【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part20【DFGT】at GAMESPO
【GTFP】GTフォースプロ情報スレ part20【DFGT】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 14:02:22 nK2tHIjo
前スレ間違ってました、正しくは

前スレ
【MSハンコン】GTフォースプロ情報スレ part19【DFGT】
スレリンク(gamespo板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 19:08:53 Acwbxr3e
>>1-1000 乙です

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 21:48:52 np/N/bTV
スレタイから、MSが消えて良かった!GJ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 21:51:07 9qq3MQ02
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 02:43:48 7G5MyRDj
>>1
やっと元のスレに戻った

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 04:15:31 MJk6DTiV
                           /^`''-..,
                          //  /`〉゙'., 
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
                 >>1乙!   ヤ, V/ ;;::/ ミ 
               ,... -―――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
      ,,.. - ''"゙゙;>ー―---―;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
〔`゙`ー―――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ  
 〉同〉― [二二] ――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´  
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´  


8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 08:36:40 X5jKwN65
前スレではポルコンの話もしてたけど、実質ロジオンリーになったようなので
新スレ立てました

ポルコン関係はこちらでどうぞ

【ポルコン】FANATEC総合【Part.1】
スレリンク(gamespo板)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 09:49:40 nuClBXL7
>>8


10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 16:05:48 kbN4g8eb
GT5発売に合わせて、DFGTもモデルチェンジするのだろうか?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:36:26 HgFwtXnG
するお(^ω^)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 23:43:58 M4UpfjtT
どんな具合に変わるんだろうか?


13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 00:40:43 wQAYhg8U
KERSのブーストボタンが付く

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 08:15:56 CYnwquRc
ブーストボタン程度なら、GTボタンでいいんじゃない?(ホーンボタン)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 09:31:35 ddblEh4v
DFGTのホーンボタンってなにかに割り当てられるの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 10:03:23 3kbmSyeH
>>10
海外では27出てるよ
日本で、いくらかな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 11:04:27 3kbmSyeH
>>1
ロジクールって、何処の外国人の会社
日本人いないの?
胡散臭い外国人がサポートって対応って おかしくないか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:39:22 5Pj6fD17
>>10
IGN:GT5向けに、ロジテックと新しいハンコンを開発していますか?
山内:Driving Force GTは、GT5のために開発されました。
GT5プロローグのときにそれが発売されたのは、ちょっとした早売りみたいなものです。
そして、我々はまだ、Driving Force GTの性能を最大まで引き出していません。
新しいハンコンを開発する前に、ポテンシャルを全て引き出すつもりです。
このハンコンにはまだ多くの可能性があると思っていますから。

最近のインタビューみたいだけど
新しいのは出ないみたいですよ


19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 19:59:22 U/HmHThu
GT5売る気なさそうだな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 20:26:13 /gGR8e7/
TGSの挙動を体験した人は分かるだろうけど、
Forza3に完敗してたもんな
ハードの時点でPS3は箱○に完敗しているし
ハンコン以前の問題だよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 22:43:38 H+YwJv0I
完敗であれば、もっと日本で売れてもよいのでは?
現実を見る限り、違うと思いますけど...。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/27 23:43:39 KyHOL0UM
Driving Force Wireless
URLリンク(www.logicool.co.jp)

ヨドでも3500円ぐらいで売ってた。PCで使えるのかどうか、わかんなかったんで買わなかったけど。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:05:50 QyzPpRj6
>>21
俺は世界規模の話をしているんだけどね・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 00:07:06 JOLWJKgc
はらいてぇ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 03:21:23 BWpcV37Y
DFGTはクラッチペダルくらいつけたっていいんじゃないか?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 13:22:15 BXfY8nqM
今は2ペダルの時代だしな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 14:12:55 WqZLszN0
前スレに出ていた
URLリンク(www.play-asia.com)
にG27注文したら翌日に届いて驚いた、よく見たら香港なのねそれにしても早い
オークションで4万近くでG25買うならお得だと思う。

G25に比べて圧倒的に静かで満足。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 16:01:07 GwcxQt/Z
>>27
そんなに静かなのかぁ
ハンドルの回転速度はG25に比べて早くなってますか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 16:36:22 oWevI8QX
レビューよろしく

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 18:09:58 E2OvesgG
G25でも充分静かだと思うけどね。
G27は、シーケンシャルシフトが無くなったのが、個人的には×。
市販車で、コラムシフトはしっくりこないし、6MTに未対応のものは、
せめてシーケンシャルでってのが外せなかったG25購入組です。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 20:05:08 zN0KlX6O
質問です、オークション等でPS2世代のGTforceが売ってますよね
どれもPCではつかえるときいたんですが、
PS3ではつかえないんでしょうか?

ハンコン欲しいけどDFGTとかはちょっと高くて手が出ない…安く5000円程度のものを探しているんですが

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 00:44:01 83GXPwlp
>>31
ここはPS3のスレじゃねーよ
ゲハで聞いてこい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 01:52:50 ZKWrl5YW
>>31
多分使えると思うよ、でも5000円で新品を買うなら良いとしても中古なら絶対に止めた方が良い
GTforceはハンドルと本体部分の受けがプラスチックでグリスアップしているだけなので
直ぐにガタが出るので中古ならまずガタが出ていると思っていい
一方、GTフォースプロ以降は金属製のベアリングになっているので耐久性が有る。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 10:05:06 zRUvJGYR
>>31
ハンコン買うなら、絶対に新品!
オクの写真だけで、ヘタってるか見極められるなら別だけど。
DFGTいっとくのが鉄板だよ。

GTFは発売時に買ったが違和感ありまくりで、即処分した。
ワイアレス版は、ペダル無い時点で論外だし。


35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:05:09 9ApD8SKF
DFGTの購入を考えてるんですけど
ノートPCが載ってるデスクの同じ板に固定した場合の振動はどんなものでしょうか?
HDDに良くないかな?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:28:27 1rhDj32q
ノートPCなら問題ない。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 13:34:07 zRUvJGYR
それなりに重さのあるデスクなら、ちゃんと設置すればグラついたりしないから大丈夫。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/29 21:28:56 9ApD8SKF
>>36,37
レスどうも^^
大丈夫みたいでますます欲しくなる…
これはクリスマスにいくべきか


39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 03:39:40 /9fFIHCF
DFのワイヤレスって価格がかなり下がったけど
新型来るのかな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 08:02:16 Afsf/C10
DFGTのモーターを交換すれば、G25以上に動くようになるのかな?


41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 08:13:49 D5zoXBqT
ワイヤレスはウンコ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 09:30:05 ZTzCJJsC
ワイヤレスはウンコ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 09:37:29 7rdrg6Vv
ロジのは900度以外はウンコ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 13:30:45 t5sgcl4r
ウイヤレスはワンコ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 13:45:23 ZTzCJJsC
ワイヤレスなウンコ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 14:05:58 /9fFIHCF
なるほど
ウンコはワイヤレスってことですね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:25:22 t5sgcl4r
ウンコにワイヤーはありませんからね
ワンコにはありますが

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 19:47:49 h1bW5/T0
>>39
普通に需要がないだけでしょ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 21:37:30 8OavTdTF
新型が来ないか心配だけど今DFGT注文した


50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 22:27:05 xVkUMdn/
>>48
いや、普通にワイヤレスウンコは便利だと思うが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 21:15:53 AUjyNSgV
佐藤 琢磨 プレイシート + Driving Force GTが49,800円
URLリンク(store.logicool.co.jp)
激安かどうかわからんが目についたので貼ってみる

あと前にロジのアウトレットセールにDFGTが激安で出ていたからチェックしていればまた出てくるかも

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 10:47:15 GR1nMmC4
GTFPでrfactorをやっていて、先日PS3とGT5Pを購入しました。
そこで、GT5PをGTFPで遊んでみたんですが、ほとんどフォースがない状態でした。
GT5Pゲーム内でフォースの調整が出来るのですが、色々弄ってみても、やはりフォースがほとんど有りませんでした。
箱○のMSハンコンでForza3も遊んでいるんですが、フォースの強さは、rFactor>>>>Forza3>>GT5Pの状態です。
MSハンコン(Forza3)よりもGTFP(GT5P)の方が、フォースが強いと思ったのですが、何か設定ミスをしているんでしょうか?
実際にForza3とGT5Pを遊んでいる方がいれば、どちらの方がフォースが強いか教えて下さい。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 12:02:08 u/IpMSl8
フォースw
おまいはジェダイかw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 12:51:10 ZXqtGdDa
メーカーの表現が「FFB」→フォース・フィード・バック の略だから、問題ないと思う。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:16:05 8emDwqNN
ぶっちゃけコンセントつけ忘れか壊れてるよGTFP

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 16:52:53 e2cSs3XN
dfgtを買いましょう

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:41:38 wN80ZAFh
PS3にGTFPを繋いだ時点でハンドルが自動で回っているし、ゲーム中も僅かですがフォースがあるので故障ではないと思ったんです。
rfactorではかなりフォースが効いていて、縁石などでもガタゴトしています。
前にGT4をPS2で遊んだ時でも、もう少しGTFPが反応していたので、単純にGT5Pのソフト仕様なのかと思いました。
PS3購入は別ソフト目当てだったんですが、折角GTFPがあるのでGT5Pも楽しめると思っていたんで残念です。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:51:15 lb5WfFkT
俺んちにあったGTPFでGT5Pやってた感じFFB100にすると重たすぎて手が疲れたが
何が残念なのか知らないけど壊れてるでしょそれ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 10:52:36 lb5WfFkT
GTFP>DFGT、G25の順でFFBが強く感じる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:08:09 X3EcxS7Y
>>59
ソフトに寄っても随分違うわな
G25にしても、GT5Pだと最高でもそんなでもないけど
セガラリーやDiRTだと超強いw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:14:11 /AwrJS8X
>>60
設置方法によっても違うよ。

ぐらぐらする安物の机に固定する場合と、がっちりした机や専用に作ったコクピに設置の場合を比べると雲泥の差がある。
(ぐらぐらする机だと、力が逃げている関係で長時間やっても疲れにくいけどね。w)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 11:19:29 lb5WfFkT
>>60
違うと思うね
小刻みな振動表現とかはGTFPだとゴツゴツ感がすごく現れるけど
DFGTやG25だとなめらかな感じなんだよね。どっちが良いとは言い切れない
まっG25、27あればシュルシュル出来るからそっちが良いって奴もいるし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:56:12 7uogLet8
>>57
PS3買うくらいなら360買った方が良いだろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:31:10 ahX1c+6W
さっきDFGT届いてやってみたんだけど・・
GT5Pの挙動が変なんだろうなw

ダート2とか他のはどうなんだろ。。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 05:49:35 tu1Ik8za
>>64 にほんごのOK。。。。。。

>>63 たぶん360持ってるし買わんでいいだろ。

>>57 他の方が言ってる様に、どこかがおかしいよ。設定かハードか知らんが。
MF3(MSコン)より軽いとか無い。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 07:29:27 EsNbGX8q
スレタイから削除されたのにまだMSハンコンの話題出す馬鹿が居るのな


67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 08:08:56 Roe5t4Xp
>>66
MSハンコンそのものの話ならともかく
比較しての話ちょっとしたぐらいでそんなに
神経質にならなくてもいいんじゃねぇ?

どっかのハード信者だと思われるぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 09:36:28 x6z5lVq1
>>58
rfactorやGTRとかPCゲやったことないだろ
GT5Pで手が疲れてたらPCゲ全く出来ないぞ
GT5PのFFBをMAXに設定しても
感覚的にはPCゲの1/5程度の強さだから
GT5Pを最初にやった時FFB壊れてるのかと思ったくらいスカスカで驚いた

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:36:55 4eyvItOd
それPCの設定強くしすぎだろw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:38:06 /iN9uxOc
PCの設定を強くしたところでハンコンのFFBの最大パワーは変わらないんだから
結局GT5PのFFBが弱いってことなんだろう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 11:44:17 x6z5lVq1
>>70
そういうことが言いたかったてこと
GT5PのFFBをMAXで指でドライブ出来そうなぐらい楽なのに
手が疲れたってどんだけ体力ないのか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:36:49 7v5mzevq
>>65
やはりどこか設定がおかしいんでしょうかね。
FM3(MSコン)より軽いはずは無いと自分でも思っているんで、SHIFTかDiRT2のデモがあれば試してみようと思います。

rfactorではFFBの設定を強くしていたので、FM3+MSハンコンのFFBが思いのほかしょぼく感じました。
先日、他ゲーム目当てでPS3を購入したんで、GT5P+GTFPならもう少しFFBが強いのではと思ったところ、>>71さんのように、指でも操作できるほどFFBが弱かったのでびっくりして質問したんです。
最近のPCゲームをするには自分のPCのスペックが不足しているんで、CS機でPCゲーム並みのFFBが有ればと期待していました。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 16:41:33 /iN9uxOc
>>72
PS3版セガラリーREVOの体験版はもう落とせない?
あれやってFFBさっぱりなら壊れてるかも

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:27:54 xUSynbfO
路地のハンコンが\3,500で買えると聞いて飛んできました
件のハンコンはこのスレ的には評価はどうなのでしょうか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 18:48:32 Q0zvN/pp
>>72
コマンド
1.sel+L3+Lパドルでフォースロック75%
2.sel+R3+Rパドルで200°←→900°変換
3.sel+L3+Rパドルでフォースロック50%
4.sel+R3+Lパドルでフォース75%←→100%
5.sel+R3+シフトUPでシフトがL1/R1と同じ働きをするようになる
(+は押しながらの意。)

電源入ってる間いつでも受け付け可能。
1と3の操作は何度行なってもそれぞれ75%、50%に設定されます。
それに対し4の操作は行なう度に75%と100%が交互に設定されます
ランプ点滅するはずだから確認しておくれ100にしてもかわらなければ諦めてくれ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:03:11 1BfLuBQY
>>66
GK乙

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 20:05:14 2Dgk1ukw
>>72>>73
ここはPS3のスレではない
PS3嫌いも多いからNGワードだわ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:38:12 tWgxaxiH
>>75
コマンドは問題なく確認しました。
また、いくつかのPCゲームでFFBの効き具合を確認できています。

>>73
ガラリーREVOの体験版はもう無かったです。

いちようPCでは問題ないんで、GT5PのFFBは諦めます。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 21:55:02 2Dgk1ukw
『GT Academy 2010』は『グランツーリスモ5』を用いて実施!
URLリンク(www.ps3-fan.net)

ドライバーの本音はFM3の方が良いんだろうなw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 22:20:22 bcNwa/kW
ここまでやるとさすがに正体がPS信者なのが丸出しになってしまうな
ゲハで煽られたかなんかして復讐に出たとかそんなとこだろう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 18:40:01 Ob0Q/9ad
>>78
PS3北米ストアにはセガラリーもSHIFTもDiRTもあるよ
持ってないなら作って落してみたら?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 23:14:15 enGc/mTk
DFGTでドリフトやりたいんだけど、ニトリの折りたたみテーブルに設置してるせいでまともにカウンター当てられない・・
イスは置くスペースが無いからベッドに座ってるんだけど、いい固定台無いかな・・
高さは今のテーブルがちょうどいいんだけど・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 18:20:16 bq5Qdt+3
DFGT買ってきたんだけど、
キャリブレーション?っていうのかわからないけど、ハンドルの中央位置がちょっと傾いてる気がする・・・
これってどうやって設定するの?だれかおしえてー

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:52:53 oovLQdMv
>>83
PC接続ならUSBを一度抜き差しすれば
勝手にキャリブレーションされると思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 11:13:13 6ghjFiy2
>>83
傾き具合にもよるけど少しぐらいなら無問題。
ハンドルを見ながらプレイするわけじゃないし...。

20度とかのレベルであれば、内部のセンサー不良。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:45:55 VHwsn9m4
俺のG27キャリレーション後微妙に1,2分指してる。
使ってて問題ない


87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 15:46:49 VHwsn9m4
ブがないけどきにしないでおくれ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:49:58 +iw1nY9g
GTFPでGTAのストレート部分を手放しで走っていると
勝手に左右に振っ返しを始めて、勝手にスピンします

こういうものなのでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:54:49 KgfEkwcf
Low Sensitivity zoneを広げるんだ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 16:55:12 vn+bh4QO
GTAIVに対応してたんだ

91:88
09/12/20 18:46:09 +iw1nY9g
体験版のアカデミーのことです

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 07:18:50 1qpzRYdu
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ 
   //  /  . ! _人_///            ___ 
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl 
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l 
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l 
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } ! 
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 ! 
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V / 
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __ 
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄ 


93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:04:07 cY4+krA2
良い机がねええええええ机ええええええおわた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 17:34:45 SOGjDKJj
なきゃ作る!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 20:33:42 cY4+krA2
実はホームセンターで買ってきた、下が凹んでるから挟めるか心配・・・
明後日DFGT届くよ!興奮するなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 09:09:09 CoHP8IiL
ネットでDFGTが一番安く買えるのってどこなんだ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:39:35 reXFkV3w
12月29日のCYBER ハンドルコントローラは買いですか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 21:44:09 FPlV8crg
ワイヤレスのってどうですか??
純正のコントローラーより楽しめますか?

GT4でシフトL1R2にできますか??

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 07:07:22 jgFiSVoB
楽しいよ3500円で悩むなら買った方がはやいべ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 11:44:20 njh9I3po
>>98
悩んでるなら買ったほうがいい。
元は9000円の物だったんだし。

ハンコン未経験の俺がDFGT買うか判断するために買ったが、なかなか使える。
DFGT買った今も疲れてるときはワイヤレスの出番。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:17:08 zKoA++18
12月29日発売のサイバーガジェットのハンドルコントローラ(PS3/PS2)はG25やG27より安いんですが、これは買いですか?


102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 12:19:55 ThJAbC/B
買い

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:08:45 iHxaqeOl
何度かどこにもかいてねーぞ!

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 13:56:52 qRl3eRvc
処分することを考えると買いではないな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:41:09 kIoh+FIn
ワイヤレスは300度のゴミだぞ


106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 17:26:01 yb0HEEPT
ワイヤレス持ってるけどそんなに回らねぇなぁ。せいぜい200度ってとこだ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 20:05:24 0Qs2Dakj
ワイヤレスはボタン変更できないの?
GT4でMTにしたらハンドルの横にあるボタンじゃなくて
下のほうにあるボタンなんですか??

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 21:43:37 b7sZ/7Z4
                /\ バカさ加減がいいですね 
              />>8 \ 
 運動しましょう _    ̄|  | ̄    ___ 
       |>>206/  . |  |     .\>>102| あなたのレス、皆スルーしてます 
       |   \    |  |     /   .| 
       |/\  \__|  |__/   /\| 
 ほんと?/|   \  ⌒   ⌒ :::  /  |\ 
    . /   ̄ ̄  (●), 、(●)、  ̄ ̄  \ 
    < >>172     ,,ノ(、_, )ヽ、,,      >>54> いいかげん職みつけたらどうですか? 
    . \  ___  `-=ニ=- '   .::::::__ ./ 
      \|   /   `ニニ´  .:: \   |/ 
       |\/   /ー┐ ┌-\   \/| 
       |>>151/.  . |  |   \>>97.| 何も言うことはありません 
拒否します.|   \    .|  |   /   | 
        ̄ ̄ ̄   _|  |_   ̄ ̄ ̄ 
              \>>148/ お好きにしてください 
                \./  


109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 12:39:03 hyPDMyqx
GTFP持ってるひとおねがいします
ACアダプターをみてその規格を教えてください

秋に大掃除して古いパーツ類を処分したとき
間違えてGTFPのACアダプターまで処分したことに気がつきました

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 12:57:58 +rKXSQDo
>>109
アダプタは GTF、GTF RX、GTFP も共通
URLリンク(mimizun.com)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:26:29 hyPDMyqx
>>110
即レス ありがとうございました 感謝

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 17:27:05 FL9EhXbb
G25のシフトユニットってG25のハンドルと組み合わせないと使えないの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 00:22:58 /Q8+creB
ワイヤレスはボタン変更できないの?
GT4でMTにしたらハンドルの横にあるボタンじゃなくて
下のほうにあるボタンなんですか??

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)


114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 08:46:28 NgKvAMLb
>>112
ポルコンではG25のペダルもシフターも使えるみたいね
ロジのハンコンじゃ使えない
G27はわかんない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 09:41:26 vMHNfKQF
>>114
ペダルは知っていたけど、シフターは初耳。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 09:20:35 aULBV9lP
>>114
ソース教えてくれ!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 15:13:24 JM6oh1Fx
>>114
これって、ポルコンで使えるのじゃなくて、ポルコン用のコクピにG25も設置できるアダプターのことじゃないの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 14:14:31 6NFU9kVK
DFGTのプロファイラでハンドルの裏のボタンをギアを設定するにはどうすればいいのかな?
プロファイラの画面に項目が出てこないんだけど・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 15:31:17 xO7wVTix
あれ、バグって画面外上の方に行ってるんだよね。
大体の位置にカーソル持って行くと、一応選択できるよ。
それか、特に困る事がないのならば、旧版のドライバ使うか。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 15:35:20 6NFU9kVK
できたー
ありがとう!
でもギア棒のほうにギアが設定できない><

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:15:16 wGHElu0q
GT5に合わせてG27が3月発売きたーーーー

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 14:50:20 5igfkoNQ
中途半端にDFGTとか買う気なら、G27ポチっとけよー
楽しいぜー

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:02:39 MqN+nfd5
G27以外にもショボかったぜ。
LED、PS3じゃ飾りじゃん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:05:05 5igfkoNQ
>>123
まだわからんぜ?
発売同時期のGT5が秘かに対応してるかもしれん!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:09:02 0daAAoxP
G27はRevLEDがあるのは良いけど、シフトインジケーターが無いから中途半端なのと、シフトレバーがシーケンシャルに出来ないのが残念ポイント。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 15:12:24 MqN+nfd5
いずれは対応になるんだろうけど6ボタンもおまけみたいな感じだったので売っちゃたよ
買った金額で売れたから良かった

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:36:13 vU/WLpVW
アマはさっさとDFGTを20%引きに戻せ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:53:18 xjL/AuDP
GT5やるならDFGTか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 21:26:13 yW0xNH8B
いかにもネタ情報、て感じだったけどSimWHEELがGT5でも動くって話が気になるw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 00:13:18 qKxVsHui
>>124
今回出たGT5のデモ版で既に対応してるよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 08:29:18 cRgB+dSd
>>130
クラッチきかねーじゃん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:02:30 tiEabqdx
>>131
レーススター後、△ボタン(黒「上」)ボタン押してみよう!

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 15:42:48 cRgB+dSd
>>132
GT5pのこと?
GT5も同じ事しないといけないとかだと萎える。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:11:22 SsOYqhWw
dfgtにclutchが無いからな polyphony逝ってよし

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 16:53:21 tiEabqdx
USB接続で追加のイメージのクラッチペダルがあれば、DFGTやGTFPも楽しめるのにねぇ~。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 18:58:10 gCE1cMtf
DFGTにクラッチとかいらんけどなあ。
それよりパドルシフトを実装してほしい。ボタンじゃやりにくい

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:27:53 5Q3BYGfx
つかF1みたいなステコン作ってほしい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:54:45 IOoHREio
円ハンドルじゃなくて一昔前の操縦桿みたいな形のハンドルで?
フォーミュラしか雰囲気でないじゃん。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 20:58:43 Uz22OIUW
ステアリングにボタンがいっぱい付いててボタン押したらドリンクが飲めたり

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:03:01 JQtrLsd4
ワイヤレスってセンターズレって確立結構高いの??

URLリンク(bbs.kakaku.com)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 23:58:18 fmKsbBpQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

尼でDFGTが3月発売になってるんだけど、どっか変わる?
GT5発売に合わせてパッケージ変更だけかな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:17:07 NuUT1E1C
>>140
価格だけ安くなったLPRC-12700を尼で買ったが、15°ぐらい右に傾いてる。
ロジクールのサポートはメールして1週間たつが梨の礫、電話は平日の昼間しか
つながらないみたいでサラリーマンには話にならん。

改造してDIYで直るのなら。。。と筐体をひっくり返してみれば、一つだけネジが
特殊(普通のトルクスよりずっと極の多い、なんじゃあれ)で開けることも
ままならず、お手上げ。
しょうがないんでとりあえず右足を上に組んだ状態で太ももに載せて強制補正w


143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 01:15:29 hnGvjXUp
どうしても右にずれるね10度位かな?
まぁ気にしないで遊ぶのが精神的に負担がなくてよい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 01:33:18 hylWZ9kz
>>142
俺と全く同じ状況みたいだなw
TDUみたいなのんびり走るゲームだと辛いね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 01:35:55 4fx2+v1O
GTFPですが LED2つ点滅1秒間隔 ドライバー最新で正常動作と表示されてる
USB接続時には左右へステアリングがくるくる回り中央へ戻って止まる
ところが テストしてもゲームしても アナログもボタンもまったく認識されていない
Windows XP と Window 7 の2台のPCともまったく同じくだめだった
これ メーカー修理が必要なほど深刻な故障ですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:02:40 GtPl3Oy/
>>142-144
GTFPだが、購入直後の右約15度傾き直った記憶があるぞ。
URLリンク(www.wingmanteam.com)
↑Clear Calibration Utility、DXTweakあたりか、それとも抜き差ししてるうちにか、
直そうと思って分解して、ただ眺めただけで、またそっとふたを閉じてからか忘れたが、
いつの間にか直ってた。それ以来一度もずれたことはない。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 10:50:03 IiNxh7lv
センターずれの不具合ってソフト側で調整できないのか?
そのほうが保守費用浮くと思うんだが何でやらんのかね。修理商法かと疑いたくなる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 11:05:20 f71iipNL
スレチになるけど、ポルコンは本体単体でセンター調整できるね。
神経質な俺にはありがたい。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 16:00:22 YulFs4ot
センターズレってワイヤレスじゃなくても
なるって報告見るけど
固体差なの?
ワイヤレスでならない人いる?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 21:59:47 7Rft1f8J
GT5に備えてDFGT今日買ってきたが、
パッドより難しいな。
GT5Pでちょびっとコースアウトしてもパッドなら修正出来る場面が、ハンコンだと
ハンドルが暴れるので車がグルグル回ってしまう…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:21:29 nvebXyLH
それをねじ伏せるのがハンコンの楽しみ方だろう

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:22:16 aHf7rUks
俺も最初は5秒落ちだったが、ハンコンの方が可動域が拾いので慣れると細かい操作がしやすい

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:17:10 vYCeli1Z
新型出るのかなぁ、ちょっと無理してG27のほうがいい?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:26:20 uxcA9c0a
PorscheDFG27Pro ClubSportsEdition Wireless

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 08:43:14 wUA2Luyg
↑??

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:12:54 GuWINMbE
クラッチは魅力あるけど値段的にも設置的にも難しい。
G27はシーケンシャルないし、だったらもうDFGTでいいわってなってしまうな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:32:02 wUA2Luyg
>>156
実車にATの設定がない車両でも、ゲームではATでプレイするんですか?


158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:42:12 GuWINMbE
いや、クラッチレスMTしか使わないなおれは

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:43:24 wUA2Luyg
クラッチありの旧車プレイは無理ですね。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:10:32 zvisuV4U
クラッチレスMTしかじゃなくてシーケンシャルMTしか使わないでしょ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:16:09 cX9BiA5K
シーケンシャルでもシフトダウンにはクラッチ使うんだがな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:16:32 RX+znwNE
×クラッチレスMTしかじゃなくてシーケンシャルMTしか使わないでしょ
○クラッチレスMTしかじゃなくてクラッチレスシーケンシャルしか使わないでしょ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:18:14 RX+znwNE
×クラッチレスMTしかじゃなくてクラッチレスシーケンシャルしか使わないでしょ
○クラッチレスMTしかじゃなくてクラッチレスシーケンシャルorパドルしか使わないでしょ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 17:35:51 rRtzFx3i
- - - - - - - - - - キリトリ - - - - - - - - - -

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 18:54:15 5bjfIBhS
- ・ - ・ - ・ - ・ - ・ タニオリ - ・ - ・ - ・ - ・ - ・ -

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 20:30:13 6CW09ScT
GT5Pでちょっと砂踏んでもそれほどパッドだと乱れないけど、
DFGTだとハンドルがグリングリン動くから立ち直れん。
ハンドルが変な方向に勝手に行こうとしない分、パッドの方が有利なんかな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:28:25 3N1rf12x
ハンコンはFFBで勝手にハンドルが切れるがパッドは自分が操作しない限り直進状態
ハンコンでやる時もパッドで操作してるつもりで勝手に切れないように押さえつければ問題無い

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:06:00 UPJOOEva
>>166
ACアダプタを抜けば勝手に動かないよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:09:56 0l7skPii
>>168
ナイス!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:10:01 6CW09ScT
FFB弱めて遊んでみるわ。
振動のインフォメーションは欲しいから、アダプターは抜けんわなぁ。

初めてGTというゲームにに触れた頃のように全然上手く走らせられん。
これはこれで新鮮で良いかw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 11:52:10 Uz03d5Dk
アダプター抜いたら認識しなくなるんじゃね?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 11:52:55 IC60sUGV
人がなけなしの金握って数カ月悩んでそろそろ買うかとさっき尼ページ開いたら
3月に1000円安いのが出るの出ないのと。また二ヶ月悶えろということか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 11:56:07 ztq5xLRy
耐えて耐えて発射するときもちいい

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 11:58:20 tsMIFV2Q
欲しい時が買い時

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:11:58 KGjbk4nZ
>>172
それはG27のこと?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:31:16 tsMIFV2Q
DFGT

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:46:22 KGjbk4nZ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これか・・・知らなかった・・・
昨日アマゾンでDFGTを注文しようかどうかすごく迷ってやめたんだよ
ついさっきまで迷ってた

しかし迷った時は買わない方がいいっていうのは本当だな
こっちの新型予約したわ
GT5と同時発売かなぁ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 12:56:59 mDhKJFtc
値段改定って訳でも無さそうだし、どこか改良されてるのかな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 13:13:31 tsMIFV2Q
コストダウンでカイアク

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 13:22:22 hB1rr16C
さんざん迷って先週末に買った俺は負け組か。
仕様変更があるとショックだが、デザイン変更かな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 13:27:38 tsMIFV2Q
タバコ3箱以下の差じゃないか 気にすんな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 13:30:01 KGjbk4nZ
まあ新型が3ペダルやHパターンになるわけないしね
新型が出るなら現行を20%オフにしてくれたら買うのに

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 14:16:57 VnJmmGrj
GTFPがセガバージョンになって安くなったのと同じで、パッケージ印刷が変わった程度じゃないの?
最悪、物は同一で「GT5対応」のでかいシールを貼っただけかも?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 16:25:52 YstszuiM
GTFPのセガバージョンはペダルのボリュームが改良されてた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:00:17 VnJmmGrj
>>184
GTFP後期バージョン(?)も順次変更になってたよ。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:04:40 ztq5xLRy
改良して改良して発射したら気持ちいい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 19:57:53 S6n8FDMo
haha you're crazy

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 03:12:31 aWvTI3Eu
公式HPにすら3月版DFGTの情報がないのに何でamazonにはエントリが出来てるわけ?
何の情報もないのに予約しろと?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 04:18:11 20r3uOIG
llkkk


190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:09:38 sOv9WORn
ロジの対応が悪すぎる。先週にDFGTがロジプロファイラで認識しないってメール送ったのにまだ返信こねーよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:10:29 6W+8aQwN
3月発売予定だったGT5に備えてDFGT買ったのに…
当分ダート2専用ハンドルになるのか…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:10:25 Rn+H29rQ
3月発売予定のDFGT予約してたけどキャンセルしたわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:12:07 /xBIJ5AX
GTA4ハンコンでできるの?
どうですか??

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 07:12:07 QLpi9hN5
車から降りた時を考えるとパッドの方が良いだろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:39:19 BfXMef26
ドライブ目的で

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:43:41 /vWQf0fk
やっぱり本物の車と全然違わなくない?(´・ω・`)
ゲームって感じで萎える・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:41:06 X8VWdGnC
ワイヤレス買ったんだけどズレてる(´;ω;`)
みんなそう??

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:42:24 ij9vlkH1
>>197
ウチのも右にズレてたよ。多分仕様なんだと思う…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:45:27 X8VWdGnC
マジですか?(´;ω;`)
ロジクールに送ったら返金してくれるかな?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:48:42 ij9vlkH1
>>199
連絡をとったら即新品交換になったよ。
ただ、モノはまだ届いていないんだ。

届いたらレポするけど、基本 >>143 の通りだと思う。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:51:39 X8VWdGnC
ありがとうm(__)m
うん、よろしくです(´・ω・`)


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:43:27 MbkLb2jU
手元でリセットできると良いんだけどね
新型はその辺改良して欲しい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 04:03:47 aVso/DHR
URLリンク(www.logitech.com)
円高だし今買い時じゃね?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:07:25 Y8WYFMB4
金融相場に高いも安いも無い

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 09:05:36 s3pcw+UF
なにこれ安い

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 10:49:35 ESw5Xssd
ドライビングフォースワイヤレス、X-BOXで使えますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 14:23:53 FqPI732R
>>206
使えない。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:21:41 m43n1Vco
ロジのワイヤレス3980円はセンターが右に傾く不良品の処分だったようだね
文句言わない日本人に処分てか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:56:37 WLAnG0PP
>>208
え?オレの傾いてないけど。年末に買ったんだけど今のところ快調。
もしかして数ヶ月で壊れるのかな。。。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 01:23:50 MpweW7uS
1月2日に着いた俺のはどうだろ、5度位傾いてる。
ま、それは気なならないけど、バックラッシュと思われる
カタカタ遊びが気になる。
でもトータルで判断すると・・・4000円の品だ、okokですね

>208
街中で「あなたは不幸だ」といわれて宗教入りそうになった
記憶ない?
カキコ読んでそんなことが頭よぎったです

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 09:10:26 2i5Do5Yf
新品でFFB付いて\4000は安いよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:37:10 AYITySee
アナログペダルも相応の安さで売ってくれたら買うが、ハンドルだけってのがな…
一本しかない箸を安いから買うかっつわれたら自分はNOだわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:51:29 9IsqBjFf
>>203のMOMOステアリングのヤツが、どんな感じなのか気になってるんですが
どなたかお使いの方はおりなさらんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 10:52:54 jHQ+4rqw
こいつの話題はここでも良いのかな?昨日ヤマダで見掛けたので・・・。
hURLリンク(home.cybergadget.co.jp)
スレ違いだったらごめんなさい。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 11:12:34 8UG925Rl
>>213
中身は、GTFPと一緒だよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 12:19:52 9IsqBjFf
>>215
そうだったのか。教えてくれてありがとう。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 12:41:05 mEIS7TCI
バッタ物が出るのは一流の証

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:25:32 JcJDehtl
>>212
俺も箸を持ってない人が安いからと一本しかない箸を買うのは勧めないな。
でも、もうすでに一本の箸を持ってるだとか、箸として使わずに棒としていろいろと使い道を持ってる人であるとかならば問題ないわけだ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 16:41:20 qI6ueqTz
たとえるならフォークとスプーンの関係か。スプーンだけでも食べられないことはない。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 17:17:34 cu8zfmWB
それは少し違うだろ・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 18:49:26 lpBnmjBq
>>213 momoは900度じゃないと思う

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 22:47:29 EADjyaxk
Amazonのドライビングフォース ワイヤレス、いきなり13820円の値上げで17800円ってw



223:211
10/01/18 23:08:46 2i5Do5Yf
ほら、だから安いって言ったじゃないか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:11:30 5D5qxgbs
値上げって言うか品切れになってボッタクリ出品者しか残ってないだけだろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 02:15:47 zQjotiMT
ってことはやはり、値下げ版(12700)はあっという間に捌けたんだな。
値下げ版発売時、まだ値下げ前の旧版(12500)在庫持ってるところ結構あったし。
でも、17,800円はひでぇよな、DFGT買えるじゃんw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 04:30:11 T3jcFcP+
>一本しかない箸
と言われりゃそうかもしれない。否定はしない。

俺のように専用フレームや机・椅子でやるつもりなく、
床に座布団敷いて座り足の裏で両側から挟んでやる。
その程度のやつにはPADでやるより格段におもしろくおすすめ。
ただ5~10°ほどはずれてるからね。
(足ではさむだろ?その時点でそんな角度問題じゃねーのよw)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 04:42:44 T3jcFcP+
>>225
たしかアマでポチルとき、
 人気商品なので複数注文は受け付けません
とか書いてあったですよ。
またその日、オクでもっとも安くて6000+送料+振込み代だったから
やっぱ運良かった~と思うと幸せっす

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 06:54:15 1iuztvCD
2000円程度の折りたたみテーブルを買えば常設しておけるのに、
わざわざ膝に置いて遊ぶような無茶をしなくてもいいと思うんだが
ハンコンは近い将来ゴミになるがテーブル椅子は末永く使えるからそこをケチっちゃダメだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 09:24:19 lDInV00c
道具はケチったらだめ。
ある程度は投資というかお金をかけないと本来の姿(楽しさ)は見えてこないよ。

テニスとか、ゴルフでも「道具から」って言いますよね?


230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 09:49:29 QyLHPegv
900度回転しないワイヤレスはゴミだろ…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 09:54:19 lDInV00c
膝に乗せたハンコンで900度回転は苦行。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:42:58 8wAax7wD
ロジクール ドライビングフォース GT

発売日未定
パッケージを一新

LPRC-14000→ LPRC-14500 になってる

予約特典 特製プロダクトコード入りカード(仮


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:46:30 J+Of1urs
パッケージをGT5仕様にして、特別カラーの車がDLできるプロダクトコードが入っただけか・・・
買うか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 10:47:06 hEEuBcnD
今のMT車ってクラッチ無しでギアチェンジできるんだよね?
Driving Force GTあたりでいいかな
そんなに高くないし

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 11:36:13 lDInV00c
値段のこともあるから、DFGTがお手軽だけど、旧車のMTを堪能するには、物足りなくなるよ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:25:27 eNRhvc0V
G27ってペダルに振動ついてるのけ?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:34:23 pZxZOwHV
ついてへんよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:05:10 5thLOU58
正直リアル車に関してはオートマ最強だと思う
クラッチ車に乗ってたころは坂道停車のたびにサイドブレーキのあれやるからウザくてかなわんかった
後ろのバカがぴったり張り付いてるとそれも危ないしな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:28:09 rdo98igg
>>234
それスポーツシフトじゃないかな
セミオートマだったかなんだか

>>238
なんといまのMTはブレーキを放しても一定時間同じブレーキ量で掛かり続ける機能があるのだ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:30:32 jPZe7Av3
余計な機能だなそれw


241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 15:30:45 ACcWR6UJ
なにそのゆとり仕様

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 16:07:44 1iuztvCD
坂の途中で停車してもいちいちサイドなんか引かないんだが
普通にフットブレーキ離してアクセル踏んでクラッチ繋ぐだろ大抵の人は

ケツに付かれて危ないという事もまず無い
重量物である車が後ろに下がるには相応のエネルギーが必要であって、
そのエネルギーを蓄える時間に比べればクラッチを繋ぐ時間なんて一瞬みたいなもんだ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:27:33 0Y2I5zLI
それなりの坂道だと間髪入れずに下がり出すぞ


244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:31:15 c4Wx2S/x
俺は坂道発進でヒールアンドトゥしてる

NA8ロドスタなんだが
ブレーキ離してアクセルってのは超スピードな操作が必要な気がするよ
傾斜が少ないときはそうするけんど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:34:19 ACcWR6UJ
サイドと半クラ使

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 17:46:46 QyLHPegv
慣れだろ
乗り慣れた車のクラッチなら即繋がるからサイドブレーキは使わない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 18:34:14 qbpwRGOM
俺は平地でも坂道でも停車時はサイドブレーキ
理由はフットブレーキ踏み続けると疲れるから

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 18:56:01 zQjotiMT
坂道発進でヒールアンドトゥはオレもやる。
基本、オレも停止中はサイド引いてることが多いけど。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 19:16:17 BKbqK6lA
>>243
それで下がるんなら、ATでも下がるわな
ATで下がらない様な坂なら、MTでも踏み替えで十分いける

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:27:59 J+Of1urs
下がらないって言ってる人は、俺様はクラッチつなぐのが上手いって自慢したいのだろうけど
それなりの勾配ならブレーキ離したら下がるに決まってますから

勝手に物理法則を変えないでもらえますか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 20:33:58 1iuztvCD
クラッチ繋いで発進するだけで自慢になるわけがないだろう
平成生まれじゃあるまいし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:10:48 BKbqK6lA
>>250
今回の話は、MTはATと違って坂道発進が大変
ってことだから、ATで下がらない坂ならブレーキアクセル踏み替えのクラッチ繋ぎで
問題ないってことだろう
別に上手いどうこうの問題じゃないw

MTでブレーキ話してクラッチ繋ぐ瞬間に下がって危ないくらいなら、ATでもヒールアントゥか
サイド引いての坂道発進するわな

って、何スレ?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:19:46 72hB66kr
>>252
ATは左足ブレーキで発進すればいいじゃないの…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:24:55 BKbqK6lA
>>253
渋滞でノロノロ走ってる時なら左足でブレーキしてもいいけど、普通に走ってて
坂道で止まる時には右足でブレーキ踏むだろう
それをわざわざ右足から左足に踏み替えるくらいなら、そのままサイド引いて発進するか
ヒールアントゥ使わない?
サイドがフットなら考えるけどw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:34:40 72hB66kr
>>254
左ブレーキなんてほとんど使わんが
俺の場合サイド引くなら踏みかえるけどなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 21:49:48 0f/NLt1Z
MTからATに乗り換えた人は今まで通りサイド引くのが多いね。
どっちが良いってことじゃないし、慣れてるやり方で良いんじゃない?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 22:54:16 SzeAkKfm
なに坂道発進で盛り上がってんだよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 01:03:49 eSqmDo/M
試そうにもおれのハンコンにはサイドブレーキないんだが・・・

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 06:43:31 fp1eMqm+
DFGTポチッたんだけど、PCでDIRT2するのに、フィードバックとかちゃんと機能するかな?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 06:54:05 qbU/bR04
>>259
PCゲーDiRT2スレによると、動作するらしい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 07:08:16 2o/bDCFB
>>260
よかった!
安心しました、ありがとん!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 09:56:23 daGJbYiK
流れを戻して申し訳ないが、坂道発進のときはブレーキを踏んだまま半クラッチで繋ぎ、
その後ブレーキを放せば下がることなく発進できるよ。少し練習すればエンストする事はない。
平らな道なら、ブレーキの踏み加減と半クラを調整すれば、ATみたいにブレーキランプを点灯したまま進むこともできる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 10:03:40 2S+JUOHr
そういう手間をかけるのがめんどくさいからとっとと繋いで発進しようという話だと思うが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:50:28 GWCo543O
DFGTのジョグダイアルでFFBを走行中に調整するのってDIRT2で可能ですか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 17:41:23 9yRMCxyP
なにこの過疎具合

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:18:09 k/S5ZOlc
なんで日本でG27発売しないの?
馬鹿?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:50:06 3Mj/13ZT
>>266
GT5と同時発売だろバカ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:27:30 KZh4tpUH
>>264
ダイアルいじってみたけど、何も起きなかった。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:31:44 cMyChpKv
>>264
今頃返事だけど
アレはGT用に作ったものだから他のゲームは対応してないよ
これから出るゲームでGTFP完全対応とかなら使えるかもね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 23:39:18 k/S5ZOlc
>>267
なんで海外じゃ発売されてるのに日本だけGT5と同時なんだよ馬鹿

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:55:38 +1LtH9qO
G27みたいな劣化版を買うぐらいならDFGTを買った方がマシ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 06:35:58 VngfmM2I
>>269
そつかー
残念。あんがとう

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 08:42:00 CYR9euog
>>270
G27なんか知らない馬鹿な日本人を「GT5専用に開発されたのか!」と騙すつもりなんだろバカ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:40:09 oWa9LgKv
黙ってDFGTを買ったほうがいい。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 16:17:43 9Ua1zPRZ
クラッチ踏んでギアチェンジしたい


276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:39:22 hc/xusCE
クラッチなんぞいらん!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 17:59:08 CYR9euog
クラッチは楽しいぞ
でもG25・G27のペダル・シフターはオモチャ
いっそ俺みたいにFREX

278:142
10/01/23 18:42:07 p2MbqnEd
結局、LPRC-12700発売以降にサポートにメールして返事があった奴いる?

今までマウスとかキーボードとかロジを優先して選んでたけど考え直したくなってきた。。。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:47:00 wiGgHqdk
>>278
メールというか、サポート専用のフォームからの問い合わせで普通にやりとりしてるよ。
LPRC-12700についてだったけど、対応も悪くなかった。

購入後の製品の登録をした方がサポートを受けやすいのかな?
いずれにせよ、製品の交換まではこぎつけられたよ。

280:144
10/01/23 19:57:37 Y3P0Q7s2
そういえば全然返信来ないや
製品登録してまた問い合わせてみるか。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 20:08:09 KrHYFMvw
>>277
左右ブラブラシフトなんですね。w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 21:26:42 Ji4eCcxo
LPRC-12700買っちゃった人かわいそ
センターが右にずれる不良品だったらしいね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 22:02:27 ViJds/Q1
>>271
お前みたいな痴漢はMSハンコンがお似合いだ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:17:06 p2MbqnEd
>>279
ああ、すまん、その通りフォームからの問い合わせ。登録すると良いのか・・・

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:18:05 +1LtH9qO
意味がわからん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:38:30 G2GOwtvV
分かるあん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:18:30 btD/i/0y
>>282
出荷品全部が不良品だったら大問題ですがな。
買えなかったのが悔しいんだね。わかります。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:47:03 hiU0rJH9
おい ネット通販系のお店が急に
DFGTみんな在庫なしになったぞ

買い占めた奴だれだよ・・・

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:56:03 csmh7xfg
>>287
そもそも90℃しか回らないしw

DFGTも3月に新Ver出るみたいだし
焦って今買う必要ないだろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 01:56:43 w9z6flzc


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 07:53:02 S8rYMU9L
>>289
ロジクール ドライビングフォース GT(発売日未定)
URLリンク(www.amazon.co.jp)ロジクール-ドライビングフォース-GT-発売日未定/dp/B0032UX9IA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=videogames&qid=1264287134&sr=8-2

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 08:10:45 knstv+rl
何もかも、GT5のせいで延期だな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 12:05:34 lgTzW9X2
>>289
マジか...
この前壊れて買いなおしたばっかだょ(´・ω・`)
やりまくって壊すかな(`・ω・´)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:17:25 DlX3wtkg
GT5また延期になったってことは、DFGTとG27も発売延期になりそう・・・
DFGTは中身は変わらないから延期でもいいけど、G27は予定の3月?に発売してほしい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:21:42 bM3FN+k+
尼ではどっちも発売日未定になっちゃったね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:33:27 DlX3wtkg
物はできているだろうし発売まで、どっかの倉庫で眠ってることになるのか
延期のお詫びとしてG27、3万にしてくれ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 14:35:37 Gfvd/DAC
あんなもん在庫で持つわけにもいかんだろうから
売り時を選ぶのは仕方ない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 17:57:18 gP9FL2I5
GT5のパッケージデザイン決定後にハンコンに付けるロゴやパッケージをデザインするんだろう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 19:30:38 OHeCiIno
東京地検もびっくりの癒着っぷりだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 20:16:41 csmh7xfg
アメリカで300ドルで売られてるG27をさっさと国内正規で発売しろっての
輸入業者が4万円弱とかボリすぎ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 03:50:57 hMSeHPw+
ボルってw送料も関税も含まれればそんなもんだろ?
それが嫌なら個人輸入しろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:29:04 JopldGar
アメリカ
仕入れ価格+小売店利益=300ドル

日本
(アメリカの仕入れ価格+小売店利益)+アメリカからの送料+関税=440ドル

アメリカからは、ファーストクラスの手荷物で持って帰ってくるのかね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:40:31 b+tpTZEJ
自分で船便使って注文すりゃいいだろ
1ヶ月くらい余裕でかかる上に届いたら箱ボコボコで不良品なんてのもめずらしくないけどな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:46:22 g3daCLpu
経験者は語るってか?
ばーか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 07:50:17 IAdImWN2
おいおい、GT5のせいでこうなったんだから、お前らが喧嘩なんかせずに、怨むんなら、山内を恨めよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 08:13:35 SjwfbaS3
バカは黙ってろよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 08:21:15 ++LYl30L
資本経済の原理が理解出来ない馬鹿がいると聞いてやってきましたw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 10:08:17 za0H5uV/
G27アメリカで299.99ドルなんだから
日本では29,800円がスジだろう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 12:01:14 f9tCo+Ut
DFGT買ったんだけど結構良いねでも長時間やってるとFFBスカスカ


310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 13:04:51 lq75vK6s
手間賃1,000円とか2,000円でおまいら働くのか?w

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 16:47:16 KsluQZw4
DFGT買う予定なんですが、
座面が左右に回るとペダルの操作ってしづらいですか?
OAチェアーでキャスターは固定脚にするつもりです。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 17:32:41 tsVOkvQl
問題ないと思うよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:59:17 za0H5uV/
米アマゾンでG27が294.97ドルだよ
家電も海外に発送してくれたら注文したのに


314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:09:20 Cw4VeEMw
ここでg27でgdgd言ってる奴等はクレカも作れない厨房なんだろうなw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:23:52 b+f20iGv
ローテーブルと座椅子でやるといいポジション


316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:23:58 yamQSmNQ
つまらん

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:10:57 4GQd7GFq
G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27G27

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 01:59:44 0MsLPgoY
ebayで買えばいいじゃん。
一週間ぐらいで届くぞ>G27

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:35:49 rZ6gFZ/T
オクでG25買えよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:51:57 0KADK7U2
>>319
出品者乙

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 10:54:00 4GQd7GFq
ebay外人怖い
オク高すぎ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 13:25:37 rZ6gFZ/T
頭が真っ白になって・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 18:20:32 Sq8+DDvH
こっちが本スレか

Driving Force GT何処にも売ってない件
ロジはGTがこけそうでもうやる気無し?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 18:34:04 90TCM2Jb
GT5が発売無期延期になったので
3月同時発売だった新型DFGTとG27も発売日未定になった
旧型は新型が出るからともうどの店も仕入れるつもりは無いんだろう

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 01:14:12 psYJAZV0
追加でさっさと出せよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 10:19:50 h1HdJuoM
うちの近くのGEOで、G25の中古売ってた。
持ってなきゃ買ったんだけどな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 10:25:39 5TaJ0ymD
>>326
いくらだったの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 10:36:45 psYJAZV0
>>326
どこ?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 10:38:31 eLxBzZWl
>>324
何時出るか分からないGTよりもForzaに鞍替えした方がいいよなぁ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:56:53 h1HdJuoM
>>327
32000円くらい。

>>328
埼玉 川口のあずま橋渡ったところの本屋の二階。
正確な住所はわからない。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 19:19:33 c4wQ70Gp
ハンドルコントローラの総合スレみたいなのってないんかね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 21:08:34 l4XPaTnQ
>>331
PCだが。
スレリンク(game板)l50

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:43:03 TKOBxBd+
無印GT FORCEなんですけど、箱へのしまい方
誰か覚えてないでしょうか?


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 23:46:32 B6wDvS7Y
ハンドルを横向きにしてステアリングと本体の隙間に、ペダル本体の先端をうまい具合にかみ合わせる感じ

335:333
10/02/01 23:58:41 S8++tPR6
>>334
ありがとう! 
箱には入ったんだけど、中に入っていたダンボールの収め方がわからんw



336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 07:33:30 sBMFC29p
>>331
このスレからスレタイが改変されたけど、
元々このスレはハンコン総合だよ
だからハンコンならどのメーカーのでもOK

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 08:12:48 4ApLXaU2
>元々このスレはハンコン総合だよ

元々このスレがハンコン総合だよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 14:28:33 YNZ113RV
つか総合スレのタイトルにはハンドル、ステアリングの両単語は入れといてほしいわな
でないとここも>332も辿り着きようがない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 14:46:27 d5jihptk
ロジクールストアでDFGTを買った、在庫があるのがここだけだったから・・・
入金確認も終わって、発送待ちの状態だったんだが
「在庫がないので3月まで待たれますか?」なんて連絡がさっき来た。

どうなってんだよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 17:27:49 4GYGVvQK
在庫無いからオクや海外から買うしかないね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:50:48 qOKEOrRQ
DFGTが欲しいけど売ってないのだ。
無視されてたけどサイバーのハンコンはどうなの?
これで我慢しようかと思ってるのですが、案外良かったりすることは
ないのでしょうか???
教えてくだされ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 16:57:30 hj82Lh6M
どうなのって、使ってみた人がいないことには...。

購入した人はここに来ないと思う。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 20:32:12 owY7pzhF
DFGTならマジカル豊田に売ってた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:05:45 2Bwcy4Xf
最近オクでDFワイヤレス買った
ペダルないけど手元でのアクセルも違和感ないし、なにより手軽に使えて予想外に良かったわ

>>341
俺もサイバーのハンコン気になってる
人柱になってくだされ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 11:58:23 KQj2yNtf
昨日サイバーのハンコン注文しました。
今までGT自分の家でするの初めてなのでDEGTとの
比較は無理じゃが使い勝手は報告しよう。
明日届き、日曜にするつもりで~す。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 14:51:15 KWPdugHz
>>345
勇者よ、期待してるぞよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 15:15:47 jhGIagNG
>>345
このスレはLogicoolのハンコンスレだ
他のハンコンネタは専用スレでやれ
無ければ自分で立てろ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 15:18:21 KQj2yNtf
>>346
報告を待たれよ!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 15:49:17 KWPdugHz
>>347
当初は全てのハンコンに関してのスレじゃなかったっけ?
サイバーもPS3版なんだしそんなに目くじらたてて怒ることなかろう
しかも今ロジ買い辛い状態なんだしさ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 16:47:29 ZBMK4Zfv
なんか閉鎖的だなぁ・・・
CS向けのハンコンなんて種類も限られてるんだし
比較も含めて論議したっていいだろうに
結局ポルコンの人たちも追い出しちゃったり
なんだかなぁ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:06:17 1su9M6aG
追い出したっていうか○ホイ厨がうざかったからなw
人に指図するくらいならてめぃが作れと思うわ!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 17:18:44 aeVquZXX
このスレ的にはG25やG27も鬱陶しいみたいな扱いだよな。
GTFP,DFGTオンリーか、それ以下のハンコン専用スレにでもした方がいいんじゃない?
機能の高いハンコンが羨ましいだけなんだろうけどさ。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 19:23:20 KQj2yNtf
>>347
と、言う事でサヨウナラ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:27:22 9GgnAqHo
>>352
25も買えないようなおまえみたいなチキンはどっかいけよカス

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:42:09 aeVquZXX
日本語も読めないのに、チキンって言葉は知ってる中学生が紛れ込んでるな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:59:06 uE6d4FA6
スレタイからしてハンコン総合の面影も無くなってしまったな
G25シフトMODやなんかで本人さん来て盛り上がってたのもこのスレの前身だっけ?
今やほんとにG25すらスレ違いみたいな勢いだな
ポルコンは離脱して良かったかも

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:03:38 4/HRWJZa
>>356
PS3信者が工作していたからな
MSハンコンも追い出されたし
元のハンコン総合に戻した方が良さそうだな


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:05:43 MgxhDRJG
別にハンコン総合スレを作れば良いんじゃネーノ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:05:44 cqJ/izoQ
つーか、G25以下の安いハンコンのレビューなんかいらない
安いのは自分で買って気に入らなければ捨てれば良いだけだし
G25とかポルコンとか高級なのだけレビューしてくれ
そういやポルコンもPS3信者に追い出されてたな・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:07:00 GNkhLwof
>>349
ここはPS3のスレじゃねーよ


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:08:22 uE6d4FA6
>>359
PS3でも使えるのに、酷い話だな;;

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:11:26 3jsw+xFR
当スレ推奨NGワード

PS3


363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:12:34 syuP5EtR
荒らすなよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:15:09 MgxhDRJG
ポルコンが悪い訳じゃないけど、空気を読まずに熱く語り出す人が多い。(一人かもしれないが)
高いのが良いのは当たり前なんだからさ、、

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:16:58 uE6d4FA6
>>364
俺かよ・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:17:16 MJeTnbbb
スレタイと>>1を読めない中学生は出て行けよ

>>358
同意
つか、ドサクサに紛れてハンコン総合にしようとしている奴がいるな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 21:27:36 uE6d4FA6
立ててきた

ハンドルコントローラー総合
スレリンク(gamespo板)

サイバーの方、こちらでインプレ宜しくです!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 06:36:48 c0MsdRkK
まともなヤツ追い出したら誰もいなくなったスレか・・・w

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:06:26 l9smRwiT
にちゃんでまともな奴いるのか?
超久しぶりに見にきたが
何故今の形になったかを知ってる古い常連がいなくなったんだな
ここは総合にならないししちゃいけないんだよ
分裂して今の形になったしなー
G25買った奴が高飛車な部分あったり
総合なんつったらFM3でポルコン使ってる奴らがポルコン神的書き込みで
しゃしゃり出てくるし最悪になるって
俺はG25 G27使いだがここはGTFP DFGTでまったりやった方がいいって

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 13:06:30 PeXJuFUW
じゃお言葉に甘えておまえは来なくていい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 16:08:53 i41SujXq
二つだけにしたって、

DFGT最高!
GTFP糞w

ってなるだけだよ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 02:12:09 hYCMr8Vb
俺にとっては切り替えないDFGTは糞だけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 07:22:46 GxXHuNoz
>>371
じゃあDFGTとGTFPを別々のスレに分割した方が良さそうだね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:27:57 rXguoT7Q
そこまで分けたら隔離しすぎだろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 15:55:24 Ku/SoN86
すでに生産終了してるGTFPはスレなんかいらないだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:18:20 yMI5L5FD
>>375
新規購入者はいないけど、使っているユーザーは意外に多いよ。
GT5がでれば、買い替えは進むと思うけど...。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 17:24:54 eTWliDHI
ヤフオクで8000円くらいで定期的に売れてるからねGTFP

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:20:21 2sz5yOdE
なんでDFGT売ってないんですか??新型が出るってこと??

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:26:51 s8MkNAFr
>>378
情弱乙

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 19:38:41 0v6RDGTa
三月にGTが出る予定だったから、それに合わせてマイナーチェンジか価格改定だったかもな。
単に在庫調整してただけかも知れないが。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 23:01:30 4+tbiut1
ps3のソフトでGTFPに対応してるのってGT5プロローグとニードフォースピードシフトだけなの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:47:41 Q4n4gA0Y
Thrustmasterのハンコン持ってる人いるかな?ロジ系と比べてどうか知りたい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 01:03:41 d8jiWBL5
持ってるけど、ここで語るとうるさい人いるしスレ違いと言われるから別スレで

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 07:54:51 fk12wf0T
これだけ過疎っているから、問題ないと思う。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 20:43:52 ycJZnjEX
G27買おうか迷ってるんだけど、GT5Pでパドル使えないってホント?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 21:57:05 M1htzz28
ほんとだよ^^

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 22:12:35 fijgY4or
>>386
シーケンシャルじゃなくて?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:04:08 C4jxAVZz
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このテーブルはハンコン載せられます?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 12:31:55 C4jxAVZz
それと、Driving Force Wirelessを膝じゃなく机に置くと、本体がフォースやハンドル操作でずれちゃいますか?
DFWは机用の固定具は無いんですよね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:02:20 kqURxQ03
>>389
一応底面にゴムは付いてるけ固定具は付いてなかったよ。
俺は下手くそだから膝で満足してるけど、タイムを本気で競うならワイヤレスじゃないほうがいいんじゃないかな
熱中するとずれちゃうし
でも手軽だし置き場所困らないしパドルでのアクセルも慣れたら問題なし



391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 18:14:49 C4jxAVZz
>>390
僕は今お金が少ないのと、フライトシム用のSaitekのラダーペダルを下に置いてある関係で
これにしようかなと迷ってたんですが、今ヤフオクで落札してみました。

家を建て替えたら30インチモニター+プレイシート+G27系コントローラーにしたいですw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 19:13:34 SQLwL5O4
DFGT買って、設置場所に困りプレイシート買って、ゲーセンのような振動を味わいたくてブルブルシート買ったりと、ゲームに金かけすぎだよな、俺。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:41:54 I1nlzxiT
ハンコンネタは↓へ

ハンドルコントローラー総合
スレリンク(gamespo板)l50

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 02:54:58 4EB6PtNn
>>393
なにか悪いレスあった??

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:01:10 6p2E5NOQ
DFGT、ロジに電話してみたけど今まだ製造中の段階だそうな。来月には市場に出回るとのこと。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:16:56 FjyzEPvE
GT5 3月発売予定!!!
ロジ「よし、一旦出荷とめてGT5と同時に専用パッケージに一新して売り出すぞ」
GT5 無期限延期!!!
ロジ「おいふざけんな、パッケージ作っちゃっただろ!通常版出荷しなおすか・・・」

って感じなんだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 18:21:55 VByJUMtW
SCE債務超過で解体だってさー  大幅業務整理でポリフォもやばそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:28:54 US0lVJ10
路地はPS3を切って、箱○に切り替えないとまずいんじゃないのかなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 03:23:32 VYUghIqR
売れるんならすぐにでも切り替えるだろ。ロジに売れるところを見せてやれよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 04:39:06 TjPglRm5
ロジの箱○用ならかつて売ってたよ
URLリンク(images.google.com)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 07:21:19 s1IVGKZ8
>>397
次世代は任天堂とMSの一騎打ちになるのかね
MSはSONYに新ハード設計させるとかやればいいのに
でもそれだと糞CPU使うことになるのかw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 10:26:12 NomL5D39
>>400
あぁ日本で使うとFFB使えなかったやつだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 11:23:27 f+yzYPC9
ソニーをつぶして満足げに勇退だろMSは

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 20:50:46 Vf4W9uBB
>>395の情報が確かなら

ロジクールもGT5が3月に発売されないってことを
ずいぶん以前から知らされていたってことになるね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 22:48:48 3h/FkqI5
誰も信じちゃいないだけだろ
GT5なんてPS4まで出ないと思う
そもそもSCEが債務超過になったんだからPS4すら怪しいが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 19:31:56 oziad9t2
まあなんだ、タイアップするなら次から口約束を守るメーカーとやれボケって話だな
需要があるのにテメエで空白期間つくって商機逃してんだから世話ないわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 20:27:31 wMFiYbd5
需要って箱需要か?そりゃあ馬鹿売れ間違いないですね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 00:50:43 kxnLMQtw
>>407
こういう輩が粘着してるんじゃそりゃスレもおかしくなるわな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 07:28:56 8eTcDNGx
いわゆるGKって奴か
GKは仕事だから仕方ない側面もあるが、
一番救いようがないのがPS3信者なんだよな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:05:26 DH1vryuW
TDU2のためにハンコン買いたいんだがDFGT再発売まだか!!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 23:23:28 J/Hf1M9Y
TDU2は箱○版買った方が良いだろ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 08:16:00 4LmyW3fc
DVDしか再生できない箱はやめとけ!

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 09:08:16 xE0MP7hS
チート蔓延のPS3版とPC版はやめておけ 


414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 11:03:30 Sb9sLgzW
なんでこんなにゲハ臭いスレなんだ・・・
ハンコンの話ならPCでもxbox360でもPS3でもなんでもいいだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:54:30 QINixqNB
つーか、PSをNGワードに入れておけよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:01:29 iUkj1KKT
箱のハンコンっていまいちだからPS3買う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 23:53:07 h3lxiwsN
チート蔓延とかいってるやつはPS3もってないんだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:49:26 84cygre4
レゲー板で持っている奴の方が珍しいが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:57:56 VlDWjd+m
レトロゲーム板ですね

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 10:41:42 hTh2PrvU
ほれ
URLリンク(i161.photobucket.com)
URLリンク(i161.photobucket.com)


421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:27:49 YhrINivf
今こそ、F1ステアリング型ハンコンは出すべき時

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:50:01 BypAwHtQ
F1 2010は箱○独占か
やったな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:05:26 /PtnCi5c
>>421
URLリンク(ecommerce.f1driving.it)
まいど!
18万円になります!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 00:15:16 3tZ/hXjG
18447883円かよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:41:52 33PmiJuF
DFGTまだ~?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:40:08 mURL5/po
URLリンク(imepita.jp)
これってこのスレ的にどうなの?

だいぶ前に息子が買ったやつを押入から引っ張り出してきたんだが

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 00:57:41 dzFJ7wE8
ハンドルコントローラー総合
スレリンク(gamespo板)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 09:34:13 Kz6MEIEV
>>426
どうなの?
ってのは何が聞きたいの?
人の親にもなって、こんな日本語しか使えないの?
馬鹿なの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 23:50:22 /omlMSKO
流れぶった切ってスマンが、ハンコン固定することによって机が傷つくことってある?
表面がメラミン化粧板の新品の机なんだけど、一応滑り止めシートみたいなの挟んだほうがいいかな?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 00:34:58 CUBN7UKj
固定部分はプラスチックだからなあ。机に傷を付けたくないならやったほうがいいね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:18:04 gTwfpv3X
>>430
レスありがとう。
滑り止めシート挟んでみるよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 09:25:06 TwOaW5uj
祖父に在庫復活 おそらく他店にも出回り始めると思われる
URLリンク(www.sofmap.com)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 12:18:10 sJu8odIU
尼はまだ発売日未定だがまだかな

ロジクール ドライビングフォース GT(LPRC-14500)(発売日未定)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

434:433
10/03/13 12:40:55 sJu8odIU
あれ、発売日未定ってもしかして型番が違う?
キャンセルして祖父ポチった方がいいかな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 16:13:55 f8kW9LXG
どこで聞けばいいか迷ったんだけど、ミッドナイトクラブLAってGTフォースPRO対応してるんですか?もししてるんだったら買おうと思ってるんですが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:18:28 R6uPYank
祖父発送キターーー!!

>>432
マジありがとう

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 23:20:09 R6uPYank
>>435
ここで

【PS3】湾岸MIDNIGHT CLUB: LA Part9【XBOX360】
スレリンク(gamespo板)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 01:33:07 Kctrw7vn
>>437
ありがとうございます

439:433
10/03/15 00:02:02 vJzUGCnD
届いてリッジのデモやってるけどハンコン操作難しすぎワロタ。パッドよりいいタイム出るわけねーよこれ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 00:59:41 H2NKbuB7
リッジ(笑)


441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:28:27 eYQmvyuo
今更ながら、GTフォース買おうと思うんだけど、GT3や4のやつって今中古で幾らくらいするの?

ハンドルのやつなら今5000円くらいで売ってる・・・・のかな?



442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 11:13:42 obu7kJN6
>>441
値段もわからんガキはうせろ
どうせ金も5000円程度しかねえんだろ
2、3万ないなら消えな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 11:25:47 LltSu4Cb
ソフトの値段なのかハンドルの値段なのかよく分からないが、
中古で良いならソフトはGT3,GT4共に千円以内で買えるだろうね。
ハンドルコントローラーは中古だとピンキリだけど、だいたい五千円から一万円じゃないか?
まあソフトはともかく、消耗品のハンコンは新品を薦めるけどね。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 15:12:16 eYQmvyuo
>>442ああ、そうだよ。どうせ俺は金も何もない貧乏人さ。

そんな金欠の餓鬼に対して、何ムキになってんの? 楽しいか?そんな餓鬼に対していちいちムキになって暴言吐くのが。

ただ単に、買える値段書けば済む話じゃん。そんな事も分からんくせに大人ぶってムキになってんじゃねぇよ。
どちらかと言えば、消えるのはまともに言葉も喋れないアンタのような駄目人間の方だろ。

>>443回答ありがとう。
聞きたいのはハンドルの値段ね。
ソフトは両方持ってて、もう大分進んではいるんだけど、普通に操作するのにちょっと飽きてきたからハンコンは幾らなのかなぁ・・とね。

そうか・・・まぁ1万円前後なら頑張れば買える・・・・と思う・・。
確かにできたら新品を買いたいんだけど、流石に金銭的にそれは無理そうなんで、中古で頑張ってみますわ・・・。
参考になった、ありがとう。

それじゃ、ここにいたらどっかのお馬鹿さんがまた五月蝿そうだから他行くは。
さいなら~、そして人間ができてない馬鹿は早く氏んどけよな。





445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 15:16:47 xa0EuDjT
うわぁ・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 15:22:42 cG3PeOqY
小学生だったか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 17:05:20 FG9/TNZx
おぉ、久々に生きの良いのが来たなぁ。
もう、そろそろ春休みだもんな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 18:06:38 VZCGqZnM
春ですなあ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 21:21:10 5Rh3MCAh
祖父完売

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:44:55 H2NKbuB7
>>444
引きこもりは負け組らしくPS3で遊んでろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 23:58:18 y5l2RFkT
GTFPご臨終したから、DFGT注文して今日届いた。
とりあえず、起動時のセンター出しの動作がめっちゃ速くなっててワロタ。
音も若干静かになってるしいい感じだ。

>>432に感謝!


452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 13:38:05 UNbJiGs6
DFGT在庫あるとこちょくちょくあるね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:13:23 2MK92ifx
日本より需要が多いであろう米尼では在庫ある以上、
これ日本で作ってねーんだろうな。誰かメイドインどこか箱見てみ

輸送費とかのコスト < 不況日本での利益見込

とか判断してるんじゃね。担当者連中は

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 14:39:32 npNORLj9
FREXで改造してもらったGTFPをPSとかで使えたらなぁ・・・。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:49:57 xoHPG0TS
>>454
使えるんじゃないの?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 18:57:38 34jtJU7L
>>454 使えるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 19:30:02 npNORLj9
>>456
あれ?使えたっけ?
FREXのシフター(Hパターンと、サイドブレーキ)も付けたので、使えるか不明だったので、
使っていなかったよw
早速試してみるよ、情報有難う!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 22:23:45 ehhbrRTr
>>457
サイドブレーキはOKだけど、Hシフトはデバイスが別扱いだから、PCは可でもPSなら無理。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 01:51:45 iEX7ISJn
DFGTって箱○で使えますか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 07:22:09 BqT5orKf
>>459
GK乙

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 10:23:41 +iaqwA5W
>>459
使えない。
箱は、USB接続機器に認証チップが実装されているかのチェックが入っているから、キャリブレーションはするがそこまで。
ソフトでの認識はしない。
認証をスキップする方法があれば、動く可能性は高いが...。

仮に、専用USBパッド内臓のチップを取り出して強制的に認識させたとしても、ハンドルとして動くかもしれないけど、FFB制御は無効になると思う。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:57:57 0/fukQmP
>>461
ありがとうございます。残念!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:16:28 u3kzdsgB
>>461
スレ違だが
認証チップ搭載してるFXも国内箱○で使おうとしてもFFB上手く動かないよね
2個FX購入して試したが使えなかった!FX売ってても買わないほうが吉。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 08:40:42 g3P4Hl4r
>>463
スレ違いで申し訳ないけど、認証チップで箱●の国コードも見てるの?
ポルコンは問題なく動いているようだけど...。


465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 09:54:49 FgcJa4ow
>>463
それは「さぁ~?」なんだけど、うpされてるFX動画見る限りFFBは効いて動いてるようだし
箱の表紙にもFFBなんちゃらって載ってるけどFFBなんか全然効いてないレベルだった。
ロジテックのサポートメールしても返事なしだったのでロジクールに問い合わせて聞いてみたら
日本でテストはしてないので何とも言えないと電話で言われた。
購入した後不良という事で返金されたけど2個共不良とは考えられないんだよね
店舗は違う所で購入したし国内でまだ売ってる所もある。(そこで買った)
研究目的で買ってためしてみれば?そこでなら返金してくれるし
ポルコンと同じようにコドマス系レースゲームではFFB設定は映らない状態状態だった





466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 15:09:37 7N/e9OKz
祖父に在庫復活。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 16:05:04 qE9AnG/K
本気で再生産しはじめたのならこんな少数店舗だけで売るわけないだろうから、
今売ってるぶんはアウトレットか何かじゃねーのかと疑っちまって怖くて買えんわ
まあ新型でるまではパッドで出来る他のゲームで時間潰すからいいやって感じ

あーそれと、二度とタイアップなんて真似せんでくれ
まして売る売る詐欺で有料体験版を小出しに小銭稼いでるようなメーカーとはな
いや、どこのメーカーとは言わんが

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 03:04:02 JavUUagD
>>467
どこのメーカーかはわからんが、俺は
ユーザー舐め舐め詐欺 とか
欲しいんだろ?足元見る見る高慢
とかなら知ってる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 18:59:16 A+UWVaa+
DFGTを購入したのですが、キャブレーション後にハンドルが若干右に傾きます
真ん中で止まって惰性で右にズレている感じなのですが、こういうものなのでしょうか
動画サイトでは真ん中でピタリと止まっている動画があったので気になっています

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 20:22:39 tiKlQoga
>>469
ウチのはセンターですね。
使ってるとたま~にズレることあるけど、
USBを一回抜き差しすればキャリブレでまたセンターに戻ります。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 20:54:00 klvlA+en
ハンドル見ながらプレイするわけじゃなし、あまり細かいことは気にしなくてもいいと思うけど...。


472:469
10/03/24 01:16:54 hp19c5wi
>>470
>>471
何度か繋ぎ直しても同じでした。
センターの抵抗が弱いというか、ニュートラル時に右に切ると戻ったとき左に傾き、右に切ると左に傾きます。
初心者で初めてのハンコンなので、少し気になりました

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 04:53:13 HRH4V9UW
>>472
俺のもなるから気にすんな。
惰性で回っちゃうだけで、きちんとセンターは出てるんでしょ?
俺のは電源入れた時はかなり左に曲がるが、一旦ゲームを起動すればちゃんと中央に戻る。
ゲーム中にセンターがズレた事も無いなぁ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:42:15 PLTF6gU1
たかが1万強のおもちゃに精度求めすぎ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 09:58:55 +JgXLGHk
俺は一万強のラジコン用プロポ買って
精度が低かったら、ちょっと怒ると思うw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 10:10:45 PLTF6gU1
この場合ゲームに支障が出ることはないだろ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 11:54:45 YTiaBqTb
どうしても気になるならロジクールに交換を申し込んでも良いかもね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 12:20:05 0ImRPJvA
>>472
PCのゲームでしょうか?
センター抵抗が弱くてズレるようなら
ロジクールの設定でセンタリングスプリングを掛ければ
ど真ん中にセンタリングされます
それでもズレるならハード的な問題だと思う

479:469
10/03/24 19:13:58 hp19c5wi
>470~>478

ハードは新型PS3でソフトはGT5Pです
16kは私には安い買い物ではないです^^;
センターで真っ直ぐには走れるので気にしないことにしますね
アドバイスありがとうございました~

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 02:55:18 A1P5sVCb
割り箸と輪ゴムでサイドブレーキ作ってみた。
URLリンク(gtfgtfp.x0.com)
URLリンク(gtfgtfp.x0.com)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:15:26 T1EG329B
(・∀・)イイ!!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 03:29:16 nRf6qusM
割りばし鉄砲かよw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:36:44 U0azqxHl
簡易型、お試し型としてはいいんじゃない?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:28:32 tmveKQXB
本スレ

ハンドルコントローラー総合
スレリンク(gamespo板)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:53:24 VMAhh7JC
ハンコンスレ多すぎ
PC向けとCS向けの二つで十分だろ
やれG25だFREXだってたかがおもちゃで優越感に浸ってる阿呆ばっかり

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 10:59:41 tmveKQXB
うん、同意
だから>>484のスレが出来たんだよ
このスレはGK率が高すぎるw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:05:38 U0azqxHl
>>485
ポルコンスレもあるね。


488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:45:58 MQbGwm42
GTフォースとその他で分けるのが一番安定するだろ
G25とFREXとポルコンとワイホイは喧嘩しない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 12:57:35 JIwO6og8
このスレに粘着しているPS3信者が異常すぎるんだよ
NG登録してしまえばそんなにきにならない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:39:06 KacxwpuR
特定の機種やソフトに異常に反応する奴が居るからなあ。
良い感じに分散してるし、現状で良いんじゃないかな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 14:53:50 2/XLhcAw
「ハンドル」とか「ステアリング」とか「ホイール」でスレタイつけりゃいいのに、
「PCレースシムデバイス総合情報」なんてバカみたいな真似するからそうなる

個別商品のスレがたつのはいいとして、総合が複数あるのはスレタイ決めた古参がバカな証拠

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:32:57 +LBrWaHn
レースシムデバイスとかいうスレあったんだ・・初耳

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 16:34:00 7ErMdbQm
スレタイ&テンプレはある程度統一してほしいな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:08:40 euw8VVYq
【GTFP】ハンコン情報スレ for PC【DFGT】
【GTFP】ハンコン情報スレ for CS【DFGT】
【G25・ポルコン】ハンコン情報スレ for PC【FREX】
【G25・ポルコン】ハンコン情報スレ for CS【FREX】

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:14:17 ggOYh3y7
確かにGTFPはハンコンの名作だが、まだ固執しているヤツは...。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:04:32 HxzSW+oT
じゃあGTFP使ってるやつはどうしたらいいの?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:44:00 SqXnv3bw
GTFPに固執していると言うのと、GTFPを使っているのは意味が違う。


498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:53:46 NN1VrLKr
>>497
まあどのスレもお前が荒らしているって意味では同じだけどな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 14:16:49 YY7pidOY
GTFPは唯一 ハード側で200度と900度に対応しているスグレモノ


500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 18:07:06 ZDWCNzGo
ポルコンは違うの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch