07/03/02 05:33:43 DNIs/Lx4
ルキノは俺の嫁
↓はい次
3:助けて!名無しさん!
07/03/02 05:36:03 lONQQE+g
本当、第二部以降はオナニーを見せられてると思いましたね
デイン対帝國でよかったんじゃないですか>
4:助けて!名無しさん!
07/03/02 05:42:19 h6JPC99f
暁の団の方が要らなくないか?ってツッコミは禁句ですか。そうですか。
まぁがんばれ。
5:助けて!名無しさん!
07/03/02 05:52:58 rAPpxBcf
結局前作キャラが強いから新規キャラ育てるのがめんどい
6:助けて!名無しさん!
07/03/02 07:07:26 tFaI+Dgv
ワユはエディみたいなホウケイにまけないよ
7:助けて!名無しさん!
07/03/02 09:22:33 WhvpX4lY
確かにミカヤやエリンシアは色々悩んでるのにアイクだけはイケイケだったからな
もうちょっと暁の団に話数割いてやればミカヤアンチが暴れることも無かったろうに
8:助けて!名無しさん!
07/03/02 09:58:22 w3hi0zHa
あんなに高ステで出てくるならそれこそスポット参戦で良かったのに
周回の特典キャラとかね
アイクは・・・前作のラストの方も強すぎて萎えたが今回ずっとそんな感じだった
9:助けて!名無しさん!
07/03/02 10:06:50 N8EWHdhU
傭兵団を持ち上げるために雑魚として描かれたんだろ
10:助けて!名無しさん!
07/03/02 12:22:47 inbfDA0D
初心者排除の為に必要
傭兵団は新規ユーザーお断りっていう任天堂からのメッセージ
11:助けて!名無しさん!
07/03/02 12:26:36 SOQg933W
最強勇者アイクの引き立て役としてのデイン軍であり
見せ場としての戦争なのである
12:助けて!名無しさん!
07/03/02 12:29:19 zYNrnArr
なんか種死放映時にも似たような論争がおきてたなぁ
旧作主人公支持派と現主人公支持派で争うのは
もはや避けられないお約束なのかね。
13:助けて!名無しさん!
07/03/02 12:34:56 SOQg933W
主人公はISのサプライズ(笑)でアイクでしょ、ラストからして。それはいい。
グレイル傭兵団はとびっきり!最強戦士大集合って感じのDB的マップで
面白くないのが気に食わない。
常にギリギリなデイン軍のほうがいい。
それでも三部まではマシだけど、四部以降は手に負えん。
14:助けて!名無しさん!
07/03/02 13:22:24 lONQQE+g
アイク「やめてよね。本気で喧嘩したら暁の団が僕たちにかなうはずないだろ。」
15:助けて!名無しさん!
07/03/02 13:31:00 wNrgc72E
>>14
種死吹いたwww
16:助けて!名無しさん!
07/03/02 15:52:06 vGMJrwLs
また誰が強い誰が弱い
誰がいらない誰で良い
のスレか・・・キャラごときに必死になるでにゃぁ!たぁけどもぎゃ!
それともあれか?感情移入大好きっ子なのか?
17:助けて!名無しさん!
07/03/02 16:56:09 lONQQE+g
>>16
日本語でお願いします
18:助けて!名無しさん!
07/03/02 16:57:49 msxZwY80
アイク「ミストは今泣いているんだ。」
19:助けて!名無しさん!
07/03/02 18:02:15 ljG9YvZA
>>16
なにこんなスレ本気にとってんだよ
いや文からして、別に本気にはしてないのか?
まあアイクの話でいいんだけど
>>13と同じ意味では気に入らなかったな
20:助けて!名無しさん!
07/03/02 19:14:20 w4cYFYP1
全面的に同意だな
話の流れ以外にもゲームバランスからして三部の構成はおかしい
最初から強いアイクサイドばかり操作してヒヨヒヨのミカヤサイドは殆ど動かせない
当然合流した時の能力差は縮まるどころか更に開いて新キャラ全員いらない子扱い
この流れ考えたやつバカだろとしか言いようが無いよ
21:助けて!名無しさん!
07/03/02 19:24:46 7n550T7C
最初からアイク主役なら良かったんだろうけどな
暁はほんとに種死展開だから困る
22:助けて!名無しさん!
07/03/02 19:28:23 6gH8d67r
それならそれで、なんだこの逡巡のない主人公は・・・ってことになりそうだが
この当て馬展開よりはましだったかもしれん
23:助けて!名無しさん!
07/03/02 23:31:45 nAbrcOxa
>>21
最初からアイク主役で今の売り文句だったら、新規ユーザーがぶちきれだと思う。
24:助けて!名無しさん!
07/03/02 23:53:03 w4cYFYP1
今でも新規ユーザーぶちきれだぜ?俺の事だが
25:助けて!名無しさん!
07/03/02 23:59:32 OYTBA7z+
お察しする
構成酷すぎだな今回
それでも蒼炎でぶちきれた俺は今回救われたんだが
26:助けて!名無しさん!
07/03/03 01:07:41 LLPxSLgJ
蒼炎やってない俺は2部と3部の序盤はマジで苦痛だった…
6章でようやく、暁の団ようやくキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
っと思ったら次の章で敵だし…
27:助けて!名無しさん!
07/03/03 01:20:57 xD5rXlZe
暁から始めたけど2部が一番分かりやすかった
と思ってたらあっという間に終わったw
3部以降はもう訳ワカメ 俺の育ててたガキんちょどもが・・・
28:助けて!名無しさん!
07/03/03 01:23:15 lYKIUmHD
アイクもミカヤもだめだ。
二部が一番面白かった。ステージとしてもね。
29:助けて!名無しさん!
07/03/03 01:23:59 OCP4FsVJ
ガキんちょどもで前作組を倒すのが快感なんですよ
世代交代を思い知らせてやってください
30:助けて!名無しさん!
07/03/03 01:25:57 OCP4FsVJ
やっぱ2部が一番面白かったよなぁ
ストーリーが短い中で上手くまとまっていて、
キャラの描写も上手い、エリンシアの成長も上手く描けてる
1部も3部も無駄に長いだけでキャラの描写薄すぎだし、
4部なんてもうそれどころじゃなくなってるし
3部、4部とテンション下がりっぱなしだったわ
31:助けて!名無しさん!
07/03/03 02:20:02 JbGcCe4L
サザでアイク殺せるのか?w
32:助けて!名無しさん!
07/03/03 04:39:58 6sM5F1LU
2部序章の空中戦が熱かったなぁ。
33:助けて!名無しさん!
07/03/03 04:43:30 fALLG1VX
>>30
前作未プレイの俺としては、展開自体は好きだけど
知らないキャラ唐突かつ大量にですぎ、そして何よりも不満なのが育てる要素がほぼないって事に絶望。
どうなんよこれ。
34:助けて!名無しさん!
07/03/03 07:36:53 DOHfKRDa
>>32
何故か双方、乗り物の馬や竜を攻撃しない罠
35:助けて!名無しさん!
07/03/03 09:02:16 1QOmGZBh
空中戦はできるのに剣が届く位置にいる飛行ユニットはアホ
36:助けて!名無しさん!
07/03/03 10:47:53 QjJQWTw/
FE根本から否定すんなw
37:助けて!名無しさん!
07/03/03 11:55:45 +vdapRwk
要らないのはむしろ暁の団
38:助けて!名無しさん!
07/03/03 13:02:40 HQD4FsuN
傭兵団はなんか立ち絵が雑に感じた
39:助けて!名無しさん!
07/03/03 13:13:29 Zg66Dvrn
暁の団がいらん子だった。
40:助けて!名無しさん!
07/03/03 13:17:44 2raBUjMv
暁の団だけでプレイだったら新作FEみたいで良かったのに今作はまた蒼炎やってるみたいでつまらなかった
あれは糞だ
41:助けて!名無しさん!
07/03/03 13:18:57 Q7nRzik1
傭兵団は育てる楽しみが全然なくて動かしていて苦痛だった
42:助けて!名無しさん!
07/03/03 13:30:15 lYKIUmHD
正直俺はアイクレンジャーレベル5くらいからスタートでもよかった。
いいじゃん、マルスだってそれくらいになってんだし。前作は気にしなくても。
キャラ成分をとったばかりにマップの面白さは無くなった。
43:助けて!名無しさん!
07/03/03 14:23:29 eAlBH7d7
傭兵団に思い入れとかあるから別に強かろうが気にならなかった
暁の団は結局どの程度の規模の組織なのかとかさっぱりだったから愛着もへったくれもない
44:助けて!名無しさん!
07/03/03 14:29:38 +vdapRwk
ミカヤとサザ以外が空気だからな>暁の団
レオナルドのキャラ紹介の所にある、エディに小言を言うのが日課ってのもほとんど出てこないし
義賊っぽいMAPを2,3追加すればもう少し愛着持てたかも知れない
45:助けて!名無しさん!
07/03/03 14:30:37 OCP4FsVJ
暁の団、逃げ回っているうちにペレアスと合流していつの間にやら
解放軍になっていたって展開だからなぁ
ちょっと展開速すぎというかはしょりすぎというか
46:助けて!名無しさん!
07/03/03 14:30:45 lmEEkBvf
暁の団の方が要らなくないか
>>12
でも種と違ってミカヤやサザを支持するアホはまず居ないと思う
47:助けて!名無しさん!
07/03/03 14:49:52 MuemwGa4
>>46
クルトナーガ
48:助けて!名無しさん!
07/03/03 16:35:45 pQw6UDeM
>>46
バカだな、暁の団が要らなくなるくらいなら最初から出すなってことだろ
遠まわしに、前作キャラの引き立て役に過ぎないことに対して不満を吐き出してるのに
何もひねらずに暁の団が要らないとか言うのはアホすぎる
あと単発ID出しすぎw
49:助けて!名無しさん!
07/03/03 16:45:12 +vdapRwk
>>48
いやぁ
それだけグレイル傭兵団の人気が高いってことだよ、単純に
傭兵団が完全に裏方に回って、顔見せくらいの登場だと「もっと出せ」と言われるのは目に見えてるしな
50:助けて!名無しさん!
07/03/03 16:52:24 9QjscyrO
↑ これがISの本音だろうなw
51:助けて!名無しさん!
07/03/03 17:05:33 HzmIJb+E
なら暁の女神なんてタイトルつけるなよて話だ
52:助けて!名無しさん!
07/03/03 17:18:03 x5F3+JVz
>>49
それなら完全続編でよかったって事じゃない?
俺はHP見た限り続編って言うのが前面に出てなかったから新規で買ったがガッカリした内容だった
HPで1番に紹介されてたキャラが必要ない現状ってどうなのさ
53:助けて!名無しさん!
07/03/03 17:20:40 +vdapRwk
>>52
完全続編でよかった、っていうよりは暁は完全続編だと思うよ
新規でも安心!ってのは只の売り文句だし
54:助けて!名無しさん!
07/03/03 17:26:29 x5F3+JVz
いや、だから事前でそれを確かめる方法が皆無ってことが問題なんですが
あと、目先の人気に目が眩んで新規を排除した先に待ち受けるのは衰退しかないだろうね
新キャラを前作以上の人気キャラにするぞ!って姿勢がベストのはず
今回の暁が初FEの人は意味不明すぎて、もうFEを買うことはないだろうね
暁でも嵌ったって人は暁の女神意外でも嵌るだろうからコレである必然性は無いし
55:助けて!名無しさん!
07/03/03 17:32:43 +vdapRwk
>>54
暁の旧キャラ情報は最低限しか出てこなかったからな
アイクなんか最初のムービーにも出てこないしな
なんだかんだ言ってもミカヤに見せ場が結構あったので、個人的には満足の出来
新規ユーザーは残念でした、ってのは間違いないと思うが
56:助けて!名無しさん!
07/03/04 00:52:09 xU1F9ywG
とりあえずこのグレイル傭兵団シリーズはもう打ち止めして欲しい
まぁ3作目まで作られたFEシリーズはないから大丈夫だと思うけど、
今回の出来を見てると何だかありそうで本当に怖い
57:助けて!名無しさん!
07/03/04 01:00:43 XCtErtM4
伏線消化しつくしたしもうテリウスはないと思う
アークザラッドじゃあるまいし
58:助けて!名無しさん!
07/03/04 01:03:50 MEgs/nAq
次回作は砂漠の向こう側でアイク主人公だろ
59:助けて!名無しさん!
07/03/04 01:09:02 xU1F9ywG
いや、もう勘弁してください
お願いします
60:助けて!名無しさん!
07/03/04 01:12:07 MEgs/nAq
ジョークだよ
61:助けて!名無しさん!
07/03/04 01:58:04 OvITs9aD
ストーリーや構成は好きなんだが
4部で合流する時点で暁と傭兵団のレベルが開きすぎ
3部に暁のステージをあと4、5個入れた方が良かったと思う
62:助けて!名無しさん!
07/03/04 02:08:06 rrhMqZfr
次回作にもエリンシアとワユとルキノとジョフレとトパックとアイクとミストとオリヴァーがでないといやだ
63:助けて!名無しさん!
07/03/04 02:15:38 Cvv5bS2w
アイク以外は同意
64:助けて!名無しさん!
07/03/04 10:37:54 mt8+EN1k
むしろ暁の団の方がいらないような・・・
65:助けて!名無しさん!
07/03/04 11:41:59 rrhMqZfr
次回作は10年後、更に若返ったエリンシアが主役がいい ルキノは更にしわしわ、ジョフレはそのまま
66:助けて!名無しさん!
07/03/04 12:56:31 A0lYR5RZ
暁の女神に傭兵団しかいらなかったと思ってる奴の数→1
67:助けて!名無しさん!
07/03/04 13:02:50 VqoohUFg
ザザが邪魔だった
68:助けて!名無しさん!
07/03/04 13:20:24 Ir9EZP7O
エディは最強の剣士になる可能性があるのはわかってるんだが・・・
どうも使う気にならない。
グレイル傭兵団の登場がカッコよすぎるから、やっぱりそっち使うよなあ。
69:助けて!名無しさん!
07/03/04 13:53:48 XCtErtM4
アークザラッド2を思い出す
70:助けて!名無しさん!
07/03/04 13:54:19 XCtErtM4
ぐは誤爆
そして俺しつこい男認定
71:助けて!名無しさん!
07/03/04 14:13:04 P3U3m2FM
アイク含めていらなかったわ
72:助けて!名無しさん!
07/03/04 16:29:16 jwIBpNaM
傭兵団は助っ人的に少し出れば充分だったと思う。
前作で腹八分目だし。
三部はミストとキルロイ以外すぐLV20になっちゃうしマスタークラウン不足で大渋滞。
もっとミカヤ側に主観を置くべきだろ普通。
73:助けて!名無しさん!
07/03/04 19:06:20 O4yjbJb7
傭兵団は嫌いじゃないけど、
イレギュラーっぽい感じはあったかも。
同胞と自分のためにベオク戦うラグズ王、
デインと自分のためにラグズと戦うミカヤたち、って構図の中に
アイクたちが中途半端に絡んでるというか。
楽しめなかったわけじゃないけど、
何が言いたかったんだこのゲームという感じはあった。
74:助けて!名無しさん!
07/03/04 19:08:35 CC1ZoRT7
暁の団編は傭兵団の当て馬にするなら長すぎるし、
しっかり描写する気なら短いにもほどがある。
75:助けて!名無しさん!
07/03/04 20:02:58 wpHCaP27
暁の団とかサザとミカヤ以外空気じゃん。サザもミカヤも後半雑魚だし。
76:助けて!名無しさん!
07/03/04 20:31:36 LDB4sNka
種死でいうアスランの役割って サザってことになるのかな??
77:助けて!名無しさん!
07/03/04 21:02:21 A+XbvGZn
嫁の愛がないアスランだな
78:助けて!名無しさん!
07/03/04 22:57:39 xU1F9ywG
グレイル傭兵団だけ正統派で清潔で気に入らん
79:助けて!名無しさん!
07/03/05 02:40:36 1eVxOxgt
狼女王って何しに来たんだっけ?
80:助けて!名無しさん!
07/03/05 05:44:22 i+Lbanif
エディたんに体操服着せて体育倉庫でアナル性交したいなぁ
81:助けて!名無しさん!
07/03/05 05:56:57 CRw1Pxqk
>>79
ラフィエルの話を聞いて砂漠の向こうに国があるか確かめに来たんじゃないっけ?
ほとんど記憶にないけど…
82:助けて!名無しさん!
07/03/05 09:52:48 3qiZGt58
暁の団が強すぎて、グレイル傭兵団を軽く圧倒するような展開とバランスだと、
今の倍以上は非難の声が挙がったと思う
83:助けて!名無しさん!
07/03/05 10:23:31 R8zxOAoq
蒼炎2ってタイトルなら非難されなかったと思う
84:助けて!名無しさん!
07/03/05 11:44:31 IrEfRWOb
俺の主観じゃ暁の団が霞むからって意味合いではいらなかったな。
だからって延々とサザ…ミカヤ…をやられても困るが。
85:助けて!名無しさん!
07/03/05 11:47:32 ieoqSgHQ
傭兵団と早めに合流して、彼らを師匠に
エディやレオらが成長していくならまだよかった。
86:助けて!名無しさん!
07/03/05 11:48:41 vVP5sNGy
|┃三 ガラッ?
|┃ ?____?
|┃/⌒ ⌒\?
|┃(●)? (●)?\ ?
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\? えへへっ?
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!?
|┃ ? `ー'ォ? ? //?
(⌒ヽ・ ・ ̄?/?
|┃ノ /?
|┃ つ <?
|┃ (::)(::) ヽ?
|┃/ > )?
|┃ (__)?
|┃?
|┃ ?____?
|┃/⌒ ⌒\?
|┃?(―)? (―)\ ?
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\? ?
|┃ ?|?
|┃ ? ? /?
|┃ヽ・ ・ ̄?/?
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,?
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴?
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜?
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~?
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~?
87:助けて!名無しさん!
07/03/05 12:28:08 5GSnpGaF
暁の団の話の中に蒼炎キャラがお助け役としてちょっとだけ絡む、ぐらいを想像してたのになぁ
88:助けて!名無しさん!
07/03/05 13:21:41 3qiZGt58
きっと暁の女神スペシャルエディションがDVDで出るに違いない
暁の団も補完されるさきっと
89:助けて!名無しさん!
07/03/05 13:23:04 KIDvM4Cq
暁の団って5話くらいでデイン軍に組み込まれてるじゃない。
90:助けて!名無しさん!
07/03/05 13:33:18 6PuR3OQN
バカつきの団は巷を騒がせている義賊の描写はほとんどなくて、テロ活動が中心だったからな…
91:助けて!名無しさん!
07/03/05 13:47:03 PuY/B9Nw
>>87
俺も
で、アイクも終盤加わって燃える展開かと思ったらまさかアイク軍団に暁が取り込まれるとはね…
暁の団がおまけ程度の扱いなら暁の女神なんて紛らわしい名前にしないで、
蒼炎の軌跡DESTINYで売ってくれればガッカリしなかったのに
92:助けて!名無しさん!
07/03/05 14:02:37 EZg3H07M
>>90
だなw
数マップ義賊活動の話が欲しかったよ。
93:助けて!名無しさん!
07/03/05 14:03:35 uR7nAudx
暁の女神=ユンヌ=ヒロイン
と思えば納得だよ
ミカヤと思っちゃいけない
ゲーム中では暁の女神はアスタテューヌだっけ?そんなこと言ってたけど
まぁどうでも良い設定だったので気にすることは無い
何でこんな露骨なアイクマンセー列伝になっちゃったんだろうなぁ・・・
スタッフの極端な愛が集中しすぎて逆にアイクが嫌いになってしまったよ
こういう前作活躍したキャラは一歩引いて表現するのが良いと思うのに
94:助けて!名無しさん!
07/03/05 14:14:11 9e8xt2cM
>>93
禿同
ここまでマンセーされるとウザイ
95:助けて!名無しさん!
07/03/05 20:16:02 5Fd/xvm1
TS方式で、アイク+エリンシアのクリミア組と、ミカヤのデイン組が、それぞれ話を進めるような感じがよかった
そのほうが、前作のファンと新参の両方を納得させられる希ガス
クリミア組は最初から強い前作キャラで敵をねじ伏せる快感を、デイン組は弱いキャラを育てる楽しさを
96:助けて!名無しさん!
07/03/06 07:11:51 a4p6hF2h
>>95
それこそまさに、種死だな
97:助けて!名無しさん!
07/03/06 07:16:16 QRMi6qJS
暁から傭兵団除いたら何が残るねん
98:助けて!名無しさん!
07/03/06 08:25:50 8Ro7tq8d
>>93
一歩引けって言ったってさ、荘園暁ともに荘園の勇者アイクの物語なんだから
しょーがねーじゃん
99:助けて!名無しさん!
07/03/06 08:56:12 A3Y1Lcmm
魅力ある新キャラ作れなかったんだよね
100:助けて!名無しさん!
07/03/06 09:36:26 QHZloAsm
作る気さえなかった
101:助けて!名無しさん!
07/03/06 13:46:07 8QaajNSa
傭兵団のせいでせっかくのローラたんがいかされなかった
102:助けて!名無しさん!
07/03/06 13:55:10 kP0d+HKI
強制出撃が多すぎる
使いたいキャラを使わせろ
103:助けて!名無しさん!
07/03/06 13:55:30 GIi/u6cp
ローラは高確率で皆に使ってもらえるから安心
強さがキルロイ>ローラでも、使用率はローラ>キルロイのはず
104:助けて!名無しさん!
07/03/06 13:56:18 kP0d+HKI
スマン誤爆
105:助けて!名無しさん!
07/03/06 13:58:01 rAZ4+SWG
正直、ブラッド共々つかってねー・・・
暁の団の影の薄さは愛着わくとか以前の話だ。
106:助けて!名無しさん!
07/03/06 15:03:16 9eZEzMFz
暁の団はミカヤ、サザばっかりで他のキャラの会話が少なすぎる
1部でそれぞれ初登場ステージ後に話があるくらい
3部のミカヤ側になったときなんか拠点会話以外で話に入ってくるのぜんぜんない
これで愛着もてって言われても・・・。
107:助けて!名無しさん!
07/03/06 15:19:24 GIi/u6cp
>>106
全44章ってボリュームでも、暁の団に関しては尺が足りなかったよな
108:助けて!名無しさん!
07/03/10 15:07:08 RpYAaJ9G
3部はもっと短くてよかった
109:助けて!名無しさん!
07/03/11 20:39:11 amFZQMtQ
確かにこのゲームは詐欺られたと思った
110:助けて!名無しさん!
07/03/12 21:46:43 S/yQkOlf
暁の団の出番は1部だけでほぼ終了だからな
111:助けて!名無しさん!
07/03/13 00:12:01 lF56KnDf
デイン復興だけで纏めれば良かった気がする。
トラキアみたいな感じで。
112:助けて!名無しさん!
07/03/13 01:30:33 2QXrcB3X
こいつは俺が育てたんだぜーて愛着持てるキャラが暁の団しかいない。
シノンさんとか強いけど全然愛着無し。ヨファすら微妙。
そこにいくと俺のエディのなんと凛々しいことか。
しかしそれすら王族に蹴散らされたり使用Mapが少なかったりして憤慨。
113:助けて!名無しさん!
07/03/13 16:17:39 npE8/LjY
暁の団のテーマは結構好き
114:助けて!名無しさん!
07/03/14 10:17:29 Q6iSxxFM
俺の予想として、
暁の団と言うかデイン復興に時間がかかると思ってたんだよね。
クリミアとベグニオンからも攻められつつ、ラグスとかと手を組んでやっと独立って流れだと予想してた。
(その最中にアイクたちと戦うもんだと・・・)
それがこんなあっさり独立だからなぁ。
いいとか悪いとかじゃなしに、ちょっと拍子抜けした。
115:助けて!名無しさん!
07/08/20 18:32:52 yau4YcjK
>>101
傭兵団の団長を倒すのに大活躍できるぞ
俺はあのゴリラをローラでくたばらせてやったぞ
奴は魔防がカスだからあっさり逝く
116:助けて!名無しさん!
07/08/20 20:02:16 mb+6RjtU
最近1週目クリアしたんだが、
傭兵団のメンバーも最上級職のLv20まで行くと
育てたって実感するけどね
ミストも全パラカンストでエタルド振り回すくらい成長した
117:助けて!名無しさん!
07/08/21 00:18:26 5C0Q9CKy
暁の団の奴らが、最終章で役に立つことってあるの?エディを結構育てたつもりだが、ワユの3分の2くらいの能力しかない・・・
118:助けて!名無しさん!
07/08/21 08:54:23 geNgb5lR
2部が一番面白かった。
3部は9章以外やる気起きなかったわ。
2部の不満を上げるとしたら
アイクに合流する勝ち組田舎者sより
2部の出撃回数少ない王宮騎士団。ワロス
119:助けて!名無しさん!
07/08/21 09:38:28 crJefcJr
総合成長率
1位
サナキ
ビーゼ
ミカヤ
4位
エリンシア
5位
エディ
レオナルド
ローラ
8位
ブラッド
メグ
10位
セネリオ
どうみても暁の団最強ですw
本当にありがとうございましたwww
120:助けて!名無しさん!
07/08/21 13:49:37 crJefcJr
URLリンク(pict.or.tp)
URLリンク(pict.or.tp)
121:助けて!名無しさん!
07/08/24 10:55:19 EfJGej0z
o(^-^)o
122:助けて!名無しさん!
07/08/26 12:41:08 rRPDWHTr
>>119
ヘタレる可能性を視野に入れるとそうとも言えない
(おまけに前作キャラの殆どがLv20でCCしたような能力だし)
まあ全部『愛』とやらで片づけろという人には言っても無駄かw
123:助けて!名無しさん!
07/08/29 00:30:11 8fFyEA7i
ミカヤの成長率がいくらよくてもあの速さはな・・・
ビーゼがどんなにかわいくて強くても出番の少なさがな・・・
エディは育つと3部終章で近付いた傭兵団が悉く惨殺される。
124:助けて!名無しさん!
07/09/24 03:21:17 YUyV2h8J
強くなりそうな匂いはプンプンしている
でもどうしても育てる気にはなれない可哀想なエディ
125:助けて!名無しさん!
07/12/13 22:58:22 X8WamzxF
エディは攻撃面では最高だけど防御面に難がありすぎ。
もう少し堅くてもいいのに
126:助けて!名無しさん!
07/12/23 21:53:13 B/oNjQQx
グレイル傭兵団を使っている間は、敵に歯応えを感じない。
奴らは貧乏傭兵団の癖に強者揃いにも程がある。
暁の団は漆黒とニケを取れば常にギリギリだからやりがいがあっていい。
127:助けて!名無しさん!
07/12/31 11:24:04 d49HtAOC
確かにあんなに傭兵団が中心になるとは思わんかったよ。
でも、「紋章の謎」の暗黒竜→英雄戦争編みたく、
あいつと戦闘かよ!的な驚きがあってよかったけどなぁ。。。
でも2週目は暁の団に愛を注いだらw、最終章でも使えたよん。
128:助けて!名無しさん!
09/01/30 11:40:10 SKeXrtWg
次はエディ レオナルド ノイスが主人公
129:助けて!名無しさん!
09/02/01 11:02:51 vRWwBw3h
そんなあなたに海外版。
エディ、フリーダ
レオ、メグ
ブラッド、ローラ
ジル、イレース
オルグ、ノイス
とりあえず下級職出身者+一匹で最終メンバー組んでみた。マニアックだったけどどのコンビでも無双できるくらい強くなったんだぜ。
130:助けて!名無しさん!
09/03/19 15:30:45 PhDcs6f4
はじめっからアイク主人公にして前作の完全な続編にするかアイクださずに新キャラだけに
すりゃあよかったんだよ 中途半端に新規と前作プレイ組を取り込もうとするからこうなる
131:助けて!名無しさん!
09/03/22 20:03:53 +r19zAca
>>130
傭兵団や3年前の戦争が今回の敵や事件に余りにもかかわりなさ過ぎるから
俺としては後者だな。
132:助けて!名無しさん!
09/03/23 02:16:40 MQnIgaJo
今頃だけど、暁の団が傭兵団に劣るのは育成の機会だろうが
成長率がいい(笑)無双できる(笑)が擁護にはならない。
どう考えても、機会が多くへたれにくく結局カンストする傭兵団を使うだろ。
133:助けて!名無しさん!
09/03/23 08:45:18 nIZzL6Q4
主人公はミカヤでもエリンシアでもアイクでも構わないが
お気に入りのキャラを育て続けられないのは
SRPGに求められてるものと違う気がするなぁ
134:助けて!名無しさん!
09/03/23 18:16:52 Xkkuhm9f
FE自体がキャラ多すぎなんだよ
キャラを今の半分にすれば育てたい奴だけを育てるというやり方ができる
今のFEは2軍どころか3軍までも作れるくらい多い
目安は最終章の出撃数の2倍程度で収まるはずや
今までこれが無視されてきたのがなぜかわからん
135:助けて!名無しさん!
09/03/23 18:25:46 JQ2Wk1Lg
別に多くても育てたい奴を育てるってのはできるべ。
暁がそうとは言わないけど。
136:助けて!名無しさん!
09/03/23 19:43:21 nIZzL6Q4
>>134
主力がへたれたり死んじゃった人のために
補充用の各兵種を揃えたら
膨大な人数にならざるを得ないんだと思うよ
137:助けて!名無しさん!
09/03/23 20:07:53 JxSv/KUI
今までこれが無視されてきたのがなぜかわからんなんて、自信満々に言える神経がわからん
138:助けて!名無しさん!
09/03/23 22:08:42 tOQnTLr9
ID:Xkkuhm9f
これいつものやつか
139:助けて!名無しさん!
09/03/24 10:56:24 0hhIuhx4
>>136
主力が死んだらリセットするしへたれたらまたやりなおすし
ノーリセ推奨は時代遅れだぞ
140:助けて!名無しさん!
09/03/25 11:37:30 1Yc7pixP
傭兵団に比べると暁の団が弱いからやだ
141:助けて!名無しさん!
09/03/25 11:56:14 PvmLJ/V9
時代遅れだろうが必要なものは必要
142:助けて!名無しさん!
09/03/29 15:59:04 teseeXgC
暁の団は育成期間がもっとあったらな・・・
傭兵団は初期値がおかしいよな
143:助けて!名無しさん!
09/03/29 20:15:41 pbmA5SLV
ですよねー(´д`)
144:助けて!名無しさん!
09/04/01 15:16:06 QKOXwNnQ
シナリオに必要なキャラを用意するはずなのに
キャラを登場させるためにシナリオ書いてるようなもの
本来重視されるのはシナリオだろw
145:助けて!名無しさん!
09/04/01 18:18:36 vtHsttEo
かといって現状のシナリオに傭兵団が必須かといえばそうでもないし、
理解に苦しむ。
146:助けて!名無しさん!
09/04/02 13:04:39 K9sBAcII
そう、シナリオに必須でないキャラは出すなの方針
147:助けて!名無しさん!
09/04/04 09:56:40 uITdJz3N
俺は楽しめたクチだが、言われてみたら確かにストーリーに違和感あるな。
暁の団自体が要らないような。
148:助けて!名無しさん!
09/04/04 12:40:05 NiQ6l5S/
どっちが要るかはさておき、どちらか一方に話を集中させれば
それだけで話の流れがすっきりしただろうとは思う
149:助けて!名無しさん!
09/04/04 16:12:04 Nf44eqoP
2年も前に立ったのに未だに150に満たないレスしか付いてないこと自体
傭兵団が要ると判断されてる証拠じゃね。
むしろ暁の団が必要だったのか疑問。どう考えても血の誓約は無茶だった。
アイクを主人公に据えるなら暁の団こそ要らなかったんじゃないかな。
逆に暁の団が主役なら傭兵団が要らなかったとなるが、そこは蒼炎の後日談ということで
前作キャラに焦点が当るのは必然。結局暁の団関連が蛇足だったとしか言えん。
150:助けて!名無しさん!
09/04/04 18:42:52 LkqjhAtt
その手の不満は反省会スレやアイクアンチスレで吐き出されてるからスレが伸びてないだけだろ
ストーリー的には暁の団がいらないというか、あからさまに傭兵団の噛ませだが
ゲーム的にいらないのは圧倒的に傭兵団だった
こいつらを強制的に使わされる三部以降は本当に苦痛
最初からほぼ完成されている能力の連中ばっかりで、育てる楽しみも皆無
151:助けて!名無しさん!
09/04/04 19:14:15 Nf44eqoP
これってアンチスレなの?違うだろ。俺は別にどっち寄りでもないし。
君がアンチなだけでしょ。客観的に見て暁の女神に要らなかったのは暁の団とは思うけどね。
立ち位置が中途半端だわストーリーまで汚すわ。まぁデインの連中は
蒼炎の続編に出演したのを呪うしかないわな。
152:助けて!名無しさん!
09/04/04 20:34:57 bM8HAWSN
暁から始めた者にとっては傭兵団の方がいらない。
暁と蒼炎をセットで考えると暁の団の方が何のためにいるのかわからない。
反省会スレで語り尽くされてることだ。
153:助けて!名無しさん!
09/04/05 12:15:38 fYj2r0Cm
蒼炎とセットで考えても傭兵団が必須とは思わなかったけどな。
シナリオ的に考えて、いてもいいけど奴らを話の中心には据えられんだろと思った。
154:助けて!名無しさん!
09/04/05 12:50:01 yOiGruao
所詮暁の団はグレイル傭兵団の引き立て役。
強さ、登場の多さ、優遇さどれを取っても暁の団に勝てる要素などない。
155:助けて!名無しさん!
09/04/05 17:47:30 mkQ4b8/I
まぁ中途半端に新キャラ出したのがいけなかったな。
新兵から見た歴戦の戦士という視点を描きたかったんだろうけど
新兵側のストーリーが消化不良だった。
156:助けて!名無しさん!
09/04/07 23:03:00 7nsi1l4W
ベルサガみたいに寝返り禁止、途中加入最低限というFEもあればよいものを
ズブな素人に媚びて味方を多く用意するなよ
157:助けて!名無しさん!
09/04/08 23:48:27 KhNPfoYy
ストーリーに必要かどうかよりも、傭兵団はゲームとしてつまらない事が最悪
最初から強くて普通に成長もする厨性能の自軍で、数だけは多い雑魚を
緩慢に排除するだけの作業は退屈すぎた
暁の団はハードならそこそこ難易度があって楽しめたから
そっちがメインの方がよかった。ニケや漆黒がいなければもっとよかった
傭兵団TUEEE!演出が前提にあるかぎり、そんな存在はゲームには迷惑
お助けキャラ程度に出てくるならいいけど
158:助けて!名無しさん!
09/04/09 01:41:16 VVTzrOrJ
要するにここは暁の団信者がファビョるスレなんだよな。
159:助けて!名無しさん!
09/04/09 02:06:52 pjs7xnGC
>>158
なるほど。喩えとしては上手いな。
まあデカデカとパッケージに書かれていかにもな主人公が
「実は脇役でした。前作主人公の引き立て役で噛ませ犬でした。」
では一見さんは普通はファビョると思うがな。
そもそも、製作者の魂胆がいたるところで透けて見える作品だから気に入らん。
160:助けて!名無しさん!
09/04/12 17:49:45 fkzz0oM8
一見どころかシリーズ全部(もちろん蒼炎も)やってるけど
>>157くらいの理由で、暁の傭兵団は邪魔だったなぁ
弱いのを育てるのが好きという意味では、暁の団信者と言えるかもしれん
傭兵団の強さがリセットされて、一から育て直しとかになって
ゲームバランス的に面白ければ傭兵団だけでもいいよ
アイク様が弱っちくなってたら、キャラ萌えオタはそれこそファビョるだろうけどさw
161:助けて!名無しさん!
09/04/12 20:20:49 krw43GMw
キャラに萌えてる筆頭がスタッフだからな
ゲーム性よりもキャラのイメージを大切にする限り、紋章二部のような決断はできまいよ
162:助けて!名無しさん!
09/07/25 15:34:35 E0RBEsts
キャラクターのイメージすら、ISは大事にしているのかすら疑問だが。
キャラクター設定の作り込みの甘さや矛盾なんかが片っ端から出るし。
漆黒やネサラのベグニオン関連での話しで、IS公式はまともに年表作ったり説明なんか絶対にできないと思う。
だってなにも考えてないから。キャラクターの造形よりは表面的な雰囲気重視だと思う。
当然中身がないからハリボテ同然で、中を覗けば見苦しいだけ。
163:助けて!名無しさん!
09/08/04 21:01:29 kigo79jF
見た目さえ良けりゃあとは中身がどうなっていようとバレ無きゃどうでもいい
これは正しい。中身が無い事がバレなければいいわけだし
それに瞬間的に面白ければ5年後10年後になって語られなくなっても問題なし
どうせその頃には商品価値は無くなってる訳であってね
今のFEとはそういう作品だ。駅のキヨスクに売ってる500円小説でしかない
読んだらゴミ箱へポイ。それでいいんだろう、きっと
164:助けて!名無しさん!
09/08/16 22:43:25 Fi4GTROJ
>>163
だがしかし、問題は一月もしないうちに中身がないことが全部ばれてしまったという事だ。
それで続編にまで悪影響がでてしまっているのに、トップがあれだから…。
165:助けて!名無しさん!
09/08/20 23:43:50 IcKTrE+I
傭兵団と暁の団どっちがいらなかったかみたいな話になるのは新旧キャラの所属が偏りすぎだからだと思う
新キャラ(前作NPC含む):旧キャラ(引き継ぎありのキャラ)を見ると
第一部は13:7と新キャラが多いが
第二部になると3:14と逆に旧キャラが多くなり
(ウハラダを新キャラとしても4:13な上に純粋に初登場なキャラはヘザーのみ)
第三部は偏りがもっとひどくなってアイク側は5:28(終章時点、リアーネ含む)
ミカヤ側は9:4(13章時点、漆黒除く、6、7章でジル・ツイハークを寝返らせたなら旧キャラはサザとタウロニオの二人だけ)
第四部加入キャラは7:6とバランスが取れてるように見えるが純粋な新キャラはスクリミルとペレアスのみで他は前作のNPC
初登場キャラに限るならそのほとんどがミカヤ側でアイク側はヘザー、リィレ、キサ、スクリミルと非常に少ない
だから前作に思い入れがある人には新キャラばかりの暁の団がいらないと感じるし
新しい物語が見たかった人には旧キャラばかりの傭兵団はいらなかったんじゃないかということになる
そもそも自分は新旧キャラ対決や視点変更はあまり気に入らなかったが
どうしてもそれらの要素を入れたかったのならばスタッフはもっと偏りを無くす必要があったんじゃないだろうか
166:助けて!名無しさん!
09/08/25 12:08:48 CuxIZmgl
発売前はグレイル傭兵団からはある程度
ストーリーに関わるキャラが出るんじゃないかっていう
予想をしてみたことがある。
つまりアイク・ミスト・セネリオぐらい。
だから今回こんなに旧キャラばかり出すのはどうかと思ったよ。
ミストは前作でああいう扱いしたんだから今作では
大活躍すると思ったのになあ…
167:助けて!名無しさん!
09/08/29 06:56:50 BA6p4+OS
腐女子様人気がないキャラは活躍させて貰えません
168:助けて!名無しさん!
10/01/22 00:49:56 +sn+MM4V
ミカヤ組は育てると化ける奴が多いのに戦闘回数の少なさと
出撃人数の制限のせいで主力数人分しか育てられんのがキツイ。
蒼炎組は戦闘多いし、人数制限そんなにないし育成楽だし育つしで
すごい差があるじゃん。
俺蒼炎組好きだけどこのアンバランス感、本当に何とかしてほしい。
169:助けて!名無しさん!
10/01/23 18:41:24 eZpJJ0qz
グレイル傭兵団とかセネリオとかシノンみたいなうざい奴多くて全然魅力感じないし
育てる楽しみ無いしマジ要らんかった
蒼炎のキャラなんて半分くらい出れば十分
俺はシグルーンだけ使えれば満足
170:助けて!名無しさん!
10/01/23 21:11:32 2k8AjLUV
あれだよね。せっかく3部でミカヤ隊使えるようになり、12,13章楽にしようと
しても直接対決するMAPの前のMAPではノーマル・ハードどちらも撃破出来る数が
決まってる。実質追いつこうと思ったらよっぽど1部から意識してレベルアップさせとかないと無理。
ここら辺にも製作者の新キャラ軍団でアイク達には勝たせない!って感じで腹が立つ。
3部の13章で逃げ回るだけなのがむかついて1部からやり直しエディ・レオナルド・ブラッド・ローラを育て上げ
13章でアイクを撃破したのはいい思い出。(逆に言えばその3人以外はあまり育てられなかったけど)
171:助けて!名無しさん!
10/01/24 12:27:34 +ZSlfhLn
13章はローラさえ育ってれば楽勝だよ。
スリープかけてエルライト2回でアイク余裕。
てか暁の団だけでよかった。
172:助けて!名無しさん!
10/01/25 13:53:50 f/9XACE/
何で自分で育てた相手を倒さなきゃいけない仕様なのか、未だに理解に苦しむ。
173:助けて!名無しさん!
10/01/25 18:44:56 lH3Dn8Tg
>>1のように相手をわざと育てないでおいて最弱武器持たせてみたいなことやったけど
独り相撲とか自作自演とかネガティブな単語ばかりが頭に浮かんであんまり楽しくなかった
かといってレベルカンスト+最強武器なんてやってもストレスたまるだけだったし
自分はスタッフとのじゃんけん(知恵或いは力比べ)がしたかったのに
鏡に向かってのじゃんけんか自分の右手と左手でじゃんけんをさせられているような感覚だった
174:助けて!名無しさん!
10/03/17 20:28:56 QOWZ47H0
最終マップでサナキやらクルトナーガやらが強制出撃で枠をとるのがいやだ。
特にサナキとかまじで邪魔くさい。魔法攻撃ということでかぶっているので
俺が好きなセネリオやキルロイに泣く泣くスタメン落ちしてもらったりした。
あとラグズの王族多すぎ&強すぎ。せっせと育てたユニットの立場がないだろが。
175:助けて!名無しさん!
10/03/19 18:02:00 NLllzpVK
確かに最後の強制出撃多すぎだよな
育てても出せるキャラが少ない
176:助けて!名無しさん!
10/05/15 10:20:18 2AHuBWJE
ワユの初期値が、初期Lvとの兼ね合いで見るとツイハーク&ルキノを上回っているのが納得いかない
177:謎
11/04/01 23:45:46.52 FJ4cDV6N
俺は三部で暁の団をボコボコにしたわ。あー楽しかった。クズミカヤとクズサザはマジいらんわ。だいたい、なんでパッケージにアイクがおらんわけ?
ミカヤとかマジいらね。
暁の団でいるのはローラ、エディ、ノイスで十分。
レオナルドとか守備糞。
三部でせっかく傭兵団だったのにたまに暁の団出て来てイライラしたわ。
結論=主人公はアイク。
題名は蒼炎2
暁の団いりまへん。邪魔。
178:助けて!名無しさん!
11/04/02 09:31:43.58 CrIuPNin
三部6章と12章で撃破数決まってんのってやっぱミカヤ達をアイク達に勝たせないためなの?
公式で傭兵団ageデインsageされてるみたいで何だかなーと思った
その2マップは全員青銅武器持たせてちょっとでも多く経験値稼ぐようにしてるけど
でもそんなデイン組でアイク返り討ちにするのはすごいスカッとするから13章のデータ残してある
179:助けて!名無しさん!
11/04/02 10:32:00.70 1id2k82v
暁はもともと蒼炎の続編で最初からアイクがメインのつもりだったんだろう
でも蒼炎との繋がりを強調しすぎると蒼炎持ってない人に買ってもらえないから
主人公は新キャラで暁から始めても大丈夫だよ!って宣伝した結果こういうスレが立つことになった
まあISの販売戦略ミスみたいなもんだな
180:助けて!名無しさん!
11/04/02 13:11:41.38 1id2k82v
暁はもともと蒼炎の続編で最初からアイクがメインのつもりだったんだろう
でも蒼炎との繋がりを強調しすぎると蒼炎持ってない人に買ってもらえないから
主人公は新キャラで暁から始めても大丈夫だよ!って宣伝した結果こういうスレが立つことになった
まあISの販売戦略ミスみたいなもんだな
181:助けて!名無しさん!
11/04/04 14:45:22.52 u9njdZlW
正直、一部はカットでもいいくらいだな
182:謎
11/04/05 02:11:46.42 GRlZLb8q
確かに一部はいらんつか邪魔
183:助けて!名無しさん!
11/04/05 11:39:56.20 pNUgOELS
ここって傭兵団がいらんと思った人のスレじゃないの?
184:助けて!名無しさん!
11/04/06 01:46:39.42 5IC8D33Z
>>183空気よめよ
185:助けて!名無しさん!
11/04/06 06:05:06.46 zO2ugfX1
>>178
勝利条件が敵全滅でも拠点制圧でも敵数は決まってるのに何言ってるの?頭大丈夫?
186:助けて!名無しさん!
11/04/06 07:40:42.86 tiKKKK3q
いや、変な上限かかってマップ上の敵の全滅すらさせてくれないし、
下級職混ざりでEXP量もそこまで高くないし
187:助けて!名無しさん!
11/04/11 13:34:54.64 1kxWQU3P
6章は化身後狙えばハード以上でも山ほど経験値入るだろう
エリートつければ上級レベル1から15くらいまで上がったりする
188:助けて!名無しさん!
11/04/22 10:27:07.10 l0RMk4rJ
今更だけど>>1が3部13章でハールが邪魔とか書いてるのに吹いたw
189:助けて!名無しさん!
11/06/13 02:40:06.57 TPZ3nTCW
ミカヤは完全にシンアスカだったな
新規の為に入れただけで基本いらない子
190:スペースNo.な-74
11/09/08 00:40:00.70 ygHneRrs
>>151
だろと言った後にでしょと言うのはやめろバカ
乱暴な口調なのか?それともねちねち優等生ぶった嫌み口調なのか?
はっきりしろカス
191:助けて!名無しさん!
11/09/09 05:01:58.73 2Iw5/+2M
その名前欄何