10/09/27 17:59:39 4hbFgTjg
*シビリアン
聖戦の系譜・トラキア776・烈火の剣に登場するユニット。作品により異なるが概ね、~
中立ユニットとして扱われる。攻撃力を持たない一般市民であり、~
敵軍は丸腰の一般市民でも容赦なく攻撃して来るのでシビリアンの防衛や~
全員離脱がクリアの目的になっている場合もある。~
-[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]~
第4章が初出で、10章にも登場。救出すると経験値100がもらえるので、~
救出に当たったユニットは必ずレベルが1つ上がる。顔グラフィックは老若男女様々で、~
名前は単に「しみん」とされている。~
-[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]~
主として、帝国の子供狩りで捕われていた子供がシビリアンとして登場する。~
聖戦と異なり経験値はもらえないが、地下牢から離脱させたり担いだ状態で家を訪問すると~
アイテムがもらえる場合がある。また、子供には聖戦に登場するシビリアンと異なり~
個々の名前が設定されている。それぞれの名前と捕われていた場所は、以下の通りである。~
ケルベスの門(3章)‥コープル・ユベル([[ダルシン]]の弟)・ルチア・ロミオ~
マンスター地下牢(4章外伝)‥エミリ・クリフ・マフィー・リーナ~
ダンドラム要塞(11章外伝)‥セイラ・ピーター・ベラ・ボーイ・ローザ~
[[コープル]]は聖戦の系譜に登場する[[ハンニバル]]の養子と同一人物説もあるが真偽は不明~
(養父・ハンニバル本人は登場せずお付きの者が動揺していることから、庶民の子供ではなく~
高貴な身分の子供であることが示唆されている)。また、[[ボーイ]]と[[クリフ]]は外伝に~
同名のキャラクターが登場している。
-[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]~
[[リン]]編第4章で山賊に襲撃された[[ドルカス]]夫人・[[ナタリー]]を7ターン防衛する~
シビリアン防衛が目的のシナリオが存在する。