ファイアーエムブレム大辞典【第8版】at GAMESRPG
ファイアーエムブレム大辞典【第8版】 - 暇つぶし2ch274:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:52:08 l9cI0bCu
>>272
ありがたうございます、他の項目でもアンカーが貼り易い分も、そちらの方が良いかもですね。
ひとまず直してみました

*東ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[アウグスト]]の推薦に従い、東(メルフィーユの森)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「暗黒の森」「五月の雨」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[コノモール]]となる。~

[[西ルート]]の[[スルーフ]]・[[ミーシャ]]・[[アマルダ]]といった即戦力のキャラクターに対し、
レベルの低い怒りマージの[[ミランダ]]、値切り以外使いづらい[[シャナム]]、[[突撃死]]持ちの上級職で~
かつ既に高レベルな[[コノモール]]、[[オーシン]]がいなければ活用しづらい[[プージ]]と、~
なかなか偏った編成となっているため、西ルートの方が有利とされることも多い。

しかし[[サラ]]の背景や[[リーフ]]の幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れロングアーチで~
安全に経験値を稼がせるなど、東ルートにもそれなりのメリットはあり、冒頭の言葉通り、~
選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。

他にも、月光M [[バサーク]]の杖などが、東ルートの戦利品として手に入る可能性がある。
 
*西ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[ドリアス]]の推薦に従い、西(ノルデン砦)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「ノルデンライン」「レンスターゲイト」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[アマルダ]]となる。~

[[東ルート]]の[[ミランダ]]・[[シャナム]]・[[コノモール]]といった癖の強いキャラクターに対し、
即戦力の杖使い[[スルーフ]]、剣・槍の熟練度Aの飛行上級職[[ミーシャ]]、走れる杖・剣使いのアマルダと、加入メンバーが
即戦力の強力な構成となっており、西ルートの方が有利とされることも多い。また、条件付きで仲間になる[[イリオス]]や、~
[[ケンプフ]]将軍の再登場、天才軍師[[サイアス]]など、ストーリー上にも見所がある。また、この間に利用できる~
西ルートのみの闘技場も存在もメリットである。

しかし重要キャラである[[サラ]]の背景や、リーフの幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れアーチによる稼ぎを~
はじめとして[[東ルート]]にもメリットはあり、冒頭の言葉通り、選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。

他にも太陽M、[[スリープの剣]]3本、見切りMなどが、西ルートの戦利品として手に入る可能性がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch