジットに出てくる
HP C COMPILER
というので製作してるのか
ヒューレット・パッカード?

127:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 00:49:03 /LBlMUxv0
>>126
うん
URLリンク(h50146.www5.hp.com)

128:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 10:59:35 S7kUpCne0
URLリンク(image.news.livedoor.com)

     |┃三
     |┃
     |┃
 ガラッ. |┃         ∧__∧
     |┃       /     \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃_   /  <●>::::::<●>  \   ____
     |┃  ̄\|    (__人__)     |/ ̄     /
     |┃三   \    ` ⌒´    /      _/
     |┃三                    _/


129:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 12:20:10 2sOVciG30
>>116
ずっと上でも楽だぞ。

130:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 17:07:42 JaoCv5XB0
>>96
あえて今までと違う新しいダライアスをつくろうとしてるんじゃない?
VGM的にもOGR氏が全面参加しないで、新しい人たちにつくらせてるし、
今までと違うスタッフでダライアスをリセット&リスタートしたいんだと思う。
設定も後付けだけど、前シリーズと整合性を持たせようと新たにつくってるし。
ハリウッドでリメイクされるバットマンとかスーパーマンと同じような感じかな。
その新たな変更を吉と感じるか凶と感じるかは人それぞれってことで。

131:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 17:17:09 Q6AiRrCe0
おれはダラバーACのクジラかっこよくて好きだぜ
攻撃パターンも一周するまで見たことないくらい多彩だし
出現時になにか本物の鯨?っぽい鳴き声がするよ>AC版

132:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 19:02:58 KJAqefbb0
ダラバーACだとクジラ、グソクムシ、デメニギスあたりは好きだな。
逆にもっとマシにならんかったかと思ったのがミノカサゴ。ラスボスとは思えんほど小さいのが…。あれはダラIIのときのほうが派手でよかったよねえ。

133:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 23:24:36 aiWDc2B30
ファンネルウザイけどかっこいいじゃん
素っ裸にするのも楽しいよ

134:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 02:14:30 lDvSSuZp0
口とか鰭はもうちょっと動かしてほしかったかなー

135:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 10:35:40 VDTDle0Q0
設定上は、Gのシーマと、外伝の本能的な死と恐怖の投影が生物質で、
それ以外がベルサーの機械戦艦になるのかな。
フォースのベルサーは進化変質を繰り返して、生っぽさが増してるかも。

136:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 12:51:22 qFfnWO050
ベルサー自体は幽体種族で、相手の畏怖する姿をイメージしてものを作るみたいな設定が初代の頃にあったような。
あれは何で見たのだろう。
CDか何かだったような。

137:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 16:34:48 6PuvUTDoP
タイトーの会報誌かなんかに、IIの設定として
載っていたものだったかもしれない 一方では
IIのボスの中に、明らかに人らしきものがボロボロ
出てくるのがあったりとか

138:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 16:37:23 6PuvUTDoP
ベルサー自身は実体のない幽霊みたいな存在で、
よその軍隊に幻覚を見せて操ってダライアス星に
攻めるように仕向けてるんだったかな うろ覚えだが

139:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 18:42:49 cHbnAzvX0
ダライアス星人はベルサーによる幻覚作用に先天的な耐性があり
脅威とみなされ以後数千年粘着されてるって婆ちゃんが言ってた

140:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 18:48:44 VWv9ltr00
ベルサーの正体は、昔アムネリアに滅ぼされたブレザの民の精神体。
そしてA.N.兵器とは単なる破壊兵器ではなく、物理的実体を亜空間ネットワークの情報に転化する超時限兵器。
だからシーマはA.N.機関に引きつけられるし、情報生命体と化したブレザの民(=ベルサー)も、
現実世界に帰る方法を探し求めてシーマやダライアスのテクノロジーを収集してる。

141:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 21:51:31 CMkyxReC0
その辺の設定は精神世界っぽくてイデオンに通じるモノがあるね
イメージ的に魚型巨大戦艦と重機動メカとの共通点も多く感じるし

142:名無しさん@弾いっぱい
11/01/12 22:25:12 R9s+HqC50
そのときAN機関が発動した

143:名無しさん@弾いっぱい
11/01/13 17:40:02 QYe/3+XV0
へー、一応ベルサー星人の正体って昔からちゃんと設定されてたんだ
だけどゲーム上で出てこないと意味ないんだよな・・・

144:名無しさん@弾いっぱい
11/01/13 18:10:28 HZe5wAyU0
幽族設定にしろコミュニティ設定にしろ、特定の作品で
ベルサー全体が壊滅するような事にはならずに
新作が出れば、そのつどベルサーが出せるように
あえて最初から完全根絶不可な組織であるかのような
設定にしてあるのではないかと

145:名無しさん@弾いっぱい
11/01/13 20:33:15 ro644jRd0
ちょっと友人にダラバーやらせてもらったんだけど、
特に特殊な入力もしてないのに敵弾も地形もすり抜ける無敵状態になった。
ちなみにそれに気付いたのはライトニングフランベルジュ戦。
その後友人が何度試しても同じ状態を再現出来なかったらしいんだがここでは既出のバグですか?

146:名無しさん@弾いっぱい
11/01/13 22:32:53 78OA9XN70
>>145
初耳、ACで再現されない事を切に願うばかりです

147:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 15:02:52 /k9GTMmR0
結局今回も敵母星に逆侵攻といいつつ、ハッキリと「惑星ベルサー」とかは出てこないのか…
つうか幽体種族っていうなら母星どころか、本拠地だってこの世には存在してないじゃん。
ベルサー倒すなら、銀鷹よりも霊能力者を雇って成仏させるほうが有効なんじゃないのか?

148:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 15:07:04 F5nXU5sA0
昔々の軍板で宇宙人が攻めて来たらどう対抗するかという議題の結論、
「高位のお坊さんを集めてありがたいお経を唱えてもらう」を思い出した

149:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 15:42:34 WnlzZUEY0
>>145
何だそのダンスエナジーが最高潮に達した奇跡は?

150:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 15:50:36 akvSBvNE0
外伝でも無敵バグはあったよ

151:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 22:44:14 zL2KSCn/0
無敵バグといえばグラⅢだけど、あれは地形には当たったな

152:名無しさん@弾いっぱい
11/01/15 22:54:04 VBoEFyYa0
>>150
外伝どころか同じ方法で初代もできたという・・・

153:名無しさん@弾いっぱい
11/01/16 02:46:54 WySWrNoc0
そうなん?
でも初代は今でもアルカディアでハイスコア集計してるよ。

154:名無しさん@弾いっぱい
11/01/16 03:10:22 hG2F0UwA0
oldverかな
ボス前の分裂泡でうまく削るとほぼ無敵になる

155:名無しさん@弾いっぱい
11/01/17 18:49:36 Zr335oHy0
ダラ外のマンボウの破壊可能パーツって
胸鰭、背鰭*2、目、顎*2、分離時に現れる後部パーツ*2、有線ビット*2
これで全部であってる?
隠しパーツが多くて良く分からん。

156:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 01:24:51 eycSpNKf0
ダラⅡのリトルストライプって初代ダラの自機のウェーブみたいなんしてくるけど
あれはベルサーお得意のコピー能力でとったんだろうか

157:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 05:48:16 x06pa0bL0
スパダラの頃はウェーブを打てなかったので
そうかもしれない

158:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 06:10:58 JPSYQx110
上下のヒレから出てなかったっけ

159:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 07:29:28 ZKhrl29HP
ヒレからウェーブ出すのはサーガイアのマンボウじゃね?

160:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 11:04:28 SzU/W5jS0
>>158
ビッグラジャーンヌとタフスプリングは出してくる。

161:名無しさん@弾いっぱい
11/01/18 11:10:10 FQBEsM+A0
>>155
うん
それと、有線ビットじゃなくて有線ファンネルね

162:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 14:58:35 rO+wRDkU0
バーストの外伝ホークのブラックホールボンバーをジョーさんに開幕ぶっぱしたら
パーツが全部壊れて追加パーツを装着したんだけど・・・

Singing in the BRAINでプリックリィアングラーっぽい見た目のカサゴじゃなくてジョーなんだ!って思ったけど
もしかして千乃ナイフとかミラキャスに撃つと一撃で全パーツが消し飛んだりするから配置されてないのかも・・・?w



ところでニコのGダラと外伝BGMの結構人気な動画が削除されてるんだが・・・

163:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 16:38:00 yZzeDZNr0
だが・・・
何?

ああもうウッゼエわあその喋り方

164:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 17:00:43 wTSa94hh0
ああそうだな
だが・・・

165:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 17:03:44 odXfyI5f0
ご苦労だった。と、言いたいところだが…

166:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 17:22:10 MOU0unZZ0
アサシンだがー

167:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 18:01:11 5o8Nj2Dz0
だが・・・

これはGダラと外伝関係の新商品発売の兆しではないか・・・という願望

168:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 18:55:40 lRe5UrXA0
マリオコレクションのような、
ダライアス初代からフォースまでと外伝を詰め込んだ移植を出して
新作への間を持たせるためなら最高だと思っているのだが・・・

169:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 19:31:27 wTSa94hh0
>>168
pspでづる予定もあったのだが・・・

170:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 22:47:02 nNbm4Bi60
外伝のキングフォッスル、2面のわりに強すぎね?

171:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 22:58:51 sB/rW6Ba0
フォールディングファンよりつよいかもな
がいでんのきゅうボスはきほんてきに
みんなつよいわ

172:名無しさん@弾いっぱい
11/01/19 23:55:28 IHo0Q5fo0
白弾有り無しでその後の人生が大きく変わるね外伝だもの

173:ダラ男
11/01/20 00:06:13 G9/1Nh900
最強まで成長させたつもりが少し手前の方が真の最強状態だったりする所も教訓的だな(W

174:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 01:04:43 GO056KQB0
昔からニコニコのTAITO関係はよく削除されてる
まあ大抵また上げ直す人が居るんだけどなw

175:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 01:13:50 rzSSuIkX0
外伝はオニキンメ・ベンテンウオ・ヒラメ・カガミダイ・ウナギ以外はみんな強い
この連中も連射機なしだと普通に強い

176:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 01:37:10 zoOfsXRt0
シンクロ連の弾の出は気持ち良いので
それをデフォで出るようにしたままボスの耐久力等を調整したモードが欲しいな


177:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 18:58:02 8ogJiDNB0
フォースの3画面動画、気に入ってたのに削除されてるし残念

178:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 21:21:26 biwFfRi50
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

179:名無しさん@弾いっぱい
11/01/20 21:40:18 sbWcnGqq0
俺の知ってるシルバーホークとちがう。

180:名無しさん@弾いっぱい
11/01/21 03:46:03 UtCWu44B0
なんか銀鷹だけ他よりも出来悪いな

181:名無しさん@弾いっぱい
11/01/21 05:09:27 UhQ6ssV70



182:名無しさん@弾いっぱい
11/01/21 07:10:17 J+b962rx0
この画風どっかで見たことあるな
STGの自機もネタにしてたのか

183:名無しさん@弾いっぱい
11/01/21 15:36:17 HDcjoL8u0
つかもう何年も前からシルバーホークでぐぐれば出てきた気がする

184:名無しさん@弾いっぱい
11/01/21 21:06:56 6bvNP+dC0
>>182
ロマサガかな?

185:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 12:02:51 m7dlqk3R0
                  __― 、\_
                    \\  〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《 \―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》  \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨    /
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    |  〉 /  | // //∨
    /// ̄ ̄ \   |   |    |  \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ――´
          <//           /―|. ̄/―´
                         〉― //
                        /  / />
                        \//
                         ∨

186:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 13:01:50 71tIAkz+0
何も言わないのかよw

187:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 14:48:55 Wq2eb0YU0
オスなら黙って尾ヒレで語るもの

188:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 22:35:23 y56Ejnpp0
ランク上がるとゴールデンオーガもレーザー撃ってくるんだね
最近知ったよ

189:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 23:31:02 N+tKH1Ft0
ウロコ攻撃のあとの口から出す破壊光線じゃなくて?

190:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 00:21:36 M7+rf6i00
                  __― 、\_
                    \\  〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《 \―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》  \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    |  〉 /  | // //∨
    /// ̄ ̄ \   |   |    |  \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|__[=====================
          <//         ̄ ̄/―|. ̄/―´
                         〉― //
                        /  / />
                        \//
                         ∨

191:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 00:42:08 Slm3vNQ20
あれってランクなのか
粘りすぎると出るのかと思ってた

192:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 00:42:08 0O+chHaj0
やったーシルバーホークのAAできたよー

  フ
rⅶay<)

193:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 05:06:46 9a1hcC6K0
どっちかというとエビフライに見える

194:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 09:29:25 6Vu5HEEs0
粘るからランク上がるんじゃないの?時間とかで

195:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 10:47:16 xEdI3nmrO
連射するから

196:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 15:25:49 xsQR1TXG0
>>137
そういや当時のゲーメストに書いてあったんだけど、ダラⅡの敵って
「ネオベルサー」ってなってなかったっけ?
ショッカーみたいに前組織が滅んだかパワーアップしたかで、初代の
ベルサー星人が新しくネオベルサーを興したんだと思ってたんだけど、
幽体設定だとなんか違うね。

197:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 16:25:18 4DSWM2dQ0
はみ出しものかもね

198:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 18:09:59 pAmX8sY60
ネオベルサーは初耳
スーファミあたりじゃないの

199:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 18:30:53 r3lplOW70
ダラII内のエンディングでは「ベルサー同盟軍」

200:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 20:03:00 SOKagQPn0
ゲーメストだし、ただの語表記という可能性は否定できない

201:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 20:04:51 4DSWM2dQ0
大丈夫?ゲーメストだよ

202:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 20:52:34 kiIv7HIt0
書き込みするか否かを悩んだのですが連絡ということで。
富山県の初代ダライアス(旧バージョンとエキストラ2台稼働中)設置店
オレンジハット白石店が今月末閉店します。
で、2台とも筐体は廃棄だそうです(涙

もしかしたら譲ってもらえるかもしれないのでご入用の方は
問い合せてみるといいかも。(責任は取れませんが・・・)

203:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:08:58 3r5FmTRoP
そういう書き込みはぜひともお願いしたいくらいだ。
絶滅危惧種だから保護してくれる店が現れてほしいとこ。
ツイッターなど総動員して保護を呼びかけたい気分だ。

204:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:15:04 eCWCnD2O0
俺が学生のころ、地元のゲーセンにも初代の筐体が置いてあったなぁ…
今じゃ撤去されて、麻雀格闘倶楽部だらけになっちまったけど。

205:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:16:31 5vhH4tIl0
>>202
もったいねぇ・・・
誰か拾ってやって・・・

206:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:20:21 FlXN3zC+0
ダライアス爆発他の年代記

207:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:39:39 s6E7rtRM0
>>202
タイトーとか引き取ってタイステに置けば良いのになー
かなり有効活用できると思うけど

208:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 21:54:42 C24odWii0
初代を廃棄とはもったいなさすぎる…
そういうツテがあればなぁ

209:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 22:23:22 3r5FmTRoP
調べてみたけど、4トントラックをチャーターして運ぶしかなさそうだね。
引越し業者のチャーター便を使うとしても、
梱包や運び出しなど3名以上の作業員が必要になりそう。

時間がないからツイッターで拡散してツテを探すしか無いね。

なーに、世の中には廃棄処分のギャラクシアン3シアター6を引き取ったやつもいる。
きっと見つかるさ。

210:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 22:32:56 SKvtpnSg0
コナ件どもに引き取らせりゃいい
黙ってても何でも取ってくぞ

211:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 23:59:38 2QAA5PR60
分解輸送できなくても2トン車で十分じゃない?
分解できないならパワーゲートは欲しい所。ってそんなデカイ
パワーゲート付いた2トン車ってないか・・・
ユニック使った事ないけど、どーなんだろ?

212:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 00:16:35 HC/V1ZyO0
初代とダラバーACはどっちの方が大きい?

213:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 00:19:15 snzfIHyJ0
>>212
ダラバーの方が高さと横幅はあるが
初代の方が奥行きがでかいと思われる

214:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 01:38:29 sPqyioVU0
                  __― 、\_
                    \\  〉-〉/――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/― \
            < ̄/\_/  ̄《 \―|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《― 》 \\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《―》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》  \ | |/  |/ /_//_|      ガイジン
    ―〉◇〈〈――〈―〈― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨      幻視人が高値で
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    |  〉 /  | // //∨            買ってくれそうな気がする
    /// ̄ ̄ \   |   |    |  \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉―〉 ―〉― \◎― /―┴┴〈/\.                        フ
           〈―//\__|__[=====================     (((    rⅶay<)
          <//         ̄ ̄/―|. ̄/―´
                         〉― //                                ’
                        /  / />                                ’
                        \//                                  ’
                         ∨


215:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 02:45:31 nos5RFGyP
買うのはともかく、どうやって運ぶのかが重要なわけで。

216:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 07:58:49 6/wVVaZh0
19インチの筐体の方でも2tのパワーゲート付き車に余裕で積めるよ、
筐体側と椅子側に分かれるのし、2人居れば積み込める

217:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 08:52:37 nos5RFGyP
>>202
ダライアスが心配なので、欲しい人が現れたら譲渡してもいいのか、
あれから問い合わせがあったのか報告してくれるといいかも。

やっぱり廃棄は阻止したいけど、自分じゃどうしようも無いのが残念。

218:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 09:13:41 LjpkkHGQ0
店と話をつけて廃棄はぎりぎりまで待ってもらって
URLリンク(island.geocities.jp)
こことかに連絡してみてはどうだろう

廃棄は忍びないよね
自宅に置けるなら運送料出して引き取りたいくらいだけど
殆どの人には難しい話だからなあ

219:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 10:15:12 ufkAEzV/O
中の基板だけなら引き取りたいけど、さすがに筐体まるごとは無理だなぁ

220:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 14:10:02 NZgxRTveI
筐体だけはは守りたい。基盤より筐体が重要なので。
自分は筐体を保管出来る場所も搬出も出来るので保護するならマジ取りに行く。
保護した後ロケに貸し出したいと思います。
廃棄だけは避けたい。。。以前ギャラクシーフォース保護出来なかったので。。。

221:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 14:51:40 LjpkkHGQ0
>>220
それは最良の方法だな
買わなくていいので店も助かるし

そう言えばギャラフォのフル筐体なんて当時遊んで以来見てないな
R360は大層すぎたがギャラフォは楽しかったな
コンパクト筐体は動画でしか見たことない

222:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 16:45:53 sKVXSAXA0
置くスペースはともかくとして、メンテとかも引き継いでいかないとならないでしょ

223:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 17:02:20 nXLKDp0e0
リアル漁師の俺が10tトラックもって駆けつけたいレベル

224:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 19:45:16 Q2MzY/v/0
>>223
よし、おまいが海に出てる間の動作確認はまかせろ。

225:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 19:52:18 +Ci/S0HE0
>>223
サマーウォーズみたいな絵面を想像したw

226:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 20:44:52 G1OLcGJH0
事後承諾みたいになっちゃうけど、>>202の文章を一応ツイッターで拡散しておいた。
今の時点で一人、自宅に引取りが可能という人が居たから、とりあえず店に問い合わせることをオススメしておいた。

227:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 21:49:08 ji+8kOA40
ああぁ、また1台純正ダライアスが支那畜に盗ってかれる…

228:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 21:49:10 Ire8Kuua0
ツイッターの書き込み見ました
販売店経由で明日連絡とって見ます!!!


229:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 22:41:08 E5TijDVbI
捨てるつもりは最初からなかったのでは?売るつもりではあったかもしれないが。
こんなに騒がれたら値段上げそうな気がする。

230:名無しさん@弾いっぱい
11/01/24 23:55:51 d9/4loaU0
廃棄するならオークションにだせばいいのに。
地元だけど稼働率が悪かった。

231:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 00:42:56 vCFUHHzM0
どっかの筐体好きな人やゲーセンに引き取ってもらえらばいいんだが

232:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 00:45:54 CqOZihTHP
お金の問題じゃなくて、輸送と置き場所の方が大変だからね。
輸送費もお金の問題だけどさ。
あと閉店まで1週間しかない時間の問題も。


もしも買うなり引き取ったのならちゃんと動態保存しないと全国のファンが許さないから。

233:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 02:03:11 VBNBcrqr0
言いたい事は分かるけど、入手した奴の自由だよ。
動くように保存する義理なんかない。

234:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 02:22:43 y/l5M7m60
ぶっちゃけ「処分するのさえ面倒」な代物だからな

235:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 02:35:55 6j5qnbyR0
mixiやツイッター、ブログなどお前らの人脈つかって引き取る奴を呼びかけろよ

236:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 04:55:39 bln04y9M0
そうやってバッカンバッカン潰して来た結果が現状だからな
日本製品なのに海外の方が数も状態も良いものがあるとか浮世絵かと
アホ政権がビデオゲーム博物館構想潰しやがるから

もし引き取り手がどうしても見つからなかったら
高井商会とかなら引きとってくれるかも知れん
あそこは専門だし動態保存もしてて注文があればレンタルで出してる

237:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 12:11:20 8mM5UnIUO
ツイッターでEXバージョンの引き取り先は見つかったみたい。どこかのゲーセンのようだ。

238:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 14:40:48 nbNI3yJDO
初代はリアルタイムでやったことないからバージョンとか言われてもわからん。
ミカドやHEYで何回かやったくらい。
ミカドにあるのはEXバージョン?

239:名無しさん@弾いっぱい
11/01/25 19:26:31 CqOZihTHP
ああ、見つかってよかったね。

240:名無しさん@弾いっぱい
11/01/26 12:24:41 gBv0n+Y2I
30万か、妥当な値段だけど元は取るのに時間かかりそうだよな。
買ってくれたゲーセンにせめて足を運ぼうぜ!

241:名無しさん@弾いっぱい
11/01/26 12:44:12 BaXO+B0b0
ダライアスのEXバージョンは、基本的に旧版より難しくなってると思っていい
ミサイルが弱体化し、弱いラスボスは強化された


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch