ファイアーエムブレム大辞典【第8版】at GAMESRPG
ファイアーエムブレム大辞典【第8版】 - 暇つぶし2ch31:助けて!名無しさん!
10/03/14 15:33:21 rwN9DtJa
やっぱり杖全部に~の杖って付けるのは違和感があるな…
~の杖表記なのって結局紋章と聖戦だけで、シリーズの中でもかなり少数派だし
この二つに登場しない杖には~の杖って要らないんじゃないか?

*ティバーン
鷹の民の国フェニキスの国王。蒼炎の軌跡・暁の女神に登場。~
好戦的で大食漢と、国王らしくない性格。自ら前線に立って戦うことも多い。~
蒼炎ではキルヴァスと同じようにフェニキスも「船をもたぬ海賊」と称してベオクの船舶を襲っていた。~
しかしキルヴァスのように無差別ではなく、ベグニオンの鷺の民に対する虐殺事件以来、~
その報復としてベグニオンの船舶のみを襲っている。~
後にセリノスの森で[[アイク]]が鷺の民[[リアーネ]]を守っているのを見て、戦闘に協力。~
神使[[サナキ]]自らが鷺の民の王子[[リュシオン]]に謝罪してからは、ベグニオンとの関係も少し改善され、ベオクであるアイクにも協力した。~
蒼炎では終章でのお助けユニットとして使える他、NPCとしても二度登場。~
ただし彼の倒した敵のドロップアイテムは手に入らないため、欲しいアイテムを持った敵は急いで倒す必要がある。~
暁では鷺の民の第一王子[[ラフィエル]]がもたらした、セリノスの虐殺事件はベグニオンの元老院が関与していたという情報を聞き、~
ガリア・キルヴァスとともにラグズ連合を組織し、再びベグニオンを相手に戦う。~
ユニットとしては間違いなく最強クラス。通常の二回攻撃だけで重騎士すらあっさり沈む。~
ただし飛行系の最大の弱点である[[弩]]だけには注意したい。特にNPCでの登場時はちゃんと指示しないと勝手に突っ込んで行ってしまうので危険。~
特効無効の練達スキルを付ければそれも無くなるが、無くても弩持ちを相手にしなければ問題ないので付けるかどうかはプレイヤーの自由。~
また、鳥翼族は非化身時には蹴りで反撃するが、彼だけは殴って攻撃する。常に化身できるので見る機会は少ないが…。~

ちなみに、アイクとリュシオンの支援会話によれば、好物は肉、魚、酒なのだそうだが、~
酒を登場させることを避ける[[海外版]]では、酒が好きという部分が無くなっている。~
そしてその代わりに好物になったのが、insectつまり「昆虫」。そりゃあ鳥なら食べるかもしれないが…あまり想像したくない光景である。~
真似して食べてみたリュシオンが体を壊すのも無理は無い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch