【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100at GAMEMUSIC
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100 - 暇つぶし2ch2:SOUND TEST :774
10/08/07 01:22:45 EUd/kxpr
◆投票対象
・フリーゲームの音楽の人気投票です
・フリーゲーム以外の作品やその体験版は対象外(>>3の早見表を参考に……)
・商業作品として発売され、後にフリー公開されたゲームは対象外
・対象作品で版権や著作権に抵触する形で使用されている楽曲は無効票
・ゲーム中で使用されていない楽曲は無効票
・素材・オリジナルについては不問

◆投票方法
・名前欄に「fusianasan」を入れること
・投票は1人1票、最大10位まで1位から順に選択。配点は1位から順に 4, 3, 3, 2, 2, 2, 1, 1, 1, 1点
・順位とゲームタイトルは明記。曲は最低どの曲かわかればOK
 できるだけ曲名かファイル名を書くよう、ご協力お願いします
・集計は楽曲ごとに行うが、素材曲でも投票時はゲームタイトルを1つだけ明記すること
・順位重複は最上位以外無効。無効票以下は順位繰り上げ
・fusianasanを入れ忘れた場合、IDが変わる前にfusianasan投稿をすれば有効票

◆投票期間
・8月7日1:00~9月3日23:00
・fusianasan修正もこの時間中に済ませること

◆みんなでWikiを充実させよう!
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・ここに心当たりのある項目をどんどん追加してください
・不十分でも、無いよりはマシ!
・不十分な項目を見つけたらどんどん書き足しましょう!

3:SOUND TEST :774
10/08/07 01:23:27 EUd/kxpr
◆投票対象OK・NG早見表
【フリーゲームかどうか】
○公開終了作品
○18禁
×有料ソフト・雑誌等の付属作品
×シェアウェア・商業ゲーム等々の体験版
×プレイに会員登録が必要(例:se・きらら→ニコ動に登録が必要)
×宣伝目的の作品(例:快盗天使ツインエンジェル 幻の少女・映画公開記念のフラッシュ等)
×アドウェア・オプトウェア
×シェアゲーム→オプトウェア
○フリーゲーム→オプトウェア(公開終了作品の扱いで、フリーバージョンのみ対象)
○フリーゲーム→商業化・ダイソー(フリーバージョンのみ対象)
○シェアゲーム→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○即売会で販売→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○雑誌で連載→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
×商業ルートで販売→フリー公開
○メーカーが最初からフリー公開

【素材のあつかい】
○オリジナル
○フリー素材を規約に従って使用
○フリー素材を規約に従ってアレンジ(どこから別曲かはみんなで審議)
○有料素材を規約に従って使用
○配布終了の素材曲
×版権曲を無断で使用(アレンジ・耳コピMIDI・鼻歌等々もダメ)
○版権者なし、かつ著作権切れの曲を使用
○ほとんど版権曲無断使用だけどこの曲だけオリジナル、等
×イメージアルバムの曲、ゲーム内で再生できないボツ曲

4:SOUND TEST :774
10/08/07 01:24:22 EUd/kxpr
◆投票用テンプレート

00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;  ;
02;  ;
03;  ;
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
コメントは必須じゃないです……でも書いてくれると嬉しいです。
区切りを全角の「;」のままにしてくれると集計がスムーズになります。

5:SOUND TEST :774
10/08/07 01:30:28 EUd/kxpr
◆関連スレッド

避難所 兼 異議申し立て用スレッド
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
・規制されてスレに書き込めない時は、こちらを利用できます。
 fusianasanは必要ありません。
・この企画についての意見や異議も、こちらに書き込んでください。
 (雑談スレに書き込んでも読まないことがあります)

雑談スレッド【同ゲ板出張所】
【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板
スレリンク(gameama板)
・投票以外の雑談はこちらへどうぞ

フリーゲームの音楽wiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・投票前に曲名をチェックしよう!
・投票後に、投票した項目に書き足すのもまた一興……

6:123.230.167.153.er.eaccess.ne.jp
10/08/07 12:41:02 DI+cAL4N
01;花時;セラブル
02;瞳を閉じて;セラブル
03;早朝の木漏れ日;セラブル
04;甘夏;セラブル
05;栄華の墓所;セラブル
06;やさしい雨;セラブル
07;Forever Smile;セラブル
08;日光浴;セラブル
09;moonless night;セラブル
10;Fair wind;セラブル

全部Tamさんのところのやつ
他のフリゲにもよく使われているが、どれに使われてるかは覚えてない。

7:220-213-119-254.pool.fctv.ne.jp
10/08/07 16:59:45 c/lByaTl
01;Annihiration;GUST
02;水晶塔の挑戦者;ポケモンワイドアドベンチャー 2
03;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
04;全てを賭けた戦い;ポケモンワイドアドベンチャー
05;md_boss02;PLANET FORCE
06;Witch of Love Potion;トルテ ル マジック
07;10時間くらい天井を見ている;いりす症候群!
08;md_stage01;PLANET FORCE
09;Decsive Battle;GUST
10;Sacred Battle;トルテ ル マジック

【コメント】
フリゲはそんなにやってないけど気にしないぜ!

01 初めて聴いた時フリゲでもこんな曲があるのかと衝撃を受けた。
02 WWAでの作品。完成しなかったのが口惜しかった。ラスボス曲をゲーム中で聴きたかったぜ・・・
03 悲しくて切なくて怖い、このゲームにぴったりの曲です。
04 最後の戦いというのがひしひしと伝わってくる。
05 素材曲で元は佐伯俊道さんのThe Gleam in Chaos です。
06 サビの部分の盛り上がりがいい。
07 この曲のおかげでこのゲームに巡りあえた。
08 やはりSTGの1ステージ目の曲は良いのが多い。
09 途中にメインテーマが入っていて燃えます。
10 未だに倒せないへたれシューター・・・。

8:u207.d218171210.ctt.ne.jp
10/08/07 19:13:37 NMqfL5Gd
01;COSMIC ORCHESTRA OSTER project;さいはてHOSPITAL
02;ラストボス02 魔王魂;Ruina 廃都の物語
03;7thCity 「Abyss-Diver」より;愛はさだめ、さだめは死
04;桜花・白章-Ouka.Hakusyou- 煉獄庭園;月夜に響くノクターン Rebirth
05;やさしい雨 TAM Music Factory;グッバイトゥユー
06;Frozen rain OSTER project;さいはてHOSPITAL
07;機械式呪言遊戯 機械式呪言遊戯;さいはてHOSPITAL
08;フィールド5 Atelier Nonta;Ruina 廃都の物語
09;The Final Cross 音の回廊;魔王物語物語
10;猛将富竹 Green Tone;IggdLabyrinth-イグドラビリンス-


曲名 配布元   の順です。


9:SOUND TEST :774
10/08/07 19:16:15 NMqfL5Gd
ミスった。07は

07;機械式呪言遊戯 G2-MIDI;さいはてHOSPITAL

です。ごめんなさい。(´・ω・`)

10:SOUND TEST :774
10/08/07 19:37:27 V0vhGVpc
10個も書くのダリィな

11:i60-46-189-154.s02.a022.ap.plala.or.jp
10/08/07 22:27:19 ZY+B3rd8
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;bgm04;HELLBOUND
02;bgm05;HELLBOUND
03;RADIO ZONDE;らじおぞんで
04;All or Nothing;超連射68k
05;蠍の毒;Reflection
06;RedRive;RedRive
07;No Marcy;Hydorah
08;xst3;Vacant Ark
09;Floating Fortress(OGG版);Galax
10;stage5;Solid State SURVIVOR

【コメント】
今回もまたSTGオンリーに
好きな曲が多くて選ぶのが大変だった
素材曲よりオリジナルの方が好き
01、02、06、08、10はファイル名です

12:SOUND TEST :774
10/08/07 22:31:34 ZY+B3rd8
スペル間違えた…
07は
07;No Mercy;Hydorah
でお願いします

13:SOUND TEST :774
10/08/08 00:24:27 yRRsqJjD
10も間違ってる…
stage5じゃなくてstage52だ

避難所より転載
>>6
以下2曲については無効票とします。
03:早「朝」の木漏れ日という曲は多夢さんにはないし、Seraphic Blueでは早春の木漏れ日は使用されていません。
10:Fair windもSeraphic Blueでは使用されていません。
異議がある方は避難所に書き込みお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

>>9
どの曲かわかれば充分なので、あんまり気にしなくてOKですよ。

>>10
10個全部書かなくても投票はできますよ~

14:SOUND TEST :774
10/08/08 03:26:51 jlU3PMxq
01;つきのうた (開発室Pixel);洞窟物語
02;lost shrine(battle mix) (Cyber-Rainforce/3104式);無敵凶刃ロザリオー
03;Ikalos Flight (奥山キイチ);Persona-The Rapture
04;45度だけ開けた世界 (Title.mp3 Ramine);ムスペル
05;Eagle Path (TACA0036.mid 天沼 孝行);月夜に響くノクターン(注:旧版の方)
06;暗い暗い思い出の淵で (奥山キイチ);夜明けの口笛吹き
07;瞬きのダンス (DNWeb);Cypher
08;The Decesive Battle (tr08.mp3 Trial 音の回廊);魔王物語物語
09;その眼差しを遠くへ向けよ (TRACK_3.MID 天沼 孝行);Ruina 廃都の物語
10;嫌イヤ(原曲タイトルは『I』) (イベント_ジレンマ.mid 般若's midiの里);ムスペル

【コメント】
ほとんどRPGツクール。もっと入れたいものはあったけど・・・
天沼孝行さんの古いmidiってもうないんかなーとか思ってたら、ニコニ・コモンズにほとんど置いてあって感涙したりしてた。

15:SOUND TEST :774
10/08/08 08:27:36 HoB2KEaf
>14
fusianasan忘れてるよ

16:58-3-33-141.ppp.bbiq.jp
10/08/08 08:58:37 pv68+Q4c
01;蒼天に君はたたずむ;Emerald Party
02;ガラテアのために;ガラテア
03;ラストバトル;フィアードライブ
04;のーまるばとる;Another Moon Whistle
05;いろんな人たち;Moon Whistle
06;天羅の翼;Seraphic Blue
07;失意の砂漠;おっさん or die
08;威風対決;スターダンス
09;洞窟物語(大農園);洞窟物語
10;強敵に背を向けるな;イストワール

【コメント】
こうやってまとめてみると、改めて自分の好みが分かったりして楽しいですねー
というかRPGばっかりだ…今回のランキングで新しいフリゲが発掘できたらいいなあ

17:202-152-108-201.flets.tribe.ne.jp
10/08/08 09:00:50 jlU3PMxq
正直すまなんだ

18:p29057-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
10/08/08 11:56:33 dg6ZARGC
01;風のように ( strained-立ち上がれ.mp3 ) ;Knight Night
02;マッチ10本がきみの値段 ( match.mid ) ;雪道
03;WhiteAir ( AUG01.MID ) ;でっかい雲と砂の山のトンネル
04;いざ行かん ( XMIDI005.MID ) ;Moon Whistle
05;ヘソウミ ( hesoumi.mid ) ;RS
06;LETTER ( title.mid ) ;D.D.黒の封印
07;戦いの果てに ( rpg28.mid ) ;B.B.ライダー ( 素材配布元 white music hall )
08;勿忘草 ( tam-y23.mp3 ) ;魔王物語物語
09;月の記憶 ;冠を持つ神の手
10;Song for Explorer ( explorer.mid ) ;Ruina廃都の物語

【コメント】
やっと10曲決めていざ投稿しようとすると別の曲を思い出してああああ
投票する曲選ぶのにあらためてゲームフォルダあさったら、今まで気づかなかった良曲がたくさんあってびっくりした

順位;曲名 ( file名 ) ;ゲーム名の順
07はゲーム公開終了のため曲の素材配布元も表記
09はfile名がわからなかったので表記無し

19:p2-user: 253403 p2-client-ip: 114.149.184.72
10/08/08 12:48:39 XYtsOYRi
01;PLANET THE E・A・R・T・H(SZ2_S1.MDX);超連射68k
02;通常戦闘(tr36pain.mp3);魔王物語物語
03;Meropticon III - Death interception(meropticon_III.mp3);Hydorah
04;SeeTheLight(23.mp3);EveryExtend
05;Stage2(stage2_intro.oggとstage2_loop.ogg);破魔矢
06;強敵から背を向けるな(battle02.mp3);イストワール
07;Stage3(stage3.ptcop);guxt
08;Old memories(tOld memories.mp3);Squid Harder
09;THE MOON WHICH GAZE AT FATE(boss5c.cwav);らじおぞんで
10;Little Invader(little_invader.mid.ore);GENETOS

【コメント】
ほとんどSTGとなかなかに偏ってる。
RPGは戦闘曲が好きになるってわかりやすい構図。

20:zaq3a55aec2.zaq.ne.jp
10/08/08 13:25:56 R/D8927m
01;裁きの旅人;フィアードライブ
02;BGM05;コープスパーティー
03;猛者の魂;フィアードライブ
04;侍 -samurai-;らんだむダンジョン
05;RTP 安らぎ3アレンジ(ノリがいい);はにょう7
06;Profanity to God;フィアードライブ
07;BGM02;コープスパーティー
08;Mitologia;Elona
09;聖戦;フィアードライブ
10;oo39_ys018;魔王物語物語

【コメント】
縛り入れるつもりだったけどエターなった
フリゲは曲名の関係で集計大変そうですが頑張ってください

21:softbank219210166229.bbtec.net
10/08/08 17:31:31 hR26VSAY
01;akihito-finalize-voidmix;魔王物語物語
02;hosi;スミレの花
03;メインテーマbmaples;独裁者の牢獄
04;sq2;space queen
05;hamabe_mini;ぢきゅうぢそく
06;change;独裁者の牢獄
07;boss;魔王物語物語
08;wind_piano_ver;アイラム・イヴ
09;laby02;Labyrinth Lost
10;title01;イストワール

【コメント】
100曲あっても全く足りる気がしない
全部ファイル名になってるが曲名じゃなくて大丈夫だろうか
名前が違っても同じ曲だったりすることがよくあるので集計気をつけてください

22:softbank219051245065.bbtec.net
10/08/08 21:13:52 /D78C78X
01;THE MOON WHICH GAZE AT FATE;らじおぞんで
02;マッチ10本がきみの値段;雪道
03;tym00.mid;たゆみ。
04;LoveEntropy;TranscendPang
05;Named"H";ぱるメロ
06;つきのうた;洞窟物語
07;京浜東北線;homeless, the vagabond


【コメント】
面白い試みだねぃ。
音ゲーは反則だったかな。

23: ◆FZEfcYtLh2
10/08/15 00:34:48 /xDBezh1
fusianasan無しで投票できた方が良い、という意見を頂いたので、
9月4日(土)の1:00~23:00の間、fusianasan無しで投票できる延長戦を行うことになりました。

★fusianasanが必要ない以外のルールは、今までと変わりません★
★1人1票でお願いします★

9月3日(金)23:00までは、引き続き今まで通りfusianasan有りの投票を受け付けていますので、
投票がお済みでない方は、どうぞどしどし投票してください。

24:i114-182-200-30.s41.a002.ap.plala.or.jp
10/08/16 15:18:04 pd+LWfhK
01;わんぱくロボ;洞窟物語
02;First Monogatari;MinishoterRS ⊿
03;Green Zone;MinishoterRS ⊿
04;funkascape;ナノスマイルズ
05;usagi2.mid;タオルケットをもう一度1
06;いかちゃん;いかちゃん
07;stage04.ogg;ScoreSoldier Winter Festival 2004
08;Confiant;knytt stories(The Machine)
09;music1.S3M;eversion
10;teleportower.pttune;テレポー塔

【コメント】
05、07、09、10はファイル名です。
選ぶのにかなり時間かかった。10じゃ足りねえ!

25:zaq3a55829f.zaq.ne.jp
10/08/16 16:24:39 301A15Jx
01;ラストバトル;洞窟物語
02;dungeon.mid;時計塔のひみつ
03;Summit(Song14.ogg);Knytt Stories
04;BGM1.mp3;リターンオブエジプト
05;m00.mid;La-mulana
06;Color.wav;ゆめ2っき
07;solid fort(04-solid_fort.ogg);Nightmare Sphere
08;garden.ogg; Merry Gear Solid2
09;25.mp3;EveryExtend
10;samurai.mid;Silver Knights(ver0.05D)

【コメント】
思い出深い曲、ゲームの雰囲気にあった曲、その中でベスト10を選んでみました。
こうやって色々な時代(といっても10年内程度ですが)のフリーゲームの曲が今でも自分の心に残っていると思うと少し感慨深い物がありますね。

26:gl25-034.gl25.cilas.net
10/08/16 21:27:43 bPjBjDaW
1:Song for Explorer/デジファミ音楽堂/海賊高校生
2:見えない何かに怯える夜-2nd Edition-/煉獄庭園/Seraphic Blue
3:Like a Violet quartz/足長おにいさん/分裂ガール
4:フィールド4/Atelier Nonta/夕焼姫
5:Caress⇒/サンプルゲーム「Ⅲ」/UPRISING(旧版)
6:theme01/Freedom House 2nd/SELECTION
7:bt2.mid/WAKABA'S MUSIC PAGE (閉鎖)/Schicksal
8:azure_land_sc88pro_lp/はなわくせい?/さいはてホスピタル
9:鬱憤ブレイカー(sol_battle020.mid)/soleil-musique/アリサの冒険記
10:QUE SERA SERA/KU-BO HOUSE/プリズンナイトmore

【コメント】
曲名(素材元基準)、素材元、ゲーム名の順です。
とあるツクール2000厨の鼓膜に焼きついた曲を選びました。
もっといい曲ありそうだけど、記憶に残ってるの重視です。

27:dns.fandc.co.jp
10/08/16 21:42:38 xTD5w+zP
01;Decisive Battle; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
02;Over Drive; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
03;Heroes Spirits; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
04;Magical Ruritia; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
05;D_MIND; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
06;GUREN TIGER; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
07;Deep Heaven; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
08;EXTRA POWER; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
09;Victory Heroes; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
10;Pyramid Wizard; EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE

【コメント】
偏り過ぎててごめんなさい。
でもこういうヤツが一人くらいいても良いですよね。
純粋に好きなんだからしょうがない。



28:07002160620019_ey
10/08/17 09:43:22 zp7ty0os
01;その先にあるもの;Contrasta
02;Planet the E.A.R.T.H ;超連射68k
03;lovefake;ナノスマイルズ
04;Champions Green;Gravity Master
05;Blue Sky;GENETOS
06;THE SKY WALKER;世界はもはや遅すぎる
07;つきのうた;洞窟物語
08;Shadows;漆黒のトラペゾヘドロン
09;ステージ5;ウィザーズスター2nd
10;Song for Explorer;海賊高校生 (配布元;デジファミ音楽堂)

【コメント】
簡単に終わりそうだから投票してやろうと思て振り返ってみたら
範囲広すぎて中々終わらず…、STGが多いのは見逃してくれ
もし集計時わからないのあったら教えてください

29:pl711.nas921.n-hiroshima.nttpc.ne.jp
10/08/17 18:41:45 uE+IbVEX
01;tr24; 魔王物語物語
02;tr08; 魔王物語物語
03;high; 月夜に響くノクターン Rebirth
04;akihito-finalize-voidmix; 魔王物語物語
05;tr36pain; 魔王物語物語
06;B14最終戦闘3; エニスの商人
07;oukasiro; 月夜に響くノクターン Rebirth
08;awaken; 月夜に響くノクターン Rebirth
09;B04クリフボス戦闘; エニスの商人
10;gekka; 魔王物語物語

【コメント】
意外に思いつかない・・・
もしかしたらほかにやったゲームで良いのあったかな…
タイトルが分からない曲もあったので全部ファイル名にしました、ごめんなさい

30:6.237.138.210.bf.2iij.net
10/08/18 06:54:08 gcFyjLAq
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;闇の果てにあるもの;Nepheshel
02;クサムラを行け;洞窟物語
03;羊水の海(夜明けの玄関ver);夜明けの口笛吹き
04;決別との再開;イストワール
05;bgm-battle02;ドリル魔王
06;chosenjo_loop;らんだむダンジョン
07;血の踊り子;夜明けの口笛吹き
08;つきのうた;洞窟物語
09;届かない声;イストワール
10;失意の砂漠;おっさん or die

【コメント】
RPG多めー、曲名不明なのはファイル名からそのまましょっぴいてますがすまんこ
01;イントロのオルガンみたいなのにゾクゾクさせられた。メロディラインも好きだしストーリー的に思い出補正増々
03;ゲーム最初の羊水の海のアレンジ、同じメロディテーマでいろいろ曲を作っちゃうのは大好物。ストーリーの始めと終わりに使ってるのがまたいい
04;厨二病促進曲、重厚な音楽とちょくちょく入るヒューマンボイスがただならぬ雰囲気を醸し出してる
06;謎の壮大さ、ボスは見掛け倒し
07;省エネ設計なのにカッコイイ、流れた瞬間あまりの異質さに身構えてしまった曲
09;イントロから漂うラピュタ臭(笑)

31:FLH1Aeb014.osk.mesh.ad.jp
10/08/18 14:01:10 iuNoYuR4
01;天羅の翼(Ka_ten_.mp3);Seraphic Blue
02;因縁の対決;AMEL BROAT
03;DESTRUCTION OF ANGEL.mid;Seraphic Blue(無印版)
04;失われた島(op.mid);Nepheshel
05;FATED FORCE;Cresteaju
06;永すぎた悲劇に結末を(lastboss02.mp3);イストワール
07;世界遺産に登録を(dungeo07.mid);Nepheshel
08;千年樹海(dangeon11.mp3);イストワール
09;かぜのこえ;冠を持つ神の手
10;桜舞風(tamsp13.mid);Seraphic Blue

【コメント】
有名どころばっかりでごめんなさい
フリゲは入れたり消したりしてるから
曲を選ぶとなるとサントラ持ってるゲームが多くなってしまうな

32:pc6bc89.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
10/08/18 20:41:08 HcOcJLO4
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;マザー戦;寄生ジョーカー
02;つきのうた;洞窟物語
03;序盤通常戦闘;STARDUST BLUE
04;燃える目玉;洞窟物語
05;DESTRUCTION OF ANGEL;SERAPHIC BLUE
06;着信ゼロ;いりす症候群!
07;ミミガーの村;洞窟物語
08;BOSS戦;寄生ジョーカー
09;通常戦闘;魔王物語物語
10;ランニングヘル;洞窟物語

【コメント】
戦闘曲大好きなので、テンポの速い曲中心にしました。
集計頑張って下さい。

33:zaq3dcdb989.zaq.ne.jp
10/08/19 21:13:37 h5d3Pzwe
01;Obstructer(ボス戦);Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
02;boss(ボス戦);寄生ジョーカー
03;迷宮ファイト;洞窟物語
04;tt3;Torus Trooper
05;そよ風が通る広場;レミュオールの錬金術師

【コメント】
01;世界一かっこいいセクロス中BGM
02;晴香がグチャられるSEが脳内再生される・・・ンンンーッ!
05;ゲーム開始時にBGMに設定して気がついたらずっとそのままだった

34:p4157-ipbf2405funabasi.chiba.ocn.ne.jp 
10/08/20 21:06:24 cND0jxm8
01;storm;blue wish resurrection
02;呑んべぇのレムリア;黄昏酒場 ~uwabami breakers~
03;洞窟物語(大農園);洞窟物語
04;answer/始まりと終わりで;GENETOS 
05;windy;超連射68k
06;Witch of Love Potion;トルテルマジック
07;プレイ中BGM(ファイル名はtam-n11);愛と勇気とかしわもち
08;chase the Twilight;黄昏酒場 uwabami breakers~
09;わんぱくロボ;洞窟物語
10;ボス曲(ファイル名はboss_loop.ogg);破魔矢

【コメント】
後で絶対アレ入れとけばよかったと後悔するのがモリモリ出そう
01;短いけど印象深くて好きなので
03;つきのうたに勝つのは…無理かな……
10;頭から離れなくなった
STG以外の曲はすぐに忘れてしまう

35:p7023-ipad07otsu.shiga.ocn.ne.jp
10/08/21 06:42:14 uYxhA32+

01;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
02;USAGI Note;いりす症候群!
03;天使の名を以て;Nepheshel
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
もう全然覚えてないやって事で3曲のみ


36:sage
10/08/22 00:35:41 9X4tOvCM
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;explorer.mid;プリンキピア
02;大農園;洞窟物語
03;悪の手先;Amel Broat
04;潰えた夢;Card Wirth
05;神無月;Amel Broat
06;Stage1-3;AceSpeeder!
07;いかちゃん;いかちゃん
08;勇気の出るテーマ;アハトゥンク、パンツァー!
09;The Overture for Heroes;Card Wirth
10;7-;名も無き幻影

【コメント】
新しいやつをあまりやってないから、古いの多いなぁ・・・
01;ゲームの雰囲気と見事に合わさった曲。大好きです。
04;ゲームオーバー時の曲。その他にも寂しい局面で使われていたりする。曲探してみて、まさかこんなに短いとは思ってなかったよ。
05;OP、主人公の旅の目的が目的だけに重たく感じる曲。
06;ゲームと合わさって焦る。とにかく焦る。

37:fushianasan
10/08/22 00:37:13 9X4tOvCM
36です。
ごめ・・・久々に書き込んだから入れるところ間違えたorz

38:p5047-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
10/08/22 00:38:10 9X4tOvCM
あああ、「h」いらなかった。ほんとごめんなさい

39:SOUND TEST :774
10/08/29 12:06:39 Xa1OjQUG
お知らせです。

1.投票したいけど、規制のせいで投票できない!……という方。
 避難所で投票を受け付けています(>>5参照)。
 強制リモホ表示なのでfusianasan不要です。ぜひ投票をお願いします!

2.9/4(土)、1日限りの延長戦を行います。
 延長戦はfusianasan不要です。どうぞ気兼ねなく投票してください!
9/4(土) 1:00 延長戦開始(ここからfusianasan不要)
9/4(土) 23:00 延長戦終了

残り一週間を切りましたが、引き続きみなさんの一票をお待ちしております。

40:p3102-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
10/09/01 19:23:08 9rjgwwMt
01;その先にあるもの ~stage1;Contrasta
02;白と黒の御伽噺 ~ending;Contrasta
03;All or Nothing;超連射68K

【コメント】
半分もなくてごめんよ~
コントラスタは泣きながら(3Dダンジョンに)プレイした思い出のゲーム
その2曲と超連射で

41:kng5-p60.flets.hi-ho.ne.jp
10/09/01 22:38:06 YOxXHDYc
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;戦闘3;KanonRPG 逆襲の久瀬
02;  ;
03;  ;
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
この投票数で100位以内に入れなかったら泣こうw
KanonRPGははちみつくまさんでダウンロードできます、ぜひ聞いてくださいね
IWBTGも好きな曲多いけど、あれはBGMの元ネタがフリゲじゃない…

42:110-132-242-233.rev.home.ne.jp
10/09/02 01:58:15 43GASvUB
01;Song for Explorer;デジファミ音楽堂;海賊高校生
02;スタッフロール「とぅーびぃーこんてにゅー」;デジファミ音楽堂;海賊高校生
03;Ravin' U;デジファミ音楽堂;海賊高校生
04;ベア・サイケデリア;奥山キイチ;夜明けの口笛吹き
05;プラスティカ;奥山キイチ;夜明けの口笛吹き
06;Kaltes Haus;奥山キイチ;Persona - The Rapture
07;Hard Shock;ROBIN;レビメフ★
08;BossBattle2;星野春日;Seraphic Blue
09;天翔る青き翼 -blue wing-;Rainy;Seraphic BlueDC版
10;あちらのお客様から;SILDRA COMPANY;KnightNight
【コメント】
もはや好きなゲーム紹介

43:acspro001123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
10/09/03 08:18:29 F4HYg1W4
01;戦闘ボス;KanonRPG
02;タニア戦闘;MONSTER GEAR2「記憶の断片」
03;戦闘3;KanonRPG
04;ピシバニール;ぱるメロ!
05;STAGE02;Vampire Blaze
06;ダンジョン・駅前;KanonRPG
07;STAGE01;Vampire Blaze
08;morrigan;ミックマンX2
09;ライン戦闘;MONSTER GEAR2「記憶の断片」
10;maverick_battle;ミックマンX2

【コメント】
音ゲー板まとめwikiから来ました
そんなに沢山はフリゲをやってないんだが今でもパソコンの中に入ったままのよくやっているorやっていたゲームから選んでみた
01,03,06;初フリゲ。とにかくボス戦闘がテンション上がる。駅前は単調な音楽なんだが何故か好き
02,09;曲は短いがテンポのいい戦闘曲。同タイトルの他のキャラの戦闘曲もそれぞれに特徴があって良い曲
04;未だにたまにやってるゲーム。その中でもこの曲がお気に入り
05,07;もう拾えない?ドラキュラのパク(ry ボス曲も良い曲だが個人的にはこの2曲が好き
08,10;このゲームの曲調は個人的に好み。その中からオリ曲をチョイスしてみた

44:s203.IkanagawaFL13.vectant.ne.jp
10/09/03 08:25:37 6WgwmZ06
01;人よ、忘るるなかれ(scene19.mid);Ruina 廃都の物語
02;Fairly Tale(Tale.mid);Ruina 廃都の物語
03;その眼差しを遠くへ向けよ(TRACK_3.MID);Ruina 廃都の物語
04;クライマックス(climax.mid);Ruina 廃都の物語
05;Song for Explorer(explorer.mid);Ruina 廃都の物語
06;Radiant Hearts(DS-ba05.mid);Ruina 廃都の物語
07;2.B.Free(2bfree.mid);Ruina 廃都の物語
08;フィールド4(field4.mid);Ruina 廃都の物語
09;恐れはしない!(battle05a.mid);Ruina 廃都の物語
10;Brake The Fear(DS-ba03.mid);Ruina 廃都の物語

【コメント】
曲名(ファイル名);ゲーム名 の順

企画、心待ちにしていました。実施して下さってありがとうございます
他の方の投票やコメントがとても興味深く楽しいです
集計頑張ってください!(密かに次回にも期待していますw)

ご覧の通り、「ぼくのかんがえた さいきょうのRuinaおんがくランキング」に
なってしまいました。ごめんなさい。これでも期間一杯使って悩んだ結果です
他のゲームの曲も入れる予定でしたが
Ruinaで9曲以下に絞れなかったため、開き直りました
枯草さんの選曲センスが自分の趣味に合いすぎるのが悪いんだ
どうぞ信者とでも変態とでもアルソンさんのエア馬とでも呼んで下さい
規則上順序はつけているけれど、どれも好きなので苦しかった
10曲に絞ること自体も辛すぎた。あの曲やその曲も入れたかった!

01 大好き。この曲を聞きたいがために至聖所でボーっとしてた
02 ここぞという場面にうまく嵌っている。ゲーム中長く聴けて嬉しい
03 町の外初回の、地理案内とのマッチングが格好良すぎる
04 枯草節と鐘が転げ落ちるSEとの調和が素晴らしい。Ruinaスレでもよく話題になる曲
05 MIDIも良いけれど、一度はサウンドフォントで聞くべきだとも思う
06 壮大で高揚感あふれるボス戦曲。当のボスも壮大。盛り上がる
07 中世っぽい世界観の中で、異彩を放つスタイリッシュな名曲
08 中盤から終盤にさしかかる「緊張を保った一段落感」によく合っている
09 勝つ気満々の華やかな曲。テオル可愛いよテオル
10 1ループが短めだけど、ゲームらしい、ボスらしい、外さない曲

45:R204143.ppp.dion.ne.jp
10/09/04 00:10:26 4uDhQIDr
01;まいあがるほのお;Another Moon Whistle
02;ラストバトル;洞窟物語
03;Lunar Road;Cresteaju
04;永すぎた悲劇に結末を;イストワール
05;The Final Cross(tr24.mp3);魔王物語物語
06;その眼差しを遠くへ向けよ(Track_3.mid);Three Worlds 外伝 ~イシス編~
07;WFA BGM 019(Bgm019.mid);OLスピカの憂鬱な残業
08;夢幻泡影;Persona - The Rapture
09;night.mid;おばけの行進曲
10;安らぎ3;不協和音のレクイエム

【コメント】
01 ラスボス曲。アツい。名前を言うのが小っ恥ずかしい。リコーダー使った戦闘曲ってあんまないよね
02 まさしく「ラストバトル」。運命的な感じがよく出ている
03 疾走感のあるボス曲。飽きが来ない
04 やっぱラスボス曲はメインテーマが入っているものがいい。もっともこのゲームだとサントラ買わないと何がメインテーマかわからないかもしれないが…
05 あの演出は自分の知る限り(そんなに知らないけど)フリーゲーム史上最高
06 砂漠のフィールドにマッチしていた
07 冷房の効いたオフィスって感じ。スピンオフ元のPhilicでも使われてた曲だけど、こっちで先に触れたので
08 ボス戦の曲。会話イベントなどもあり、燃える
09 口ずさみたくなるキャッチーなメロディー
10 みんな大好きRPGツクール2000RTPの安らぎ3ですが、自分にはこの作品で使われていたのが一番印象に残っていますね


46: ◆FZEfcYtLh2
10/09/04 01:02:44 OhpX9Qux
いよいよ最終日突入!
1:00を過ぎましたので★fusianasan不要★とします。
投票〆切は本日23:00です。投票はお早めにどうぞ!

※fusianasanがいらない以外、ルールは今までと変わりありません。
※避難所(>>5)も継続して使えます。規制中の方はそちらをどうぞ!

47:SOUND TEST :774
10/09/04 07:45:24 MFiUkqW/
01;Luminous Genet(spm02.wav);うちゅちゅ~
02;晩夏(d.mp3);バブルソート
03;STAGE5;ウィザーズスター2nd
04;boss(boss.mid);RAYGING BLUE -try α-
05;BGM B(bgm2.ogg);Sonic Sisters
06;Wing of Zero(spm04.wav);うちゅちゅ~
07;氷の華;時流
08;レッツソート!!(a.mp3);バブルソート
09;storm(storm.mid)(Cyber-Rainforce);ばとね!!~ばとるねこみみさん~Plus
10;AREA4(bgm4.ogg);WINGED GEAR


【コメント】
フリゲーは知らないゲームが出てきたとしても公開終了してない限り曲の確認がしやすいのはいいんだけど逆に選ぶ時大変だわ
10曲しぼるの難しい上に投票された知らないゲームの曲聴いてみたらそっちもいいでさらに難しくなるから
01、05、06、10の曲名はそれぞれ作曲した方のサイトより

48:SOUND TEST :774
10/09/04 09:18:51 HUTFDMxu
01;てごわいぼすばとる;Another Moon Whistle
02;Song for Explorer;海賊高校生
03;Grand History;LA-MULANA
04;胎生;洞窟物語
05;さわがしい大通り;Moon Whistle
06;まいあがるほのお;Another Moon Whistle
07;夢幻泡影;Persona - The Rapture
08;戦いの唄;Cresteaju
09;boss.mp3;寄生ジョーカー
07;BGM02;コープスパーティー


【コメント】
10曲じゃ全然足りないな…
特に思い入れの強いムンホイからはどの曲にするか非常に迷った
投票結果楽しみにしてます!

49:SOUND TEST :774
10/09/04 09:21:58 j9EV8tqx
01;パラレルS.G;魔壊屋姉妹。
02;邪神降臨;魔壊屋姉妹。
03;HUNTER;魔壊屋姉妹。
04;流桜;魔壊屋姉妹。
05;死の風吹くかまいたち;魔壊屋姉妹。
06;怒りの日本騎士;魔壊屋姉妹。
07;吸血の罠;魔壊屋姉妹。
08;Ominous 宴会地獄;魔壊屋姉妹。
09;ガラスの器;魔壊屋姉妹。
10;雨の街;魔壊屋姉妹。


【コメント】
フリーゲームの曲があんまおもいつかん

50:103.131.150.119.ap.seikyou.ne.jp
10/09/04 12:51:55 McWQg0yl
01;【X-PROJECT】contra;虚ろいの都
02;irisu_05;いりす症候群!
03;tr08; 魔王物語物語
04;irisu_01;いりす症候群!
05;akihito-finalize-voidmix; 魔王物語物語
06;field5;Ruina 廃都の物語
07;t36pain; 魔王物語物語
08;DS-ba02;Ruina 廃都の物語
09;【時の雨】bossboss;虚ろいの都
10;irisu_03;いりす症候群!

【コメント】
全部ファイル名ー。いりすぐらいは普通に曲名でもよかった感があってアレ
まももいりすRuinaと無難どころが多い感。

51:p4213-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp
10/09/04 14:30:36 OoJtb+Sj
01;Saturn;Rainy;Seraphic Blue DC (rainy-saturn.mp3)
02;Riding on The Wind;SunnyVale(SunneVale-Online);新説UPRISING (sunnyvale-riding.mp3)
03;EXCEED THE LIMIT;KU-BO(KU-BO HOUSE);虚ろいの都 (【KU-BO】ori_etl.mid)
04;Light and Dark;taku(degage);Vida (theme_Vida_00.mp3)
05;BEAT BACK THE ENEMY;KU-BO;プリズンナイトmore (boss_04.mp3)
06;王都陥落 ; 鈴蘭水仙;偽りの神話 (kanrakurpg.mid)
07;Majestic Silver;NICE☆GUY(あしなが☆おにいさん) ; ミルクの海 (Majestic Silver.mid)
08;The Final Cross;Trial;Pray for You (tr24.mp3)
09;VERSUS;Trial;マリモパンツ (tr01VS.mid)
10;Grief;oto(Kinzok-bat);rectangles (ラストバトル.mid)

【コメント】
1ゲーム1曲縛りでプレイしたゲームの中から選んだ、
大体ラスボス戦かテーマ曲になるのは必定か。
其れ以前に10曲しか選べないのが些か残念。

01.DC版で追加されたラスボス第一形態、壮大さに於いて臨場感を(ry
02.コンパク金賞でありながら殆どレビューされてない不遇な作品、
  主題歌で有りながらラストバトルでも流れる所は燃える事斯の上無い限り。
03.中ボスで良く聞いた曲、一気にテンションが上がる。
04.曲自体に起承転結のある珍しい構成。
  ゲーム本体入手が非常にしにくいがテーマ曲は聞く価値あり。
05.隠しボス曲、静かに重厚に盛り上げてくれる。
06.このゲームの主題とも云えるテーマ曲。
  物語の深みを想像させると云う点では名曲とも云える。
07.人の歴史の儚さを表現する様なスローテンポの曲、心に染みてくる。
08.此れもラスボス曲だったか…、
  決意とか決戦とか、決める曲として非常に良いと云える。
09.新説UPRISINGでも使われているが通常戦闘曲としてノリが良い。
10.ゲーム作者自作曲、ラストバトルだけあって盛り上がりの良さは十分。
  同作品の通常戦闘曲「Belief」も是非聴いてみて欲しい。

52:SOUND TEST :774
10/09/04 19:18:37 dulxXH4y
曲名 ファイル名 作曲者 ゲーム名

01;メイシック街道 (GIRL15.MID) ; 不明 ; White Requiem -白い鎮魂歌-
02;水汲み!! (FALL.MID) ; 不明 ; White Requiem -白い鎮魂歌-
03;養豚パニック (Panic.mid) ; 大嶋 啓之 ; White Requiem -白い鎮魂歌-
04;負けるものか!#2 (battle10.mid) ; 氷石彩亜 ; Ruina 廃都の物語
05;時雨人 -シグレビト- (TaMa_sigure.mp3) ; TaMa ; Seraphic Blue Director's Cut
06;Eagle path (TACA0036.mid) ; 天沼 孝行 ; 月夜に響くノクターン (旧版)
07;甘夏 (tam-z02.mp3) ; 多夢(TAM) ; Seraphic Blue (無印)
08;ランニングヘル ; 開発室Pixel ; 洞窟物語
09;つきのうた ; 開発室Pixel ; 洞窟物語
10;ロンド (town07.mid) ; 氷石彩亜 ; STARDUST BLUE

【コメント】

01.曲名は作中で手に入る 「ジュークボックス」 から
02.同上
04.知らないゲーム
05.Director's Cutは未プレイ
08.有名なので下位
09.同上
10.同上

53:SOUND TEST :774
10/09/04 20:46:01 LsL31GWd
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;Good Night Mom;La-Mulana
02;Interstice of the Dimension;La-Mulana
03;bos;Galshell
04;STAGE5 月の地下要塞ヘルズゲート;G-わんげ鳩大往生XII~絆ダウン~
05;KNOWS NO TALKING;らじおぞんで
06;タイトルBGM;Nyaha X '93
07;bgm04;HELLBOUND
08;funkascape;ナノスマイルズ
09;AREA5;LIGHT UNIT
10;Reasiness(?);きゅぴキス

【コメント】

折角だから滑り込み投票。
La-Mulanaが好きなので上位2曲にしてみました。
Wii-ware版のアレンジも楽しみ。
10位は曲名不明ですが別作品で殆ど同じ曲が使われてるのでその曲名です。

54:ES
10/09/04 21:11:00 UhhyOCKK
01: アウトロー(autoro-.mp3);庭野トラ猫;クレアンティックスシリーズ・他
02: 戦いの唄; Shou; Cresteaju
03: Endress Way; Shou; Cresteaju
04: グレンタイガー(001_GUREN TIGER.wav);中山雄志;EXTRAPOWER
05: BLOOD TYPE; 煉獄庭園; モグラリバース・他

55:SOUND TEST :774
10/09/04 21:45:48 vn/ISqD9
01;nml_main.tss;nomltest
02;hidamari.mid;タオルケットをもう一度1
03;lovefake;ナノスマイルズ
04;harukanaru.mid;タオルケットをもう一度1
05;Dawn of a new Era;GENETOS
06;macchi.mid;雪道
07;before our eyes;knytt stories(The Machine)
08;生きた水路;洞窟物語
09;メルトダウン2;洞窟物語
10;ino1.ogg;いの べーしょん


【コメント】
間に合ったーぁ。
01.盛り上がる。ゲームに最高にマッチ!
02.切ない。でも落ち込んだときに聴くと元気でる。

56:SOUND TEST :774
10/09/04 22:22:15 CPUNHb/y
01;伸ばした手の先は;らんだむダンジョン
02;電脳ヘブン;鹿の伝説
03;魔剣堕ちる;らんだむダンジョン
04;tr08;魔王物語物語
05;boss1;名もなき島
06;kawaita_kaze;らんだむダンジョン
07;鳳凰戦;名もなき島
08;わんぱくロボ;洞窟物語
09;kbk;らんだむダンジョン
10;March of the Dungaga;Eternal Daughter

【コメント】
テンションの曲メインで入れてみました。
特に好きならんだむダンジョンをたくさん。
ほとんどファイル名です。
02:曲名は作者さんのホームページより。
08:曲名はwikiより。
10:曲名はエンディングより。
集計頑張ってください!

57:SOUND TEST :774
10/09/04 22:44:48 c40DITzc
01;climax;Ruina 廃都の物語
02;EMBLEM BATTLE(t_music104_boss08);らんだむダンジョン
03;手まり歌;オシチヤ
04;魔剣堕ちる;らんだむダンジョン
05;boss2;寄生ジョーカー
06;Hard Attacker Doll(HA_Doll);勇者と異常者
07;ゴタクはナシ!(battle08);無題の続き
08;(戦闘)tc_spbattle;シルフェイド幻想譚
09;遺志・光・黎明の旅路(2003-0827ishi);オシチヤ
10;Song for Explorer(explorer);イストワール(ver1.30以前)

【コメント】
全部ツクールになっちった。
01:各種イベント等で散々盛り上げ、ダンジョン突入で鳥肌立つほど盛り上げ、ここでまだ上げるか!
  文章からそのまま映像が浮かんでくるような最高の決戦。今まで自分がやってきたRPGでも間違いなく最高の出来だった。
02;奴の最終形態は本当に強かった。耐性に一つ穴があるだけで容易にパーティが壊滅する緊張感、それを実に盛り上げてくれた。
03;初めて聴いたときは怖かった。ゴールに近づくにつれて、なんかこう「近づいてるな」って感じになっていく。
04;メタなセリフでここまで燃えるとは思わなかった。全滅しても街からそのまま再開するゲームだから尚更そう思うんだろうな。
05;名前表示で一瞬止まるところがカッコイイ。肉壁ほど鬼畜じゃなくて良かった。
06;初めてやったツクール製ゲームに使われてたので。勇者と異常者で流れたとき少し嬉しかった。
07;ツクールといえば氷石か野プリンって人も多いんじゃないだろうか。連戦・乱戦で流れると燃える。
08;防衛の前哨戦。内容をすっかり忘れた頃にこのイベントを起こすと、いい感じに死ねて泣ける。こいつらに楽勝でも、本命の半分も削れなかった。
09;うろ覚えだけどエンディングだったはず。移り変わっていく季節に凄く合っていたと思う。
10;Ruinaにも使われているけど旧イストワールで。新イストも良曲揃いだけどこれは旧バージョンが圧倒的だった。

58:SOUND TEST :774
10/09/04 22:56:33 J4UVVpje
01;The Final Cross;魔王物語物語
02;桜花・白章;月夜に響くノクターン Rebirth
03;SLG_Engi;Ruina 廃都の物語
04;SQT_Dungeon_Anjos_C;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
05;snip_gm;闇の翼
06;アクア-ボス;ラストテイル
07;Ikaros Flight;Persona - The Rapture
08;Boss Battle4;月夜に響くノクターン Rebirth
09;Brave spirit;シャオと精霊の種
10;[音のささやき:no.77];エッグハート

【コメント】
折角なので滑り込みで…
結局殆どツクールばっかりになってしまいましたが10曲に絞るのは本当大変でした。
この様な企画があったら又参加させて頂きたいと思います。

59:SOUND TEST :774
10/09/04 22:56:38 VNbWz1O0
01;DESTRUCTION OF ANGEL;Seraphic Blue
02;見えない何かに怯える夜-2nd Edition-;リバースサガ
03;BossBattle2;Seraphic Blue
04;Raid;モナー開拓史
05;天羅の翼;はにょう8
06;のどかな村;Nepheshel
07;Ice Rain;シルフェイド学院物語FAE
08;Song for Explorer;満月の夜の姫
09;Battle2;月夜に響くノクターン
10;Grand History;LA-MULANA

【コメント】
ギリギリ間に合ったけど、10曲じゃ絞りきれない…。
あと使用されているゲームが分からない&見つからない という理由で挙げられなかった曲が結構あるのが残念。
01はゲー音を好きになるきっかけになった曲でもあります。あとSeraphic Blueの無印版のみ曲です。
05は再収録版の方が好きなんですが、使用されているゲームが見つからないので…。
09はbt2.midで、WAKABA'S MUSIC PAGEさんの所の曲です。同名曲が>>26にもあったんで確認してみたら同曲でした。

60: ◆FZEfcYtLh2
10/09/04 23:03:50 OhpX9Qux
23:00を過ぎましたので、>>59をもって投票を締め切ります。
たくさんの投票ありがとうございました!

集計結果や経過報告は避難所で行います。少々お待ちください。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

61:SOUND TEST :774
10/09/07 14:10:02 d87OPMuq
コピペのコピペ、無効票への異議はお早めに

投票の不備の訂正を一部受け付けてるらしい(集計完了まで?)ので
アナウンス貼っとくー

みんなで決めるフリゲ音楽@したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


118 名前: ◆FZEfcYtLh2[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 00:27:39 ID:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp
集計は現時点で残り6票、というところです。平日は仕事でなかなか集計できないけど、今週中には間に合わせます。
>>117へのレスはちょっと待ってもらって、まず無効票の確定からやろうと思います。

>>108
10ですが、Windows95の付属品として販売された以上、商業作品フリー化条項でアウトですね。
票の差し替えには応じられませんのでご了承下さい。

投票スレ>54
05はゲームタイトル1つだけ明記なので問題ないのですが、
01、「シリーズ」って言うのは……さらに言うと、現在公開されてるシリーズでは使用されてないんですよ。
ゲームタイトルは1つだけ明記するようお願いします。

これで、6票残した時点での無効票は以下の通りです。

投票スレ>6
03;早朝の木漏れ日;セラブル……作中で使用されてない
10;Fair wind;セラブル……作中で使用されてない

投票スレ>26
2:見えない何かに怯える夜-2nd Edition-/煉獄庭園/Seraphic Blue……作中で使用されてない
6:theme01/Freedom House 2nd/SELECTION……作中で使用されてない

避難所>85
04;climax;Ruina、elona、等……ゲームタイトルを1つだけ明記すること

避難所>108
10;STAGE 2;Hover!……商業作品フリー化条項対象

避難所>112
02;あちらのお客様から;冠を持つ神の手 / Knight night (SILDRA COMPANY)……ゲームタイトルを1つだけ明記すること

投票スレ>54
01: アウトロー(autoro-.mp3);庭野トラ猫;クレアンティックスシリーズ・他……ゲームタイトルを1つだけ明記すること


異議のある方はお早めに申し立てをお願いします。
「ゲームタイトルを1つだけ明記」については、本人確認が取れるフォローがあったら対応します。

あと、要審議扱いになっていた投票スレ>11、イントロ・ループ別ファイルについては>>84の通り俺の都度判断
(で、今のところ問題のある票はなし)、
投票スレ>36、CardWirthについては>>96の通り、スタートパック付属のシナリオ使用曲はCardWirth名で投票可能とします。
上記やそれ以外について異議のある方もお早めにお願いします。

62:SOUND TEST :774
10/09/12 14:58:58 UaJrtwaF
避難所で動画作成計画の意見&協力者募集中らしいので貼っておきますね

みんなで決めるフリゲ音楽@したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


127 名前: ◆FZEfcYtLh2[] 投稿日:2010/09/12(日) 02:24:21 ID:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp [51/51]
諸事情により、暫定順位上げ直しました。
指摘の他、気づいたところは修正入れてます。

URLリンク(www1.axfc.net)

◆動画について

本家だと蛇蝎のごとく嫌われるこの話題ですが、この投票は事情が特殊で……
作曲者・ゲーム制作元に許可をとって動画を作成することが実現可能なんですね。
そこで、せっかくなので、企画公式で動画を作ろうと思ってますけど、どうでしょうか。

今の段階で俺が考えてるのは……
4点以上取った112曲を動画にすれば、みんなが1位にした曲がすべて入るのでいいんじゃないかと。
許可を取るのは俺が全部やるつもりでいますが、主に以下の2点で手伝ってくれる人がいると助かります。

・スクショを取ってくる
自分が投票した曲を、思い入れのある場面とともに紹介できる、というお仕事です。
俺には腕前的に到達不可能だったり、プレイ時間がかかりすぎたりする場面もあるので、
みんなで手分けしてやるといいんじゃないかと思ってます。

・録音
特にMIDIについて、俺の持ってるのはSC-88STProなので、特にXG系の曲で録音してもらえるとありがたいです。
あと、サントラを買いそろえるのも骨なので、サントラ持ってる人は音源を提供してもらえると助かります。

今はまだ何も動いてない段階なので、みんなの意見を聞かせてください。

63:SOUND TEST :774
10/09/12 21:02:35 I11MXvRs
結果一応ここの本スレにも張ってくれると助かります
オフィス持ってないですし

64:SOUND TEST :774
10/09/13 00:50:58 xJEQ40eY
ooo

65:SOUND TEST :774
10/09/15 07:30:47 CvNW69AV
現在の暫定順位です、なおまだ変動する可能性がありますので御了承ください

順位  得点/票数    作曲者/曲名[ゲームタイトル]

1   21/9  大嶋啓之/Song for Explorer[海賊高校生/Ruina 廃都の物語/イストワール(ver1.30以前)/プリンキピア/満月の夜の姫]
2   19/7  Pixel/ラストバトル[洞窟物語]
3   17/9  Trial/The Decisive Battle[魔王物語物語]
4   16/9  Pixel/つきのうた[洞窟物語]
4   16/7  Trial/The Final Cross[魔王物語物語]
6   11/7  Pixel/わんぱくロボ[洞窟物語]
6   11/4  ジスカルド/マッチ10本がきみの値段[雪道]
8   10/4  akihito+void/Finalize (void's romantix mix)[魔王物語物語]
8   10/4  タドスケ/悲刃[B.B.ライダー]
10   9/5  Pixel/洞窟物語(大農園)[洞窟物語]
10    9/4  柏木るざりん/PLANET THE E・A・R・T・H[超連射68k]
10    9/3  Blacksepia/待つ人、死を知らず[B.B.ライダー]
10    9/3  Yu-hei/DESTRUCTION OF ANGEL[Seraphic Blue]
14    8/3  リュウジ/boss2[寄生ジョーカー]
14    8/3  氷石彩亜/まいあがるほのお[Another Moon Whistle]
14    8/3  Takeaki Watanabe/ねことうさぎと昔のはなし[いりす症候群!]
14    8/3  風見鳥/天羅の翼[Seraphic Blue]
14    8/3  サミエル/Grand History[LA-MULANA]
14    8/2  ジンジャー/風のように[Knight Night]
14    8/2  梅本竜/その先にあるもの[Contrasta]
21    7/4  Trial/ペイン[魔王物語物語]
21    7/4  のん太/フィールド5[Ruina 廃都の物語]

66:SOUND TEST :774
10/09/15 07:33:22 CvNW69AV
順位  得点/票数    作曲者/曲名[ゲームタイトル]
21    7/3  syana/Indomitable soul[B.B.ライダー]
21    7/3  Takeaki Watanabe/USAGI Note[いりす症候群!]
21    7/3  奥山キイチ/Ikaros Flight[Persona - The Rapture]
21    7/3  奥山キイチ/羊水の海(夜明けの玄関 Ver.)[夜明けの口笛吹き]
21    7/2  長浜文平/スタッフロール「とぅーびぃーこんてにゅー」[海賊高校生]
21    7/2  ○弘/OUT[KanonRPG 逆襲の久瀬]
29    6/3  煉獄小僧/桜花・白章-Ouka.Hakusyou-[月夜に響くノクターン Rebirth]
29    6/3  氷石彩亜/ひざしの中を[Moon Whistle]
29    6/3  天沼孝行/その眼差しを遠くへ向けよ[Ruina 廃都の物語/Three Worlds 外伝 ~イシス編~]
29    6/3  裏拳/パラレルS.G[魔壊屋姉妹。]
29    6/2  Shou/因縁の対決[AMEL BROAT]
29    6/2  ARA/失われた島[Nepheshel]
29    6/2  NICE☆GUY/Like a Violet quartz[分裂ガール]
29    6/2  のん太/クライマックス[Ruina 廃都の物語]
29    6/2  折倉俊則/静かな空(I.L.C -Image Leaf Craft-)[送電塔のミメイ]
29    6/2  柏木るざりん/Pleasure Trip -君を乗せて[超連射68k]
29    6/2  氷石彩亜/いざ行かん[Moon Whistle]
29    6/2  Dong/lovefake[ナノスマイルズ]
29    6/2  Shou/FATED FORCE[Cresteaju]
29    6/2  ジンファ/破邪滅殺[らんだむダンジョン]
29    6/2  奥山キイチ/プラスティカ[夜明けの口笛吹き]
29    6/2  氷石彩亜/てごわいぼすばとる[Another Moon Whistle]
45    5/3  Dong/funkascape[ナノスマイルズ]
45    5/3  星野春日/Bossbattle2[Seraphic Blue]
45    5/3  リュウジ/boss[寄生ジョーカー]
45    5/3  来兎/ステージ5[ウィザーズスター2nd]

67:SOUND TEST :774
10/09/15 07:35:41 CvNW69AV
順位  得点/票数    作曲者/曲名[ゲームタイトル]
45    5/2  タクミ/EMBLEM BATTLE[らんだむダンジョン/窓の中の宇宙戦争]
45    5/2  氷石彩亜/のーまるばとる[Another Moon Whistle]
45    5/2  NICE☆GUY/Across the Street, Strike the Light[分裂ガール]
45    5/2  えびふく/BGM-B[Sonic Sisters]
45    5/2  柏木るざりん/All or Nothing[超連射68k]
45    5/2  OSTER PROJECT/COSMIC ORCHESTRA[Knight Night/さいはてHOSPITAL]
45    5/2  坂葉晴雄/bgm04[HELLBOUND]
45    5/2  Cres./Obstructer[Succubus Quest 短編 老司書の短い夢]
45    5/2  OSTER PROJECT/Frozen rain[さいはてHOSPITAL]
45    5/2  Shou/Lunar Road[Cresteaju]
45    5/2  Shou/戦いの唄[Cresteaju]
45    5/2  銀の混沌/Profanity to God[フィアードライブ]
45    5/2  秋本ワーグマン/グレンタイガー[EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE]
45    5/2  氷石彩亜/LETTER[D.D.黒の封印]
45    5/2  鈴蘭水仙/王都陥落[偽りの神話]
45    5/2  サイレフォ/storm[blue wish resurrection/ばとね!!~ばとるねこみみさん~Plus]
45    5/2  ひらにょん/THE MOON WHICH GAZE AT FATE[らじおぞんで]
66    4/3  Ciel/DYCON~見渡せば荒野~[Seraphic Blue]
66    4/3  青木/失意の砂漠[おっさん or die]
66    4/3  ARA/強敵に背を向けるな[イストワール]
66    4/2  奥山キイチ/ベア・サイケデリア[夜明けの口笛吹き]
66    4/2  秋本ワーグマン/マジカル・ルリティア[EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE]
66    4/2  ARA/永すぎた悲劇に結末を[イストワール]
66    4/2  DIABLO/whitream[たゆみ。]
66    4/2  多夢/やさしい雨[Seraphic Blue/グッバイトゥユー]
66    4/2  多夢/栄華の墓所[Seraphic Blue/シルフェイド幻想譚]
66    4/2  多夢/甘夏[Seraphic Blue]
66    4/2  椎葉大翼+へりくす/地下迷宮戦闘アレンジ[はにょう5/もしもコレクション7]
66    4/2  VaLSe/月の記憶[冠を持つ神の手/送電塔のミメイ]
66    4/2  のん太/フィールド4[Ruina 廃都の物語]
66    4/2  天沼孝行/Eagle Path[月夜に響くノクターン]
66    4/2  yukino/あちらのお客様から[Knight Night]
66    4/2  ZUN/Witch of Love Potion[トルテ ル マジック]
66    4/2  ZUN/呑んべぇのレムリア[黄昏酒場 ~uwabami breakers~]
66    4/2  煉獄小僧/聞こえていますか僕らの声が[らんだむダンジョン]
66    4/2  裏拳/HUNTER[魔壊屋姉妹。]

68:SOUND TEST :774
10/09/15 07:38:03 CvNW69AV
順位  得点/票数    作曲者/曲名[ゲームタイトル]
66    4/1  ○弘/Fate To Be[KanonRPG 逆襲の久瀬]
66    4/1  Å/次元転移[Claymore]
66    4/1  ARA/闇の果てにあるもの[Nepheshel]
66    4/1  ASCII/GIRL15[White Requiem -白い鎮魂歌-]
66    4/1  keigo/Luminous Genet[うちゅちゅ~]
66    4/1  keim/NOMLTEST MAIN THEME[Nomltest FS]
66    4/1  NICE☆GUY/その身に背負うものあまりに重く-in strike beats-[分裂ガール]
66    4/1  OSTER PROJECT/Fire storm[Knight Night]
66    4/1  Rainy/Saturn[Seraphic Blue Director's Cut]
66    4/1  soleil/生きる意志を握り締めて[もしもコレクション7]
66    4/1  Unison Sound Team/ぷっつんポインビー2[ぱよぱぴょ]
66    4/1  Wiz-R/敵のアジトを攻略せよ[Bite a Cat!]
66    4/1  きつむらむつき/螺旋 ボーカルバージョン[ひとかた]
66    4/1  サミエル/Good Night Mum[LA-MULANA]
66    4/1  ジスカルド/雪原に佇んで[スターダンス]
66    4/1  タカヒロウ+Shu/Mr.Sweets[Mr.Sweets]
66    4/1  ハギワラカズキ/朝の光[Shutter Chance 3/2]
66    4/1  銀の混沌/裁きの旅人[フィアードライブ]
66    4/1  黒沢大佑/超魂斗羅伝説![虚ろいの都]
66    4/1  秋本ワーグマン/Decisive Battle[EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE]
66    4/1  小山達也/Origin 星の記憶[GENETOS]
66    4/1  青木/滅ぶべき者[おっさん or die]
66    4/1  石井卓良/bgm2[Running Ninomy 3D]
66    4/1  多夢/花時[Seraphic Blue]
66    4/1  氷石彩亜/人よ、忘るるなかれ[Ruina 廃都の物語]
66    4/1  風見鳥/ANNIHILATION[GUST]
66    4/1  未知考学/蒼天に君はたたずむ[Emerald Party]
66    4/1  煉獄小僧/伸ばした手の先は…[らんだむダンジョン]

69:SOUND TEST :774
10/09/15 07:39:23 CvNW69AV
100位以下2票以上
113    3/3  Pixel/ランニングヘル[洞窟物語]
113    3/2  Takeaki Watanabe/10時間くらい天井を見ている[いりす症候群!]
113    3/2  Pixel/いかちゃん[いかちゃん]
113    3/2  氷石彩亜/いろんな人たち[Moon Whistle]
113    3/2  KU-BO/BEAT BACK THE ENEMY[プリズンナイトmore/月夜に響くノクターン Rebirth]
113    3/2  Pixel/燃える目玉[洞窟物語]
113    3/2  Wakaba/Battle2[Schicksal/月夜に響くノクターン]
113    3/2  じる/蠍の毒[Reflection]
113    3/2  Takeaki Watanabe/着信ゼロ[いりす症候群!]
193    2/2  濱本麻央(MAO)/BGM02[コープスパーティー]
193    2/2  奥山キイチ/夢幻泡影[Persona - The Rapture]
193    2/2  多夢/勿忘草[魔王物語物語]
193    2/2  ジスカルド/song of the wind refresh ver[AIRAM EVA]
193    2/2  OSTER PROJECT/Chocolate☆Magic[Knight Night]
193    2/2  ジスカルド/威風対決[スターダンス]

以上です

70:SOUND TEST :774
10/09/15 10:45:44 eNyYSL2u
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !   こ、これは乙じゃなくてホイミンちゃんの
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l   足なんだから…。変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 

71:SOUND TEST :774
10/09/15 13:50:24 gQ9vZ6Uq
>>65-69
順位乙です!

72:SOUND TEST :774
10/09/15 19:14:03 mkxuVraq
乙!

73:SOUND TEST :774
10/09/15 23:26:24 fYwNZ6XB
乙かれー
フリゲSTGだとやっぱ超連射の知名度がすごいのな

74:SOUND TEST :774
10/09/17 19:10:26 Fp6lSC1m
やっと書き込める・・・と思ったら時すでに遅し
結局wikiしか弄れなかった

75:SOUND TEST :774
10/09/17 19:19:58 BipY8+F+
避難所があったのに、残念だったな
でも次もあるはずさ!…あるよね?

76:SOUND TEST :774
10/09/21 21:12:25 cH7AtK3N
ほしゅー

77:SOUND TEST :774
10/09/30 07:26:08 l957gqAk
洞窟物語すごい人気だなー

78:SOUND TEST :774
10/10/03 10:21:42 dDFnNiSy
wikiに結果出てるけどいくつか間違ってる情報があるな

79: ◆FZEfcYtLh2
10/10/03 16:16:30 5xkJbNUL
>>78
すいませんが、具体的にご指摘お願いします。

80:SOUND TEST :774
10/10/03 19:01:42 9ceS+jdv
78じゃないが
ツクール2000安らぎ3の作曲者は北神さんじゃなかった気が

81: ◆FZEfcYtLh2
10/10/03 21:36:42 5xkJbNUL
>>80
北神さんじゃなくてTee Dさんでした。失礼しました。wikiの方は直しておきました。
他にも、空欄になってたり正式な曲名がわからなかったりするのもちらほらとあるので、順次指摘をお願いします。
wikiを直接書き替えちゃってもOKです。

82:SOUND TEST :774
10/10/04 10:00:41 Gr5/xZDW
フィアードライブのラストバトルは猛者の魂と同曲だな
これ順位変わるんじゃないか

83: ◆FZEfcYtLh2
10/10/05 00:40:06 F/DtSgyb
>>82
……マズいミスですね。
猛者の魂が29位にランクイン、それ以降の順位がごっそり変わります。
wikiの方は直しておきました。
関係者の皆様にお詫び申し上げます。

84:SOUND TEST :774
10/10/05 01:22:19 VzpOutK6
修正乙です

85:SOUND TEST :774
10/10/05 17:49:43 9FMbJ0+N
MP3版とMIDI版で曲名が違うのか…、動画にする時はどっちを採用するんだ?

86: ◆FZEfcYtLh2
10/10/07 00:03:35 j80R81CZ
>>85
音源は、個人的には、作曲者が意図した音を重視して
サントラ>>MP3>>MIDIの優先順位かな、とも思うんですが、アレンジが違う場合も多々あるんですよね。
ゲームで使ってる音源がMIDIとMP3で分かれてる場合もあって、個々判断していくしかなさそうです。

87:SOUND TEST :774
10/10/07 19:32:42 hL1Z9r9t
AirRPGにもoutあったのかー
もう投票終わっちゃったし、次か・・・OTL

88:SOUND TEST :774
10/10/09 20:51:47 9onhGwcb
なんだか面白そうな事やってたのね。
フリゲの曲にはそこそこ詳しいつもりだったが

89:SOUND TEST :774
10/10/09 21:41:37 nRgfHCn8
やっぱ宣伝不足だよなあ、投票したけど
次やるとしてもそこがネックになると思う、動画がいい宣伝になってくれるといいんだが…まあ完成してからだな

90:SOUND TEST :774
10/10/15 01:33:10 AF81EWvg
Ramine閉鎖か
残念だな……

91:SOUND TEST :774
10/10/19 07:07:08 oIy3n/PA
Ramine閉鎖ってマジか。マジでかおい
あそこの音楽好きだったんだが…

92:SOUND TEST :774
10/10/22 17:22:00 K0B2METB
iswebライトが今月いっぱいで終わっちゃうから
iswebライトにあるサイトに置いてるフリゲは今月中にDLしておかないと後で泣きを見そうだな

ちょっとスレ違いだったかもすまん

93:SOUND TEST :774
10/10/29 11:01:50 UkvKKa6j
閉鎖や音信不通が多いのう・・・

94:SOUND TEST :774
10/10/29 11:31:26 zgi/uyQ/
PKについて
URLリンク(www.dotup.org)


95:SOUND TEST :774
10/11/11 07:35:58 gWkcQ7TY
あまり動きが見られないな
あと1年くらいかかりそうな勢い

96:SOUND TEST :774
10/11/11 14:11:50 5INrP+cO
ぜんぶこだい。

97:SOUND TEST :774
10/11/12 03:37:02 AkU+IPvb
事後承諾じゃないとどうにもならんな・・・

98:SOUND TEST :774
10/11/14 14:03:45 F8aOfrZj
いきなり完成動画を目指すんじゃなくてつまみ喰い版みたいの作ればいんじゃね

99:SOUND TEST :774
11/01/13 20:30:35 VcUPr7d4
まだか!?

100:SOUND TEST :774
11/01/15 20:04:52 77g5EcrX
100

101:SOUND TEST :774
11/01/23 00:23:54 enjKZ37B
え?こんなのやってたの?投票したかったよ!!!
洞窟物語や超連射、GENETOS、Hydorah辺りに入れたかった
もう遅いけど…

102:SOUND TEST :774
11/01/24 10:47:08 tqWAWA/9
また次があるさ

103:SOUND TEST :774
11/02/17 13:34:20 jZWjO+Op
次はいつになることやら

104:SOUND TEST :774
11/02/17 21:22:33 clMTL2bW
あと半年くらいかかるそうだな

105:SOUND TEST :774
11/02/19 15:15:44 Yv82UBob
たぶんこのままフェードアウト

106:SOUND TEST :774
11/02/22 00:23:13.15 m39LLUBE
したらばの方のスレも読んでるのか?
グダグダ言ってる奴は

107:SOUND TEST :774
11/02/22 09:30:19.47 IFMEGrhz
あっちで主に活動してるしな

108:SOUND TEST :774
11/02/22 12:27:30.92 uub/ne7P
したり顔で言ってる暇あるなら転載ぐらいすればいいのに
役に立たない奴らだな

109:SOUND TEST :774
11/02/27 12:14:23.05 OglvRvK0
したらば中心なのかー
こっちが止まると心配だからときどきageておくれ

110:SOUND TEST :774
11/03/07 08:49:46.91 VpITo2k7
URLリンク(www.nicovideo.jp)
一応こっちにも知らせとこう、お試し版らしい

111: ◆FZEfcYtLh2
11/03/08 03:07:01.54 VKMKFZmQ
はい、>>110のとおり、ひとまずお試し版ってことで動画をうpしました。
完全版にむけて、みんなの率直な意見を聞かせて下さい。

最初に企画計画をしていたのがしたらばの方だったり、
途中の規制で俺自身ここに書き込めなかったりした経緯もあって、
このスレの立ち位置が中途半端になっちゃったんですよね。
雑談用スレも寂れて久しいし、しばらくご自由に使っちゃってください。
……いつか再利用するときが来ると、俺は信じてます。

112: [―{}@{}@{}-] SOUND TEST :774
11/03/08 11:55:56.79 UkQh8D3q
キーフレーム頼むぜ

113:SOUND TEST :774
11/03/08 20:49:36.63 8dPoYoJ1
せっかくニコニコに投稿したのなら動画をコミュニティに登録してみるのはどうだろう
URLリンク(com.nicovideo.jp)
こことか

114:SOUND TEST :774
11/03/09 19:12:50.37 XQD6MpLt
もうはじめてしまったけど、本家みんなで決めるゲームのほうは許可とってないよね

115:SOUND TEST :774
11/03/10 00:59:42.97 AxqYRr3v
許可とれるわけがない。

普段は黙認している企業であっても
動画に使っていいですか?と聞かれたらNOと答えるしかない

116:SOUND TEST :774
11/03/10 10:59:04.29 L2I2GVsC
こういうことができるのはフリゲならではだな
動画に許可取ろうなんて普通は無茶だ

117:SOUND TEST :774
11/03/12 11:17:37.55 oKe8Fzya
せんせーしつもーん
SSでのネタバレってどこまでOK?例えばラスボス戦の音楽だとSSも当然ネタバレになるわけだし…
許可を取る際に製作者様から何かその辺のラインについて言われてたりするんだったら教えてくだしあ

118: ◆FZEfcYtLh2
11/03/13 01:25:23.25 4yNduxi3
>>117
せんせーじゃないけど取り急ぎ回答します。
ネタバレ禁止と言われているのは、今のところイストワールだけです。
作者さんが提示した条件そのものがネタバレなんで詳しくは書きませんが、
主人公の正体に係わるものや会話シーン(特にラスボス戦の)はNGと言われてます。
該当するものをこちらで判断して、ボツにする場合もあるかもしれませんので、ご了承下さい。

他の作者さんからは、どうぞご自由にお使い下さい、と言われてます。
他の「ゲー音板ベスト100リンク」動画と同等、と考えてください。

119:SOUND TEST :774
11/03/13 09:19:25.14 u0o2EC5s
了解です
動画を見る限り紹介的な側面も含んでいるようですし、初めて知る人が分からない程度ならネタバレしても大丈夫そうですね
答えて頂いてありがとうございました

120:SOUND TEST :774
11/03/22 18:44:37.87 LAhZuAZ/
うーむ、許可あり必須なら俺の好きな曲がうpされないなぁ・・・
残念無念

121:SOUND TEST :774
11/04/06 11:20:03.00 7EH6V+qQ
ところでSeraphicBlueとシルフェイド幻想譚の栄華の墓所は、
確かアレンジ版かどうかの差があったと思うけどどうするの

122: ◆ffBEIL/gP2
11/04/07 23:21:45.88 yOJ8nPRi
確かに、MP3とMIDIで若干アレンジが違うんですね。
タイトルも同じですし、別の曲として集計するほどの違いはないと考えてます。
動画では、サントラ>>MP3>>MIDIの優先順位なので、この場合は代表してMP3版を使うことにします。

123: ◆FZEfcYtLh2
11/04/07 23:24:42.63 yOJ8nPRi
>>122鳥ミスりました。

124:SOUND TEST :774
11/04/23 22:09:57.59 zC78ZdIr
まだかなー

125:SOUND TEST :774
11/04/25 17:38:43.40 P1+jL8wv
素材曲だらけになるかと思ってたけど予想してたよりは少なかったな
45%くらいは非素材曲か

126:SOUND TEST :774
11/05/02 20:14:44.32 FBkdWWYe
そろそろ?

127: ◆FZEfcYtLh2
11/05/03 02:19:33.35 sMbUsxqr
遅くなってゴメンね! 動画Part1公開しました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
どうぞごゆっくりとお楽しみください!

さて、第2回についてですが、とりあえず俺はやる方向で考えてます。
今俺が考えてることを書いておいたので、興味があったら計画スレに参加よろしくです。
↓ここね。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

128:SOUND TEST :774
11/05/03 07:09:26.33 JcH/TtYH
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

129:SOUND TEST :774
11/05/03 07:11:37.50 JcH/TtYH
次、2回目の投票でも動画あるとしたら許可とかは無しにしましょう
お互いそのほうが面倒でないはず

130:SOUND TEST :774
11/05/03 18:59:04.45 VE1a5yGk
既にエンコ済みの曲に許可が出た場合ってどうなるんだろう
後々番外編として上げるのかそれとも今回はご縁が無かったということで…なのか

あ、それと個人的にはこのまま許可取る方向に賛成
ただ、次回から流れない曲への票が減りそうなのは少し不安かな。仕方ないけど

131:SOUND TEST :774
11/05/04 11:33:06.73 4sjS8daa
お試し版が上がってからSSの集まるスピードもかなり速くなったし、動画の宣伝効果はやっぱりすごいな
この調子でいけば行方不明な作者さんも向こうから連絡してきたり…しないかなやっぱ

132:SOUND TEST :774
11/05/04 14:48:08.56 tJkrFL3u
行方不明になって数年とかだったら作者の知り合いが気づく可能性も若干はありそうだけど
90年半ば~00年代前半の作品の作者だったら流石に難しいよね


133:SOUND TEST :774
11/05/04 20:57:59.57 71qO/MYm
Frieve氏・・・

134:SOUND TEST :774
11/05/08 00:58:11.56 tdZ+YyM5
9曲
Seraphic Blue
6曲
Ruina 廃都の物語
5曲
洞窟物語
4曲
魔王物語物語・Knight Night・らんだむダンジョン
3曲
フィアードライブ・B.B.ライダー・超連射68k・分裂ガール・クレスティーユ
EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE・夜明けの口笛吹き・アナザームーンホイッスル

3曲以上ランクインした作品一覧
AMやネフェイストが振るわなかったのは意外だったな

135:SOUND TEST :774
11/05/08 22:50:00.58 I9ujxajo
確かに意外だ。
上位陣は比較的新しいゲームが多いな

136:SOUND TEST :774
11/05/09 10:50:29.69 362Pu2jJ
クレス3曲か…マジ胸熱

137:SOUND TEST :774
11/05/09 15:14:52.86 UmcP3BFe
洞窟はまず入ってくると思っていたし驚かないけど
セラブル9曲って…頭一つ抜けてるな、ここまで食い込んでくるとは予想外

138:SOUND TEST :774
11/05/09 19:25:14.33 YOkETeik
まだ一回目は投票者の偏りもあるしな。
二回目以降は古今東西もうちょっとばらけて来るんじゃね。

139:SOUND TEST :774
11/05/09 21:36:00.57 ziqOOPSe
セラブルとかは素材曲だから、そのゲームのみの支持だともうちょい減るんじゃないかな?
そう思うと洞窟物語強ぇ
AMは曲もゲームも色々ありすぎて票が分散した印象

140:SOUND TEST :774
11/05/09 21:45:19.22 LjGlzhdb
セラブルにも専用曲もあるけどな
2回目はメジャーなゲームに、より票が集まる気がする
あとニコニコで人気のあるゲームとかな

141:SOUND TEST :774
11/05/09 22:24:17.37 UmcP3BFe
ニコニコで人気…っていうと寄生ジョーカーとか青鬼とか?作者行方不明なのが痛いが

それにしても、クレスもムンホイ(アナザー無印両方)も結構古いゲームなのにかなり健闘してるよな
アメルもかなり良い順位だし、それだけ根強いファンが居るってことか

142: ◆FZEfcYtLh2
11/05/09 22:49:56.69 BKgY+e4Y
>>134
企画者として公開すべきか迷ったけど、あくまで68人をサンプルにしたデータということで、ご参考までに。

作品別ベスト20
74/35  洞窟物語
54/28  魔王物語物語
49/23  Seraphic Blue
43/21  Ruina 廃都の物語
33/14  B.B.ライダー
32/14  Knight Night
29/11  Cresteaju
25/12  EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
25/10  らんだむダンジョン
24/10  超連射68k
23/13  魔壊屋姉妹。
23/ 9  Another Moon Whistle
22/11  いりす症候群!
22/ 8  分裂ガール
22/ 7  海賊高校生
21/11  Moon Whistle
21/10  Nepheshel
21/10  夜明けの口笛吹き
20/ 8  LA-MULANA
19/ 7  フィアードライブ

作曲者別ベスト20
78/42  Pixel
62/28  氷石彩亜
50/23  ジスカルド
41/21  Trial
41/16  Shou
36/19  奥山キイチ
35/20  ARA
30/13  大嶋啓之
28/15  多夢
26/13  煉獄小僧
25/12  秋本ワーグマン
24/10  柏木るざりん
23/13  裏拳
23/ 9  NICE☆GUY
22/11  Takeaki Watanabe
20/ 9  OSTER project(アレンジ含む)
17/ 8  のん太
16/ 6  銀の混沌
14/ 6  小山達矢
14/ 5  Blacksepia

oooのシートも更新しておきました。
URLリンク(www1.axfc.net)

143: ◆FZEfcYtLh2
11/05/09 22:58:53.81 BKgY+e4Y
>>130
遅レスすまそ
スクショの許可だけ後でもらったFate To Beについては、とりあえずいいかな、と。
曲の許可が後追いで来たら、補遺動画をうpするつもりです。

144:SOUND TEST :774
11/05/10 01:05:20.94 o8tL0wf3
アンディーメンテはランキング全体の点数だと3位なのか、なかなか興味深い結果だなー
相当票割れが起こったってことだろうか
それにしても洞窟圧倒的だな…

145:SOUND TEST :774
11/05/10 02:56:47.00 OqwuvX/u
洞窟は知名度も圧倒的だからなあ
やっぱりというか何と言うかRPGが多くなるね

146:SOUND TEST :774
11/05/10 12:54:03.59 32I0PuzB
動画あまり伸びてないな・・・他のベスト100動画より10倍もの差がある
フリゲの認知度が低いからだろうか
隠れた名曲がたくさんあるのでもっと注目されるべき

147:SOUND TEST :774
11/05/10 20:45:32.27 9ItI+oza
Part1は十日で3000回りそうだし第一回じゃ上出来な部類だよ

148:SOUND TEST :774
11/05/10 20:54:09.14 WkGM1Vyk
参加人数と比べるととんでもねえ数じゃん

149:SOUND TEST :774
11/05/10 22:27:51.91 o8tL0wf3
そもそも見てる層が違うんじゃないか
どちらかというとゲ音ベスト100よりもフリゲサウンドツアー寄りだろう

150:SOUND TEST :774
11/05/14 00:39:54.93 0IZogEBR
次回のランキングに影響しそうな出来事ってなんだろうな
ざっと思いつくのではムンホイリメイク公開とおっさんordieの曲のバージョンアップ、あとはKnightNightのところの新作か?

151:SOUND TEST :774
11/05/14 03:04:07.66 spuhi4an
KnightNightの人の新作なんて初耳なんだけど。
四月馬鹿達の宴の事を言ってる訳じゃないよね。

152:SOUND TEST :774
11/05/14 18:33:44.93 0IZogEBR
いやKnightNightの人の新作だよ
もうすぐ一部が完成するみたいなんで
でもまだ公開するかも分かってないのに早合点しすぎだったか、すまん

153:SOUND TEST :774
11/05/20 01:51:08.99 p6DyFf+y
KnightNightの人の新作ってグリモアハーツのことだな
前に期間限定で体験版出てて、実際にプレイしたが感触はよかった
システムなんかが凝ってたのと、音楽が前作に引き続き自分好みだったから期待してる
開発状況見る限り公開まで漕ぎ着けそうな感じだし

154:SOUND TEST :774
11/05/23 19:13:03.96 cITyS5sD
6月にあるのか
今度はセキララとかにいれてみるかな

155:SOUND TEST :774
11/05/23 22:12:05.20 xJz/KYwn
前回のルールでいくとse・きららはNGだよ
>>3
プレイに会員登録が必要(例:se・きらら→ニコ動に登録が必要)

156:SOUND TEST :774
11/05/24 23:19:32.77 W9SghN+B
ニコ動の登録してないやつなんているのか?!
誰だよこのクソルール作ったやつ・・・
何の恨みがあるんだよ
明らかに個人的に排除したいだけだろ
理由をいえ理由を(´・ω・`)

157:SOUND TEST :774
11/05/24 23:38:09.22 0frgAnvK
多分会員登録の奴許すと基本無料のオンゲとかも許されてしまうからだろ

158:SOUND TEST :774
11/05/25 00:08:10.58 Q8lpuzc6
きららなんて言われるとですね、その、イヤな記憶がですね

159:SOUND TEST :774
11/05/25 07:15:58.41 2t1Zqles
せきららはプレミア登録しなくても無料で全コンテンツ使える
ネトゲは金払わないと基本無料でも100%のポテンシャルを発揮できない
全然違うのにー・・・

と言ってもまぁオンラインゲーもセキララもやったことない人には、どっちも似たように見えるのか・・・

160:SOUND TEST :774
11/05/25 09:19:55.07 m30h+zmq
ネトゲにも色々あってだな…
そもそも課金不可能な、完全フリーなネトゲもあるんだが。
あとネトゲと言っても、会員登録が不要な物もあるよ

161:SOUND TEST :774
11/05/25 10:22:25.62 TCd9krnm
今したらばの方でルールとか決めてるしそっちで言ってみれば

162:SOUND TEST :774
11/05/28 12:17:38.43 eAguEzoi
そのゲームは知らないけど
ダメな理由も考えずにすぐクソルールとか言って
キレてるような人が推すゲームには悪い印象が先行してしまうな

乱暴な文章を書く前にとりあえず落ち着いた方がいい。


163:SOUND TEST :774
11/05/30 00:39:32.02 RMEUjDvx
第一回完了したみたいだな。お疲れ様

164:SOUND TEST :774
11/05/31 13:22:18.06 rjDHTyCm
許諾しなきゃよかったみたいなつぶやきにエェー

165:SOUND TEST :774
11/05/31 15:16:50.38 rjDHTyCm
勘違いでした

166:SOUND TEST :774
11/06/02 02:26:12.00 fSFT3ulZ
しかしまあ、今回のでフリゲ好きって結構いるもんだなと思ったよ。なんだかちと嬉しいな

167:SOUND TEST :774
11/06/02 03:15:43.01 NDUYp/B6
だよね
古いゲームにも結構根強いファンがいることがわかったし

168:SOUND TEST :774
11/06/03 04:36:45.03 qFshWrO7
赤松さんその他投票運営者さん達、お疲れ様です!
次こそは入れるぞ…!

169:SOUND TEST :774
11/06/03 14:37:03.69 fJF4Me+Q
長かった・・・
お疲れ
やっぱ本家のように無断転載が一番だな

170:SOUND TEST :774
11/06/03 16:30:43.88 9bSW7Am1
ただでさえ票少ないのに宣伝網が使えなくなる選択とか自殺行為だろ…

171:SOUND TEST :774
11/06/03 18:42:47.52 4f0hQcov
制作者とユーザの距離が近いケースが少なくないフリゲで
それやったら反感持たれて終了だろ…
権利関係がクリーンだからこそ制作者側もユーザも
心置きなく動画URLを拡散できるのが強みなのに
あのスタイルがどんなゲー音ベスト100にも適しているわけがない

今回の動画うpのタイミングはむしろGJだと思ってるんだが
最終うpから1月ほどで第2回、しかも夏休み一杯含む
この期間設定はいい方向に働きそう

172:SOUND TEST :774
11/06/03 22:29:15.48 dex7xNqb
BMSの楽曲ってBMS用に作られたものなら可能かな?
一票も入ってなくて吃驚なんだが

173:SOUND TEST :774
11/06/04 05:59:41.74 tcEWSW/D
>>3の早見表に従うのならBMSにせよダンおににせよ
規約に従った音楽素材なら投票対象だろう。だからこそ真っ先に投票候補から外れるんだと思う。
名作の名シーン、名ステージBGMに較べると
曲が良くて譜面の出来が良かったとしてもあまり投票する気が起きない。

174:SOUND TEST :774
11/06/04 10:06:15.11 2vErYyFx
ゲームがメジャーだからといって音楽まで人気かというとそうじゃないのが面白いところ
前回Elonaとか一票だけだったし

175: ◆FZEfcYtLh2
11/06/05 18:46:37.60 41VdNejJ
こっちではご無沙汰です。
ねぎらいの言葉、ありがとう。みんなのおかげでここまで来ました。

計画スレでアナウンスしたとおり、再来週6/19から第2回の投票を開始します。
投票開始したら再びここは雑談禁止にしたいので、そろそろ雑談スレへの移動をお願いします。

雑談スレは↓、同人板です。
今は機能停止してるけど、まだ落ちてはいないので、ご利用お願いしますm(_ _)m
スレリンク(gameama板)

176: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:51:00.12 Y1dxidvt
ここはフリーゲーム音楽の人気投票、
「第2回 みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100」の投票用スレッドです。

★このスレッドは投票用です。投票以外の書きこみはご遠慮下さい★

★名前欄に「fusianasan」を入れ忘れないように★

>>177:規約(一通り目を通して投票して下さい)
>>178:投票対象OK・NG早見表(迷ったときはここをcheck!)
>>179:投票用テンプレート
>>180:関連スレッド等一覧

177: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:52:11.24 Y1dxidvt
◆投票対象
・フリーゲームの音楽の人気投票です
・フリーゲーム以外の作品やその体験版は対象外(>>178の早見表を参考に……)
・商業作品として発売され、後にフリー公開されたゲームは対象外
・対象作品で版権や著作権に抵触する形で使用されている楽曲は無効票
・ゲーム中で使用されていない楽曲は無効票
・素材・オリジナルについては不問

◆投票方法
・名前欄に「fusianasan」を入れること
・投票は1人1票、最大10位まで1位から順に選択。配点は1位から順に 4, 3, 3, 2, 2, 2, 1, 1, 1, 1点
・順位とゲームタイトルは明記。曲は最低どの曲かわかればOK
 できるだけ曲名かファイル名を書くよう、ご協力お願いします
・集計は楽曲ごとに行うが、素材曲でも投票時はゲームタイトルを最低1つは明記すること(複数記入可能)
・順位重複は最上位以外無効。無効票以下は順位繰り上げ
・fusianasanを入れ忘れた場合、IDが変わる前にfusianasan投稿をすれば有効票

◆投票期間
・2011年6月19日1:00~8月31日23:00
・fusianasan修正もこの時間中に済ませること

◆みんなでWikiを充実させよう!
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・ここに心当たりのある項目をどんどん追加してください
・不十分でも、無いよりはマシ!
・不十分な項目を見つけたらどんどん書き足しましょう!

178: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:54:54.71 Y1dxidvt
◆投票対象OK・NG早見表
【フリーゲームかどうか】
○公開終了作品
○18禁
×有料ソフト・雑誌等の付属作品
×シェアウェア・商業ゲーム等々の体験版
×プレイに会員登録が必要(例:se・きらら→ニコ動に登録が必要)
×宣伝目的の作品(例:快盗天使ツインエンジェル 幻の少女・映画公開記念のフラッシュ等)
×アドウェア・オプトウェア
×シェアゲーム→オプトウェア
○フリーゲーム→オプトウェア(公開終了作品の扱いで、フリーバージョンのみ対象)
○フリーゲーム→商業化・ダイソー(フリーバージョンのみ対象)
○シェアゲーム→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○即売会で販売→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○雑誌で連載→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
×商業ルートで販売→フリー公開
○メーカーが最初からフリー公開

【素材のあつかい】
○オリジナル
○フリー素材を規約に従って使用
○フリー素材を規約に従ってアレンジ(どこから別曲かはみんなで審議)
○有料素材を規約に従って使用
○配布終了の素材曲
×版権曲を無断で使用(アレンジ・耳コピMIDI・鼻歌等々もダメ)
○版権者なし、かつ著作権切れの曲を使用
○ほとんど版権曲無断使用だけどこの曲だけオリジナル、等
×イメージアルバムの曲、ゲーム内で再生できないボツ曲

179: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:56:31.65 Y1dxidvt
◆投票用テンプレート

00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;  ;
02;  ;
03;  ;
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
コメントは必須じゃないです……でも書いてくれると嬉しいです。
区切りを全角の「;」のままにしてくれると集計がスムーズになります。

180: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:58:11.16 Y1dxidvt
◆関連スレッド

避難所 兼 異議申し立て用スレッド
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
・規制されてスレに書き込めない時は、こちらに投票できます。
 fusianasanは必要ありません。
・この企画についての意見や異議も、こちらに書き込んでください。
 (雑談スレに書き込んでも読まないことがあります)

【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板
スレリンク(gameama板)
・投票以外の雑談はこちらへどうぞ
・なかよくしていってね!

フリーゲームの音楽wiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・投票前に曲名をチェックしよう!
・投票後は投票した項目を書き足そう!

公式tweet
URLリンク(twitter.com)

181: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 23:00:19.07 Y1dxidvt
26時間後の投票開始に備えて新テンプレをコピーしておきました。
まだ投票しちゃだめだよ!

182:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 01:00:06.84 IVVYv9ba
01;和泉誓子/碧空と御伽の地へ;さいはてHOSPITAL
02;氷石彩亜/そらみてあるこう;Another Moon Whistle
03;コミカル(SRPGツクール95);コズミックパーム・シルフェイド見聞録
04;濱本麻央/BGM05;コープスパーティ
05;ARA/妹属性;Nepheshel
06;Shou/満員電車のしゃけ弁当;AMEL BROAT
07;HcinMann/燃える瞳の仮面ライダー;仮面ライダーヴァルゴ
08;SHIM/無冠の帝王;男土下座地獄
09;Masaru Yokoyama/2 pieces of love;Pictural Story twei
10;氷石彩亜/バトル其の弐;Moon Whistle

【コメント】
今回も最後の4曲を決めるのにお腹が痛くなるくらい悩みました。ゴメンよぉあの曲やこの曲……
01:ハチプロで聞いて再評価、俺内ランクが急上昇した曲。この曲をメインテーマに据えた西高の耳力恐るべし。
02:なぜ前回得票しなかった曲。氷石さんは「いざ行かん」意識しすぎだと思うけど、だからこそいいフィールド曲が作れるのかも。
03:なぜか前回得票しなかった曲その2。フリゲのミュージックシーンに与えた影響という点ではトップだと思ってる。
04:コープスと言ったら98版!作品テーマのBGM02と迷った結果、流れたシーンの格好良さからこちらを選択。
05:前回も迷ったけど、前回ディーにしたので今回はファル。こういうポップでキャッチーな曲って実は希少価値。
06:AMELと言えばやっぱりこの曲。後半のオルガンソロの泣かせっぷりが男セイルとシンクロする。
07:特撮を愛する漢が特撮を愛する漢のために作った、おそらくフリゲ史上最も特撮の薫り高き曲。オーーティーーーース!!
08:なんじゃい、こりゃなんじゃい!?前衛的でカッコよすぎる曲だけど土下座ウェアはフリーゲームに入りますか?
09:恋愛ゲームのエンディングのくせに失恋ソング。セングラ2みたいなこの作品にはある意味似合いすぎのエンディング曲。
10:前回は迷ったけどアナムンに入れたので今回はこちら。やっぱりSC-55版でしょうこの曲は。
前回はガチの曲が多かったから、コミカルな曲を多めにしたつもり……だったんだけどなあ。

183: ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 01:01:32.59 IVVYv9ba
ということで、投票開始です!
みなさん、どうぞよろしくお願いします!

184:FL1-119-241-32-163.nig.mesh.ad.jp
11/06/19 01:01:50.40 ZwKjPOR4
01;ジャンルーカのテーマ  ;ひよこ侍
02;I(サウンドテスト名『嫌イヤ』ファイル名『イベント_ジレンマ』)  ;ムスペル
03;守る者のために(ファイル名『mamoru』)  ;planet name - unknown
04;Origin 星の記憶  ;GENETOS
05;Tech City (Intro 2)  ;Ascii Art World
06;灰色の夕日  ;夜明けの口笛吹き
07;The Decisive Battle  ;魔王物語物語
08;BGM_017(バラック集落)  ;ゆめにっき
09;スタッフロール「とぅーびぃーこんてぃにゅー」  ;海賊高校生
10;【Kobasin】bgm_004(ウィクリフ教村)  ;虚ろいの都
【コメント】
前回はのんびりしてたら投票期間過ぎちゃったので今回はあらかじめ選んどいた
選曲にはギリギリまで悩んだぜ……

以下知ってる限りで素材曲の配布サイト名(前回ランクインの曲除く)
02.般若's MIDIの里
03.SILDRA COMPANY
05.もなちゃと・さうんどくらふと

185:p4169-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
11/06/19 01:09:52.64 yfe9F6wR
01;戦闘_ボス.mid;Nepheshel
02;overture.mid;SELECTION
03;BGM02.MML;コープスパーティ
04;ORG - Like a Violet quartz.mid;分裂ガール
05;オープニング2.mid(RPGツクール2000ランタイム);へっぽこ二人組みの何でも屋セロリー
06;XMIDI005.MID;ムーンホイッスル
07;field.mid;ロストシープ1 4月~6月の物語
08;khs_kazenohukuoka.mid;ハーバーランドでつかまえて
09;15. S-S-B!.mp3(サントラ曲名);kinoko2
10;stuffroll.mid;旋風仮面

【コメント】
特に印象に残っている曲&使い方が効果的と感じたものの中から選択。
RPG畑の人間でコンパク時代の亡霊のため上記の結果に。
セロリーのオープニング2の使い方は当時衝撃でした。

186:pc234005.ztv.ne.jp
11/06/19 01:14:10.03 vv0DdGlm
01;Luna Ascension;天国の塔
02;生と死(CLS_08.MID);スターダンス
03;胎生;洞窟物語
04;fecd;たゆみ。
05;マッチ10本がきみの値段;雪道
06;The Final Cross;魔王物語物語
07;滅ぶべき者;おっさん or die
08;Origin 星の記憶;GENETOS
09;ランニングヘル;洞窟物語
10;cost of love;絶対的人狼

【コメント】
01;色々考えたけどやっぱりこの曲が一番好き
  わずらわしいルールを突破した開放感が非常にうまく表現できている
  最終ステージがテーマ曲のアレンジっていいよね
02;自分のAM好きの原点ともなった曲とゲーム
  今でもスターダンスは時々やります  
03;聞く機会は少ないけれど洞窟物語と言えばこの曲
  壮大な物語の始まりを予感させる名曲です
04;ステストゲーで一番たゆみ。が好きです
  美しいピアノの旋律が最終ステージの緊張感を盛り上げてくれます
05;フリゲの中でも屈指の癒し曲、熱い夏に聞きて涼みたい
  聞いているだけで脳裏に長い長い雪道が浮かびます
06;数あるフリゲの中でもこれほどまでに衝撃的だった最終決戦はまももくらい
  この曲とあの展開は忘れたくても忘れられない
07;エピックMOB戦を重ねているうちに耳にこびりついてしまった
  物語のゆるさと曲・難易度のガチさとのギャップがまた名曲として印象深い要因
08;曲の展開とステージ構成をリンクさせ一つのストーリーを作る
  斑鳩的表現ができるのが自作STGの強み
09;おそらく作中で最も長い時間聞いた思い入れの深い曲
  聖域3分切りの長く苦しい戦いを思い出す
10;この曲を聴いていると不思議と頭が澄んでくる、論理パズルのための一曲
  この曲のおかげでやり直しもまるで苦じゃなかった

187:FLH1Adi254.kyt.mesh.ad.jp
11/06/19 01:14:40.43 wx/kgYxs
01;To dream(エンディング);Space Soldier
02;test49(ステージBGM);Shooting Game(仮) Ver3
03;STAGE4;Wellen
04;CHALLENGE GAME「BGM01.MID」;煉瓦粉砕遊戯 スコアアタック!
05;The missing one「stage2.mid」;Shooting Game(仮)
06;Boss;Space Soldier
07;Metal eagle(ラストステージBGM)「CB5.MID」;越後屋Cyber
08;Final Scramble(ステージ1BGM)「blz_sg1f.mid」;BLAZE
09;Let's begin with this one「laz_lets.mid」;針/弾
10;Electric Eye(バトルBGM)「electric.mid」;真・燕派列伝

【コメント】
全部昔のSTGゲームです。殆どの作品が当時、良作としてよく紹介されてたと思います
近年のフリゲと比較すると古臭いMIDI曲って感じかもしれませんが、
こういう偏った懐古票もあって良いんじゃない

03.今家にあるSC-8820で聴き直したらカッコ良過ぎてワロタ。音源指定アリなら一位の曲かも
05.フリゲSTGに嵌った最初の作品。超連射かコレから入った、という人が当時多かったのでは
どうでも良いが曲のタイトルの合いっぷりも凄い好き
06.ストレートで禍々しいHR調が如何にもメカSTGボスっぽくて堪らない。これまた8820なら(ry
08.古いverだと確か2面の曲だったんだけど、そっちの方が空の面でイメージ合ってた気がする

188:softbank126108209146.bbtec.net
11/06/19 01:15:52.07 MzXgcEgT
01;白き牙、紅き翼;四月馬鹿達の宴
02;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
03;0078;魔王物語物語
04;aeroso~子守歌~;四月馬鹿達の宴
05;tasogare.mid;四月馬鹿達の宴
06;sea09;小さな試練(ヒガガガ本舗)
07;for e 2;小さな試練(ヒガガガ本舗)
08;mechanical temple;ばとね!!~ばとるねこみみさん~Plus
09;bgm-med;ドリル魔王
10;A elephant's step;らんだむダンジョン

【コメント】
初参加だけど、ここまで選曲に悩むとは思わなかった
曲名が分からずファイル名だけのものだけが多くて申し訳ない
曲名はおろかファイル名すらわからなくて投票できなかったものもある…

189:ZU092098.ppp.dion.ne.jp
11/06/19 01:31:25.17 WY3rtKeU
01;BossBattle2 ;セラフィックブルー
02;The Decisive Battle ;魔王物語物語
03;DESTRUCTION OFANGEL ;セラフィックブルー
04;悲刃  ;B.B.ライダー
05;伸ばしたての先には  ;らんだむダンジョン
06;DYCON ~見渡せば荒野~ ;セラフィックブルー
07;天羅の翼 ;セラフィックブルー
08;BGM02.MML ;コープスパーティー
09;The Final Cross ;魔王物語物語
10;Go without Seeing Back ! ; Claymore

【コメント】
やっぱ好きなゲームの曲が多くなってしまう

190:KHP222226058023.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/19 01:34:41.46 trxx8fhI
01;Habituel;女兵士さん奮闘記外伝第二部 暗黒竜と光の戦士
02;Fly with me, Ms.Necromancer;ゴメスの全穴堀計画
03;夢泡沫;はにょう6
04;Lucha libre en la biblioteca;もしもの珍妙な能力バトル
05;スパイラル感情論;アリサの冒険記
06;nostalgia;ゴメスの全穴堀計画
07;Prismatic Ray;はにょう7
08;A.P.17;ミッキー 怒りのマジックキングダム
09;Strange Messenger;はにょう7
10;Song for Explorer;愛はさだめ、さだめは死

【コメント】
あっちの方のゲームばかりなんだ、すまない。
表の作品も少しは入れようと思ったのに選んだらこうなってしまった。
とはいえ、本当におすすめできる曲ばかりなので安心して欲しい。

作曲者サイトの補足
01,04 URLリンク(music.geocities.jp)
02,03,05,08 URLリンク(soleilmusique.web.fc2.com)
06 URLリンク(2ram.com)
07,09 URLリンク(d-symphony.nsf.jp)

191:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/19 01:55:09.86 Xoi8GsXx
01;ステージ1;Vampire Blaze
02;Obstructer;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
03;PAST RISING AGAIN;らじおぞんで
04;見損なうなよ!(FREEDOM HOUSE 2nd);Story of Memory's
05;Galaxy(TAM Music Factory);Another's Door
06;One-Time Warmth ;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
07;呑んべぇのレムリア;黄昏酒場
08;PLANET THE E・A・R・T・H;超連射68k
09;Grand History;LA-MULANA
10;つきのうた;洞窟物語

【コメント】
ランキングを見て参加しようと思いました。
前回のランキングでは目立たなかったけど一押ししたい曲を上位に持ってきました。
タイトルの重複は無くしたかったんですが、サキュクエ短編の2曲は選びきれませんでした…

192:FLA1Acw240.osk.mesh.ad.jp
11/06/19 02:39:43.23 9Eh5/Ni5
01;thunderstorm(superstorm remix);ブルーバレット
02;BossBattle2;Seraphic Blue Director's Cut
03;大変態御乱心;イグドラビリンス
04;Digital Storm;Seraphic Blue Director's Cut
05;The journey of a baptism;フィアードライブ
06;The fight is accelerated;アスガルナイツ
07;The Decesive Battle;魔王物語物語
08;壮大なる意志;グランドインテンション
09;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
10;逝きなさい、あなたの望む死を;Nepheshel

【コメント】
01;まさに最終決戦なヒロイックさ。オケヒ大好き! ジャン、ジャジャン!
02;イントロからして高揚感が半端ないと思う。
03;イントロと終盤の展開が壮大で鳥肌物。音に厚みがあって良し。
04;ウィルジニー戦。退廃的で水の波紋をイメージした様なサウンドが印象深い。
05;グランゼ戦の曲だが、どうにもジョゼフが突っかかって行く様ばかりが思い浮かぶw
  導入部のリバース音が良いね。そしてやっぱりオケヒ! ジャン、ジャジャン!
06;ハープのアルペジオからして、これこそゲーム音楽だよなという雰囲気。
  エッジの効いたカッティングと、リードの音色が良い。
07;最早定番ですが、カトインかこいいとしか言いようがない。
  上物の音色が柔らかいので、スラップベースの硬質な音が引き立つ。
08;イントロのピアノでびびっと来た曲。秀逸な泣きメロ。
09;儚げな雰囲気の中にある不穏な空気がいい感じ。いりすは基本的に捨て曲なし。
10;スラップも中々カッコいいし、ブラスからリードGtへの流れが最高に熱い。
  とりあえず自前のSC-8820で録音して聴いてます。

セラブルはRainy氏の曲もひとつぐらい入れたかったんだけど、どれも良い曲で絞り切れなかった為除外。

193:EM114-48-167-66.pool.e-mobile.ne.jp
11/06/19 03:13:26.74 K7Mib2vV
01;Dance Under Your Heart(GENE/あさみ);四月馬鹿達の宴
02;Wonder Duel(ZIADARA/DAIZ);四月馬鹿達の宴
03;Injured,but.(Roof of Root/まつい);BREAKER
04;True Break ~夜明け~(Roof of Root/まつい);BREAKER
05;deadend symphony(岸田教団/岸田);さくっとパンダ
06;Lunatic Fantasia(d-elf.com/D'elf);コトノハデカダンス
07;Light and Dark(degage/taku);Vida
08;揺るがぬ思い(degage/taku);Vida
09;Roter himmel(YellowLine/さふらん);UnderGarden chronicle
10;White or Black(光闇世界/六道 迅);さいはてHOSPITAL

【コメント】
ガチ曲に絞ってみたけど、だいぶ前にroof of root消滅してるから
「bound for the new world/新世界行き」が投票できない。畜生

01:中ボス戦。この曲と同時に章題が挿入されるとテンション上がる。
02:忘却王立劇団員戦。雪山のスイッチで詰んだトラウマ曲でもある。
03:負の声戦。直前どん底まで叩き落とされた展開からこの曲はヤバい。
04:破滅の蝶戦。神がかった展開にトドメを刺さんばかりのBGM。
05:最終盤の決闘。公開停止になってるのが惜しい曲。
06:バベル(下)のラストシーン。諦めて選択肢に気付かなかった人は損してると思う。
07:メインテーマ兼ラスダン曲。個人的には遍く世界の物語で流れる方も好き。
08:ラストバトル。曲の美しさと対照的にぶっ壊れた強さのラスボス。
09:黒幕との決闘。ドライブできないけどレッドローズ装備で挑むのが俺のジャスティス。
10:対裁きの星。ヒグチはもっと評価されていい。

・補足
まついさんの楽曲の権利についてはサークルPhysicpointに帰属するみたいです。
あさみさんはサイト・muzie共に消し飛んでますがTwitterのみまだ生きているようです。

194:p1099-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp
11/06/19 03:18:36.00 Efc+BTAK
01;piano×forte(祈り届く時.mp3);Knight Night
02;静かな空;送電塔のミメイ
03;逝きなさい、あなたの望む死を(戦闘_ボス.mid);Nepheshel
04;エンドロール2(end_ro2.mid);Reverse Memory ~裏返しの記憶~
05;BRIGIT(brigit.mid);TRUE REMEMBRANCE
06;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
07;月の記憶;送電塔のミメイ
08;Wilhan #3 -咆哮-(m_wilhan03.mid);ミーアのグルメ冒険記
09;2009_02_25(89-5)2.MID;Afternoon,Party
10;とぅーびぃーこんてにゅー(BUNSR.MID);夏色の影

【コメント】
なるべくゲームタイトルが被らないように選択しました。
これを機に様々な作品に触れてほしい、という欲望の塊ですね。はい。
順位こそつけましたが自分で納得しきれていないのが悩ましい限りです。

195:FLA1Acu021.stm.mesh.ad.jp
11/06/19 06:21:54.61 PHK6nHv7
01;未知考学の音楽置場/忍びの里の物語;四月馬鹿達の宴
02;helix midi area/通常戦闘;はにょう8
03;ZIADARA/ワンダーデュエル;四月馬鹿達の宴
04;煉獄庭園/Voice;魔王物語物語
05;光闇世界-モノクロ- /WhiteforBlack;さいはてHOSPITAL
06;海月堂/ホタル;Knight Night
07;Unknown - Dimension/Departure is end of journey;四月馬鹿達の宴
08;海月堂/白夜の街;四月馬鹿達の宴
09;OSTER project/Chocolate☆Magic;Knight Night
10;ツクールMIDI 200X/サイレント魔女リティ;はにょう7

【コメント】
01;祭夜。敵も味方も状況を忘れてみんなで楽しむ一夜のお祭り。
  マツリヤさんが思い描いた世界にとても合ってる明るく楽しい和風曲。
02;空の彼方奥地。ナイ軍でコテンパンにされた後に再び足を踏み入れると感慨深い。
  どう聞いても通常戦闘じゃない最初からクライマックスな曲。ファイル名#禁断の地.mid
03;忘却の劇団員戦。世界観や劇団員の正体が判明するにつれ印象が変わる不思議な曲。
04;天牢の塔。微妙だと思ってたナナさんのイメージが一転したステージBGM
05;裁きの星戦。ヒグチくんの格好良さを際立たせる曲。
06;絵本の外。退廃した世界とスローテンポな曲が合わさってとても幻想的
07;月の国。某イベントの影響もあってか耳に残る素朴な曲
08;広い広い冬の国。ユーシャくんの台詞も含めて哀愁を感じる曲
09;ドリュー戦。ラジカセ持ち歩いてる設定も相俟って愛着がある明るい曲
10;フリーバトル2。短いループだけど中毒性のある曲

196:host-118.pool-c14.icn-tv.ne.jp
11/06/19 06:48:34.33 /n5b2W3c
01;つきのうた;洞窟物語
02;fairy's breath;ナイトメアスフィア
03;運命の一戦(イベントバトル);Quest of the Vanguard
04;いかちゃん;いかちゃん
05;Brave Princess;Quest of the Vanguard
06;ANNIHILATION;GUST
07;桜花・白章-Ouka.Hakusyou-;月夜に響くノクターン Rebirth
08;amprodias;ナイトメアスフィア
09;Frozen rain;さいはてHOSPITAL
10;EMBLEM BATTLE;らんだむダンジョン

【コメント】
印象に残ったゲームの中から選ぶ形になりました。
有名どころからそうでもないものまで。
シンプルでもメロディラインが印象に残る曲が好きです。

197:i114-181-190-183.s04.a013.ap.plala.or.jp
11/06/19 07:18:52.14 VhfMKeSI
01;XR/3fate.mid;水草
02;タクミ/EMBLEM BATTLE(t_midi105_boss08.mid);小さな僕等に限り無き羽ばたきを
03;秋本ワーグマン/Decisive Battle(001_Decisive Battle.wav);EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
04;氷石彩亜/のーまるばとる(Mhg_m02.mid);Another Moon Whistle
05;A-9/冒険者の街(townz.mid);炎帝セイバー
06;タクミ/Dead or Alive(elfmid_boss01.mid);Judgment City
07;ジスカルド/end.mid;0次元キャットアルマゲドン
08;T3/青い海に映れ雲よ(b_sea.mid);海賊高校生
09;大嶋 啓之/Midnight Drive(Drive_55.mid);SELECTION
10;WosakanaMusic/タイトル未定(nameless_one.mp3);homeless, the vagabond 第一章

【コメント】

補足
01:サイト「XR's Material」 URLリンク(members3.tsukaeru.net)
02:サイト「タクミドットネット」 URLリンク(www.symphonic-net.com)
04:サイト「FREEDOM HOUSE 2nd」 URLリンク(fhouse.s17.xrea.com)
05:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
06:サイト「タクミドットネット」URLリンク(www.symphonic-net.com)
07:サイト「まおうせい」 URLリンク(f4.aaa.livedoor.jp)
08:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
09:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
10:使用箇所:エンディングなど、サイト「WOSAKANA HONTEN」 URLリンク(wosakana.com)

198:jupiter.aitai.ne.jp
11/06/19 07:27:19.97 3n7bF1Vm
カッコ内はゲームデータの中身を覗いた時に書かれているファイル名です

01;The Final Cross(tr24)/音の回廊;魔王物語物語
02;Chocolate☆Magic(chocolate_kouagic-勇者決定戦!)/OSTER project;Knight Night
03;ランニングヘル;洞窟物語
04;The Decisive Battle(tr08)/音の回廊;魔王物語物語
05;Heaven's vengeance is slow but sure.(sunlight-推参2)/音の回廊;Knight Night
06;ラストバトル;洞窟物語
07;ペイン(tr36pain)/音の回廊;魔王物語物語
08;悲刃;B.B.ライダー
09;BOSS04((氷石さん)BOSS04)/氷石彩亜;シルフェイド見聞録
10;天空の決戦;モノリスフィア

【コメント】
01;何度ゲームをやり直しても必ず鳥肌が立つ。演出と曲とのベストマッチ。
02;イベント会場とかで流れてそう。とても楽しい気分になってくる。
03;おどろおどろしさとスピード感の融合。死にまくったりタイムアタックしたりで何度も聞いているうちにクセになる。
04;王道なボス戦BGM。
05;曲名の直訳は「天罰は遅いが必ずくる」 一気に相手を追い詰める優勢時のテーマ。勝利の予感しかしない。
06;パニックの中始まるカオスなラストバトル。心臓の鼓動が速くなる。焦って操作をミスる。これが多分作者の思う壺。
07;緊迫感とスピード感を兼ね備えた、短いながらも完成度が高くて聞き飽きない通常戦闘曲。
08;ボーカル有りだと…?フリゲのクオリティ超越してやがるぜ… 最初に聴いたときは衝撃だった。
09;位と同じく王道をゆく構成のボス戦BGM。
10;戦闘曲なのに神秘的。ゲーム作者さんの自作曲かつゲーム内でしか聞けないのでお手数をおかけします。

全体的にハイテンション気味、そして音の回廊さんの曲が多いですね。
洞窟とまももばっかり挙げるとニワカかよと思われるかもしれないけどホントにこれらが好きなんです。
まとめWikiからスレに辿り着いて今回初投票です。何か不備があったらごめんなさい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch