10/03/18 01:09:40 LFCV6VMd
>>47
毎度お疲れさんです
>>46で取り上げたハンマーの件ですが、ウォーハンマーうんぬんの記述をするなら
>この武器が「斧」というカテゴリに分類されていることに~
>細かく突っ込んではいけない。かと言って何に分類してもおかしい気もするが。~
>そして何故か紋章~聖戦まで消えていたことも細かく突っ込んではいけない。~
という部分のどこかに書くべきだとは思うものの、元の文章を変えないままに書き足すのは難しい
まんま「アーマー系に特効があるあたり、ウォーハンマーのことであろうか」とか書き足しても
全体として日本語が不自然な仕上がりにしかならない(~おかしい気もするが、以降の部分が不自然に)もので…
自然にするなら、たとえば上の部分を丸ごと変えて
>ハンマーがなぜ斧カテゴリに分類されているのか?という疑問を持つ人もいるかもしれないが~
>アーマー系に特効があるあたり、いわゆるウォーハンマーのことなのであろう。~
などとすることも考えたけれど、これって
「マイナスの方向に(例:ネタ分を削っただけ)修正するのは好まれない。」というガイドラインに抵触してはいない…よね?