ファイアーエムブレム大辞典【第8版】at GAMESRPG
ファイアーエムブレム大辞典【第8版】 - 暇つぶし2ch364:助けて!名無しさん!
10/09/25 00:40:23 sxTY0JdR
ねえ、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
こんな時間になんで書き込みできるわけ?
だいたい普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
いい加減なことばかりしていて、このこと知った親は悲しむぞ?
すぐに逃げに走っちゃダメだ
きちんと現実見ようぜ

365:助けて!名無しさん!
10/09/25 00:45:24 SiQTIqfQ
>>358でふ

ウォレンのレベル20にしてクラスチェンジしてみた。
<弓兵大好き>にステ画像投下。
加筆修正よろ

366:助けて!名無しさん!
10/09/25 01:09:53 vxAbM7xE
*ダンディライオン
トラキア776に登場する組織。~
ターラの東、ダキアの森を拠点にする盗賊団で、リーダーは[[パーン]]。~
人は殺めず、帝国に協力する貴族を襲い、奪った金品を貧しい者達に分け与える『義賊』。~
ただ大所帯化にともない中にはコルホ団のような質の悪い荒くれも混じっている。~

12章外伝は同名のタイトルになっておりリーフ軍を帝国兵と勘違いした彼らと一戦交えることになる。~
敵の戦力自体はかなり貧弱なためクリア自体は簡単なのだが、~
宝箱やレアアイテムの確保、仲間キャラの説得などやることが多く、~
パズル要素の高いマップとなっている。~

なお、ダンディライオンには踊り子さんが5人も在籍しており、~
シーフの方々も体格12と割とガタイのいいのが揃っている。~
正直彼らにもついてきて欲しかったと思ったのは筆者だけではない筈。~

367:助けて!名無しさん!
10/09/25 18:00:23 hOtY/6dt
>>364釣られてやるよ。俺まだ大学休みなんだよ。

368:助けて!名無しさん!
10/09/25 18:54:47 J2iIiinv
>>364はレテは俺の嫁って言いたいんだろう、スレ違うがな

わからんなら縦に読めば良い

369:助けて!名無しさん!
10/09/25 22:28:28 hOtY/6dt
あおおーっ!!

370:助けて!名無しさん!
10/09/26 19:43:07 4lluiFD/
*メイ
外伝に登場するキャラクター。~
ソフィア王国南部・ノーヴァ島の修道院で[[セリカ]]と共に修行をしていた[[魔道士]]の少女で、~
大地母神・ミラの異変に気付いたセリカが旅立ちを決意した際に[[ボーイ]]・[[ジェニー]]と共に~
同行する。同じ魔道士のボーイとは何と張り合うことが多く、第2章の開始時点でボーイが~
基礎的な攻撃魔法の[[ファイアー]]しか習得していないのに対して[[サンダー]]が使えることを~
自慢している。エンディングではボーイと共にソフィア王国の教会で相変わらず喧嘩ばかりしつつ~
仲良くやっているとの後日談が語られるが、ボーイが死亡した際には喧嘩友達の死にショックを~
受けた旨が語られる。~
~
烈火の剣に登場する[[セーラ]]とは、ヘアスタイルがピンク髪のツインテールであることや性格、~
境遇に多くの共通点が見られる。

371:助けて!名無しさん!
10/09/26 19:59:17 4lluiFD/
*サンダー
[[雷魔法]]の基礎を為す攻撃魔法。基礎的な攻撃魔法の[[ファイアー]]よりも威力が高い反面、~
ファイアーの魔道書より重く命中率がやや低いと言う区別が為されていることが多い。~

聖戦の系譜では[[炎魔法]]の魔道書が全般的に重くなっていたため、[[フリージ]]一族が操る~
サンダーは基礎魔法でありながら[[スキル]]・[[怒り]]との組み合わせで絶大な威力を発揮した。

また、作品によっては外伝の[[メイ]]や蒼炎及び暁の[[イレース]]のようにサンダーを得物とする~
[[魔道士]]が登場しており、聖戦には雷魔法に特化したユニット・[[サンダーマージ]]も登場した。

372:助けて!名無しさん!
10/09/26 22:26:41 4lluiFD/
*モニカ
聖魔の光石に登場するキャラクター。ルネス王国の騎士・オルソンの夫人。~
半年前に病死しており、モニカの死に衝撃を受けたオルソンはルネス騎士団を退きグラド帝国へ~
寝返ってしまう。その際、オルソンがグラドに寝返る条件として闇の魔道により自らの意志を持たない~
「生ける屍」と化し、グラドの侵攻でルネス王都が陥落した後は場内の一室に引き籠った~
オルソンに対してただ「あなた」と感情の無い言葉で語りかけるのみの存在となっていた。~

顔グラフィックは存在せず、設定画も公開されていないためプレイヤーが視認可能なのは~
マップ上のユニット([[シビリアン]])としてのみである。しかし、オルソンが討たれた後に~
事の真相が明らかになった際の「あなたあなたあなた」連呼はシリーズ随一のホラーと言っても~
過言ではなく、その魔力に取り憑かれてしまったファンも少くないらしい。

373:助けて!名無しさん!
10/09/27 06:06:45 IVFL5Sl3
*ノーマ
外伝に登場するキャラクター。クラスは[[賢者]]。~
ミラ教団の最高司祭で、ソフィア王家ただ1人の生き残りであるアンテーゼ王女こと[[セリカ]]の養育を~
騎士・[[マイセン]]より託されてノーヴァ島の修道院に匿い、[[ボーイ]]・[[メイ]]・[[ジェニー]]らと共に~
修行を積ませていた。~

セリカが一人前の[[神官]]となって大地母神ミラの身に起きた異変を究明すべく旅立った後、~
一旦はセリカ達を修道院から送り出したものの後にセリカ一行の身を案じて後を追う。~
ところが、ミラ神殿で落とし穴にはまり込んでしまい身動きが取れなくなっていた所をセリカ達に~
発見され、救い出されると言う何とも格好悪い形での再会となり、最高司祭の威厳が~
台無しになってしまった。

味方ユニットとしては成長率が[[アルム]]軍のマイセンに次いで低く、いわば魔道士系ユニット版の~
[[ジェイガンポジション]]とも言えるが合流が4章と遅いためお助けキャラとしても中途半端さが否めない。

374:助けて!名無しさん!
10/09/27 16:05:58 fx/z3bit
>>373
ミラ教団の最高司祭って、wikipediaでも書かれてるけどどこで言われている?説明書?
大全では大司祭となってたのでとりあえず書き換え。

ついでに居場所について書き足し。当時はわからなくて頭に血が上ったのを思いだしたw

*ノーマ
外伝に登場するキャラクター。クラスは[[賢者]]。~
ミラ教団の大司祭で、ソフィア王家ただ1人の生き残りであるアンテーゼ王女こと[[セリカ]]の養育を~
騎士・[[マイセン]]より託されてノーヴァ島の修道院に匿い、~
[[ボーイ]]・[[メイ]]・[[ジェニー]]らと共に修行を積ませていた。~

セリカが一人前の[[神官]]となって大地母神ミラの身に起きた異変を究明すべく旅立った後、~
一旦はセリカ達を修道院から送り出したものの後にセリカ一行の身を案じて後を追う。~
ところが、ミラ神殿で落とし穴にはまり込んでしまい身動きが取れなくなっていた所をセリカ達に発見され、~
救い出されると言う何とも格好悪い形での再会となり、最高司祭の威厳が台無しになってしまった。~
神殿内の干上がった水路を進めばすぐにノーマが居る場所に辿り着けるのだが、~
干上がった道が歩けるとは想像しにくく(※ゲーム中ではここまで隠し通路的な要素が無いので)~
初見の場合は発想の転換が必要になる、ある意味難所。~

味方ユニットとしては成長率が[[アルム]]軍のマイセンに次いで低く、~
いわば魔道士系ユニット版の[[ジェイガンポジション]]とも言えるが~
合流が4章と遅いためお助けキャラとしても中途半端さが否めない。~

375:助けて!名無しさん!
10/09/27 16:40:43 4hbFgTjg
*ボーイ
外伝に登場するキャラクター。クラスは[[魔道士]]。~
ノーヴァ島の修道院においてミラ教団大司祭・[[ノーマ]]の許で[[セリカ]]らと~
修行を積んでいた子弟の1人で、セリカが大地母神ミラの身に起きた異変を~
究明すべく旅立つ決意を表明した際に同門の[[メイ]]・[[ジェニー]]らと共に~
同行。第2章のスタート時点で、セリカ軍の中では唯一の男性メンバーであった。~

同じ魔道士のメイに片思いしているが、第2章開始時点でメイは[[サンダー]]が使えるのに~
対してボーイは一番基礎的な攻撃魔法である[[ファイアー]]しか使えないため「ボーイなんて~
まだまだ子供よ」と辛辣な評価を下されている。エンディングでは、メイと共に~
ソフィア王国の教会に入り相変わらず喧嘩ばかりしているとの後日談が語られるが、~
メイの死亡時には「メイに さきだたれ はじめて じぶんのこころに きづく しかし~
ときはもどらない」と、実に物哀しい後日談となってしまう。~

セリカに同行する初期メンバー3人の中ではメイ・ジェニーを差し置いてボーイだけ~
公式イラストが存在するが、何故か公式イラストの髪色は緑でゲーム本編の髪色は~
茶色である(ボーイに限らず、外伝のキャラクターは公式イラストとゲーム画面の~
髪色の不一致が多い)。

376:助けて!名無しさん!
10/09/27 17:02:39 4hbFgTjg
*メガクェイク
外伝に登場する[[黒魔法]]。敵専用。[[祈祷師]]・[[ジャミル]]と邪神[[ドーマ]]が使用する。~
「大地の精霊よ! 我が呼び掛けに応じよ!!」の言葉を発すると共に大地震を起こし、~
画面全体の敵にダメージを与える[[全体攻撃魔法]]。[[ウォーム]]や[[メティオ]]のような射程範囲の広い~
長距離魔法と異なり、マップ内のどこにいても味方全員が一律にダメージを受けるため厄介である。

なお、暗黒竜と光の剣(ファミコン版)で[[大地のオーブ]](紋章の謎以降は使用効果変更)を~
使用した際も敵ユニット全員に対してダメージを与えることが可能であった。

377:助けて!名無しさん!
10/09/27 17:59:39 4hbFgTjg
*シビリアン
聖戦の系譜・トラキア776・烈火の剣に登場するユニット。作品により異なるが概ね、~
中立ユニットとして扱われる。攻撃力を持たない一般市民であり、~
敵軍は丸腰の一般市民でも容赦なく攻撃して来るのでシビリアンの防衛や~
全員離脱がクリアの目的になっている場合もある。~

-[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]~
第4章が初出で、10章にも登場。救出すると経験値100がもらえるので、~
救出に当たったユニットは必ずレベルが1つ上がる。顔グラフィックは老若男女様々で、~
名前は単に「しみん」とされている。~

-[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]~
主として、帝国の子供狩りで捕われていた子供がシビリアンとして登場する。~
聖戦と異なり経験値はもらえないが、地下牢から離脱させたり担いだ状態で家を訪問すると~
アイテムがもらえる場合がある。また、子供には聖戦に登場するシビリアンと異なり~
個々の名前が設定されている。それぞれの名前と捕われていた場所は、以下の通りである。~

ケルベスの門(3章)‥コープル・ユベル([[ダルシン]]の弟)・ルチア・ロミオ~
マンスター地下牢(4章外伝)‥エミリ・クリフ・マフィー・リーナ~
ダンドラム要塞(11章外伝)‥セイラ・ピーター・ベラ・ボーイ・ローザ~

[[コープル]]は聖戦の系譜に登場する[[ハンニバル]]の養子と同一人物説もあるが真偽は不明~
(養父・ハンニバル本人は登場せずお付きの者が動揺していることから、庶民の子供ではなく~
高貴な身分の子供であることが示唆されている)。また、[[ボーイ]]と[[クリフ]]は外伝に~
同名のキャラクターが登場している。

-[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]~
[[リン]]編第4章で山賊に襲撃された[[ドルカス]]夫人・[[ナタリー]]を7ターン防衛する~
シビリアン防衛が目的のシナリオが存在する。

378:助けて!名無しさん!
10/09/27 19:50:18 fx/z3bit
>>377
コープルは聖戦の系譜に登場する~ のくだりが何を言いたいのかよくわからないんだけど、
7章で(3章で助けていると)コープルが「ハンニバルは自分の父」と言っている。

379:助けて!名無しさん!
10/09/27 19:53:24 WiEVtlkO
>>357
生存してるの?
少なくともストーリー中でそんな描写はない気が

380:助けて!名無しさん!
10/09/27 22:48:04 AjuDgAkG
>>377
聖戦は8章にも出てこなかったっけ?
セティの居る城から出てきた覚えがあるけど

381:助けて!名無しさん!
10/09/27 23:20:26 I/0/faMW
>>374
最高司祭を大司祭に直したいならちゃんと全部直せ
最高司祭って単語がまだ残ってるよ

382:助けて!名無しさん!
10/09/28 00:19:18 XV/fdXVs
シビリアン改稿

*シビリアン
聖戦の系譜・トラキア776・烈火の剣に登場するユニット。作品により異なるが概ね、~
中立ユニットとして扱われる。攻撃力を持たない一般市民であり、~
敵軍は丸腰の一般市民でも容赦なく攻撃して来るのでシビリアンの防衛や~
全員離脱がクリアの目的になっている場合もある。~

-[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]~
第4章が初出で、8章と10章にも登場。救出すると経験値100がもらえるので、~
救出に当たったユニットは必ずレベルが1つ上がる。顔グラフィックは老若男女様々で、~
名前は単に「しみん」とされている。~

-[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]~
主として、帝国の子供狩りで捕われていた子供がシビリアンとして登場する。~
聖戦と異なり経験値はもらえないが、地下牢から離脱させたり担いだ状態で家を訪問すると~
アイテムがもらえる場合がある。また、子供には聖戦に登場するシビリアンと異なり~
個々の名前が設定されている。それぞれの名前と捕われていた場所は、以下の通りである。~

ケルベスの門(3章)‥コープル・ユベル([[ダルシン]]の弟)・ルチア・ロミオ~
マンスター地下牢(4章外伝)‥エミリ・クリフ・マフィー・リーナ~
ダンドラム要塞(11章外伝)‥セイラ・ピーター・ベラ・ボーイ・ローザ~

[[コープル]]は聖戦の系譜に[[ハンニバル]]の養子として登場する[[プリースト]]と同一人物であり、~
7章で再登場した際に救出の礼として[[ワープの杖]]がもらえる。~
また、[[ボーイ]]と[[クリフ]]は外伝に同名のキャラクターが登場している。

-[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]~
[[リン]]編第4章で山賊に襲撃された[[ドルカス]]夫人・[[ナタリー]]を7ターン防衛する~
シビリアン防衛が目的のシナリオが存在する。

383:助けて!名無しさん!
10/09/28 00:35:25 XV/fdXVs
*子供狩り
[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]と[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]で、[[グランベル]]帝国が[[ロプト教団]]大司教・[[マンフロイ]]指揮のもと~
邪神[[ロプトウス]]の生け贄にするため領内の子供を強制的に王都・[[バーハラ]]へ集める制度のこと。~
帝国内でも子供狩りの是非に付いては賛否が分かれており、[[フリージ]]公爵夫人・[[ヒルダ]]が~
皇子[[ユリウス]]の機嫌を取るため積極的に子供狩りを推進しているのに対して~
その部下・[[リデール]]は明らかに消極的であり、逃亡した子供を皆殺しにするよう命じたヒルダへの忠誠と~
武人としての良心の二律背反に陥った末「全軍、ゆるりと進撃せよ」の名台詞と共に牛歩戦術で~
惨事を極力回避するよう務めている。~

トラキア776では、ケルベスの門で帝国兵に捕らわれた子供を[[リーフ]]達が救出するイベントが有るのを始め~
マンスター地下牢やダンドラム要塞にも捕われていずれバーハラへ送られる子供を救出することになる。~
[[ハンニバル]]の養子・[[コープル]]もケルベスの門で平民の子供と間違えられ、帝国兵に捕らわれそうになった。

384:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/09/28 01:51:01 MNFXSEYy
ジョルジュ・マニアック(>>352,>>355)をチェック、wikiに反映しました。

>>356 クライネ
生死については疑問符がありますのでとりあえず保留です。
次回更新(10/4頃)までに特にアクションが無かった場合
「クライネの生死については~」以降を削除して反映するつもりです。


385:助けて!名無しさん!
10/09/28 04:44:30 XV/fdXVs
>>384
お疲れ様です。ところで従来は保留扱いとされていたアカネイア戦記関係ですが
新紋章に収録されたので正式に解禁しても良いのでは?

386:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/09/28 05:03:37 MNFXSEYy
>>385
解禁したつもりだったのですが特に解禁するとか言ってなかったですね;
次の更新で反映します(現状では>>239ぐらいでしょうか?)

387:助けて!名無しさん!
10/09/28 06:07:09 XV/fdXVs
>>386
うぃ、せっかくだから新紋章の内容も反映して全面改稿。

*マリス
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスはBSでは[[傭兵]]、新紋章では[[剣士]]。~
アカネイア大陸では初の女剣士であり、またFEの女性キャラクターとしては初めて一人称が「俺」である。~

新紋章での[[マイユニット]]との支援会話によれば、金を稼ぐために父娘で各地を放浪しているが~
マリスがいくら稼いでもダイスが博打につぎ込んでしまうためいつも貧乏暮らしを強いられており、~
本業の傭兵以外に剣を使った大道芸でも生計を立てている。しかし、他人に褒められることに~
慣れていないためかマイユニットがマリスの剣技を褒めると照れ隠しで刃を首筋に当てて来る。~

[[アカネイア]]の首都・パレスの陥落後、父・[[ダイス]]と共に警備兵として雇われる。~
まさか賊が侵入することなど無いだろうとたかをくくっていた所、[[リカード]]が率いる一団と~
バームが率いる別の一団が城内の財宝を目当てに侵入して来る。その内、リカードの側から~
500G+成功報酬の条件で買収を持ちかけられてこれに応じ、ダイスと共に寝返る。~

追加シナリオ「剣に定められた者は剣に」では、子供の頃に空腹で行き倒れていた所に通りかかって~
食べ物を恵んでくれた恩人である[[オグマ]]と思いがけず再会。オグマはこの時のことを~
なんとなく程度にしか覚えていなかったがマリスの側はオグマのことを「命の恩人」と認識しており、~
静養中に捕らわれた[[シーダ]]を救出すべく孤軍奮闘していたオグマに共闘を申し出る。

英雄戦争ではカダインで[[マルス]]一行に追いつき「安くない傭兵」を自称したものの、~
提示した報酬額は「590ゴールド」と鋼の剣よりも安かった。~
英雄戦争の終結後は、本人の予想を遥かに上回る法外な報酬を受け取り武器屋を開業する。~

右目を常に眼帯で覆っているが、隻眼なのか単なるファッションかについては言及されていない。

388:助けて!名無しさん!
10/09/28 06:09:13 XV/fdXVs
>>387
自己フォロー

「500G+成功報酬」は新紋章では「1000G」だった。

389:助けて!名無しさん!
10/09/28 06:31:15 XV/fdXVs
*ダイス
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[戦士]]。~

女剣士・[[マリス]]の父親。娘と共に各地を放浪して傭兵稼業をしているが、~
稼いだ金を博打につぎ込んでは負けてを繰り返している。~

[[アカネイア]]・パレスの陥落後、マリスと共に城内警備のため雇われていたが~
城内の財宝を目当てに侵入した[[リカード]]に買収されて寝返り、[[アーマーナイト]]相手に~
[[デビルアクス]]を振るって戦う。「血を吸い肉を喰らう」と恐れられているデビルアクスを~
易々と使いこなすあたり、相当な修羅場をくぐり抜けて来た強者であると推測されるが~
支援会話では趣味の博打に関する話題しかしないため、過去の武勇伝は知る術もない。

390:助けて!名無しさん!
10/09/28 12:08:00 Qg5mFB/S
[[ローロー]]
新・紋章の謎に登場する[[バーサーカー]]。~
[[マルス]]暗殺を狙う[[エレミヤ]]の暗殺組織の一人。~
常に不気味な仮面を身に付け、その素顔は不明。~
「ウキキ」という特徴的な笑い方をし、妙に子供じみたような奇怪な話し方をする。~
同じ姿格好の「兄弟」が無数に存在し、「本物」のローローが倒されない限り本物と同じように戦い、話すこともできるが、~
本物が倒されると役に立たなくなるらしい。「オレたちは全員で一人」と言っているが詳しい仕組みは不明。~
序盤から暗殺組織関連のイベントに頻繁に顔を出し、6章外伝のボスとして彼の「兄弟」がアリティア軍と初交戦。~
10章外伝で再登場し、「登場する敵ユニットが全てローロー」という衝撃のマップ、いわゆる[[ローローハウス]]でプレイヤーの度肝を抜いた。~
暗殺組織が主役の配信マップ「暗殺者」では自軍ユニットとして五人ものローローが登場したが、~
所詮わりと序盤のボスだったためか能力はそう高くなく、おまけに斧装備のため命中率がかなり悪い。~
更に幸運0のため不意の必殺を受けやすいと自分で使うとかなり不安定で、全員生き残らせるのは難しい。味方にすると案外頼りない奴であった。~
ちなみにそのマップでの戦闘時のセリフ「お前、オレとやろう。」はときどき「やらないか」的な意味で使われたりする。

391:助けて!名無しさん!
10/09/29 01:48:33 Nl8OJiPB
アカネイア戦記関係強化

*グーベル
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ジェネラル]]。~
ドルーア帝国の尖兵として[[アカネイア]]・パレスを包囲し、陥落させた将軍。~
[[マムクート]]でなく人間であるが、暗黒竜に登場する一般の[[ドルーア兵]]にはマムクートだけでなく~
[[勇者]]や[[スナイパー]]も混ざっているのでそれらのドルーア兵と同様、~
保身目的でドルーアに寝返った人間の1人である可能性が高い。~

アカネイア王家ただ1人の生き残りとなった[[ニーナ]]を捕縛寸前まで追い詰めるも、~
その身柄は[[グルニア]]の勇将・[[カミュ]]がグーベルを黙らせて引き受けた。~
これが後々まで続く悲恋の始まりである。

*ルーベン~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ドラゴンナイト]]。~
[[ミシェイル]]率いる[[マケドニア]]竜騎士団の一員であったが泥酔して一般人を殴り、~
軍法会議に掛けられて有罪判決を下された後にマケドニア軍を脱走。~
荒くれ者達を集めて「マケドニア軍」を詐称する強盗団を指揮し、~
使われなくなった砦をアジトにして周囲の村々でヒャッハーしていた。~

しかし、白騎士団長の[[ミネルバ]]がこの状況を知りたまたま通りがかった[[ターバンの男>ハーディン]]と~
協力して強盗団を殲滅。遂にアジトの砦に追いつめられてミネルバと対峙するが、~
「跡継ぎの王子は親殺し、上の娘は色気のねえ石頭…[[下の娘>マリア]]は、~
人質になるしか能のねえただのガキときた」と王家全員を中傷する捨て台詞を浴びせ、~
ミネルバを激昂させた末に討ち取られた。

392:助けて!名無しさん!
10/09/29 02:18:21 Nl8OJiPB
*フロスト
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[司祭]]。~
[[マケドニア]]出身で、元竜騎士団の[[ルーベン]]に家族を人質に取られて~
「マケドニア軍」を詐称する強盗団への協力を強要され、~
やむを得ず[[リブロー]]の杖で回復に当たっていた所を[[ミネルバ]]に発見され、
家族の身の安全を保障されたことで仲間に加わる。~

新紋章では17章より合流。支援会話では家族思いかつ筆まめな所を見せる。~

余談であるが、禿頭で顎鬚を生やしている為、[[メディウス]]にどことなく似ている。

*バーム~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[盗賊]]。~
[[リカード]]率いる「正義の盗賊団」が陥落したアカネイア・パレスに侵入した際、~
時を同じくしてパレスの財宝を目当てに侵入していた別の盗賊団のリーダー。~
一応、ボスとして扱われているがストーリーに直接は絡んで来ず台詞も少ないため、~
影が薄い。倒すと[[アーマーキラー]]を落とす。~

*ブルザーク~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[マムクート]]。~
[[メディウス]]から再三、[[ニーナ]]を引き渡すよう勧告され続けるも拒み続け、~
遂に[[オレルアン]]王弟・[[ハーディン]]にニーナの保護を求めるべく出奔した[[カミュ]]を追討するよう~
メディウスより命じられたドルーアの将軍。アカネイア大陸全土にその名が知れ渡る~
カミュの追討と言う大任をメディウスから直々に命じられるあたり、~
メディウスから相当な信頼を得ている人物であることが伺える。~

しかし、ブルザーク率いる追討部隊はカミュの出奔に際して黒騎士団脱退を申し出た~
僅かな精鋭達を相手に苦戦を強いられる。それでも人海戦術でカミュ一行を追い詰め、~
ニーナをオレルアンに脱出させることには成功したものの力尽きたカミュを捕らえて~
ドルーア本国までの道程を馬車で引き回す辱めを与えた。~

なお、ブルザークが討たれた場合は事態を憂慮したメディウスが直に制圧へ乗り出し、~
強制的にシナリオ終了となる。

393:助けて!名無しさん!
10/09/29 02:51:14 Nl8OJiPB
*ベルフ
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ソシアルナイト]]。~
[[グルニア]]黒騎士団で[[カミュ]]の部下であったが、カミュが[[ニーナ]]を連れて出奔を決意した際に~
[[ライデン]]・[[ロベルト>ロベルト(新紋章)]]と共に黒騎士団脱退を申し出て[[ブルザーク]]が率いる追討部隊と戦う。~
この際、カミュが「ベルフ、ライデン、ロベルト」の順に名前を呼んでいることや、~
新紋章で仲間に加わった際に3人を代表して[[マルス]]に合流を申し出ていることから~
カミュの部下3人の中ではリーダー格に在ると思われる。~

礼儀正しく、紅茶を愛飲する紳士的な性格。[[シリウス]]との[[支援会話]]では~
その槍術にカミュの面影を見たとして正体を問い詰めるも、シリウスは頑として正体を明かすことを拒む。~
それでも諦めずに自分の心境を告白したベルフに対し、シリウスは「その隊長なら、~
きっとそう言うだろう」と予防線を張りつつもベルフを激励した。

*ライデン
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ソシアルナイト]]。~
[[グルニア]]黒騎士団で[[カミュ]]の部下であったが、カミュが[[ニーナ]]を連れて出奔を決意した際に~
[[ベルフ]]・[[ロベルト>ロベルト(新紋章)]]と共に黒騎士団脱退を申し出て[[ブルザーク]]が率いる追討部隊と戦う。~

新紋章では12章クリア後、火竜の墓場で他の2人と共に「国という立場を越えて、~
ただ弱き者たちを守る」と言うカミュの信条に従って[[マルス]]と合流。~

几帳面かつ合理主義的な性格で、その場で不要と判断した物は人から借りたものであっても~
ためらわずに捨ててしまうため何度かトラブルを起こしている。英雄戦争の終結後、~
グルニアに帰国するが後年「カミュと再会した」との噂が流れている。

*ロベルト(新紋章)~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ホースメン]]。~
[[グルニア]]黒騎士団で[[カミュ]]の部下であったが、カミュが[[ニーナ]]を連れて出奔を決意した際に~
[[ベルフ]]・[[ロベルト>ロベルト(新紋章)]]と共に黒騎士団脱退を申し出て[[ブルザーク]]が率いる追討部隊と戦う。~

新紋章では12章クリア後、カミュの信条に従い火竜の墓場で他の2人と共に[[マルス]]と合流。

馬の世話が趣味。[[支援会話]]では他の2人に比べるとうっかり者な側面を見せているが、~
抜け道を探すのが得意でライデンからは方向音痴の[[マイユニット]]にその感覚を~
分けてやったらどうだと評されている。

394:助けて!名無しさん!
10/09/29 03:18:03 Nl8OJiPB
いくつか修正

*ブルザーク~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[マムクート]]。~
[[メディウス]]から再三、[[ニーナ]]を引き渡すよう勧告され続けるも拒み続け、~
遂に[[オレルアン]]王弟・[[ハーディン]]にニーナの保護を求めるべく出奔した[[カミュ]]を追討するよう~
メディウスより命じられたドルーアの将軍。アカネイア大陸全土にその名が知れ渡る~
カミュの追討と言う大任をメディウスから直々に命じられるあたり、~
メディウスから相当な信頼を得ている人物であることが伺える。~

しかし、ブルザーク率いる追討部隊はカミュの出奔に際して黒騎士団脱退を申し出た~
僅かな精鋭達を相手に苦戦を強いられる。それでも人海戦術でカミュ一行を追い詰め、~
ニーナをオレルアンに脱出させることには成功したものの力尽きたカミュを捕らえて~
ドルーア本国までの道程を馬車で引き回す辱めを与えた。~

なお、新・アカネイア戦記(新紋章収録)ではブルザークが討たれるとエピローグが変化し、~
事態を憂慮したメディウスが直に制圧へ乗り出してカミュを屈服させる展開となる。

*ロベルト(新紋章)~
[[BSアカネイア戦記]]及び新・紋章の謎に登場するキャラクター。クラスは[[ホースメン]]。~
[[グルニア]]黒騎士団で[[カミュ]]の部下であったが、カミュが[[ニーナ]]を連れて出奔を決意した際に~
[[ベルフ]]・[[ライデン]]と共に黒騎士団脱退を申し出て[[ブルザーク]]が率いる追討部隊と戦う。~

新紋章では12章クリア後、カミュの信条に従い火竜の墓場で他の2人と共に[[マルス]]と合流。

馬の世話が趣味。[[支援会話]]では他の2人に比べるとうっかり者な側面を見せているが、~
抜け道を探すのが得意でライデンからは方向音痴の[[マイユニット]]にその感覚を~
分けてやったらどうだと評されている。

395:助けて!名無しさん!
10/09/29 04:21:45 Nl8OJiPB
*エレミヤ
新・紋章の謎に登場する[[司祭]]。暗殺組織の指導者。~
[[アカネイア]]で孤児院を営んでいたが、戦災で孤児院が焼け落ちて世話をしていた子供達を失い~
悲嘆に暮れていた所で暗黒司祭・[[ガーネフ]]と出会い、その助言で孤児院を再建。~
しかし、再建されたのは「孤児院」とは名ばかりの暗殺者養成所であった。~

エレミヤ自身は子供達を一人前の暗殺者として育て、戦乱の世で生き抜いて行く術を~
身に付けさせることこそが正しいと信じて疑わず、アイネ([[カタリナ]])・[[クライネ]]・~
そして素顔を仮面に隠し個を捨て去った[[ローロー]]達を手駒に、ガーネフや~
暗黒皇帝・[[ハーディン]]の意向を汲んで英雄王・[[マルス]]ら要人の殺害を目論んでいる。~

20章外伝ではアジトを突き止められ、抵抗を試みるも組織は壊滅に追い込まれる。~
そして、以前に瀕死の重傷を負って帰還したクライネをゴミクズ同然に棄て去ったのと同様、~
エレミヤも利用価値を失ってガーネフに棄てられたのであった。~

なお、追加シナリオ「暗殺者」では、クライネ達に[[サムシアン]]の残党狩りを命じているが、~
かつてさる高貴な家をサムシアンに襲撃させ、その家の娘であったクライネを引き取り~
暗殺者として育て上げたエレミヤの自作自演がエピローグで示唆されている。

396:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/09/29 09:33:57 kiIoNWJI
>Nl8OJiPBさん
1スレに複数の項目を投下するのはお控えください;
>>394のように修正が入ったりするととてもわかりづらくなりますので)

397:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/09/29 12:40:53 llVAuQYu
>>396
1スレにじゃなく1レスですね、大変失礼しました><;

398:助けて!名無しさん!
10/09/29 14:03:21 4mu40Ac9
>>392
フロストとブルザークは同じ顔グラだったんだよな・・・

399:助けて!名無しさん!
10/09/30 01:07:04 rLhxAOta
*ロビン
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[村人]]。初期レベルは2。~
やや垂れ目気味で首が太い。~

ラムの村を訪れた解放軍メンバー・[[ルカ]]の勧誘を受けて[[アルム]]・[[クリフ]]・[[グレイ]]と共に参加。~
アルム軍に参加する村人の中では初期レベル5のグレイに次いでパラメータが高いものの、~
守備力に難があるのと後からアルム軍に加わる[[アーチャー]]の[[パイソン]]が嫌と言うほど弓を外すため、~
アーチャーに転職させるのが無難。~

[[ペガサスナイト]]・[[クレア]]に片思いしていたが、同じラム村出身のグレイに負けてしまったのは~
初期レベルの差が最後まで響いた結果なのであろうか。統一バレンシア建国後は、~
そのクレアの兄・[[クレーべ]]を団長とする王国騎士団にルカ・[[フォルス]]・[[レオ]]らと共に参加した。

400:助けて!名無しさん!
10/09/30 01:20:24 rLhxAOta
*グレイ
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[村人]]。初期レベルは5。~

ラムの村を訪れた解放軍メンバー・[[ルカ]]の勧誘を受けて[[アルム]]・[[クリフ]]・[[ロビン]]と共に参加。~
[[ドゼー]]がソフィア城で反乱を起こしたことを聞いて「それなら先に、そのドゼーとか言う奴をやっつけちまおうぜ」と、~
血気盛んな所を見せる。

アルム軍に参加する村人の中では初期レベルが最も高く、特に力が9と飛び抜けている。~

同じラム村出身のロビンと[[ペガサスナイト]]・[[クレア]]を巡って水面下で争奪戦を繰り広げていたが、~
このバトルに勝利し相思相愛となったことがエピローグで語られる。曰く「男は顔じゃない、心さ」。~
しかし、ロビンのことを無二の親友と思っていたことも事実であり、ロビンが死亡した場合のエピローグでは~
在りし日のロビンを思い酒浸りの毎日を過ごしている様子が語られる。また、ロビンが存命で~
クレアが死亡した場合は一人旅に出る。このようにエピローグが3種類も用意されているのは、~
外伝の登場人物中でグレイ1人だけである。

401:助けて!名無しさん!
10/09/30 01:30:47 rLhxAOta
*アトラス
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[村人]]。初期レベルは10。~

ソフィア王国北部・山の村出身。砂漠の盗賊王・[[ギース]]に弟や妹を捕らわれ、~
ギースへの憎悪に燃えていた所を[[セリカ]]と出会い、自ら志願してセリカ軍に参加。~
セリカ軍の中では唯一の村人で、最初からレベルが10のため~
直ちに[[ミラのしもべ]]で[[クラスチェンジ]]することが可能。~

[[アルム]]軍の村人と比べると、[[グレイ]]と同様に力は突出しているが素早さが低く、~
HPの伸びはグレイにやや劣る。~

エピローグでは、無事に弟たちを救い出して故郷の村に帰り、~
木こりをしている様子が語られる。

402:助けて!名無しさん!
10/09/30 03:02:41 y40Uf6yr
魔防関連と小技を追加

*グレイ
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[村人]]。~

ラムの村を訪れた解放軍メンバー・[[ルカ]]の勧誘を受けて[[アルム]]・[[クリフ]]・[[ロビン]]と共に参加。~
[[ドゼー]]がソフィア城で反乱を起こしたことを聞いて~
「それなら先に、そのドゼーとか言う奴をやっつけちまおうぜ」と、血気盛んな所を見せる。~

アルム軍に参加する村人の中では初期レベルが5と最も高く、特に力が9と飛び抜けている。~
反面魔法防御が2(ルカと同じ値)と魔法にはからっきし駄目なので~
クラスチェンジは魔防の基本値が高い[[魔戦士]]を目指して傭兵ルートを進むのが常道。~

同じラム村出身のロビンと[[ペガサスナイト]]・[[クレア]]を巡って水面下で争奪戦を繰り広げていたが、~
このバトルに勝利し相思相愛となったことがエピローグで語られる。曰く「男は顔じゃない、心さ」。~
しかし、ロビンのことを無二の親友と思っていたことも事実であり、~
ロビンが死亡した場合のエピローグでは在りし日のロビンを思い酒浸りの毎日を過ごしている様子が語られる。~
また、ロビンが存命でクレアが死亡した場合は一人旅に出る。~
このようにエピローグが3種類も用意されているのは、外伝の登場人物中でグレイ1人だけである。~

本来ならグレイに話しかけて仲間にしないと村の外に出られないが、~
オープニングの一連のイベント時に途中でセーブしてリセットをかけると~
キャラの配置がオープニング開始時の位置に戻るのでグレイを仲間にせずに進める事が出来る。~
意味は全く無いがこれを利用すると2章でラムの村を訪ねる事でセリカ軍に迎える事も可能。~

403:助けて!名無しさん!
10/09/30 03:59:57 y40Uf6yr
ナイトルート進んだけど結局2軍だったな…
クラスチェンジ先の話題を追記

*アトラス
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[村人]]。初期レベルは10。~
ソフィア王国北部・山の村出身。砂漠の盗賊王・[[ギース]]に弟や妹を捕らわれ、~
ギースへの憎悪に燃えていた所を[[セリカ]]と出会い、自ら志願してセリカ軍に参加する。~

[[アルム]]軍の村人と比べると、[[グレイ]]と同様に力は突出しているが素早さが低く、~
HPの伸びはグレイにやや劣る。~
セリカ軍の中では唯一の村人で、最初からレベルが10のため~
直ちに[[ミラのしもべ]]で[[クラスチェンジ]]することが可能。~
ただ加入する頃にはセリカ軍も面子が揃っているので~
どのクラスチェンジ先にもライバルがわんさかいるのが難点。~
競合相手が[[レオ]]だけの[[アーチャー]]ルート辺りが性能的にも手頃かも。~
なお[[魔道士]]ルートを進むと[[ファイアー]]と[[アロー]]しか黒魔法を覚えない~
(ちなみにアローも魔道士になってからレベルを15回上げないと覚えない…)。~
魔法オンリープレイのような縛りでもしない限りは魔道士の道は進まない方が良いだろう。~
そういうプレイでも使わない方が無難だろうけど。~


エピローグでは、無事に弟たちを救い出して故郷の村に帰り、~
木こりをしている様子が語られる。~

404:助けて!名無しさん!
10/09/30 15:51:41 murwV/ij
>>395
エレミヤの最初の所だけど、ガーネフに出会って助言を貰ったというよりは、
心優しい者(マルス等)の類を嫌うガーネフに洗脳され、方法が歪んでいようと子供たちを強くする事に執着するようになった。
と言った方が良いと思う・・・。


自分なりに>>395氏のモノをベースに改良を加えてみた。

新・紋章の謎に登場する[[司祭]]。[[マルス]]たち[[暗黒戦争]]のメンバーをつけ狙う暗殺組織の指導者。~
元々は[[アカネイア]]で孤児院を営む心優しい女性だったが、戦災で孤児院が焼け落ちて世話をしていた子供達を失い~
悲嘆に暮れていた所を暗黒司祭・[[ガーネフ]]によって洗脳を施される。~
その洗脳により、かつての優しさは消え、冷酷な指導者と化した。~
後に孤児院を再建するが、それは最早「孤児院」ではなく、~
子供たちに惨い修行を行わせ、心をも壊して人形とする暗殺者養成所であった。~

エレミヤ自身は子供達を一人前の暗殺者として育て、戦乱の世で生き抜いて行く術を~
身に付けさせることこそが正しいと信じて疑わず、アイネ([[カタリナ]])・[[クライネ]]・~
そして素顔を仮面に隠し個を捨て去った[[ローロー]]達を手駒に、ガーネフや~
暗黒皇帝・[[ハーディン]]の意向を汲んで英雄王・[[マルス]]ら要人の殺害を目論んでいる。~

20章外伝ではアジトを突き止められ、抵抗を試みるも組織は壊滅に追い込まれる。~
そして、以前に瀕死の重傷を負って帰還した[[クライネ]]をゴミクズ同然に棄て去ったのと同様、~
エレミヤも利用価値を失ってガーネフに棄てられたのであった。~
この際に洗脳を解除され、自分の今までの行いに絶望する様子が見られる。~

なお、追加シナリオ「暗殺者」では、クライネ達に[[サムシアン]]の残党狩りを命じているが、~
かつてさる高貴な家をサムシアンに襲撃させ、その家の娘であったクライネを引き取り~
暗殺者として育て上げたエレミヤの自作自演がエピローグで示唆されている。

405:助けて!名無しさん!
10/10/01 06:53:20 xnDdK2tc
*佐野真砂輝&わたなべ京
佐野真砂輝&わたなべ京(さのまさきアンドわたなべきょう)は、ASUKAファンタジーDX(角川書店)で~
1992年から1997年まで暗黒竜と光の剣のコミカライズ(表題は「ファイアーエムブレム」で、~
副題ナシ)を連載した2人組の漫画家。単行本は全5巻で、連載の合間に外伝のコミカライズも~
前後編読み切り・全1巻で描いている。~
暗黒竜をコミカライズした漫画家は他にも[[箱田真紀]]・[[島田ひろかず]]らが居るため、~
区別のため「佐野わたなべ版」と呼ばれることも多い。~

暗黒竜と紋章の発売の合間と言う公式設定に不明確な部分が多かった時期に連載が開始されたため、~
後に公表された公式設定とは相違点や矛盾点が散見される。一例としては、
オレルアン王([[ハーディン]]の兄。本作では「ブレナスク」という名前)は公式設定では王位継承者がいないが、~
本作では幼い王子と王女([[グルニア]]の[[ユミナ]]・[[ユベロ]]姉弟を思わせる)が1人ずついる。~
また、[[マケドニア]]は[[ミシェイル]]が国王(公式設定では「オズモンド」だが、本作では「サラガニス」)を~
謀殺したという設定ではなく国王が病身のためミシェイルが職務を代行していることになっている。~

その一方で、[[ナバール]]の二刀流を初めとして本作が初出で公式ないし準公式設定へ~
フィードバックされたとおぼしき描写も散見される。また、連載の途中で紋章が発売されたため~
その内容([[ウェンデル]]が[[リカード]]とオレルアン城の牢で相部屋など)が~
反映されていたり、後の英雄戦争に繋がる伏線としてか[[マルス]]とハーディンの路線対立が~
強調されている描写も見られる。~

オリジナルの見せ場としては、カダインに留学していたマリクがドルーア出身の女魔道士・エイナス~
(箱田版のマナーリと極めて近い役回りを見せる)の強襲で絶体絶命の危機に遭う中で[[エクスカリバー]]を習得した~
エピソードや、[[カイン]]が[[ワーレン]]で捕らえたスリを働いていた娘(名前不明)の父親・エルクと~
闘技場で一戦まみえた後にワーレン駐留部隊司令官・[[カナリス]]に雇われたエルクと対峙するエピソードなどが存在する。~

連載はアカネイア・パレスを解放した所で完結しているが、第1巻(第3章)相当の部分が~
1996年にラジオドラマ化されている。主なキャストは以下の通りである。~
この頃には箱田版ドラマCD・[[OVA>ファイアーエムブレム紋章の謎 OVA]]と併せて「ナバール=子安武
人」が確立されている。~

マルス   石田彰(OVAでは[[ゴードン]])~
[[シーダ]]   鉄炮塚葉子~
カイン   関智一~
[[アベル]]   成田剣~
オグマ   小杉十郎太(OVAでもオグマ)~
ナバール  子安武人~
[[レナ]]    氷上恭子~
[[ジュリアン]] 真殿光昭~
マリク   岩永哲也(箱田版では[[ロシェ]])
ゴードン  保志総一朗~
[[ドーガ]]   石川英朗([[電撃CD文庫>ファイアーエムブレム 旅立ちの章]]ではカイン)~
エリス   篠原恵美

406:助けて!名無しさん!
10/10/01 07:13:49 xnDdK2tc
*ガザック
暗黒竜・紋章1部・新暗黒竜に登場するボスキャラクター。クラスは[[海賊]]。~
ガルダの海賊・[[ゴメス>ゴメス(暗黒竜)]]の部下で[[タリス]]を急襲し、~
王城の制圧に成功する。しかし、間一髪で難を逃れた[[シーダ]]が助けを求めたのに呼応した~
[[マルス]]率いるアリティア軍が蜂起し、撃退される。~

相当人数が最初に戦ったボスのため、知名度は高いがFC版では台詞ナシ、~
顔グラフィックナシ、おまけに格好のボスチク対象(さらに、~
[[僧侶]]は敵の攻撃に耐えることで経験値が上がるFC版特有の仕様のため~
「[[リフ]]に重傷を負わせる→砦に戻って体力回復→繰り返し」も加わる)と~
かなり酷い扱いを受けていた。それでも、マルスが最初に戦うことになる敵のため~
[[サムシアン]]の頭領・[[ハイマン]]と並んで漫画やドラマCD・[[OVA>ファイアーエムブレム紋章の謎 OVA]]などのメディアミックスで~
顔出しの機会が多いと言う意味では恵まれているボスキャラクターでもある。~

なお、聖戦の系譜では第1章の闘技場・レベル1に同名の対戦相手が登場する(クラスは[[アクスファイター]])。

407:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/10/01 13:12:23 NRuVsjYF
>>405
本筋とはあまり関係ない質問で申し訳ないんですが、
マケドニア前国王の名前がオズモンドという公式設定は何で設定されているんでしょうか?
wikipediaでは紋章からの追加とされてますがSFC紋章のゲーム内では出ていないようですし、
デザイナーズノートではオズモントとされていましたが…



408:助けて!名無しさん!
10/10/01 13:44:19 eZQdETpc
私見ではASUKAコミック版の見せ場はシーダのTバックだと思うんだ

409:助けて!名無しさん!
10/10/02 04:11:07 E5n4crp3
>>407
ザ・コンプリートが初出だったように記憶。後日確認。
タリス国王の名前が「モスティン」(佐野わたなべ版では「アレクス」)と言うのも
ザ・コンプリートが初出で、OVAのキャストでもそう書かれていたはず。
ただ、ザ・コンプリートの記載とそれ以外の資料にいくつか相違が見られることも事実で、
例えばアリティアの第3代国王(アンリの甥)はザ・コンプリートでは「コーネリア」で
デザイナーズノートでは「マリウス」。現在は後者を支持する説が優勢のような気がする。
アンリの弟(マルスの曾祖父)・マルセレスはSFC版紋章の時点から既に明言されているので
「公式設定」で問題ナシと思われ。

410:助けて!名無しさん!
10/10/02 11:05:27 h4P+0OR+
>>409
アリティア王は「コーネリアス」な
優勢もなにもゲーム中で言われてるから公式設定だよ

411:助けて!名無しさん!
10/10/02 21:26:26 E5n4crp3
>>410
それは第4代国王(マルスの父)。
>>409で言ってるのは第3代国王(コーネリアスの父・マルスの祖父)のことな。

412:助けて!名無しさん!
10/10/03 03:31:51 GM9xdTxv
>>405
ワーレンでカインと闘った剣士の名前は「エルク」じゃなくて「ラルク」だな。

*カムイ
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]に登場する[[傭兵]]。~

海賊・[[ダッハ]]一味の手で家族を皆殺しにされ、復讐の旅に出た[[バルボ]]に金で雇われた傭兵。~
海賊の砦でダッハ一味を相手に苦戦している所で[[セリカ]]と出会い、協力してダッハを討つ。~
同時に仲間となる[[レオ]]がバルボとの友情と義侠心から仇討ちに加わったのと対照的に、~
港でバルボと契約を結んで傭兵となったビジネスライクな関係に過ぎなかったが~
成り行きでセリカに雇い主を変えてそのまま3人でセリカ軍に合流した。~
だけど[[ドラゴンゾンビ>Dゾンビ]]だけは勘弁な。~

統一バレンシア建国後は、同じ傭兵の[[セーバー]]と共に[[ジェシー]]の傭兵王国建国に協力。~
なお、ジェシーが死亡している場合はカムイが傭兵王国のリーダーとなる。~

外伝は車関係から多く名前が取られていることで知られるが、カムイはカムリから取られた名前であろうか。~
しかし、上級職の[[魔戦士>魔戦士(外伝)]]がどことなく忍者風のスタイルであることと併せて考えると~
「外伝だからカムイ」と安直な決められ方をされた可能性も無くはない。

413:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/10/04 03:15:58 oHvTqq8f
クライネ・カタリナ・ロジャー・ダンディライオン・メイ・サンダー・モニカ・
ノーマ・ボーイ・メガクェイク・シビリアン・子供狩り・マリス・ダイス(>>356->>389)、まで
チェック、wikiに反映しました。

○メガクェイク(>>376
最後の大地のオーブについての段落ですが
大地のオーブの項目でするべき内容と考えましたので削っています。


・【オーブの項目】もバラした方がいいと思いますが、
特に反応がなければ、自分で投下するつもりです ノシ


414:助けて!名無しさん!
10/10/05 21:01:28 1hMIxJ1/
>>407
ザ・コンプリートを確認。当初の推測通り、1996年に刊行されたこの本でマケドニア国王の名前は
「オズモンド」されている。ところが、1995年に刊行された「箱田真紀の世界」でも同様の記述があり
箱田版はデザイナーズノートを基に名前を設定した可能性が高い。これらの調査結果より、
ゲーム本編では明示されていないものの公式設定と同様の扱いを受けている「準公式設定」とは
言えると思われ。ちなみにザ・コンプリートの記述では、オレルアン国王は今と同じ名無しさん扱い。
それでも扱いが不明瞭気味なのと、漫画とラジオドラマの項は分けたほうが良さげなので改稿。
ナバールの二刀流は新暗黒竜のシロマサ絵でもそうなっているので、事実上の公式扱いで良いはず。

*佐野真砂輝&わたなべ京
佐野真砂輝&わたなべ京(さのまさきアンドわたなべきょう)は、ASUKAファンタジーDX(角川書店)で~
1992年から1997年まで暗黒竜と光の剣のコミカライズ(表題は「ファイアーエムブレム」で、~
副題ナシ)を連載した2人組の漫画家。単行本は全5巻で、連載の合間に外伝のコミカライズも~
前後編読み切り・全1巻で描いている。~
暗黒竜をコミカライズした漫画家は他にも[[箱田真紀]]・[[島田ひろかず]]らが居るため、~
区別のため「佐野わたなべ版」と呼ばれることも多い。~

暗黒竜と紋章の発売の合間と言う公式設定に不明確な部分が多かった時期に連載が開始されたため、~
後に公表された公式設定とは相違点や矛盾点が散見される。一例としては、
オレルアン王は公式設定では王位継承者がいないが、本作では幼い王子と王女が1人ずついる。~
また、[[マケドニア]]は[[ミシェイル]]が国王を謀殺したという設定ではなく~
国王が病身のためミシェイルが職務を代行していることになっている。~

その一方で、[[ナバール]]の二刀流を初めとして本作が初出で公式ないし準公式設定へ~
フィードバックされたとおぼしき描写も散見される。また、連載の途中で紋章が発売されたため~
その内容([[ウェンデル]]が[[リカード]]とオレルアン城の牢で相部屋など)が~
反映されていたり、後の英雄戦争に繋がる伏線としてか[[マルス]]とハーディンの路線対立が~
強調されている描写も見られる。~

オリジナルの見せ場としては、カダインに留学していたマリクがドルーア出身の女魔道士・エイナス~
(箱田版のマナーリと極めて近い役回りを見せる)の強襲で絶体絶命の危機に遭う中で[[エクスカリバー]]を習得した~
エピソードや、[[カイン]]が[[ワーレン]]で捕らえたスリを働いていた娘(名前不明)の父親・ラルクと~
闘技場で一戦まみえた後にワーレン駐留部隊司令官・[[カナリス]]に雇われたラルクと対峙するエピソードなどが存在する。~

連載はアカネイア・パレスを解放した所で完結しているが、第1巻(第3章)相当の部分が~
1996年にラジオドラマ化された。ラジオドラマの詳細については[[ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編]]を参照。

415:助けて!名無しさん!
10/10/05 21:06:35 1hMIxJ1/
*ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編
1996年2月から3月にかけて文化放送・東海ラジオ・KBS京都のラジオ番組「アニマガパラディ・ドラマワールド」内で放送されたラジオドラマ。~
[[佐野真砂輝&わたなべ京]]のコミカライズ中、第1巻(暗黒竜の第1章から第3章に相当)に当たる部分をドラマ化している。~
放送後、本編2話に新エピソードを追加した2枚組のドラマCDが発売された。主なキャストは以下の通りである。~
この頃には[[箱田真紀]]版ドラマCD・[[OVA>ファイアーエムブレム紋章の謎 OVA]]と併せて「[[ナバール]]=子安武人」が確立されている。~

[[マルス]]   石田彰(OVAでは[[ゴードン]])~
[[シーダ]]   鉄炮塚葉子~
[[カイン]]   関智一~
[[アベル]]   成田剣~
[[オグマ]]   小杉十郎太(OVAでもオグマ)~
ナバール  子安武人~
[[レナ]]    氷上恭子~
[[ジュリアン]] 真殿光昭~
[[マリク]]   岩永哲也(箱田版では[[ロシェ]])
ゴードン  保志総一朗~
[[ドーガ]]   石川英朗([[電撃CD文庫>ファイアーエムブレム 旅立ちの章]]ではカイン)~
[[エリス]]   篠原恵美

416:助けて!名無しさん!
10/10/05 21:57:23 C3BoYWA2
今更だけどダイスの項の
『「血を吸い肉を喰らう」と恐れられているデビルアクスを
易々と使いこなすあたり、相当な修羅場をくぐり抜けて来た強者であると推測されるが』ってあるけど
これって単純に「博打好きだから武器も博打性能の武器」ってだけじゃないのか…?
特に強者だって描写もないし

417:助けて!名無しさん!
10/10/05 22:03:10 1hMIxJ1/
>>416
博打好きと言うのは新紋章の後付け設定で、BSアカネイア戦記の頃は
出番も少なく特にそう言う描写は見られなかった。

418:助けて!名無しさん!
10/10/06 00:39:00 pM9BK3r8
大全の項目も出来ているので追加。ところでこの本、刊行から14年経っている現在も
amazonとかでは新刊で入手可能だったりする。

*ファイアーエムブレム ザ・コンプリート
NTT出版よりH8.5.20に発行されたファンブック。B5判・224ページ。攻略本や漫画・小説ではない~
人物や世界観・アイテム関係の設定資料としてはシリーズ初の書籍である。~

刊行は聖戦の系譜発売と同時期であるが、本作で扱っている範囲はアカネイア編(暗黒竜・紋章)と~
バレンシア編(外伝)の3タイトルとなっている。本書の刊行時点で発売されていたゲーム本編では~
言及されていない設定についてもいくつか記述が見られ、その中にはリメイク時に反映されたもの~
(アカネイア五大貴族など)や後に変更が加えられたもの([[ファルコンナイト]]はバレンシアにしか存在しない)、~
現在までゲーム本編においては特に裏付けとなる描写が見られないもの([[タリス]]国王・~
[[マケドニア]]国王の名前など)まで様々である。また、本書に掲載された人物やアイテムのイラストは~
全て第三者が新規に描き起こしたものを使用しており、公式画は全く使用されていない。~
新規に描き起こされたアイテム画の内、魔法は何故か使用している場面をチープなCGで再現している。~

また、設定資料以外に[[ナバール]]とマケドニア[[白騎士団]]三姉妹のバレンシア行きをそれぞれ題材にした~
水縞とおるの描き下ろし漫画やH7.11.3に開催された同人誌即売会「征服王2」の詳細なレポート、~
[[OVA>ファイアーエムブレム紋章の謎 OVA]]紹介、暗黒竜のCM制作秘話などが掲載されている。~

関連~
【[[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 TREASURE]]】【[[ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣]]】【[[ファイアーエムブレム大全]]】

419:助けて!名無しさん!
10/10/06 01:02:50 pM9BK3r8
読み直してわかりにくかった部分を中心に修正と加筆。

*ファイアーエムブレム ザ・コンプリート
NTT出版よりH8.5.20に発行されたファンブック。B5判・224ページ。攻略本や漫画・小説ではない~
人物や世界観・アイテム関係の設定資料としてはシリーズ初の書籍である。~

刊行は聖戦の系譜発売と同時期であるが、本作で扱っている範囲はアカネイア編([[暗黒竜>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]・[[紋章>ファイアーエムブレム 紋章の謎]])と~
バレンシア編([[外伝>ファイアーエムブレム外伝]])の3タイトルとなっている。本書の刊行時点で発売されていたゲーム本編では~
言及されていない設定についてもいくつか記述が見られ、その中にはリメイク時に反映されたもの~
(アカネイア五大貴族など)や後のゲーム本編とは相違しているもの([[ミディア]]の父親、~
[[ファルコンナイト]]はバレンシアにしか存在しない~)、ゲーム本編においては現在まで特に裏付けとなる~
描写が見られないもの([[タリス]]国王・[[マケドニア]]国王の名前、各国の国旗など。~
但し、[[アカネイア]]国旗は[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]で[[マルス]]が羽織っているマントに描かれており~
公式設定に近い扱いを受けている)まで様々である。~
また、本書に掲載された人物やアイテムのイラストは全て第三者が新規に描き起こしたものを使用しており、~
公式画は全く使用されていない。これらの新規に描き起こされたアイテム画の内、~
魔法つにいては何故かその魔法を使用している場面をチープなCGで再現している。~

また、設定資料以外にいずれも水縞とおるの描き下ろし漫画でアリティア軍と[[ナバール]]の邂逅を描いた~
「紅の剣士」と、マケドニア[[白騎士団]]三姉妹のバレンシア行きを題材にした「遠い大陸への追憶」や~
H7.11.3に開催された同人誌即売会「征服王2」の詳細なレポート、[[OVA>ファイアーエムブレム紋章の謎 OVA]]紹介、~暗黒竜のCM制作秘話などが掲載されている。~

関連~
【[[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 TREASURE]]】【[[ファイアーエムブレムキャラクターズ 封印の剣&烈火の剣]]】【[[ファイアーエムブレム大全]]】

420:助けて!名無しさん!
10/10/06 01:13:55 2aCWZQCA
>>417
でも歴戦の強者かどうかはデビルアクスだけじゃわからないだろ?

421:助けて!名無しさん!
10/10/06 01:19:08 VSXHGRF6
実力者じゃなきゃ使えないなんて描写皆無だかんな

422:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/10/06 01:51:17 og391iuU
○ダイスのデビルアクスの件
書いている人の推測というのが見て取れるので、
別にそのままでも構わないというのが自分の感触です。
どうしても嫌というならそこを削るだけでなく
何かしら(使い出やマリスとの会話辺りでも)足した案を投下して頂ければ良いかと。

○CDドラマ、OVA系の項目について
キャストを羅列するのにこのスレ的に意味が有るのかと思うのですがどうでしょうか?
マルス→緑川 ナバール→子安にはある程度意味はあると思いますが、
他のキャストはと言うと「?」というのが自分の感触です。

423:助けて!名無しさん!
10/10/06 21:45:14 2aCWZQCA
亀だがマリスの項の自己フォローのところ間違いですよ
500+成功報酬が新紋章
1000が原作で逆です

424:助けて!名無しさん!
10/10/07 22:24:15 8Ev1gB2I
フレイさんに新・紋章分

*フレイ
新・暗黒竜と光の剣で追加されたアリティア宮廷騎士団の一員。初期クラスは[[ソシアルナイト]]。~
顔グラがそれなりの年齢の様に見える(俳優の役所広司に少し似ている)ので~
FEの傾向で言うとあまり能力値が伸びないタイプに思えるが、~
意表を突いて[[アベル]]・[[カイン]]を越える高い成長率を持っている。~
しかし難易度がノーマルの時しか登場しないのが難点。~

新・暗黒竜では支援会話が無いのでどういった関係になるのかは不明だが、~
[[パオラ]]・[[カチュア]]とも支援関係が発生する、とこれもまた意表を突いた設定になっている。~
アベルはパオラ・エスト、カインはカチュア・エストと支援が発生するので~
空いた組み合わせを適当に設定しただけなのかも。~


新・紋章の謎での登板は新・暗黒竜のノーマル限定キャラという仕様から怪しかったが、~
囮として瀕死に陥り何とか九死に一生を得たものの、~
記憶を失い、復帰出来たのは数年後という設定で、プレイヤーキャラとして再度登場。~
プロローグでは新人達の教官役も勤めたが、本人曰く教えるのは不得手との事。~
ただ騎士団の他の面子も物を教えるという柄では無く、~
他人が苦労するくらいなら自分が…という理由らしい。~
なお囮になったのも他人が犠牲になるのは心苦しかったからと~
何でも背負い込んでしまう性格なのが見て取れる。~

6章途中で[[ノルン]]を引き連れ一向に合流。~
ソシアルナイトは過剰な上に出撃枠が少ない仕様なのが辛いが、悪くない初期値と高い成長率、~
さらに[[パオラ]]との相互支援&[[カチュア]]からの支援(※双方ともB止まりだが)~
という新・暗黒竜から引き続いての謎な関係で、一軍として使えるポテンシャルは充分に持っている。~
[[カイン]]よりも早く加入するのもポイント。~


名前の由来は北欧神話から取られていると考える事が出来る。~
なお伝承での別名(本名とも)はユングヴィだったりする。


425:助けて!名無しさん!
10/10/09 00:35:52 pTtJkVjM
新紋章への再録分を中心に加筆

*BSアカネイア戦記
サテラビュー(SFCを使った衛星データ放送)でのみ配信されていた作品。BSFEとも呼ばれる。~
タイトルから判る通り、暗黒竜と光の剣および紋章の謎の外伝的なエピソード全4話で構成されており、~
本編で馴染みの深いキャラが多数登場している。~
サテラビューが殆ど普及しなかった事も手伝い、古参のユーザーの間では伝説の存在となっていたが~
全エピソードが新・紋章の謎に「新・アカネイア戦記」のタイトルで再録されており、~
前日編クリア後にプレイ可能となっている。~

ゲームシステムは紋章の謎をほぼそのまま流用しているが、約50分の制限時間内に~
倒した敵(ボス撃破時は特別ボーナス)・訪問した村・獲得した宝箱(盗賊に奪われた場合は~
倒して中身を奪っても可)・ゲーム終了時の仲間生存率によってポイントが加算される~
スコアアタック的な要素が有り、新紋章では制限時間こそ撤廃されたものの~
BS版のスコアアタック的な要素はそのまま継承されている。~

また、紋章の謎との大きな相違点としては各エピソードで主人公が異なっており、~
その主人公(倒されるとゲームオーバー)が[[輸送隊]]を兼ねていること、~
第2章と第4章の村は主人公以外でも自軍のユニット誰でも訪問可能なことが挙げられる。~

この他、BS版に特有の要素としてはターンリセットが使用可能であったことが挙げられる。~
これは敵軍の行動終了までにソフトリセット(スタート・セレクト・L・Rボタンを同時押し)を行うと~
そのターンの自軍行動フェイズ開始時点からの再開となり、乱数調整で[[必殺の一撃]]を出したり~
敵の攻撃を回避する必要がある場面で使用されるが、新紋章ではこの操作は出来なくなっている。

426:助けて!名無しさん!
10/10/09 01:19:30 Hd974RsS
>>425
"再録"だと新・紋章に当時のままで実装されているように取れるので
リメイク(?)とかそういう表現にした方がいいと思った。

427:助けて!名無しさん!
10/10/10 00:24:40 E5McUpNV
>>426
細部を手直し。

*BSアカネイア戦記
サテラビュー(SFCを使った衛星データ放送)でのみ配信されていた作品。BSFEとも呼ばれる。~
タイトルから判る通り、暗黒竜と光の剣および紋章の謎の外伝的なエピソード全4話で構成されており、~
本編で馴染みの深いキャラが多数登場している。~
サテラビューが殆ど普及しなかった事も手伝い、古参のユーザーの間では伝説の存在となっていたが~
新・紋章の謎にリメイク版が「新・アカネイア戦記」のタイトルで収録されており、~
前日編クリア後にエキストラモードでプレイが可能となる。~

ゲームシステムは紋章の謎をほぼそのまま流用しているが、約50分の制限時間内に~
倒した敵(ボス撃破時は特別ボーナス)・訪問した村・獲得した宝箱(盗賊に奪われた場合は~
倒して中身を奪っても可)・ゲーム終了時の仲間生存率によってポイントが加算される~
スコアアタック的な要素が有る。新紋章では制限時間こそ撤廃されたものの、~
BS版のスコアアタック的な要素はそのまま継承されている。~

また、紋章の謎との大きな相違点としては各エピソードで主人公が異なっており、~
その主人公(倒されるとゲームオーバー)が[[輸送隊]]を兼ねていること、~
第2章と第4章の村は主人公以外でも自軍のユニットなら誰でも訪問可能なことが挙げられる。~

この他、BS版に特有の要素としてはターンリセットが使用可能であったことが挙げられる。~
これは敵軍の行動終了までにソフトリセット(スタート・セレクト・L・Rボタンを同時押し)を行うと~
そのターンの自軍行動フェイズ開始時点からの再開となり、乱数調整で[[必殺の一撃]]を出したり~
敵の攻撃を回避する必要がある場面で使用されるが、新紋章ではこの操作は出来なくなっている。

428:助けて!名無しさん!
10/10/10 00:39:24 E5McUpNV
アカネイア戦記解禁分と新暗黒竜・新紋章について加筆

*リカード
暗黒竜と光の剣・紋章の謎・[[BSアカネイア戦記]]に登場する[[盗賊]]。~
[[ジュリアン]]の弟分を自称しており、紋章の謎では「おいらとアニキの愛ってそんなものだったの」なんて事を言うが~
支援効果は発生しないので冗談を言っているだけのようだ。~

成長率はジュリアンに遠く及ばない上にクラスチェンジもないので、1軍にするには愛が必要。~
ジュリアンだけでは手が回らない面だけ召集するというのも一つの手かも。~

戦力的にはあまり貢献できないが、リメイク時にリストラされる者達も居た中で~
専用テーマ曲まで用意されている辺り、スタッフに愛されていたようでBSアカネイア戦記第3話「正義の盗賊団」では~
主人公に抜擢されている。このエピソードは[[レナ]]が止めようとするのも聞かず「生活に困っている人たちに~
役立ててもらうため」と称して陥落した直後のアカネイア・パレスへ侵入して財宝を盗み出す計画を~
リカードが立てる場面から始まり、行き倒れになっていた[[カシム]]とレナがならず者に絡まれていた所へ通りがかった~
[[ナバール]]との4人で即席の盗賊団を結成するというものである。従って、~
ジュリアンよりも先にレナと面識が有ったことになる。また、カシムは後に「詐欺師」と呼ばれることになるが、~
このエピソードではリカードが見せる話術のテクニックに付いて熱心にメモを取っている場面が見られる。~
流浪の盗賊家業と言うこともあり、出身地については長らく不明とされて来たが新暗黒竜のエピローグでは~
肩書きが「[[オレルアン]]の盗賊」となり、暗黒戦争の終結後に一旦は帰郷したものの~
再び盗賊家業へ舞い戻った、とされているためオレルアンの出身と見られる。

リカードの役回りであった「三枚目盗賊」のポジションは、聖戦のデューや封印のキャスなどに受け継がれている。

429:助けて!名無しさん!
10/10/10 07:13:15 E5McUpNV
書こうと思って忘れてたことを思い出したので追加。

*リカード
暗黒竜と光の剣・紋章の謎・[[BSアカネイア戦記]]に登場する[[盗賊]]。~
[[ジュリアン]]の弟分を自称しており、紋章の謎では「おいらとアニキの愛ってそんなものだったの」~
なんて事を言うが支援効果は発生しないので冗談を言っているだけのようだ。~
義賊に憧れて各地の城に侵入していたが、[[オレルアン]]城で捕まって牢に入れられていた所を~
救出されて同盟軍に合流。なお、紋章の謎ではマップが削減された影響で~
暗黒竜では前面より登場する[[ウェンデル]]との相部屋になっていた。

成長率はジュリアンに遠く及ばない上にクラスチェンジもないので、1軍にするには愛が必要。~
ジュリアンだけでは鍵開けや宝箱の回収に手が回らない面だけ召集するというのも一つの手かも。~

戦力的にはあまり貢献できないが、リメイク時にリストラされる者達も居た中で~
専用テーマ曲まで用意されている辺り、スタッフに愛されていたようでBSアカネイア戦記の~
第3話「正義の盗賊団」では主人公に抜擢されている。このエピソードでは、~
[[レナ]]が止めようとするのも聞かず「生活に困っている人たちに役立ててもらうため」と称して~
陥落した直後のアカネイア・パレスへ侵入して財宝を盗み出す計画を披露する場面から始まり、~
行き倒れになっていた所をリカードに助けられた[[カシム]]と、~
レナがならず者に絡まれていた所へたまたま通りがかった[[ナバール]]との4人で~
即席の盗賊団を結成するというものである。従って、ジュリアンよりもりカードの方が~
先にレナと面識が有ったことになるが、本編では初めから互いのことを知っている状態であるため~
2人の初対面がどのようなものであったのかは不明である。~
また、カシムは後に「詐欺師」と呼ばれることになるが、本編中でリカードが見せる話術のテクニックを~
「参考にする」と言って熱心にメモを取っている場面が見られる。~
流浪の盗賊家業と言うこともあり、出身地については長らく不明とされて来たが~
新暗黒竜のエピローグでは肩書きが「[[オレルアン]]の盗賊」となり、暗黒戦争の終結後に~
一旦は帰郷したものの再び盗賊家業へ舞い戻った、とされているためオレルアンの出身と見られる。

リカードの役回りであった「三枚目盗賊」のポジションは、聖戦系譜に登場する[[デュー]]や~
封印の剣に登場する[[キャス]]などに継承されている。

430:助けて!名無しさん!
10/10/10 08:50:24 E5McUpNV
*ゴールド(外伝)
第5章・ドーマの祭壇に登場する敵将。ドーマの左右に同じ名前で2体登場する。~
外観は黄金の[[ボウナイト]]であるが、個人名でなく兵種が「ゴールド」である。
双子なのか[[バロン]]と同型の魔人のような量産型モンスターの一種なのかは不明だが、~
HPは最大値の52で力が20有り、射程5の遠隔攻撃を放って来るうえに~
最初から積極的に攻めて来るので意外に手強い。~

関連~
【[[バデス]]】【[[ケルベス]]】【[[ベルレス]]】【[[ガネフ]]】【[[マーラ]]】【[[ヘステ]]】

431:助けて!名無しさん!
10/10/10 09:13:25 E5McUpNV
*兵種変更
新・暗黒竜と光の剣で採用され、新・紋章の謎でも継承されたシステム。~
要するに別の職業への転職であるがアイテムを必要とする[[クラスチェンジ]]とは異なり、~
アイテムや金銭などの負担を伴わずに出撃画面でいつでも可能であり、~
後で元の職業に戻すことも自由である。~

兵種変更が可能な職業にはユニットごとにいくつかの制約があり、~
ユニットが属する男性A・男性B・女性の3グループのいずれか1種類の枠内~
([[ソシアルナイト]]の場合は[[アーチャー]]・[[剣士]]・[[魔道士]]・[[僧侶]]のどれか)~
でしか転職が出来ない、同じ兵種(例えば、ソシアルナイトの場合は~
上級職の[[パラディン]]も含む)の人数が上限に達している場合はその職業への~
転職は出来ない、などである。また、兵種変更を行った場合は転職した職業に合わせて~
ステータスの補正が行われる。~

「イメージが壊れる」などの理由で行わないプレイヤーも多いが、~
新暗黒竜ではファミコン版の暗黒竜に比べて[[シューター]]の射程が長くなっているため~
[[シーダ]]を[[ペガサスナイト]]以外に兵種変更した方が[[ジェイク]]を安全に説得出来る、~
いつも[[バカ兄貴]]に攻撃されてばかりの[[レナ]]がシスター以外に兵種変更して~
[[マチス]]に反撃するなど使い方は多種多様である。~

なお、[[ロード]]([[マルス]])・[[盗賊]]・[[コマンド]]([[チェイニー]])・[[シューター]]・[[マムクート]]は~
兵種変更が出来ない。

432:助けて!名無しさん!
10/10/11 02:34:31 b+hTxX1C
*マーラ
外伝に登場する[[魔女]]。[[ジュダ]]三姉妹の長女。~
次女の[[ヘステ]]と共に邪神・[[ドーマ]]復活の為の生贄に捧げられ、~
膨大な魔力と引き換えに人間性を失ってしまう。~

第4章でリゲル帝国将軍・[[ジーク]]を牽制する為に[[聖女]]・[[ティータ]]を捕らえていた~
妖術師・[[ヌイババ]]の配下となり恐山で[[アルム]]軍を迎え撃つも敗れ「ドーマの加護があらんことを」と~
言い残してこの世を去る。しかし、第5章ではマーラと同様にリゲルの滝でアルム軍と戦って敗れた~
妹・ヘステと共にドーマの祭壇で復活させられ、ドーマや父・ジュダと共に~
アルム・[[セリカ]]両軍と、展開によってはセリカ軍に加わった末妹の[[ソニア]]とも戦うことになる。~

433:助けて!名無しさん!
10/10/11 02:40:12 b+hTxX1C
*ヘステ
外伝に登場する[[魔女]]。[[ジュダ]]三姉妹の次女。~
姉の[[ヘステ]]と共に邪神・[[ドーマ]]復活の為の生贄に捧げられ、~
膨大な魔力と引き換えに人間性を失ってしまう。~

第4章でリゲル帝国領内へ侵攻した[[アルム]]率いる解放軍を迎撃すべく、~
リゲル帝国の[[バロン]]・[[マグナム]]と共にリゲルの滝で迎え撃つも敗れ~
「ドーマの加護があらんことを」と言い残してこの世を去る。~
しかし、第5章ではヘステと同様に恐山でアルム軍と戦って敗れた姉・マーラと共に~
ドーマの祭壇で復活させられ、ドーマや父・ジュダと共にアルム・[[セリカ]]両軍と、~
展開によってはセリカ軍に加わった末妹の[[ソニア]]とも戦うことになる。~

なお、聖戦の系譜・第8章の[[闘技場]]においてレベル4の間接攻撃専用で~
同名の対戦相手が登場するが、クラスは[[魔道士]]系統ではなく[[ボウファイター]]である。

434:助けて!名無しさん!
10/10/11 02:41:12 b+hTxX1C
>>433
2行目

×姉の[[ヘステ]]
○姉の[[マーラ]]

435:助けて!名無しさん!
10/10/11 03:10:50 cu8RJgXU
>>432-433
出撃マップに若干違いがある程度なので
マギー・ローズのように一つにまとめた方が良いんじゃない?

436:助けて!名無しさん!
10/10/11 04:47:57 Ya2baaO4
>>435
いや、ヘステは聖戦闘技場ネタがあるので分けた方がいいと思う。
マーラは名前が諏訪大社とか田県神社のアレなんてネタは出来ないだろうし。

437:助けて!名無しさん!
10/10/11 19:15:15 wCEQoKXC
エッツェルさんに新紋章成分を追加

*エッツェル
新・暗黒竜と光の剣で追加されたキャラクター。17章外伝に出現。~
亡き妻アーシェラの形見の指輪をグルニア軍に奪われ、それを質にアリティア軍と戦わされることになる。~

あくまで本人は従っているふりでありこちらへの戦意はほとんどないため初期位置から移動してくることはない。~
ただし射程範囲に入れば攻撃してくるので反撃で殺したりしないためにも2マス以内には入らないようにしたい。~
彼を倒さずに玉座を制圧すればクリア後仲間になる。~

初期クラスはソーサラーで、魔力の初期値が高くBタイプ唯一の純粋な魔法系ユニットとなっている。~
故に基本的に兵種変更する必要はないが、魔道書で攻速が下がらないように~
あえて[[ウォーリア]]や[[バーサーカー]]にして力を上げるという手もある。~

新・紋章の謎では9章に登場。他のカダイン兵同様にアリティア軍を攻撃すべく参戦している。参戦理由はカダインには~
世話になっていたから。ただ彼はマルスが侵略を犯すような性分では無い事を知っている為、マルスとの会話で~
侵略の真偽を確かめるとこちらに寝返ってくれる。・・・が、その割には会話するまでは容赦なく攻撃してくるので注意。~
ソーサラーLv6で加入し、非常にバランスの取れた初期値と他の魔道士達と同等かそれ以上の成長率を誇り、武器レベルが~
高い為エクスカリバーやトロンがすぐに使える等運用しやすい要素が揃ってるのが嬉しい。~
若干物足りない速さを吟味やドーピングで補えば高難易度でも一軍で使って行ける。~
守備の成長率が実は全キャラNo.1という隠れた長所があったりする。

ちなみに[[レプトール]]、[[カナス]]、[[イズカ]]に並ぶ眼鏡キャラである。~


438:助けて!名無しさん!
10/10/11 21:00:11 U1yobVGB
>>431
なお、[[ロード]]([[マルス]])・[[盗賊]]・[[コマンド]]([[チェイニー]])・[[シューター]]・[[マムクート]]は~

に新紋章での踊り子を追加して

なお、[[ロード]]([[マルス]])・[[盗賊]]・[[コマンド]]([[チェイニー]])・[[シューター]]・[[マムクート]]・[[踊り子]]は~

にしておいてもいいよね?

439:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/10/12 05:07:45 +Vina/TX
ローロー・グーベル・ルーベン(>>390->>391)をチェック、
wikiに反映しました。

>>432-433
マーラが長女、ヘステが次女というのは出典はどこからでしょうか?
外伝の会話集サイトとwikipedia、大全をざっと見てみましたが
2人がソニアの姉という所までしかわからなかったので…

440:助けて!名無しさん!
10/10/12 09:54:11 qfMA71jy
>>438
もう一つ、新暗黒竜は女性ソシアルナイトがいない(ミディアは最初からパラディンのため
除く)のに対して新紋章にはセシルがいるのでその辺を考慮して細部を修正。

*兵種変更
新・暗黒竜と光の剣で採用され、新・紋章の謎でも継承されたシステム。~
要するに別の職業への転職であるがアイテムを必要とする[[クラスチェンジ]]とは異なり、~
アイテムや金銭などの負担を伴わずに出撃画面でいつでも可能であり、~
後で元の職業に戻すことも自由である。~

兵種変更が可能な職業にはユニットごとにいくつかの制約があり、~
ユニットが属する男性A・男性B・女性の3グループのいずれか1種類の枠内~
(一例として、男性[[ソシアルナイト]]の場合は[[アーチャー]]・[[剣士]]・[[魔道士]]・~
[[僧侶]]のどれか)でしか転職が出来ない、同じ兵種(例えば、ソシアルナイトの場合は~
上級職の[[パラディン]]も含む)の人数が上限に達している場合はその職業への~
転職は出来ない、などである。また、兵種変更を行った場合は転職した職業に合わせて~
ステータスの補正が行われる。~

「イメージが壊れる」などの理由で行わないプレイヤーも多いが、~
新暗黒竜ではファミコン版の暗黒竜に比べて[[シューター]]の射程が長くなっているため~
[[シーダ]]を[[ペガサスナイト]]以外に兵種変更した方が[[ジェイク]]を安全に説得出来る、~
いつも[[バカ兄貴]]に攻撃されてばかりの[[レナ]]をシスター以外に兵種変更して~
[[マチス]]に反撃するなど使い方は多種多様である。~

なお、[[ロード]]([[マルス]])・[[盗賊]]・[[コマンド]]([[チェイニー]])・[[シューター]](新暗黒竜のみ)・~
[[踊り子]]([[フィーナ]]、新紋章のみ)・[[マムクート]]は兵種変更が出来ない。

441:助けて!名無しさん!
10/10/12 10:07:21 qfMA71jy
>>439
外伝百科とザ・コンプリートを見ても順序は確認出来ませんでしたがソニアのエピローグで
名前が出て来た順番に「マーラ・ヘステ」の順に書かれることが多いので、それがマーラを長女とする
見解に繋がっている可能性があると思われ。ヴァンパ・フェトラ・エリウやメング・ブレグ・メイベルよりは
「マーラ・ヘステ・ソニア」の順序が固まっているような印象。

*マーラ
外伝に登場する[[魔女]]。[[ジュダ]]三姉妹の1人で、実父・ジュダの手で姉妹の[[ヘステ]]と共に~
邪神・[[ドーマ]]復活の為の生贄に捧げられ、膨大な魔力と引き換えに人間性を失ってしまう。~
マーラとヘステのどちらが姉(長女)であるかは本編や文献では明示されていないが、~
登場順やスタッフロールのキャスト記載順、末妹・[[ソニア]]のエピローグで名前が出て来た順序を根拠に~
マーラの方を姉と見る説が多いようである。~

第4章でリゲル帝国将軍・[[ジーク]]を牽制する為に[[聖女]]・[[ティータ]]を捕らえていた~
妖術師・[[ヌイババ]]の配下となり恐山で[[アルム]]軍を迎え撃つも敗れ「ドーマの加護があらんことを」と~
言い残してこの世を去る。しかし、第5章ではマーラと同様にリゲルの滝でアルム軍と戦って敗れた~
ヘステと共にドーマの祭壇で復活させられ、ドーマや父・ジュダと共にアルム・[[セリカ]]両軍と、~
展開によってはセリカ軍に加わった末妹のソニアとも戦うことになる。~

442:助けて!名無しさん!
10/10/12 10:09:22 qfMA71jy
*ヘステ
外伝に登場する[[魔女]]。[[ジュダ]]三姉妹の1人で、同じく三姉妹の1人である~
[[マーラ]]と共に実父・ジュダの手で邪神・[[ドーマ]]復活の為の生贄に捧げられ、~
膨大な魔力と引き換えに人間性を失ってしまう。~

第4章でリゲル帝国領内へ侵攻した[[アルム]]率いる解放軍を迎撃すべく、~
リゲル帝国の[[バロン]]・[[マグナム]]と共にリゲルの滝で迎え撃つも敗れ~
「ドーマの加護があらんことを」と言い残してこの世を去る。~
しかし、第5章ではヘステと同様に恐山でアルム軍と戦って敗れた姉・マーラと共に~
ドーマの祭壇で復活させられ、ドーマや父・ジュダと共にアルム・[[セリカ]]両軍と、~
展開によってはセリカ軍に加わった末妹の[[ソニア]]とも戦うことになる。~

なお、聖戦の系譜・第8章の[[闘技場]]においてレベル4の間接攻撃専用で~
同名の対戦相手が登場するが、クラスは[[魔道士]]系統ではなく[[ボウファイター]]である。

443:助けて!名無しさん!
10/10/12 10:22:08 qfMA71jy
*ヴァハ
聖戦の系譜で第5章に登場する[[マージファイター]]。~
ヴェルトマー公国・フィノーラ城の守護を任されており、~
[[祈りの剣]]と遠距離魔法・[[メティオ]]を使って攻撃して来る。~
しかし、名前が第6章に登場する三姉妹の1人・ヴァンパと混同されやすく、~
顔グラフィックは同じく第6章に登場する三姉妹のフェトラ・エリウに使い回し~
(要するに[[ディートバ]]と色違い)のため、~
ボス敵の中では余り優遇されていない感が否めない。~
なお、ヴァハとフェトラ・エリウは同じ銀髪だが瞳の色が異なるので、~
よく注意して見れば判別は可能である。

444:助けて!名無しさん!
10/10/12 12:37:39 qfMA71jy
新紋章での扱いについて加筆。

*アイオテの盾
紋章の謎と新・紋章の謎に登場する、[[特効]]を無効化する道具。~
[[マケドニア]]の至宝で、マケドニア建国王アイオテが奴隷戦士時代にドルーアと戦うときに用いた盾。~
第1部では、[[]ミシェイル]がこれをもって挑んでくるため、非常に印象的な戦いになるが、~
第2部では、なぜかマケドニア城の前に落ちており、あっさり手に入るので[[カチュア]]か[[パオラ]]に渡される。~
クーデターで情勢がゴタゴタなのは分かるが、流石に国宝を外に放置するのはいかがなものか。~
この点に関しては、さすがに問題アリと思われたのか新・紋章では13章外伝において~
氷竜神殿の近くにある宝物庫の宝箱から手に入るようになっているが、~
いくらクーデターで国内が混乱しているとは言えマケドニアの至宝が国外へ持ち出され、~
遠く離れた氷竜神殿で発見されるのでは紋章第2部以上にグダグダになっているようにも思われる。~

全ての特効を無効化するため、通常は[[飛行系]]に持たされることが多いが、~
室内戦では[[アーマー系]]に持たせることが多い。

445:助けて!名無しさん!
10/10/12 21:41:18 uEvM2xsB
宝物庫?
雪原にポツンと宝箱が一つあるだけじゃなかったか?

あと新暗黒・新紋章では飛行特効のみ無効だよね。

446:助けて!名無しさん!
10/10/13 02:43:56 EjbwV1pg
>>442
7行目の「姉・」を除去し忘れてないか?

>>445
こんな感じか。13章外伝は索敵マップだから、橋を渡った先の宝箱がある場所を建物のように
錯覚してしまうんだろうな。

*アイオテの盾
紋章の謎と新・暗黒竜と光の剣及び新・紋章の謎に登場する、[[特効]]を無効化する道具。~
[[マケドニア]]の至宝で、マケドニア建国王アイオテが奴隷戦士時代にドルーアと戦うときに用いた盾。~
紋章第1部では、[[ミシェイル]]がこれをもって挑んでくるため、非常に印象的な戦いになるが、~
第2部では、なぜかマケドニア城の前に落ちており、あっさり手に入るので[[カチュア]]か[[パオラ]]に渡される。~
クーデターで情勢がゴタゴタなのは分かるが、流石に国宝を外に放置するのはいかがなものか。~
新・紋章では13章外伝において雪原に不自然な形で放置されている宝箱から手に入り、~
紋章第2部での杜撰な扱いに加えてマケドニア国内の混乱に乗じて国外へ持ち出され~
遠く離れた氷竜神殿の近くで発見される事態となってしまった。~

紋章の謎では全ての特効を無効化するため、通常は[[飛行系]]に持たされることが多いが、~
室内戦では[[アーマーキラー]]や[[ハンマー]]の特効を防ぐため[[アーマー系]]に持たせることが多い。~
新・暗黒竜と新・紋章では、防げるのが飛行系の特攻のみに限定されている。

447:助けて!名無しさん!
10/10/13 23:07:08 bE+qeOCA
>クーデターで情勢がゴタゴタなのは分かるが、流石に国宝を外に放置するのはいかがなものか。~

ここで聞くのも場違いかもしれんが、これってミシェイルが飛んでくる前にも拾えるんだっけ?
来た後にしか拾えないならミシェイルが落としていったという見方も出来る気がする

どっちにせよ城前に転がってる国宝を放置し続けてる事には変わらんが、気になったもので

448:助けて!名無しさん!
10/10/14 20:08:53 qs1Ampcx
*聖なる井戸
外伝に登場する施設。ほこらの奥や神殿の中にあり、左右で一対となっていることが多い。~
「真実の口」に似た顔型のレリーフから湧き出す水を飲むとステータスが1ポイント上昇する。~
外伝には使い切りのドーピングアイテムが存在しないためレベルアップやクラスチェンジ以外で~
ステータスを上げる唯一の方法である。~
井戸から湧き出す水を飲んで上昇するステータスは左右の井戸でそれぞれ異なり、~
最初に登場する盗賊のほこらの場合は左が素早さ・右が体力となっている。~
使用回数は左右合計で3回までとなっており、水を3回(第4章の秘密のほこらのみ5回)~
飲むとどちらの井戸も枯れてしまう。~

特殊な井戸としては、飲んだユニットの経験値を無条件で99にする「経験値の水」や~
死者を蘇生させる「復活の水」が存在する。復活の水はゲーム中で11回使用可能なので、~
[[オーム]]の杖で1人しか蘇生させられないアカネイアや[[バルキリー]]の杖を修理するのに~
3万Gもかかるユグドラルに比べると、バレンシアでの蘇生は随分とハードルが低い。

関連
【[[ミラのしもべ]]】

449:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/10/14 22:54:59 GwIdjZ2T
フロスト・バーム・ブルザーク・ベルフ・ライデン・ロベルト(新紋章)(>>392->>394
までチェック、wikiに反映しました。

>>448
完成度は問題ないですが、【聖なる井戸】の項目は既出ですので既出分をうまく組み込んでください。


450:助けて!名無しさん!
10/10/16 10:15:14 n7gCOWZq
*オロ
封印の剣の11章Aルートに登場する同作では初の敵[[司祭]]。そして恐らく[[エリック]]や[[ナーシェン]]と同様プレイヤーから怒りを買うであろう人物。~
西方三島のエブラクム鉱山で働く労働者を監督すると言う名目でエトルリアから来ているが、実際は労働者たちには死をも厭わないほどの重労働を強いている。~
ここまでなら10章Bルートのボス[[ジンク]]も似たようなことをやっているのだが、問題はこの章の構成、及び彼自身にある。~

この章は[[クレイン]]・[[ティト]]の説得、CCアイテム取得のための両人の部隊員の保護、敵に囲まれた状態で登場する[[エキドナ]]の救出、と盛りだくさんで~
ただでさえてんてこ舞いな状況なのにも関わらず「名案を思いつきましたよ。」と言って混乱に乗じて村を襲わせようと山賊を投入し、高い難易度を更に高めてくる鬼畜。~
それに加えて自分が司祭、つまり神の代弁者であるのを盾に自分の行為を神の所望であると正当化。しかも神の名を出すのは正当化のためで信心などはないから性質が悪い。~
ネルガルを崇め神を否定する[[ケネス]]も聖職者として失格だが、悪事を神の意思と言い張り責任転嫁するこっちも聖職者として失格である。~
「賊」扱いされたレジスタンス、「賊」と繋がっていると濡れ衣を着せられたリキア同盟、神を冒涜されたエリミーヌ教団、~
更には騙されてリキア同盟と戦わされたクレイン隊・ティト隊、と四方八方から恨みを買っているのが分かる。~

封印においては司祭はそれほど強いクラスではないため撃破自体は誰でも割と楽にできる。もし加入直後のティトで勝負を挑むなら少しレベルを上げると良い。~
お気に入りのキャラで一撃で倒すもよし、チクチクと傷めつけて幾度も生死の境を彷徨わせるもよし、闘技場で延々稼いで待ちぼうけを食らわすもよし、~
プレイヤー諸君は各自好きな方法で怒りを晴らすと良いだろう。~

どうでも良いことだが後に出てくる[[ウィンダム]]、[[マーテル]]は彼の色違いである。~

451:助けて!名無しさん!
10/10/16 13:17:55 7BUMtp8y
新紋章での登場について加筆。

*ジェイク
暗黒竜と光の剣、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場する人物。~
暗黒竜ではシリーズ最初の仲間[[シューター]]として参加する。~

[[グルニア]]の戦車部隊に属していたが、[[アカネイア]]に駐留していた際に恋人の[[アンナ]]からの伝言により、~
[[シーダ]]の説得を受けて同盟軍に参加する。~
しかし、アンナは[[ノルダ]]の民家を訪ねた際に「アンナが心配していた」と言っただけで、~
シーダの伝言で「この国の人達の為に戦ってくれるならどこへでも着いて行く」と言うのは相当に誇張が入っている。~
ジェイクもまた「落としのシーダ」に騙された可哀想な人物である。~

シューターは移動力が低いものの、長距離射程が魅力で成長率もなかなか高めで、~
十分に活躍できたが紋章の謎ではシューターが固定式の砲台となり、もう1人のシューター・[[ベック]]と共に~
出番が無くなってしまった。しかし、その後のシリーズでは何度かゲスト出演しており~
聖戦の系譜で[[魔よけ>まよけ]]をくれたり、烈火の剣で[[ファーガス]]海賊団の一員(NPC)として出て来たりと~
何かと出番が多く、紋章の謎で登場しなくなった味方ユニットの中でリフに次いで知名度がは高い。~

後に新・暗黒竜で再登場を果たす。新・暗黒竜ではシューターの射程が紋章と同じで~
クインクレインを持っているので、[[ペガサスナイト]]のシーダで説得に行くと撃ち落とされるため~
[[兵種変更]]で[[ソシアルナイト]]や[[剣士]]に転職して説得するのが望ましい。~
支援で命中を補正できる上に力、技、幸運が伸びやすいため使いやすい。~

新・紋章では暗黒戦争後、シューターの整備に必要な油が取れなくなったためシューターを降り、
[[ウォーリア]]に転職。そして、死の砂漠で砂の部族に扮してアンナが開いている[[秘密の店]]へ行く途中で~
シーダと再開して仲間に加わる。ベックとは元シューター同士で今でも交友が続いているらしい。~

なお、暗黒竜ではベックと顔グラフィックがステータス画面とエンディングで入れ替わっており、~
聖戦の系譜や烈火の剣での登場時は暗黒竜のステータス画面と同じ茶色基調の顔グラフィックであったが~
[[ファイアーエムブレム大全]]での紹介によれば元々はエンディングの顔グラフィックの方が正しい設定で~
青がジェイク・茶色がベックだったようである。そのため、新・暗黒竜での再登場以降は~
この設定を基にジェイクは青基調で釣り目気味、ベックは茶色基調で垂れ目気味に描き分けられている。~

452:助けて!名無しさん!
10/10/16 13:35:18 hATrNUtL
*ロンブローゾ
暁の女神3部5章のボス。クラスは斧騎将([[グレートナイト]])。~
[[ゼルギウス]]と[[スクリミル]]の決闘の後、ガリア軍に与えられた撤退のための三日間の猶予の間にもかかわらず、~
神使やゼルギウスに反発する元老院議員の一人が命令を無視して送り込んだ刺客。~
三部にわらわら出てくるベグニオン軍の腐敗ぶりを示すボスの一人。~
大したことの無い章ボスだが、[[エナジーの雫]]を持っているため、盗賊で盗んでおきたい。~
動かないボスだから盗みも撃破も楽勝……と初見では思ってしまいがちだが「移動はしないが攻撃後の再移動だけはする」という謎仕様により、~
ボスの周囲の敵を叩いたりボスを削ったりしている間に間接攻撃→再移動で防衛の最終ターンまで逃げ切られ、~
経験値やアイテムを逃して涙をのんだプレイヤーは数知れない。


453:助けて!名無しさん!
10/10/16 13:36:18 7BUMtp8y
*ギガッシュ
暗黒竜と光の剣、新・暗黒竜と光の剣の第13章「[[グルニア]]の木馬隊」に登場する人物。~
紋章の謎第1部では登場マップ自体が削除されたため、出番が無くなっている。~
クラスは[[シューター]]。グルニア戦車部隊の隊長で、[[グラ]]東部・メニディ砦において同盟軍を迎撃する。~

絶大な破壊力を誇るシューター専用兵器・[[エレファント]]を装備しているのに加えて~
新・暗黒竜ではシューターの射程が最大10に伸びたため敵将としては屈指の凶悪さを誇るようになった。~
しかし、この章で仲間に加わる[[ベック]]が射程範囲内から[[サンダーボルト]]を打ち込めば、~
[[特効]]により反撃を受けずに倒すことが可能である。

454:助けて!名無しさん!
10/10/16 13:52:55 7BUMtp8y
*サンダーボルト
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場する武器。~
[[シューター]]専用。紋章の謎と新・紋章の謎では味方のシューターが登場しないため、~
敵専用武器となっている。~

シューター専用武器の中では命中率が高く、対シューター[[特攻]]を持っているのが特徴。~
また、[[雷魔法]]の属性を含んでいるため紋章の謎以降では、魔法防御が低いユニットにとって~
遠方から飛んで来るサンダーボルトは飛行系ユニットにとってのクインクレインと同様に脅威である。

関連~
【[[サンダーソード ]]】

455:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:14:28 M1xVZBg8
>>454
紋章の謎は魔法扱いではないのでちょっといじった

*サンダーボルト
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場する[[シューター]]用の武器。
紋章の謎と新・紋章の謎では味方のシューターが登場しないため、敵専用武器となっている。~
シューター専用武器の中では命中率が高く、対シューター[[特効]]を持っているのが特徴。~
また新・暗黒竜/新・紋章では魔法扱い、攻撃力が魔力依存になる。~
あまり配備されていないので注意を怠りがちだが、~
魔法防御が低いユニットにとって遠方から射ち込まれるサンダーボルトは~
飛行系ユニットにとってのクインクレインと同様に脅威である。~

名前からして魔法の[[サンダー]]にもシューター特効が有りそうな雰囲気だが、魔法の方は特効無し。~
シューター本体に特効を産み出す何かが仕込んであるのだろうか?~

関連~
【[[ベック]]】【[[サンダーストーム]]】

456:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:23:00 7BUMtp8y
*預かり所
暗黒竜と光の剣、聖戦の系譜に登場する施設。~

暗黒竜では、マップ上に張られたテントが預かり所である。~
個人で所有可能なアイテムが武器・道具を合わせて4個までのため、武器や道具の保管に利用する。~
しかし、アイテム1個ごとに10Gの手数料を取られ(引き出しは無料)ることや預けられるアイテムの数が~
最大40個に限定されていること、マップ上の預かり所まで行かないとアイテムを引き出せないなど不便なため、~
紋章の謎以降では[[輸送隊]]に取って代わられ、マップ上の預かり所は姿を消した。~

聖戦の系譜では、城内の施設となり[[アンナ]]が登場する。~
手数料は廃止されると共に城に入ればいつでもアイテムの出し入れが自由になったが、~
預かり品は個人単位で管理されるため、預かり所経由で他のユニットにアイテムを譲渡することは出来ない~
(アイテムを譲渡する方法は、基本的に中古屋を介しての売買のみである)。~
また、第5章終了時点で親世代のユニットが預けていたアイテムは子世代ユニットに継承されるが、~
預かり所のアイテム配列によって(8番目以降に[[神器]]がある場合)は致命的なバグが発生する。~

関連~
【[[神器の継承]]】

457:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:41:56 7BUMtp8y
>>449
こんな感じでいかがでしょう?

*聖なる井戸
外伝に登場する、ほこらの奥や神殿の中などに設置されているドーピングポイント。~
「真実の口」に似た顔型のレリーフから湧き出す水を飲むと、
井戸に対応するステータスが1ポイント上昇する。~
外伝には使い切りのドーピングアイテムが存在しないため、~
レベルアップやクラスチェンジ以外でステータスを上げる唯一の方法である。~
左右で一対となっていることが多く、上昇するステータスは左右の井戸でそれぞれ異なる。~
使用回数は左右合計で3回までとなっており、~
水を3回(第4章の秘密のほこらのみ5回)飲むとどちらの井戸も枯れてしまう。~

特殊な井戸としては、飲んだユニットの経験値を無条件で99にする「経験値の水」や~
死者を蘇生させる「復活の水」が存在する。復活の水はゲーム中で11回使用可能なので、~
[[オーム]]の杖で1人しか蘇生させられないアカネイアや[[バルキリー]]の杖を修理するのに~
3万Gもかかるユグドラルに比べると、バレンシアでの蘇生は随分とハードルが低い。~

なお、死者のデータは[[アルム]]軍と[[セリカ]]軍で共通しているので~
復活の水が出る井戸をうまく利用すると、死亡したユニットを違う軍に移籍させる事が出来る。~
ただ、両軍とも特に人材が足りない訳でもないので、この小技はそれほど有用性が高くない。~

関連~
【[[ミラのしもべ]]】

458:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:47:48 7BUMtp8y
*ミラのしもべ
外伝に登場する、ほこらの奥や神殿の中などに安置されている像。~
大抵の場合、[[聖なる井戸]]とワンセットになっている。~

外伝には[[マスタープルフ]]のような[[クラスチェンジ]]用のアイテムは存在せず、~
下級・中級職でレベル10以上に達したユニットはミラのしもべに話しかけることでクラスチェンジを行う。~
なお、クラスチェンジの前にはミラのしもべから上級職への転職を望むか否かを訪ねて来るため、~
[[村人]]の場合は[[ナイト]]・[[傭兵]]・[[ソルジャー]]・[[アーチャー]]・[[魔道士]]のいずれか~
転職させたいクラスが出るまで「いいえ」を選び続けなければならない。~

459:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:50:11 JL7SkqK0
>>453
ベックは崖から降りられないからボスと戦闘できないのでは?

460:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:55:59 7BUMtp8y
>>459
新紋章では林の中を1マスずつ根気よく移動させれば土塁の上でも射程圏内に届く。

461:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:57:45 7BUMtp8y
>>460
訂正

×新紋章
○新暗黒竜

462:助けて!名無しさん!
10/10/16 15:59:14 zHh7wBx1
ワープで降ろしてやることもできるが……うん

463:助けて!名無しさん!
10/10/16 21:56:43 zFdiri9s
>>456
預かり所はトラキアにもある

464:助けて!名無しさん!
10/10/17 21:04:38 gHncThlm
>>
15行目、新暗黒竜ではシーダはソシアルナイトへの兵種変更は出来ない
(新紋章では出来る)ので「[[ソシアルナイト]]や」の部分は削る。

465:助けて!名無しさん!
10/10/18 03:48:07 xw4+qUBA
エレミヤ、ロビン、グレイ、アトラス、佐野真砂輝&わたなべ京、ガザック、カムイ、
ファイアーエムブレム 黎明編/紫嵐編、ファイアーエムブレム ザ・コンプリート、フレイ(>>395->>424)
までチェック、wikiに反映しました ノシ


466:助けて!名無しさん!
10/10/18 20:09:58 e7wKgQ9W
*レオ
外伝に登場する[[アーチャー]]。[[クラスチェンジ]]により[[スナイパー]]→[[ボウナイト]]。~
[[アルム]]軍の[[パイソン]]と同様に[[セリカ]]軍では唯一の弓兵で、間接物理攻撃を一手に引き受ける。~
しかも、防御面を除けば(特に弓の命中精度で)パイソンよりも信頼が置けるのに加えて~
成長率も悪くないが、力と素早さの伸びではパイソンに劣るため結局は一長一短である。~

兄貴分である[[バルボ]]の仇討ちに協力するため、[[傭兵]]の[[カムイ]]を加えた3人で~
海賊・[[ダッハ]]一味のアジトに乗り込んだが思わぬ苦戦を強いられ、~
そこにたまたま合流したセリカ達の協力を得てバルボの仇討ちを果たし、~
そのまま3人でセリカ軍に合流する。~

統一バレンシア建国後はアルム軍の[[クレーべ]]が結成したバレンシア王国騎士団に参加し、~
荒廃した国土の復興に尽力した。

467:助けて!名無しさん!
10/10/18 21:39:57 ulluvTsU
*ダラハウ
蒼炎の軌跡に登場する[[ハルバーディア]]。16章でタナス公爵邸を訪れたアイクたちの前に公爵軍に混じって現れる。~
進撃前のセリフは一言だけで、ここだけ聞くと寡黙な印象を受ける…が実際に戦闘(或いは説得)を行うと、この印象はどこかへと吹っ飛んでしまう。~
最大の特徴はその口調。「なのね~」、「なのよ~」といった良く言えば独特な、悪く言えばおかしな語尾を付けて話す。~
綺麗な庭を散歩していたらそこはタナス公の領地だったらしく罰として1年間のただ働きをさせられていた、と言うのが敵対していた理由。なんじゃそりゃ。~
蒼炎にしては説得可能人数が5人と多いのも特徴的で、細部ではあるものの各人で会話内容も異なる。その顔ぶれから察するに子供好きなのだろう。~

同職で下級からの叩上げである[[ネフェニー]]に比べ技や守備、特に速さで大きく差をつけられてしまっている。一方でHPや幸運では彼女を上回るのだが。~
しかし[[騎士の守り]]を装備できるのは幸いである。速さ期待値はほぼ同じ水準まで上げられ、持たせたままにすれば守備も補強できる。~
従って、初期値にやや難があるネフェニーの育成を苦しいと思うのならば、途中で彼に切り替えるという選択肢も視野に入れておいたほうが良いだろう。~

スキルは[[バイオリズム]]の効果を下げる「安定」のみ。キャパシティの空きも大きいのでスキルの組み合わせによるカスタマイズの幅は広い。~
だが組合せ(例、[[勇将+怒り]])によっては、初期スキルを持ったユニット(ネフェニー、[[タウロニオ]])のほうが投資が少なくて済むなど、何でもいいというわけではない。~
既存ユニットのコピーとならないようプレイヤーには創意工夫が求められる。加入直前で書が手に入る上に使い勝手もいい奥義[[月光]]を覚えさせるという手もある。~

その見た目や口調から『色物』と感じるプレイヤーは多いが意外な事に~
 「美しいものは野にあるからこそ美しいのね~」(戦闘会話、サギの民に執着するオリヴァーに対する台詞)~
 「戦いはまだこれからなのにそんなに焦ってたら、デインと戦う頃にはくたくたよ~」(拠点会話、余裕の無くなっていたアイクに対する台詞)~
 「辛いのに笑う笑顔は哀しいのよ~」(支援会話、戦いの中無理に笑おうとするネフェニーに対する台詞)~
 「誰かを傷つけるよりも自分が傷つくほうがましね…」([[散り際のセリフ]])~
と結構印象に残ることを言ってくれる人でもある。支援会話で語られる過去の片鱗を聞く限り人生の酸いも甘いも知り尽くしているのだろう。~

また一族の秘儀とも言える腹話術の使い手で作中では[[ラルゴ]]を驚かしている。と言ってもボイスなどないのでプレイヤーには凄さはいまいち伝わらないが。~
続編である暁の女神には一応登場していない。が、彼の友人として現れた[[ウハラダ]]はどう見ても…~
ひょっとしたらラルゴを驚かすための壮大なドッキリ計画なのかもしれない。~


468:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:33:54 xw4+qUBA
オーブ関連。暗黒竜の仕様が怪しいので詳しい人はフォローしてください。

*オーブ
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場するアイテム。~
本来は[[封印の盾]]に嵌め込まれラーマン神殿に納められていたのだが、~
元は盗賊であったアカネイア王国建国王アドラ一世に盗み出され、~
オーブは売り払われ(それで得た莫大な資金によって大陸を統一したとか)散逸してしまった。~
この事が後の禍根に繋がる訳である。~

''[[光のオーブ]]''、''[[星のオーブ]]''、''[[大地のオーブ]]''、''[[命のオーブ]]''、''[[闇のオーブ]]''の全部で5種類有り、~
[[スターライト]]の魔道書や封印の盾の完成に関わるなどストーリー上の重要アイテムとなる。~

紋章の謎では5つのオーブを集める事で封印の盾が完成するのだが、~
それと引き換えに強力なオーブの効果を得る事も出来なくなる。[[ひどい有様です]]。~
新・紋章の謎では流石に封印の盾にてこ入れされ、マルスのステータスを強化してくれるようになった。~


469:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:34:55 xw4+qUBA
*光のオーブ
[[封印の盾]]に嵌め込まれていた[[オーブ]]の一つ。~
暗黒竜と光の剣、紋章の謎1部、新・暗黒竜と光の剣では[[スターライト]]、~
紋章の謎2部と新・紋章の謎では封印の盾を完成させるために必要。~

所持しているキャラは《敵方の地形効果を無効にする》効果の他に、~
紋章1部、紋章2部では《敵からの[[必殺の一撃]]&特効を無効にする》効果、~
[[闇のオーブ]]が登場する紋章の謎2部、新・紋章の謎においては闇のオーブの効果を無効化できる。~

上記の通り[[星のオーブ]]ともどもスターライトと引き換えに失う事になるのだが、~
スターライトは入手出来なくてもクリアする事は可能なので~
オーブの強力な効果を惜しんでわざとスターライトを取らないプレイヤーもいる。~


470:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:36:01 xw4+qUBA
*星のオーブ
[[封印の盾]]に嵌め込まれていた[[オーブ]]の一つ。~
暗黒竜と光の剣、紋章の謎1部、新・暗黒竜と光の剣では[[スターライト]]、~
紋章の謎2部と新・紋章の謎では封印の盾を完成させるために必要。~

所持しているキャラは《武器耐久度が減らなくなる》効果の他に、~
紋章1部、紋章2部では《全能力値の成長率に+30%する》効果、~
新・紋章では《HP以外の能力値に+2する》効果を持つ。~
~
紋章2部、新・紋章では暗黒戦争でスターライト作成した際に、~
12個の[[星のかけら]]として散らばってしまったという事になっている。~
全てのかけらを集め、氷竜神殿のガトーの下へ辿り着くことで星のオーブを入手できる。~

上記の通り[[光のオーブ]]ともどもスターライトと引き換えに失う事になるのだが、~
星のオーブの効果は特に有効で~
「スターライトを得る→ガーネフを倒す→ファルシオンを取り返す→メディウスや他の竜を倒しやすい」~
というメリットと秤にかけても甲乙つけがたく、わざとスターライトに換えないプレイヤーもいる。~


471:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:39:46 xw4+qUBA
*大地のオーブ
[[封印の盾]]に嵌め込まれていた[[オーブ]]の一つ。~
暗黒竜と光の剣、紋章の謎1部、新・暗黒竜と光の剣では特別な用途に使う物では無い扱いで、~
紋章の謎2部と新・紋章の謎では封印の盾を完成させるために必要。~

他のオーブと異なり3回使う事が出来て、~
-暗黒竜~
マップ上の全ての敵にダメージを与える
-紋章1部~
敵味方問わずマップ全てのキャラに対して5~13のダメージを与える(ただしHP0にはならない)
-新・暗黒竜~
敵味方問わずマップ全てのキャラに対して13のダメージを与える(HP0になるとロスト)~
なお本物のガーネフとメディウスには無効。
という効果を持っている。なお3回使い切っても消滅する訳ではなくオーブは残る。~

また紋章1部・2部では周囲3マスの味方に対して10%の支援効果を与えることが可能。~
新・紋章では周囲の味方の必殺率を上昇させる効果を持っている。~
なおオーブの支援効果はキャラ間の支援効果とも重複する。~


472:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:40:48 xw4+qUBA
*命のオーブ
[[封印の盾]]に嵌め込まれていた[[オーブ]]の一つ。~
紋章の謎2部と新・紋章の謎で入手出来る。~

味方ターン開始時に所有者のHPがフル(紋章)・20(新・紋章)回復させる効果を持っている。~
最前線で削られる仲間を回復させるためにはリスクやコストの問題がつきまとうので便利だが、~
封印の盾完成と共にその恩恵を得られなくなってしまう。~

473:助けて!名無しさん!
10/10/18 23:41:49 xw4+qUBA
*闇のオーブ
[[封印の盾]]に嵌め込まれていた[[オーブ]]の一つ。~
敵の動きを封じてしまう効果や、~
ガーネフが[[ガトー]]から盗み出したオーブから[[マフー]]を作り出したりと、強大な効果を持つ。~
反面、所有者の人格を残忍な方向に捻じ曲げる作用も併せ持つ。~
その様はハーディンの変貌や~
(本来は正義感の強い若者だったという)ガーネフの暗躍ぶりから見て取れるだろう。~

ゲーム的には紋章の謎2部と新・紋章の謎で入手出来る。~
所持しているキャラに対する攻撃を全て封印する効果を持つが、~
手に入れた時には封印の盾完成が完成し効果を得られなくなるか~
オーブが揃わずにゲーム終了するかなので~
実質カシミア大橋とパレス内で登場する[[ハーディン]]専用アイテムと言える。~
彼に攻撃する際には[[光のオーブ]]を持っていないと対抗できない。~
それ故オーブを持ったキャラが返り討ちに遭うと[[リセット]]以外に為す術が無くなってしまう。

474:助けて!名無しさん!
10/10/19 02:43:28 nMB/TCKN
ゴードンに新・紋章分追加。

*ゴードン
暗黒竜と光の剣系統の作品に登場するアリティア宮廷騎士団の[[アーチャー]]。~
以降のシリーズでのお約束の[[緑弓兵]]の元祖である。~

第1部、第2部共にアリティア軍の兵士として1章から参加する。~
若干HPが上がりづらいのが難だが、おおむね全編通して戦える性能で、~
第1部の弓兵はカシムとの二枚看板となる。~
暗黒戦争終了後、アカネイアに赴き[[ジョルジュ]]に弟子入りする。~
第2部英雄戦争ではマルスに率いられ弟の[[ライアン]]と共に参戦するが、~
初期値と成長率の兼ね合いで弟より使いやすい。~
8章『ソウルフル・ブリッジ』ではジョルジュを説得するという見せ場がある。~

新・暗黒竜ではノーマルモードのみの序章・結において、~
捕らえられてさるぐつわをかまされた挙句、グラ兵に仕立てあげられてしまう。~
ただこの作戦には元々無理がある上にプレイヤーに会話が見えているので、~
プレイヤーが初心者&会話を読んでないとかわざとでない限りはひっかからないだろう。~
ただ[[囮]]以外の死者が出ていると加入する新キャラの「[[ノルン]]」がアーチャーな事から、~
ゴードンが囮に選ばれるもしくはわざと殺される役に選ばれる可能性がある。~
戦力としてはHPや守備が伸びやすいが速さには難が有るのでアーチャーとしては若干厳しいかもしれない。~
~
新・暗黒竜からディスられだした感があったが新・紋章では歯止めがかかるどころか拍車がかかり、~
プロローグの追加によってライアンが育てやすくなり~
利点であった初期値と成長率の兼ね合いのアドバンテージを失った上に、~
見せ場であった8章でのジョルジュ説得のイベントがマルスでも可能になるという有様。~
新・紋章単体ではジョルジュとの師弟関係がわかりにくいという面もあるのだが株が大暴落してしまうのは否めない。~
支援がマルスの他に、性能が優秀なマイユニットや弟、~
ジョルジュにノルンとAまで伸びるのでその辺りを活かして何とかしたい。~
その際には弓を捨てる事も視野に入れた方が良いかも知れない。

関連~
【[[機関車コンビ]]】

475:助けて!名無しさん!
10/10/19 04:19:43 TbEtfQ03
スターライトに新・紋章追加

*スターライト
[[暗黒竜と光の剣>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]](新含む)と [[紋章の謎>ファイアーエムブレム 紋章の謎]](新含む)に登場する[[光の魔道書>光魔法]]。~
正式名称はスターライト・エクスプロージョン。~
[[星のオーブ>オーブ]]と[[光のオーブ>オーブ]]を手に入れ、[[ガトー]]のいる村を訪問すると入手できる。~
性能面では[[エクスカリバー]]や[[オーラ]]などに劣る面があるものの、~
通常の攻撃を全て遮断する(新・暗黒竜の偽ガーネフは別だが)魔法[[マフー]]を持った~
[[ガーネフ]]にダメージを与えられる唯一の手段であるという大事な役割を担っている。~
[[マルス]]に[[ファルシオン]](新・暗黒竜なら真のファルシオン)を持たせたいなら是非とも手に入れておきたい。~
しかし新・暗黒竜では追加された[[ハードモード]]の仕様によって価値は暴落。~
マルスの低能力値とファルシオンの低能力もあいまってまずオーブが優先される不遇な武器である。~

新・紋章では難易度[[マニアック]]や[[ルナティック]]だと[[メディウス]]に対してファルシオン以外に~
ロクなダメージが通らないのでファルシオン共々必須アイテムへと株が急上昇。また、スターライト自体が~
[[オーラ]]と肩を並べる強力な魔法に強化されており、単純に強力な魔法として使う事が出来る。~

ちなみにマフーと同様に魔法の発動に合わせてBGMと背景が変化する。幻想的なBGMと星空をバックに眩い光が~
収束するグラフィックは実に壮観。~



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch