10/10/03 10:55:28 q5K5aiOF0
・解法が一つではなく人によって面白いパターンがいくつかできる
・弾消し要素があるならできれば自分から好きなところで使えるようして
且つそこで使うか考えさせるのものにする
・腹の立つ弾幕を自分からある程度は捌けるようなデザイン
・切り返しの重要性 ・空中と地上の敵
・打ち返しの処理 ・大型、中型の敵
・敵を倒す順番 ・敵を倒す爽快感
・偶数弾と奇数弾の意味 ・敵と戦っているという感覚
余談だが1945Ⅱのフォッケウルフta152はよく考えられていると思う
まさにああいうのを弾消し機体というが東方にはああいうのはいないよな
1ボタン:ショット(低速時には冷気によるサーチ攻撃も追加)
2ボタン:ボム
高速:全体の弾を凍らせてそれを次に来る弾の盾にする
低速:A9A10ロケット
3ボタン:溜め撃ち・プラズママイン
4ボタン:溜め撃ちゲージとは別に魔力ゲージを使い魔方陣展開
トラブルウィッチーズと似たようなシステムで大きさが調整できる、敵弾は遅くなり
撃った敵を倒せばその範囲の弾は消える
5ボタン:自分の一定の範囲の弾を一定時間凍らせて動きを完全に止める(魔力ゲージ使用)
6ボタン:低速移動
技術はあれど状況が不利なドイツに
時折しも修行のために妖精界からやってきた小さな雪の妖精
局地的な冷却と広い規模で天候を操る能力により一時的に連行される
なによりワッフルとビールが大好きらしく・・・
そんなこんなで心のどこかでは絶望していたパイロットと雪の季節使いはどういうわけか幻想入りしてしまう
だが吹きかかる火の粉は払わねばならない、元の世界に返りきらめきを取り戻し、何よりこいつを戻さねば
ついでにEXは元の時空に返った2人の戦いであり連合国相手に戦いを進めながら
最後は宇宙に行って侵略者を倒す全8面の高速弾が飛び交う熱い世界である(超お得で高速弾シューの入門にもなる)
普通に避ける、弾けしを使う、誘導して凍らせて捌く、凍らせてから消す、弾を吐かせる前に撃ち込んで殺す
弾源ごと封じれる局面もあり、爽快感も出せればいいと思う
ZUNがどうにも今の弾幕を改善する気が無いのならこのくらいしないと面白くない何よりワンパターンと酷い気合避けばかりだし
ボスを倒すとCGがゲットできるようにして欲しい、相手をミンチなり蜂の巣なりにして「○○○○ 撃墜」と出ているCGを
本家東方かもしくはどこかのサークルがはっちゃけてこのくらい作ってくれれば最高