11/07/19 14:10:59.84 pM/PnHi4
519 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/16(土) 01:42:03.70 ID:qs569WkQ
やっぱ生木キャンペーンすごいわ
まだ甲子園途中だけど、
送球4、ブロック、キャッチャー◎、ささやき、守備信頼感を全部ポイント取得
さらに余ったポイントで守備S100に肩A80、エラーC60
打撃?知らん
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:11:18.93 pM/PnHi4
604 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/16(土) 02:12:13.57 ID:qs569WkQ
>>519だけど安定してきたっぽいから理論書いてみる
とりあえず>>519でできたのが、
3 F31 C63 E42 A80 S100 C60
チャンス4、送球4、ケガ4、プル、バント職人、ブロック、キャッチャー◎
ささやき、守備信頼感、意外性、チームプレイ○(以上経験点取得)
PH、サヨナラ男(試合取得)
捕手系特能にトータルで技術309、精神270使ったし、
捕手系特能以外の6個は生木キャンペーン使ってないから効率悪い
守備SをA80で止めて特能取らないたぶんオールAいける?
パワ高で初期パワー高いで開始、能力は弾道を2にする以外は上げない(2年目5月まで)
やる気1でも落ちたら即遊ぶで回復(イベント回収も兼ねてる)
序盤は精神練習で回復(以降精神ポイントと相談)←今回精神意外と足りない
春夏連覇で試合数稼いで機材レベルアップ狙い、もし合宿だったら普通に練習
基本的にポイント見つつ、☆多い練習
監督は追わなくていい、ずっと代打でもドラフトにはかかる
遊ぶで校内巡回→銅像で生木に告白イベントを見ておく
2年目5月1週から、毎週マネジメント→生木呼ぶで基本能力20%オフ狙い
オールAにするのに各経験点がいくらずつ必要なのかがわかれば練習選びが楽なんだがねぇ
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:11:20.78 3usafnas
>>1
乙
野球拳てご褒美じゃねーかよ!
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:11:36.17 pM/PnHi4
677 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/16(土) 02:45:55.98 ID:qs569WkQ
>>604の続き
オールAにするために必要な経験点書き出してみた
全部20%オフだとして計算
・耐エラー含むオールA
筋941、敏1224、技1114、精984
・耐エラー無視したオールA
筋941、敏960、技1114、精720
・耐エラー含むオールB(ダイジョーブ成功でオールA)
筋621、敏880、技794、精880
・耐エラー無視したオールB
筋621、敏704、技794、精528
20%オフでもこれかよっていう
5月1週までに技術1000はたぶん無理
オールB+数個Aならいけそう
これにプラスできるのは、ダイジョーブとストップウォッチイベのセンス○
680 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/16(土) 02:47:31.22 ID:qs569WkQ
>>677
すまん書き忘れ追記
パワーは初期D53、それ以外はF30からの経験点ね
転載
6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:13:58.64 ulzdIHAX
パワプロ98の強化速水ができた
URLリンク(e.pic.to)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:15:56.47 pM/PnHi4
パワプロ2011wiki
URLリンク(alphawiki.net)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:17:00.33 Maeb2ntd
乙です
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:17:00.89 E2Wewdfe
>>1乙!
そういえばストップウォッチ10秒でセンス○とれなかった
確率なんだな
次の週に禿来て成功してセンス○ついたからよかったけど
10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:22:02.05 9JLVNSfa
PSPとPS3では顔設定の種類の多さ違うんですか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:23:12.91 Vh8c1DNd
試合後内野安打○ついたがピッチャー強襲でついてわろた
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:24:32.09 baPZW6s/
>>9
俺も10秒ジャスト3回成功して1度も取れてない
レス見ると40%くらいあると思うんだが・・・はぁ
今作守備オート限定ならバント処理だけは歴代トップかもしれん
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:25:23.42 S80dMxzH
1乙なんて言わないよ。
パワフル高校 ノーマル センス〇 サボりぐせ 二塁手
弾道3 C C C D B C 得能21
かなり自信作なのに2ちゃんねる見てたらこれカスじゃんorz
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:27:56.70 RjXrd9O9
>13
なにそれ?
最終値?
初期値?
最終値でそれだとオワットルw
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:28:55.26 3usafnas
うめ
16:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 14:30:06.22 ulzdIHAX
>>13初期能力やべぇな天才ってこんなすげーん?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:33:54.72 vHGvcRHH
今、天才でダイジョーブ成功した!
やべぇ、やっと運が(泣)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:35:48.80 KgBOTR88
>>13
特能つけすぎだろw
特能削って能力上げた方が活躍できると思うぞw
19:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 14:38:01.29 ulzdIHAX
パワプロ98からやってる㌔天才なんか99以来見たこともない
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:41:07.67 S80dMxzH
おいお前らwww
>>13は一応自信作なんだってwww何が初期値だくそったれ。
>>18
何か得能多い方が見栄えがいいんだよね。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:44:07.88 Sp3c+sFj
得能なくすとオールBとかか?
凡人で量産できそうなもんだが
22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:46:26.38 KgBOTR88
そもそもオールBにする必要が無いだろ
パワーヒッターの強振多用タイプなら走力なんかFでもいいわ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:46:37.37 qUtPDjQh
超特訓でフォークの第二球種にVスラ取得させたあとまた超特訓でツーシーム取得させたらVスラが消えた
今作はツーシーム系と変化球の第二球種は共存できないの?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:49:45.72 baPZW6s/
>>23
いやできるよ
しかし超特訓だとなくなるのか
難しいね
25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 14:55:26.84 qUtPDjQh
>>24
できるのか、ありがとう
変化量1しかなかったから消えてもあまり痛くなかったけど必ず起こるようだと嫌だな
26:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 14:59:10.99 ulzdIHAX
わしはポリシー持って育てた選手ならオールCでもいい
あんまり強い選手ばっかやと萎えるしたまには息抜きに地味なやつ作りたくなる
そうゆーのがいて初めてAが映える
27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:03:01.04 x4pHFPac
特能すげぇな
能力に回したらALLAいったんじゃねぇの
28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:03:52.31 S80dMxzH
>>26
バカがそんなときの>>13だ。
べっ・・・別にオールAぐらい作れるんだからね。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:05:05.53 XlOWiZV6
>>26
ポリシー馬鹿
たまには外に出て社会勉強でもしてこい
30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:07:40.19 co1nuct8
160オーバー特殊能力満載だったのにハゲに潰された・・・涙
31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:13:47.60 5t6em6DE
女子中学生に弄ばれて弾道上がった
32:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 15:14:29.70 ulzdIHAX
>>29まさかオールエー最強思想のオッサン?こわっわら
33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:18:36.81 co1nuct8
サクサクセスでオールAできたw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:20:39.84 mBhdAYvO
初期能力とかいってる時点でいかに能力しか見てない事が分かるな翔太
キャッチャーの役割だっけ?能力が高いだけじゃ駄目なんだよね?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:21:42.92 mBhdAYvO
>>14
恥ずかしいなーおまえ
36:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 15:26:18.67 ulzdIHAX
>>34日本語でおっk
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:30:43.04 KgBOTR88
投手も打ち取り方が判るとエキスパでも結構余裕だな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:33:47.13 8zpjkk0L
アンドロの博士連続イベントは監督の評価が間違いなく関係しているな。
監督ストーカーしまくったら4回連続で3回目3月1週、4回目6月1週にきたし。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:35:18.07 tsmWmYes
ちょっ!
パワフル高校投手で
甲子園春夏連覇したのにドラフト指名されなかったぞ!
影山さんも不思議がってた!
ありえねーー
40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:37:49.69 U5WrDDyc
>>39
どんだけ打たれたんだよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:41:43.03 DLFZ5Lkb
( ^ρ^)ぼき翔太れす
42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:42:17.52 x4pHFPac
俺高校野球しらないけど
優勝校の投手って必ずドラフト指名貰えるもんなん?
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:43:00.46 B8clHqrO
試合でロックオンにするのとそうでないのでは、もらえるポイント変わる?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:43:15.43 qDNTzNYd
あーあ、デッドボール戦法で甲子園敗退だよ
乱闘で相手チーム絶不調とかにできないかな・・
45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:46:31.48 mBhdAYvO
>>36
池沼かお前
46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:49:46.83 6VaQyPZn
猪狩進のバットイベでミート3下げられたせいでギリギリオールA届かなかった…
47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:51:27.40 fYiqgdFW
翔太
背番号42
能力オールG
特能カス○クズ○
wwwww
48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:51:47.50 Maeb2ntd
>>42
んなわけない。大学進学して故障したやつもいりゃ実力足りないのもたくさんいるよ
49:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 15:54:24.00 ulzdIHAX
>>45パワプロ以外の話するならでてけえやおぉん
50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:55:26.90 KgBOTR88
投手は基本
ミート→直球 強振→変化球
で2ストまで追い込んで
直球インハイボール球→下方向のボールに逃げる変化球→直球インハイボール
ってやればエキスパでも打ち取れる
3ストライク目をストライクゾーンに投げたら超高確率で長打orHRにされる
ボール半個分はずしてもジャストミートされて長打
きっちり外して凡打取らないと炎上するだけ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 15:57:01.98 Vh8c1DNd
今回の進の広角イベはミート下がっても3だからいいな、相変わらず成功しねえが
52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:01:01.78 E2Wewdfe
進イベは毎回禿並みのリスクだったよななぜか
複雑骨折何回したか分からん
53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:04:39.06 OSyHwr0C
>>50
同じ感じだ
相手ミートだとインハイに完全に外してもポテンヒット打たれることあるよな
54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:06:05.18 vFN7TLAC
オールA特能満載作れるお前らに質問なんだが、その選手を試合経験点分マイナスしたらどのぐらいになるんだ?
試合打てなきゃドラフトかからないとかは度外視して、お前らの試合経験点の割合が知りたい
55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:09:21.57 F5Cb8KL7
サクサクであばたがアバタボール教えてくれんのな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:15:21.91 F3WoUVVL
>>54
試合経験点数えてる人とかいんの?打撃結果によるから一人ごとにかなりズレるんじゃないか?
てかどのレスがオールA特能満載作れるって言ってるの?そんな理論あるなら俺も知りたいんだが
57:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 16:21:16.11 ulzdIHAX
サクセス通なら分かるサクセスキャラクター
名門高バージョン
URLリンク(l.pic.to)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:22:57.32 we/nhQHc
>>49
多少は別の話しても良いんじゃね?
遊びの無い歯車は回らんしな。
自分だってパワプロ2011の総合スレで散々違う話してたろ。
それとも何か。自分がdisられたときだけ『スレ違』を使うのか?
てか、河内弁なのか広島弁なのか判別し難い言葉使ってるよな。
強いて言えば、ヤクザ映画のなんちゃって方言が近いか。
で、どこ出身なの?
おれは南豊島郡牛込村なんだけどさ。
前スレで反応無かったからもう一度。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:26:13.66 Sp3c+sFj
>>54
数えてないけど試合後の「少し上がった」で各5~10点、
かなり上がったってので4、50点ぐらい入ってんじゃね
得能もあるし詳しくはわからん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:26:46.18 IBC2Y38H
pspだとエキスパートでもロックオンついてるらしいぞwなんでps3の方が高いのに冷遇されてんだよ
61:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 16:29:18.22 ulzdIHAX
>>58おっオッサンわしが裏のスジモンやって知ってアヤかけてんねな?
おぉん知るか
62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:30:45.86 we/nhQHc
>>60
1.プログラムミス。
2.PSPとPS3のコントローラーの違いを考慮しての救済措置。
好きなほうをどうぞ。
多分、真実が1だったとしても、コナミの公式見解は2になるだろうけど。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:33:02.68 b7e25F30
作った選手ってどうやって消すんですか?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:35:15.71 wM3KQ9Fy
>>60
あの糞アナコンでやろうとは思わんだろw
PSPは投手とサクサク専用、あと顔作成にも使える
電車の中で出来るのはいいのう
そういえば、オンストってなんだ?
ググってもそれらしき情報が出てこない
まあPSPは改造やり放題だから意味がないが、二枚技に近いもんかな?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:36:07.01 5LerGVV+
>>60
PSP版も買えってことだよ言わせんな恥ずかしい
PSP=サクセス専用機 通勤通学のオトモに、休憩時間や昼休み、サボリのオトモに
PS3=大画面対戦専用機 昼間育てたオリジナル選手を使って深夜までネット対戦楽しんでね
ってこった
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:41:39.80 F3WoUVVL
>>60
冷遇っていうかエキスパートでロックオンだったら俺は嫌だけどな
自分の打撃に一喜一憂するのが楽しいのにロックオンあったらバカスカ打てちゃうじゃん
67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:45:11.73 6h0eUHCE
うはwww
凡才手術無しでオールA特能7つ作れたwwww
春夏連覇
やる気下がるイベほとんど無し
一回目で基本とくとく発動
68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:46:01.79 s55qaqJ2
>>61
お前なんでいつもおんおん泣いてるの?犬なの?
弱い犬はよく吠えるってお前ぴったりじゃねぇかwww
69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:46:34.27 we/nhQHc
>>61
『裏のスジモン』って、おい。
スジモン自体がヤクザやテキヤを意味するんだが。
それに裏つけるってどういうことだ?
スジモンの裏ってことは、カタギか?w
それとな“アヤ”は『かける』んじゃなくて『つける』もんだ。
『かける』のは“アヤ”じゃなくて“コナ”だ。
よく覚えておけボウズ。
俺の家は代々続く坂東武者の家系で。曽祖父の代から北関東を拠点にするテキヤだ。
用事があるなら東まで来いよ。もてなしてやるから。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:47:59.25 mBhdAYvO
翔太いかれてるな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:49:24.57 oMRx63m6
絶好調時のレベル5機材でのスーパースタートレーニング発動美味しすぎw
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:49:27.44 slI7F8sh
どっちもどっちだなこりゃ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:49:34.35 /pnBI/h8
前スレからROMってたんだが、とくとく・ほくほくってそんなに出にくいのか?
昨日やってみたら1人で両方2回づつ来たんだけど
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:50:59.93 ihhw5uIg
出る時は出る、出ない時は出ない。
折角センス○だったのに特殊能力の奴が連続3回→技術鍛えてくださいよ^^;
とか言われまくって結局糞選手になった
75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:51:57.84 KgBOTR88
誰も構わなきゃいいのに皆が相手しやるから図に乗るんだろ・・・w
76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:53:49.05 gmgrykS1
NG登録でおk
77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 16:55:35.15 we/nhQHc
>>73
確率1/2のクジがあったとして。
アタリとハズレが1回ずつ交互で出る場合。
50回連続でアタリが出た後、50回連続でハズレの場合。
両方とも数学的には1/2。
でも、後者を必ずやろうとすると、2の100乗分の1の確率になる。
まあ、数学的な話よりも主観的な問題だと思うが。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:03:19.94 U+TVed5W
3EDEEEEEで技術点もろもろ1000点近くあるのにとくとくがこないまま
甲子園入り…
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:07:09.02 1N2FBfmc
スローカーブいいね
決め球につかうと大体抑えれる
80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:14:36.03 AFMZocqi
2FCFGFFセンス×で頑張ったのにとくとく結局来ずにダメだったわ
最終的に敏捷500余りで3BAEAAA得能10個で終わった。
ストップウォッチイベとトクトクくればオールA行ったかもしれん
81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:19:01.98 cQokct6A
今作った投手
150BB
シュート4 Vスラ3 スライダー2 ドロップ2
得能5つ
アンドロメダで初めて作ったけど、まぁまぁなの出来た。
超特訓が2回成功って確率良いほう?
あと、スレでよく見る、博士のイベントってどういうやつのこと言ってる?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:19:46.68 6h0eUHCE
500余りて・・・
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:20:07.62 MQiwjd/r
天才投手きたあああああこえええええええええ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:42:28.71 50ikzBTM
スロカ6、Cチェンジ1でCチェンジの超特訓ずっと選んだけど
最後まで全部失敗したぜ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:59:19.22 C7ClC1vK
春の甲子園いけなかった時点で続けるべき?リセット推進?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:00:50.78 fYiqgdFW
翔太ちゃんオウオウないてんのかなwwwww
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:02:10.39 Sp3c+sFj
甲子園より合宿の得能のほうがお得な気がする
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:02:40.03 qhFzFSoI
ほくほく中にほくほく提案されたけど選んだらどうなるんだろう
重複するのかな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:05:27.42 CFX7njbK
俺が試合で付いた得能一覧
チャンス、対左投手、アベレージヒッター、パワーヒッター、プルヒッター
広角打法、初球、代打、満塁男、サヨナラ男、4番、チームプレイ×
他に何か付いた人いる?
野手ばっか作ってるから投手で付くものもわかる範囲で教えて欲しい。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:05:56.95 vsDFl3d5
サクセススレ見ていろいろやってるのにとき青で適当に作った選手とそう変わらん・・・
なんでや!
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:08:32.52 SM8KrP5U
>>78
俺もそうなった事あって8月4週に禿成功してオールAになった事あるからがんばれ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:08:56.06 OoGYjrn3
銀の神龍石って持ってるだけじゃ意味ないの?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:09:58.57 Ux3ce+5Z
プロ入り後、こりすちゃんから何も貰えんかった……。だから次は美代子にしたんだけど最後のツボ押しで逝った。体力75パーセントくらいあったのになぁ………
彼女いらない もういらないよ
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:14:36.71 f1B6VZr1
試合でPHどうしたらつく?甲子園で2本?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:15:29.71 Q4AOJ1e9
>>93
前こりすからAHと全ポイントかなりアップするものをもらった
生い立ちのイベント見ないとダメかもね
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:17:57.83 Ux3ce+5Z
>>95
最後の大会前に評価高かったから告っただけだw
付き合ってからのデートが必要だったか
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:22:22.64 D0j6Re25
allBとか全然できないんですけど…アドバイス下さい。どこの高校がいいのかとか、彼女とか
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:23:01.96 h42beG1X
ダメだ
オールA作れん。
うまくやれば禿なしでも行けるよな?まだ一度も出てこないや
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:24:44.10 gSpAYzCP
自分で本スレ見に行ったりして調べろks
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:25:24.08 Ux3ce+5Z
>>97
俺もうまい方じゃないけどパワ高でポイント貯めまくってマネジメントで生木のとくとくキャンペーン引けば良い感じの奴ができると思う。
そのために生木と肩組んでた方が良し
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:29:11.69 WU7QwQX6
>>89
闘志がついた謎
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:29:30.64 PB02jzwN
やる気下がるイベント多い割には、やる気上げるの難しすぎ。
みんなどうしてるの?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:31:27.54 Ux3ce+5Z
>>102
素直に遊びに行ってるよ。神社でパワ吉でたりガンダーが良い得能くれたりすると嬉しい
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:32:37.47 Q4AOJ1e9
>>97
URLリンク(alphawiki.net)
これテンプレに張るべき
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:36:34.25 C7ClC1vK
キャラ完成して登録した後に背番号とか顔とか編集できないの?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:38:02.25 xByQEXfV
>>105
ここが一番充実してるな
サンクス
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:42:13.45 goVTe2fA
漫画ドカベンの主人公、 山田太郎ってどんなタイプ?
キャッチャー?
なんか名前と方向性に意外に困るわ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:45:11.81 hU1V922E
>>107
走力以外全部Sに近い感じ
ささやき以外の捕手系特殊能力全部持ち
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:46:20.58 Vv3fXp3G
BAGAAA Sにするならパワーか肩じゃねーかな
キャッチャー◎ブロック守備信頼打撃信頼PH威圧感 あとは知らん
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:50:23.43 goVTe2fA
>>108作るにはキツイ!っすね・・・
上杉達也にしときます(笑)
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:50:51.49 q2fyIUgl
今回のサクセスで強い選手ってどの辺から?
バッターならオールAぐらい?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:56:48.16 goVTe2fA
>>109ありがとうございます
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:57:46.98 HAtilp1b
サクサクセス、ゲームオーバーになったら
もう一度初めからやり直すとかほしい
名前とか入力し直すのが面倒くさい
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:01:55.38 Vh8c1DNd
くっはーパワフル凡才154kAA総変10でライジングショット失敗した
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:06:14.06 oMRx63m6
>>111
ポジションによってはオールAより肩、守備、エラーを削って
走力を更に上げて打撃で使える複数の特能取った選手の方が
対人戦でもゲーム誌主催のペナント大会でも怖い。
そりゃオールAで効果的な特能12個持ちとかが理想だけどさw
あとAつっても80と100じゃ大違い。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:06:30.48 k1A97jBG
>>113
名前はオートでいいの出来たら最後に変更するようにしてるよ、俺は
フォームも同じく
サクサクセスで170キロ投手出来た、ノビとキレしか特能付かなかった;
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:11:17.29 Q4AOJ1e9
投手はオーバーで始めないと球速などが下がるはず
サイドで始めると-2くらいか
しかしサイドでないとクロスファイヤーがとれない
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:11:21.92 Sp3c+sFj
高校を選ぶときのTOPの右下のカウントって何か意味があんの?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:13:10.80 q2fyIUgl
>>117 それ利き手じゃね?左投手なら-5km/hで、投げ方は関係ないはず
120:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:13:20.25 ulzdIHAX
貴様らあんま調子くれとったらキッチリタァマとったるさけのぅ
戦争じゃぁ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:14:38.46 q2fyIUgl
>>118 それ回覧数だよ。アクセスカウンターみたいなやつ。どこかで何かの倍数だと強いってのはデマ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:16:14.85 udRYzNSX
超特訓の成功確率って体力も関係あるらしいな
ソースはファミ通
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:17:26.42 Sp3c+sFj
>>117
スリークォーターんときにクロスファイヤーのイベント起こって
サイドスローにフォーム矯正されたよ
>>121
いくつのときに○○のイベントが出るとかありそうだな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:17:53.93 pk5w/OdR
>>121
な、なんだってーーーーーー!?
疲れてきたからそろそろ超練習するか、くらいにしてた俺は成功しないわけだorz
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:18:03.02 3GGWz/xj
334のときにはなにもなかったよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:18:26.10 q2fyIUgl
そういう能力アップ系は昔から体力とやる気関係あるよね。
127:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:18:49.44 ulzdIHAX
>>121いやいやまだパワプロ高校の育成理論しか書いてないから
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:19:52.50 fYiqgdFW
>>120 おいっwwwwwカス蛆虫翔太wwwww存在がウケるわwwwww
存在感○じゃのーwwwww
カス翔太乙wwwwww
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:20:03.31 oMRx63m6
>>122
うん。
体力少ない時に挑んだら、最初のドリンク飲んだ時点でぶっ倒れたww
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:20:29.85 q2fyIUgl
アンドロなら9月3週に休む。4週に超特訓。10月1週にダイジョーブイベント
みたいにするのがいいと思う
131:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:20:59.51 ulzdIHAX
>>128だーとれ
しゃーすどハゲ
家いったろかな?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:22:18.88 BEROTUiA
四の倍数-1のときにロックオン状態になるのかと思ったわ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:22:33.26 3kjA6+jb
パワフル高校で3年の4月から毎週マネジメントで生木呼んでるのに全部「忘れちゃった」なんだけど…
しかも二人連続
ほくほくってそんな確率低いもんなの?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:22:34.14 fYiqgdFW
>>127 いい加減うぜーよwwwww
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:22:59.10 q2fyIUgl
こんなこといってる時点でスルーできてないけど、みんな翔太はスルーしようぜ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:23:28.62 fYiqgdFW
>>131 wwwww
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:23:50.18 q2fyIUgl
>>133 銅像とデパートやったよね?
138:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:24:03.23 ulzdIHAX
>>135こいつ性格わりいなイジメられてたんやろな
歪んどるわ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:24:10.68 fYiqgdFW
>>135 りょーかいしました!
140:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:25:03.13 ulzdIHAX
>>139ヘタレ(笑)
逃がさへんぞ
個人情報みなぬいたるさけよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:25:11.49 Q4AOJ1e9
>>119
投球フォーム補正は昔からあるぞ
聞き手補正はもちろんだが
>>123
オーバーで起こしてならなかったんだがランダムなのか?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:26:33.69 fYiqgdFW
>>140 wwwww
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:26:35.58 q2fyIUgl
>>141 投球フォームまじで? 結構サイドとかにしてるけど気づかなかった
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:27:07.14 MQiwjd/r
とくとくほくほくはたまに大迷走するよ
各種イベこなしてもね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:27:28.65 3kjA6+jb
>>137
銅像はやってない
なくてもなんとかなるだろって思ったけどやんなきゃキツいのか
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:27:29.01 9WNXiO5a
>>135
相手にしてるのは数人のガキだけ
殆どの奴はNG登録してるからレスが表示すらされない
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:29:21.98 q2fyIUgl
>>145 というかあれがフラグに近い
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:29:24.10 cTbj1irn
>>142
触れるなって言ってるだろ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:30:10.91 Q4AOJ1e9
糞コテへ
あんまり法律に引っかかるような脅迫っぽいこと言ってると嘘でしたじゃすまなくなるから気をつけろよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:31:50.57 q2fyIUgl
>>149 気持ちわかるが何かしら反応くるし無視しとけ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:31:50.75 Fv6akxd7
野手は最悪生木追いかけ回して評価最大でとくとくほくほく引くって手段もあるが
投手は銅像出なかったらあきらめるしかないのかね
152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:33:53.58 6h0eUHCE
金の神龍石は遊びダイジョーブにも影響するかい?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:34:03.79 Q4AOJ1e9
>>143
ごめん今回関係ないみたい
期間が短いからなくしたのかな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:34:09.27 q2fyIUgl
する
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:35:10.76 q2fyIUgl
>>153 前から少し気になってたしありがと
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:35:20.09 3kjA6+jb
>>147
今やってるの銅像イベントは来たんだけどデパートもやんないとマズい?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:35:29.00 6h0eUHCE
㌧
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:35:58.79 q2fyIUgl
やっぱりやる気UPイベント少ないよな。大会直前に気合入れるとかいってるのに上がらないし
159:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 19:36:07.67 ulzdIHAX
>>149あっそ
こっちには法律の裏の裏詳しいカタギの兄貴分おるさかいにいつでもどうぞ
番号のせよか?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:36:46.83 AMlVAh3h
>>132
ポケ3好きだったわぁ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:38:48.55 AMlVAh3h
表www
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:39:30.38 Q4AOJ1e9
>>156
デパートってマネジ直後に遊べば確定のはずだからやっといた方がよかったな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:39:52.08 4HuhzrD2
>>105のWikiが充実してるけどちょいちょい間違いとかあるな
その内手直しするか、その前に誰かやっちゃいそうだけど
今回のサクセスはセンス×スタートでもいいんじゃないかこれ
センス○×の仕様と基本能力(こと守備系)の必要ポイントの関係で
特殊能力をイベントや試合でと割りきるなら野手はセンス×でも
A80まではすんなり上げることが出来るから
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:41:21.56 MQiwjd/r
フフ、天才がゴミのようだ・・・死にたい
浅いセンターフライでまさかのタッチアップ
完全に虚をつかれたよ。くそが
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:41:41.04 q2fyIUgl
>>163 むしろセンス○あるからって虫歯とかの治療に3,4週かける意味ないよね
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:43:31.12 x4pHFPac
やる気はひどいよな
ランダムで遭遇できなきゃ強制でさがるクリなんとかやバレなんとかで二つもあるのに
休んだけでも下がるし、ランダムでも下がるし
そのくせ影響でかいし
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:49:10.98 PB02jzwN
ツーシーム取得しただけで難易度下がったな。
それにしても投手育成難しい。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:49:14.00 jvVFuRwU
wiki見たら
体力の最大値↑、体力↑↑、野球センス○
肩力10↑、守備力10↑、エラー回避10↑
筋力↑↑↑、技術↑↑↑、精神↑↑↑
ってなってるけどミートとパワー上がんないの?
一回も成功してないからわからへん
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:49:27.16 BKA7+5ED
最初はやる気きついと思ったけど、進め方覚えたら無駄なくほぼ絶好調を維持できるようになったけどな…
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:50:29.94 q2fyIUgl
>>168 上がるはず
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:51:05.46 q2fyIUgl
あれ?イベントダイジョーブは5月からだっけ?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:52:00.86 s6WOGUwY
久しぶりにのぞいてみたらまだ翔太ちゃんが同じこと言ってるのにフイタwwwもう誰か殺ったのかい?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:54:05.14 8m8e7CdD
前作と比べてサクセスは簡単になった?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:55:30.17 q2fyIUgl
>>173 ここ最近ではかなりいいよ。育成自体簡単だし
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:57:32.57 Q4AOJ1e9
アンドロでセンス×でポイントためてカツラ禿成功でセンス○がつくのに期待するという育成法
センス×は強化系アイテムを持っていけば高確率でつく
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:58:13.53 KQWSSe41
センス×でもオールA出来るから
リセットしないで普通に続ければいいよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 19:59:28.59 unjv/2+M
お前らエキスパで強振で打てるのがうらやましいわ
ノーマルでしか作れん
ちなみに俺の最高傑作は
G坂本の強化版
4CACCCC
チャンス5、左4、パワ-ヒッター、プル、固め、粘り、満塁、サヨナラ、逆境、ローボール
起用特能は
人気者、強振多用、積極打法、積極盗塁、積極走塁、ムード○、チームプレイ○
俺にはこれが限界だ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:00:10.81 ZdNMX+S+
おい早くオールAと投手の育成理論確立しろよ
下手くそ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:00:34.89 unjv/2+M
あ、初球○書き忘れた
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:00:40.48 cTbj1irn
エラー回避高いなw
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:03:58.77 riGSl+Rv
ミート70とかパワー80とか、ギリギリAとかBの能力のキャラばかりを量産してることに気が付いたw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:05:05.63 6h0eUHCE
打撃フォームでストライクゾーン狭くなるけど
デメリットは何?
ホームラン出づらくなるの?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:06:16.22 q2fyIUgl
バランス型投手 アンドロメダ
変化球、変化球、超特訓でレベルを3にする
その後、超特訓でたらスタミナなどの低いところを上げる
超特訓はDか139ぐらいまでは成功しやすい
イベントダイジョーブ狙うときは10月、12月、3月、6月に遊ぶ
練習は☆が多いところか自分が上げたいところ。監督追ってもメリット少ないのであまり追わない
試合はなるべく勝てるようにする
こんな感じかな?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:07:46.13 KQWSSe41
毎回思うんだけど3月は甲子園だよね・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:08:46.65 q2fyIUgl
3月1週は甲子園じゃないよ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:09:28.38 rw6yQ1lN
3月1週も甲子園に移動済み
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:10:17.44 PB02jzwN
やる気下がるのうっとうしいから、女の子の番号聞いたらすぐ彼女にすべきだな。
あと勝ち運つけると試合がしまるな。馬鹿試合にならないし負けない。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:10:39.12 PB02jzwN
やる気下がるのうっとうしいから、女の子の番号聞いたらすぐ彼女にすべきだな。
あと勝ち運つけると試合がしまるな。馬鹿試合にならないし負けない。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:11:08.71 q2fyIUgl
>>186 そうだったか・・・ あまり甲子園いったことなかったら間違えて覚えてた
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:14:55.20 C0FxgfPY
お…俺のエースが…あの禿げの犠牲になった…だと…
甲子園…間近だと…いうのに…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:17:54.40 q2fyIUgl
禿でても挑戦しないな→禿出現→強いの作るにはいくしかない!→\(^o^)/
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:18:26.41 8m8e7CdD
>>174
サンクス
明後日買いに行くわ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:20:21.85 +2KnRhrP
春の甲子園に行ける確率20%くらいしかない
8回か9回に4,5点取られるw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:21:46.64 rw6yQ1lN
金龍石保持禿げ 0/4
銀保持禿げ 0/5
本当に効果あるのか?むしろ保持してない方が成功するという状況w
試行回数増やせばまともになるのか甚だ疑問
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:24:29.16 q2fyIUgl
>>194 所持してると成功すると思うからがっかり感がでかいけど、持ち込み無しでダメもとでやるから失敗の精神ダメージが少ないんだと思う
でも効果ないかも
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:24:36.44 iIDmtWTN
>>194
自分の場合銀保持で初めて成功したよ
1/15くらいかな
でも、お試しコースかなんかしらんが+5ずつしかされなかった
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:25:02.79 qDNTzNYd
有名なサッカー選手の名前でサクセス始めると・・・
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:27:40.51 WZ6ACgJ/
投手は不馴れなんだけど作ってみた
パワフル
エキスパート
凡才禿無し
サイドスロー38
145km/h
コンB70
スタB74
ストレート、ツーシーム、シュート3、スロカ5
対ピンチ4、対左4、打たれ強さ4、クイック4、ジャイロ、重い球、逃げ球、奪三振、リリース〇、勝ち運、闘志、根性〇、球持ち〇、守備信頼感
奪三振は夏甲子園準決勝、守備信頼感はキャッチボール、クイックとリリースはガンダー、根性〇は合宿二週目に小瓶で流れ着いたヤツから
それ以外はポイントでマネジメントは不使用
パワ高でこれ以上を作るとなると生木とかアイテムフル活用しないと無理?
やる気の調整のせいでこれ以上練習回数が減るのにためらってマネジメントを使わなかったけど
基本能力を上げるとなると得能がショボくなるし…
手詰まり感が半端ない
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:27:44.42 6h0eUHCE
サクセス期間短いおかげで遠慮無くハゲに突撃できる
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:28:05.56 rw6yQ1lN
>>196
それはアンドロメダの遊び禿げだったからじゃないの?
201:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 20:30:00.39 ulzdIHAX
甲子園でランニングHRしたら中安になった
ふざけんなや
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:30:16.07 iIDmtWTN
>>200
そうか・・・
遊びハゲって弱いのか
通りで大した選手にならなかったわけだ
203:翔太 ◆G4R753oDfM
11/07/19 20:31:41.37 ulzdIHAX
まじで死ねやクソゲー
なんでランニングHRしたら中安なんねん
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:32:16.49 q2fyIUgl
>>202 遊び禿でも変化球はあがる。
つまり4,5球種持っていくと強くなるってこと。野手や速球派はリスク背負ってまでやる意味なし
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:38:53.42 C0FxgfPY
超スロボすげぇな。あのストーンって落ちる感じがたまらん
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:39:19.35 Z2tD99i2
一応参考に俺の禿成功確立
金0/2 銀1/4 銅2/3
多分関係ないと思われる
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:39:22.23 Qm1GQMyD
レーザービームって内野手にも効果あるの?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:40:01.84 +2KnRhrP
>>207
外野のみ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:40:08.39 q2fyIUgl
ないよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:41:21.10 Q5oD22Ml
思いっきり遊びまくって狙うのは多方向変化球投手作成だけだなあ
他の場合はやる気回復で遊んで、ついでにイベントが上手い具合に発生すれば挑戦する感じ
限界の強さを狙うならイベントハゲ発生まで遊び7回以内だな
出なかったらあきらめて次
>>206
関係あるだろう…
試行回数が少なすぎるってかデータ解析以外では出せないと思われる
攻略本待ちだが、多分あるはず
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:42:22.03 q2fyIUgl
でも5,6回遊んじゃたら狙ったほうがいい
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:44:46.11 4OwBvy+n
え、レーザービーム内野も意味ないのかよ
ショートのALLA作った時ポイントの使い道なくて
つけただけだからそこまでショックじゃないが
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:45:29.40 TbjVZxMH
落合とか小鶴とか作って楽しんでるけど、オールA特能少しで
弱いと言われるこのスレじゃただの雑魚扱いにされてしまうな
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:48:02.16 +2KnRhrP
>>213
俺はオールAダイジョーブ成功しないと無理だからそれでも強いと思うぜ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:48:05.43 v2N0Vocw
>>89
逆境ついた気がする。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:48:32.91 PB02jzwN
>>212
オールA作れる実力があるのにんなことも知らないことが驚き
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:49:49.15 6h0eUHCE
俺もオールAショートにレーザービームつけちった糞wwww
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:51:09.12 Vh8c1DNd
ただ単にALLaがマンセー化してるだけで雑魚いわけじゃないしょ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:51:21.14 SxlGl4DQ
西郷のバッティングフォームなんだあれ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:52:00.95 gSpAYzCP
雑魚作るスレじゃねーだろ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:53:49.00 aTmcm9MC
ノビ5 神龍石金を持ち込んでアンドロウやって爆死したっていう
特訓全失敗、3%の練習で四回怪我…そして6月1のダイジョブ失敗
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:53:50.99 9WNXiO5a
>>206
試行回数が鼻糞レベル
お前数学苦手だっただろw
元々低確率のものがほんのり上がる程度だろうに
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:54:19.66 q2fyIUgl
138 BA スラ5 ドロップ6 Vスラ2
センス×始めからついてるの気づかなかったw
もう甲子園だよ通りで弱いわけだ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:55:45.37 q2fyIUgl
石持ち込んでも100回試して2~5回ぐらいしか成功増えてないだろうな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:58:18.94 k4JLzYTt
しかし相手バカバカ打ってきやがるな
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:58:48.64 21/CDgg2
石はイベ確率アップとスタトレしやすくなる・・・と思う
超特訓や禿の成功確率アップじゃなさそう
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:59:30.09 C0IweO2V
今回のサクセスのシナリオはなんというか心底なクズが居なくていいな
全部のキャラが良い印象で終わる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:59:54.12 lGpTkbfG
アンドロメダだと手術の成功率が高い気がする
気のせいかな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:00:54.44 q2fyIUgl
イベントなら確率あがってるよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:02:33.69 BeLKi6Q5
あーインコースが打てねええええ
全部詰まって一ゴロになる
またチャンス2ついちゃったよ…
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:02:39.26 lGpTkbfG
調べてみたらイベントだったわww
ちくしょうwwwwww
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:04:38.84 6h0eUHCE
イベ確率って何?
発生確率?
成功確率?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:04:40.76 erhtOv7N
打撃のコツってあるん
取り敢えずストレートと予測して少し遅いなと思ったら変化球の動きに合わせるみたいな打ち方でいいの?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:05:14.93 Q5oD22Ml
>>227
ときめきのジジイの双子ってなんか良くなって終わるパターンあったっけ?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:06:36.65 4OwBvy+n
>>231
イベントの手術起こるだけいいじゃないか
いつも4回目こなくて6,7月無駄になってるわ
成功率上がってるかどうかも確かめられねぇ
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:20:39.49 hgc4X7E8
ハゲに具合の悪い部分を治したいと言ったらけがしにくさもらった
違うんだよ・・・センス×を治して欲しかったんだよ・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:22:40.14 wI0uuirR
>>233
ストレートかその投手の一番曲がりの大きい変化球にヤマはればいいんじゃない
シュートとかスライダーならストレート待ちでもそのまま打てるし
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:23:00.88 Q4AOJ1e9
>>236
強くなりたいでセンス○が高確率でついたのに・・・
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:23:26.14 cTbj1irn
センター前で1点はしゃーないと思ったら、まさかのトンネル・・・
記録はHで自責点付くとか…
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:24:23.72 Hos80MVG
アンドロの秘密イベなんで進まないんだよカスが
検証段階の時は各回全部遊び一回で出たのに、ガチ育成にしてからは10回連続で4回目がでねぇ
調子のいい時は2回目、3回目すらでねぇ
しねうんこ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:28:18.07 q2fyIUgl
2回目でないのはおかしい
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:28:31.65 aTmcm9MC
マジで運要素デカ過ぎだろwww
今度はヤル気下がるイベントの連発とかww勢い余ってデータ消しちまったわwww
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:28:45.40 hgc4X7E8
>>238
ひよったんだよw
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:28:49.35 q2fyIUgl
>>239 ピッチャーゴロじゃないよな
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:29:04.91 iHRXgkbF
やっぱ持ち込みアイテムはトルマリンとマッサージチェアが安定かな?
なんか他におすすめある?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:29:22.79 DIHwl4HT
リリース・球持ちって つけた方がいいの?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:29:28.85 5a8vQ8Q1
俺も出ない諦めた
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:30:22.94 Q4AOJ1e9
>>240
10月12月3月の一週に遊べば3回まではほぼ確定なんだけど?
4回目は監督評価が関わっているかもしれない
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:31:31.93 cTbj1irn
センターが後逸
まぁボールに触れてないならヒット扱いなんだろうが、オート守備はきついな
いっそ投手は試合で得能取るの諦めて自分で操作した方がいいかもしれん
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:32:35.01 q2fyIUgl
イージー作って今のノーマルをイージーにして、今のノーマルとエキスパートの間をノーマルにしてほしい。
これじゃノーマルは楽すぎ、エキスパはテニス終えない人増える
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:35:11.56 q2fyIUgl
>>248 あまり遊んでないときイベント発生しやすいのは監督評価関係してるからかな?
イベント起こしたいときは7月2週ぐらいまで練習したほうが1回ぐらいでくるかもな
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:38:50.10 q2fyIUgl
あっ、250はテニスじゃなくて手に、です間違いましたorz
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:39:06.46 Nfp5JO4V
wikiのパワフル高校の野手育成論で猪狩には敬遠で勝つって書いてあるけど野手で狙って敬遠とかできるの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:43:25.82 SxlGl4DQ
ああああああああジャンケン負けてチャンス2ついたくそがあああああああああ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:45:37.55 iHRXgkbF
>>254
ジャンケンは糞イベだよなー
半分も勝ててないわ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:45:54.48 Q4AOJ1e9
>>253
敬遠はエキスパじゃ無理だったという報告が発見された時あったんだがwikiのはエキスパだな
というかそもそも投手作成での話だし
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:46:59.76 Q4AOJ1e9
>>254
速攻でパー選んでみろって
勝率上がるから
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:47:26.60 PB02jzwN
>>255
じゃんけんって草野球の?
今まで全部勝ってたから知らんかったこえー
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:48:19.72 Vv3fXp3G
俺エキスパートだったけど敬遠したら勝利判定貰ったよ
まだ一回しかやってないから確率なのか確定なのかは知らんけど
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:48:39.14 G9VXdX+I
じゃんけんと言えば9で最初はパーしてたの思い出すな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:50:32.69 gSpAYzCP
じゃんけんとか勝っても高確率で何も起きない糞イベント
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:51:47.12 c99an4Hw
前スレ>>717見て思ったんだがアンドロノーマルでほぼストレートだけでやっても指名されるかな?
難易度はあまり活躍できなさそうなのでノーマルで
サクセス開始
130㌔ コンF スタG
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:55:28.59 C7ClC1vK
アンドロメダ禿
10/1
12/1
4/1 ←甲子園一試合で敗北後
5/1
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:56:37.40 ITQ+yh9z
俺もエキスパで敬遠したら勝利扱いだった
もう馬鹿馬鹿しくてまじめに勝負する気にならんw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:01:58.89 21/CDgg2
また銀・金石持っていったら禿出ねぇし
ただ、石持ってけばイベバンバン起こるから
得能手に入るわ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:02:12.30 PeMkCRy8
確かに天が呼んだか地がなんちゃらは敬遠安定だよなw
敬遠してるのに僕が負けるとはとか言うしやっぱクスリやってるよね
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:04:20.83 SxlGl4DQ
8月4週目、甲子園決勝前
禿げたジジイが私に話しかけて来ました
あとは察してください
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:04:44.56 Q4AOJ1e9
>>262
それ書いた者だけど
初期値にSFF1だけで甲子園は普通に勝てる
ちゃんと抑えれば指名も来る
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:06:55.16 fisgryIg
天才型来たけどエキスパ慣れてないから自信無い・・・
どんな練習すれば良いんだろうか
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:09:25.91 gSpAYzCP
セーブしてデータコピーしとけ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:10:25.52 fisgryIg
PS3だけどいけるの?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:11:16.34 c99an4Hw
>>268
どうやって勝つんだよwww
すでに打たれまくっている
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:11:21.73 6h0eUHCE
校庭で2本ホームラン打たれたら
キレ×
左打者2
打たれ弱い
同時に付くとかwwwwwwwwwwww
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:11:35.47 DLFZ5Lkb
( ^ρ^)六本木つくったれすけど弾道4になってしまったれす
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:14:08.88 8iSQKa4O
爆弾ってどうやったら外れる?
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:14:36.96 q2fyIUgl
>>269 安定した感じにやるだけでも強くなるよ。最強作りたいならダイジョーブだろうがなんだろうと突っ込んだほうがいい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:16:02.36 q2fyIUgl
>>275 爆発確率は1%以下だから外す意味がない。もし爆発したらそうとう運がわるいから諦めろ
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:18:38.54 YTkCE5L4
>>277
今回は爆弾ほとんど気にしなくて良いのかw
ありがとう
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:19:17.75 C0FxgfPY
>>277
えっ、爆発する確率1%以下なの?マジかよ…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:19:25.34 Q4AOJ1e9
>>272
インローインアウトにボール集めてたまにハイや釣り球
SFF多投した位置にストレート投げると結構フライになったりする
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:20:10.99 q2fyIUgl
>>278 いままでは期間長かったから爆発あったけど、期間短いし大丈夫のはず。でも爆発確率が上がってかもしれない
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:24:24.99 gqwqBVHf
ニコ生とかでうまい人は大体スティックデジタルなんだけど、
デジタルのが打ちやすいの?
それともただ単にスーファミ時代からの名残?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:24:30.50 6h0eUHCE
オリジナル変化球のWスライダーの変化量がヤバイ
フォークなんていらなかったんや
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:26:42.40 C7ClC1vK
>>282
たぶん十時キーではやってないよ。
デジタルでアナログスティックはかなりやりやすい。
アナログのアナログスティックは俺は無理
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:27:34.14 TbjVZxMH
アナログでやってる人 素直に尊敬するわ
使いにくくね?
ボールにカーソル合わせようとすると必ず力入れすぎて空振りしちゃう
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:27:47.46 q2fyIUgl
アナログのアナログはかなり使い易いと思うけどやっぱり個人によるよな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:30:20.84 C7ClC1vK
アナログのアナログは制御できないんだよな。たぶん練習すればアナログのアナログのほうが強くなりそうなきがするんだけど、デジタルのアナログじゃないと打てないわ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:30:44.93 Q4AOJ1e9
>>280
間違え
インアウトとじゃなくてアウトロー
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:31:00.71 gqwqBVHf
デジタルでアナログなるものがあったんですか!
試してみます
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:31:38.34 Vv3fXp3G
SFCからやってるけどどっちでも操作できる
でも最近はデジタルだな
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:32:32.62 F3WoUVVL
デジタルをアナログスティックでできるの?知らなかった。
てか64から入ったからアナログでしかできない。
なんかデジタルって速球に対応できなさそうなイメージだし
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:35:01.53 FVKbtfaj
やっぱ野手はパワフルが安定かなぁ
投手はまだ作ってないけどw
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:35:22.40 C7ClC1vK
>>289、291
デジタルのアナログでやると、アナログアナログと違って中央に指離しても戻ってこないから、やりやすいと思うよ。はやいにすればストレートにも追いつけるし
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:35:28.34 c99an4Hw
>>280
ありがとう
おかげで簡単に打ちとれるようになったが甲子園準決勝で打たれた
1回表7失点した
やはり甲子園には魔物がいた
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:38:14.17 F3WoUVVL
>>293
なるほど。あとで試してみるわ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:39:27.39 opbdcptY
このスレを参考にパワフルで作ってみた、ノーマルで
CABAAA パワーヒッター、プルヒッター、チャンス4、内野安打○、逆境○、ヘッドスライディング、
ブロック○、キャッチャー◎、体当たり、ささやき戦術
とまあまあの選手ができた、感謝してる
攻略本出るまでこのスレにお世話になるつもり
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:42:43.13 0egRvY2N
>>296
ど、どうやって作った!?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:46:29.08 TGlW3yfs
TVみながら適当に練習してたらケガ56%でおしてしまった、焦った
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:49:29.52 nGuBSQ7S
アンドロ安定すぎる
特能なしなら、
155BB 3種総変10安定してできる。
いま監督評価Maxにしたら2連続3,4が出た
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:50:36.73 opbdcptY
>>296
ここに何度も出てる生木のとくとくを利用しただけだよ。
3年目の6月からマネジメントして7月の2週までかかったのは誤算だったけど・・・
試合も普通に負けたりしてるし、やる気下がったり・・・
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:51:23.89 Q4AOJ1e9
>>294
打たれ始めたら明らかなボール球とか混ぜればおk
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:51:36.80 0egRvY2N
>>300
まじか…ノーマルでそこまで作れるってすげぇな
博士もなさそうだしなるほどなぁ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:52:12.90 opbdcptY
>>299
監督評価が重要なのかもしれんね、ちょっと次作る時試してみる
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:53:59.10 zdGlKvRj
3,4って何だ?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:54:09.57 c99an4Hw
>>299
2連続3,4?
>>301
なるほど
あのあと10-13で勝ったんだが決勝で負けて結局スピードは153㌔止まり
コンC スタF ジャイロ 回復5 球持ち 闘士と中途半端
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:54:11.29 flAEgw6l
キャッチャーで肩・守がB、エラーがCってダメだよね?
キャッチャーに必要な得能は全て付けたけど、基礎能力が低いか
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:54:20.32 F3WoUVVL
生木の評価MAXでマネジメントマスターも済んでるけど、銅像イベントでてないで5月来ちゃったんだがどうすればいいんだろう
遊ぶ6回くらいはやったけど銅像来なかった
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:55:37.06 c99an4Hw
>>306
昨日俺が作ったキャッチャーが
弾4ミートD50パワーA90走力D50肩B70守B70エラーC60
チャンス4 対左4 走塁4 PH 広角 固め 粘り 連打 サヨナラ ハイボール キャッチャー◎
チームプレイ×
こんな感じだったしいいんじゃね?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:56:53.04 nGuBSQ7S
>>305
アンドロの博士イベント2つ発生した状態で、
2週連続遊ぶで2連続で博士イベントでた。
5月だったかな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:57:12.39 opbdcptY
>>302
博士来てほしかった、ほんと
試合に勝って練習レベルあげるのが結構ポイントかな
エキスパは全然打てないから俺ノーマルでしばらくやると思う、ミット移動ないとか
最近のパワプロは難しくなったもんだ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:58:51.68 11Frvl1w
見て攻略wikiに
遊ぶでマッサージチェア獲得(週明けの体力回復増加)
ってあったんだけどマッサージチェア獲得のイベントなんてあったっけ?
見たことすらない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:59:52.23 +2KnRhrP
練習試合で5失点でキレ5が2になた・・・
天才意味なし。。。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:00:19.84 opbdcptY
>>311
ガンダーじゃないの?
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:01:53.56 Vv3fXp3G
グラウンドから発掘したマッサージチェアを使ってます
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:02:18.80 +2KnRhrP
間違ったw キレ3が2でノビが2になったかと勘違いw
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:02:31.70 Q4AOJ1e9
>>305
難しいだろうw
アンドロならカツラ禿成功のセンス○がつけばもっとよくなったかもな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:04:23.20 0egRvY2N
>>310
俺も取りあえずノーマルでやったんだけど
ACACB AH盗塁内野安打くらいの選手しかできなくてなぁ…だからどうやってやるんだろうと思ってな
特に捕手だったから…
最近は確かに難しいよなぁ。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:04:35.33 flAEgw6l
>>308
AAABBC 走塁4、送球4、内野安打○、バント職人、ブロック○、キャッチャー◎
守備信頼感、ささやき戦術
俺の中の最強の選手だけど、ここまで捕手に特化しか得能つけたのになぁって感じで
不完全燃焼
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:09:21.92 F3WoUVVL
結局銅像なしで生木突ったら三ヶ月間無駄にした。
打撃練習が二回くらいでほぼ「忘れちゃったッス」だし、生木は銅像なかったらクソ
これ遊びでいくら銅像でなくても、銅像くるまで粘るべきだわ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:17:58.35 exvxqz4D
エラー回避と走力の必要ポイントが一緒な所為で敏捷と精神が足りなすぎる
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:19:35.23 opbdcptY
>>317
結構いいじゃん、博士来たらばけそうだし。
後は3年目からの継承選手がカギを握るかも
だから今ALLBらへんを量産中、これでスタートレーニング発動しやすくなるんじゃないかなあ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:19:45.43 qeAbAJUy
高校編の禿0/9…
さっきなんて甲子園でやられたぜ、俺のらもん…
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:21:52.90 +V0wipEA
華麗な守備をしようとしていつもエラーする
萌えショートつくりたいが親父が邪魔をする
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:22:54.71 0egRvY2N
>>321
まぁ悪くはないけどなw
BorCBABAの選手を作りたかったから残念だった。でもノーマルの捕手でこの出来なら希望持てそうだなぁ。もう少し継承作ってやってみるかな
ちなみに最初はパワー系かい?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:25:37.07 opbdcptY
>>324
パワーだよ、パワーじゃないとホームラン打てないから
一応試合までに弾道3、ミートF、パワーCまではあげてるよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:25:51.51 daO65BEW
二刀流はどこがおすすめ?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:27:05.80 qeAbAJUy
美代ちゃん彼女にしたら最後全能力1下げられたんだけど…
禿げ失敗してたからいいけどもう彼女なんていらね
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:27:23.89 0egRvY2N
>>325
なるほど…参考にしてやってみるわ。
一応自分の中ではECCAAA…というか後ろ三つがAAAかSで捕手系能力がついているなら良いなと思ってるんでやってみる
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:28:46.19 19QA9N23
>>318
俺の捕手
1FFDAAA 送球4 キャッチャー◎ ブロック○ 守備信頼感 ささやき
どうだうらやましかろう
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:31:23.85 opbdcptY
>>328
参考にしていただければb
俺もそんな感じで思ってたら意外に能力高くなったからびっくりした、もし
できたらよかったら報告してな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:32:30.72 +V0wipEA
さぼるイベントってやっぱさぼりぐせつくん?
回復するからいつもさぼってるけど
毎回びくびくしてるわ
でもまだついたことない
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:33:48.94 0egRvY2N
>>329
これまじで理想だわwもう少し打撃能力あれば最高だけど個人的には萌える
>>330
おk。まぁ基本?に忠実にやってみるわ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:34:41.15 6h0eUHCE
経験点て999でカンストしちゃう?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:35:13.26 kT7FdsMm
>>331
監督に見つかって失敗するとつく
適当なこと言うけど20%くらいじゃん?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:35:37.26 q2fyIUgl
カンストするよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:36:52.40 6h0eUHCE
はあこ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:36:58.36 +V0wipEA
>>334
そうなんか
やっぱ失敗あるんやな
サンクス
さらにびくびくするはめに
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:38:28.35 iaMYMik/
>>337
正月で精神のお守りを仕入れたときのみ狙うという手もあるぜ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:41:40.62 +V0wipEA
>>338
なるほど
そんな手もあったか
参考なるわ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:42:39.45 iFRcHcH8
ここ数年の中ではかなり楽しめね?
サクサクが地味に楽しい。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:45:48.81 q2fyIUgl
久々に当たりだね
野球はポテヒゲーだけど
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:47:39.87 ETyvK0OX
最後の青葉の「国産ハムが好き」って何かのフラグ?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:48:19.49 EiidJ1tC
イベント禿と野良禿は能力アップは違うの?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:49:21.56 Vv3fXp3G
>>342
日ハムに入団するからじゃねーの
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:50:32.25 ulzdIHAX
URLリンク(l.pic.to)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:51:54.46 kT7FdsMm
>>342
お祝いに食いにいこうぜってこと
顔でけーキャラいるじゃん
あいつの好きなの食いにいくってイベントがあって
聞いてみたらプリンとかケーキとか言って、そんなの食えるかーってイベント
それに関係してるっぽい
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:53:07.27 1wd/KOkp
4AACBBBの三塁手(サブポジでファースト)
初球○ チャンス5 逆境○ 満塁男 サヨナラ男 AH PH 広角 威圧感
内野安打 ヘッスラ 走塁5 盗塁5 体当たり ケガしにくにくさ4
打撃信頼感 守備信頼感 守備職人 送球4 安定感
俺の理想の選手なんだけど絶対作れないよなコレ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:54:24.89 Vv3fXp3G
走塁5の時点で無理
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:57:09.53 FMlAFLLe
>>346
してねーだろ
そもそも西郷十三はどうみてもゴルゴ13のパロだし
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:01:11.00 7dPKeJzw
矢部式休息術で爆弾取れるんだな
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:01:15.02 Jazlj/jr
パワフルでSつきオールAつくれた ぼんさい禿なし
ASAAAA PH サヨナラ 逆境 ケガしにくさ 体当たり 得能がビミョー
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:02:21.34 veG2tBi3
>>347
トクトク+ダイジョーブなら行ける
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:03:55.17 Q4AOJ1e9
>>347
4AACBBBの三塁手(サブポジでファースト)
初球○ チャンス5 逆境○ 満塁男 サヨナラ男 AH PH 広角
内野安打 ヘッスラ 体当たり ケガしにくにくさ4
打撃信頼感 守備信頼感 守備職人 送球4 安定感
このくらいなら何とかいけそうだが
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:07:22.36 Yfh9I9f2
>>351
育成理論よろしく
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:07:29.13 1GDmovR5
>>349
質問の意図勘違いしてたすまんな
そもそもそうだねゴルゴだね
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:07:54.29 nbu0SArF
>>346
そのイベントできんつば出てくるなw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:12:49.15 Ontckje9
今作のサクセス、投手作るのきつくてワロタw
みんな好投手作れるなんてすごいな。
捕手がポロポロこぼすのがうざくてしょうがないわ。
打者のレベルも高いし。ノーマルでこれか。
でも打ち取り方をなんとか発見できそうだ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:15:09.72 73K+MLyM
>>352-353
マ ジ で ! ?
正直特殊能力は半分も挫折してたけど頑張ってみます
ありがとう
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:17:20.45 G1+bfTNL
2安打1本塁打2打点で評価下がったんだけど
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:17:54.19 Fcz4Ksqb
今回はボール球使えば抑えられるな
前作なんかどこなげても打たれたのに
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:21:18.59 3J82h9Oj
4SBAABB 遊撃手
初球○ チャンス5 逆境○ 満塁男 サヨナラ男 AH PH 広角 威圧感
ケガしにくにくさ4 打撃信頼感
これが俺の理想だが…
ミートと威圧感が厳しい
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:21:54.28 OwZHyk2E
経験点って999まで?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:24:28.11 3xpf5Nxd
オールBで迎えた甲子園決勝前日、主人公の前に一人の男が現れる!~完~
決勝にはオールCの主人公で挑んださ・・・
めっちゃ悔しい
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:24:44.13 Jazlj/jr
初期センスOではじめてパワーC弾道2まであげてポイントをためる
試合でポイントをたくさん稼げば5月頃にカンストするのでここで生木
7月4週にまた生木、甲子園で活躍して最後の能力アップでつくれた
とくとくが一発できたので運がよかった
説明下手ですみません
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:27:13.02 70MMoyyJ
全野手のレギュラー、ベンチ作り終えたから投手作り始めたけどストレス溜まるな・・・
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:27:39.40 sfIwTlpf
生木のとくとく、ホクホクってそれぞれ1プレイで1回しか出ない?
wikiの生木理論投手編で言うところの
「1月くらいで,マネージメントを一回だけ行う これは6月以降の生木理論開始の時に一発目で生木を確実に出すため
ここで生木が出てきてトクトクだったらこの段階で能力上げる」
で出ちゃったら6月のラストあたりではもう出ないんだろうか
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:30:17.57 1GDmovR5
>>364
それで禿なしでいくのかよ
っつーか説明それで十分だわ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:30:46.32 dip9SQlz
>>366
出る
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:31:24.64 YxPu/YBq
>>364
ん~やっぱセンス○は必要か
パワーSにするとなると無しだと試合で活躍しても他ALLB前後になるんだよなあ、いい目安になったわ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:32:16.23 sfIwTlpf
>>368
おお出るか
ありがと
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:32:45.01 /vGpa9VG
>>364
やっぱり
とくとくが一発で出るかがネックか
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:34:13.40 6AbZ/8oP
アンドロメダの実技ですけすけゴーグルもらったんだけどこれ使うともらえる能力下がったりする?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:42:00.16 vivXFcan
ファミ通にアンドロメダだと春の甲子園出れないって書いてあった気がしたけど普通に出れた
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:42:52.07 sdV+gWm+
出れないんじゃなくて決勝戦に出れない
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:43:31.50 YxPu/YBq
>>373
春決勝は辞退されるがな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:44:57.16 tsOyNOgr
>>351
画像を貼らないと誰も信用しないよ
ノーセーブで作らないと鼻で笑われるし
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:45:04.99 sdV+gWm+
禿イベントの発生条件は超特訓じゃないかと思ってるんだけどどう?
監督評価MAXで4回目がずっと出ないことあったし
9月1週
12月1週
5月3週
あたりが1,2,3回目出やすい気がする
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:45:10.23 hLkKenBK
甲子園って8回からフルプレイか自分だけ操作かどっちがいいの?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:45:32.97 vivXFcan
あ、決勝に出れないのか。
勘違いしてた、サンクス
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:46:22.16 2IYPuWW9
俺内野手、最後に間違えて盗塁を5まで習得してしまったことで粘り打ちとパワーCと走力90と走塁4が取れなくなってしまう痛恨のミス
マジで痛恨のミス…
良い選手にはなったけどマジで勿体ないお化けが出る
しばらく立ち直れない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:47:06.30 5C+A4ZUB
アンドロ禿イベントは監督評価upで発生確率up本当っぽいな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:52:56.09 dQYG14Ld
>>378
野手で1試合本塁打3本、安打4本、広角に本塁打3本どれかできるなら自分で操作した方がいい
投手は知らん。オートが安定はするかも。
もちろんエキスパの話ね。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:53:29.81 E2O0Xza1
アンドロ投手は運要素強すぎてダメだな・・・
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:54:02.76 dQYG14Ld
>>382
PHは本塁打2本でもいいかも
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:54:28.91 QF+gCxO/
思った
トルマリンリングやばくね?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:56:05.77 Ontckje9
投手育成に一番向いてるのはどの高校なんだろう
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:57:41.39 a8QPs/vj
エキスパだとポイント多くもらえるし、ノーマル(笑)とかバカにしてたけど
打てなくて試合に負けて甲子園いけないよりはノーマルで確実に甲子園行ったほうがいい気がしてきた
まあ投手はエキスパ安定なんだろうけど
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:57:52.60 hLkKenBK
>>382
サンクス
悩みどころだな
いつもフルプレイしてるんだが、勝ってもプレイヤーが活躍してないから微妙なんだよね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:58:12.53 AFHEP+BZ
野良禿って最初の頃は出ない?
まだ10人くらいしか作ってないけど、出てきやしない
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:01:18.04 JhxlaJc1
出そうとしなければいつになっても出ない
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:01:28.16 IGQPB7Ma
大西のキレ特訓イベント、失敗したら負け運付けられた…最悪
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:03:13.06 iuhM2X0o
>>386
案外サクサクかもしれない
まあ普通のサクセスで133kmBD変化量9しか作れないおれが言っても説得力ないけど
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:06:20.84 RIIZRJfl
みよ子彼女クリアイベのツボ突かれるやつで
体力最大値が2回増えた状態で
体力ほぼMAXだったのに失敗したんだが
アレは体力MAXじゃないとダメなの?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:07:13.30 IGQPB7Ma
投手ってエキスパでもそこまでCPUのレベル変わらん?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:13:15.45 QF+gCxO/
あああああああああああああはらたつ
また予選で負けて終了
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:15:12.03 HrLyDaZ4
甲子園って延長何回まであんだ?
引き分けとかあんの?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:17:20.03 dQYG14Ld
今作は分からんが、昔再試合しまくってポイント稼いだりしたなぁ
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:17:38.53 IGQPB7Ma
ダメだ…またポテンで初戦敗退
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:23:57.41 HrLyDaZ4
>>397
今回もいけそうな気がしないか?
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:26:38.23 9uRgZsve
引き分けになったら、「バテバテだ」「疲れたでやんす」みたいな文章出て
再試合はイベント処理で敗北、「やっぱり勝てるわけなかった」とかならないか
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:29:22.69 kK9mVjGk
>>385
トルマリンとチェアのセットは更にやばい
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:29:57.87 AaUpGDb/
時々スレに書いてあるアナログとかデジタルってなんだ?
アナログスティックだと思ってたら違うみたいだし…
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:30:23.59 dip9SQlz
スレで誰か言ってたから注意してみてみたけど、
じゃんけんイベントの選択肢出てる時に確かに眉毛の形何パターンかあるな
それで何出せばいいか判別できるのかは知らないけど
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:32:53.78 DSmznKe3
引き分けは負け扱いだよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:33:00.87 X09YQAIS
>>400
そもそも何回まで続くのか分からん
前13~14回くらいまで続いたことはあったが
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:34:12.03 kK9mVjGk
>>399
甲子園中だったか地方決勝だったか記憶が曖昧だけど15回引き分けで再試合自動で負けにされたよ
>>403
まじか、これでジャンケンに怯えなくて済むようになるかもしれんね
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:40:51.06 2h5DVOx7
甲子園では15回延長で終わった。で、再試合して負けたってなった
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:41:27.11 X09YQAIS
>>406
やっぱダメか
前は春の甲子園なら再試合できたんだが流石にムリか
でも打者限定だけど8回から15回の間に自分の打席をたくさん回すように調節はできるんじゃないか?
大量得点され大量得点し同点状態で延長を続かせる
上手くいけば打席数を20くらいとかいけるんじゃないかな?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:44:51.41 uU4ba779
URLリンク(mup.2ch-library.com)
とき青はこれが限界
しかも夏の大会の初戦でバス停前にサヨナラ負けwwwwww
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:46:01.20 dip9SQlz
>>406
だと嬉しいな
とりあえず確認したのは、直線状の吊眉毛と、「ノ」みたいな形した吊眉毛
直線状の時はパーで負けてグーで勝ったから相手はチョキっぽい。まだ二回しか試してないから微妙だけど。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:46:49.45 TQzpqKOa
アンドロ超特訓変化球は相対的じゃないか・・・?
最大3の変化球を持ってる時より4のを持ってる時のが
1の変化球を伸ばす確率高い気がする、あくまで体感だけど
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:47:37.51 FDQ3kX+7
>>410
でもあれってあいこ無いよな
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:48:44.61 hLkKenBK
8回以降失点したら経験点減るんじゃなかったっけ?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:50:17.90 dQYG14Ld
>>410
俺も今さっき直線状吊り眉毛にパーで負けた
おまけにピンチ×付いてデータ消したわw
じゃんけんイベント負けた時のリスクでかすぎ 勝っても何も起こらない時あるのに
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:55:02.36 dip9SQlz
>>412
その辺はよくわからん。試合みたいにあいこ=負けみたいになってるかもしれないし
そもそもサンプル数が少なすぎて本当に判別できるのかも不明
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:55:16.19 E2O0Xza1
パワプロやってて初めて天才型出てきたうれしい
上手く育てられるか心配だ・・・
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:56:35.64 sXJKySvH
アンドロメダで投手つくるときって変化球は超特訓であげて練習は球速スタコンあげに専念ってかんじ?
これで遊び禿狙わず超特訓が七割成功すればいいのできるかな?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:59:53.04 dQYG14Ld
>>417
その方法で成功する確率が7割もないのが残念だが、それで合ってるちゃ合ってる
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:06:28.92 tRugD7jw
天才投手シュ2カーブ1がツーシーム5連続失敗
まぁランダム禿げ失敗したんで納得できるけど
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:07:47.03 LyRxWTF1
超特訓のイベントの発生がランダムなのがなぁ
期間空きすぎるときもあればすぐの時もあるし…
威圧感がほしいのにorz
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:16:29.46 X09YQAIS
>>413
経験評価だだ下がりでしたw
検証するときに限ってセンス○でるしやんなっちゃうよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:18:02.58 N/JInYiF
アバタさんのオリ変あるの?
最初に会うだけでその後イベント進んだことないんだけど
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:19:01.63 9JGfUMTL
サクサクセスで天才型きやがったwww
最終的に
164 A85 A99 総変化量8特能2
とか微妙すぎ・・・
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:21:37.05 TRCqYqRK
彼女の好感度下がらないってことはフられてサヨナラ男が着く可能性はないってこと?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:24:44.00 LyRxWTF1
>>422
あるよ。
初回以外で2回目で出会って教えてもらった。
パワフルでオリジナル覚えたのに
最終戦前でライジング覚えたかた
オリ変消えちゃったけどなw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:28:32.51 E2O0Xza1
生まれて初めての天才は医学の進歩の犠牲となって消えていった
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:28:41.48 I0jL+qmq
捕手ハゲ無しノーマル
4BAEAAB
チャンス、対左、送球、安定度、流し打ち、ブロック、キャッチャー◎
ムード○、ささやき、チームプレイ○
最後の大会前にギプスイベ失敗してセンス×が付かなけりゃ・・・
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:30:59.36 eM7hLOls
まさかの足爆弾爆発でワロタ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:31:35.31 PkM2f0vt
パワフル、凡才、センス○無し、ダイジョーブ無し
で精神3ポイント足らず4AAAAAB…
くっそ悔しい
でもとくとく利用でオールA確立されてることが分かった
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:31:53.17 5vlFfC3+
サクセスで選手が大成功しちゃうと次の選手作ってもなんか物足りなくなるなるな
どうしたらいいんだ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:32:59.39 LyRxWTF1
カレンから威圧感もらったやついる?
やっぱ完全にランダム?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:35:30.27 X09YQAIS
報告
猪狩とのプロレベルのキャッチボールイベントで逆境○が付いた
おそらくランダム
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:38:27.25 tsOyNOgr
>>431
稀にアンドロ超特訓の特能で出て来るらしい
投手の威圧感いいよな
相手打者のミートカーソルがめっちゃ小さくなるw
あれってパワーも減少させるんだっけ?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:42:00.41 LyRxWTF1
>>433
超特訓で覚えられるのは知ってる。
でも毎回同じ5択しか出ないし
覚えられる確率も低いし…
だからカレンからもらうほうが
まだ確立高いのかなって思ったんだが
まだ1度もイベント起きないからさ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:43:34.18 GFJFrbpP
>>433
今まさに俺がそうだぜ
凡才だけどセンス○さぼりぐせで即効さぼりぐせが治り、その直後の特訓で威圧感ゲット
その後もやたらイベントに恵まれ奪三振とリリースもただで習得
しくじれない重圧で手が震えそうだ・・・今9月の試合中
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:47:14.95 tsOyNOgr
>>435
ガンガレ!
名投手誕生の予感
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:48:17.25 XJJmBiJy
>>89
勝ち運、闘志、負け運、ピンチ2、対左2、4、安定度2、4
後はわからん
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:53:52.53 WszlYPga
ほくほくがまだ生きてるときにまたほくほくが来た場合
35%カットにさらに35%カットがはいるんですか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:55:46.12 PUTyWepK
>>438
そんなうまい話はない
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:59:42.59 trFGRmPV
やる気が下がるイベント多すぎ…
ただでさえサクセス短いのにやる気回復に週取られすぎ…
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:00:15.71 E2O0Xza1
>>440
あるあるある
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:06:05.87 SvBp3Xwy
>>388
自分で操作って主人公の活躍あんまり関係ないんじゃないか
ピッチャー作ってるときに8回から操作にしたら5回7失点してたんだが試合に勝ったらスカウト評価上がってポイントも普通に入った
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:08:56.30 iuhM2X0o
>>435
名投手誕生したら、パスお願いしていいかな
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:13:49.21 aZAhRW14
ところで生木ってなんて読むの?
なまいき?せいき?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:14:03.18 GFJFrbpP
>>443
おk、頑張ってみる
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:15:49.58 72Ab0huX
アンドロ投手のエキスパはスタミナEで止めた方がいいかも
最初の大会で中継ぎで7回を投げるのみだけど、出番なしで~が上がったがザラ
出番が来てもヒット1本程度なら、~が上がった。になる
夏の大会は先発にされるけど3~5回で交代、出番なしも多い
甲子園決勝ぐらいでしか、かなり上がったにはならないが
登板回数が少ないので失点が抑えられるのが利点
つか大西さんが強すぎてさっさと変わった方が安定する
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:16:42.11 hGMnvdJe
アンドロメダで通常ハゲ成功して3ABACABまで持って行ったのに夏大会初戦のバス停に負けて
プロ入りすら出来んかった
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:17:52.96 jV+j9f6O
オールAいく人たちってサクセス中HRどれくらい打ってるの?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:21:31.05 STOY+Mhd
結局4回目のダイジョーブはいつ頃出るんだ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:26:19.49 QnPFdbFM
打順って何で決まるの?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:31:46.44 ck8IIfTU
パワフルエキスパ
弾道3 ミート70 パワー87 走60 肩100 守80
エラー80
送球4 逆境◯ 守備職人 ブロック◯ キャッチャー◎ 体当り ささやき 守備信頼感 チームプレイ◯
マネジメントうめえええええ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:35:01.46 3ovyVlxG
パワプロ初ALLAいったよ
パワフル・右投両打・外野・天才
3AAAAAA
チャンス・ケガ4・走塁4・送球4・安定4・AH・広角・流し・固め・連打・初球・逆境・代打・低打・レーザー・ムード・ムードメーカー・体当・積極走塁・積極守備
もうこれ以上の選手は俺には無理です
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:37:26.51 h1BRqQRH
>>449
漏れは6月2週目で出たからもしかしたら6月からかも知れん
ただ出現する確率が低いからストレスがマッハ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:40:07.16 dQYG14Ld
>>448
正確に数えたことはないけど最低1試合1本、
甲子園で得能狙う時はなんとか3本打てるように安定してきた。
パワフルでオールAはいけるんだけど、得能に回すほど経験点が余らないから
試合でとれる得能持った選手ばかりで個性がないw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:40:23.79 ZLROB2zy
初めて遊び禿のイベントきたで
変化球うますぎるしセン○のオマケつき
150DE5422ツーシームや
あとは試合でへぼらなければ…
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:45:31.86 X09YQAIS
>>453
監督の評価絶対関係してると思うんだよなー
大体評価MAXのコメントが改造したいだぞw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:49:06.28 A7TZ7wIV
使える球種
スライダー、シュート、ドロップカーブ、スロカ、チェンジアップ、サークルチェンジ
ゴミ
フォーク、シンカー
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:49:45.13 IRGk6qhW
天才型来たのに潰した…orz
4BSBABBチャンス4対左打者4PH内野安打〇チャンスメーカーヘッドスライディング4番〇フルカウント〇
緑特能が4個
サボリ癖が6週も治らないなんてなあああああ
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:57:38.61 nbu0SArF
天才来てやってオールA作れたわ。
天才来なきゃ無利だったorz
>>458
サボり癖と不眠症は練習の監督で!がついてたら特攻すると高確率で直る
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:57:48.34 nFUl8OO5
キャッチャー難しすぎる…
センス○ほくほく甲子園2連覇で、
4C60B75A80A80B70D50
AH PH 広角 固め 粘り CM LBH 逆境 捕手5点セット
得能は素晴らしいが、基礎能力上がらなすぎ。
肩A80守備B70じゃ正捕手キツイかな、とりあえず走力上げすぎた。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:00:31.76 nbu0SArF
捕手はエラー回避いらないの?
自分はB~A欲しいところだがw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:01:57.35 nbu0SArF
投手の場合
試合でパスボール(orエラー)→その後抑えるで闘志つくね
意外と狙えるかも。
変化大きい玉を端の方にわざと投げると逸らしやすい?
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:05:20.72 ZLROB2zy
甲子園決勝無操作19人被安打0で闘志のみとか
しかも無駄に0安打リレー
スタミナBにしたのに意味ないぜ…
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:07:15.22 Zd/zsTFO
スタミナがどんなにあっても6回で変えられるね
まぁ引っ張りすぎるとピンチの場面も増えてくるからこのくらいが丁度いいかも
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:11:12.81 mgYHUt/C
>>431
プロ入りした時にカレンから威圧感もらえたよ。
途中色々イベント起きて評価高かった。
合宿で拾えるビンに威圧感の本入ってたこともあったような。
記憶違いだったらすまんw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:13:56.43 GFJFrbpP
>>443
完成したが何においても中途半端なのになってしまったorz
難易度エキスパのつもりがノーマルのなってたのが痛かった・・・
146 C60 C66 ツーシーム スロカ3 Vスラ3
この時点で終わってると思うけど一応得能↓
対ピンチ4 打たれ強さ4 クイック4 回復4 安定度4 ジャイロボール
逃げ球 奪三振 リリース○ 威圧感 クロスファイヤー 球持ち○
あとチームプレイ○となぜかイベントで守備信頼感
明日また来ますので万が一欲しいという書き込みがありましたらパスを載せます
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:17:27.03 1hLLzti6
センス×って神社のお守りで消せる?
ケセラたら今回センス○より使えると思うんだけど
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:18:20.07 mZhujWXz
なるようになる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:20:27.61 +DUiObnv
雅ちゃん可愛い
470:351
11/07/20 04:21:03.83 Jazlj/jr
卑怯な自分を鼻で笑ってください
たゆた しどん いくの ととこ ぎねじ ちをと
ねしそ べさむ んたす ひそぎ ひへを ゆどお
そぎひ ぜやた ださゆ べざじ ぎもだ もそぎ
おはや たねこ そみび だよそ ほおこ うゆだ
やおほ ざけよ りすの ひほけ なみ
現在ノーセーブで挑戦中
471:351
11/07/20 04:23:13.98 Jazlj/jr
卑怯な自分を鼻で笑ってください
たゆた しどん いくの ととこ ぎねじ ちをと
ねしそ べさむ んたす ひそぎ ひへを ゆどお
そぎひ ぜやた ださゆ べざじ ぎもだ もそぎ
おはや たねこ そみび だよそ ほおこ うゆだ
やおほ ざけよ りすの ひほけ なみ
現在ノーセーブで挑戦中
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:33:46.18 8I8VkrMo
球速って何キロから星三つになるの?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:36:29.65 I0jL+qmq
>>466
た、宝の持ち腐れorz
威圧感投手ならストッパーが候補だから、スタミナCもいらんだろ…
つか、投手でノーマルになってた時点で大損だね
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:41:32.42 tRugD7jw
サイドで始めればクロス取れるのか
アンドロ初期凡才セン○なし 初期能低い 持ち込み 高価リング ジャイロ
150k コン80 スタ54 ツーシーム 6 3 1
ピンチ4 キレ4 ジャイロ 奪三振 球持ち リリース 低め 威圧感 対強打者
これで春甲子園1回戦敗退、夏準決勝敗退、横変化で抑えるのと3点ビハきつい
上に書いた天才ツーシーム5連続失敗禿げ失敗が逆を行ったか超特訓は5の4
セン○スタや抑えれば155k↑いくね
パワフル初期凡才セン○なし 持ち込み チェア 高価リング
161k コン83 スタ42 6 2
ノビ5 キレ4 ケガ4
合宿でノビ5キレ4、夏の甲子園準決勝敗退
パワリン運が全くなくマネージャーの体力回復が1回も来ない、生木とくとくに5週費やし
ランダム回復イベントはMAXの時にだけ起こるも10秒でセン○で3分の1ほどカバー
パワリン連打で調整有利に回れるのがパワフルの長所の一つなのにもっと伸びた
ときめきはオリ変の体感成功率が分かれば・・・スライダー系統を持たないと発生しないのかな?
あれ強い舐めてた
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:41:45.18 y5MWgp1H
今あおいちゃんとの勝負?してるんだが得点がおかしい
2球目でヒット打ったら25点入った
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:44:19.02 WpD/AFg7
>>475
全盛期のイチロー乙
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:45:03.64 GFJFrbpP
>>473
だよねぇ・・・
悔しいのでもう一度アンドロで威圧感狙ってみるぜ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:02:41.17 1hLLzti6
超特訓の成功確率は
・新球種を覚える場合 → 球種数が少ないほど成功確率が高くなる
・変化球レベルを上げる場合 → 上げたい球種の変化レベルが低いほど成功確率が高くなる
ことを覚えておくこと。
例えスライダーとフォークが7ずつあっても、カーブ1を超特訓で伸ばすのは高確率で成功する。
これ絶対嘘だろ、3球種以上覚えてたら1でも成功しねぇぞもう7回目だ
全然高確率じゃねぇ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:05:09.16 ZBU+mlhf
ガセだな
総変化量っぽい
四種類一レベルずつ(総変化4)とかで、勘違いしたんじゃねえかな
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:16:47.38 2+UtpWSn
8回から操作で俺登場して6人抑えて経験値ウマーしようとしたら
7回に登板して降板してたでござるの巻
先発で経験値「かなり上がった」になったことないよ…
24人3安打で操作なしでも「上がった」止まりだったんだけど
奪三振が少ないんだろうか…
リリーフで「かなり上がった」までいくか確かめたかった…
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:19:33.51 1hLLzti6
これキャッチャーの捕球ミスでも俺の自責点になんのかよ・・・
ひでぇ・・・
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:21:59.62 Jazlj/jr
サイドじゃなくてもクロスとれる
とるとサイドにかわる
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:24:55.84 cnx8E1Tc
甲子園行っちゃったら遊ぶコマンドでダイジョーブって出ないの?