フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 135that GAMESRPG
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 135th - 暇つぶし2ch950:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:12:38.19 6xkwAA8p
>>948
アーカイブ版は戦闘アニメ省略があるだけ
2のロードの改善とかは根本直さにゃ不可能
・ロードが長い件について
PS1・PS3でプレイすると、マップ読み込み・セットアップ・戦闘シーンごとにものすごく長いロード時間がかかる。
PS2・PSPでは本体の設定を高速読込モードにするとそこそこ早くなる。

基本アーカイブとかPSストアにあるものは何も改変されて無い
ベスト版とかはバグが取り除かれたりDLC同梱位
改善とかは作り直しにあたるからほぼありえない

951:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:13:37.33 thgpqzXz
>>947
1stのアームには打撃機構が内臓されているらしいので、
マニュピにはあまりダメージがいかないような構造なんじゃないかな。
ハードブロウもしかり。

952:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:14:51.92 4WCuFsbv
>>947
そういう意味では3からハードブロウを無くしたのは合理的だなー

953:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:20:45.78 PIrOGf02
>>950
どうもあんがとw

このゲーム続編とか出ないのか?
最近あまり耳にしないが
DSの1stから順番にやっていく予定なんだが

954:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:24:37.68 O8taG83K
廃車から5m前後のロボットの置物作った中国人噴いたw
ちゃんと開閉式のコクピット作ってるのな
動かないけどwwww

955:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:25:12.86 6xkwAA8p
まぁアーム内蔵打撃機構はボトムズのアームパンチからだから
深く考えちゃいけないんだろうがw
1のWAPのパンチはしっかり薬莢も飛んでるしな

956:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:27:27.64 6xkwAA8p
>>953
続編はほぼ無いしあっても今まで監修してた監督が
クズエニ退社したからお察し

何があってもPS3のへヴぉるぶだけはやるな

957:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:43:59.91 4WCuFsbv
レイズナーはパンチのとき手にカバーが付いたけど
ボトムズもそうだっけ?

958:助けて!名無しさん!
11/08/22 21:53:05.57 PIrOGf02
>>956
マジかw
それは発売された時期に散々話題になったから大丈夫w



959:助けて!名無しさん!
11/08/22 22:19:37.96 mB6zMC/v
ACのとっつき見たいに弾数制限有りで威力極高のパイルバンカーとかあったらよかったなぁ
炸裂式でシャコって戻るときに薬莢が飛べば理想

960:助けて!名無しさん!
11/08/23 09:10:45.16 x0bpyG9w
>>959
4か5か…4だったかな?ラストステイクかなんかの、金属が擦れ合うみたいな音は聴いてて好きになったなぁ

961:助けて!名無しさん!
11/08/23 09:13:45.47 p1qCzlWN
>>956  >>958
ちくしょう・・なんたる情弱・・・。
俺ももうちょっと早くこのスレ覗いていれば買わずに済んだものを・・・orz

962:助けて!名無しさん!
11/08/23 09:47:59.30 7/WkQ99T
4が安かったんで手を出してみたら
どちらと仮定しても府に落ちない敵の超絶回避っぷりに辟易中

「真後ろから攻撃すれば回避されない」みたいなことが
取説に書いてあった気がするんだけど
この「真後ろ」って具体的には何?
わざわざ後ろに回り込んで攻撃しても余裕で横っ跳びでかわされまくるんだけど…

Attackコマンドを決定した瞬間の向きだけが影響している?
それとも,複数で攻撃すると戦闘中に敵の向きがくるくる変わるけど
これも回避判定には考慮されている??
どちらと仮定しても府に落ちない

ひょっとして全員ミサイルとかで進めるようなゲームなのコレ?

963:助けて!名無しさん!
11/08/23 10:00:08.03 p1qCzlWN
敵が使うロッドは何故か異常に強い気がする不思議。
で、自分も使ってみると見た目も相まってか釈然としないからすぐPBに戻す。

964:助けて!名無しさん!
11/08/23 10:05:32.20 8D5heOM/
>>962
真後ろは完全な真後ろ。

←○←●

左向いてる○にはこの形で攻撃しないと回避0にならない。
当然斜め向いてたりすると非常にやりにくい。
また判定は攻撃を開始した機体のみでくるくる回るのは考慮されない。
これ以外には足が壊れてると回避0。

センサー1 ミサイル5とかでもクリアできるけどやりこみの部類。

965:助けて!名無しさん!
11/08/23 10:06:14.72 x0bpyG9w
>>962
4はそんなに回避された覚えがないんだが…
もしかして狙撃用のライフルを片手ずつ2本持ってやってたりしない?1本を両手で持たんと意味ないで?

ところで次スレは>>980か?

966:助けて!名無しさん!
11/08/23 10:08:21.59 8D5heOM/
あー、アーム命中を考慮せずにミサイラーアームでショットガンとかアホなことはしてないよな?w

>>965
4thはライフルは片手持ちはできんよ。サブアームの命中も考慮されない。

967:助けて!名無しさん!
11/08/23 11:13:48.16 x0bpyG9w
>>966
マジか、できなかったっけ。
だいぶ記憶があいまいだな

968:助けて!名無しさん!
11/08/23 11:28:40.63 I2XKFecn
4thのモデリングのほうが5よりWAPらしくて好きだな
敵の回避は接近してリンク・タコ殴りのパターンでハメるからあまり苦にはならんかった
逆にリンク設定が上手くいかないと4は難易度跳ね上がるよな

969:助けて!名無しさん!
11/08/23 11:44:09.26 ym0tMywC
>>968
4thのWAPが一番ボトムズっぽい感じか。
5thのは少し前のACみたいなスリム感がでちゃってるね。

970:962
11/08/23 15:40:23.88 7/WkQ99T
>>964
thx.
てことは 攻撃仕掛けるユニットが敵の真後ろに回れば
先にリンク張ってる味方の攻撃が発生して敵が回ろうが
仕掛けたユニットの攻撃だけは回避0判定になる
…という理解でOK?

とにかくその時点で一番命中がある腕購入して
MGとSG主体で戦っているのだが とにかく当たらないんで困っていた
横や斜め後ろから仕掛けることには意味なしってことか

センサー背負ってる奴が突っ込んでくる
→4人がかりで7回攻撃だぜ!→全部回避しますが何か?
→MAP全域からミサイル一斉飛来
みたいなのばっかりなんで こっちもその戦法でいくしかないのかと思ったのだが
それはそれで難しいことになるのか

971:助けて!名無しさん!
11/08/23 16:41:06.21 8D5heOM/
おk。

武器がMGとSGのみってのは・・たちの悪いジョークだな。
適正とかAP消費とかで武器を振り分けないと弱いよ。

レコンは戦い方を理解すれば1Tで落として誘導なしにするくらいは可能。

972:助けて!名無しさん!
11/08/23 23:21:56.67 I1N4R6Ng
ヒストリカの表紙で強盾が持ってるライフルってアイビス?

973:助けて!名無しさん!
11/08/24 00:42:04.38 y8JoOMmD
4ならリンクに参加できないミサイルが一番いらないな
グレネード・ロケットと違って複数巻き込めないし、
追尾性が最高ランクじゃないと、障害物や高低差の影響受けて外れる始末
長射程攻撃ならライフル・バズーカで十分だし、
わざわざセンサーBPで射程伸ばしてまで使うメリットはほとんど無かった

974:助けて!名無しさん!
11/08/24 00:50:57.84 nhB5cnYH
センサーBPはいらないけど必中で威力あるからレコン撃破の初手には有用だよ。

975:助けて!名無しさん!
11/08/24 01:13:26.42 /JZ66SkD
威力下がっても良いからミサイルもリンク参加とかできたらな
たとえば最初にミサイル撃って敵がひるんだ所に近距離部隊が一斉射!
ムービーとかではあるよねこういうの
もしくは近距離で制圧した後に止めのミサイル!とか燃える

ああ、妄想は楽しいね・・・・・・・・・

976:助けて!名無しさん!
11/08/24 01:31:47.47 Qmi2tWLZ
一番ミサイルが役立たずだったのは5thじゃね?
まぁ肩武器全てにいえるが。

>>975
単発でもいいからリンクに参加できれば確かにいいかも。
で、撃ち終わったら射程長いマシンガンで継続して射撃とか。

977:助けて!名無しさん!
11/08/24 03:43:26.04 CQlDvNEx
>>976
5thの肩武器はフル改造すると有り得ないくらい重い&バカみたいな大消費APだもんな

その上あまり改造してないと低火力過ぎだし…2周目からは殆ど使わなかったな

978:助けて!名無しさん!
11/08/24 04:41:05.20 FCivltxg
Duelだけ先にLastになっちまったクソァ!!

979:助けて!名無しさん!
11/08/24 09:38:32.30 mMWZ3ge2
5ではMSが余りにも使えないのでダモンさんには片手にナックル装備して
予備のストライカー要員にしてたが結局MSなんかほとんど撃たず殴りまくってたな
ダモンさんはAPに余裕があるからGG装備しても良いし使い勝手がいいよなMS以外は

980:助けて!名無しさん!
11/08/24 13:11:43.42 RLK4eJFG
いやむしろ4thはリンク3人までだしミサイルはそこそこ威力もあってAPも一定だからかなり使えた
エルザ編で全員COM買い揃えてリンクの効果が上がるセットに集中させたけど
それでも全員にミサイルも装備させた方が効率が良かったよ
逆に5thはダスラーランチャーにしてもAPをMAXレベルでやっと満足できるレベル
それでも弾数が尽きるぶんまで連続して撃てない事もあるけど

981:助けて!名無しさん!
11/08/24 18:46:10.82 /EF08YFk
>>980
次スレどーする?

982:助けて!名無しさん!
11/08/24 19:17:51.63 JbRZPO46
シリーズ終了してるから、次建てるとしたらレトロゲーかレトロ32bit以上になるのかねえ。

983:助けて!名無しさん!
11/08/24 19:20:16.80 /EF08YFk
そこは変えなくてもいいんじゃね

D&Dとかまだ企画自体は動いてるわけだし

984:助けて!名無しさん!
11/08/24 20:19:18.83 /EF08YFk
誰もいないみたいなんで立ててくる

985:助けて!名無しさん!
11/08/24 20:39:48.30 /EF08YFk
次スレ↓
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 136th
スレリンク(gamesrpg板)

986:助けて!名無しさん!
11/08/24 21:35:25.39 FCivltxg
>>985
おお、乙です乙です

987:助けて!名無しさん!
11/08/24 23:06:22.11 CrXrQfuo
>>985
オ~レ~は シャイア~~ン 乙ですよ~♪

988:助けて!名無しさん!
11/08/25 01:28:22.90 ZMsIYDZn
>>985
乙elia

989:助けて!名無しさん!
11/08/25 09:08:43.50 9F7AOFmO
そんだば、いっちょ埋めますか?

990:助けて!名無しさん!
11/08/25 09:19:43.70 yS7yaPDy
うむ
いや、うめ

991:助けて!名無しさん!
11/08/25 11:23:11.65 9F7AOFmO
よっしゃ、ランディ『だったもの』埋め埋め

992:助けて!名無しさん!
11/08/25 11:57:19.82 5LlTuq3f
ガロールにドーザー付けて埋めめ

993:助けて!名無しさん!
11/08/25 11:58:23.88 4Oc1evim
そんなことをすればスレが汚染されるぞ!

994:助けて!名無しさん!
11/08/25 11:59:35.97 UDbDnYsW
ダブルパンチって、ロッド2本持ちでも発動するよね?

そして梅

995:助けて!名無しさん!
11/08/25 13:42:16.73 9F7AOFmO
>>994
グリフ『……』

996:助けて!名無しさん!
11/08/25 13:45:29.76 BfXyorDe
2のダブルパンチはロッドだと発動しない
エアグリフのビートアップも

997:助けて!名無しさん!
11/08/25 13:47:53.39 UDbDnYsW
>>996
レストン。

3以降はどうだっけ?

更に梅。

998:助けて!名無しさん!
11/08/25 14:01:01.79 RLmi7UKm
>>985
乙!
お礼にイーグレットぶち込んでやろう

999:助けて!名無しさん!
11/08/25 15:34:53.33 BfXyorDe
>>997
3以降はダブルパンチⅠだったらロッド2本で発動可能
ダブルパンチⅡなら違う格闘武器(ロッド+ナックルorパイル)で発動可能

1000:助けて!名無しさん!
11/08/25 16:34:25.50 UDbDnYsW
>>999
そか!!ありがとう!!

そして1000!!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch