10/04/10 02:39:37 VxJ+i1fx
やっと規制明けです。5月の連休にまたかかるんでしょうけど;
>>122
転載ありがとうごさいました。
>>117
「被る」と「同じ」は違うと言うのが自分の考えです。
もっとプレイヤー視点と言うかの記述が欲しいと言う感じでしょうか?
あと「大辞典」というスレ名にはなってますが
「辞典」ではありませんのでその辺のニュアンスも汲み取っていただけたらと。
○BSアカネイア戦記の扱いについて
スマブラと同程度の扱い(要はグレーゾーンって事ですが)くらいと
定義付けしておこうかなと考えたのですがどうでしょうか?
○反映報告について
普段の反映報告(>>104等)はする必要ってありますでしょうか?
いつもスレをぶった切ってようで割と気が引けてますw
以前は編集人が複数人いてどこまで反映されたのか示しておく必要があった訳ですが、現状では特に必要ないかなと。
wikiに一ヶ月分の更新履歴的なページを作っておけば充分かな?とも思うのですが、
手間的にはどっちでも大して変わらないので、特に意見が出なければ現状維持で。
125:助けて!名無しさん!
10/04/10 14:11:33 +2yFeHTj
*ホマサ
蒼炎の軌跡19章に登場するボス。クラスはソードマスター。~
性格は典型的な剣士キャラになっており、戦闘時には剣の腕を競うといった内容の会話をする。~
顔が少し前に仲間に入るソーンバルケに似ており、髪の色も一緒でクラスもソードマスターと、~
ソーンバルケと何か関係がありそうかと思いきや、~
実際にソーンバルケを当てても剣の指南を願う程度の会話しかせず、~
肩透かしをくらったプレイヤーも多いのではないだろうか?~
ちなみに、非武装の人間に向ける剣を持たないとしているが、戦ならしょうがないの一言で容赦なく切りかかってくる。~
126:助けて!名無しさん!
10/04/10 14:15:54 +2yFeHTj
ミスって途中で投稿してしまった。失礼。ついでに修正。
*ホマサ
蒼炎の軌跡19章に登場するボス。クラスは[[ソードマスター]]。~
性格は典型的な剣士キャラになっており、~
戦闘時には剣の腕を競うといった内容の会話をする。~
顔や格好が少し前に仲間に入る[[ソーンバルケ]]に似ており、
~髪の色も一緒でクラスもソードマスターと、~
ソーンバルケと何か関係がありそうかと思いきや、~
実際にソーンバルケを当ててもやっぱり剣の腕の会話しかせず、~
肩透かしをくらったプレイヤーも多いのではないだろうか?~
ちなみに、非武装の人間に向ける剣を持たないとしているが、~
戦ならしょうがないの一言で容赦なく切りかかってくる。~
127:助けて!名無しさん!
10/04/10 14:42:40 yhlDoWIT
キャラだけじゃなくてユニット性能の部分も追加して欲しかったり
速さ20のせいで絶対に盗めないソニックソードとか
128:助けて!名無しさん!
10/04/10 15:38:11 Rusgpq8C
>>122
旧Wikiを参考に書いてました…これから気をつけます
129:助けて!名無しさん!
10/04/11 11:59:43 M5ETZ5EH
*リカバー(杖・白魔法)
隣接する対象一人のHPを魔力に関係無く完全に回復する杖。~
魔力の低いキャラでも武器レベルさえ届いていれば回復係として計算出来るのが魅力だが、~
同じように終盤で使う事が多くなる[[リブロー]]や[[リザーブ]]と比べると、~
射程の問題から他二つと比べると便利さでは一歩及ばない。~
またこの杖が店に並ぶ頃には成長して魔力が高くなったキャラも多く~
他の杖でも十分に回復出来る事も多々有り。~
上級の杖なので武器レベルもそれなりに求められる分、~
得られる経験値や熟練度は多く、回復よりも稼ぎ目当てで使う事も多いだろう。~
~
なお外伝では術者のHPを1消費して、隣接する対象一人のHPを力(外伝には魔力は存在しない)分回復する白魔法。~
他作品の[[ライブ]]に当るポジションになるが、~
外伝には[[リライブ]]や他作品でのリカバーに当たる魔法は存在しない。~
術者のHPを削るので回復係の安全には他作品よりも更に気を配る必要がある。
130:助けて!名無しさん!
10/04/11 15:42:36 3V4huaxw
管理人しか編集しちゃいけないんだったらWikiにしなくてもいいような気が
確か前セネリオの話してたけどそのままになってしまっていたな。後で案出す予定です
131:助けて!名無しさん!
10/04/11 20:19:09 ifrCUVqq
手元にソフトないから証明はできないけど、外伝にも魔力はあるはず
まさか、後期バージョンがあって変更されてるとか?
132:助けて!名無しさん!
10/04/11 20:53:41 JCCb8Bg5
魔道系ユニットは力の欄が魔力になっているね
セリカなどの神官系(剣/魔法)は力になっているけど
全部力と表記しているのは紋章かな
133:129
10/04/11 22:54:01 M5ETZ5EH
ミュージアムを鵜呑みしたのがまずかったか・・・。
なお外伝では術者のHPを1消費して、隣接する対象一人のHPを魔力分回復する白魔法。~
と問題部分は修正で。
134:助けて!名無しさん!
10/04/12 00:43:05 0Q3G1m63
>>124
>トラキア776
現状このwikiでは用語について割と丁寧に解説していて、辞典的に事実を記述する文もそこかしこに見られる
なのに「辞典じゃないので辞典的記述は不要」とするのは現状に即さないように思える
トラキア776の特殊な部分を説明する記述はトラキア776を語る上で必要だと思うし、
何より、用語をまとめるサイトとして、その用語のための情報を別のサイトに依存するべきではないと思う
あくまで「基本的な情報はwikipedia参照のこと」という方針なら仕方ないが、
それならその方針をちゃんと定義した方がいいんじゃないか?
>反映報告
スレ主体でやってる以上、スレで進行把握できるというメリットは一応あると思う
変えたら変えたで困ることは特になさそうだけど
135:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/04/12 03:41:01 dRDUkxqr
>>130
>管理人しか編集しちゃいけないんだったら~
まとめる作業に便利だからwikiというツールを利用させてもらっているだけです。
ちなみにwikiは「全ての人が自由に編集できる」と定義されている訳ではないですよ。
いまいち言いたい事が汲み取れてないので、的を射れてなかったらすみません。
>>134
「辞典(別にデータサイトでもwikipediaでも公式サイトでも構いませんが)と
変わらないデータの羅列になっているので”意味が無い”。
だからどうなのかといった記述を増やして欲しい」といった趣旨であって、
「辞典に載るような基本的情報は他サイトでわかるのだから”書く必要は無い”」と言ってる訳ではないです。
…で自分が修正案を出した方が話が早そうなので
136:助けて!名無しさん!
10/04/12 03:43:14 dRDUkxqr
加賀氏に関する記述は加賀氏の項目でやるべきと思ったので削ったけど
必要と思われるなら声を挙げてください
*ファイアーエムブレム トラキア776
シリーズ第5作目となる作品で、前作「[[ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]」の外伝的色合いが強い。~
ユグドラル大陸の一地方トラキア半島を舞台に、~
レンスターの王子[[リーフ]]の戦いの軌跡が描かれている。~
聖戦のセリスが開戦する第6章(の少し前?)からマンスターを解放する8章後半までといった時間軸だが、~
聖戦と重なる19章以降も独自の展開になる事から、~
(聖戦自体が恋人要素や親子二世代とプレイヤー次第で振れ幅は大きいが)パラレル作品とする見方もある。~
サブタイトルが「○○の○○」ではないせいもあり、FEでは珍しくユーザー間での略称が~
他と同じように略す「トラキア」と、前後半からそれぞれ取る「トラ7(トラナナ)」で分かれている。~
ハードは前作同様SFCだがソフトを書き込む形式のニンテンドウパワーのサービス形式で販売されたのが大きな特徴。~
通常のROMカセットでも一応販売はされたが数が非常に少なく、~
ニンテンドウパワーのサービス終了後には更に入手困難なレアソフトに。~
GBA作品から入ったプレイヤーが過去作をプレイしようとしても、~
このような経過からなかなか手が出せない(もしくは出しようがない)状態が続いていたが、
現在ではバーチャルコンソールで配信され、簡単に遊べるようになっている。~
シリーズ中でも難易度の高さに定評があり、発売当初からシリーズ最難関と呼ばれてきた。~
システム面では紋章の謎をベースに、聖戦の系譜で取り入れられたスキルなどの要素が合わさり、~
新しい要素もふんだんに取り入れられた、実験色の強い作品となっている。~
特に[[体格]]のパラメータと、それに合わせた[[担ぐ]]や[[盗む]]のコマンドは、~
それまでのシリーズの様々な価値観を一変させ、戦略の幅を広げるのに一役買った。~
索敵マップや勝利条件の多様化、武器の熟練度といった~
この作品から導入されたシステムがそれ以降のシリーズでも基本となっているものも多い。~
反面、実験色が強かった分、~
・捕獲による敵のアイテムの強奪~
・[[疲労システム]]~
・100と0が無い命中率~
・[[追撃必殺係数]]~
・一定確率で発生する[[再行動]]~
・移動力が低確率ながら成長する~
といった要素はこの作品のみの独自システムで後の作品には引き継がれていない。~
関連~
【[[杖ゲー]]】
137:助けて!名無しさん!
10/04/12 22:40:30 NgthBoqw
*デス・ヘル
暁の女神1部4章のボスで、クラスは二人とも獣牙族/虎。化身中の色はどちらも紫。結構毒々しい。~
[[ラグズ]]の盗賊団の一員で[[暁の団]]を宝を奪いに来たと早とちりして襲ってくる。~
暁では初のラグズ系ボスであり、この時点では壁になるユニットが[[サザ]]か[[ブラッド]]くらいしかいないため割と厳しい。~
彼らの後ろから[[ミカヤ]]・[[レオナルド]]・[[イレース]]等間接攻撃主体のユニットに倒させるのが良いだろう。~
相当貯め込んでいたらしく次章の拠点会話で少なくとも1万G以上の財産を持っていたことが判明する。~
しかし彼らと戦うプレイヤーには、そんなことがどうでもよくなるくらい気になるであろうことがある。~
彼らはその見た目が封印の[[マギー・ローズ]]や烈火の[[ジャスミン・ポール]]にそっくりなのである。というかまんまそいつらである。~
一応耳や顔の模様や非化身時の服装が獣牙族のそれだったりしゃべり方にラグズを思わせる訛りがあったりと細部では違いがあるのだが…~
前述の二組に比べるとあまり印象に残るタイプではないのでプレイヤーには見た目のインパクトのみが語られることになる。~
138:助けて!名無しさん!
10/04/13 12:21:05 lKU4cNnm
以前鋼シリーズが良くないとかあったような気がしたので書き直してみた
*鋼シリーズ
鋼の剣、鋼の槍、鋼の斧、鋼の弓といった武器の総称。~
[[鉄>鉄シリーズ]]より強く[[銀>銀シリーズ]]より弱い、~
耐久度は鉄よりかは少ないが銀よりは多いというミドルクラス的位置づけになる。~
重量が他の素材よりも重く、命中も鉄より低い傾向にあるのが難点。~
またキャラがそれほど成長していない時期から出回り始めるので、~
下手に攻撃力だけを見て導入すると追撃がかけられず、~
結果的に鉄よりも火力が低くなってしまうという事態もありがち。~
重さをカバー出来る速さや体格(作品によっては力)、~
命中を補える技の高い、例えば[[オグマ系]]のようなキャラ辺りを優先させていきたい。~
139:助けて!名無しさん!
10/04/13 23:57:10 lKU4cNnm
*レッグリング
-聖戦の系譜に登場する移動力を+3出来る強化アイテム。~
[[ブーツ]]やトラキアのレッグリングのような消費アイテムでなく、~
持つだけで効果を発揮するのが大きな違い。~
3章の[[ピサール]]か10章の[[ユリウス]]からしか入手出来ないレアアイテム。~
ユリウスを倒すのはかなり厳しいのでうまく継承させたい。~
-トラキア776で移動力を+2出来るドーピングアイテム。~
前作では持っていれば効果を発揮していただけにややこしいが、~
トラキアでは消費アイテムという位置付け。~
素でも移動力が成長する可能性が有る仕様なので出し惜しみせず早く使ってしまうべきだろう。~
140:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/04/15 01:34:22 c0DJbF4B
レジスタンス/値切り/値切りの腕輪 (>>118->>121)まで反映しました。
・レジスタンスは「五月の雨」で反映しようと思ったのですが
思ったより書き換えないと駄目だと思ったのでそのままレジスタンスで反映しました。
141:助けて!名無しさん!
10/04/15 21:24:18 RI2YGnNR
*パビスの守り
烈火の剣に登場するアイテム。戦神パビスの加護を受けており所持している間は[[必殺の一撃]]を防ぐ。~
27or29章のボスである[[ロイド]]か[[ライナス]](まだ戦っていない方)が持っていて、倒すとドロップアイテムで手に入る。~
[[瞬殺]]も無効化されるのでロイド(ライナス)を倒しづらくする要因の一つにもなっている。ただし速さの関係上ライナスからは盗むことが可能。~
欠点は[[トライアングルアタック]]が防げないこと、しかしそのデメリットを自軍が被る事はないので実質上欠点なしである。~
[[ケント]]や[[ルセア]]といった幸運の低いユニットに持たせるのはもちろん、烈火には[[ソードマスター]]や[[狂戦士]]、[[ルナ]]持ちのドルイドなど~
必殺率の高い敵がうようよしているため幸運がそれなりにあるユニットに持たせても十分役に立つのが魅力。~
142:助けて!名無しさん!
10/04/16 02:16:06 k/kfxtDA
*ソードファイター
聖戦の系譜・トラキア776に登場するクラス。~
紋章までの[[傭兵]]にあたるクラスで、そのため「傭兵系」と呼ばれることもあった。~
クラス性能としては、傭兵同様技と速さにすぐれ、~
聖戦では兵種スキルに[[追撃]]を持つため、最低限の使い勝手が保障されていた。~
守備にはやはり不安があるものの、この頃から攻撃は防御より回避が重要になってきたため、~
高い回避率で守備の低さを補うこともできるようになり、~
特に3すくみの関係上、斧が当たることはほぼなくなった。~
その他、自軍のソードファイターのほとんどは流星剣や月光剣など強力な専用スキルを持っている等、~
正直露骨なまでに優遇されていたと言える。~
ただ逆に敵として出てきたときは上記の性能から厄介な敵となることが多く、~
特に序盤の闘技場ではソードファイター戦でそれまでの連勝がストップするというユニットが続出する。~
さすがにやりすぎたと思ったのか、~
次作のトラキアでは3すくみ補正の修正や体格の導入、斧の台頭によって~
相対的にその地位は低下し、単なるクラスの一となった。~
聖戦では[[ソードマスター]]か[[フォーレスト]]に、~
トラキアではソードマスターか[[マーシナリー]]にクラスチェンジが可能。~
(どちらにクラスチェンジできるかは各ユニットによって決まっている)~
以降のGBA作品等ではこのような分岐クラスチェンジは廃され、~
剣使いはバランス型の傭兵-勇者、特化型の剣士-ソードマスターと完全に枝分かれすることになる。~
143:助けて!名無しさん!
10/04/16 13:17:34 oPoGF6fP
ジュリアンに新暗黒竜分など
*ジュリアン
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣に登場する赤毛の盗賊。~
元々[[サムシアン]]の山賊の一味だったが、サムシアンが捕らえた[[レナ]]に惚れ、~
救い出して一緒に逃げている途中にマルス一行が…という筋で軍に参加する事になる。~
紋章の謎第二部では行方不明になったレナを当てもなく探していたが、~
マルスに説得されて再び同行する事になる。~
レナとは相思相愛なものの盗賊だった事を気にしているのか、~
呼びかける際は「レナさん」と一歩引いていたり、~
紋章二部の[[マチス]]説得の際にも「そんな仲じゃない」と一応否定していた。~
そんな彼も最終章での熱い説得により彼女を神様からもぎ取ってめでたくゴールイン。~
戦後はレナや(生存していれば)ミネルバ達と共に孤児院を経営する。~
このようにレナ一筋に見えるが弟分の[[リカード]]には「アニキは美人に弱いから」と言われている。~
クラスチェンジは出来ないが成長率は武器レベル、守備を除いて非常に優秀。~
盗賊はジュリアンとリカードしかいないので、~
普通はリカードより秀でたジュリアンを盗賊の本命として使っていくだろう。~
紋章二部ではレナを説得するという大役がある為、何とか戦力になるまで育てたい所。~
他にリカード(紋章一部・紋章二部両方)・マチス(紋章二部)の説得にも必要で、~
登場時以外シナリオでセリフが無いキャラも多い中でかなり注力されている。~
さらに紋章の謎では、通常の盗賊とはアニメーションが違い、~
カニ歩きではなく華麗にジャンプして斬りつけるというヒーローっぷりである。~
さらに隠し回避モーションとして[[バク転]]まで用意されている。~
新・暗黒竜では他の盗賊と同じ戦闘アニメになってしまったが、~
盗賊のレベル上限が30までになったため、優秀な成長率が更に活かして、~
ちょっと力を入れて育てれば剣士系っぽく運用する事も出来る。
144:助けて!名無しさん!
10/04/16 13:20:33 oPoGF6fP
>>143 さらにがかぶってしまった…
紋章の謎では、通常の盗賊とはアニメーションが違い、~
カニ歩きではなく華麗にジャンプして斬りつけるというヒーローっぷりである。~
さらに隠し回避モーションとして[[バク転]]まで用意されている。~
としておいてください
145:助けて!名無しさん!
10/04/17 13:09:32 pz8hYZMk
f
146:助けて!名無しさん!
10/04/17 13:20:44 pz8hYZMk
**【セネリオ】 [#n09ea47b]
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場する魔道士。~
グレイル傭兵団の参謀。~
~
アイク以外には心を開かないが、物語が進むにつれやや緩和していく。~
印付きであり、額にその印がある。~
蒼炎及び暁の一連の条件を満たすことで、~
アイクを慕う理由と、意外な素性が明らかになる。~
~
能力としては魔力が高めで速さが低め。暁ではその傾向が強くなるが、~
どちらの作品でも魔道師のエースとして活躍を期待できる。~
アイクと支援をつけた状態で前線にだせば小隊を一掃してくれる。~
ただし魔法系らしくかなり打たれ弱いので注意。~
これに何をつけたすかだよなー
俺としてはバグサンダー待ち伏せの話はやった方がいいと思う
147:助けて!名無しさん!
10/04/17 13:32:49 3lbtXkYm
バグサンダー&待ち伏せは魔道系全般に関して言えるから不要かと
148:助けて!名無しさん!
10/04/17 20:31:25 MlanOhyh
修正案
*グリューンリッター
シアルフィ公国が擁する精鋭騎士団。
エッダを除く各公国はそれぞれ精鋭の騎士団(リッター)を擁し、その名に色を冠する習慣がある。
このうちシアルフィは緑色(グリューン)。バルドにちなんだ聖騎士団(グリューンリッター)である。
ゲーム中で一度も画面に登場していない。
どうやらイザーク遠征への参加中に、ランゴバルトの策略によって全滅させられていたらしい。
ちなみにシグルドの部下であるノイッシュ、アレク、アーダンもグリューンリッターの一員であり、
特にアーダンはグリューンリッターで最も固い騎士と言われていた(NTT出版「TREASURE」より)
。
だまし討ちでやられる辺り、さすがバイロンとシグルドの部下達と言ったところ。
149:助けて!名無しさん!
10/04/17 23:33:25 WUTcnA0x
>>146
蒼炎セネリオって魔道士最速じゃなかったか?
150:助けて!名無しさん!
10/04/17 23:40:25 qZabSVqt
何をもって待ち伏せやバグサンダーの必要性をみたのか
風魔法を得意とすることや連続のスキルを習得していることを差し置いて
151:助けて!名無しさん!
10/04/18 03:41:05 VFo3th6e
修正案
*グリューンリッター
シアルフィ公国が擁する精鋭騎士団。~
エッダを除く各公国はそれぞれ精鋭の騎士団(リッター)を擁し、その名に色を冠する習慣がある。~
このうちシアルフィは緑色(グリューン)。バルドにちなんだ聖騎士団(グリューンリッター)である。~
ゲーム中で一度も画面に登場していない。~
どうやらイザーク遠征への参加中に、ランゴバルトの策略によって全滅させられていたらしい。~
だまし討ちでやられる辺り、さすが[[バイロン]]と[[シグルド]]の部下達と言ったところ。~
ちなみにシグルドの部下であるノイッシュ、アレク、アーダンもグリューンリッターの一員であり、~
特にアーダンはグリューンリッターで最も固い騎士と言われていた(NTT出版「TREASURE」より)。
152:助けて!名無しさん!
10/04/18 23:34:19 X+QDgbku
>>150
連続はそれより重要か。風については「蒼炎では風が変に弱いので雷にしたほうがいい」みたいなこと書けばいいと思った
153:転載
10/04/19 02:08:37 3ITv/dDZ
速攻で規制に巻き込まれましたw もう何だと思っているのかと…\(^o^)/
オーム/ホマサ/リカバー/ファイアーエムブレム トラキア776/デス・ヘル(>>123->>137)を
チェック、Wikiに反映しました。
規制に巻き込まれている方のために実験的に避難所のページを作りました。
wiki文法で直接記入していただければおkです。
それで書き込める方で避難所に書き込まれているのに気づかれたら転載していただく
→転載されているのを編集人が確認したら消す という段取りでやってみようかと。
154:助けて!名無しさん!
10/04/19 23:21:24 rSjO9Z6R
暁のセネリオは陽光あるし脆い感じはしないけどなぁ
155:助けて!名無しさん!
10/04/21 23:49:54 G+csE+lX
>>142
最後の段落がちょっと「?」となってしまったのでより具体的にしてみた
クラスチェンジ先が~
聖戦では[[アイラ]]・[[ラクチェ]]→[[ソードマスター]]、[[ホリン]]・[[スカサハ]]・[[ロドルバン]]・[[ラドネイ]]→[[フォーレスト]]に、~
トラキアでは[[シヴァ]]・[[マリータ]]・[[トルード]]→ソードマスター、[[マチュア]]→マーシナリーと、~
他のクラスのように全員が同じクラスにCCするという訳ではないのも特徴。~
キャラ付けを強くするためかGBA作品以降の剣使いは、~
バランス型の[[傭兵]]→[[勇者]]、特化型の[[剣士]]→[[ソードマスター]]と完全に枝分かれする事になる。~
156:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/04/22 01:53:06 hZoBMFHu
鋼シリーズ/レッグリング/パビスの守り(>>138->>141)までチェック、反映しました。
・転載して頂いた方ありがとうございました。
で避難所についてですが、只今のところ利用者無しですが、説明がわかりにくいですかね?
●セネリオ
>>146に付け足すのでは無く、無かった物というかゼロベースで考えていただけたらと。
●グリューンリッター
TREASUREを持っていないのでわからないのですが、実際に載っているのを確認された上で書かれているのでしょうか?
ともかく、ゲーム中では明らかになっていない旨などを入れていただけたらと。(エスニャの聖戦の項を参考にしていただけたらと)
157:助けて!名無しさん!
10/04/22 03:48:19 skL7cHr1
>グリューンリッター
TREASUREのキャラ紹介のページでアレクやノイッシュの項に実際に書かれている。
ついでにアーダンに関してはOPのオートバトルのアーダンVSアイラに書かれてる。
筈。
実はTREASUREは数年前に紛失したので手元には有りませんが、
それらの記述を目にした記憶があります。
そんなものでは信用できんと仰るなら、保留して下さい。
158:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/04/22 23:27:05 hZoBMFHu
>>157
見た上でならそれについては問題無いです。
ゲーム中で明らかにry については何かしらフォローしていただきたいですが。
159:助けて!名無しさん!
10/04/25 02:21:38 WtdmoHlj
*マーテル
封印の剣18章イリアルート「凍てつく河」に登場する敵[[司祭]]。~
ベルンでは知将と呼ばれていたらしい。~
「天候をあやつる古代魔法で大雨を降らし河を氾濫させてロイ軍を足止めする」という~
微妙にセコい作戦を誇らしげに用意してくるが、結局[[ニイメ]]は術に(多分わざと)失敗。~
河が凍りついて渡れるようになったことで逆に進軍を容易にしてしまい、自滅する。~
大して深く印象に残るようなキャラでもないのだが、~
封印の約1年前に発売された例のSRPGに~
同名の[[ペガサスナイト]](もちろん女)が存在するため、~
一部のPナイトファンは何か嫌な気持ちになったとかならなかったとか~
最後の段落がスレ的にタブーならスルーで
160:助けて!名無しさん!
10/04/25 04:08:47 oTJSg1Pq
調べててトロンの高性能さを思い知らされました;
*ボルガノン
暗黒竜と光の剣、紋章の謎、聖戦の系譜、蒼炎の軌跡、暁の女神、新・暗黒竜と光の剣に登場する魔法。~
高等な炎の魔法という位置付けになるが、スペックは他の高等魔法に比べると一歩及ばないという傾向が強い。~
-''暗黒竜''~
ほぼ全ての面において[[トロン]]を下回るスペック。~
武器レベルだけはトロンよりもハードルは低いがその差はたったの1。~
トロンよりも下位の魔法という解釈だったのだろうか?~~
-''紋章''~
解釈がトロンよりも上級の魔法となったのか、~
威力は店売り魔法最強の16(オーラの20に次ぐ性能)を誇るが~
要求される武器レベルもトロンよりも上の14に。~
しかも重さが15とPCの使う魔法では最も重いのが何より痛い。~
炎属性を持っているので[[氷竜]]に特効は一応持っているが…。~
-''聖戦''~
炎系統のAランク魔法。聖戦では[[炎魔法]]自体が重くて残念という傾向である他、~
炎でAランクに達するのが[[アゼル]]と[[ラケシス]]に[[リーフ]]と(使う機会はほぼ無いだろうが)[[ユリア]]、~
アゼルが親の場合の[[アーサー]]・[[ティニー]]・[[セティ]]なので、~
終盤は使い手に恵まれないまま、なんとなくリーフの装備に入ってるという事も良く有る事。~
[[ヒルダ]]や闘技場の敵が使ってくる事の方が印象に残るかも。
-''蒼炎''~
炎系統のAランク魔法。トラキア以来出番が無かったが復活を果たす。~
蒼炎では炎魔法が獣牙族への特効を持つためか、雷魔法より威力が劣る傾向なのが残念。~
その代わりに重さが(やはり三系統の中では一番重いが)それなりに現実的な重さになった事と~
力で軽減出来る事(魔道士の力ではあまり軽減できないかもしれないが…)で~
聖戦までに比べるとかなり使いやすくはなった。~
-''暁''~
炎系統のSランク魔法。~
上位のSSランクが出来た事で[[トパック]]・[[カリル]]が[[レクスフレイム]]に至るまでの繋ぎとするか、~
炎が本職でない他の大賢者のサブウェポンとした方が良いかもしれない~
(炎をSまで伸ばす意味が有るかどうかは置いておくとして)。~
なお炎が本職の[[サナキ]]は[[シムベリン]]が優秀なので使う必要性は低い。~
-''新・暗黒竜''~
暗黒竜のデータを基にしているので、再びほぼ全ての面においてトロンを下回るスペックに。~
トロンと同じCランクの魔法、恒例のウィークポイントである重さもトロンと同じ4で、~
かつ力(兵種変更で少しは伸ばしやすくなった)で軽減出来るので~
オリジナルから考えると使いやすくはなったが、命中が70%なのが痛い。~
161:助けて!名無しさん!
10/04/28 23:22:55 km3BrjTG
避難所より転載です
漆黒の騎士の覧にある「天空の奥義を最低一回でも発動させない限りはまず倒すことができない。」に追記を添えて欲しい。
確かに天空が出ないと辛いが、力が最大の状態で自軍&敵軍のターンに攻撃を全て命中させれば漆黒の騎士は撃破できる。
アイク自身の力&技の成長率に加えて実効命中率の存在も考慮するとこの手で撃破するのもそこまで非現実的じゃないだろう。
「ただし、可能性として力が最大であれば、攻撃を全て命中させることで倒せなくもない。」と予備の手としての示唆を希望する。
162:助けて!名無しさん!
10/04/29 03:17:14 7vRN2A8C
>>161
まあ確かに通常攻撃全部当てる強攻策もありだが、HP減少時に月光使われたらアウトだからなぁ。
「力を最大まで上げた状態での通常攻撃を全て命中させても勝てるが月光の奥義で負ける危険性が高いため、
天空の奥義を一回以上発動させるか、もしくは怒りスキルを利用して漆黒の騎士の攻撃範囲ギリギリまで
移動し、必殺反撃に賭けて戦う方法などが、より安全に勝つ事に適しているだろう」
みたいな書き方に変える方がいいんじゃないかと思う。
163:助けて!名無しさん!
10/04/30 21:57:32 3W91X69A
あまりにも寂しかったので追記してみる
*守備
堅さ。剣や弓など物理的な攻撃への防御力が上がる。~
基本的には魔防とは逆に物理ユニットは上がりやすく魔法ユニットは上がりにくい。~
死ににくさと直結するため高ければ高いほどいいのだが、~
紋章では0ダメージの場合敵が攻撃してこないため高すぎるのが難点になる場合もある。~
[[竜の盾]]を使用すると若干上昇する。~
164:助けて!名無しさん!
10/05/02 02:04:04 PqXcW3u6
*デルフィの守り
封印の剣・烈火の剣に登場するアイテム。翼神デルフィの加護を受けており所持している間は飛行特効を無効化する。~
ここで注意して欲しいのは無効化できるのは飛行特効のみで、騎馬・鎧といった他の特効は防ぐことが出来ない。~
封印では16章のボス[[ナーシェン]]から盗むことで手に入り、烈火では26or28章で宝箱から手に入れる。~
封印では竜騎士に、烈火では天馬騎士に持たせるのが定石とされているが、更にその中で誰が持つかの争奪戦が繰り広げられる。~
もちろん封印の天馬騎士や烈火の竜騎士に持たせるのもありである。~
165:助けて!名無しさん!
10/05/02 13:58:30 NJQApm5N
斧に「全武器唯一の剣歩兵特効武器の登場」って書いてあったけど
紋章のソードキラーは剣特効のある剣じゃなかったっけ?
166:助けて!名無しさん!
10/05/06 23:58:48 Fbkjvu0s
*ヤナフ
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場する[[ラグズ]]で鳥翼族の鷹の民。フェニキス王[[ティバーン]]の忠実な部下でその驚異的な視力から『鷹王の眼』の異名を持つ。~
18章で[[リュシオン]]を仲間にすると彼のお供として相棒の[[ウルキ]]共々自軍に加わる。~
ウルキと比べるとヤナフはマップ開始時点での化身ゲージが高くスタート直後に化身できるのが特長。~
この時は既に半化身の腕輪があるのでゲージの初期値に意味はない様に思えるが、鳥翼族は弓対策に[[フルガード]]も必要になるため~
フルガードさえ持てば化身状態と弓対策を同時に満たせる分この差は意外と大きい。~
また支援相手が優秀。三人中二人は回避を大きく伸ばせる地属性のため、ヤナフ自身の回避は最大で37.5%も上昇する。~
惜しむらくは専用スキル『千里眼』。このスキルは命中率を上げる効果があるのだが、彼は元々技が上がりやすく武器の命中率も高いためほとんど意味をなさない。~
それほど命中が高ければ必殺率も上げれば[[一発屋]]が活用できそうだがそのためにはクラスがかぶるウルキや後衛のリュシオンと隣接させる必要があるため実用性はない。~
このスキルは暁で更に[[索敵マップ]]での視界+5という効果が加えられたがヤナフ加入後の索敵マップは一つしかない。~
隊列分けでヤナフをアイク隊に入れれば良いのだがティバーン隊にいないと手に入らないアイテムもあるので、魅力はあるが活用する場がないというのが実情。~
国王の部下でありながら砕けた口調で話し、その見た目もあいまって10代の少年に見えるが実は110歳代である。~
本人もベオクの成長や老化がラグズより早いことを知らないため、支援会話では[[オスカー]]に子どもと言われて怒る一方で、[[シノン]]を若造と呼ぶ。~
また[[ルキノ]]には「酒を飲んではならない年齢である。」と言われたがそれを「(ルキノが)酒を飲んではならない。」と勘違いしている。~
最もルキノのほうも「(ヤナフとは)酒を飲んではならない。」とヤナフの年齢を勘違いしての発言なのだが…~
この他ルキノとの支援では、『ベグニオンとフェニキスが戦争になったらクリミアはどうするのか』という暁の展開を予見したかのような話題が上がる。~
暁では3部7章で加入。[[再移動]]が出来るなど全体的に強化はされたがラグズは全員化身ゲージが0からのスタートだったり支援が誰とでもできたり、と~
彼の持つ独自のアドバンテージが失われてしまったのは惜しいことである。~
167:助けて!名無しさん!
10/05/07 20:12:00 Op1FXlaB
編集人からのお知らせとしてまとめWikiに載っていたので転載します
ソードファイター/ジュリアン/ボルガノン(>>142->>160)をチェック、Wikiに反映しました。
・マーテル(>>159)
某SRPGについては出来るだけ触らないという空気ではありますのでとりあえずスルーで。
個人的にはバーツの項目のような感じぐらいまでなら、まあ良いんではないかと思いますが…
以上です
168:助けて!名無しさん!
10/05/10 00:21:06 mCmXMaeE
*ウルキ
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場する[[ラグズ]]で鳥翼族の鷹の民。フェニキス王[[ティバーン]]の忠実な部下でその驚異的な聴力から『鷹王の耳』の異名を持つ。~
18章で[[リュシオン]]を仲間にすると彼のお供として相棒の[[ヤナフ]]共々自軍に加わる。~
体格は中肉中背であるがフェニキスではこれが平均的。ヤナフは小柄、ティバーンは大柄であるがこの二人の場合は家系に由来するようだ。~
ヤナフと比べウルキは化身ゲージが低くマップ開始時点では化身ができない。ならば半化身の腕輪を装備させれば良いじゃないかと思うだろうが~
鳥翼族は弓対策に[[フルガード]]も必要になるため化身状態と弓対策を両立させるのが難しくこの差は結構大きい。~
しかしその分スキルは優秀。専用スキル『順風耳』の効果は回避率を上げる効果があるため非化身状態でも最低限の回避力を持つ。~
なので化身状態と弓対策のうちどちらかを妥協したとしても結構なんとかなってしまうことが多い。~
支援会話では、空を飛んでみたいという[[キルロイ]]のために体力を消耗するにも関わらず化身して背中に乗せて空を飛んでいる。~
[[モゥディ]]にも同じことを頼まれた時はさすがに断っているが、「(モゥディが痩せた上で)自分が力をつければ…」と結局折れている。~
また、[[ボーレ]]との支援では自分のことを最低だと評している。これはどういうことかというと…~
ベオク(ボーレ)が自分に話しかけてきた→ベオクのことだから何か企みがあるに違いない、調べてみよう~
→何もなかった、それどころか裏表のない良い奴だった→なのに初めから疑ってかかるなんて自分はなんて最低な奴なんだ~
ということである。元々真面目な性格ではあるが、キルロイやモゥディの件と合わせると他人を気遣うあまり自分が損をしてしまうことが多いようだ。~
暁では3部7章で加入。[[再移動]]ができるようになり、順風耳には必殺回避率上昇の効果も加わる等かなりの強化を施されている。~
169:助けて!名無しさん!
10/05/10 02:03:27 iJJzjme2
*マルテ
封印の剣に登場する武器で神将器の一つ。~
人竜戦役の際に『騎士の中の騎士』バリガンが使ったと言われる槍で別名『氷雪の槍』。~
装備すると技+5の補正がかかるが、他の神将器のボーナス、~
特に入手時期がかぶる[[ミュルグレ]]の速さ+5に比べるといまいち地味な感が否めない。~
武器自体の性能はけして悪いわけではなく、~
[[パラディン]]や[[ドラゴンマスター]]に装備させれば普通に活躍できるのだが、~
単にかなり強い槍、以上の特徴は特にないかも。~
170:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/05/11 23:07:36 HnUxhTrm
やっと規制解除です。
守備・デルフィの守り(>>163->>164)をwikiに反映しました。
○>>165 とりあえず【斧】の項目の該当部分を削除しておきました。
171:助けて!名無しさん!
10/05/13 23:54:19 Oovi5VbI
*○○の腕輪
蒼炎の軌跡にて登場する[[成長率変化アイテム]]の類。○○には戦士、騎士、神官などの職業名が入る。~
二周目以降、該当するユニットの初期装備に追加されるようになる。(例、神官の腕輪…キルロイ)~
例外として盗賊・魔道士の腕輪は[[ヒブッティ]]・[[バルマ]]からドロップアイテムで手に入れる。この時点では輸送隊がまだ無いのでアイテム欄の空きに注意。~
神官の腕輪なら幸運と魔防、というように装備させることで特定の二種類のパラメーターの成長率が上がる。しかしその効果は5%ずつと少ない…~
魔道士の腕輪は10%と他より効果が高いものの、その代わり魔力の成長率しか上がらない。~
また名前が違うだけで効果が完全に被っているものもあるため実質的なバリエーションもそれほど多くない。(例、天馬騎士の腕輪の効果も幸運と魔防)~
これだけならまだしも蒼炎には[[騎士の護り]]という速さ成長率を30%も上げる効果を持つアイテムがあるため、腕輪の効果は更に霞んで見えてしまうことに。~
ただ騎士の護りは装備できる職種が限られているため、装備不可の人向けに腕輪があるのだと考えればそれほど腹も立たないだろう。~
それでもなお使い所に困るようならいっそのこと売ってしまうのもよろしい。一つ当たり2000Gで売れるのでまとめて売れば序盤の資金源になる。~
172:助けて!名無しさん!
10/05/14 01:19:02 Jh+n2OF7
でも固定成長じゃ、その5%が結構有り難いのよね。
力成長が5%しかないセネリオとかは戦士の腕輪を装備させるだけでかなり違うもんだ。
173:助けて!名無しさん!
10/05/14 01:27:04 jrRuSBym
>>172
期待値が単純に倍になるんだもんな
174:助けて!名無しさん!
10/05/17 23:23:28 nSjOsXlR
ヤナフ、ウルキ、マルテ(>>166->>169)をチェック、wikiに反映しました ノシ
175:助けて!名無しさん!
10/05/17 23:35:01 WEINZuHj
>>174
乙乙
176:助けて!名無しさん!
10/05/23 03:05:38 018f0IMu
*守りの剣
聖戦の系譜にて、四章の特定の村をシルヴィアで解放すると踊りのお礼としてもらえる剣。~
やや重いが剣レベルCで使用でき、命中は細身の剣同等の90%を誇り、威力も鋼の剣を越える上に守備力も+7されるなど、~
基本スペックが非常に恵まれた剣となっている。~
攻撃に使うだけでなく、踊り子やマージファイターの護身刀としても有用。~
子世代では[[追撃リング]]同様、引継ぎ以外では使用できない剣であるため、シルヴィアから引継ぎできない場合には~
誰かに渡して引き継がせておこう。
子世代での入手可能性があるバリアの剣とは、能力や入手方法といった面で対になっている。
関連項目:【[[バリアの剣]]】
177:助けて!名無しさん!
10/05/23 03:21:31 018f0IMu
*バリアの剣
聖戦の系譜七章にて、特定の村を踊り子[[レイリア]]で解放すると[[アンナ]]から貰える剣。~
代替ユニット専用イベントという位置づけなのか、残念ながらリーンでは手に入らない。
命中はやや低いが鉄の剣同等に軽く、剣レベルCで使え威力も鋼の剣同等で、さらに名前通り魔防が+7される。~
後半はダークマージ部隊によるスリープ等の魔法攻撃を防がなければならない関係上、魔防の上がる神器持ち以外が~
攻め込みにくくなるケースがあるが、これ(と、必要なら[[バリアリング]])を組み合わせれば、活躍できるキャラクタの~
幅が広がる可能性がある。特に移動力があり魔防が伸び悩む[[リーフ]]や[[アルテナ]]で攻め込む時などの相性は良好。~
踊り子といった打たれ弱いキャラクタの魔法への保険としても使うことができる。~
弟の[[シャルロー]]には[[バサーク]]の杖のイベントがあり、この姉弟はアイテム面でも優遇されている…。
親世代で入手できる守りの剣とは、能力や入手方法といった面で共通点がある。
関連項目:【[[守りの剣]]】
178:助けて!名無しさん!
10/05/23 05:50:42 xxThaIG1
>>177
スタッフはリーン・コープルにごめんなさいしないといけないよねw
179:助けて!名無しさん!
10/05/23 06:01:30 eQE+MdtO
どちらかというとごめんなさいされるべきなのはシルヴィア
次回こそはフォルコープルにするんだ・・
180:助けて!名無しさん!
10/05/23 13:21:56 umr+AuNq
*細身の剣
剣の一種。~
[[細身の槍]]同様威力が低いかわりに軽さや命中率に優れる。~
初出の聖戦では何故か鉄の剣を上回る攻撃力を持ち、~
くわえて前途の軽さや命中率から割と使える武器だったが、~
以降のシリーズでは雀の涙程度の攻撃力に修正され、~
体格システムで武器重量を相殺できるようになったこともあり使用価値は激減した。~
181:助けて!名無しさん!
10/05/25 01:50:50 ibKX6ung
*飛竜石
紋章の謎の秘密の店で買える竜石。味方では[[チキ]]のみ使用できる。~
何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。~
使うと移動力12で火のブレスを吐ける飛竜に変身できる。~
弓に弱くなるが、遠距離魔法・シューターよりも攻撃範囲が広がるので使い勝手が良い。
となっているが2行目の「何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。」が確認できないので削除希望。
以下紋章スレでの内容
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第35部
スレリンク(gamesrpg板)
227 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/22(土) 15:23:08 ID:U0UgsbEt
URLリンク(www23.atwiki.jp)
飛竜石持ってる奴って誰のことだ?
246 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2010/05/24(月) 20:47:02 ID:jlUy5tcO
>>227
マムクートの王国にいるでしょ
247 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 21:01:51 ID:Gjjj5FU+
>>246
1部19章だよな?
本当にいるか?魔竜石持ったボスしかいないぞ
248 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:20:39 ID:jlUy5tcO
いや俺もいたかどうかはっきりわからないけど
>>227のとこに
>何気にSFC版暗黒竜で持っている敵が一人だけいる。
って書いてある以上たぶんここでしょ。
249 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:35:40 ID:Z0aVkXjb
紋章かなりやってるがそんなの見たことも聞いたこともないぞ
「SFC版暗黒竜」という言い回しがすでに胡散臭い気がする
250 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2010/05/24(月) 23:49:55 ID:wM7DAlXi
あー残念だなあ、今手元にゲームがあれば確かめられるんだが…
まあほぼ間違いなく、二部の秘密の店で買える分だけだろう
182:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/05/25 02:26:37 wc54ycV5
>>181
持っているのが確認されたら復活させればいい
と言うことで削っておきました。
183:助けて!名無しさん!
10/05/25 23:42:29 4XD9v1zC
瞬殺の
>逆に普通に倒せる場合でも発動するとHPを1残してしまう
ってのはちゃんと確認された事なのだろうか?
俺は技カンストのサザ&ヘザーでそれぞれ100回ずつ試したが一度も確認できなかった。
散々ネタにされてる割には動画は全く見かけないし…
184:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/05/26 02:00:32 ui8QZU3j
○○の腕輪(>>171)をチェック、wikiに反映しました。
>>183
自分は発動した事があります。
ただしその時の状況がうろ覚えなので勘違いという可能性の方が高いとは思いますが。
これに関しては自分は動く気は無いですが、書き換えるとするなら
「散々ネタにされているが本当に起きるのかは謎」的な文にでもすればいいんじゃないでしょうか?
185:助けて!名無しさん!
10/05/26 17:45:22 OlZYyQBF
俺もあって「オイそいつ殺せないとやばいんだよどうしてくれる」みたいなこと言った気がする・・・まあ一応参考になれば
186:助けて!名無しさん!
10/05/26 20:00:32 LAfuXHjK
まーどうあってもゴミスキルなのは変わらないね
発動すれば相手は死ぬのが普通の攻撃スキルの中にあってあの弱さ
ISスタッフは許されざるよ
187:助けて!名無しさん!
10/05/30 18:03:41 kn0JPi3A
*いずこにおわす!
新・暗黒竜で追加された[[カイン]]のセリフ。~
全文は「[[マルス]]王子! いずこにおわす! 王子!」
熱血漢らしいとされながらも、過去作には台詞がほとんどなく、~
あっても[[アベル]]と同じような口調のためいまいちキャラの立っていなかった彼だが、~
この台詞のおかげで一気にキャラ立ちを果たした。~
どこの殿様の家臣だよとか、世界観がおかしいだろとか突っ込みたくなる台詞である。
188:助けて!名無しさん!
10/05/30 19:26:24 NvOx/Ia8
許されざるのはISじゃなくてサザだろ
189:176
10/06/01 00:10:30 uA9OZXOS
> 編集人からのお知らせ
>
> ただいま規制中です。最近は一ヶ月すら持たないですね('A`)
> お手数をお掛けしますが書き込める方↓以下の文を投下して頂ければ幸いです。
>
> 守りの剣、バリアの剣、細身の剣(>>176->>180)をチェック、Wikiに反映しました。
修正等含め
ありがとうございました>編集人氏
190:助けて!名無しさん!
10/06/01 19:08:10 gEvF8Adl
マリータは魔法剣じゃないと間接攻撃できないし
耐久面は特別優れているわけじゃないから
「タイマンなら敵なし」くらいの表現がいいと思う
191:助けて!名無しさん!
10/06/03 04:47:18 xphOGYkx
「杖の空振り」の項目
>高評価狙いのプレイでは、序盤でサフィの杖をAにして12章でワープを使用させるのがセオリー。
その気になれば8章から使えるし、ランクSSSなら遅くても10章から使うから、少し修正してほしい。
・序盤でサフィの杖をAにして10章前後からワープを使用させるのがセオリー。
192:助けて!名無しさん!
10/06/03 05:08:39 Fp4iEub7
>>188=バカ
193:助けて!名無しさん!
10/06/03 15:51:02 zFMWTo/U
*炎の剣
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]に登場する[[魔法剣]]。ゲーム中の表記は「ほのおの剣」。~
名前通り間接攻撃時には[[ファイアー]]での攻撃となる。~
装備していると[[魔力]]に+5のボーナス有り。~
この効果はパッと見ではいまいちに見えるが、~
トラキアの魔力は魔防を兼ねるので、他のシリーズの感覚で言う所の「魔力&魔防+5」と言う大きなボーナス。~
普通に間接魔法剣として使っても魔力+5なので、他の魔法剣よりかは上乗せされた威力になるが、~
攻撃手段として振り回す他に[[スリープ]]や[[バサーク]]、その他の魔法避けのお守りとして装備したり、~
[[ナンナ]]や[[アマルダ]]に装備させて魔力に補正を掛けた上で杖を使うといった利用法もあり、~
かなり有用な魔法剣になっている。~
194:助けて!名無しさん!
10/06/03 18:14:11 dUv97E3g
*フィリップ
聖戦の系譜2章に登場する敵[[ジェネラル]]。~
装甲部隊を率いてハイライン城の前を守っている。~
本人も結構強いうえ指揮レベルも高く、~
部下も固いアーマー揃いなので手こずりがちだが~
ここであまり時間をかけてしまうと[[値切りの腕輪]]が……。~
イベントにも大して絡んでこないザコ敵将でありながらあまり悪人面ではなく、~
そのためか彼のセリフもどことなく有能さや主君への忠誠心を感じさせる。~
だが一方、当の主(ボルドー)は…、~
「くそう…どいつもこいつも役立たずどもめ!」~
残念ながら仕えるべき主を間違えていたようである。~
195:助けて!名無しさん!
10/06/03 22:27:25 T40roEKT
かモブって言った方がいいんじゃね
196:助けて!名無しさん!
10/06/04 00:19:48 KnKDHUAf
>>193に
初出(?)の聖戦の系譜の記述を追加したい…
案:
*炎の剣
[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]・[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]に登場する[[魔法剣]]。ゲーム中の表記は「ほのおの剣」。~
名前通り間接攻撃時には[[エルファイアー]](トラキア776では[[ファイアー]])での攻撃となる。~
初出の聖戦の系譜では、炎・雷・風の三属性の魔法剣のうち唯一親世代で登場せず、~
しかもひっそりと店売りで登場するためやや地味か。~
しかし重さ5という数値は、素のファイアー系の重さである12よりもかなり軽いため、~
炎の属性が欲しい際に、あえて本来の魔道書の代わりとして~
マージファイター・マージナイトらに振らせる手も。
トラキア776では、装備していると[[魔力]]に+5のボーナス有り。~
(後略)
197:助けて!名無しさん!
10/06/04 00:56:12 GGc3EJB4
聖戦の「炎の剣」の表示されてる性能は全て直接攻撃時のもの。
間接攻撃時は完全にエルファイアーと同等の性能。
198:助けて!名無しさん!
10/06/04 01:44:11 Hnw3yMDO
*コルータ
聖戦の系譜8章、トラキア776 23章に登場する敵将。クラスは[[ドラゴンナイト]]。~
帝国の支配力の薄らいだ[[マンスター]]を占領するべく[[アルテナ]]とともに出撃する。~
[[トラバント]]の命を忠実に果たそうとし、~
その結果一般市民を手にかけることに難色を示すアルテナと対立、~
独断で部隊を率いて攻撃をしかける。~
マンスター攻略という時期がかぶったためか、一介のモブ敵でありながら~
トラキアにも登場するという快挙(?)を果たす。~
聖戦の時と同様やはりアルテナと対立しマンスターに単独で突撃するのだが、~
その顔グラがよくネタにされる。~
あの温厚そうな七三は見る影もなくいかにも凶悪そうな人相に…もはや別人である~
199:助けて!名無しさん!
10/06/04 22:50:51 KnKDHUAf
>>197 ありがとうございます、 > しかし重さ5という数値は、素のファイアー系の重さである12よりもかなり軽いため、~ は削除しないといけないですね。
200:助けて!名無しさん!
10/06/04 23:55:23 UbGeVg6m
*俊足
蒼炎・暁に登場するスキルの一種。習得中は、普通ならクラスチェンジか[[ブーツ]]使用時でないと上がらない移動力が2も上がる。~
蒼炎では書は手に入らず[[トパック]]専用、このスキルがあるだけでも彼は一軍にする価値が十分にあるといえる。~
暁でもトパックの初期スキルとしてしか手に入らないが、付け外しが自由に出来る上にトパックは長期間表舞台から姿を消すため~
その期間中は主に傭兵団にて有効活用されることになる。移動力アップという貴重さから歩兵・騎兵・飛兵の誰につけても役に立つという便利スキル。~
201:助けて!名無しさん!
10/06/06 23:53:37 aUn8zf7d
*リライブ
隣接する対象1体を魔力+20回復する杖。物語の中盤でお世話になることが多い。~
[[ライブ]]を使うよりも経験値や武器経験値が多く得られるため[[リカバー]]が使えるまでの繋ぎとされる。~
しかし単価が安いため魔力が高くなった人には終盤でも継続して使ってもらうこともある。~
暗黒竜系統の作品ではデビルマウンテンから逃げる[[レナ]]がこの杖を置いてきたから引き返さないと、と言っているが~
章によっては店売りもされてるような杖のためにそこまでしなくても…と思ってしまう。~
202:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/07 02:55:51 vAnx/1ww
新・紋章の謎発表と共に規制でニントモカントモでしたがやっと明けました。
新・紋章に関するネタは発売一ヵ月後、延期が無ければ8/16解禁という事でお願いします。
>>189
転載ありがとうございました。
【いずこにおわす!】(>>187)をwikiに反映しました ノシ
203:助けて!名無しさん!
10/06/07 11:28:23 hkr23Hh+
「いずこにおわす!」みたいな台詞ネタもいいなら
「人殺しー」も消さなくてよかったんじゃないの
204:助けて!名無しさん!
10/06/07 14:39:07 lgdWU04v
>>201
作品によって効果量は違うので「魔力+20」→「20程度」へ変更よろしく
205:助けて!名無しさん!
10/06/07 15:00:29 4S0vIs8U
確かに他にも台詞ネタは結構載ってるのにな
206:助けて!名無しさん!
10/06/07 23:00:39 lRs446EZ
>>201>>204
紋章は力+20だし初代暗黒竜は一定値20だしな
とりあえず汎用的な解説として「ライブより効果が高い」などと書いたうえで
作品別に具体的な効果を追記するのがいいのでは(「魔力+20」など)
それにしても今までリライブ無かったんだねえ
207:助けて!名無しさん!
10/06/09 02:38:52 bRc3ruMV
新暗黒竜分を追加。リンク関係を少し修正
*バーサーカー
初登場は紋章の謎。~
マップアイコンは専用だが戦闘時は単なる勇者の色違い。そして装備は[[マスターソード]]。~
任天堂、緑色の服、金髪、マスターソード…まさか、リ○ク?~
いずれにしろアリティア軍に剣を奪われるだけの存在でしかなかった。~
トラキア776では敵専用兵種として登場。~
使用武器は斧のみであるが、全員がスキル「[[怒り]]」持ちである為~
反撃が必ず必殺の一撃になる厄介な相手。~
しかしうまく育った剣士系ユニットならばさほど労せず倒せる上、~
こちらから攻撃しなければ「怒り」は発動しないので地雷戦術で対処可。~
GBAシリーズでは味方でも登場。~
斧戦士の中でも[[山賊]]や[[海賊]]といった悪党系クラスがクラスチェンジする。~
装備できるのは斧だけだが、[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。 ~
蒼炎では[[ラルゴ]]がこのクラスについている。~
が、ラルゴ自身が終盤に出て来る割に使いにくく、~
暁ではいらない子になっているのであまり目立たないクラスになっている。必殺率15%補正は健在。 ~
新暗黒竜でも海賊の上級クラスとして追加される。~
唯一の海賊である[[ダロス]]以外でもBタイプのユニットなら兵種変更が可能だが、~
クラス基本値が異様に低いため大幅なマイナス補正がかかってしまう欠点がある。~
さらに華である必殺補正も10%とかなり控えめにされてしまい、~
GBA時代に比べると随分平凡な性能に落ち着いてしまった。~
なお、紋章2部がこの新暗黒竜をベースにリメイクされた場合マーモトードの彼はどうなるのかとネタになることも。~
208:助けて!名無しさん!
10/06/10 12:49:56 QKuAP66U
>>207
GBAシリーズの説明の最後の所に、
なお、ヘクトル編の[[ハードモード]]には、ボス以外の(増援も含めた)敵ユニットが全てこのクラスであるステージが存在する。~
を追記出来ませんか?
209:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:01:02 e8HU1wqo
>>176の
守りの剣の項ですが、
> 攻撃に使うだけでなく、踊り子やマージファイターの護身刀としても有用。~
> 子世代では[[追撃リング]]同様、引継ぎ以外では使用できない剣であるため、シルヴィアから引継ぎできない場合には~
誰かに渡して引き継がせておこう。
の間あたりに、
「また、装備中のみ守備が上がるということを利点として、
闘技場での戦闘中に持ち変えることで、[[祈り]]発動条件に向けたHP調整に
使うこともできる。祈り持ちのシルヴィアとの相性はこの意味では良好。」
あたりの文を追加できませんでしょうか。
実際、シルヴィアが素ではやや闘技場で稼ぎにくいこともあり、この側面での
利用価値も大きい剣であると思います。
210:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:06:34 eFUYSw/N
A評価でも狙わない限りやるもんでもない気がするけど…
とかく時間がかかるし
攻略上のメリットも少ないし
211:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:12:40 uzXAf5ky
有用かはともかくそんなに一般的なテクニックとも思えんし
辞典に載せるほどでもないような
212:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:19:19 eB7QE/sF
え、祈りを使っての闘技場制覇って常識じゃないの?
213:助けて!名無しさん!
10/06/10 23:25:52 e8HU1wqo
祈り持ちで能力の低いデイジーとも相性よさげですが
こちらはスリープの剣があるという…
誰でも使える守備Up武器というのがありがたい存在ですが
確かに高評価狙いでもない限りあまりやる必要ないかもですね。
214:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/10 23:31:21 VD/DjRGl
>>191と炎の剣・フィリップ・コルータ・俊足(>>193->>200)までチェック、wikiに反映しました。
>>203、>>205
ダールは「人殺しー」ぐらいのボスなので別々にする必要性が低いのに比べ、
カインはいずれ新・紋章までの内容までフォローされる事を考えると、分けた方が良いと考えました。
215:助けて!名無しさん!
10/06/11 00:16:28 h5vLLwwj
>>214
ありがと乙
*ケマル
聖戦の系譜4章の闘技場の初戦を務める[[ウインドマージ]]~
装備は[[エルウィンド]]。~
3章終了時までの各キャラの育成具合をふるいにかけるかの如く登場し、~
結果鍛え方の足りないユニットは容赦なく門前払いをくらうことになる。~
シレジア城までの道中に存在する山地形と共に~
下級職(特に[[ナイト系]])にとってはまさに「壁」といえる存在。~
もっともちゃんと鍛えて[[クラスチェンジ]]までしていても[[山だけはどうにもならない人>アーダン]]も中にはいるが…。~
216:助けて!名無しさん!
10/06/11 08:13:17 PH+M1z59
>>214
まだ発売されてもいない作品のネタが追加されること前提というのも良くない気がする
逆に新紋章が出てしばらくしてもネタが出なかったら統合するということなの?
217:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/11 12:34:38 B34F7BrT
>>216
カインに新・暗黒竜分が入っていない現状の時点で、分けた方が良いと考えています。
218:助けて!名無しさん!
10/06/11 14:19:27 PH+M1z59
>>217
つまりカインに新暗黒竜、新紋章に関する文面が追加される際に
カインの項目内「いずこにおわす!」に関する文面を入れて統合するのは構わないということでいいかな?
219:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/12 01:39:34 pVjXUvI5
>>218
恐らく新・紋章までフォローされた後でもNOになるだろうという答え方になります。
現状の時点でカインのポジションと新・暗黒竜のノーマル限定の一言である
「いずこにおわす!」の関係を考えると統合するとキャパシティオーバー、
そしてキャパは新・紋章が入るとさらに減る訳です。
リンクが全く貼れない環境とかならともかく無理に押し込むより分けた方が自然であろうと。
ただし新・紋章でさらにカインが古風な言い回しを連発するキャラとなったり、
統合された案が投下され、それが分けるよりもスマートだなという事になれば話は変わります。
故に「恐らく」が付く訳です。
220:助けて!名無しさん!
10/06/12 15:27:21 nAPeRLbX
恣意的に分けてんのかと誤解してたけど考えられてるんだなあ
221:助けて!名無しさん!
10/06/14 19:08:30 A4YZG4F9
*ドラゴンアクス
烈火の剣・聖魔の光石に登場するドラゴン系に特効を持つ斧。~
烈火では通常プレイでは入手出来ず、Vジャンプの懸賞で貰えるだけなので、聖魔が実質初登場とも言える。~
スペックは良いものの、ターゲットのドラゴンナイトには普通の斧でも充分渡り合えるし、~
強敵の[[ドラゴンゾンビ]]には双聖器[[ガルム]]を使った方が火力は出る、といまいち使う相手に恵まれないのが難点。~
ドラゴン系に特効を持つ「鋼の斧」ぐらいの感覚で、相手を選ばずに振り回した方が良いのかもしれない。~
222:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:20:27 sUc108i6
乙です>編集人氏
*サークレット
[[外伝>ファイアーエムブレム外伝]]、[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]に登場する髪飾り。~
どちらも王女が身に付ける専用品であり、外伝ではソフィアの王女であるヒロイン[[セリカ]]、~
聖戦の系譜ではグランベル王女[[ディアドラ]]・[[ユリア]]が装備する。
外伝ではアイテムとしては扱われず、入手と共にセリカがプリンセスにクラスチェンジ、~
同時に顔グラフィックもサークレットがついたものになる。
聖戦の系譜ではディアドラが最初から装備しており、所持しているだけで[[祈り]]+[[ライブ>ライブ(スキル)]]の効果がある。~
防御的な効果であり地味だが、闘技場で勝ちにくいディアドラにとっては祈り効果はありがたい。~
子世代では[[アルヴィス]]が所持しており、十章でユリアに手渡され、終章でプレイヤーの手に戻る。~
入手時期のため、[[ナーガ]]を手に入れるためのイベントアイテムとしての色が濃い存在である。~
リングで同等の効果を得るためには、4万Gの[[祈りの腕輪]]と[[ライブの腕輪]]を揃えなければならない。~
しかし[[セリス]]は、偶然にか意図的にか、同じ十章での[[専用神器>ティルフィング]]とイベントにより、同じ効果を得ることができるようになる。
223:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:21:19 sUc108i6
…聖戦も外伝も項目なかった orz
224:助けて!名無しさん!
10/06/14 23:57:32 sUc108i6
聖戦はいっそう難しそうなので
ひとまず外伝だけ
無謀にも叩き台を出してみる
*ファイアーエムブレム外伝
シリーズ第2作目となる作品で、前作「[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]」の外伝として、~
前作の二年後に発売される。~
バレンシア大陸を舞台に、力を信じ堕落を許さぬ[[ドーマ]]神・生き物が自由に遊び戯れる楽園を夢見る~
[[ミラ]]神の兄妹神と、彼らにより支配されるリゲル帝国・ソフィア王国を主な舞台として物語が展開される。
主人公が二人([[アルム]]・[[セリカ]])おり、マップ上を比較的自由に移動しつつ進める展開をする、~
武器の耐久力が存在しない、飛行系への弓特効が限定的であるなど、システム面からも暗黒竜と光の剣、~
および以降のファイアーエムブレムシリーズとは大きく異なっている。~
復活の井戸が複数存在し、経験稼ぎも無限に可能であるため、シビアさは前作より薄められている。
[[ファイアーエムブレム]]の紋章は全く姿を見せず、光と暗黒の対立も竜族も存在しないが、~
前作の[[ペガサス三姉妹]]がゲスト出演し、[[カミュ]]と瓜二つの[[ジーク]]が参戦する他、~
[[ガネフ]]というキャラクタがいたり、主人公の最後の武器が[[ファルシオン]]であったりと、~
前作を彷彿とさせる要素もふんだんに存在している。
この作品で初登場した[[りゅうせい]]・[[たいよう]]・[[げっこう]]や[[リザイア]]、~
[[ファルコンナイト]]などは、姿を変えつつも後の作品に引き継がれている。
225:助けて!名無しさん!
10/06/15 01:37:57 kdnjbm1f
>>224
外伝を語る上で外せないと思ったものを追加してみた
*ファイアーエムブレム外伝
シリーズ第2作目となる作品で、~
前作「[[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]」の外伝として前作の二年後に発売される。~
FC末期の発売だったため、GBA作品から入ったようなプレイヤーが~
手軽に入手してプレイという訳にはいかなかったが~
現在ではバーチャルコンソールで配信されているので簡単にプレイ出来るようになった。~
兄妹神である[[ドーマ]]神と[[ミラ]]神の争いによって、~
力を信じ堕落を許さぬドーマの支配する北のリゲル帝国と、~
生き物が自由に遊び戯れる楽園を夢見るミラの影響下にある南のソフィア王国に~
分裂したバレンシア大陸を舞台に~
[[アルム]]・[[セリカ]]の二人を主人公として、マップ上を比較的自由に移動しつつ物語が展開していく。~
とっつきやすさを目指して前作よりもRPGの要素を強めた傾向になっていて、~
・武器の耐久力が存在しない。~
・魔法がHPを消費して使用。さらに攻撃系の黒魔法、回復系の白魔法、敵用の妖術という分類になっている。~
・飛行系への弓特効が限定的。~
・[[傷薬]]などの消耗品が存在しない。~
・クラスチェンジは各地の[[ミラのしもべ]]に話しかける事で行われる。~
・敵として魔物が登場する。~
といった前作および以降のシリーズとはシステム面で大きく異なっている。~
[[復活の井戸>聖なる井戸]]が複数存在し、経験稼ぎも無限に可能であるため、シビアさは前作より薄められている。~
前作の[[ペガサス三姉妹]]や[[カミュ]]との関係が深い[[ジーク]]が加入するため、~
時間軸としてはアカネイア大陸の[[暗黒戦争]]後~[[英雄戦争]]前という事が推測される。~
シリーズの象徴となる[[ファイアーエムブレム]]の紋章は全く姿を見せないが~
主人公の最後の武器が[[ファルシオン]]、~
アカネイア王国の宝である[[グラディウス]](とパルティアとの関連性が話題になる[[聖なる弓]])の登場、~
[[ガネフ]]というキャラクタがいたり、と前作を彷彿とさせる要素もふんだんに存在している。~
この作品で初登場した[[りゅうせい]]・[[たいよう]]・[[げっこう]]や[[リザイア]]、~
[[ファルコンナイト]]などは、姿を変えつつも後の作品に引き継がれている他、~
[[聖魔の光石>ファイアーエムブレム ]]は外伝の要素を多く含む作品となっている。
226:助けて!名無しさん!
10/06/16 22:29:37 pM/z6isC
思えばバロンも外伝からか…
聖戦でけっこう名前が甦ったような気がする
効果や立場は違うけど
勇者の剣やいかずちの剣、ボウナイトも確か外伝からの名称だね
剣も魔法攻撃も回復もできる神官のマルチぶりは
マージファイター(女)に引き継がれたということやも
227:助けて!名無しさん!
10/06/18 12:58:41 AEo6OOI7
リライブ・バーサーカー・ケマル(>>201->>215)までチェック、wikiに反映しましたノシ
228:助けて!名無しさん!
10/06/21 06:15:36 P8qlFVo+
なんかwiki見辛くなったな。前見たくいっぺんに見れる方が良かった。
229:助けて!名無しさん!
10/06/21 19:10:04 8fHdg0iI
*ホークアイ
烈火の剣で仲間になる[[アトス]]に仕え【砂漠の守護】を務める[[狂戦士>バーサーカー]]。~
エリウッド編22章(ヘクトル編では23章)から登場する。~
封印の剣に登場する[[イグレーヌ]]は彼の娘で、妻とは烈火の時点で既に死別している。~
寡黙な人物であり、気配を察知されずにヘクトルの背後を取っていたり、~
端々に知性を感じさせる会話等、狂戦士というクラスからは想像しにくい雰囲気をまとっているが、~
いざ戦いとなると雄々しい咆哮を挙げ「何人も生き残れない」と[[パント]]は評する。~
烈火の斧使いは優秀なキャラが多いので即戦力とまでは言えないが、~
ナバタ砂漠からベルン潜入にかけての強制出撃も足手まといにはならない強さを持っている。~
支援相手が[[ニニアン]]・パント・[[ルイーズ]]の三人で、~
ニニアンは途中退場、パント・ルイーズ夫妻とは支援Bまでで終盤に支援Aの補正を受けられないのが難点である。~
その代わりにナバタ関係者なのでスポット出演の[[ファ]]と[[ソフィーヤ]]とは専用の会話が用意されている他、~
戦闘グラフィックも彼専用のグラフィックである。~
230:助けて!名無しさん!
10/06/21 19:18:02 8fHdg0iI
バーサーカーのGBA部分を補強
GBAシリーズでは味方でも登場。~
封印では[[海賊]]が[[英雄の証]]を使う事でクラスチェンジ。
烈火では「狂戦士」の名称になっているが特徴は同じで、[[覇者の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
聖魔では[[戦士]]および海賊のクラスチェンジ先になっている。~
(必要なクラスチェンジアイテムは戦士→英雄の証・海賊→覇者の証。)~
装備できるのは斧だけだが、~
[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。~
烈火のヘクトル編ハード 32章外伝ではキシュナ以外の敵が全員狂戦士に変更される。ネタなのだろうか?
231:助けて!名無しさん!
10/06/21 21:55:52 u+k0zVwi
>>230
聖魔での戦士の分岐先はウォーリアと勇者で、バーサーカーになれるのは海賊オンリーでは?
232:助けて!名無しさん!
10/06/21 23:08:10 B/alMFjC
封印では山賊もクラスチェンジできるよ、バーサーカー
233:助けて!名無しさん!
10/06/21 23:17:26 8fHdg0iI
違和感を感じていたら色々と間違ってましたorz
訂正
GBAシリーズでは味方でも登場。~
封印では[[山賊]]・[[海賊]]が[[英雄の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
烈火では「狂戦士」の名称になっているが特徴は同じで、[[覇者の証]]を使う事でクラスチェンジ。~
聖魔では海賊のクラスチェンジ先候補の一つで必要なクラスチェンジアイテムは覇者の証。~
装備できるのは斧だけだが、~
[[ソードマスター]]のように必殺率補正が付くのでシャレになってない一発を出す事がある。~
更に海賊の様に海を、山賊のように高い山を突っ走る事ができるので凶悪なクラスとなっている。~
烈火のヘクトル編ハード 32章外伝ではキシュナ以外の敵が全員狂戦士に変更される。ネタなのだろうか?
234:助けて!名無しさん!
10/06/22 00:07:14 cpSOzkT3
*影
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場するスキル。初期状態では[[イレース]]と[[フォルカ]](蒼炎のみ)が所持し、また両作品でそれぞれ書が1冊手に入る。~
スキル所持者は敵から攻撃される優先度が下がる、つまり敵に狙われにくくなる。主に打たれ弱いユニットを楽に前線に出したいときに使われる。~
効果がどの程度かは実際にプレイヤーが体感するしかないのだが、他の味方に対するレベル・パラメータ差が相当大きくない限りは大丈夫そうである。~
暁では[[陰伏]]という上位互換が出来たこともあり多分意図的に効果が弱められ、レベル差が大きくなくても狙われることも起こるようになった。~
元々キャパシティーも小さいのであまり過信はせずに、本当に狙われなくなったらラッキー、程度の感覚で使っても良いかも。~
ちなみにこのスキル、ベオク専用である。[[ラグズ]]は例えスキルをつけたとしてもどうしても目立ってしまうから、と言うことなのだろうか?~
蒼炎のクリミア軍ならベオク主体なのでともかく暁のラグズ連合はラグズ主体なのでむしろ目立ってしまうのはベオクだと思われるのでちょっと違和感があるが。~
235:助けて!名無しさん!
10/06/22 00:48:55 jeAOkYVQ
>>234
影つけたキルロイがあっさりヌッ殺されたのも良い思い出。
陰伏なんてスキルが有ったとは今まで気づいて無かったですw
ドラゴンアクス・サークレット・ファイアーエムブレム外伝(>>221->>225)をチェック、wikiに反映しましたノシ
236:助けて!名無しさん!
10/06/22 01:03:37 gnW4HNrp
>>234
隠伏な
237:助けて!名無しさん!
10/06/24 20:17:40 ptBQiFie
*ドズラ
聖魔の光石で仲間になる[[バーサーカー]]。~
何事が起きても「ガハハ」と笑い飛ばしてしまう豪快な性格で酒が大好きと、~
いわゆるドワーフのような雰囲気(身長はわからないが…)の四十七歳。~
ロストン聖教国出身で、[[ラーチェル]]が幼い頃から御付として仕えていて、~
彼女の滅茶苦茶な言動にもノリと勢いで一緒になって突き進んで行く様は、見ている分には面白い。~
付き合わされる破目になった[[レナック]]は御愁傷様な状態になっているが…。~
~
魔物退治の旅をしているため、シナリオのあちこちで顔を出し(エイリーク編・エフラム編ともに)11章で仲間入り。~
始めから上級職になっている分、最終的なステータスは他のキャラよりも心持ち低め。~
HPは初期値・成長率ともに高いので壁にはなれるが、~
幸運の期待値はレギュラーキャラ達の中で実質(一応竜石無しミルラの方が低い)ワースト2という~
低さなのでその辺りは気をつけておきたい。~
~
支援会話はラーチェル・レナックの御一行と[[ガルシア]]・[[ミルラ]]・[[ユアン]]の5人。~
御一行様とは変わらないおかしな漫才が繰り広げられるが、~
他の三人とは案外道理がわかっている様子や子供好きな面を見る事が出来る。~
ちなみにラーチェルと支援AになっているとEDがペアエンドになる。~
238:助けて!名無しさん!
10/06/26 15:01:37 r8FQXbU9
>>237
ドズラさんそんなに初期値は高くないぞ。
成長率自体は烈火バアトルにかなり近いから高いといえば高いけど…。
239:助けて!名無しさん!
10/06/26 19:38:53 zb60oZM/
初参加。新紋章にアカネイア戦記のリメイク版が収録されるそうなので、
アカネイア戦記オンリーの人物記事を補完するお( ^ω^)
*マリス
[[BSアカネイア戦記]]の第3話「正義の盗賊団」に登場する女[[傭兵]]。~
父の[[ダイス]]と共に、ドルーア軍の手で陥落した直後の[[アカネイア]]パレスで~
城内の警護を担当していたが財宝目当てでパレスに侵入した[[リカード]]が~
ダイスを買収し、父ともどもリカード率いる盗賊団に寝返った。
*ダイス
[[BSアカネイア戦記]]の第3話「正義の盗賊団」に登場する[[戦士]]。~
娘の[[マリス]]と共に、ドルーア軍の手で陥落した直後の[[アカネイア]]パレスで~
城内の警護を担当していたが財宝目当てでパレスに侵入した[[リカード]]の~
買収に応じ、娘ともどもリカード率いる盗賊団に寝返った。
240:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/06/26 23:31:07 uoqP8R01
>>239
BSアカネイア戦記についてはグレーゾーン扱いです。
新・紋章における扱いがどの程度のものかも不明なので
新・紋章ネタが解禁になってからもう一度練り直して投下してください。
241:助けて!名無しさん!
10/06/28 17:16:28 p0VQOnjM
ホークアイ・バーサーカー・影(>>229->>234)までチェック、wikiに反映しましたノシ
242:助けて!名無しさん!
10/06/29 03:08:22 gJnRWa/Z
*隊長
[[聖戦の系譜]]の各章に登場する敵軍の部隊長。率いる部隊のユニット数は隊長含めて5~10人。~
指揮官レベルが設定されているが、所詮は雑魚なので1しかない。~
基本的に部下の上位クラスで、そこそこいい武器を装備している場合が多く攻撃力が高いので、~
雑魚だと思って油断していると痛い目に遭うかも知れない。~
243:助けて!名無しさん!
10/06/30 04:50:32 s7DdTm3I
>>242
隊長だけって訳じゃないですけど
部下をある程度減らすと城に戻って兵を補充してから再び攻めて来る
また、補充モードに移行したら移動以外の行動は取らなくなる
ってのは書いてもいいんじゃないでしょうか?
244:助けて!名無しさん!
10/06/30 11:28:59 UT8aHW3r
ひかりの剣が無かったので案。
*ひかりの剣
[[聖戦の系譜>ファイアーエムブレム 聖戦の系譜]]から[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]まで登場する魔法剣。
聖戦の系譜では間接攻撃時に優秀な[[ライトニング]]の魔法を発動する剣。
ディアドラがエスリンにプレゼントする形で入手できる。
剣が扱えて、魔力が高めな[[トルバドール]]や[[パラディン]]、[[ファルコンナイト]]との相性が良い。
もちろん[[マージナイト]]に持たせて光魔法を補うのにも便利。
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]では主人公[[リーフ]]の初期装備であり専用武器。
間接攻撃で[[ライトニング]]が使える点は一緒だが、装備効果で幸運が10加算されることと、使用することで[[きずぐすり]]と同等の効果を得ることができるなど、専用武器らしくなっている。
使用回数が多いので、序盤を切り抜けるためにはバンバン使うべし。
[[封印の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]では直間問わず、10ダメージを与える剣として登場。
どんなに力が弱くても確実に10ダメージ与えることができるので、砦や城門の上に居座る上級ボスユニットに対する削りとして活躍する。
[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]では聖戦の系譜のような魔法剣形式に戻った。
ただし、GBA版FEでは、物理攻撃キャラには魔力のパラメータが設定されていないため、力÷2の値に武器威力を加算した値が魔法攻撃力となる。
245:助けて!名無しさん!
10/06/30 19:28:57 YkClsSy6
蒼炎のクリミア軍ならベオク主体なのでともかく暁のラグズ連合はラグズ主体なのでむしろ目立ってしまうのはベオクだと思われるのでちょっと違和感があるが。~
246:助けて!名無しさん!
10/07/01 03:28:43 rbZc8e1j
>>243
そういえばそうだった
他にも色々足りない所があったので修正。
*隊長
[[聖戦の系譜]]の各章に登場する敵軍の部隊長。率いる部隊は突撃部隊、国境警備隊など様々。
部隊のユニット数は隊長含めて3~10人。~
隊長なだけに指揮官レベルが設定されている。所詮は顔なしの雑魚なので1しかない場合が多いが、たまに2以上ある者も。~
~
中には部下が減ると増援を呼んでくる隊長も存在する。~
大抵はある程度減らすと城まで撤退し、減った数だけ引き連れて再度出撃してくるタイプで、~
この場合、撤退している間は移動するのみで攻撃などは一切してこなくなる。また、城に戻ると再出撃する際にHPが全快している。~
他にも、撤退はしないが隊長が生きている限り、部下が倒されるたびに自動的に城から補充される部隊もある。~
~
基本的に部下の上位クラスで、そこそこいい武器を装備している場合が多く攻撃力が高いので、~
雑魚だと思って油断していると痛い目に遭うかも知れない。~
247:助けて!名無しさん!
10/07/01 08:38:43 aazm3qFJ
>>244
ひかりの剣は聖魔にもありますよ
248:助けて!名無しさん!
10/07/01 10:39:29 K1dZX6Dm
19章で同盟軍の生存数によっては貰えるね
全員生存では無かったと思うが何人生存が条件かはよく分からん
249:助けて!名無しさん!
10/07/01 18:18:37 rbZc8e1j
ヴェルニの塔8階のサイクロプスが持っている事があるらしい
ただし確率は極めて低いが
250:助けて!名無しさん!
10/07/01 23:22:40 aazm3qFJ
聖魔のひかりの剣は、19章クリア後に同盟軍が教皇マンセルを含めて6人以上生存していると、
ロストン兵からもらえるはず。あとは>>249だったかな
251:助けて!名無しさん!
10/07/02 13:31:57 5+1cT2tx
なんかwikiが超重くて繋がらないんだけど俺だけ?
252:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:45:14 aRTh27rq
*マジックシールド
隣接したユニットの魔法防御を7上昇させる杖。
字数が多いためアイテム欄では専ら「Mシールド」と表記される。
[[聖水]]と同様その効果は1ターンごとに薄れていくが、
聖水と違い魔防を上げたそのターンに行動できるという利点を持つ。
聖戦では杖ではなくイベントとして登場。
「対象の魔法防御を永久的に上げられる反面、術者への負担は大きく命の危険も伴う」という
やたら大がかりな魔法と化しており、
9章([[ユリア]]→[[セリス]])と10章([[コープル]]→[[アルテナ]])にて計2回見ることができる。
特に魔法に弱いアルテナには魔防+5はありがたい。
魔力が魔防も兼ねるトラキアでは
魔力を上昇させる[[Mアップ]]という類似品がこれに代わって登場する。
253:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:46:18 aRTh27rq
*Mアップ
魔力=魔防となったトラキア776に[[マジックシールド]]に代わって登場する杖。
正式名称は多分マジックアップ。
隣接したユニットの魔力を7上昇させる。
魔法攻撃力も上昇するため
従来の使い方にくわえ魔法や魔法剣の威力を上げることもできる。
だが、この杖の本命の使用法は[[スリープ]]や[[シーフ>シーフの杖]]を使う際のブースターだろう
254:助けて!名無しさん!
10/07/05 00:53:45 aRTh27rq
wikiをよく見たら「エ」のところにMシールドで既出だった
アハハなんだ馬鹿
255:助けて!名無しさん!
10/07/05 04:59:22 PXQKGsu8
ドンマイ!
乙です!
256:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/05 15:44:48 LsRURq4f
ドズラ(>>237)をチェック、>>238を汲んで修正した上でwikiに反映しました。
・特に使われなかった避難所を削除しました。
・大型規制の連発などで伸ばし伸ばしにしていましたが、
仕分け対象に入っていた項目をかなり削除しました。
257:助けて!名無しさん!
10/07/08 12:46:35 7vmm8k4M
*石像の欠片
蒼炎の軌跡・暁の女神に登場するアイテム。使用者の体格を上げる。~
過去作の[[ボディリング]]に相当する。~
過去作と違い、蒼炎以降は武器の重さを体格ではなく力で軽減するので、~
救出や体当たりくらいにしか影響がなく、ドーピングしてまで上げる必要があまりない。~
そのため他のドーピングアイテムと比べ、かなり微妙である。
258:助けて!名無しさん!
10/07/12 15:27:16 tBQZe0an
光の剣・隊長(>>244->>246)をwikiに反映しました ノシ
259:助けて!名無しさん!
10/07/12 15:46:01 xkdGCE3d
>>258
乙です!
260:助けて!名無しさん!
10/07/14 22:33:01 Z/YT1WaA
>>258
乙です~。
石像の欠片の使い道といったら、
・体格が低すぎるヨファに使って、他のキャラを体当たりできるようにする
・売って軍資金の足しにする
くらいしかないかなぁ……
261:助けて!名無しさん!
10/07/14 23:21:15 hSc5lRNR
>>260
一応ボーレの奥義の威力があがったはず
微々たるもんだけどね
262:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/19 02:19:39 s9kK+B9i
マジックシールド、Mアップ、石像の欠片(>>252->>257)をチェック、wikiに反映しました。
なおまぎらわしいので【Mシールド】の項目は削除しました。
新・紋章ネタ解禁は8/16です。
変なアイテムも沢山増えているので解禁後は色々大変そうですが^^;
263:助けて!名無しさん!
10/07/21 00:09:42 4rFuHojk
BSアカネイア戦記って紋章の謎どころか、聖戦より後に発表された作品だよね?
なんか
*BSアカネイア戦記
*ウルフ
とか、発表順を間違えてるように思える記述があるんだが
264:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/21 01:25:17 nbGr8t38
>>263
該当部分と思われる部分を削除しておきましたが、
もう少し細かく指摘していただけると助かります;
265:助けて!名無しさん!
10/07/21 02:44:31 syrnzLE7
wikipedia見たらアカネイア戦記の配信は
1997年9月29日から10月25日までってあった
聖戦より一年以上後だね
正直、新紋章にあいつらまで出るとは思わなんだ
266:助けて!名無しさん!
10/07/25 09:22:18 8Fox4Yhr
なんか勝手に編集してる奴がいるっぽい
267:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/25 12:04:34 mlHI0V46
>>266
戻しておきました ノシ
268:助けて!名無しさん!
10/07/27 01:31:24 Qxm9fo4b
何年か振りに投下してみる。
*上策
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]の10章で登場するロングアーチについて、~
ドリアスが3つの攻略法があると教えてくれる。~
その内、中策(本体で敵を引き付ける間に別働隊で落とす)と~
下策(騎兵で一気になだれ込む)は詳しく解説してくれるのだが、~
「で、かんじんの上策は?」~
という[[リーフ]]の質問に対しては~
「ここまで申し上げればリーフ様はすでにおわかりでしょう~
私があらためて申し上げるまでもありますまい」~
と跳ねつけられてしまう。~
わからなくて訊いてるんだから教えてよ!と突っ込みたくなるやり取りである。~
[[突撃死]]する[[セルフィナ]]といい、~
この親子がロングアーチの難易度を上げている気がする。~
で、かんじんの上策については弾切れ狙いや遠距離魔法など諸説あるが、~
話のネタにもしやすいのであらためて申し上げるまでもありますまい。
269:助けて!名無しさん!
10/07/27 23:43:07 Niv04/u5
>>268
いいね、何か燃えた
便乗して投下してみる
*二つの道
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章の名称。~
その名の通り、東と西の二つの道を選ぶこととなり、その結果として16章・17章の内容、~
ならびに19章で仲間にできるメンバーが変化する。
[[ドリアス]]の勧める西ルートでは、
-([[イリオス]]) [[スルーフ]] 見切りM 太陽M スリープの剣3本 闘技場 [[ミーシャ]] [[アマルダ]]
[[アウグスト]]の推す東ルートでは、
-[[ミランダ]] [[シャナム]] [[プージ]] 月光M バサークの杖 [[コノモール]]
などが手に入る。西ルートの方では即戦力となるスルーフ・ミーシャ・アマルダが加わることに加え~
貴重な見切りMまで手に入るが、東ルートではレベルの低い怒りマージのミランダ、値切り以外使いづらい~
シャナム、[[突撃死]]持ちの上級職で高レベルなコノモール、オーシンがいなければ使いづらいプージと、~
なかなか偏った編成となっているため、西ルートの方が有利とされることも多い。
しかしサラの背景やリーフの幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れロングアーチで~
安全に経験値を稼がせるなど、東ルートにもそれなりのメリットはあり、冒頭の言葉通り、~
選択はプレイヤーの決断に委ねられている。
270:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:14:33 l9cI0bCu
おまけでミランダ更新案
*ミランダ
トラキア776に登場するマージ。~
16章東ルートで リーフでロプト寺院の上で待機することで仲間になる。~
アルスター王家の王女であったが、王により帝国に人質として差し出され、ロプト寺院に幽閉されていた。~
アルスター滅亡の原因が[[リーフ]]を匿ったことにあるとして、~
救出したリーフを責めるも、リーフの言葉を信じ付いていく事を決める。~
クリア後の会話でリーフに「今はまだ、誰かが好きとか嫌いとかそんなことを考える余裕は無い」と言われ、~
リーフをアルスターで待つ決心をするが、~
当のリーフはナンナに直後に告白してしまうといった、体たらくであった。~
それで見限ったのだろうか、後日談ではリーフを待つ間に騎士と駆け落ちしてしまったようだ。~
まあ、例えナンナが死んでいたとしてもこの後日談なので、他の事が要因だった可能性もあるが。
キャラとしての成長率は、同じマージである[[アスベル]]より全体的に高めで、特に魔力が高い。~
しかしスキルは[[怒り]]のみであり、追撃必殺補正もアスベルの×3に対して×1しかない。~
[[聖戦士の書]]で吟味して育てれば化ける可能性もあるが、~
登場時期の遅さの割にレベルが低いことによる育てにくさ、同じ章で仲間になる怒り持ち魔法使いサラと違い~
杖が使えないこと等といった要因もあり、使うためには努力が必要になるキャラであり、~
またメリット上の理由で東ルート自体が選ばれないこともあるので、あまり日の目の見ることの無い~
不憫なキャラとも言える。
余談だがクラスチェンジすると騎馬に乗るのだが、歩行時の移動力が6→5と下がってしまう。~
騎馬に乗るようになって歩かなくなったにも程があると思うのだが…。~
また、同じマージナイトのオルエン・イリオスと比べ、力の成長率がマージ相当に低く、あくまでも~
CCも走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。
ゲーム中では分からないが、使用魔法の中では炎の熟練度が最も高く、セティに次ぐ炎熟練度を持つオルエンに、~
5回ファイアーを撃つだけで並ぶだけの熟練度を持っている。そのため、鍛えるプレイヤーには、使い手のいない[[メティオ]]の担当として~
あてがわれることもしばしばある。登場の遅さを逆手に取り、聖戦士の書や揃った魔導書、敵の無力化などを活用して戦力まで鍛えてみよう。
271:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:18:54 l9cI0bCu
> CCも走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。 → CC後も走れる魔法使いとしての運用法が主となると思われる。 酒入りだとミス多いね 他にも訂正あればよろ
272:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/28 00:22:06 +8xnREOs
>>269
【二つの道】という項目では閲覧性(とでも言いますか)が低く、
個人的にはNOという感触です。
【西ルート】【東ルート】の二つの項目に分ける形でどうでしょうかと。
273:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/28 00:46:11 +8xnREOs
【二つの道】ってシナリオ名だったのか><;
>>272はおかしい事言ってる事になりますね。
ただ15章の項目と言うより分岐ルートの説明になってるんで、
個人的にはNOで分けるべきという考えは変わらないですが;
274:助けて!名無しさん!
10/07/28 00:52:08 l9cI0bCu
>>272
ありがたうございます、他の項目でもアンカーが貼り易い分も、そちらの方が良いかもですね。
ひとまず直してみました
*東ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[アウグスト]]の推薦に従い、東(メルフィーユの森)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「暗黒の森」「五月の雨」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[コノモール]]となる。~
[[西ルート]]の[[スルーフ]]・[[ミーシャ]]・[[アマルダ]]といった即戦力のキャラクターに対し、
レベルの低い怒りマージの[[ミランダ]]、値切り以外使いづらい[[シャナム]]、[[突撃死]]持ちの上級職で~
かつ既に高レベルな[[コノモール]]、[[オーシン]]がいなければ活用しづらい[[プージ]]と、~
なかなか偏った編成となっているため、西ルートの方が有利とされることも多い。
しかし[[サラ]]の背景や[[リーフ]]の幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れロングアーチで~
安全に経験値を稼がせるなど、東ルートにもそれなりのメリットはあり、冒頭の言葉通り、~
選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。
他にも、月光M [[バサーク]]の杖などが、東ルートの戦利品として手に入る可能性がある。
*西ルート
[[トラキア776>ファイアーエムブレム トラキア776]]・15章「二つの道」において選ぶことになる~
ルートの一つ。[[ドリアス]]の推薦に従い、西(ノルデン砦)に進む選択をすると、~
以降の16章・17章が専用の「ノルデンライン」「レンスターゲイト」となるほか、19章で仲間になるキャラクターが~
[[アマルダ]]となる。~
[[東ルート]]の[[ミランダ]]・[[シャナム]]・[[コノモール]]といった癖の強いキャラクターに対し、
即戦力の杖使い[[スルーフ]]、剣・槍の熟練度Aの飛行上級職[[ミーシャ]]、走れる杖・剣使いのアマルダと、加入メンバーが
即戦力の強力な構成となっており、西ルートの方が有利とされることも多い。また、条件付きで仲間になる[[イリオス]]や、~
[[ケンプフ]]将軍の再登場、天才軍師[[サイアス]]など、ストーリー上にも見所がある。また、この間に利用できる~
西ルートのみの闘技場も存在もメリットである。
しかし重要キャラである[[サラ]]の背景や、リーフの幼馴染ミランダの存在は東ルートでしか明かされず、弾切れアーチによる稼ぎを~
はじめとして[[東ルート]]にもメリットはあり、冒頭の言葉通り、選択はプレイヤーの決断に委ねられていると言える。
他にも太陽M、[[スリープの剣]]3本、見切りMなどが、西ルートの戦利品として手に入る可能性がある。
275:助けて!名無しさん!
10/07/30 04:08:44 NS4SeIgs
アイクの説明文の下から2行目が
>蒼炎のエンディングでは男としか専用エンドがないことから、
ってなってるんだがこれ暁のエンディングが正解だよね?
276:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/07/30 13:22:03 lN+q0j6O
>>275
直しておきました ノシ
277:助けて!名無しさん!
10/08/04 11:04:22 iNZohezg
8月16日の解禁が待ち遠しいですなぁ
278:助けて!名無しさん!
10/08/06 00:41:24 iyKdKwNq
上策・ミランダ・東ルート・西ルート(>>268->>274)までチェック、wikiに反映しました ノシ
279:助けて!名無しさん!
10/08/10 14:44:29 IKkajR1V
投下します
*ガイツ
烈火の剣に登場する[[ウォーリア]]。~
エリウッド編23章/ヘクトル編24章で、~
ロード3人のLv合計が50以上の場合(ライナスルート)に登場する。~
面白半分で「黒い牙」に紛れ込んで襲ってくるが、~
旧知の仲である[[ダーツ]]の説得により味方に寝返る。~
封印の剣に登場する[[ギース]]の兄。~
海運会社「ベルガー商会」を継ぐはずだったが、~
父の商売人としての冷酷さを目の当たりにしたことで、家を離れた。~
なおギースとは、魔防以外の成長率が同じで、~
キャラの有用性としては似たり寄ったりなのだが、~
顔の差が災いしてか、キャラ投票結果は兄弟で明暗を分けることとなった。~
支援相手は[[イサドラ]]、[[カレル]]、[[ダーツ]]、[[ドルカス]]、[[フィオーラ]]の5人。~
残念ながらペアEDはないが、~
小鳥に懐かれたり、剣魔にビビったりといった親しみやすさを見せる。~
ハードブーストがかかる上、バランスのいい成長率をもつため、~
メイン戦力としての使用も可。~
また登場時は武器レベルが斧=弓であるため、どちらにも伸ばせる。~
280:助けて!名無しさん!
10/08/11 03:50:23 A8UNiR2j
>>279を読んで興が乗ったので
*ウィルソン
烈火の剣の[[イサドラ]]と[[ガイツ]]との支援会話は、~
ガイツの頭に居ついてしまった小鳥についての話題になるのだが、~
その流れの中でイサドラが小鳥に付けた名前。~
お堅い性格に見える彼女からは想定外な話の流れで面白いが~
何故「ウィルソン」なんて名前が出てきたのかだろうか?~
281:助けて!名無しさん!
10/08/12 22:37:23 BFlRCoHh
*ミシェイル
新紋章でいろいろ更新されるだろうと思いつつ、「暗黒竜時代は~」以降のファミコン版の記述を修正案
ミシェイルは裸鎧ではないと思うんだが、裸鎧の項目が単独で存在してるので、今のところ修正しない
(前略)
FC版暗黒竜ではナバールにそっくりな顔。つまりボサボサの長髪に[[裸鎧]]という王族らしからぬ容貌をしている。~
※色違いと説明されることも多いが、よく見ると髪型や鎧のデザインが若干違う。~
紋章の謎では頭髪をきちんと整え、しっかり王族の衣装を着込んでいる。~
「肉親の勢力別れ」「ドラゴンナイト兄弟」「竜王」など後の作品のキャラクターにも造型が受け継がれており~
FEシリーズ恒例キャラクターのパイオニアの一人と言えるだろう。~
282:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/13 12:20:09 upNmO4Az
>>281
「色違い」という言葉自体が細かいデザイン違い等の意味を含んでいるので
修正する意義が感じられません、スルーします。
ただミシェイルにとっての裸鎧は固執する程のネタとも思わないので
関連で飛ばすぐらいまで削って【裸鎧】の項目でフォローするとかの方がスマートは思いますが。
283:助けて!名無しさん!
10/08/13 20:37:52 5bDy6KYJ
>>280
わざわざ項目作るほどだろうか?
284:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/13 23:51:19 upNmO4Az
>>280
>>283
イサドラの項目辺りで言及するくらいがスマートとは思いますが、
特に他に意見が出なければそのまま反映する予定です。
285:助けて!名無しさん!
10/08/14 17:00:43 FcEQCjlN
>>282
>「色違い」という言葉自体が細かいデザイン違い等の意味を含んでいるので
少なくとも俺はそう思ってなかったがどうなのだろうか
286:助けて!名無しさん!
10/08/14 17:20:38 GsxYatoF
ふつうに捉えりゃ含んでないわな
まあ>>281は別に書き直す程のものでもないと思うけどね
含んでいると断言しちゃう編集人の横柄さもいい加減鼻につく
287:編集人 ◆mtgw3Bf9GM
10/08/16 00:43:01 58ETha+1
8/16を迎えましたので新・紋章ネタ解禁です。
自分はハード・クラシックを1回クリアしてますが
ルナティックのセオリーや新アカネイア戦記・DLストーリーなども把握してません。
通した物で何かひっかかる点などありましたら指摘よろしくお願いします ノシ
288:助けて!名無しさん!
10/08/16 14:49:58 vEzo8Ud6
新紋章一発目ゲット
*俺はハーディン様のことが好きだった。
新・紋章の謎19章で[[ザガロ]]説得時に[[ビラク]]が言ったセリフ。~
なんということはないセリフだが、言う奴が言う奴なので、~
ビラクネタを知る人にはガチホモ的な意味にしか聞こえない。~
今回のリメイクではそうりょ[[リフ]]のセリフや[[ジョルジュ]]の「大陸一」の由来など、~
プレイヤー間のネタを意識したようなセリフが多いが、~
もしかするとこれも狙ってやっているのだろうか?
289:助けて!名無しさん!
10/08/16 17:55:25 F2fIx3yr
【レディソード】に新紋章成分を追加。MACなので改行等はお任せします。
新・紋章の謎では、蛮族などに対しての特効は抹消されたが、武器レベルはEからでも使う事ができ、
銀の剣と同じ威力が維持されている上に、重量の概念がなくなっているのでなかなか使いやすい剣になっている。
序盤に剣を使えるクラスに就いた女性マイユニットや、初期剣レベルがEのファルコンナイトなどに持たせて、
銀の剣を使える剣レベルBになるまでの繋ぎのような役割として使うと何かと便利だろう。
SFC版と同じく2章で盗賊を倒して入手できる他、10章クリア時に仲間になる女剣士マリスも装備しており、
日付次第ではWi-Fi接続のオンラインショップで購入する事も可能になっている。
290:助けて!名無しさん!
10/08/17 01:58:19 eFJETPdL
*エルレーン
紋章の謎第2部および新・紋章の謎に登場する魔道士。~
カダインで[[マリク]]と共に、[[ウェンデル]]から魔道を学んでいたが、~
ウェンデルが自分ではなく、マリクに[[エクスカリバー]]を託したことに嫉妬し、マリクと敵対する。~
紋章の謎第2部10章、新紋章の謎10章で敵として登場するが、~
ウェンデルで話す事で自分の心の弱さやおごりを諭されて改心し、マルスの軍に参加する。~
髪型や敵対→味方となるポジション、ウェンデルを「先生」と呼ぶ事などが~
「SLAM DUNK」に登場する三井寿とかぶる為、「三井」という愛称で呼ぶ人も。~
紋章の謎では魔道士→司祭。~
初期値こそマリクと互角なものの、魔力、技、幸運などの成長が悪いため、やや使いづらい。~
成長補正アイテムもあるので、きちっと育てれば活躍可能だが、~
マリクやリンダといったエースに比べると見劣りする。~
ただ、なぜかHPと守備の成長が良く、この2つについては、~
全ユニットの中でもトップ10に入る期待値を持つ。~
ゆえに、アーマーナイトあたりに転職した方が・・・などと言われる事も。~
マリクは司祭の専用グラフィックを持っているが~
エルレーンは一般司祭と同じ妖術師風のグラフィックなのでCCした際に衝撃を受けた人も多いのでは?~
~
彼が敵対するきっかけとなったエクスカリバーだが、~
新暗黒竜では、男性ユニットなら誰でも使えるようになったため、~
もし紋章の謎のリメイクが作られた場合、彼の扱いはどうなるかが話題になる事があったが、~
新・紋章の謎でも特に物語に大きな違いは無い~
(ただしマイユニットとマリクの支援会話で「エクスカリバー」がマリクを選んだと話している)。~
成長率は技・速さ・幸運はマリクに水をあけられているが魔力の伸びは同じ。~
リメイク前と同様にHPや守備が伸びやすいのでちょっと頑張って育てれば1軍として通用するだろう。~
問題の発端のエクスカリバーを使わせてやったり、~
ソードマスターで強化サンダーソードを振り回すという曲芸を楽しむのも有りだが、~
一番の問題は少ない出撃枠を勝ち取れるかという事だろうか?~
またハードクリアの特典で兵種変更のクラス制限が解除されるので~
先述のアーマーナイトに転職した方が…というネタにも挑戦できる(力の伸びの面で厳しそうではある)。
291:助けて!名無しさん!
10/08/17 16:03:15 lAMVdo+n
ベックの項に追加
新紋章でも登場。~
前の戦争以来移動式シューターに必要な油の原料てなる実が枯渇したため、~
シューターを捨て、相棒の馬「ポニーのボニー」と小芝居をしながら旅をしていた。~
クラスもシューターからホースメンに。~
しかし驚いたことに彼が登場する場所はなんと英雄アンリしか訪れたことのないはずの氷竜神殿前。~
そんな場所まで一人でポニーに乗って来た彼は一体何者なのだろうか。
292:助けて!名無しさん!
10/08/17 16:37:30 qjxzAP/2
新紋章でサジマジバーツがトライアングルアタック可能になったので
サジマジバーツの項から
>リメイクではトライアングルアタック(のようなもの)の追加を希望する声も多い。
を削除
トライアングルアタックの暗黒竜と光の剣系統・外伝部分に
【サジ】・【マジ】・【バーツ】~
新紋章のみ。いわゆるサジマジバーツ。~
を追加
293:助けて!名無しさん!
10/08/17 18:23:46 rNpnPNEx
【封印の盾】に追記する形で書き込み。
SFC版であまりにも価値の低いアイテムであると判断されてしまった反動からなのか、
新・紋章の謎では装備者であるマルスのHPと移動力以外の全パラメータが2ずつ上昇する効果が追加された。
これによってマルスの速さが限界まで育っていれば追加効果で27まで上がるようになり、
難易度ルナティックでは速さが30になるメディウスを倒す上で非常に重要なアイテムに格上げされている。
294:助けて!名無しさん!
10/08/18 02:51:54 uuxpkAn5
この時期に聖戦ネタだ すまぬ…
*パピヨン
聖戦の系譜3章に登場する[[ドラゴンナイト]]。~
2章の[[ザイン]]に続く[[七三軍団]]第二の刺客である。~
作中初の竜騎士ではあるが、それだけに戦力的には遠慮されているのか、~
装備ははがねの剣(とライブの腕輪)のみと地味なものである。~
セリフ回しも典型的な威勢のいい中ボスといった風情で、~
それ自体はなんら印象に残るものではない。~
だが、この名前である。~
序盤の山場である3章の展開においてひたすら地味な位置付けの彼ではあるが、~
やたらインパクトのあるこの名前だけで多くのプレイヤーの記憶にこびりつくことに成功している。~
パピヨンとはフランス語で蝶の意だが、~
飛行ユニットだからこのネーミングなのかは定かではない。~
ともあれ、初出のザインを差し置いて七三軍団を「パピヨン顔」と称する~
ユーザーまで存在する程のインパクトを持つパピヨンだが、~
遠くに出現するからといって先にシルベール城を制圧すると消滅してしまうので、~
その前にきっちりライブの腕輪は頂いておこう。
295:助けて!名無しさん!
10/08/18 15:21:44 cvmSxzzR
【ボルガノン】の項目に新紋章成分を追加してみる
「どこで手に入るんだ?」と攻略wiki見てビックリしちゃったよ
-''新・紋章の謎''~
今作では武器の重量システムが廃止されたのでボルガノンも重量は無し、重量以外は新・暗黒竜と同じ性能。~
旧紋章にあった対氷竜特効は他の炎系魔法共々廃止され、シナリオ中のお店にも置かれなくなり~
自軍入手手段はオンラインショップを除くと終章の[[エリス]]が持つ一冊限定となんだか可哀想な扱いをされている。~
しかしまるっきり影が薄いわけでもなく、特に高難度モードでは敵魔道士の標準装備として大量に登場する。~
296:助けて!名無しさん!
10/08/18 16:30:49 vMzvhjH0
なんでお前ら解禁直後からそんなマイナーなとこを攻めてくんだwwwww
297:助けて!名無しさん!
10/08/19 14:47:21 EM+o4Ltl
>>280,>>284
【イサドラ】の項目にまとめました
*イサドラ
[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 烈火の剣]]に登場するキャラクターで、
GBAでは[[ソシアルナイト]]系を通った[[アメリア]]を除くと唯一の女性[[パラディン]]。~
[[エリウッド]]の母エレノア付きの近衛騎士で、[[ハーケン]]の婚約者でもある。~
地方貴族の末娘という出自で、騎士となって祖国を守るために幼少の頃から厳しい訓練に耐えてきた。~
礼儀正しく誠実な性格であり女性ながら騎士として申し分のない人物だが、一方で敵であるとはいえ~
その命を奪ってしまうことに内心恐れと迷いを感じている。~
中盤に上級職加入するキャラなのだが、初期能力で[[速さ]]以外は[[マーカス]]以下であり~
[[成長率]]もあまりパッとしないため武器と[[天使の衣]]を剥がされそのまま[[二軍]]落ちにされるのがお決まりの流れ。~
戦闘要員としてはあまり活躍が期待できない代わりなのか、[[支援会話]]の相手は豊富。~
仮にも婚約者の居る身であるのに彼女の支援相手は全員男性。うち婚約者含む3人とペアエンドを持っている。~
その3人の共通点を見てみると、どうやら陰のある男がお好みのようだ。~
どちらかというとお堅い性格に見える彼女だがガイツとの会話では~
ガイツの頭に居ついてしまった小鳥に何の脈絡も無く「ウィルソン」という名前を付け、~
彼だけではなくプレーヤーも面食らわせる一面も見せてくれる。
298:助けて!名無しさん!
10/08/19 14:52:22 EM+o4Ltl
>>293
ちょっと書き換えと地竜を封印するタイミングを追記しました。
*封印の盾
紋章の謎及び新・紋章の謎に登場するアイテム。~
5つの[[オーブ]]が外されてしまったため、~
地竜を封印する力を失っていた[[ファイアーエムブレム]]が真の姿と力を取り戻した物である。~
ストーリー上では最重要アイテムにあたるのだが、~
紋章の謎では強力な5つのオーブを全て失い、~
あとには「地竜の封印」と「宝箱の開錠」というプレイヤーにはあまり意味のない効果しか残ってない残念なアイテム。~
新・紋章では旧作ではあまりにも価値の低いアイテムであった事が鑑みられたのか、~
装備者であるマルスのHPと移動力以外の全パラメータが2ずつ上昇する効果が追加された。~
これによってマルスの速さが限界まで育っていれば追加効果で27まで上がるようになり、~
難易度ルナティックでは速さが30になるメディウスを倒す上で非常に重要なアイテムに格上げされている。~
なお地竜を封印する効果がプレイヤーターン冒頭に発動する為、地竜のパラメータをチェック出来ないのが珠に瑕。~
299:助けて!名無しさん!
10/08/19 18:45:48 Hv8HEzDU
>>298
未確認ですが地形無視(光のオーブ)もあると聞いたような
300:助けて!名無しさん!
10/08/19 18:52:10 F1bmYoMf
マルス攻撃力42でメディウスの守備力31+祭壇で33
それで通るダメージが9だったので地形無視はない
301:助けて!名無しさん!
10/08/19 19:10:02 Hv8HEzDU
>>300
そうでしたか
ごめんなさい
302:助けて!名無しさん!
10/08/19 19:39:45 1sRApvgK
>>298
色々書き換えしてくれてありがとう
【グラウアー】
新・紋章の謎の終盤の敵である、闇の部族のソーサラーなどが使用する魔道書。
SFC版におけるドゥラームの代わりにあたる物であり、この魔道書も攻撃時に不気味な目玉が現れる。
ドゥラームが自軍ユニットをHP1にするのに対し、これは標的の魔法防御を無視して、
術者の魔力+魔道書の威力分のダメージを与えてくる。命中率も比較的に高い部類に入る。
よほどHPが高くないと2,3発食らえば死んでしまうので、複数人のグラウアー使いの攻撃範囲に入るとかなり危険。
最大射程3のロングボウや勇者シリーズの武器などで一方的に攻撃して倒す方法や、
マムクートを魔法攻撃の効かない魔竜に変身させて完全防御する方法などが有効。
通信対戦の事を考えないなら、サイレスで封じている間に一気に攻め込んで駆逐するのもかなり有効である。