10/05/23 05:50:42 xxThaIG1
>>177
スタッフはリーン・コープルにごめんなさいしないといけないよねw
179:助けて!名無しさん!
10/05/23 06:01:30 eQE+MdtO
どちらかというとごめんなさいされるべきなのはシルヴィア
次回こそはフォルコープルにするんだ・・
180:助けて!名無しさん!
10/05/23 13:21:56 umr+AuNq
*細身の剣
剣の一種。~
[[細身の槍]]同様威力が低いかわりに軽さや命中率に優れる。~
初出の聖戦では何故か鉄の剣を上回る攻撃力を持ち、~
くわえて前途の軽さや命中率から割と使える武器だったが、~
以降のシリーズでは雀の涙程度の攻撃力に修正され、~
体格システムで武器重量を相殺できるようになったこともあり使用価値は激減した。~
181:助けて!名無しさん!
10/05/25 01:50:50 ibKX6ung
*飛竜石
紋章の謎の秘密の店で買える竜石。味方では[[チキ]]のみ使用できる。~
何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。~
使うと移動力12で火のブレスを吐ける飛竜に変身できる。~
弓に弱くなるが、遠距離魔法・シューターよりも攻撃範囲が広がるので使い勝手が良い。
となっているが2行目の「何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。」が確認できないので削除希望。
以下紋章スレでの内容
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第35部
スレリンク(gamesrpg板)
227 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/22(土) 15:23:08 ID:U0UgsbEt
URLリンク(www23.atwiki.jp)
飛竜石持ってる奴って誰のことだ?
246 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2010/05/24(月) 20:47:02 ID:jlUy5tcO
>>227
マムクートの王国にいるでしょ
247 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 21:01:51 ID:Gjjj5FU+
>>246
1部19章だよな?
本当にいるか?魔竜石持ったボスしかいないぞ
248 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:20:39 ID:jlUy5tcO
いや俺もいたかどうかはっきりわからないけど
>>227のとこに
>何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。
って書いてある以上たぶんここでしょ。
249 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:35:40 ID:Z0aVkXjb
紋章かなりやってるがそんなの見たことも聞いたこともないぞ
「SFC版暗黒竜」という言い回しがすでに胡散臭い気がする
250 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:49:55 ID:wM7DAlXi
あー残念だなあ、今手元にゲームがあれば確かめられるんだが…
まあほぼ間違いなく、二部の秘密の店で買える分だけだろう
182:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/05/25 02:26:37 wc54ycV5
>>181
持っているのが確認されたら復活させればいい
と言うことで削っておきました。
183:助けて!名無しさん!
10/05/25 23:42:29 4XD9v1zC
瞬殺の
>逆に普通に倒せる場合でも発動するとHPを1残してしまう
ってのはちゃんと確認された事なのだろうか?
俺は技カンストのサザ&ヘザーでそれぞれ100回ずつ試したが一度も確認できなかった。
散々ネタにされてる割には動画は全く見かけないし…
184:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/05/26 02:00:32 ui8QZU3j
○○の腕輪(>>171)をチェック、wikiに反映しました。
>>183
自分は発動した事があります。
ただしその時の状況がうろ覚えなので勘違いという可能性の方が高いとは思いますが。
これに関しては自分は動く気は無いですが、書き換えるとするなら
「散々ネタにされているが本当に起きるのかは謎」的な文にでもすればいいんじゃないでしょうか?
185:助けて!名無しさん!
10/05/26 17:45:22 OlZYyQBF
俺もあって「オイそいつ殺せないとやばいんだよどうしてくれる」みたいなこと言った気がする・・・まあ一応参考になれば
186:助けて!名無しさん!
10/05/26 20:00:32 LAfuXHjK
まーどうあってもゴミスキルなのは変わらないね
発動すれば相手は死ぬのが普通の攻撃スキルの中にあってあの弱さ
ISスタッフは許されざるよ
187:助けて!名無しさん!
10/05/30 18:03:41 kn0JPi3A
*いずこにおわす!
新・暗黒竜で追加された[[カイン]]のセリフ。~
全文は「[[マルス]]王子! いずこにおわす! 王子!」
熱血漢らしいとされながらも、過去作には台詞がほとんどなく、~
あっても[[アベル]]と同じような口調のためいまいちキャラの立っていなかった彼だが、~
この台詞のおかげで一気にキャラ立ちを果たした。~
どこの殿様の家臣だよとか、世界観がおかしいだろとか突っ込みたくなる台詞である。
188:助けて!名無しさん!
10/05/30 19:26:24 NvOx/Ia8
許されざるのはISじゃなくてサザだろ
189:176
10/06/01 00:10:30 uA9OZXOS
> 編集人からのお知らせ
>
> ただいま規制中です。最近は一ヶ月すら持たないですね('A`)
> お手数をお掛けしますが書き込める方↓以下の文を投下して頂ければ幸いです。
>
> 守りの剣、バリアの剣、細身の剣(>>176->>180)をチェック、Wikiに反映しました。
修正等含め
ありがとうございました>編集人氏
190:助けて!名無しさん!
10/06/01 19:08:10 gEvF8Adl
マリータは魔法剣じゃないと間接攻撃できないし
耐久面は特別優れているわけじゃないから
「タイマンなら敵なし」くらいの表現がいいと思う
191:助けて!名無しさん!
10/06/03 04:47:18 xphOGYkx
「杖の空振り」の項目
>高評価狙いのプレイでは、序盤でサフィの杖をAにして12章でワープを使用させるのがセオリー。
その気になれば8章から使えるし、ランクSSSなら遅くても10章から使うから、少し修正してほしい。
・序盤でサフィの杖をAにして10章前後からワープを使用させるのがセオリー。
192:助けて!名無しさん!
10/06/03 05:08:39 Fp4iEub7
>>188=バカ
193:助けて!名無しさん!
10/06/03 15:51:02 zFMWTo/U
*炎の剣
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]に登場する[[魔法剣]]。ゲーム中の表記は「ほのおの剣」。~
名前通り間接攻撃時には[[ファイアー]]での攻撃となる。~
装備していると[[魔力]]に+5のボーナス有り。~
この効果はパッと見ではいまいちに見えるが、~
トラキアの魔力は魔防を兼ねるので、他のシリーズの感覚で言う所の「魔力&魔防+5」と言う大きなボーナス。~
普通に間接魔法剣として使っても魔力+5なので、他の魔法剣よりかは上乗せされた威力になるが、~
攻撃手段として振り回す他に[[スリープ]]や[[バサーク]]、その他の魔法避けのお守りとして装備したり、~
[[ナンナ]]や[[アマルダ]]に装備させて魔力に補正を掛けた上で杖を使うといった利用法もあり、~
かなり有用な魔法剣になっている。~
194:助けて!名無しさん!
10/06/03 18:14:11 dUv97E3g
*フィリップ
聖戦の系譜2章に登場する敵[[ジェネラル]]。~
装甲部隊を率いてハイライン城の前を守っている。~
本人も結構強いうえ指揮レベルも高く、~
部下も固いアーマー揃いなので手こずりがちだが~
ここであまり時間をかけてしまうと[[値切りの腕輪]]が……。~
イベントにも大して絡んでこないザコ敵将でありながらあまり悪人面ではなく、~
そのためか彼のセリフもどことなく有能さや主君への忠誠心を感じさせる。~
だが一方、当の主(ボルドー)は…、~
「くそう…どいつもこいつも役立たずどもめ!」~
残念ながら仕えるべき主を間違えていたようである。~
195:助けて!名無しさん!
10/06/03 22:27:25 T40roEKT
かモブって言った方がいいんじゃね
196:助けて!名無しさん!
10/06/04 00:19:48 KnKDHUAf
>>193に
初出(?)の聖戦の系譜の記述を追加したい…
案:
*炎の剣
[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]・[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]に登場する[[魔法剣]]。ゲーム中の表記は「ほのおの剣」。~
名前通り間接攻撃時には[[エルファイアー]](トラキア776では[[ファイアー]])での攻撃となる。~
初出の聖戦の系譜では、炎・雷・風の三属性の魔法剣のうち唯一親世代で登場せず、~
しかもひっそりと店売りで登場するためやや地味か。~
しかし重さ5という数値は、素のファイアー系の重さである12よりもかなり軽いため、~
炎の属性が欲しい際に、あえて本来の魔道書の代わりとして~
マージファイター・マージナイトらに振らせる手も。
トラキア776では、装備していると[[魔力]]に+5のボーナス有り。~
(後略)
197:助けて!名無しさん!
10/06/04 00:56:12 GGc3EJB4
聖戦の「炎の剣」の表示されてる性能は全て直接攻撃時のもの。
間接攻撃時は完全にエルファイアーと同等の性能。
198:助けて!名無しさん!
10/06/04 01:44:11 Hnw3yMDO
*コルータ
聖戦の系譜8章、トラキア776 23章に登場する敵将。クラスは[[ドラゴンナイト]]。~
帝国の支配力の薄らいだ[[マンスター]]を占領するべく[[アルテナ]]とともに出撃する。~
[[トラバント]]の命を忠実に果たそうとし、~
その結果一般市民を手にかけることに難色を示すアルテナと対立、~
独断で部隊を率いて攻撃をしかける。~
マンスター攻略という時期がかぶったためか、一介のモブ敵でありながら~
トラキアにも登場するという快挙(?)を果たす。~
聖戦の時と同様やはりアルテナと対立しマンスターに単独で突撃するのだが、~
その顔グラがよくネタにされる。~
あの温厚そうな七三は見る影もなくいかにも凶悪そうな人相に…もはや別人である~
199:助けて!名無しさん!
10/06/04 22:50:51 KnKDHUAf
>>197 ありがとうございます、 > しかし重さ5という数値は、素のファイアー系の重さである12よりもかなり軽いため、~ は削除しないといけないですね。
200:助けて!名無しさん!
10/06/04 23:55:23 UbGeVg6m
*俊足
蒼炎・暁に登場するスキルの一種。習得中は、普通ならクラスチェンジか[[ブーツ]]使用時でないと上がらない移動力が2も上がる。~
蒼炎では書は手に入らず[[トパック]]専用、このスキルがあるだけでも彼は一軍にする価値が十分にあるといえる。~
暁でもトパックの初期スキルとしてしか手に入らないが、付け外しが自由に出来る上にトパックは長期間表舞台から姿を消すため~
その期間中は主に傭兵団にて有効活用されることになる。移動力アップという貴重さから歩兵・騎兵・飛兵の誰につけても役に立つという便利スキル。~
201:助けて!名無しさん!
10/06/06 23:53:37 aUn8zf7d
*リライブ
隣接する対象1体を魔力+20回復する杖。物語の中盤でお世話になることが多い。~
[[ライブ]]を使うよりも経験値や武器経験値が多く得られるため[[リカバー]]が使えるまでの繋ぎとされる。~
しかし単価が安いため魔力が高くなった人には終盤でも継続して使ってもらうこともある。~
暗黒竜系統の作品ではデビルマウンテンから逃げる[[レナ]]がこの杖を置いてきたから引き返さないと、と言っているが~
章によっては店売りもされてるような杖のためにそこまでしなくても…と思ってしまう。~
202:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/07 02:55:51 vAnx/1ww
新・紋章の謎発表と共に規制でニントモカントモでしたがやっと明けました。
新・紋章に関するネタは発売一ヵ月後、延期が無ければ8/16解禁という事でお願いします。
>>189
転載ありがとうございました。
【いずこにおわす!】(>>187)をwikiに反映しました ノシ
203:助けて!名無しさん!
10/06/07 11:28:23 hkr23Hh+
「いずこにおわす!」みたいな台詞ネタもいいなら
「人殺しー」も消さなくてよかったんじゃないの
204:助けて!名無しさん!
10/06/07 14:39:07 lgdWU04v
>>201
作品によって効果量は違うので「魔力+20」→「20程度」へ変更よろしく
205:助けて!名無しさん!
10/06/07 15:00:29 4S0vIs8U
確かに他にも台詞ネタは結構載ってるのにな
206:助けて!名無しさん!
10/06/07 23:00:39 lRs446EZ
>>201>>204
紋章は力+20だし初代暗黒竜は一定値20だしな
とりあえず汎用的な解説として「ライブより効果が高い」などと書いたうえで
作品別に具体的な効果を追記するのがいいのでは(「魔力+20」など)
それにしても今までリライブ無かったんだねえ
207:助けて!名無しさん!
10/06/09 02:38:52 bRc3ruMV
新暗黒竜分を追加。リンク関係を少し修正
*バーサーカー
初登場は紋章の謎。~
マップアイコンは専用だが戦闘時は単なる勇者の色違い。そして装備は[[マスターソード]]。~
任天堂、緑色の服、金髪、マスターソード…まさか、リ○ク?~
いずれにしろアリティア軍に剣を奪われるだけの存在でしかなかった。~
トラキア776では敵専用兵種として登場。~
使用武器は斧のみであるが、全員がスキル「[[怒り]]」持ちである為~
反撃が必ず必殺の一撃になる厄介な相手。~
しかしうまく育った剣士系ユニットならばさほど労せず倒せる上、~
こちらから攻撃しなければ「怒り」は発動しないので地雷戦術で対処可。~
GBAシリーズでは味方でも登場。~
斧戦士の中でも[[山賊]]や[[海賊]]といった悪党系クラスがクラスチェンジする。~
装備できるのは斧だけだが、[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。 ~
蒼炎では[[ラルゴ]]がこのクラスについている。~
が、ラルゴ自身が終盤に出て来る割に使いにくく、~
暁ではいらない子になっているのであまり目立たないクラスになっている。必殺率15%補正は健在。 ~
新暗黒竜でも海賊の上級クラスとして追加される。~
唯一の海賊である[[ダロス]]以外でもBタイプのユニットなら兵種変更が可能だが、~
クラス基本値が異様に低いため大幅なマイナス補正がかかってしまう欠点がある。~
さらに華である必殺補正も10%とかなり控えめにされてしまい、~
GBA時代に比べると随分平凡な性能に落ち着いてしまった。~
なお、紋章2部がこの新暗黒竜をベースにリメイクされた場合マーモトードの彼はどうなるのかとネタになることも。~
208:助けて!名無しさん!
10/06/10 12:49:56 QKuAP66U
>>207
GBAシリーズの説明の最後の所に、
なお、ヘクトル編の[[ハードモード]]には、ボス以外の(増援も含めた)敵ユニットが全てこのクラスであるステージが存在する。~
を追記出来ませんか?
209:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:01:02 e8HU1wqo
>>176の
守りの剣の項ですが、
> 攻撃に使うだけでなく、踊り子やマージファイターの護身刀としても有用。~
> 子世代では[[追撃リング]]同様、引継ぎ以外では使用できない剣であるため、シルヴィアから引継ぎできない場合には~
誰かに渡して引き継がせておこう。
の間あたりに、
「また、装備中のみ守備が上がるということを利点として、
闘技場での戦闘中に持ち変えることで、[[祈り]]発動条件に向けたHP調整に
使うこともできる。祈り持ちのシルヴィアとの相性はこの意味では良好。」
あたりの文を追加できませんでしょうか。
実際、シルヴィアが素ではやや闘技場で稼ぎにくいこともあり、この側面での
利用価値も大きい剣であると思います。
210:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:06:34 eFUYSw/N
A評価でも狙わない限りやるもんでもない気がするけど…
とかく時間がかかるし
攻略上のメリットも少ないし
211:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:12:40 uzXAf5ky
有用かはともかくそんなに一般的なテクニックとも思えんし
辞典に載せるほどでもないような
212:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:19:19 eB7QE/sF
え、祈りを使っての闘技場制覇って常識じゃないの?
213:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:25:52 e8HU1wqo
祈り持ちで能力の低いデイジーとも相性よさげですが
こちらはスリープの剣があるという…
誰でも使える守備Up武器というのがありがたい存在ですが
確かに高評価狙いでもない限りあまりやる必要ないかもですね。
214:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/10 23:31:21 VD/DjRGl
>>191と炎の剣・フィリップ・コルータ・俊足(>>193->>200)までチェック、wikiに反映しました。
>>203、>>205
ダールは「人殺しー」ぐらいのボスなので別々にする必要性が低いのに比べ、
カインはいずれ新・紋章までの内容までフォローされる事を考えると、分けた方が良いと考えました。
215:助けて!名無しさん!
10/06/11 00:16:28 h5vLLwwj
>>214
ありがと乙
*ケマル
聖戦の系譜4章の闘技場の初戦を務める[[ウインドマージ]]~
装備は[[エルウィンド]]。~
3章終了時までの各キャラの育成具合をふるいにかけるかの如く登場し、~
結果鍛え方の足りないユニットは容赦なく門前払いをくらうことになる。~
シレジア城までの道中に存在する山地形と共に~
下級職(特に[[ナイト系]])にとってはまさに「壁」といえる存在。~
もっともちゃんと鍛えて[[クラスチェンジ]]までしていても[[山だけはどうにもならない人>アーダン]]も中にはいるが…。~
216:助けて!名無しさん!
10/06/11 08:13:17 PH+M1z59
>>214
まだ発売されてもいない作品のネタが追加されること前提というのも良くない気がする
逆に新紋章が出てしばらくしてもネタが出なかったら統合するということなの?
217:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/11 12:34:38 B34F7BrT
>>216
カインに新・暗黒竜分が入っていない現状の時点で、分けた方が良いと考えています。
218:助けて!名無しさん!
10/06/11 14:19:27 PH+M1z59
>>217
つまりカインに新暗黒竜、新紋章に関する文面が追加される際に
カインの項目内「いずこにおわす!」に関する文面を入れて統合するのは構わないということでいいかな?
219:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/12 01:39:34 pVjXUvI5
>>218
恐らく新・紋章までフォローされた後でもNOになるだろうという答え方になります。
現状の時点でカインのポジションと新・暗黒竜のノーマル限定の一言である
「いずこにおわす!」の関係を考えると統合するとキャパシティオーバー、
そしてキャパは新・紋章が入るとさらに減る訳です。
リンクが全く貼れない環境とかならともかく無理に押し込むより分けた方が自然であろうと。
ただし新・紋章でさらにカインが古風な言い回しを連発するキャラとなったり、
統合された案が投下され、それが分けるよりもスマートだなという事になれば話は変わります。
故に「恐らく」が付く訳です。
220:助けて!名無しさん!
10/06/12 15:27:21 nAPeRLbX
恣意的に分けてんのかと誤解してたけど考えられてるんだなあ
221:助けて!名無しさん!
10/06/14 19:08:30 A4YZG4F9
*ドラゴンアクス
烈火の剣・聖魔の光石に登場するドラゴン系に特効を持つ斧。~
烈火では通常プレイでは入手出来ず、Vジャンプの懸賞で貰えるだけなので、聖魔が実質初登場とも言える。~
スペックは良いものの、ターゲットのドラゴンナイトには普通の斧でも充分渡り合えるし、~
強敵の[[ドラゴンゾンビ]]には双聖器[[ガルム]]を使った方が火力は出る、といまいち使う相手に恵まれないのが難点。~
ドラゴン系に特効を持つ「鋼の斧」ぐらいの感覚で、相手を選ばずに振り回した方が良いのかもしれない。~
222:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:20:27 sUc108i6
乙です>編集人氏
*サークレット
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]、[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]に登場する髪飾り。~
どちらも王女が身に付ける専用品であり、外伝ではソフィアの王女であるヒロイン[[セリカ]]、~
聖戦の系譜ではグランベル王女[[ディアドラ]]・[[ユリア]]が装備する。
外伝ではアイテムとしては扱われず、入手と共にセリカがプリンセスにクラスチェンジ、~
同時に顔グラフィックもサークレットがついたものになる。
聖戦の系譜ではディアドラが最初から装備しており、所持しているだけで[[祈り]]+[[ライブ>ライブ(スキル)]]の効果がある。~
防御的な効果であり地味だが、闘技場で勝ちにくいディアドラにとっては祈り効果はありがたい。~
子世代では[[アルヴィス]]が所持しており、十章でユリアに手渡され、終章でプレイヤーの手に戻る。~
入手時期のため、[[ナーガ]]を手に入れるためのイベントアイテムとしての色が濃い存在である。~
リングで同等の効果を得るためには、4万Gの[[祈りの腕輪]]と[[ライブの腕輪]]を揃えなければならない。~
しかし[[セリス]]は、偶然にか意図的にか、同じ十章での[[専用神器>ティルフィング]]とイベントにより、同じ効果を得ることができるようになる。
223:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:21:19 sUc108i6
…聖戦も外伝も項目なかった orz
224:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:57:32 sUc108i6
聖戦はいっそう難しそうなので
ひとまず外伝だけ
無謀にも叩き台を出してみる
*ファイアーエムブレム外伝
シリーズ第2作目となる作品で、前作「[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]」の外伝として、~
前作の二年後に発売される。~
バレンシア大陸を舞台に、力を信じ堕落を許さぬ[[ドーマ]]神・生き物が自由に遊び戯れる楽園を夢見る~
[[ミラ]]神の兄妹神と、彼らにより支配されるリゲル帝国・ソフィア王国を主な舞台として物語が展開される。
主人公が二人([[アルム]]・[[セリカ]])おり、マップ上を比較的自由に移動しつつ進める展開をする、~
武器の耐久力が存在しない、飛行系への弓特効が限定的であるなど、システム面からも暗黒竜と光の剣、~
および以降のファイアーエムブレムシリーズとは大きく異なっている。~
復活の井戸が複数存在し、経験稼ぎも無限に可能であるため、シビアさは前作より薄められている。
[[ファイアーエムブレム]]の紋章は全く姿を見せず、光と暗黒の対立も竜族も存在しないが、~
前作の[[ペガサス三姉妹]]がゲスト出演し、[[カミュ]]と瓜二つの[[ジーク]]が参戦する他、~
[[ガネフ]]というキャラクタがいたり、主人公の最後の武器が[[ファルシオン]]であったりと、~
前作を彷彿とさせる要素もふんだんに存在している。
この作品で初登場した[[りゅうせい]]・[[たいよう]]・[[げっこう]]や[[リザイア]]、~
[[ファルコンナイト]]などは、姿を変えつつも後の作品に引き継がれている。
225:助けて!名無しさん!
10/06/15 01:37:57 kdnjbm1f
>>224
外伝を語る上で外せないと思ったものを追加してみた
*ファイアーエムブレム外伝
シリーズ第2作目となる作品で、~
前作「[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]」の外伝として前作の二年後に発売される。~
FC末期の発売だったため、GBA作品から入ったようなプレイヤーが~
手軽に入手してプレイという訳にはいかなかったが~
現在ではバーチャルコンソールで配信されているので簡単にプレイ出来るようになった。~
兄妹神である[[ドーマ]]神と[[ミラ]]神の争いによって、~
力を信じ堕落を許さぬドーマの支配する北のリゲル帝国と、~
生き物が自由に遊び戯れる楽園を夢見るミラの影響下にある南のソフィア王国に~
分裂したバレンシア大陸を舞台に~
[[アルム]]・[[セリカ]]の二人を主人公として、マップ上を比較的自由に移動しつつ物語が展開していく。~
とっつきやすさを目指して前作よりもRPGの要素を強めた傾向になっていて、~
・武器の耐久力が存在しない。~
・魔法がHPを消費して使用。さらに攻撃系の黒魔法、回復系の白魔法、敵用の妖術という分類になっている。~
・飛行系への弓特効が限定的。~
・[[傷薬]]などの消耗品が存在しない。~
・クラスチェンジは各地の[[ミラのしもべ]]に話しかける事で行われる。~
・敵として魔物が登場する。~
といった前作および以降のシリーズとはシステム面で大きく異なっている。~
[[復活の井戸>聖なる井戸]]が複数存在し、経験稼ぎも無限に可能であるため、シビアさは前作より薄められている。~
前作の[[ペガサス三姉妹]]や[[カミュ]]との関係が深い[[ジーク]]が加入するため、~
時間軸としてはアカネイア大陸の[[暗黒戦争]]後~[[英雄戦争]]前という事が推測される。~
シリーズの象徴となる[[ファイアーエムブレム]]の紋章は全く姿を見せないが~
主人公の最後の武器が[[ファルシオン]]、~
アカネイア王国の宝である[[グラディウス]](とパルティアとの関連性が話題になる[[聖なる弓]])の登場、~
[[ガネフ]]というキャラクタがいたり、と前作を彷彿とさせる要素もふんだんに存在している。~
この作品で初登場した[[りゅうせい]]・[[たいよう]]・[[げっこう]]や[[リザイア]]、~
[[ファルコンナイト]]などは、姿を変えつつも後の作品に引き継がれている他、~
[[聖魔の光石>ファイアーエムブレム ]]は外伝の要素を多く含む作品となっている。
226:助けて!名無しさん!
10/06/16 22:29:37 pM/z6isC
思えばバロンも外伝からか…
聖戦でけっこう名前が甦ったような気がする
効果や立場は違うけど
勇者の剣やいかずちの剣、ボウナイトも確か外伝からの名称だね
剣も魔法攻撃も回復もできる神官のマルチぶりは
マージファイター(女)に引き継がれたということやも
227:助けて!名無しさん!
10/06/18 12:58:41 AEo6OOI7
リライブ・バーサーカー・ケマル(>>201->>215)までチェック、wikiに反映しましたノシ
228:助けて!名無しさん!
10/06/21 06:15:36 P8qlFVo+
なんかwiki見辛くなったな。前見たくいっぺんに見れる方が良かった。
229:助けて!名無しさん!
10/06/21 19:10:04 8fHdg0iI
*ホークアイ
烈火の剣で仲間になる[[アトス]]に仕え【砂漠の守護】を務める[[狂戦士>バーサーカー]]。~
エリウッド編22章(ヘクトル編では23章)から登場する。~
封印の剣に登場する[[イグレーヌ]]は彼の娘で、妻とは烈火の時点で既に死別している。~
寡黙な人物であり、気配を察知されずにヘクトルの背後を取っていたり、~
端々に知性を感じさせる会話等、狂戦士というクラスからは想像しにくい雰囲気をまとっているが、~
いざ戦いとなると雄々しい咆哮を挙げ「何人も生き残れない」と[[パント]]は評する。~
烈火の斧使いは優秀なキャラが多いので即戦力とまでは言えないが、~
ナバタ砂漠からベルン潜入にかけての強制出撃も足手まといにはならない強さを持っている。~
支援相手が[[ニニアン]]・パント・[[ルイーズ]]の三人で、~
ニニアンは途中退場、パント・ルイーズ夫妻とは支援Bまでで終盤に支援Aの補正を受けられないのが難点である。~
その代わりにナバタ関係者なのでスポット出演の[[ファ]]と[[ソフィーヤ]]とは専用の会話が用意されている他、~
戦闘グラフィックも彼専用のグラフィックである。~
230:助けて!名無しさん!
10/06/21 19:18:02 8fHdg0iI
バーサーカーのGBA部分を補強
GBAシリーズでは味方でも登場。~
封印では[[海賊]]が[[英雄の証]]を使う事でクラスチェンジ。
烈火では「狂戦士」の名称になっているが特徴は同じで、[[覇者の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
聖魔では[[戦士]]および海賊のクラスチェンジ先になっている。~
(必要なクラスチェンジアイテムは戦士→英雄の証・海賊→覇者の証。)~
装備できるのは斧だけだが、~
[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。~
烈火のヘクトル編ハード 32章外伝ではキシュナ以外の敵が全員狂戦士に変更される。ネタなのだろうか?
231:助けて!名無しさん!
10/06/21 21:55:52 u+k0zVwi
>>230
聖魔での戦士の分岐先はウォーリアと勇者で、バーサーカーになれるのは海賊オンリーでは?
232:助けて!名無しさん!
10/06/21 23:08:10 B/alMFjC
封印では山賊もクラスチェンジできるよ、バーサーカー
233:助けて!名無しさん!
10/06/21 23:17:26 8fHdg0iI
違和感を感じていたら色々と間違ってましたorz
訂正
GBAシリーズでは味方でも登場。~
封印では[[山賊]]・[[海賊]]が[[英雄の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
烈火では「狂戦士」の名称になっているが特徴は同じで、[[覇者の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
聖魔では海賊のクラスチェンジ先候補の一つで必要なクラスチェンジアイテムは覇者の証。~
装備できるのは斧だけだが、~
[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。~
烈火のヘクトル編ハード 32章外伝ではキシュナ以外の敵が全員狂戦士に変更される。ネタなのだろうか?
234:助けて!名無しさん!
10/06/22 00:07:14 cpSOzkT3
*影
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場するスキル。初期状態では[[イレース]]と[[フォルカ]](蒼炎のみ)が所持し、また両作品でそれぞれ書が1冊手に入る。~
スキル所持者は敵から攻撃される優先度が下がる、つまり敵に狙われにくくなる。主に打たれ弱いユニットを楽に前線に出したいときに使われる。~
効果がどの程度かは実際にプレイヤーが体感するしかないのだが、他の味方に対するレベル・パラメータ差が相当大きくない限りは大丈夫そうである。~
暁では[[陰伏]]という上位互換が出来たこともあり多分意図的に効果が弱められ、レベル差が大きくなくても狙われることも起こるようになった。~
元々キャパシティーも小さいのであまり過信はせずに、本当に狙われなくなったらラッキー、程度の感覚で使っても良いかも。~
ちなみにこのスキル、ベオク専用である。[[ラグズ]]は例えスキルをつけたとしてもどうしても目立ってしまうから、と言うことなのだろうか?~
蒼炎のクリミア軍ならベオク主体なのでともかく暁のラグズ連合はラグズ主体なのでむしろ目立ってしまうのはベオクだと思われるのでちょっと違和感があるが。~
235:助けて!名無しさん!
10/06/22 00:48:55 jeAOkYVQ
>>234
影つけたキルロイがあっさりヌッ殺されたのも良い思い出。
陰伏なんてスキルが有ったとは今まで気づいて無かったですw
ドラゴンアクス・サークレット・ファイアーエムブレム外伝(>>221->>225)をチェック、wikiに反映しましたノシ
236:助けて!名無しさん!
10/06/22 01:03:37 gnW4HNrp
>>234
隠伏な
237:助けて!名無しさん!
10/06/24 20:17:40 ptBQiFie
*ドズラ
聖魔の光石で仲間になる[[バーサーカー]]。~
何事が起きても「ガハハ」と笑い飛ばしてしまう豪快な性格で酒が大好きと、~
いわゆるドワーフのような雰囲気(身長はわからないが…)の四十七歳。~
ロストン聖教国出身で、[[ラーチェル]]が幼い頃から御付として仕えていて、~
彼女の滅茶苦茶な言動にもノリと勢いで一緒になって突き進んで行く様は、見ている分には面白い。~
付き合わされる破目になった[[レナック]]は御愁傷様な状態になっているが…。~
~
魔物退治の旅をしているため、シナリオのあちこちで顔を出し(エイリーク編・エフラム編ともに)11章で仲間入り。~
始めから上級職になっている分、最終的なステータスは他のキャラよりも心持ち低め。~
HPは初期値・成長率ともに高いので壁にはなれるが、~
幸運の期待値はレギュラーキャラ達の中で実質(一応竜石無しミルラの方が低い)ワースト2という~
低さなのでその辺りは気をつけておきたい。~
~
支援会話はラーチェル・レナックの御一行と[[ガルシア]]・[[ミルラ]]・[[ユアン]]の5人。~
御一行様とは変わらないおかしな漫才が繰り広げられるが、~
他の三人とは案外道理がわかっている様子や子供好きな面を見る事が出来る。~
ちなみにラーチェルと支援AになっているとEDがペアエンドになる。~
238:助けて!名無しさん!
10/06/26 15:01:37 r8FQXbU9
>>237
ドズラさんそんなに初期値は高くないぞ。
成長率自体は烈火バアトルにかなり近いから高いといえば高いけど…。
239:助けて!名無しさん!
10/06/26 19:38:53 zb60oZM/
初参加。新紋章にアカネイア戦記のリメイク版が収録されるそうなので、
アカネイア戦記オンリーの人物記事を補完するお( ^ω^)
*マリス
[[BSアカネイア戦記]]の第3話「正義の盗賊団」に登場する女[[傭兵]]。~
父の[[ダイス]]と共に、ドルーア軍の手で陥落した直後の[[アカネイア]]パレスで~
城内の警護を担当していたが財宝目当てでパレスに侵入した[[リカード]]が~
ダイスを買収し、父ともどもリカード率いる盗賊団に寝返った。
*ダイス
[[BSアカネイア戦記]]の第3話「正義の盗賊団」に登場する[[戦士]]。~
娘の[[マリス]]と共に、ドルーア軍の手で陥落した直後の[[アカネイア]]パレスで~
城内の警護を担当していたが財宝目当てでパレスに侵入した[[リカード]]の~
買収に応じ、娘ともどもリカード率いる盗賊団に寝返った。
240:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/26 23:31:07 uoqP8R01
>>239
BSアカネイア戦記についてはグレーゾーン扱いです。
新・紋章における扱いがどの程度のものかも不明なので
新・紋章ネタが解禁になってからもう一度練り直して投下してください。
241:助けて!名無しさん!
10/06/28 17:16:28 p0VQOnjM
ホークアイ・バーサーカー・影(>>229->>234)までチェック、wikiに反映しましたノシ
242:助けて!名無しさん!
10/06/29 03:08:22 gJnRWa/Z
*隊長
[[聖戦の系譜]]の各章に登場する敵軍の部隊長。率いる部隊のユニット数は隊長含めて5~10人。~
指揮官レベルが設定されているが、所詮は雑魚なので1しかない。~
基本的に部下の上位クラスで、そこそこいい武器を装備している場合が多く攻撃力が高いので、~
雑魚だと思って油断していると痛い目に遭うかも知れない。~
243:助けて!名無しさん!
10/06/30 04:50:32 s7DdTm3I
>>242
隊長だけって訳じゃないですけど
部下をある程度減らすと城に戻って兵を補充してから再び攻めて来る
また、補充モードに移行したら移動以外の行動は取らなくなる
ってのは書いてもいいんじゃないでしょうか?
244:助けて!名無しさん!
10/06/30 11:28:59 UT8aHW3r
ひかりの剣が無かったので案。
*ひかりの剣
[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]から[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]まで登場する魔法剣。
聖戦の系譜では間接攻撃時に優秀な[[ライトニング]]の魔法を発動する剣。
ディアドラがエスリンにプレゼントする形で入手できる。
剣が扱えて、魔力が高めな[[トルバドール]]や[[パラディン]]、[[ファルコンナイト]]との相性が良い。
もちろん[[マージナイト]]に持たせて光魔法を補うのにも便利。
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]では主人公[[リーフ]]の初期装備であり専用武器。
間接攻撃で[[ライトニング]]が使える点は一緒だが、装備効果で幸運が10加算されることと、使用することで[[きずぐすり]]と同等の効果を得ることができるなど、専用武器らしくなっている。
使用回数が多いので、序盤を切り抜けるためにはバンバン使うべし。
[[封印の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]では直間問わず、10ダメージを与える剣として登場。
どんなに力が弱くても確実に10ダメージ与えることができるので、砦や城門の上に居座る上級ボスユニットに対する削りとして活躍する。
[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]では聖戦の系譜のような魔法剣形式に戻った。
ただし、GBA版FEでは、物理攻撃キャラには魔力のパラメータが設定されていないため、力÷2の値に武器威力を加算した値が魔法攻撃力となる。
245:助けて!名無しさん!
10/06/30 19:28:57 YkClsSy6
蒼炎のクリミア軍ならベオク主体なのでともかく暁のラグズ連合はラグズ主体なのでむしろ目立ってしまうのはベオクだと思われるのでちょっと違和感があるが。~
246:助けて!名無しさん!
10/07/01 03:28:43 rbZc8e1j
>>243
そういえばそうだった
他にも色々足りない所があったので修正。
*隊長
[[聖戦の系譜]]の各章に登場する敵軍の部隊長。率いる部隊は突撃部隊、国境警備隊など様々。
部隊のユニット数は隊長含めて3~10人。~
隊長なだけに指揮官レベルが設定されている。所詮は顔なしの雑魚なので1しかない場合が多いが、たまに2以上ある者も。~
~
中には部下が減ると増援を呼んでくる隊長も存在する。~
大抵はある程度減らすと城まで撤退し、減った数だけ引き連れて再度出撃してくるタイプで、~
この場合、撤退している間は移動するのみで攻撃などは一切してこなくなる。また、城に戻ると再出撃する際にHPが全快している。~
他にも、撤退はしないが隊長が生きている限り、部下が倒されるたびに自動的に城から補充される部隊もある。~
~
基本的に部下の上位クラスで、そこそこいい武器を装備している場合が多く攻撃力が高いので、~
雑魚だと思って油断していると痛い目に遭うかも知れない。~
247:助けて!名無しさん!
10/07/01 08:38:43 aazm3qFJ
>>244
ひかりの剣は聖魔にもありますよ
248:助けて!名無しさん!
10/07/01 10:39:29 K1dZX6Dm
19章で同盟軍の生存数によっては貰えるね
全員生存では無かったと思うが何人生存が条件かはよく分からん
249:助けて!名無しさん!
10/07/01 18:18:37 rbZc8e1j
ヴェルニの塔8階のサイクロプスが持っている事があるらしい
ただし確率は極めて低いが
250:助けて!名無しさん!
10/07/01 23:22:40 aazm3qFJ
聖魔のひかりの剣は、19章クリア後に同盟軍が教皇マンセルを含めて6人以上生存していると、
ロストン兵からもらえるはず。あとは>>249だったかな
251:助けて!名無しさん!
10/07/02 13:31:57 5+1cT2tx
なんかwikiが超重くて繋がらないんだけど俺だけ?
252:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:45:14 aRTh27rq
*マジックシールド
隣接したユニットの魔法防御を7上昇させる杖。
字数が多いためアイテム欄では専ら「Mシールド」と表記される。
[[聖水]]と同様その効果は1ターンごとに薄れていくが、
聖水と違い魔防を上げたそのターンに行動できるという利点を持つ。
聖戦では杖ではなくイベントとして登場。
「対象の魔法防御を永久的に上げられる反面、術者への負担は大きく命の危険も伴う」という
やたら大がかりな魔法と化しており、
9章([[ユリア]]→[[セリス]])と10章([[コープル]]→[[アルテナ]])にて計2回見ることができる。
特に魔法に弱いアルテナには魔防+5はありがたい。
魔力が魔防も兼ねるトラキアでは
魔力を上昇させる[[Mアップ]]という類似品がこれに代わって登場する。
253:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:46:18 aRTh27rq
*Mアップ
魔力=魔防となったトラキア776に[[マジックシールド]]に代わって登場する杖。
正式名称は多分マジックアップ。
隣接したユニットの魔力を7上昇させる。
魔法攻撃力も上昇するため
従来の使い方にくわえ魔法や魔法剣の威力を上げることもできる。
だが、この杖の本命の使用法は[[スリープ]]や[[シーフ>シーフの杖]]を使う際のブースターだろう
254:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:53:45 aRTh27rq
wikiをよく見たら「エ」のところにMシールドで既出だった
アハハなんだ馬鹿
255:助けて!名無しさん!
10/07/05 04:59:22 PXQKGsu8
ドンマイ!
乙です!
256:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/05 15:44:48 LsRURq4f
ドズラ(>>237)をチェック、>>238を汲んで修正した上でwikiに反映しました。
・特に使われなかった避難所を削除しました。
・大型規制の連発などで伸ばし伸ばしにしていましたが、
仕分け対象に入っていた項目をかなり削除しました。
257:助けて!名無しさん!
10/07/08 12:46:35 7vmm8k4M
*石像の欠片
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場するアイテム。使用者の体格を上げる。~
過去作の[[ボディリング]]に相当する。~
過去作と違い、蒼炎以降は武器の重さを体格ではなく力で軽減するので、~
救出や体当たりくらいにしか影響がなく、ドーピングしてまで上げる必要があまりない。~
そのため他のドーピングアイテムと比べ、かなり微妙である。
258:助けて!名無しさん!
10/07/12 15:27:16 tBQZe0an
光の剣・隊長(>>244->>246)をwikiに反映しました ノシ
259:助けて!名無しさん!
10/07/12 15:46:01 xkdGCE3d
>>258
乙です!
260:助けて!名無しさん!
10/07/14 22:33:01 Z/YT1WaA
>>258
乙です~。
石像の欠片の使い道といったら、
・体格が低すぎるヨファに使って、他のキャラを体当たりできるようにする
・売って軍資金の足しにする
くらいしかないかなぁ……
261:助けて!名無しさん!
10/07/14 23:21:15 hSc5lRNR
>>260
一応ボーレの奥義の威力があがったはず
微々たるもんだけどね
262:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/19 02:19:39 s9kK+B9i
マジックシールド、Mアップ、石像の欠片(>>252->>257)をチェック、wikiに反映しました。
なおまぎらわしいので【Mシールド】の項目は削除しました。
新・紋章ネタ解禁は8/16です。
変なアイテムも沢山増えているので解禁後は色々大変そうですが^^;
263:助けて!名無しさん!
10/07/21 00:09:42 4rFuHojk
BSアカネイア戦記って紋章の謎どころか、聖戦より後に発表された作品だよね?
なんか
*BSアカネイア戦記
*ウルフ
とか、発表順を間違えてるように思える記述があるんだが
264:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/21 01:25:17 nbGr8t38
>>263
該当部分と思われる部分を削除しておきましたが、
もう少し細かく指摘していただけると助かります;
265:助けて!名無しさん!
10/07/21 02:44:31 syrnzLE7
wikipedia見たらアカネイア戦記の配信は
1997年9月29日から10月25日までってあった
聖戦より一年以上後だね
正直、新紋章にあいつらまで出るとは思わなんだ
266:助けて!名無しさん!
10/07/25 09:22:18 8Fox4Yhr
なんか勝手に編集してる奴がいるっぽい
267:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/25 12:04:34 mlHI0V46
>>266
戻しておきました ノシ
268:助けて!名無しさん!
10/07/27 01:31:24 Qxm9fo4b
何年か振りに投下してみる。
*上策
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]の10章で登場するロングアーチについて、~
ドリアスが3つの攻略法があると教えてくれる。~
その内、中策(本体で敵を引き付ける間に別働隊で落とす)と~
下策(騎兵で一気になだれ込む)は詳しく解説してくれるのだが、~
「で、かんじんの上策は?」~
という[[リーフ]]の質問に対しては~
「ここまで申し上げればリーフ様はすでにおわかりでしょう~
私があらためて申し上げるまでもありますまい」~
と跳ねつけられてしまう。~
わからなくて訊いてるんだから教えてよ!と突っ込みたくなるやり取りである。~
[[突撃死]]する[[セルフィナ]]といい、~
この親子がロングアーチの難易度を上げている気がする。~
で、かんじんの上策については弾切れ狙いや遠距離魔法など諸説あるが、~
話のネタにもしやすいのであらためて申し上げるまでもありますまい。
269:助けて!名無しさん!
10/07/27 23:43:07 Niv04/u5
>>268
いいね、何か燃えた
便乗して投下してみる
*二つの道
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章の名称。~
その名の通り、東と西の二つの道を選ぶこととなり、その結果として16章・17章の内容、~
ならびに19章で仲間にできるメンバーが変化する。
[[ドリアス]]の勧める西ルートでは、
-([[イリオス]]) [[スルーフ]] 見切りM 太陽M スリープの剣3本 闘技場 [[ミーシャ]] [[アマルダ]]
[[アウグスト]]の推す東ルートでは、
-[[ミランダ]] [[シャナム]] [[プージ]] 月光M バサークの杖 [[コノモール]]
などが手に入る。西ルートの方では即戦力となるスルーフ・ミーシャ・アマルダが加わることに加え~
貴重な見切りMまで手に入るが、東ルートではレベルの低い怒りマージのミランダ、値切り以外使いづらい~
シャナム、[[突撃死]]持ちの上級職で高レベルなコノモール、オーシンがいなければ使いづらいプージと、~
なかなか偏った編成となっているため、西ルートの方が有利とされることも多い。
しかしサラの背景やリーフの幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れロングアーチで~
安全に経験値を稼がせるなど、東ルートにもそれなりのメリットはあり、冒頭の言葉通り、~
選択はプレイヤーの決断に委ねられている。
270:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:14:33 l9cI0bCu
おまけでミランダ更新案
*ミランダ
トラキア776に登場するマージ。~
16章東ルートで リーフでロプト寺院の上で待機することで仲間になる。~
アルスター王家の王女であったが、王により帝国に人質として差し出され、ロプト寺院に幽閉されていた。~
アルスター滅亡の原因が[[リーフ]]を匿ったことにあるとして、~
救出したリーフを責めるも、リーフの言葉を信じ付いていく事を決める。~
クリア後の会話でリーフに「今はまだ、誰かが好きとか嫌いとかそんなことを考える余裕は無い」と言われ、~
リーフをアルスターで待つ決心をするが、~
当のリーフはナンナに直後に告白してしまうといった、体たらくであった。~
それで見限ったのだろうか、後日談ではリーフを待つ間に騎士と駆け落ちしてしまったようだ。~
まあ、例えナンナが死んでいたとしてもこの後日談なので、他の事が要因だった可能性もあるが。
キャラとしての成長率は、同じマージである[[アスベル]]より全体的に高めで、特に魔力が高い。~
しかしスキルは[[怒り]]のみであり、追撃必殺補正もアスベルの×3に対して×1しかない。~
[[聖戦士の書]]で吟味して育てれば化ける可能性もあるが、~
登場時期の遅さの割にレベルが低いことによる育てにくさ、同じ章で仲間になる怒り持ち魔法使いサラと違い~
杖が使えないこと等といった要因もあり、使うためには努力が必要になるキャラであり、~
またメリット上の理由で東ルート自体が選ばれないこともあるので、あまり日の目の見ることの無い~
不憫なキャラとも言える。
余談だがクラスチェンジすると騎馬に乗るのだが、歩行時の移動力が6→5と下がってしまう。~
騎馬に乗るようになって歩かなくなったにも程があると思うのだが…。~
また、同じマージナイトのオルエン・イリオスと比べ、力の成長率がマージ相当に低く、あくまでも~
CCも走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。
ゲーム中では分からないが、使用魔法の中では炎の熟練度が最も高く、セティに次ぐ炎熟練度を持つオルエンに、~
5回ファイアーを撃つだけで並ぶだけの熟練度を持っている。そのため、鍛えるプレイヤーには、使い手のいない[[メティオ]]の担当として~
あてがわれることもしばしばある。登場の遅さを逆手に取り、聖戦士の書や揃った魔導書、敵の無力化などを活用して戦力まで鍛えてみよう。
271:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:18:54 l9cI0bCu
> CCも走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。 → CC後も走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。 酒入りだとミス多いね 他にも訂正あればよろ
272:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/28 00:22:06 +8xnREOs
>>269
【二つの道】という項目では閲覧性(とでも言いますか)が低く、
個人的にはNOという感触です。
【西ルート】【東ルート】の二つの項目に分ける形でどうでしょうかと。
273:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/28 00:46:11 +8xnREOs
【二つの道】ってシナリオ名だったのか><;
>>272はおかしい事言ってる事になりますね。
ただ15章の項目と言うより分岐ルートの説明になってるんで、
個人的にはNOで分けるべきという考えは変わらないですが;
274:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:52:08 l9cI0bCu
>>272
ありがたうございます、他の項目でもアンカーが貼り易い分も、そちらの方が良いかもですね。
ひとまず直してみました
*東ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[アウグスト]]の推薦に従い、東(メルフィーユの森)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「暗黒の森」「五月の雨」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[コノモール]]となる。~
[[西ルート]]の[[スルーフ]]・[[ミーシャ]]・[[アマルダ]]といった即戦力のキャラクターに対し、
レベルの低い怒りマージの[[ミランダ]]、値切り以外使いづらい[[シャナム]]、[[突撃死]]持ちの上級職で~
かつ既に高レベルな[[コノモール]]、[[オーシン]]がいなければ活用しづらい[[プージ]]と、~
なかなか偏った編成となっているため、西ルートの方が有利とされることも多い。
しかし[[サラ]]の背景や[[リーフ]]の幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れロングアーチで~
安全に経験値を稼がせるなど、東ルートにもそれなりのメリットはあり、冒頭の言葉通り、~
選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。
他にも、月光M [[バサーク]]の杖などが、東ルートの戦利品として手に入る可能性がある。
*西ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[ドリアス]]の推薦に従い、西(ノルデン砦)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「ノルデンライン」「レンスターゲイト」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[アマルダ]]となる。~
[[東ルート]]の[[ミランダ]]・[[シャナム]]・[[コノモール]]といった癖の強いキャラクターに対し、
即戦力の杖使い[[スルーフ]]、剣・槍の熟練度Aの飛行上級職[[ミーシャ]]、走れる杖・剣使いのアマルダと、加入メンバーが
即戦力の強力な構成となっており、西ルートの方が有利とされることも多い。また、条件付きで仲間になる[[イリオス]]や、~
[[ケンプフ]]将軍の再登場、天才軍師[[サイアス]]など、ストーリー上にも見所がある。また、この間に利用できる~
西ルートのみの闘技場も存在もメリットである。
しかし重要キャラである[[サラ]]の背景や、リーフの幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れアーチによる稼ぎを~
はじめとして[[東ルート]]にもメリットはあり、冒頭の言葉通り、選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。
他にも太陽M、[[スリープの剣]]3本、見切りMなどが、西ルートの戦利品として手に入る可能性がある。
275:助けて!名無しさん!
10/07/30 04:08:44 NS4SeIgs
アイクの説明文の下から2行目が
>蒼炎のエンディングでは男としか専用エンドがないことから、
ってなってるんだがこれ暁のエンディングが正解だよね?
276:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/30 13:22:03 lN+q0j6O
>>275
直しておきました ノシ
277:助けて!名無しさん!
10/08/04 11:04:22 iNZohezg
8月16日の解禁が待ち遠しいですなぁ
278:助けて!名無しさん!
10/08/06 00:41:24 iyKdKwNq
上策・ミランダ・東ルート・西ルート(>>268->>274)までチェック、wikiに反映しました ノシ
279:助けて!名無しさん!
10/08/10 14:44:29 IKkajR1V
投下します
*ガイツ
烈火の剣に登場する[[ウォーリア]]。~
エリウッド編23章/ヘクトル編24章で、~
ロード3人のLv合計が50以上の場合(ライナスルート)に登場する。~
面白半分で「黒い牙」に紛れ込んで襲ってくるが、~
旧知の仲である[[ダーツ]]の説得により味方に寝返る。~
封印の剣に登場する[[ギース]]の兄。~
海運会社「ベルガー商会」を継ぐはずだったが、~
父の商売人としての冷酷さを目の当たりにしたことで、家を離れた。~
なおギースとは、魔防以外の成長率が同じで、~
キャラの有用性としては似たり寄ったりなのだが、~
顔の差が災いしてか、キャラ投票結果は兄弟で明暗を分けることとなった。~
支援相手は[[イサドラ]]、[[カレル]]、[[ダーツ]]、[[ドルカス]]、[[フィオーラ]]の5人。~
残念ながらペアEDはないが、~
小鳥に懐かれたり、剣魔にビビったりといった親しみやすさを見せる。~
ハードブーストがかかる上、バランスのいい成長率をもつため、~
メイン戦力としての使用も可。~
また登場時は武器レベルが斧=弓であるため、どちらにも伸ばせる。~
280:助けて!名無しさん!
10/08/11 03:50:23 A8UNiR2j
>>279を読んで興が乗ったので
*ウィルソン
烈火の剣の[[イサドラ]]と[[ガイツ]]との支援会話は、~
ガイツの頭に居ついてしまった小鳥についての話題になるのだが、~
その流れの中でイサドラが小鳥に付けた名前。~
お堅い性格に見える彼女からは想定外な話の流れで面白いが~
何故「ウィルソン」なんて名前が出てきたのかだろうか?~
281:助けて!名無しさん!
10/08/12 22:37:23 BFlRCoHh
*ミシェイル
新紋章でいろいろ更新されるだろうと思いつつ、「暗黒竜時代は~」以降のファミコン版の記述を修正案
ミシェイルは裸鎧ではないと思うんだが、裸鎧の項目が単独で存在してるので、今のところ修正しない
(前略)
FC版暗黒竜ではナバールにそっくりな顔。つまりボサボサの長髪に[[裸鎧]]という王族らしからぬ容貌をしている。~
※色違いと説明されることも多いが、よく見ると髪型や鎧のデザインが若干違う。~
紋章の謎では頭髪をきちんと整え、しっかり王族の衣装を着込んでいる。~
「肉親の勢力別れ」「ドラゴンナイト兄弟」「竜王」など後の作品のキャラクターにも造型が受け継がれており~
FEシリーズ恒例キャラクターのパイオニアの一人と言えるだろう。~
282:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/13 12:20:09 upNmO4Az
>>281
「色違い」という言葉自体が細かいデザイン違い等の意味を含んでいるので
修正する意義が感じられません、スルーします。
ただミシェイルにとっての裸鎧は固執する程のネタとも思わないので
関連で飛ばすぐらいまで削って【裸鎧】の項目でフォローするとかの方がスマートは思いますが。
283:助けて!名無しさん!
10/08/13 20:37:52 5bDy6KYJ
>>280
わざわざ項目作るほどだろうか?
284:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/13 23:51:19 upNmO4Az
>>280
>>283
イサドラの項目辺りで言及するくらいがスマートとは思いますが、
特に他に意見が出なければそのまま反映する予定です。
285:助けて!名無しさん!
10/08/14 17:00:43 FcEQCjlN
>>282
>「色違い」という言葉自体が細かいデザイン違い等の意味を含んでいるので
少なくとも俺はそう思ってなかったがどうなのだろうか
286:助けて!名無しさん!
10/08/14 17:20:38 GsxYatoF
ふつうに捉えりゃ含んでないわな
まあ>>281は別に書き直す程のものでもないと思うけどね
含んでいると断言しちゃう編集人の横柄さもいい加減鼻につく
287:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/16 00:43:01 58ETha+1
8/16を迎えましたので新・紋章ネタ解禁です。
自分はハード・クラシックを1回クリアしてますが
ルナティックのセオリーや新アカネイア戦記・DLストーリーなども把握してません。
通した物で何かひっかかる点などありましたら指摘よろしくお願いします ノシ
288:助けて!名無しさん!
10/08/16 14:49:58 vEzo8Ud6
新紋章一発目ゲット
*俺はハーディン様のことが好きだった。
新・紋章の謎19章で[[ザガロ]]説得時に[[ビラク]]が言ったセリフ。~
なんということはないセリフだが、言う奴が言う奴なので、~
ビラクネタを知る人にはガチホモ的な意味にしか聞こえない。~
今回のリメイクではそうりょ[[リフ]]のセリフや[[ジョルジュ]]の「大陸一」の由来など、~
プレイヤー間のネタを意識したようなセリフが多いが、~
もしかするとこれも狙ってやっているのだろうか?
289:助けて!名無しさん!
10/08/16 17:55:25 F2fIx3yr
【レディソード】に新紋章成分を追加。MACなので改行等はお任せします。
新・紋章の謎では、蛮族などに対しての特効は抹消されたが、武器レベルはEからでも使う事ができ、
銀の剣と同じ威力が維持されている上に、重量の概念がなくなっているのでなかなか使いやすい剣になっている。
序盤に剣を使えるクラスに就いた女性マイユニットや、初期剣レベルがEのファルコンナイトなどに持たせて、
銀の剣を使える剣レベルBになるまでの繋ぎのような役割として使うと何かと便利だろう。
SFC版と同じく2章で盗賊を倒して入手できる他、10章クリア時に仲間になる女剣士マリスも装備しており、
日付次第ではWi-Fi接続のオンラインショップで購入する事も可能になっている。
290:助けて!名無しさん!
10/08/17 01:58:19 eFJETPdL
*エルレーン
紋章の謎第2部および新・紋章の謎に登場する魔道士。~
カダインで[[マリク]]と共に、[[ウェンデル]]から魔道を学んでいたが、~
ウェンデルが自分ではなく、マリクに[[エクスカリバー]]を託したことに嫉妬し、マリクと敵対する。~
紋章の謎第2部10章、新紋章の謎10章で敵として登場するが、~
ウェンデルで話す事で自分の心の弱さやおごりを諭されて改心し、マルスの軍に参加する。~
髪型や敵対→味方となるポジション、ウェンデルを「先生」と呼ぶ事などが~
「SLAM DUNK」に登場する三井寿とかぶる為、「三井」という愛称で呼ぶ人も。~
紋章の謎では魔道士→司祭。~
初期値こそマリクと互角なものの、魔力、技、幸運などの成長が悪いため、やや使いづらい。~
成長補正アイテムもあるので、きちっと育てれば活躍可能だが、~
マリクやリンダといったエースに比べると見劣りする。~
ただ、なぜかHPと守備の成長が良く、この2つについては、~
全ユニットの中でもトップ10に入る期待値を持つ。~
ゆえに、アーマーナイトあたりに転職した方が・・・などと言われる事も。~
マリクは司祭の専用グラフィックを持っているが~
エルレーンは一般司祭と同じ妖術師風のグラフィックなのでCCした際に衝撃を受けた人も多いのでは?~
~
彼が敵対するきっかけとなったエクスカリバーだが、~
新暗黒竜では、男性ユニットなら誰でも使えるようになったため、~
もし紋章の謎のリメイクが作られた場合、彼の扱いはどうなるかが話題になる事があったが、~
新・紋章の謎でも特に物語に大きな違いは無い~
(ただしマイユニットとマリクの支援会話で「エクスカリバー」がマリクを選んだと話している)。~
成長率は技・速さ・幸運はマリクに水をあけられているが魔力の伸びは同じ。~
リメイク前と同様にHPや守備が伸びやすいのでちょっと頑張って育てれば1軍として通用するだろう。~
問題の発端のエクスカリバーを使わせてやったり、~
ソードマスターで強化サンダーソードを振り回すという曲芸を楽しむのも有りだが、~
一番の問題は少ない出撃枠を勝ち取れるかという事だろうか?~
またハードクリアの特典で兵種変更のクラス制限が解除されるので~
先述のアーマーナイトに転職した方が…というネタにも挑戦できる(力の伸びの面で厳しそうではある)。
291:助けて!名無しさん!
10/08/17 16:03:15 lAMVdo+n
ベックの項に追加
新紋章でも登場。~
前の戦争以来移動式シューターに必要な油の原料てなる実が枯渇したため、~
シューターを捨て、相棒の馬「ポニーのボニー」と小芝居をしながら旅をしていた。~
クラスもシューターからホースメンに。~
しかし驚いたことに彼が登場する場所はなんと英雄アンリしか訪れたことのないはずの氷竜神殿前。~
そんな場所まで一人でポニーに乗って来た彼は一体何者なのだろうか。
292:助けて!名無しさん!
10/08/17 16:37:30 qjxzAP/2
新紋章でサジマジバーツがトライアングルアタック可能になったので
サジマジバーツの項から
>リメイクではトライアングルアタック(のようなもの)の追加を希望する声も多い。
を削除
トライアングルアタックの暗黒竜と光の剣系統・外伝部分に
【サジ】・【マジ】・【バーツ】~
新紋章のみ。いわゆるサジマジバーツ。~
を追加
293:助けて!名無しさん!
10/08/17 18:23:46 rNpnPNEx
【封印の盾】に追記する形で書き込み。
SFC版であまりにも価値の低いアイテムであると判断されてしまった反動からなのか、
新・紋章の謎では装備者であるマルスのHPと移動力以外の全パラメータが2ずつ上昇する効果が追加された。
これによってマルスの速さが限界まで育っていれば追加効果で27まで上がるようになり、
難易度ルナティックでは速さが30になるメディウスを倒す上で非常に重要なアイテムに格上げされている。
294:助けて!名無しさん!
10/08/18 02:51:54 uuxpkAn5
この時期に聖戦ネタだ すまぬ…
*パピヨン
聖戦の系譜3章に登場する[[ドラゴンナイト]]。~
2章の[[ザイン]]に続く[[七三軍団]]第二の刺客である。~
作中初の竜騎士ではあるが、それだけに戦力的には遠慮されているのか、~
装備ははがねの剣(とライブの腕輪)のみと地味なものである。~
セリフ回しも典型的な威勢のいい中ボスといった風情で、~
それ自体はなんら印象に残るものではない。~
だが、この名前である。~
序盤の山場である3章の展開においてひたすら地味な位置付けの彼ではあるが、~
やたらインパクトのあるこの名前だけで多くのプレイヤーの記憶にこびりつくことに成功している。~
パピヨンとはフランス語で蝶の意だが、~
飛行ユニットだからこのネーミングなのかは定かではない。~
ともあれ、初出のザインを差し置いて七三軍団を「パピヨン顔」と称する~
ユーザーまで存在する程のインパクトを持つパピヨンだが、~
遠くに出現するからといって先にシルベール城を制圧すると消滅してしまうので、~
その前にきっちりライブの腕輪は頂いておこう。
295:助けて!名無しさん!
10/08/18 15:21:44 cvmSxzzR
【ボルガノン】の項目に新紋章成分を追加してみる
「どこで手に入るんだ?」と攻略wiki見てビックリしちゃったよ
-''新・紋章の謎''~
今作では武器の重量システムが廃止されたのでボルガノンも重量は無し、重量以外は新・暗黒竜と同じ性能。~
旧紋章にあった対氷竜特効は他の炎系魔法共々廃止され、シナリオ中のお店にも置かれなくなり~
自軍入手手段はオンラインショップを除くと終章の[[エリス]]が持つ一冊限定となんだか可哀想な扱いをされている。~
しかしまるっきり影が薄いわけでもなく、特に高難度モードでは敵魔道士の標準装備として大量に登場する。~
296:助けて!名無しさん!
10/08/18 16:30:49 vMzvhjH0
なんでお前ら解禁直後からそんなマイナーなとこを攻めてくんだwwwww
297:助けて!名無しさん!
10/08/19 14:47:21 EM+o4Ltl
>>280,>>284
【イサドラ】の項目にまとめました
*イサドラ
[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]に登場するキャラクターで、
GBAでは[[ソシアルナイト]]系を通った[[アメリア]]を除くと唯一の女性[[パラディン]]。~
[[エリウッド]]の母エレノア付きの近衛騎士で、[[ハーケン]]の婚約者でもある。~
地方貴族の末娘という出自で、騎士となって祖国を守るために幼少の頃から厳しい訓練に耐えてきた。~
礼儀正しく誠実な性格であり女性ながら騎士として申し分のない人物だが、一方で敵であるとはいえ~
その命を奪ってしまうことに内心恐れと迷いを感じている。~
中盤に上級職加入するキャラなのだが、初期能力で[[速さ]]以外は[[マーカス]]以下であり~
[[成長率]]もあまりパッとしないため武器と[[天使の衣]]を剥がされそのまま[[二軍]]落ちにされるのがお決まりの流れ。~
戦闘要員としてはあまり活躍が期待できない代わりなのか、[[支援会話]]の相手は豊富。~
仮にも婚約者の居る身であるのに彼女の支援相手は全員男性。うち婚約者含む3人とペアエンドを持っている。~
その3人の共通点を見てみると、どうやら陰のある男がお好みのようだ。~
どちらかというとお堅い性格に見える彼女だがガイツとの会話では~
ガイツの頭に居ついてしまった小鳥に何の脈絡も無く「ウィルソン」という名前を付け、~
彼だけではなくプレーヤーも面食らわせる一面も見せてくれる。
298:助けて!名無しさん!
10/08/19 14:52:22 EM+o4Ltl
>>293
ちょっと書き換えと地竜を封印するタイミングを追記しました。
*封印の盾
紋章の謎及び新・紋章の謎に登場するアイテム。~
5つの[[オーブ]]が外されてしまったため、~
地竜を封印する力を失っていた[[ファイアーエムブレム]]が真の姿と力を取り戻した物である。~
ストーリー上では最重要アイテムにあたるのだが、~
紋章の謎では強力な5つのオーブを全て失い、~
あとには「地竜の封印」と「宝箱の開錠」というプレイヤーにはあまり意味のない効果しか残ってない残念なアイテム。~
新・紋章では旧作ではあまりにも価値の低いアイテムであった事が鑑みられたのか、~
装備者であるマルスのHPと移動力以外の全パラメータが2ずつ上昇する効果が追加された。~
これによってマルスの速さが限界まで育っていれば追加効果で27まで上がるようになり、~
難易度ルナティックでは速さが30になるメディウスを倒す上で非常に重要なアイテムに格上げされている。~
なお地竜を封印する効果がプレイヤーターン冒頭に発動する為、地竜のパラメータをチェック出来ないのが珠に瑕。~
299:助けて!名無しさん!
10/08/19 18:45:48 Hv8HEzDU
>>298
未確認ですが地形無視(光のオーブ)もあると聞いたような
300:助けて!名無しさん!
10/08/19 18:52:10 F1bmYoMf
マルス攻撃力42でメディウスの守備力31+祭壇で33
それで通るダメージが9だったので地形無視はない
301:助けて!名無しさん!
10/08/19 19:10:02 Hv8HEzDU
>>300
そうでしたか
ごめんなさい
302:助けて!名無しさん!
10/08/19 19:39:45 1sRApvgK
>>298
色々書き換えしてくれてありがとう
【グラウアー】
新・紋章の謎の終盤の敵である、闇の部族のソーサラーなどが使用する魔道書。
SFC版におけるドゥラームの代わりにあたる物であり、この魔道書も攻撃時に不気味な目玉が現れる。
ドゥラームが自軍ユニットをHP1にするのに対し、これは標的の魔法防御を無視して、
術者の魔力+魔道書の威力分のダメージを与えてくる。命中率も比較的に高い部類に入る。
よほどHPが高くないと2,3発食らえば死んでしまうので、複数人のグラウアー使いの攻撃範囲に入るとかなり危険。
最大射程3のロングボウや勇者シリーズの武器などで一方的に攻撃して倒す方法や、
マムクートを魔法攻撃の効かない魔竜に変身させて完全防御する方法などが有効。
通信対戦の事を考えないなら、サイレスで封じている間に一気に攻め込んで駆逐するのもかなり有効である。
303:助けて!名無しさん!
10/08/19 20:16:33 FfaUZCwE
【シーザ】【ラディ】に新紋章分追記してみた。
*シーザ
新紋章の謎では他のリストラキャラともども復活参戦。~
旧作では仲間になる時と死亡時しかセリフの無かった彼だが、~
本作では[[ラディ]]と共に6章外伝のメインキャラとして大幅に存在感が増し、~
病弱な妹がいること、他大陸の言語までマスターしたインテリであること、~
マイユニットが舌を巻くほどの戦術家であることなど、かなりの設定が追加された。~
一方で仲間にする条件である「殺さないままクリアする」がなかなか厳しく、~
難易度設定によってはプレイヤー泣かせなキャラでもある。~
戦術家ならば勝手に突っ込んできて死ぬのはやめていただきたいものである。~
味方キャラとしての性能は可もなく不可もなくといったところ。~
*ラディ
新紋章の謎では[[シーザ]]と共に復活参戦。~
ついに死亡セリフ以外のセリフが設定された。~
初登場が1990年発売の暗黒竜なので、実に20年に及ぶ沈黙を破ってのセリフ設定である。~
各種のセリフからはシーザと比べて子供っぽく直情的な性格がうかがえる。~
また、相棒のシーザのことを兄のように慕っており、セリフのほとんどがシーザに関するものである。~
戦いに関してはシーザいわく「ほとんど勘だけで戦って」おり、正規の剣術は苦手だが、~
もし剣術を身につければ「大陸一の傭兵になれる」(シーザ談)ほどらしい。~
しかしそんな設定とは裏腹に成長率はそこそこ程度であり、~
育てれば戦力になるものの初期値の低さ故に育てづらいという、キャラ愛が試されるユニットとなっている。
304:助けて!名無しさん!
10/08/19 21:27:10 1sRApvgK
細かい粗があって納得がいかないので書き直し
【グラウアー】
新・紋章の謎終盤の敵である、闇の部族のソーサラーなどが使用する魔道書。
SFC版におけるドゥラームの代わりにあたる物であり、この魔道書も攻撃時に不気味な目玉が現れる。
ドゥラームが自軍ユニットをHP1にするのに対し、これは自軍ユニットの魔法防御を無視して、
術者の魔力+魔道書の威力分のダメージを与えてくる。当然マジックシールドも聖水も無意味。
GBAシリーズの闇魔法ルナのような必殺補正はないが、威力10、命中90と性能が高い。
HPが高くても3発食らえばほぼ確実に死んでしまうので、複数人のグラウアー所持者の攻撃範囲に入るとかなり危険。
最大射程3のロングボウ、もしくは勇者シリーズの武器などで反撃される前に倒す方法や、
マムクートを魔法攻撃の効かない魔竜に変身させて完全防御する方法などが有効。
通信対戦の事を考えないなら、サイレスで魔法を封じている間に複数人の物理攻撃で駆逐する方法もかなり有効である。
305:助けて!名無しさん!
10/08/19 22:32:05 CBiGtA/i
>>304
マニアック以降は魔竜の魔法無効がないらしいぞ
ルナ以上はそもそも手に入らない
ルナの錬成グラウアーはマジキチ
306:助けて!名無しさん!
10/08/19 22:34:23 58Eq3f3L
マニアックの魔竜石は魔法無効ありますよ
307:助けて!名無しさん!
10/08/19 23:01:35 1sRApvgK
それなら「マムクートを~」の下に文章追加か。
(ただし後者の方法は、高難易度のモードでは利用する事が不可能になっている)
これでOK?
308:助けて!名無しさん!
10/08/19 23:12:54 0uezgk44
みんな大好きサジマジバーツの事を頑張って書いてみた。が、新暗黒竜はやってないから
スルーしてるんでプレイした人良かったら何か追記してほしい。
【サジマジバーツ】
暗黒竜と光の剣と紋章の謎の第一部に登場する、3人の斧戦士達の総称。~
公式の呼び名ではなく、主にユーザーの間で使われる。~
成長率が低い、CCができない、容姿が似たり寄ったりで手抜きと、かなり酷い扱いである。~
FEにおける斧の不遇さを印象付けたキャラ達であり、~
ユーザー間の人気は高いため、ネタに使われることが多い。~
しかしこの中で[[バーツ]]だけは強い方で、中盤までは十分に戦力になるため、~
初心者にも扱いやすいキャラとなっている。最終的には二軍行きだが…。~
新・紋章の謎では遂に[[トライアングルアタック]]が彼らに実装された。使用条件も3人が~
敵を囲んでいるだけで良く、兵種の制限も無い。加えて[[勇者シリーズ]]や[[追撃]]といった連続攻撃にも~
適応される為、彼らの高い力を十二分に発揮する事が出来る。[[兵種変更]]で自軍の不足ユニットを~
補うようにして育成したり、[[訓練場]]である程度Lvを底上げしてやればすぐに実践投入していける。~
4度目の正直、ようやく3人揃って一軍で活躍できるようになった。
309:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/20 00:25:36 T0oaVZgi
ガイツ・俺はハーディン様のことが好きだった。・レディソード(>>279->>289)までチェック、
wikiに反映しました。
今回の更新でいえば、レディソードの冒頭は
「紋章の謎第二部にのみ登場する」とされていたので
新紋章の追加で辻褄が合わなくなっていました。
新紋章分の追加はいいのですが、既存部分の見直しもお願いします。
あと出来るだけ省略や一回のレスで複数の項目を投下するのは避けていただきたいです ノシ
310:助けて!名無しさん!
10/08/20 15:12:32 dS/MrURA
>>306
wikiみたらマニアまでみたいだな、すまん
311:助けて!名無しさん!
10/08/20 23:18:37 ZSGwI2Kx
ルナティックでは魔竜石は手に入らない(らしい)から
本当に効果が無くなってるのかはチート使わないと確認じたい不能のはず
WIKIの記述者が実際にチートで確認したのかどうかは知らん
312:助けて!名無しさん!
10/08/21 00:17:24 FPMRo/lD
新紋章解禁ということで重大な項目だが、ちょっとでしゃばって投稿してみる
*マイユニット
新・紋章の謎の新要素で、プレイヤーの分身となるユニットをゲーム開始時に作成することになる。~
このマイユニットは名前だけではなく、顔、髪型、髪の色、そして初期兵種をある程度自由に選べる。~
彼(彼女)は[[マルス]]に代わる第二の主人公のようなものであり、サブタイトルにある「影の英雄」でもある。~
プレイヤーの分身と銘打っているが、外見以外の設定や性格はおおむね固定のものとなっている。~
作成時の選択肢と関係なく[[アリティア]]のセラ村の生まれで、アリティア騎士となるべく祖父に鍛えられたという設定。~
マルスへの忠誠心は非常に強く、訓練好きで実力も高いが、方向音痴で料理が下手。~
その料理の腕前は「鋼の味がする」というものながら、支援会話ではそれを克服しようと努力も重ねていく。~
ユニットとしては基本的に全ての能力が高く、ゲーム開始から終章までエースとして活躍し続ける。~
加えてほとんどのキャラクター相手に支援効果を生じるため、支援役としてもマルス以上に優秀。~
高難易度ではプロローグからマイユニットに頼りきりになる場面も少なくない。~
マルスと同じく、マイユニットが死ぬとゲームオーバーになるが、制圧などの特殊な役割は持っていない。~
序章と一部の外伝マップ以外では出撃も強制ではないため、使いたくなければ二軍に落とすのも自由。~
関連~
【[[第七小隊]]】
313:助けて!名無しさん!
10/08/21 00:47:47 4Cf+jE7d
*ただの杖
新・紋章の謎の[[みんなの様子]]で入手する事が有る杖。~
無料で手に入れられるので文句も言えないが名前通りのただの杖。~
説明文でも「戦闘には向かない…」とされ、回復量は極めて少ない。~
むしろ"ただ"の杖で回復させてしまう杖使い達が凄い。~
[[なまくら]]といった他のガラクタっぽい装備は[[武器練成]]で強化するとなかなかイケるのだが、~
杖は練成出来ないのでそういった事も狙えない。~
変に使わずにコレクションしておくなり捨ててしまうなりした方が良いかもしれないが、~
もし使うなら前線で悠長に無駄振りするにはリスクが高いので、安全を確保してから使うのが上策。~
314:助けて!名無しさん!
10/08/21 05:49:12 Jj6Uw2lR
相変わらず品薄と評判なあの本について書いてみしたよ。一生楽しむ本の記事がアリなら
NTT出版のザ・コンプリートや聖戦トレジャーあたりも書けそうだが手元に無い(´・ω・`)
*ファイアーエムブレム大全
任天堂作品の公式ガイドを刊行している小学館よりH22.6.30に発行されたファンブック。~
同年がシリーズ20周年に当たることを記念して刊行された。B5判オールカラー・240ページ。~
表紙は黒を基調に[[ファルシオン]]が描かれており、H2.4.25に小学館から発行された~
最初の公式ガイド「ファイアーエムブレム百科」を意識したデザインとなっている。~
内容は[[BSアカネイア戦記]]を含む全タイトルをアカネイア、バレンシア、ユグドラル、
エレブ、~マギ・ヴァル、テリウスの大陸別に分けたダイジェストが中心となっており、~
世界観の説明や人物の設定画が充実しているため参考資料として有益である。~
また、小学館がこれまで刊行して来た公式ガイドの一覧も掲載されているが、~
漫画は「[[ファイアーエムブレム 覇者の剣]]」のみ、小説は[[高屋敷英夫]]が書いた~
スーパークエスト文庫「紋章の謎」のみが紹介されている。~
315:助けて!名無しさん!
10/08/22 04:27:46 vICjNf0M
シーザに更に新暗黒竜分も
*シーザ
暗黒竜と光の剣と紋章の謎1部、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎で仲間になる[[ワーレン]]の傭兵。~
暗黒竜では8章、紋章では7章スタート時に相棒の[[ラディ]]と共に参入する。~
"顔グラが地味に美形で初期パラも低い"といかにも育ちそうな雰囲気なのに成長率が低く、~
気合を入れて育ててやっと十人並みぐらいといった所。~
しかも他の傭兵達も強いので、登場時にしゃべったが最後2軍行きとなってしまう運命だろうか。~
紋章の謎2部では相棒共々リストラの憂き目に。~
暗黒竜ベースの新・暗黒竜では相棒のクラスは[[剣士]]に変更されたがシーザはそのまま傭兵。~
クラス成長率が強めのBグループなので[[兵種変更]]で色々と吟味していけば、~
オグマ等を使う方が楽なのは言うまでも無いがそれなりには戦えるだろう。~
またシーザは何故か魔力のキャラ成長率が10%(男性では最高の成長率)有るので~
いっその事[[ダークマージ]]の道を進むのも面白いかもしれない。~
新・紋章の謎では他のリストラキャラともども復活参戦。~
旧作では仲間になる時と死亡時しかセリフの無かった彼だが、~
本作では[[ラディ]]と共に6章外伝のメインキャラとして大幅に存在感が増し、~
病弱な妹がいること、他大陸の言語までマスターしたインテリであること、~
マイユニットが舌を巻くほどの戦術家であることなど、かなりの設定が追加された。~
一方で仲間にする条件である「殺さないままクリアする」がなかなか厳しく、~
難易度設定によってはプレイヤー泣かせなキャラでもある。~
戦術家ならば勝手に突っ込んできて死ぬのはやめていただきたいものである。~
味方キャラとしての性能は可もなく不可もなくといったところ。~
関連~
【[[ダークマジ]]】
316:助けて!名無しさん!
10/08/23 19:31:13 zbXpb4Kw
エルレーン・ベック・トライアングルアタック・パピヨン・ボルガノン・イサドラ・封印の盾(>>290->>298)
までチェック、wikiに反映しました ノシ
317:助けて!名無しさん!
10/08/23 21:57:29 1bZqhFSo
昔のシューターと最近のシューターについて微加筆
*シューター
多くのシリーズに登場するユニット、またはMAP上の固定兵器。~
初出は暗黒竜。当時は戦車のようなユニットで、威力と守備力の高い間接ユニットだった。~
しかし移動力が4しかないため使いにくく、せいぜい対シューター特攻のサンダーボルトを使うぐらいしか出番はなかった。~
~
紋章の謎では敵専用ユニットに生まれ変わって復活。~
戦車ではなく、大型の固定式クロスボウや投石器の発射台になっている。~
防御は弱いが射程は3~10になっており、事実上まったく違うユニットとなっている。~
その後、聖戦、トラキアで投石器は消え、固定式クロスボウが○○アーチという名のシューターとして活躍するようになる。~
封印の剣以降はMAP上に固定されている兵器として登場し、[[アーチャー]]又は[[スナイパー]]が操ることが可能。~
烈火では車輪が付いて移動可能となり、かなり凶悪な仕様になった。~
機械的に矢を飛ばすシューターがなぜ射手の腕力に依存しているのかを追求してはならない。~
~
新暗黒竜ではファミコン版に先祖がえりして戦車に戻っている。~
しかし武器の射程は全て3~10になっており、低い移動力ながら援護役として活躍してくれる。若干卑怯くさい。~
新・紋章の謎ではSFC版同様に敵専用固定砲台となっているが、高い防御だけは新暗黒竜から受け継がれている。~
移動できなくなった経緯としては暗黒戦争後、整備用の油が取れなくなったためとのことである。~
~
因みに、紋章に登場するクインクレインとは、ハンドルを回して舷を引く方式のクロスボウのこと。~
正しくはクレインクライン。固定式で大型のものは主にバリスタと呼ばれる。~
また、クロスボウに使用する矢の名はボルト、又はクォレルと呼ばれる。~
クォレルに関してはソフィーヤの「くぉ?」で覚えている人も多いはず。~
関連~
【[[ジェイク]]】【[[ベック]]】【[[エレファント]]】
318:助けて!名無しさん!
10/08/24 09:48:12 /liGzr4Y
ラディにも新暗黒竜分
*ラディ
暗黒竜と光の剣と紋章の謎1部、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎で仲間になる[[ワーレン]]の傭兵。~
暗黒竜では8章、紋章では7章スタート時に相棒の[[シーザ]]と共に参入する。~
EDでの称号は「シーザのあいぼう」。~
初期レベル1で仲間になる上にストーリーでは出番が全く無く、~
[[オグマ]]・[[ナバール]]と言う壁が有るのでそのまま2軍行きにするプレイヤーもいると思われるが、~
相棒と違い成長率はかなり高く、育てれば化けるタイプ。~
解放軍を代表する[[勇者]]となるか、相棒と共にワーレンのお使い小僧として終わるかはプレイヤー次第だが、~
2部には「戦火の中で恋をして 剣を捨てたという」との事で登場しないので、~
1部の傭兵・勇者枠として育ててみるのも面白いのではないだろうか?~
新・暗黒竜ではクラスが傭兵から[[剣士]]になった。~
売りだった高成長率も相応の水準に落ち着き、クラス成長率は平均型の多いAグループ、~
パラメータ最大値が上がった事等で旧作から比べると相対的に弱体化。~
育てれば戦力になるものの初期値の低さ故に育て辛く、~
一軍枠を獲得するにはキャラ愛が試されるユニットとなっている。~
新・紋章の謎では[[シーザ]]と共に復活参戦。~
ついに死亡セリフ以外のセリフが設定された。~
初登場が1990年発売の暗黒竜なので、実に20年に及ぶ沈黙を破ってのセリフ設定である。~
各種のセリフからはシーザと比べて子供っぽく直情的な性格がうかがえる。~
また、相棒のシーザのことを兄のように慕っており、セリフのほとんどがシーザに関するものである。~
戦いに関してはシーザいわく「ほとんど勘だけで戦って」おり、~
正規の剣術は苦手だが、もし剣術を身につければ「大陸一の傭兵になれる」(シーザ談)ほどらしい。~
しかしそんな設定とは裏腹に成長率はそこそこ程度であり、~
新・暗黒竜と同様に育てればイケる口ではあるものの、~
出撃枠が少ない新・紋章において一軍とするにはそれなりの思い入れが無いと厳しいかも。~
319:助けて!名無しさん!
10/08/25 18:59:53 Hqo1mhK8
封印の盾のところ、地竜のパラメータは進撃画面で見ることできるぞ
320:助けて!名無しさん!
10/08/25 22:52:41 NYviExMa
*だが、ジュルジュよ。
紋章の謎2部/新・紋章の謎の16章で[[ジョルジュ]]の説得を受けた[[アストリア]]が~
仲間になる際に自分の立場を念押しするのだが、~
そのセリフの中でジョルジュの名前を間違えている。~
せっかく凄んでいるのに台無しである。~
SFC時代から存在した誤字なのだが、~
DS版でもそのまま再現されてしまったため、~
一躍脚光を浴びることとなった。~
16年の時を越えて間違われ続ける~
親友ジョルジュの心境はいかなるものであろうか。~
321:助けて!名無しさん!
10/08/25 22:57:43 6cSpZKlH
新紋章のアストリアは、アホトリアだのカストリアだのと言われたい放題だよな。
暗黒竜から復活組のアカネイア勢が「ハーディンがおかしいから力貸す」的なのも余計印象が悪くなってる理由かな。
322:助けて!名無しさん!
10/08/25 23:22:22 AXlQ9pNT
>>319
書き込んでから気づいたんだけど言われると思っていたw
正確には敵ターンに増援で出てきた地竜のステータスですな。
323:助けて!名無しさん!
10/08/26 10:56:57 b5hljWNd
アストリアとジョルジュなぜ差がついたか
アストリアに新紋章分追記
新・紋章の謎では、
「相変わらずハーディンアンチのニーナ信者だった」、「高難易度になると部下の勇者より能力がかなり劣っている」、~
「最初の闘技場が9章に移されたのに増援のアストリア隊が邪魔で使いにくくなっている」、「いつの間にか『大陸一の勇者』という肩書きがついていた」、~
「[[ミディア]]との会話の時だけ態度が違いすぎる」、「[[だが、ジュルジュよ。]] の誤字が修正されていない」等の理由で、~
「アホトリア」「カストリア」などと呼ばれプレイヤーに叩かれることもしばしば。
324:助けて!名無しさん!
10/08/26 10:58:03 b5hljWNd
ジョルジュ追記
新・紋章の謎では、[[マルス]]でも説得が可能に。~
[[マイユニット]]との拠点会話で彼の背景が詳しく明かされ、以前のように「大陸一(笑)」とネタにされることはほとんど無くなった。~
彼の出身であるメニディ家は元々とりたてて武才や名声のある一族では無かったのだが、~
先見性と権謀術数にだけは優れ、どちらにつけば勝ち馬に乗れるかを計算し、相手の心をつかむことで権力を保ってきていた。~
大陸一の名も一族が名声のために付けたもので、彼自身は自分の実力がそこまで高くないことは自覚している。~
彼自身は一族の打算を嫌い、自由な生き方をしたいと一族の望んだ[[ミディア]]との政略結婚を破談にさせたが、~
しかし一族の者によれば彼もメニディ家の計算高さを受け継いでいるらしく、彼自身それを嫌いながらも頼らざるを得ないという面もある。~
実際彼がカシミア大橋で砦の防衛をしていたのも、反発することで[[ハーディン]]に拠点防衛という弓兵にとっては死地に赴かせるような命令を出させ、~
アリティア側からは脅威ではない位置に待機して縁のあるマルス達の側に寝返れるように計算したのではないか・・・と推測されている。~
新・紋章の謎の会話の増加によって大きく印象の変わったキャラの一人だろう。
325:助けて!名無しさん!
10/08/26 19:18:01 CA55dEw8
>以前のように「大陸一(笑)」とネタにされることはほとんど無くなった
そ、そうか…?
割とネタにされ続けてる気がするんだがw
326:助けて!名無しさん!
10/08/26 19:18:11 XcYWiKCb
グラウアー・マイユニット・ただの杖・ファイアーエムブレム大全(>>304->>314)まで
チェック、wikiに反映しました ノシ
327:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/26 19:30:18 XcYWiKCb
>>323
「アホトリア」は少数確認出来ましたが、
「カストリア」はギリシャの地名が強すぎて確認できませんでした。
何にせよ叩いているだけに思えたのでこのままではスルーします。
>>324
こちらはそのまま反映する予定ですが、
「実際彼がカシミア大橋~…と推測されている」の段落は
ゲーム中、スレ、ID:b5hljWNdさんの推測、のどれに当たるのでしょうか?
あとはスペックや使い出なども有るようでしたらお願いします
328:助けて!名無しさん!
10/08/26 19:36:16 Ru2zWN9C
>>327
支援会話だね
マイユニの推測って事になってるけど恐らく正解なかんじだと思う
329:助けて!名無しさん!
10/08/26 19:50:12 XcYWiKCb
新・暗黒竜分など
*サジマジバーツ
暗黒竜と光の剣、紋章の謎第一部、新・暗黒竜と光の剣、新・紋章の謎に登場する、3人の斧戦士達の総称。~
公式の呼び名ではなく、主にユーザーの間で使われる。~
暗黒竜・紋章においては成長率が低い、CCができない、容姿が似たり寄ったりで手抜き、~
紋章二部ではリストラと扱いが酷くFEにおける斧の不遇さを印象付けたキャラ達であった。~
しかしこの中で[[バーツ]]だけは強い方で、中盤までは十分に戦力になるため、~
初心者にも扱いやすいキャラとなっている。最終的には二軍行きだが…。~
そういう要素や序盤に加入する事から印象に残りやすくユーザー間の人気は高いため、ネタに使われることが多い。~
三人組という事からリメイクで[[トライアングルアタック]](のようなもの)の追加を希望する声も多かったが、~
新・暗黒竜では残念ながらそういう要素の実装は無かった。~
ただしクラスチェンジ先が出来た事や[[兵種変更]]システムの採用で旧作から考えると使いやすさは段違い。~
新・紋章では遂にトライアングルアタックが彼らに実装された。~
使用条件も3人が敵を囲んでいるだけで良く、兵種の制限も無い。~
加えて[[勇者シリーズ]]や[[追撃]]といった連続攻撃にも適応される為、~
彼らの高い力を十二分に発揮する事が出来る。~
[[兵種変更]]で自軍の不足ユニットを補うようにして育成したり、~
[[訓練場]]である程度Lvを底上げしてやればすぐに実戦投入していける。~
330:助けて!名無しさん!
10/08/26 20:54:06 b5hljWNd
>>325
携帯ゲーRPG板の新紋章スレなんかでは大陸一とアランは会話で見直したっていうのを結構見たんだが・・・他のところではそうでもないのか?
それぞれに追記
アストリア
戦力としてはさすがに高難易度ではきついが、ノーマルではそこそこ戦っていける。~
加入してすぐに似たような能力の[[サムソン]]が加入するが、~
アストリアは剣、サムソンは斧の武器レベルに優れているので使わせたい武器で選ぼう。~
旧作ではミディアからしか支援を受けなかったが、今回はジョルジュとマイユニットからも受けられ、~
特にミディア、ジョルジュとは相互支援なので彼を使うなら一緒に出しておくと良い。
ジョルジュ
能力は最終的に下級職からの叩き上げにかなわないのは変わらないが、~
最初から弓レベルAと高いため、その後の章にたびたび登場する飛竜を落とすために力を借りることもあるだろう。
331:助けて!名無しさん!
10/08/26 21:48:06 KOF0l7eo
(笑)はもともと一部の人しか呼んでなかった印象>大陸一
まあアストリアやナバールと間違われない程度には大陸一で定着してるし
たとえ将来テコ入れで強キャラになっても大陸一と呼ばれ続けるんじゃなかろうか
332:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/26 23:18:14 XcYWiKCb
>>330
すみませんがどこに追記すればいいのかわかりかねますので
まとめた形で投下し直してください
333:助けて!名無しさん!
10/08/27 16:12:32 oyNJWpwv
>>329
マジはともかくサジの待遇はさほど改善してないような
334:助けて!名無しさん!
10/08/28 00:21:31 QRQ1CiA0
>>323や>>330に刺さりこみの形になってしまうかもしれないけど、
アストリアの新紋章分追記。長くなりすぎない範囲で上で出ていたネタも入れてみましたが、どないでしょうか。
アストリア
新・紋章の謎でも相変わらずメリクルを振り回してアリティア軍を追い回してくるが~
仲間になった後の会話では、自分を敵視する[[マイユニット]]に対し、~
謝罪のためにあえて、斬られる可能性のある危険な手合わせを承諾したり、~
エンディングでは[[ハーディン]]側に組していた自分の過ちを認めて償いの決意をするなど、~
「マルス王子に野心があるならば許さん!」と言ったきりで投げっぱなしだった前作と比べると、~
内面的な変化が描かれている。~
仲間としては、やはり前作同様(あるいはそれ以上に)加入時期の遅さ、上級職であることがハンデとなり、~
既に主力が育って成熟期を迎えているであろうアリティア軍のレギュラーの座を奪うことは厳しいのが現実か。~
ただし、成長率自体は良好な部類であるため、育てるつもりさえあれば使えないユニットではない。~
なお、高難易度では、仲間になるユニットの能力は据え置きのまま、他の敵ユニットの能力が上がっていくため~
アカネイア傭兵部隊の隊長であるにもかかわらず、周りの部下よりも能力が低いという、~
ゲーム上の都合とはいえ、かなり情けない姿を晒してしまい、しばしばネタにされている。
335:助けて!名無しさん!
10/08/30 00:15:00 yozluxiI
シーザ・シューター・ラディ・だが、ジュルジュよ。(>>315->>320)までチェック、wikiに反映しました ノシ
336:助けて!名無しさん!
10/08/30 15:09:12 Za0Z8z5O
>>324、>>330統合 アストリアは他の案が出てるみたいだが・・・どうすればいいか
新・紋章の謎では、[[マルス]]でも説得が可能に。~
[[マイユニット]]との拠点会話で彼の背景が詳しく明かされ、以前のように「大陸一(笑)」とネタにされることはほとんど無くなった。~
彼の出身であるメニディ家は元々とりたてて武才や名声のある一族では無かったのだが、~
先見性と権謀術数にだけは優れ、どちらにつけば勝ち馬に乗れるかを計算し、相手の心をつかむことで権力を保ってきていた。~
大陸一の名も一族が名声のために付けたもので、彼自身は自分の実力がそこまで高くないことは自覚している。~
彼自身は一族の打算を嫌い、自由な生き方をしたいと一族の望んだ[[ミディア]]との政略結婚を破談にさせたが、~
しかし一族の者によれば彼もメニディ家の計算高さを受け継いでいるらしく、彼自身それを嫌いながらも頼らざるを得ないという面もある。~
実際彼がカシミア大橋で砦の防衛をしていたのも、反発することで[[ハーディン]]に拠点防衛という弓兵にとっては死地に赴かせるような命令を出させ、~
アリティア側からは脅威ではない位置に待機して縁のあるマルス達の側に寝返れるように計算したのではないか・・・と推測されている。~
新・紋章の謎の会話の増加によって大きく印象の変わったキャラの一人だろう。~
能力は最終的に下級職からの叩き上げにかなわないのは変わらないが、~
最初から弓レベルAと高いため、その後の章にたびたび登場する飛竜を落とすために力を借りることもあるだろう。
337:助けて!名無しさん!
10/08/30 18:26:26 GMRNqE8L
大陸一さんは新紋章でイベント関連の待遇良くなったし
ルナ飛竜をパルティアで一撃に屠るイケメンだけど
それでもネット界隈で大陸一(笑)と馬鹿にされているのは相変わらずだと思う
338:助けて!名無しさん!
10/08/31 22:22:45 p1f48f1K
新紋章部分がもっと追加されて欲しいのぅ
*第七小隊
アリティア騎士団に入隊した[[マイユニット]]、[[カタリナ]]、[[ルーク]]、[[ロディ]]~
[[ライアン]]が所属する事になった部隊。後に[[セシル]]も編入する形で所属する。~
尚、プロローグで仲間になるシーダやリフ等、彼ら以外のユニットはあくまで実技訓練に協力しているだけであり~
第七小隊と常に行動を共にしているわけでは無い模様。~
~
セシルを除いた第七小隊の面子は[[マイユニット]]と相互支援が働き、他の第七小隊のユニットも互いに支援関係である事が多いので~
フォローがしやすくなっている。
339:助けて!名無しさん!
10/09/01 16:31:50 rneCDZfy
*ミシェラン
暗黒竜、紋章、新暗黒竜、新紋章に登場するユニット。禿アーマー二人のうちピンクの方。~
新暗黒まではアーマーナイト、新紋章ではジェネラルとして登場する。~
アカネイアの敗戦時には[[ニーナ]]とともに最後まで抵抗を続けていた(アカネイア戦記)兵の一人で、~
暗黒戦争時にはその時共に戦っていた[[ミディア]]達と共にアカネイア城の牢に捕らわれていた。(暗黒竜、新暗黒竜、紋章一部)~
どちらの時も敵から防御力の低い味方を守る壁として重要な役割を担う。~
ただし新暗黒竜だと高難易度の場合アーチャーから追撃されてしまうため、確実に生存させるには[[ワープ]]の杖で早めに敵を倒さなければ守りきれない。~
もっともその章の直後の外伝の条件「自軍ユニットの数が15人以下」を満たすために他の捕虜ともども見殺しにされてしまうこともあるが・・・。~
新紋章では16章で加入するようになり、拠点での会話で味にうるさい美食家だということが判明した。~
しかしこれは「ミシェラン」と「ミシュラン」をかけた開発者のしょうもないシャレなのではないかという説が有力。~
能力的には新暗黒竜までは同じアーマーナイトの[[トムス]]に成長率で大きく後れを取っているので強いて彼を使う理由が無い。~
だが、新紋章では成長率が底上げされついにトムスをも超えるように。~
何気に槍・弓の両方の武器レベルが最初からBなのもおいしい。~
上級職加入になったのが痛いが、長年かけてようやくまともに戦えるようになったので、~
一度暴れさせてやりたいところ。~
340:助けて!名無しさん!
10/09/02 01:52:39 6FVnuqy5
*ヨーデル(紋章)
紋章の謎および新・紋章の9章に登場する敵[[司祭]]。~
[[ボルガノン]]片手にカダイン神殿の城門を守っている。~
顔の割にそんなに悪い人ではないらしく、~
死亡セリフから[[エルレーン]]の行動には内心疑問を感じていたことがうかがえる。~
しかし当のエルレーンは[[ウェンデル]]の説得であっさり改心して寝返ってしまうため、~
一人無駄死にな感が否めない可哀想な人。~
そんな境遇や封印に[[同名の味方ユニット>ヨーデル(封印)]]が存在すること等が受けてか、~
ネタキャラとして一部ではそこそこ隠れ人気があったりする。~
DSでのリメイクでは彼も仲間になって救われないかいう声もあったが、~
残念ながら別にそんなことはなかった。合掌~
341:助けて!名無しさん!
10/09/02 02:40:32 W0CpxnI4
新紋章追加
*ルナティック
新・紋章の謎における最高難易度、その難しさは文字通り狂っているとしか言いようがない。~
単純にステータスが高いだけでなく、寝返りキャラ以外は基本的に武器レベルAな為補正が強烈であり~
プロローグ以降は銀系武器やボルガノン及びトロンが標準装備になっている。また、全ての敵に~
命中率の補正(+10%)が入っている為攻撃を避ける事も耐える事もかなり厳しく、ごり押しなど~
まず通用しない。狭い場所や通路に籠って戦おうにも練成ロングボウが襲ってくるのは日常茶飯事である。~
~
ステータスや武器の強化以外にも初期配置及び増援の増加、増援の早期化、訓練場の費用増加、[[シルバーカード]]や~
[[ワープ]]が入手不可になっている等、楽が出来ない設計になっており様々な試行錯誤を常に要求されるバランスに仕上がっている。~
~
尚、このルナティックをクリアする事でルナティック'、通称裏ルナが解禁される。こちらは基本的にルナティックと同様だが~
常に敵に先手を取られるようになっておりその苛烈な攻撃に常に晒される。
342:助けて!名無しさん!
10/09/04 14:33:06 NopwAzMs
>>341
敵の竜全員の攻撃射程が1から1~2マスになっている事も明記したほうがいいですよ
343:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/09/06 00:31:59 bisMSMzA
サジマジバーツ・第七小隊(>>329、>>338)をチェック、wikiに反映しました
・アストリア、ジョルジュはそれぞれまとめて投下し直してください。
(新・紋章分だけではなく全部と言うことです)
344:助けて!名無しさん!
10/09/11 03:15:31 6V7VN8Pa
オーシンの親父があってハルヴァンが無いとか
誰も書かないなら書いたる
*ハルヴァン
トラキア776に登場する操作キャラクター。~
対を成す[[オーシン]]と共に、シリーズ恒例の[[赤と緑]]に相当すると捉えられる向きもある。~
初期クラスは[[アクスファイター]]。クラスチェンジを経て[[マーシナリー]]となり、斧に加え剣も扱えるようになる。~
個人スキルとして[[待ち伏せ]]を持ち、またいわゆる追撃必殺係数も4と高い値が設定されている。~
ステータスの成長率や初期値も良好で、強力なキャラクターであることは疑いようが無いのだが、~
オーシンが専用の武器として、非常に強力な斧[[プージ]]を持つのに対し、~
ハルヴァンには専用の武器が与えられていないことや、~
オーシンが[[エーヴェル]]から支援効果を受ける他、[[タニア]]と相互に支援関係にあるのに対し、~
ハルヴァンはエーヴェルからの支援効果を受けるのみであることなどから、~
オーシンと比べるといささか地味であるという印象は拭えないかもしれない。~
第1章冒頭でのやりとりや、第8章での[[マーティ]]の説得などからは、理知的な性格を伺わせ、~
後日談では、フィアナ村の良き指導者となったと語られる。~
こんなところも喧嘩っ早いオーシンとは好対照である。~
しかしながら意外にも成長の傾向は、技や速さがよく伸びるオーシンと比較して、~
力や守備、体格がよく伸びるパワーファイターとなっている。~
関連~
【[[オーシン]]】
345:助けて!名無しさん!
10/09/13 11:26:39 73q69OU3
ミシェラン・ヨーデル(紋章)・ルナティック(>>339->>341)をチェック、wikiに反映しました ノシ
346:助けて!名無しさん!
10/09/13 11:49:09 TkkTr/fL
さっき荷物整理してたら発掘したので書いてみる。
*ファイアーエムブレム 旅立ちの章
1994年1月25日にメディアワークス(現在のアスキー・メディアワークス)より発売されたドラマCD。~
電撃CD文庫・ベストゲームセレクション第7巻。~
紋章の謎発売に合わせて企画された初のドラマCD化作品と言うことでファンの期待を集めたが、~
付属ブックレットのキャラクターデザインが同じページに掲載されている紋章の謎の公式イラストと~
比べて、[[マリク]]や[[アベル]]が緑髪でなく金髪になっていたり[[ジェイガン]]が口髭を生やしていたり~
[[メディウス]]が植毛でもしたかのようにトレードマークの禿頭を返上していたりとどうしてここまで~
キャラクターデザインを改変しなければならないのか頭を抱えたくなるぐらいに突っ込み所満載。~
ストーリーはジェイガンが[[ガーネフ]]の闇魔法・[[マフー]]で命を落とし、[[マルス]]が死者を復活させる~
力を持つ[[オーム]]の杖の存在を知ってジェイガンを死の淵から蘇らせる決意をした所で終わっているが~
売り上げは芳しくなかったと思われ、[[箱田真紀]]版のドラマCDが4巻まで作られたのと対照的に~
続編は発売されなかった。~
このドラマCDのパッケージイラストを描いた中澤一登は後年になってアニメ「明日のナージャ」の~
作画監督を務めており、一時期はFE関係のスレッドに「運命に導かれてここまでやって参りました!!!」の~
台詞と共にナージャのAAが貼られることが有った。
主なキャストは以下の通りである。箱田版ドラマCD以降に定番となっている「ナバール=子安武人」は~
この時点ではまだ確立されておらず、後に[[ファイアーエムブレム 紋章の謎 OVA >OVA]]でガザックを演じた梁田清之が演じている。~
マルス 太田真一郎(箱田版では[[ジュリアン]])~
マリク 佐々木望(箱田版でもマリク)~
[[シーダ]] 天野由梨~
[[カイン]] 石川英郎~
アベル 林延年~
[[オグマ]] 檜山修之(OVAではカイン)~
ナバール 梁田清之(OVAではガザック)~
ジェイガン 屋良有作~
[[ハーディン]] 大塚明夫~
ジュリアン 小野坂昌也(箱田版の2巻以降ではカイン)~
[[レナ]] 永島由子~
[[ミネルバ]] 鶴ひろみ~
[[ニーナ]] 佐久間レイ(箱田版ではシーダ)~
ベンソン 佐藤正治~
ガーネフ 増田有宏~
347:助けて!名無しさん!
10/09/13 19:33:17 il6yznAV
メディウスにDS2作分追加
*メディウス
地竜族を統べる王。アカネイア系統(戦記除く)の作品の[[ラスボス]]。~
暗黒竜と光の剣では世界制覇を目論む悪の王、という感じだが、~
実は元々その様な野心は無かったのだが各地で迫害を受け続けた[[マムクート>マムクート(暗黒竜・紋章の謎)]]達を見て、人間の横暴さに怒り、~
全ての人間を滅ぼそうと考えるようになった事が紋章の謎で明らかになる。~
闇のブレスは相手の攻撃力を半減するので[[ガトー]]はしつこいくらいに[[ファルシオン]]取れよと忠告してくる。~
しかし守備力は15なので攻撃力が32以上あればダメージを与えられる。~
第一部(暗黒竜と光の剣)では地竜としての登場だが、ガトー曰くそろそろ変態する時期だったらしい。~
第二部で4人の高貴なシスター達の生命力を捧げる事で、本来100年後のはずの復活時期を早め、~
巨大な暗黒竜(ほぼ背景全体が体という程)に変態しての復活を遂げる。~
が、相変わらず守備力は15。攻撃力32以上、ファルシオン、~
更には[[チキ]]による霧のブレスも特効なので通用する。~
新・暗黒竜では20を超えるこの系統の竜としては破格の[[速さ]]を持ち、~
H2以上ならなんと速さをカンストさせた[[マルス]]が[[追撃
]]されてしまうというとんでもない事態に。~
よって練成銀武器などを持った[[ソードマスター]]らが主人公を差し置いて挑むことが多い。~
~
新・紋章では俊足をそのままに更に攻撃力
と防御力が強化された。~
特に[[ルナティック]]モードでは[[力]]、[[技]]、[[守備]]が40とステータスだけなら歴代ラスボスの中でも最強クラスの能力を持つ。~
しかし今回は[[封印の盾]]の効果により[[マルス]]のステータス補正で追撃されずに済むようになり、~
最大のダメージ源としてまともに戦えるようになった。~
かなり長くなってしまった・・・誰か添削して頂けると有難い
348:助けて!名無しさん!
10/09/13 23:28:05 a5sspNcS
>>347
新暗黒の高難度メディウスはソドマスよりオーブチキか範囲外から錬成シューターの方が有効な希ガス
349:助けて!名無しさん!
10/09/14 06:44:11 T0LHQoEM
>>348
俺がやったときそうしてたからなぁ
その発想はなかったわ
新・暗黒竜では20を超えるこの系統の竜としては破格の[[速さ]]を持ち、~
H2以上ならなんと速さをカンストさせた[[マルス]]が[[追撃
]]されてしまうというとんでもない事態に。~
よって[[ファルシオン]]による攻撃より[[練成]][[シューター]]で遠距離から削ったり[[チキ]]で大ダメージを与えるほうが安全に倒せたりする。~
350:助けて!名無しさん!
10/09/14 20:08:24 GZ/cK9Es
高練成シューターなんて過剰な金稼ぎでもしないと出来んしなんか違くないか?
351:助けて!名無しさん!
10/09/15 00:49:50 2vpGpGsN
無理に書かずに
H2以上ならなんと速さをカンストさせた[[マルス]]が[[追撃]]されてしまうというとんでもない事態に。~
までで終わらせておけばいいんじゃね?
どう対処するかはやり易さはあれどプレイヤー次第なんだし
352:助けて!名無しさん!
10/09/16 15:01:34 EMCoj63s
ジョルジュ
暗黒竜と光の剣/紋章の謎/新・暗黒竜と光の剣に登場するアカネイアのスナイパー。~
アカネイア五大貴族の一つメニディ侯ノアの息子で「大陸一の弓騎士」とも呼ばれる。~
初めから上級職のスナイパーであり、武器レベルも高く、~
容易にパルティアを持てるだけのレベルに到達する。~
紋章の謎第一部ではシナリオ削除で仲間になる場所がペラティからノルダに変更された。~
第二部でもアカネイアの追手としてあちこちで顔を出してくるためイベントでの出番は多く、~
顔グラフィックも美形と優遇されてはいるのだが、成長率は極めて低い。~
それでもスナイパーの基本性能だけでそこそこ戦っていけるため、~
ゴードンを育て損ねたプレイヤーには、ありがたい存在になるだろう。~
新・暗黒竜では上級職キャラが軒並みパラメータ面で不遇である事や、~
兵種変更システムで(ゴードンがヘタレたとしても)他のキャラでも事足りてしまう立ち位置、~
支援がマルス以外から発生しない事など様々な点から「大陸一(笑)」などとネタにされている。~
新・紋章の謎では、[[マルス]]でも説得が可能に。[[マイユニット]]との拠点会話で彼の背景が詳しく明かされた。~
彼の出身であるメニディ家は元々とりたてて武才や名声のある一族では無かったのだが、~
先見性と権謀術数にだけは優れ、どちらにつけば勝ち馬に乗れるかを計算し、相手の心をつかむことで権力を保ってきていた。~
大陸一の名も一族が名声のために付けたもので、彼自身は自分の実力がそこまで高くないことは自覚している。~
彼自身は一族の打算を嫌い、自由な生き方をしたいと一族の望んだ[[ミディア]]との政略結婚を破談にさせたが、~
しかし一族の者によれば彼もメニディ家の計算高さを受け継いでいるらしく、彼自身それを嫌いながらも頼らざるを得ないという面もある。~
実際彼がカシミア大橋で砦の防衛をしていたのも、反発することで[[ハーディン]]に拠点防衛という弓兵にとっては死地に赴かせるような命令を出させ、~
アリティア側からは脅威ではない位置に待機して縁のあるマルス達の側に寝返れるように計算したのではないか・・・と推測されている。~
新・紋章の謎の会話の増加によって大きく印象の変わったキャラの一人だろう。~
能力は最終的に下級職からの叩き上げにかなわないのは変わらないが、~
最初から弓レベルAと高いため、その後の章にたびたび登場する飛竜を落とすために力を借りることもあるだろう。