ファイアーエムブレム大辞典【第8版】at GAMESRPG
ファイアーエムブレム大辞典【第8版】 - 暇つぶし2ch207:助けて!名無しさん!
10/06/09 02:38:52 bRc3ruMV
新暗黒竜分を追加。リンク関係を少し修正

*バーサーカー
初登場は紋章の謎。~
マップアイコンは専用だが戦闘時は単なる勇者の色違い。そして装備は[[マスターソード]]。~
任天堂、緑色の服、金髪、マスターソード…まさか、リ○ク?~
いずれにしろアリティア軍に剣を奪われるだけの存在でしかなかった。~

トラキア776では敵専用兵種として登場。~
使用武器は斧のみであるが、全員がスキル「[[怒り]]」持ちである為~
反撃が必ず必殺の一撃になる厄介な相手。~
しかしうまく育った剣士系ユニットならばさほど労せず倒せる上、~
こちらから攻撃しなければ「怒り」は発動しないので地雷戦術で対処可。~

GBAシリーズでは味方でも登場。~
斧戦士の中でも[[山賊]]や[[海賊]]といった悪党系クラスがクラスチェンジする。~
装備できるのは斧だけだが、[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。 ~

蒼炎では[[ラルゴ]]がこのクラスについている。~
が、ラルゴ自身が終盤に出て来る割に使いにくく、~
暁ではいらない子になっているのであまり目立たないクラスになっている。必殺率15%補正は健在。 ~

新暗黒竜でも海賊の上級クラスとして追加される。~
唯一の海賊である[[ダロス]]以外でもBタイプのユニットなら兵種変更が可能だが、~
クラス基本値が異様に低いため大幅なマイナス補正がかかってしまう欠点がある。~
さらに華である必殺補正も10%とかなり控えめにされてしまい、~
GBA時代に比べると随分平凡な性能に落ち着いてしまった。~
なお、紋章2部がこの新暗黒竜をベースにリメイクされた場合マーモトードの彼はどうなるのかとネタになることも。~


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch