【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ4at GAMEOVER
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ4 - 暇つぶし2ch865:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:00:26.51 xNXMj3on
任天堂に電話凸するしかないのかな

866:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:11:13.35 f9WGIt4l
スピンアタック習得→ナリシャ様→封印されしもの→オトダマ集め
苦行でしかなかった。
火山と砂漠でもオトダマ集めなきゃならないの?
もうヤダ・・・。

867:838
11/12/12 22:12:52.09 IaQ/BZqo
>>864
何度か本体の電源OFFからやり直してます。

森->砂漠->火山で進んだんだけど、
例によってこの順がダメなのかな?

また最初からやり直そうか。
やれやれ。

868:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:15:12.66 1fSXzHjC
>>866
スピンアタックには切れそうになったけど
ナリシャ様は結構楽しかった。バッティングセンター感覚ですな。
オトダマはさすがに森だけだよ。
あれが3回も続いたらさすがにコントローラ投げるわ

869:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:15:44.73 BqHzb77T
初のパターンだな
そんなのもあるのか>火山

870:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:17:24.04 +UogO3h9
噴火イベントが始まってバグ回避余裕でしたとか思ってたらその仕打ちは酷いな

871:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:19:24.12 uycARole
俺はオトダマ好きだったけどなーあの綺麗な森を自在に飛んでるみたいで気持ちよかった
また沈めてもらいたいぐらい

872:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:21:10.07 +UogO3h9
>>871
オトダマTAとかできたらよかったかもだな

873:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:21:48.62 ttc4gK2F
スピンアタックの何が難しいのかよくわからんなぁ…
1周目と辛口それぞれ初回でクリアできたけど。

>>871
オトダマは俺も好きだし別に苦行じゃないと思う。
苦行だって言ってる人は、スピンで一気に取れるのを知らないんじゃないかなぁ?

874:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:23:47.61 1fSXzHjC
スピン使わないと取れない所があるからさすがにそれは無いんじゃ

875:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:24:37.78 WAqdt80k
スピンアタックは得意な人とそうでない人とはっきり分かれるんでしょ
自分は割と好きだけど苦手な人がいるのも分かる
スカイウォードが出にくかったのでボス戦がひたすら苦行だったな

876:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:26:11.85 ttc4gK2F
>>874
それもそうか。じゃあ何が辛いんだろう…?単に面倒ってことかな。

877:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:27:14.58 1fSXzHjC
スピンアタックの欠点は高度をどの位にとったらいいのかとか、どの範囲まで的付きの岩が置いてあるのか分からないところなんだよなぁ

878:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:28:37.81 f9WGIt4l
>>868
オトダマ一回で終わりなんだ!
続きやる気が湧いて来た
ナリシャ様は本体に乗っちゃえば楽しかったけど
4つの目にキレそうになったわ
スピンアタックが得意な人がうらやましい

879:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:29:10.50 Q5PPN5E1
>>857
そこはどこだ、目玉叩いたってことは大地の神殿?
ベラ・ダーマ倒したんなら、地図開いて来た方向と逆に行けばいいんでね?

>>858
砂漠じゃなくて、鉱山?
時空石を爆弾で作動させた? 後はとにかく、時空石を見つけて
作動させて進むだけ、どこで引っかかってるかわからんから、
wiki見ることをお勧めする

880:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:29:11.01 1fSXzHjC
>>876
たしかにそれは言える。
急いで取らないと消えるのはうっとおしいといえばうっとおしい。

881:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:29:20.00 e02VUapq
オトダマは眩暈がしそうになった頃に、オトダマダウジング可能になったことがうれしかったわ。
ダウジング無しの時は、かなりなサドゲーに感じた。

882:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:29:54.83 ttc4gK2F
ナリシャ様はシッポが一番の脅威w

883:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:39:04.03 1fSXzHjC
>>878
ナリシャの目玉は動きまわるからテクニックもあるかもしれないけど運のほうが大きいんじゃね?
時間制限ないから何度もやってりゃそのうちHITするっしょ。
ダメージ食らったら虹の島でハート補給すればいいし。

884:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 22:42:40.33 u5oCRnCk
スピン習得苦手な人って、その状態で鳥とかビートルまっすぐ飛ばせる?
Wiiモーションプラスはたぶん、長時間やってるとアライメントが狂ってきて、
まっすぐ飛ばせなくなるからすごい難しくなる気がする。
1ボタン画面のリモコンアイコンから再設定できるから試してみたらどうかなぁ。

885:名無しさん@非公式ガイド
11/12/12 23:01:10.23 4y+4551d
他の操作は普通なのにヌンチャクの振る動作だけ上手く反応せずにイライラしてたけど
家にあるもう一個のヌンチャク使ったら面白いように盾アタックが決まった
今までの苦労は一体・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch