【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.95】at GAMESPO
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.95】 - 暇つぶし2ch947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 19:15:41 J/PjXuqa
>>942
オンラインゲームなんて上りがすべてだぞ、下りなんて今はどこの業者でも十分出てるわけだし。
ラグがあるとか言ってる奴は下りが1Mも無いような糞プランでも入ってるんだろ。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 19:24:53 2U3qH1vl
>>947
帯域なんて必要ねーよ知ったか

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 20:24:35 nabHgYlH
要するに無線が原因なんでしょ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 20:34:30 e+s/AYYe
国内の相手+無線くらいだったら
ある程度はごまかせると思うんだけどな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:14:38 iD8xzBTg
ごまかせるって何を

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:18:51 p5e2F1w+
出た瞬間から不人気確定なんだから、どうでもいいじゃないか。
煮ても焼いてもクソはクソ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:27:29 e+s/AYYe
>>951
パケロスが発生した時にそれまでの車の動きから
予測してパケットが正常に届くまでの間をごまかして繋ぐって事
レースゲーってそういう先読みでごまかすのがやりやすいらしいよ
コーナー直前のブレーキングの瞬間とかはともかくとして
直線走ってる時だったら、それまで走ってるのが急に止まったりする事って普通は無いでしょ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:34:58 x7IjuaFV
その結果あの常時ドリフト状態の煽り動画、みたいのが出来るんだけどな。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:36:28 Qa0VJKDi
すごいシステム…

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 21:50:21 QTL2nnZo
無線は暗号化してるだろうしな
当然有線よりレスポンスは悪くなる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 22:00:06 sJidBVoG
>>942
ツッコミ入れられたのごまかそうとして>>943で話それてるあたりマジっぽいぞ
>>943でも>>947でもあくまで回線速度だけの話と思い込んでるっぽいし
GTでもタービンキットだけ強化して「馬力が大きい方が絶対速い」とか言ってそうだw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:14:47 H7P5ZF4K
そんな事より誰が俺の抹茶プリンを食ったのかが問題だ。
風呂上りに食おうと思ってたらねぇじゃねぇかよ。

959:958
10/08/11 23:15:46 H7P5ZF4K
誤爆にもほどがある・・・ごめんなさい。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:28:44 e+s/AYYe
>>958
すまん、つい・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/11 23:51:29 qJCT8+sX
偶然にもさっき食ったわw
ラグは日本で有線なら大丈夫かもしれないが
海外も入ってくるし、BFBC2のように鯖自体が乙だったりするとどうしようもないな
GTはソニーが鯖運営かな?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:16:38 W5cKbxU5
でもプリンてうまくない?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:33:48 REqjC0Ij
光だろうがADSLだろうが関係はない。
無線もエラーでまくるような環境の悪い所だとラグって話にならん。
とりあえず出来る事は有線でできるなら有線でやった方がいいってこった。
今更光でないととか言ってるやつは単なる情弱でしかないよ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:36:16 beYxMXlQ
>>961BFBC2の鯖自体か乙ってのは悪い方で?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:37:47 sO9m3txJ
抹茶のハーゲンダッツでなく、抹茶プリンかwww

地方ケーブルの有線ですが、迷惑掛けないでしょうか?
5Pの時はホスト?になってもみんな順調に動いてましたが、参戦台数が少ないような気がして・・

966:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:39:10 Qy/9pr86
>>950
じすれ


967:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:40:14 W/n9P8nT
ブログで山内氏のまだまだ開発が終わらないっていう発言を
ネガキャンの材料にしてるアホがいるけど

山内氏は毎回GTの発売は妥協して出してると言ってる。
GT4でさえも本当はもっと開発したかったが
ユーザーに悪いと思って妥協して仕方なく出したらしい。
やる気がある開発ってのはこれが当たり前なんだよ。

Forza3とか余裕で完成しました(^^)b
とかマスター時にいってたけどそれであの手抜きのグラフィックとスカスカのオフだぜ?
どっちのゲームを期待できるかって話だ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:43:05 Qy/9pr86
>Forza3とか余裕で完成しました(^^)b
>とかマスター時にいってたけどそれであの手抜きのグラフィックとスカスカのオフだぜ?
>どっちのゲームを期待できるかって話だ


それと眠くなる挙動 あれには参ったなぁ
車が軽いし、緊張感が全くないんだよね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:45:31 sO9m3txJ
グリッドにフォルツァに元気シリーズといいぬるぬるばっか

970:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 00:47:01 W/n9P8nT
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)

海外陣でいちばんまともなコードマスターズでさえ
この程度かよ・・
プリレンダでGT5のゲーム映像に負けるっていう事はつまりアレだな。
まあアメリカ臭くて粗すぎるForzaのグラフィックよりははるかにマシだけども

971:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 02:07:24 2eUjtHQ5
海外のゲームに実写っぽさ求めるのは間違い
DiRT2だって実写っぽさじゃなくてゲームとしてグラを見るとかなりのクオリティ


972:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 02:29:55 EH2XR2Pe
>>970
ネタで言ってるのかもしれないが
その映像の凄さが分らないのか?

こんな表現が実際のゲームで可能なのか疑わしいくらいだ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 02:45:51 1NiFuStJ
>>972
俺には>>970が映像には見えなかったが
というのはおいといて、確かに実機上のスクリーンショットか疑わしいくらい(というか恐らくプリレンダあるいはイメージ画像)
表現技巧的には凄いんだけれど、それでさえ写実的なリアルさはGTの方が上に見えるくらいだから
この程度かよ、と>>970は言いたいんじゃね?と>>971を見て思った。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 02:55:25 sO9m3txJ
たしかに、970の画像のエフェクトがそのまま動くんだったら感動モノだなww

975:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 06:33:08 790h2wEE
>>970
現状CSで60fpsで動くのはFORZAとGT位
コドマスならPCでやれよ
俺は楽しめれば何でもいいけど

976:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 07:01:28 LjxKnb+8
次スレたってないな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 07:02:23 LjxKnb+8
立ててみるよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 07:04:36 LjxKnb+8
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.96】
スレリンク(gamespo板)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 07:04:39 4dbVOgiy
思いっきり未発売だし急いで立てるほどでもないよ
980-990あたりでいいでしょ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 08:43:35 4Ke1CU7s
DiRT3にGr.Bかwこりゃ楽しみ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 09:42:31 7J6qKRLH
970
厨房は黙っていた方がいいよ
恥書くだけだ

GT5は数年間動画だけ。そしてまだ出てない
普通の思考ならGTが凄いなんて絶対言わない。出てからなら解る。
納期守ってあのクオリティがどれだけ凄いか・・・・

982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:19:57 W5cKbxU5
GTはもっと車体をプリンみたいにぷるっぷるにして壊れやすくするといいと思う。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:31:56 790h2wEE
プリンほどではないが、アマゾンでモータートウーン・グランプリ売ってるから買っておけ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:34:57 2Tu3LUfz
海外より発売日が遅いの確定的だな。数日だろうけど
あっちのフラゲは尋常じゃないからかなりの差が実際は出る

985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:42:07 W5cKbxU5
モータートウーングランプリン?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 12:57:28 gfthyw6K
>>981
時間かけりゃ誰だって良いもの作れるっしょ
限られた期間でクオリティの高いモノを作れよ
本編出す前に、何本もβ版出す時点で異常

987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:10:02 +EJS6l9k
>>970
コドマスはリプレイとかなら平気で動かしてくるから困る

988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:45:44 rIQmWkFs
ぬるぽ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:49:21 ViE2BA52
>>986
>時間かけりゃ誰だって良いもの作れるっしょ

これだけは言える。
Forzaの開発が5年かけてもGTのビジュアルに並ぶのは無理。

>>973
コドマスは余計な黄ばみを入れる癖があるからなあ。
まあTURN10よりセンスも技術も高いことは間違いない

990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:50:22 DDXurLVy
CMはセピアフィルターの趣味が悪すぎるし、フィルター取ったらとても古臭いゲームCGだしで
どーしょーもない。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:54:34 2eUjtHQ5
コドマスのリプレイって画面揺れるわカメラ近いわで見れたもんじゃない

992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 14:56:40 gzKRH2Dp
>>970
実写よりも油絵かなんかに見える。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:10:54 ViE2BA52
例えるならば
GT プロのカメラマンが撮った写真
Dirt 熟練者が描いた油絵
Forza 素人が一生懸命描いた油絵

994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:22:32 QEM4qPwV
GTも信者までになると、何を言っても見てもGTが最高ぉ~~!!なんだな。
イタイを通り越して気持ち悪いな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:24:03 H8FFPO5Y
何がなんでも他のゲームと比べたいんだな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:27:39 /aQdzxsN
今度こっちが比較したりすると
何でGT以外のゲームが出てくるの?って言い始めるんだよなw

997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:28:23 5j2bI8wp
平たく言うと、GTでいいやって感じ?
そんなにようけ買わないし。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:33:13 7J6qKRLH
>>993キチガイ乙w
その危ない選民思想持ってる限りGT信者はキチガイというしかないw

999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:55:13 Z5sTusNW
やっぱGT5もGTPSPみたく実際より早く発売すんのかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 15:56:26 Z5sTusNW
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch