【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100at GAMEMUSIC
【投票】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100 - 暇つぶし2ch176: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:51:00.12 Y1dxidvt
ここはフリーゲーム音楽の人気投票、
「第2回 みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100」の投票用スレッドです。

★このスレッドは投票用です。投票以外の書きこみはご遠慮下さい★

★名前欄に「fusianasan」を入れ忘れないように★

>>177:規約(一通り目を通して投票して下さい)
>>178:投票対象OK・NG早見表(迷ったときはここをcheck!)
>>179:投票用テンプレート
>>180:関連スレッド等一覧

177: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:52:11.24 Y1dxidvt
◆投票対象
・フリーゲームの音楽の人気投票です
・フリーゲーム以外の作品やその体験版は対象外(>>178の早見表を参考に……)
・商業作品として発売され、後にフリー公開されたゲームは対象外
・対象作品で版権や著作権に抵触する形で使用されている楽曲は無効票
・ゲーム中で使用されていない楽曲は無効票
・素材・オリジナルについては不問

◆投票方法
・名前欄に「fusianasan」を入れること
・投票は1人1票、最大10位まで1位から順に選択。配点は1位から順に 4, 3, 3, 2, 2, 2, 1, 1, 1, 1点
・順位とゲームタイトルは明記。曲は最低どの曲かわかればOK
 できるだけ曲名かファイル名を書くよう、ご協力お願いします
・集計は楽曲ごとに行うが、素材曲でも投票時はゲームタイトルを最低1つは明記すること(複数記入可能)
・順位重複は最上位以外無効。無効票以下は順位繰り上げ
・fusianasanを入れ忘れた場合、IDが変わる前にfusianasan投稿をすれば有効票

◆投票期間
・2011年6月19日1:00~8月31日23:00
・fusianasan修正もこの時間中に済ませること

◆みんなでWikiを充実させよう!
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・ここに心当たりのある項目をどんどん追加してください
・不十分でも、無いよりはマシ!
・不十分な項目を見つけたらどんどん書き足しましょう!

178: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:54:54.71 Y1dxidvt
◆投票対象OK・NG早見表
【フリーゲームかどうか】
○公開終了作品
○18禁
×有料ソフト・雑誌等の付属作品
×シェアウェア・商業ゲーム等々の体験版
×プレイに会員登録が必要(例:se・きらら→ニコ動に登録が必要)
×宣伝目的の作品(例:快盗天使ツインエンジェル 幻の少女・映画公開記念のフラッシュ等)
×アドウェア・オプトウェア
×シェアゲーム→オプトウェア
○フリーゲーム→オプトウェア(公開終了作品の扱いで、フリーバージョンのみ対象)
○フリーゲーム→商業化・ダイソー(フリーバージョンのみ対象)
○シェアゲーム→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○即売会で販売→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
○雑誌で連載→フリー公開(フリーバージョンのみ対象)
×商業ルートで販売→フリー公開
○メーカーが最初からフリー公開

【素材のあつかい】
○オリジナル
○フリー素材を規約に従って使用
○フリー素材を規約に従ってアレンジ(どこから別曲かはみんなで審議)
○有料素材を規約に従って使用
○配布終了の素材曲
×版権曲を無断で使用(アレンジ・耳コピMIDI・鼻歌等々もダメ)
○版権者なし、かつ著作権切れの曲を使用
○ほとんど版権曲無断使用だけどこの曲だけオリジナル、等
×イメージアルバムの曲、ゲーム内で再生できないボツ曲

179: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:56:31.65 Y1dxidvt
◆投票用テンプレート

00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;  ;
02;  ;
03;  ;
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
コメントは必須じゃないです……でも書いてくれると嬉しいです。
区切りを全角の「;」のままにしてくれると集計がスムーズになります。

180: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 22:58:11.16 Y1dxidvt
◆関連スレッド

避難所 兼 異議申し立て用スレッド
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
・規制されてスレに書き込めない時は、こちらに投票できます。
 fusianasanは必要ありません。
・この企画についての意見や異議も、こちらに書き込んでください。
 (雑談スレに書き込んでも読まないことがあります)

【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板
スレリンク(gameama板)
・投票以外の雑談はこちらへどうぞ
・なかよくしていってね!

フリーゲームの音楽wiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)
・投票前に曲名をチェックしよう!
・投票後は投票した項目を書き足そう!

公式tweet
URLリンク(twitter.com)

181: ◆FZEfcYtLh2
11/06/17 23:00:19.07 Y1dxidvt
26時間後の投票開始に備えて新テンプレをコピーしておきました。
まだ投票しちゃだめだよ!

182:KHP222009062213.ppp-bb.dion.ne.jp ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 01:00:06.84 IVVYv9ba
01;和泉誓子/碧空と御伽の地へ;さいはてHOSPITAL
02;氷石彩亜/そらみてあるこう;Another Moon Whistle
03;コミカル(SRPGツクール95);コズミックパーム・シルフェイド見聞録
04;濱本麻央/BGM05;コープスパーティ
05;ARA/妹属性;Nepheshel
06;Shou/満員電車のしゃけ弁当;AMEL BROAT
07;HcinMann/燃える瞳の仮面ライダー;仮面ライダーヴァルゴ
08;SHIM/無冠の帝王;男土下座地獄
09;Masaru Yokoyama/2 pieces of love;Pictural Story twei
10;氷石彩亜/バトル其の弐;Moon Whistle

【コメント】
今回も最後の4曲を決めるのにお腹が痛くなるくらい悩みました。ゴメンよぉあの曲やこの曲……
01:ハチプロで聞いて再評価、俺内ランクが急上昇した曲。この曲をメインテーマに据えた西高の耳力恐るべし。
02:なぜ前回得票しなかった曲。氷石さんは「いざ行かん」意識しすぎだと思うけど、だからこそいいフィールド曲が作れるのかも。
03:なぜか前回得票しなかった曲その2。フリゲのミュージックシーンに与えた影響という点ではトップだと思ってる。
04:コープスと言ったら98版!作品テーマのBGM02と迷った結果、流れたシーンの格好良さからこちらを選択。
05:前回も迷ったけど、前回ディーにしたので今回はファル。こういうポップでキャッチーな曲って実は希少価値。
06:AMELと言えばやっぱりこの曲。後半のオルガンソロの泣かせっぷりが男セイルとシンクロする。
07:特撮を愛する漢が特撮を愛する漢のために作った、おそらくフリゲ史上最も特撮の薫り高き曲。オーーティーーーース!!
08:なんじゃい、こりゃなんじゃい!?前衛的でカッコよすぎる曲だけど土下座ウェアはフリーゲームに入りますか?
09:恋愛ゲームのエンディングのくせに失恋ソング。セングラ2みたいなこの作品にはある意味似合いすぎのエンディング曲。
10:前回は迷ったけどアナムンに入れたので今回はこちら。やっぱりSC-55版でしょうこの曲は。
前回はガチの曲が多かったから、コミカルな曲を多めにしたつもり……だったんだけどなあ。

183: ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 01:01:32.59 IVVYv9ba
ということで、投票開始です!
みなさん、どうぞよろしくお願いします!

184:FL1-119-241-32-163.nig.mesh.ad.jp
11/06/19 01:01:50.40 ZwKjPOR4
01;ジャンルーカのテーマ  ;ひよこ侍
02;I(サウンドテスト名『嫌イヤ』ファイル名『イベント_ジレンマ』)  ;ムスペル
03;守る者のために(ファイル名『mamoru』)  ;planet name - unknown
04;Origin 星の記憶  ;GENETOS
05;Tech City (Intro 2)  ;Ascii Art World
06;灰色の夕日  ;夜明けの口笛吹き
07;The Decisive Battle  ;魔王物語物語
08;BGM_017(バラック集落)  ;ゆめにっき
09;スタッフロール「とぅーびぃーこんてぃにゅー」  ;海賊高校生
10;【Kobasin】bgm_004(ウィクリフ教村)  ;虚ろいの都
【コメント】
前回はのんびりしてたら投票期間過ぎちゃったので今回はあらかじめ選んどいた
選曲にはギリギリまで悩んだぜ……

以下知ってる限りで素材曲の配布サイト名(前回ランクインの曲除く)
02.般若's MIDIの里
03.SILDRA COMPANY
05.もなちゃと・さうんどくらふと

185:p4169-ipbfp1703tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
11/06/19 01:09:52.64 yfe9F6wR
01;戦闘_ボス.mid;Nepheshel
02;overture.mid;SELECTION
03;BGM02.MML;コープスパーティ
04;ORG - Like a Violet quartz.mid;分裂ガール
05;オープニング2.mid(RPGツクール2000ランタイム);へっぽこ二人組みの何でも屋セロリー
06;XMIDI005.MID;ムーンホイッスル
07;field.mid;ロストシープ1 4月~6月の物語
08;khs_kazenohukuoka.mid;ハーバーランドでつかまえて
09;15. S-S-B!.mp3(サントラ曲名);kinoko2
10;stuffroll.mid;旋風仮面

【コメント】
特に印象に残っている曲&使い方が効果的と感じたものの中から選択。
RPG畑の人間でコンパク時代の亡霊のため上記の結果に。
セロリーのオープニング2の使い方は当時衝撃でした。

186:pc234005.ztv.ne.jp
11/06/19 01:14:10.03 vv0DdGlm
01;Luna Ascension;天国の塔
02;生と死(CLS_08.MID);スターダンス
03;胎生;洞窟物語
04;fecd;たゆみ。
05;マッチ10本がきみの値段;雪道
06;The Final Cross;魔王物語物語
07;滅ぶべき者;おっさん or die
08;Origin 星の記憶;GENETOS
09;ランニングヘル;洞窟物語
10;cost of love;絶対的人狼

【コメント】
01;色々考えたけどやっぱりこの曲が一番好き
  わずらわしいルールを突破した開放感が非常にうまく表現できている
  最終ステージがテーマ曲のアレンジっていいよね
02;自分のAM好きの原点ともなった曲とゲーム
  今でもスターダンスは時々やります  
03;聞く機会は少ないけれど洞窟物語と言えばこの曲
  壮大な物語の始まりを予感させる名曲です
04;ステストゲーで一番たゆみ。が好きです
  美しいピアノの旋律が最終ステージの緊張感を盛り上げてくれます
05;フリゲの中でも屈指の癒し曲、熱い夏に聞きて涼みたい
  聞いているだけで脳裏に長い長い雪道が浮かびます
06;数あるフリゲの中でもこれほどまでに衝撃的だった最終決戦はまももくらい
  この曲とあの展開は忘れたくても忘れられない
07;エピックMOB戦を重ねているうちに耳にこびりついてしまった
  物語のゆるさと曲・難易度のガチさとのギャップがまた名曲として印象深い要因
08;曲の展開とステージ構成をリンクさせ一つのストーリーを作る
  斑鳩的表現ができるのが自作STGの強み
09;おそらく作中で最も長い時間聞いた思い入れの深い曲
  聖域3分切りの長く苦しい戦いを思い出す
10;この曲を聴いていると不思議と頭が澄んでくる、論理パズルのための一曲
  この曲のおかげでやり直しもまるで苦じゃなかった

187:FLH1Adi254.kyt.mesh.ad.jp
11/06/19 01:14:40.43 wx/kgYxs
01;To dream(エンディング);Space Soldier
02;test49(ステージBGM);Shooting Game(仮) Ver3
03;STAGE4;Wellen
04;CHALLENGE GAME「BGM01.MID」;煉瓦粉砕遊戯 スコアアタック!
05;The missing one「stage2.mid」;Shooting Game(仮)
06;Boss;Space Soldier
07;Metal eagle(ラストステージBGM)「CB5.MID」;越後屋Cyber
08;Final Scramble(ステージ1BGM)「blz_sg1f.mid」;BLAZE
09;Let's begin with this one「laz_lets.mid」;針/弾
10;Electric Eye(バトルBGM)「electric.mid」;真・燕派列伝

【コメント】
全部昔のSTGゲームです。殆どの作品が当時、良作としてよく紹介されてたと思います
近年のフリゲと比較すると古臭いMIDI曲って感じかもしれませんが、
こういう偏った懐古票もあって良いんじゃない

03.今家にあるSC-8820で聴き直したらカッコ良過ぎてワロタ。音源指定アリなら一位の曲かも
05.フリゲSTGに嵌った最初の作品。超連射かコレから入った、という人が当時多かったのでは
どうでも良いが曲のタイトルの合いっぷりも凄い好き
06.ストレートで禍々しいHR調が如何にもメカSTGボスっぽくて堪らない。これまた8820なら(ry
08.古いverだと確か2面の曲だったんだけど、そっちの方が空の面でイメージ合ってた気がする

188:softbank126108209146.bbtec.net
11/06/19 01:15:52.07 MzXgcEgT
01;白き牙、紅き翼;四月馬鹿達の宴
02;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
03;0078;魔王物語物語
04;aeroso~子守歌~;四月馬鹿達の宴
05;tasogare.mid;四月馬鹿達の宴
06;sea09;小さな試練(ヒガガガ本舗)
07;for e 2;小さな試練(ヒガガガ本舗)
08;mechanical temple;ばとね!!~ばとるねこみみさん~Plus
09;bgm-med;ドリル魔王
10;A elephant's step;らんだむダンジョン

【コメント】
初参加だけど、ここまで選曲に悩むとは思わなかった
曲名が分からずファイル名だけのものだけが多くて申し訳ない
曲名はおろかファイル名すらわからなくて投票できなかったものもある…

189:ZU092098.ppp.dion.ne.jp
11/06/19 01:31:25.17 WY3rtKeU
01;BossBattle2 ;セラフィックブルー
02;The Decisive Battle ;魔王物語物語
03;DESTRUCTION OFANGEL ;セラフィックブルー
04;悲刃  ;B.B.ライダー
05;伸ばしたての先には  ;らんだむダンジョン
06;DYCON ~見渡せば荒野~ ;セラフィックブルー
07;天羅の翼 ;セラフィックブルー
08;BGM02.MML ;コープスパーティー
09;The Final Cross ;魔王物語物語
10;Go without Seeing Back ! ; Claymore

【コメント】
やっぱ好きなゲームの曲が多くなってしまう

190:KHP222226058023.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/19 01:34:41.46 trxx8fhI
01;Habituel;女兵士さん奮闘記外伝第二部 暗黒竜と光の戦士
02;Fly with me, Ms.Necromancer;ゴメスの全穴堀計画
03;夢泡沫;はにょう6
04;Lucha libre en la biblioteca;もしもの珍妙な能力バトル
05;スパイラル感情論;アリサの冒険記
06;nostalgia;ゴメスの全穴堀計画
07;Prismatic Ray;はにょう7
08;A.P.17;ミッキー 怒りのマジックキングダム
09;Strange Messenger;はにょう7
10;Song for Explorer;愛はさだめ、さだめは死

【コメント】
あっちの方のゲームばかりなんだ、すまない。
表の作品も少しは入れようと思ったのに選んだらこうなってしまった。
とはいえ、本当におすすめできる曲ばかりなので安心して欲しい。

作曲者サイトの補足
01,04 URLリンク(music.geocities.jp)
02,03,05,08 URLリンク(soleilmusique.web.fc2.com)
06 URLリンク(2ram.com)
07,09 URLリンク(d-symphony.nsf.jp)

191:KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/19 01:55:09.86 Xoi8GsXx
01;ステージ1;Vampire Blaze
02;Obstructer;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
03;PAST RISING AGAIN;らじおぞんで
04;見損なうなよ!(FREEDOM HOUSE 2nd);Story of Memory's
05;Galaxy(TAM Music Factory);Another's Door
06;One-Time Warmth ;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
07;呑んべぇのレムリア;黄昏酒場
08;PLANET THE E・A・R・T・H;超連射68k
09;Grand History;LA-MULANA
10;つきのうた;洞窟物語

【コメント】
ランキングを見て参加しようと思いました。
前回のランキングでは目立たなかったけど一押ししたい曲を上位に持ってきました。
タイトルの重複は無くしたかったんですが、サキュクエ短編の2曲は選びきれませんでした…

192:FLA1Acw240.osk.mesh.ad.jp
11/06/19 02:39:43.23 9Eh5/Ni5
01;thunderstorm(superstorm remix);ブルーバレット
02;BossBattle2;Seraphic Blue Director's Cut
03;大変態御乱心;イグドラビリンス
04;Digital Storm;Seraphic Blue Director's Cut
05;The journey of a baptism;フィアードライブ
06;The fight is accelerated;アスガルナイツ
07;The Decesive Battle;魔王物語物語
08;壮大なる意志;グランドインテンション
09;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
10;逝きなさい、あなたの望む死を;Nepheshel

【コメント】
01;まさに最終決戦なヒロイックさ。オケヒ大好き! ジャン、ジャジャン!
02;イントロからして高揚感が半端ないと思う。
03;イントロと終盤の展開が壮大で鳥肌物。音に厚みがあって良し。
04;ウィルジニー戦。退廃的で水の波紋をイメージした様なサウンドが印象深い。
05;グランゼ戦の曲だが、どうにもジョゼフが突っかかって行く様ばかりが思い浮かぶw
  導入部のリバース音が良いね。そしてやっぱりオケヒ! ジャン、ジャジャン!
06;ハープのアルペジオからして、これこそゲーム音楽だよなという雰囲気。
  エッジの効いたカッティングと、リードの音色が良い。
07;最早定番ですが、カトインかこいいとしか言いようがない。
  上物の音色が柔らかいので、スラップベースの硬質な音が引き立つ。
08;イントロのピアノでびびっと来た曲。秀逸な泣きメロ。
09;儚げな雰囲気の中にある不穏な空気がいい感じ。いりすは基本的に捨て曲なし。
10;スラップも中々カッコいいし、ブラスからリードGtへの流れが最高に熱い。
  とりあえず自前のSC-8820で録音して聴いてます。

セラブルはRainy氏の曲もひとつぐらい入れたかったんだけど、どれも良い曲で絞り切れなかった為除外。

193:EM114-48-167-66.pool.e-mobile.ne.jp
11/06/19 03:13:26.74 K7Mib2vV
01;Dance Under Your Heart(GENE/あさみ);四月馬鹿達の宴
02;Wonder Duel(ZIADARA/DAIZ);四月馬鹿達の宴
03;Injured,but.(Roof of Root/まつい);BREAKER
04;True Break ~夜明け~(Roof of Root/まつい);BREAKER
05;deadend symphony(岸田教団/岸田);さくっとパンダ
06;Lunatic Fantasia(d-elf.com/D'elf);コトノハデカダンス
07;Light and Dark(degage/taku);Vida
08;揺るがぬ思い(degage/taku);Vida
09;Roter himmel(YellowLine/さふらん);UnderGarden chronicle
10;White or Black(光闇世界/六道 迅);さいはてHOSPITAL

【コメント】
ガチ曲に絞ってみたけど、だいぶ前にroof of root消滅してるから
「bound for the new world/新世界行き」が投票できない。畜生

01:中ボス戦。この曲と同時に章題が挿入されるとテンション上がる。
02:忘却王立劇団員戦。雪山のスイッチで詰んだトラウマ曲でもある。
03:負の声戦。直前どん底まで叩き落とされた展開からこの曲はヤバい。
04:破滅の蝶戦。神がかった展開にトドメを刺さんばかりのBGM。
05:最終盤の決闘。公開停止になってるのが惜しい曲。
06:バベル(下)のラストシーン。諦めて選択肢に気付かなかった人は損してると思う。
07:メインテーマ兼ラスダン曲。個人的には遍く世界の物語で流れる方も好き。
08:ラストバトル。曲の美しさと対照的にぶっ壊れた強さのラスボス。
09:黒幕との決闘。ドライブできないけどレッドローズ装備で挑むのが俺のジャスティス。
10:対裁きの星。ヒグチはもっと評価されていい。

・補足
まついさんの楽曲の権利についてはサークルPhysicpointに帰属するみたいです。
あさみさんはサイト・muzie共に消し飛んでますがTwitterのみまだ生きているようです。

194:p1099-ipngn100104gifu.gifu.ocn.ne.jp
11/06/19 03:18:36.00 Efc+BTAK
01;piano×forte(祈り届く時.mp3);Knight Night
02;静かな空;送電塔のミメイ
03;逝きなさい、あなたの望む死を(戦闘_ボス.mid);Nepheshel
04;エンドロール2(end_ro2.mid);Reverse Memory ~裏返しの記憶~
05;BRIGIT(brigit.mid);TRUE REMEMBRANCE
06;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
07;月の記憶;送電塔のミメイ
08;Wilhan #3 -咆哮-(m_wilhan03.mid);ミーアのグルメ冒険記
09;2009_02_25(89-5)2.MID;Afternoon,Party
10;とぅーびぃーこんてにゅー(BUNSR.MID);夏色の影

【コメント】
なるべくゲームタイトルが被らないように選択しました。
これを機に様々な作品に触れてほしい、という欲望の塊ですね。はい。
順位こそつけましたが自分で納得しきれていないのが悩ましい限りです。

195:FLA1Acu021.stm.mesh.ad.jp
11/06/19 06:21:54.61 PHK6nHv7
01;未知考学の音楽置場/忍びの里の物語;四月馬鹿達の宴
02;helix midi area/通常戦闘;はにょう8
03;ZIADARA/ワンダーデュエル;四月馬鹿達の宴
04;煉獄庭園/Voice;魔王物語物語
05;光闇世界-モノクロ- /WhiteforBlack;さいはてHOSPITAL
06;海月堂/ホタル;Knight Night
07;Unknown - Dimension/Departure is end of journey;四月馬鹿達の宴
08;海月堂/白夜の街;四月馬鹿達の宴
09;OSTER project/Chocolate☆Magic;Knight Night
10;ツクールMIDI 200X/サイレント魔女リティ;はにょう7

【コメント】
01;祭夜。敵も味方も状況を忘れてみんなで楽しむ一夜のお祭り。
  マツリヤさんが思い描いた世界にとても合ってる明るく楽しい和風曲。
02;空の彼方奥地。ナイ軍でコテンパンにされた後に再び足を踏み入れると感慨深い。
  どう聞いても通常戦闘じゃない最初からクライマックスな曲。ファイル名#禁断の地.mid
03;忘却の劇団員戦。世界観や劇団員の正体が判明するにつれ印象が変わる不思議な曲。
04;天牢の塔。微妙だと思ってたナナさんのイメージが一転したステージBGM
05;裁きの星戦。ヒグチくんの格好良さを際立たせる曲。
06;絵本の外。退廃した世界とスローテンポな曲が合わさってとても幻想的
07;月の国。某イベントの影響もあってか耳に残る素朴な曲
08;広い広い冬の国。ユーシャくんの台詞も含めて哀愁を感じる曲
09;ドリュー戦。ラジカセ持ち歩いてる設定も相俟って愛着がある明るい曲
10;フリーバトル2。短いループだけど中毒性のある曲

196:host-118.pool-c14.icn-tv.ne.jp
11/06/19 06:48:34.33 /n5b2W3c
01;つきのうた;洞窟物語
02;fairy's breath;ナイトメアスフィア
03;運命の一戦(イベントバトル);Quest of the Vanguard
04;いかちゃん;いかちゃん
05;Brave Princess;Quest of the Vanguard
06;ANNIHILATION;GUST
07;桜花・白章-Ouka.Hakusyou-;月夜に響くノクターン Rebirth
08;amprodias;ナイトメアスフィア
09;Frozen rain;さいはてHOSPITAL
10;EMBLEM BATTLE;らんだむダンジョン

【コメント】
印象に残ったゲームの中から選ぶ形になりました。
有名どころからそうでもないものまで。
シンプルでもメロディラインが印象に残る曲が好きです。

197:i114-181-190-183.s04.a013.ap.plala.or.jp
11/06/19 07:18:52.14 VhfMKeSI
01;XR/3fate.mid;水草
02;タクミ/EMBLEM BATTLE(t_midi105_boss08.mid);小さな僕等に限り無き羽ばたきを
03;秋本ワーグマン/Decisive Battle(001_Decisive Battle.wav);EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
04;氷石彩亜/のーまるばとる(Mhg_m02.mid);Another Moon Whistle
05;A-9/冒険者の街(townz.mid);炎帝セイバー
06;タクミ/Dead or Alive(elfmid_boss01.mid);Judgment City
07;ジスカルド/end.mid;0次元キャットアルマゲドン
08;T3/青い海に映れ雲よ(b_sea.mid);海賊高校生
09;大嶋 啓之/Midnight Drive(Drive_55.mid);SELECTION
10;WosakanaMusic/タイトル未定(nameless_one.mp3);homeless, the vagabond 第一章

【コメント】

補足
01:サイト「XR's Material」 URLリンク(members3.tsukaeru.net)
02:サイト「タクミドットネット」 URLリンク(www.symphonic-net.com)
04:サイト「FREEDOM HOUSE 2nd」 URLリンク(fhouse.s17.xrea.com)
05:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
06:サイト「タクミドットネット」URLリンク(www.symphonic-net.com)
07:サイト「まおうせい」 URLリンク(f4.aaa.livedoor.jp)
08:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
09:サイト「デジファミ音楽堂」 URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
10:使用箇所:エンディングなど、サイト「WOSAKANA HONTEN」 URLリンク(wosakana.com)

198:jupiter.aitai.ne.jp
11/06/19 07:27:19.97 3n7bF1Vm
カッコ内はゲームデータの中身を覗いた時に書かれているファイル名です

01;The Final Cross(tr24)/音の回廊;魔王物語物語
02;Chocolate☆Magic(chocolate_kouagic-勇者決定戦!)/OSTER project;Knight Night
03;ランニングヘル;洞窟物語
04;The Decisive Battle(tr08)/音の回廊;魔王物語物語
05;Heaven's vengeance is slow but sure.(sunlight-推参2)/音の回廊;Knight Night
06;ラストバトル;洞窟物語
07;ペイン(tr36pain)/音の回廊;魔王物語物語
08;悲刃;B.B.ライダー
09;BOSS04((氷石さん)BOSS04)/氷石彩亜;シルフェイド見聞録
10;天空の決戦;モノリスフィア

【コメント】
01;何度ゲームをやり直しても必ず鳥肌が立つ。演出と曲とのベストマッチ。
02;イベント会場とかで流れてそう。とても楽しい気分になってくる。
03;おどろおどろしさとスピード感の融合。死にまくったりタイムアタックしたりで何度も聞いているうちにクセになる。
04;王道なボス戦BGM。
05;曲名の直訳は「天罰は遅いが必ずくる」 一気に相手を追い詰める優勢時のテーマ。勝利の予感しかしない。
06;パニックの中始まるカオスなラストバトル。心臓の鼓動が速くなる。焦って操作をミスる。これが多分作者の思う壺。
07;緊迫感とスピード感を兼ね備えた、短いながらも完成度が高くて聞き飽きない通常戦闘曲。
08;ボーカル有りだと…?フリゲのクオリティ超越してやがるぜ… 最初に聴いたときは衝撃だった。
09;位と同じく王道をゆく構成のボス戦BGM。
10;戦闘曲なのに神秘的。ゲーム作者さんの自作曲かつゲーム内でしか聞けないのでお手数をおかけします。

全体的にハイテンション気味、そして音の回廊さんの曲が多いですね。
洞窟とまももばっかり挙げるとニワカかよと思われるかもしれないけどホントにこれらが好きなんです。
まとめWikiからスレに辿り着いて今回初投票です。何か不備があったらごめんなさい。

199: ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 08:09:28.76 IVVYv9ba
投票の修正はできないけど、後から投票する人のために一言。

>>188
曲名もファイル名もわからない場合は、なんとか工夫して曲が特定できるようにしてくれれば、それで十分です。
俺がなんとしてでも探し出します。
これ、QA集につけ加えておきますね。

>>193
公開停止した曲でも、投票自体には全然問題ないので、誤解の無いよう念のため。

200:zaq7a66f195.zaq.ne.jp
11/06/19 09:01:44.89 KMQ7MUI3
01;BGM05;コープスパーティー
02;フィールド;Faleal Story
03;猛者の魂;フィアードライブ
04;USAGI Note;いりす症候群!
05;Ikachan;いかちゃん
06;Shooting Star;ばとね!!~ばとるねこみみさん~Plus
07;tamsp13l;シルフェイド幻想譚
08;ゴーストコア特防隊;夢の女神戦
09;All or Nothing;超連射68k
10;ラストバトル;三匹が斬ったり突いたり燃やしたり

【コメント】
タイトル縛りでなんとか選び抜いた結果、こんな構成に。
バトル曲ばかりになると予想してただけに自分でも意外だった。

201:i222222.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
11/06/19 11:08:08.51 eg2OoRW2
01;哀しみを勇気にかえて;四月馬鹿達の宴
02;ワンダーデュエル;四月馬鹿達の宴
03;フリーバトル1;はにょう6
04;The Decesive Battle;魔王物語物語
05;パラレルS.G;魔壊屋姉妹。
06;燃える目玉;洞窟物語
07;ペイン;魔王物語物語
08;here_comes_a_gigantic_toy.ogg;TUMIKI FIGHTERS
09;恐れはしない!;ビキニスモーカー
10;Kyusyu.mid;LADY PEARL

【コメント】
01-02、04-07はwiki掲載済み。
03 作曲者わかりませんでした。2ch発祥かも。
08 おそらくゲーム開発者の自作曲です。
09 「Ruina 廃都の物語」のbattle05a.midと同曲。
10 公開終了作。楽曲提供元もわかりませんでした。

202:149.83.244.43.ap.seikyou.ne.jp
11/06/19 11:10:02.26 jHXmrSxe
01;storm;B.B.ライダー;Cyber-Rainforce
02;Obustructer;Succubus Quest 外伝;Cres.
03;Celluloid;一週間戦争;煉獄小僧
04;フィールド5;Ruina 廃都の物語;のん太
05:悲刃;B.B.ライダー;タドスケ
06;裁き;フィアードライブ;不明
07;truth;らんだむダンジョン;Cyber-Rainforce
08:The Decisive Battle;魔王物語物語;Trial
09:factory invasion;BLUE WISH RESURRECTION PLUS;Cyber-Rainforce
10;侍-Samurai-;らんだむダンジョン;SILDER COMPANY

RPGばっかやってるんでRPGからの選曲になってしもうた。

01;BWRやばとねでも使われてるが、個人的にはこの曲と言ったらB.B.のイメージ。初めてMusicフォルダ漁って曲名調べた思い出が
02;SEX BATTLE RPG!!
03:一週間戦争はもっと評価されるべき。ラストバトルを盛り上げる一曲
04;大神の「太陽は昇る」を彷彿とさせる使われ方。「さらばだ、世界よ。私はお前を愛していた!」
05;歌詞の意味が分かってから好きになりました。JOY SOUND配信おめでとー!

203:SOUND TEST :774
11/06/19 11:47:37.28 3aepNoF6
宣伝しね

204:catv-206.town.minamiechizen.fukui.jp
11/06/19 12:06:31.09 eD2kKdYJ
01;Geometric_blue;しろくま屋 レイクドリャフカX
02;Go_on;しろくま屋 レイクドリャフカX
03;RAY_KUDRYAVKA_Q_BGM_02;しろくま屋 レイクドリャフカ?
04;A3_Attack_and_Attack;しろくま屋 レイクドリャフカX
05;タイトルメニュー曲;Wolfenstein - Enemy Territory
06;zzz_bgm_11.mid;ソラフネ工房 鳥竜DL
07;zzz_bgm_17.mid;ソラフネ工房 鳥竜DL
08;ThePlanetGENETOS;俺式 GENETOS
09;PSML516.mid;ラフランティア elona
10;1面BGM;超連射68k

【コメント】
03:これがタイトル
  つ か…フリー公開されたサントラも入れたかったけどもう仕方ない
05:元々商業用に発売されるFPSだったものがマルチ部分だけフリー公開

205:catv-206.town.minamiechizen.fukui.jp
11/06/19 12:11:09.20 eD2kKdYJ
ああ修正見落とし…

10;Planet the E.A.R.T.H;超連射68k

206:SOUND TEST :774
11/06/19 13:39:34.35 YDSnUhvv
>>204
レイクドリャフカ?はフリーじゃない

207:catv-206.town.minamiechizen.fukui.jp
11/06/19 13:54:08.00 eD2kKdYJ
01;Geometric_blue;しろくま屋 レイクドリャフカX
02;Go_on;しろくま屋 レイクドリャフカX
03;A3_Attack_and_Attack;しろくま屋 レイクドリャフカX
04;タイトルメニュー曲;Wolfenstein - Enemy Territory
05;zzz_bgm_11.mid;ソラフネ工房 鳥竜DL
06;zzz_bgm_17.mid;ソラフネ工房 鳥竜DL
07;Dark Cloud 勇者達の見る空;俺式 GENETOS
08;ThePlanetGENETOS;俺式 GENETOS
09;PSML516.mid;ラフランティア elona
10;Planet the E.A.R.T.H;超連射68k

【コメント】
gdgdで申し訳ねえ<(^o^)>
再投稿しちゃった方が早そうなので

208:ntibrk003190.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/19 14:37:08.40 vRCxt1lx
01;lastboss3.org ; STARGAZER
02;曲名不明「如月清菊(きさらぎきよぎく)との戦いのシーン」  ; kinoko3
03;曲名不明「シイタとの戦いのシーン」  ; kinoko3
04;01Koreg03.mp3  ; 四月馬鹿の宴
05;02mori.mp3  ; 四月馬鹿の宴
06;hbs-gs_intro.mid & hbs-gs_short+.mid  ; さいはてホスピタル
07;01gekka.mp3  ; 魔王物語物語
08;55_lp.mid  ; さいはてホスピタル
09;04wild.mp3  ; 四月馬鹿の宴
10;05wonderduel.mp3  ; 四月馬鹿の宴

コメント

01;原作では略されたラスボスとの戦い、否応なしにテンションがあがります
02;最狂のヒロインとの戦い、熱いです
03;熱いシチュエーションのはずなのに、とても笑える、このゲーム最高のバトルシーンの曲
04;いつもくちずさんでしまう曲、オープニングの雰囲気とあいまってとても良い
05;このバトルテーマは特徴あるが、ゲームにピッタシだと思う
06;通常ボスと同じ曲だが、ラスボスのみイントロが付いている
07;流行り病というMAPで流れる曲、とても美しいメロディ
08;隠しボスとの戦いで流れる曲、踊れそうな曲調がステキ
09;笛の音がとても良い、澄んだ雰囲気のバトル曲
10;忘却王立劇団戦などで流れる曲、静かなバトル曲だが、不思議と悲しくなる

209:p2158-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
11/06/19 14:54:24.58 UUJfGipa
01;ステージ前半;NyahaX2010
02;boss2.ptcop;guxt
03;SeeTheLight(23.mp3);EveryExtend
04;THE MOON WHICH GAZE AT FATE(boss5c.cwav);らじおぞんで
05;Battlefront Ⅱ - Galactic inferno(battlefront_II.mp3);Hydorah
06;Pleasure Trip - 君を乗せて;超連射68k
07;Dawn of a new Era - 受け継がれた世界;GENETOS
08;洞窟物語(大農園);洞窟物語
09;lovefake;Nanosmiles
10;horde(horde1.ogg);exception conflict

【コメント】
01;現代風によみがえったあの曲を聴いたときはテンションが上がったものです
02;この曲が流れ始めるとともに背景に雲が流れ始めるボスの登場シーンは秀逸でした
03;短時間のスコアアタックがメインのゲームですが、何度聴いても飽きが来なくてヤバイです
04;最後のラスボス曲を聴く前に終わってしまうのでラスボス曲といえばこれのイメージが
05;ゲーム中盤の総力をあげた決戦の場の曲に見合ったアドレナリン分泌促進作用を見せてくれました
06;当時の音のままを今に聴いても気劣らない曲ばかりでどれを選ぶか迷いましたが、3面の壁で印象に残っているこれを選びました
07;縦穴に入るあたりの調子の変化がたまらなく好きです
08;洞窟物語から選ぼうと非常に迷いましたが、やはり洞窟物語といえばこれ、というところに落ち着きました
09;Nanosmilesをプレイするときは大体この曲を選んじゃいます
10;exceptionの雰囲気を余すところなく感じさせてくれる、ゲームにあった曲だと思います

210:p4236-ipbfp1904fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
11/06/19 15:18:25.19 rz7q+B77
01;Start;おっさん or Die
02;mercenary;おっさん or Die
03;Hors du Grenier(song9.ogg);Knytt stories
04;loli;おっさん or Die
05;Sun 'twixt a Zephyr(song11.ogg);Knytt stories
06;Dance with Hopeless;鹿の伝説
07;電脳ヘブン;鹿の伝説
08;solid fort;Nightmare Sphere
09;BossBattle2;セラフィックブルー
10;stg_b.ogg;rRootage

【コメント】
推したい作品ほど好きな曲が割れるディレンマ・・・w
だが変える気はない(キリッ
しかし本当枠が足りない・・・

03,05:曲名が分からなかったのでyoutubeを参照しました、が自信がないのでファイル名も。
06,07:曲名は作者様のサイトより。

211:softbank219169130055.bbtec.net
11/06/19 17:10:15.81 vyXQtZyl
01;><yh@/oo39_ys018;魔王物語物語
02;梅本竜/その先にあるもの;Contrasta
03;星野春日/BossBattle2;Seraphic Blue Director's Cut
04;ARA/生きるって辛いね;Nepheshel
05;Rainy/Saturn;Seraphic Blue Director's Cut
06;風見鳥/天羅の翼;Seraphic Blue
07;煉獄小僧/桜華・白章;月夜に響くノクターン Rebirth
08;小山達矢/Origin 星の記憶;GENETOS
09;KU-BO/ROAD TO VALHALLA;Seraphic Blue Director's Cut
10;梅本竜/白と黒の御伽噺;Contrasta

【コメント】
oo39_ys018はフリゲにはまるきっかけの曲でした。
だいぶ偏ってしまった。

212:p6092-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
11/06/19 17:14:57.26 gsaqShP6
01;キース2;kinoko2
02;奈津美戦の曲(TAMさんのcool-Galaxyって曲);グッバイトゥユーver.4
03;無題(ゲーム開始時に流れる曲);1999ChristmasEve
04;Negative Heart!;kinoko2
05;燃える目玉;洞窟物語
06;The Decesive Battle;魔王物語物語
07;fecd;たゆみ。
08;バトル 其の弐;Moon Whistle
09;木谷戦の曲;グッバイトゥユー ver.3
10;Profanity to God;フィアードライブ

【コメント】
01;俺的kinokoのテーマ曲。何度も聞いてる。
02;静かな熱戦。危機って感じ。奈津美の能力を分析して、倒せ!
03;このゲームの世界観にハマりすぎ
04;不思議な魅力がある
05;なんかすごい。ボス戦はよく分からない内に倒してしまう。
06;いい
07;やっと世界が明けた感じ
08;よいです
09;プレッシャーがパない。状況も相まってとりあえず逃げたくなる。
10;魔王ディア様ぁあああああああ!!!俺だぁあ!!ハイパワーディアシュートしてくれぇえええ!!!

213:30.240.12.61.ap.yournet.ne.jp
11/06/19 17:24:12.77 XsHDwd0s
01;Voice;魔王物語物語
02;Fairy Tale;魔王物語物語
03;不器用…;Nepheshel
04;oo39_ys018;魔王物語物語
05;決別との再会;Histoire ver2.0
06;つきのうた;洞窟物語
07;闇の果てにあるもの;Nepheshel
08;逝きなさい、貴方の望む死を;Nepheshel
09;The Final Cross;魔王物語物語
10;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語


【コメント】
前回を見て参加しました。
自分は哀愁が漂うような曲が好きなようです。
それにしても偏っているなー。

214:FL1-220-144-86-238.kng.mesh.ad.jp
11/06/19 18:28:51.71 j9zdUpCt
01;証~キミとボクの明日の為に~;メダロットLC
02;Requiem;メダロットLC
03;Origin 星の記憶;GENETOS
04;HellKeeper;MURAMASA
05;悲と哀;Almagest -Overture-
06;戦場に、この花を;ガンバノン スコルージ
07;Rebirth いつか見た未来;GENETOS
08;求め続けること;機動戦車レオ
09;闇の名の下に ~堕天使の狂気~;超オリロボ大戦
10;燃える目玉;洞窟物語

【コメント】
ツクール禁止縛り、SRCに力入れた
01;マイナー身内押し。ラスボス曲。ここの曲使ってる他のゲーム緩募
02;上の曲と作曲者が同じでイントロが似てる、それがラスボスで効いて来る
03;演出とのシンクロでガチ泣き
04;SRC界隈ではこの人の曲よく聞くけど、ツクール界隈ではあまりない?
05;イリアシオン級の不気味さとよくマッチしてます
06;おっぱいおっぱい
07;出だしが最強
08;煉獄さんとしては珍しいタイプの曲では?
09;リア厨のときに聴いて震えまくった
10;洞窟枠


215:softbank219009188048.bbtec.net
11/06/19 19:31:21.50 HOGw/DgO
01;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
02;el Paradiso;月夜に響くノクターン Rebirth
03;桜華・白章;月夜に響くノクターン Rebirth
04;旅;冠を持つ神の手
05;光彩;月夜に響くノクターン Rebirth
06;情熱の欠片;冠を持つ神の手
07;Song for Explorer;Ruina 廃都の物語
08;安らぎ3;Ruina 廃都の物語
09;HUNTER;魔壊屋姉妹。
10;ラストボス02;Ruina 廃都の物語

【コメント】
本当はもっと色々なゲームから出したかったけど、記憶の新しい大作は強かった。
01;繊細なピアノからの派手な展開がカッコ良すぎるね。
02;ピアノがいい。カオスの隠遁とした雰囲気がよく出てた。
03;煉獄小僧さんの曲の中でもトップクラスにカッコいいと思う。
04;この曲を聞くために起動してタイトルで放置することがあるくらい好き。
05;切なくて爽やかな感じがいい。
06;この曲に限らないけど、ゲームの曲はプレイ中なかなか後半まで聞けなくてもったいない。
07;妖精の森は空気が良すぎる。
08;RTP枠。初めて聞いたのは盗人講座だったような?
09;初プレイの初戦闘の時、コミカルでキャッチーな曲だなーと思ったので。
10;後半では聞き慣れたはずが、ク・ルームとの七連戦でカッコいいギターが入って興奮した。

216:ntt6-ppp273.chiba.sannet.ne.jp
11/06/19 20:02:23.62 ysqOXyei
01;戦場を駆ける銃士;プリズンナイトmore
02;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
03;バトル1;STAR GAZER
04;201_bt;魔法のトリコ
05;着信ゼロ;いりす症候群!
06;バトル2;STAR GAZER
07;COSMIC ORCHESTRA;さいはてHOSPITAL
08;212_egg-battle-;魔法のトリコ
09;着信ゼロ;いりす症候群!
10;命知らず旅がらず;STAR GAZER

217:ntt6-ppp273.chiba.sannet.ne.jp
11/06/19 20:03:51.34 ysqOXyei
コメント入れ忘れ

【コメント】
04、08はファイル名
それ以外は曲名で明記しています。

218:SOUND TEST :774
11/06/19 20:18:51.12 9Eh5/Ni5
>>216
着信ゼロがふたつあるけど……。

219:182-164-180-216f1.shg1.eonet.ne.jp
11/06/19 21:20:04.17 tHaOJ2qk
01;風が吹きはじめるとき;Cresteaju
02;悲と哀;(素材曲)Almagest Overtrueなど
03;大地を蹴る者達;(素材曲)Almagest Overtrueなど
04;因縁の対決;AMEL BROAT
05;ツンデレも愛してね?;しぇいむ☆おん
06;FATED FORCE;Cresteaju
07;教えてロンメルさん!;パトルの軍事博物館
08;Only Dark;AMEL BROAT
09;ユーロな戦車の歌;パトルの軍事博物館
10;きずなふうせん;愛娘~昨日の従妹は明日のフィアンセ~

【コメント】
パトルの軍事博物館以前は登録無しでできたので入れたのですが駄目だったら無効にしてください

220:ntt6-ppp273.chiba.sannet.ne.jp
11/06/19 21:37:05.17 ysqOXyei
>>216、217です。
前回書き込みに間違って同じ曲を二つ入れてしまったようで申し訳ありません。
訂正します。

01;戦場を駆ける銃士;プリズンナイトmore
02;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
03;バトル1;STAR GAZER
04;201_bt;魔法のトリコ
05;着信ゼロ;いりす症候群!
06;バトル2;STAR GAZER
07;COSMIC ORCHESTRA;さいはてHOSPITAL
08;212_egg-battle-;魔法のトリコ
09;疾走;STAR GAZER
10;命知らず旅がらず;STAR GAZER

【コメント】
04、08はファイル名
それ以外は曲名で明記しています。

また重複していた箇所は、

09;着信ゼロ;いりす症候群!→09;疾走;STAR GAZER

に直しました。指摘ありがとうございました。

221:ntt6-ppp273.chiba.sannet.ne.jp
11/06/19 21:41:42.66 ysqOXyei
10;命知らず旅がらず;STAR GAZER
ではなく 10;命知らず旅がらず;プリズンナイトmore
です。

本当に毎度毎度申し訳ありません…orz

222: ◆FZEfcYtLh2
11/06/19 21:46:20.60 IVVYv9ba
>>204-207
>>216>>220
この投票ではfusianasan忘れ以外の修正は受け付けていません。
それを認めてしまうと本当にgdgdになってしまいます。

ですので、>>204は3位無効で以下順位繰り上げ(10位は問題なし)、
>>216は9位無効で以下順位繰り上げ、として処理します。

みなさん、どうか投票は慎重にお願いします。

223:p4ab03a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
11/06/19 23:13:39.83 mYa7t7QE
01;決別との再会;イストワール
02;永すぎた悲劇に結末を;イストワール
03;戦闘_ブースト.mid;Nepheshel
04;Origin 星の記憶;GENETOS
05;戦闘_ボス.mid;Nepheshel
06;月の記憶;送電塔のミメイ
07;心の海域;TRUE REMEMBRANCE
08;悲刃;B.B.ライダー
09;強敵に背を向けるな;イストワール
10;The Decisive Battle;魔王物語物語

224:p5186-ipbfp403fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
11/06/19 23:23:00.03 dgkF/Yig
01;Black J バトル.mp3;らんだむダンジョン
02;曲名不明 対木谷戦で流れる曲;Good-bye to you
03;醜い町;夜明けの口笛吹き

【コメント】
3つしか書けませんでしたが、どれも好きな曲です。
一位のバトル.mp3は本当に好きで、フリーとは思えない出来だと思っています。
二位も絶望的な状況での負けられない戦いにぴったりな曲だと思います。
三位はとても雰囲気が良い。酷い町というテーマの曲として完璧だと思います。

もし、
3つしか書いていないと投票はできないということであれば申し訳ないです。
よろしくお願い致します。

225:ntibrk036001.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/19 23:25:07.31 ICnKFFSE
すみません208の者です
曲名不明で投稿したものの、曲名が解りましたので修正します

02;「PREDATOR」(如月清菊(きさらぎきよぎく)との戦いのシーン)  ; kinoko3
03;「D.L.GENTLEMAN」(シイタとの戦いのシーン)  ; kinoko3

失礼しました

226:p2010-ipbf221souka.saitama.ocn.ne.jp
11/06/20 00:02:05.47 +BnXANDl
01;rpg_azbattle02.mid(Finalize);Seraphic Blue
02;BOSS11.MID(見損なうなよ!);小さな僕等に限り無き羽ばたきを
03;戦闘_ボス.mid(逝きなさい、あなたの望む死を);Nepheshel
04;tr24.mp3(The Final Cross);魔王物語物語
05;tr08.mp3(The Decesive Battle);魔王物語物語
06;Battle_05.mp3;Claymore
07;望みしその果てに;Cresteaju
08;CI_dycon_m2k.mp3(DYCON ~見渡せば荒野~);Seraphic Blue
09;BOSS04.MID(決めてやるか!);Wars
10;celluloid.mp3;一週間戦争

【コメント】
愛って時に苦しいものだよね……
本当は戦闘曲以外も入れたかった。


227: ◆FZEfcYtLh2
11/06/20 00:21:03.62 lmst01k9
取り急ぎ、すぐ判断できるものだけ。
>>224
曲数が少ない分には全然問題ありません。

228:cb8af7-174.dynamic.tiki.ne.jp
11/06/20 01:02:09.60 FI+MWDZf
01;Dragon Breath;Cresteaju
02;天羅の翼;Seraphic Blue
03;The Decesive Battle;魔王物語物語
04;戦え正義のXレンジャー;Moon Whistle
05;Across the Street, Strike the Light;分裂ガール
06;世界遺産に登録を;Nepheshel
07;10時間くらい天井を見ている;いりす症候群!
08;ラストボス02;Ruina 廃都の物語
09;因縁の対決;AMEL BROAT
10;ダグラの聖戦 -聖堂が朱に染まる日-;STARDUST BLUE

229:KD125029193155.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/20 01:07:57.90 EamJ5NOc
01;聞こえていますか僕らの声が;らんだむダンジョン
02;storm;blue wish resurrection
03;Grand History;LA-MULANA
04;Finalize(void's romantix mix);魔王物語物語
05;つきのうた;洞窟物語
06;Origin 星の記憶;GENETOS
07;Across the Street, Strike the Light;分裂ガール
08;Frozen Rain;さいはてHOSPITAL
09;Eagle Path;月夜に響くノクターン
10;HUNTER;魔壊屋姉妹。

【コメント】
フリゲはプレイしたことないけど、前回の動画で知ったので
参加しようと思いました。
選曲のすべてが前回の動画の中からなのはご容赦くださいw

230:PPPa3091.e21.eacc.dti.ne.jp
11/06/20 01:19:36.21 xmsvaW5K
01;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
02;んじょもーずZ13(ボス);扉の伝説~風のつばさ~
03;True Break;BREAKER
04;or_sl(Snow Lightning);リィンカーネイション
05;sol_battle050_xp;リィンカーネイション
06;戦闘_ブースト.mid;Nepheshel
07;ori_bbte(BEAT BACK THE ENEMY);月夜に響くノクターン Rebirth
08;夢幻泡影;Persona-The Rapture
09;天羅の翼;セラフィックブルー
10;強敵に背を向けるな; イストワール

【コメント】
全て戦闘曲だが後悔はしていない
正直10枠に抑えるのはきつかった・・・
ランキングで知らなかった名曲も見つかるといいなぁ

231:KD027088003155.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/20 04:28:43.59 yFxO9EqM
01;戦闘BGM;コープスパーティ
02;メルトダウン2;洞窟物語
03;カリンバ;ゆめにっき
04;覚醒後BGM(BGM05);コープスパーティ
05;IRP(ending);I.R.P. =Imagination-Reality-Paradise=
06;ttn1;Titanion
07;ネオン;ゆめにっき
08;bgm25-1;I.R.P. =Imagination-Reality-Paradise=
09;bgm39;I.R.P. =Imagination-Reality-Paradise=
10;tt4;Torus Trooper

【コメント】
01.曲番号解らないけど解りますよね?リズムや音色変化が気持ち良いです。
02.曲の展開がはっきりしてて好きです。
03.本当はフルバージョンが好きですが・・・短いループになってしまいます。
04.場面と相まって盛り上がります。
05.お前こんな変な所から持って来るなよ・・・と思われそうですがw
06.ABA Gamesからトランシーでちょい変態な曲。
07.またこういう扱い難い短いループ曲持って来る・・・w ってか普通にカコイイテックハウスです。
08.短いけど良い感じに展開する良い具合にへっぽこなエレクトロ。
09.これも短いループ。最後にループで入るブレイクビーツの使い方が好き。
10.画面のスピード感とマッチしてると思います。

テクノな曲が好きですが、容量的な問題かフリゲには数が少なく
短いループの物が多いと思います。海外のメガデモみたいな作りのBGMとか増えれば良いのに・・・

232:237.118.150.220.ap.yournet.ne.jp
11/06/20 05:43:23.43 PFzWhWEX
01;45度だけ開けた世界;ムスペル
02;醜い町;夜明けの口笛吹き
03;熱烈偽善プロパガンダ;Prince Calling, Princess Crying
04;LUV U To Nite;lostbrave
05;Scarlet Synchronicity;俺が聖剣だ
06;蒼天に君はたたずむ;Emerald Party
07;Doctoral;Rectangles
08;夜明けの汽笛;夜明けの口笛吹き
09;Beating Enemy;名もないひとつの物語
10;バトル1;名もないヒーロー物語

【コメント】
いろんなゲームから選んでみましたが普通に10曲じゃ
足りないぐらいでした。

233:zaqdb733f81.zaq.ne.jp
11/06/20 14:25:38.29 pKB6uWky
01;ラストバトル;洞窟物語
02;壮絶!勇者決定戦;knight night
03;きっと繰り返す;東方遊演戯
04;クサムラを行け;洞窟物語
05;海辺で魔王は…;knight night
06;酔狂HEAVEN!;東方遊演戯
07;魔王総決算;knight night
08;じえんか2;洞窟物語
09;桜華・白章; 月夜に響くノクターン
10;つきのうた;洞窟物語

【コメント】
第1回で知ったので投票
第2回はどんな掘り出し物があるか楽しみです。

234:KHP059143091067.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/20 15:46:22.82 X7VeT8iT
01;The Final Cross;魔王物語物語
02;Finalize(void's romantix mix);魔王物語物語
03;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
04;piano×forte(祈り届く時);Knight Night
05;akisora; タオルケットをもう一度1
06;USAGI NOTE;いりす症候群!
07;水の檻;さいはてHOSPITAL
08;月下我想君;魔王物語物語
09;boss battle4;月夜に響くノクターン Rebirth
10;ピカデリー;タオルケットをもう一度1

【コメント】ゲームやジャンルの偏りが…
01と02はセットで語りたい。2曲合わせてのあの展開は今思い出しても熱い
03:前奏のピアノからあんな熱い曲になるとは思わなかった。思わずテンションの上がった1曲
04:ベタな王道の展開にこの曲が来たらもうただのエンディングじゃないですかー。大好物です
05:無機的な未来世界で夕日をバックに流れて思わずぐっときてしまった1曲。製作者不明なのが残念
06:いりすぅぅううう!!おれだああああ! してくれえええ!
07:OPから。クリアした後になって聞いてみるとまたいい曲
08:まももから3曲目。流行病という不気味なマップ名に不釣り合いなくらいきれいな曲。でも不思議とマッチしている
09:桜華の方も好きだけれど個人的にはこっちの方が好み
10:ボス戦。なぜか癖になる

235:p1004-ipad201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
11/06/20 17:01:10.61 30q27JE3
01;でっち/星をさがして(Eternal notes);BLOBRESSION!
02;kenji/風の吹く丘(Dream'n Hit、現・日本波形);ハーバーランドでつかまえて
03;MiniDraco/ねこねこマーチ;ばとね!!~ばとるねこみみさんぷらす~
04;Pikixu/ステージBGM;LFAN(Girl's Party エントリーNo.46)
05;Samfree/雪景色(SAM Free Music);月照~ツキノテラス~
06;yamatani/翡翠の橋(muzie yamatani);ごがつのそら。
07;なくうかん/うみっくすポップス(umixpops.mid);OCEAN MIX
08;クロロ(現・ラリックマP)/うさんぽ(5121旅団、現・my space ラリックマP);戦え!メイドさん
09;MU/夏の夜風;夏☆Kanon
10;sam113/stage009.ogg;EdiFighter

【コメント】
新旧問わず色々なジャンルから選んでみました
どちらかというと静かな曲やのんびりとした曲の方が好きなので半分以上そんな感じの曲に

曲名にある括弧書きの部分は07以外は作曲した方のサイト名で07のみファイル名です
04のLFANはBGMのデータが一つのファイルにされているため曲名が全くわからず
なんだmgnファイルって…

236:FL1-118-108-41-106.hkd.mesh.ad.jp
11/06/20 19:04:13.69 Fvzf0s9w
01;ジスカルド/hebi the hebi(mid24.mid);ライヂング★スター・Milenium
02;Watson/ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
03;氷石彩亜/決めてやるか!;サイコ・プラトーン
04;奥山キイチ/醜い町;夜明けの口笛吹き
05;flying lucifer/霊弾の射手(reidan.mid);ゴーストブリッド
06;秋本ワーグマン/Hard killer;EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
07;yukino/楔 -kusabi-;冠を持つ神の手
08;テツヤ/目覚め(mezame.mid/MIDI素材集のぺえじ);STONE AND WATER
09;大嶋啓之/Song for Explorer;Ruina 廃都の物語
10;KONI=K/神秘(shimpi.mid/MIDI素材集のぺえじ);ゾウディアック

【コメント】
01.「アールエス」でのアレンジも好きですがこっちで。
02.タイトルの意味もいいですよね。
03.氷石さんの曲に一票。このゲームの演出はカッコ良かった。
04.荒み具合が忘れられません。最初の町なのに。
05.テンションが上がる曲。サントラのReverseMixもすばらしい。
06.グラディウスの登場シーンは衝撃的でした。
07.愛情も憎悪も切なさも全てまとめてしまえるすごいED曲。
08.顔のある虫とか、独特のグラフィックとこの曲の組み合わせが良い。
09.ツクール好きの心に刷り込まれている曲。
10.森の曲。美しいのにどこか不安を感じさせますね。

237:p92de3d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
11/06/20 19:45:05.45 +LGwosvG
01;バトルYAS2;YAS
02;大農園;洞窟物語
03;フィールド3;YAS
04;バトル死神2;YAS
05;つきのうた;洞窟物語
06;ラストバトル;洞窟物語
07;バトルYAS1;YAS
08;ダンジョン塔;YAS
09;ミミガーの村;洞窟物語
10;まち田舎; YAS

なんかやったことあるフリーゲームがあんまりないので偏ってしまった・・・
前回の中でも良曲多かったけど、とりあえず自分の思い入れのあるものから選びました。




238:101-142-5-226f1.hyg1.eonet.ne.jp
11/06/20 20:00:57.47 O8vBPB+j
01;dark.mid ;D.
02;キース2;kinoko2
03;ラストボス02;Ruina 廃都の物語
04;醜い町;夜明けの口笛吹き
05;瞬きのダンス;cypher
06;D.L.GENTLEMAN;kinoko3
07;フィールド5;Ruina 廃都の物語
08;喚起;The Rapture
09;ホワイトブルーサイダー;cypher
10;0to1nodance.mp3;cypher

マイナーなものも推してみよう
埋もれてるけど良いのいっぱいあるよ
cypherの人とかまたツクって欲しい

239:zaq3a55847b.zaq.ne.jp
11/06/20 20:36:38.95 Jb0QrTC8
01;Summit(Song14.ogg);Knytt Stories
02;Magical and Hopeless;トルテルマジック
03;BGM1.mp3;リターンオブエジプト
04;ラストバトル;洞窟物語
05;dungeon.mid;時計塔のひみつ
06;main01.mid;迷宮城ハイドラ
07;solid fort(04-solid_fort.ogg);Nightmare Sphere
08;cave.ogg;Spelunky
09;25.mp3;EveryExtend
10;samurai.mid;Silver Knights(ver0.05D)

第一回投票よりも色々考えました。
RPGが無く代わりにアクションゲーム8作、内探索アクション6作という脅威の構成です。

240:ntnigt040008.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/20 21:15:09.32 ZMr6NDTx
01;ice_dance.mp3(氷精の連舞);月夜に響くノクターン Rebirth

この曲だけはマップで止まってずっと聴いてた。
これだけで俺は十分

241:51.104.102.121.dy.bbexcite.jp
11/06/20 21:19:21.35 GqlDCq72
01;stage 4,5 (bgm2.wav);Running Ninomy 3D
02;海ステージ (bgm2.ogg);Sonic Sisters
03;AREA 1 (ARRANGE) (area1arr.tss);WINGLANCER for Win
04;Geometric blue (Chapter 2);RAY-KUDRYAVKA X #200
05;I'm Fighting to Your Happiness (STAGE6 / SZ2_S5.MDX);超連射68k
06;仮想ゲーム音楽1 (Stage.1 / bgm2.mid);D-Force2
07;BGM ;WispLisp Heehaw
08;ボスステージ (3面 / xst3.wav);ヴェイカント・アーク
09;Stage 4 (stage4.mds);ウィザーズスター
10;26階以降 (bgm_172.mid);神の山

【コメント】
上6つはそのままで下位に前回悩んだのを入れてみた

242:p42f156.aicint01.ap.so-net.ne.jp
11/06/20 22:41:28.95 C4Np+L7j
01;DYCON~見渡せば荒野~;Seraphic Blue
02;永すぎた悲劇に結末を;イストワール
03;btl01;The Ruins Of The Lost Kingdom
04;Origin 星の記憶;GENETOS
05;dun01;The Ruins Of The Lost Kingdom
06;義務の代償;イストワール
07;btl03;The Ruins Of The Lost Kingdom
08;世界遺産に登録を;Nepheshel
09;天羅の翼;Seraphic Blue
10;BossBattle2;Seraphic Blue

【コメント】
01:演出も相まってとにかく燃える。
02:彼女の激しい思いが伝わってくるようです。
03:魔徒戦BGM。イントロ部分が別ファイルになってる。良いイントロなのに…
04:演出とのシンクロ具合が凄い。
05:アンフィード監獄BGM。RoLのダンジョン曲で1番好き。
06:イストのダンジョン曲で1番のお気に入り。壮大な感じがいい!
07:中ボス戦BGM。どこか急き立てられるような感じがする曲。
08:散々歩き回ってこの曲聴きまくったせいか思い入れがある。
09:ラスボス戦に次ぐ燃え曲。
10:出だし部分と演出のシンクロの仕方がカッコイイ!

243:softbank126123187196.bbtec.net
11/06/21 00:06:46.16 7LaVSTQH
01;fecd;たゆみ。
02;Run like the wind;四月馬鹿達の宴
03;月下我想君;魔王物語物語
04;2 pieces of love;Pictural Story -twei-
05;栄華の墓所;シルフェイド幻想譚
06;Like a Violet quartz;white.
07;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターンrebirth
08;wst31xg.mid;レディパール
09;桜華・白章;シルフェイド学院物語FAE
10;USAGI note;いりす症候群!

【コメント】
とても10曲に絞り切れなかったので1作品1曲縛りでやってみました。
それでもここまで候補減らすのに苦労した・・・

244:61.245.83.138.er.eaccess.ne.jp
11/06/21 00:47:42.21 ZgCsSX3q
01;Four Wings - 少年と、竜;少年と、竜
02;Origin 星の記憶;GENETOS
03;未来への希望(long version);少年と、竜
04;君を破りしは剣に非ず;らんだむダンジョン
05;thunderstorm(superstorm remix);ブルーバレット
06;エターナルフォース;巡り廻る。
07;本気でかかってきなさい!;あるけみ☆スクールライフ
08;今、私に出来る事;だいちのちから
09;滅ぶべき者;おっさんordie
10;ground operations;ブルーバレット

【コメント】
見事に戦闘曲ばかりに……
01;ザ・ラスボス。今までで一番燃えたラスボス戦。
02;少しずつ終わりに近づいていく感じがイイ。
03;対レナ戦。死霊統制者 -麗奈-も好きだったから感慨深いものがありました。
04;ボス戦。らんダンの曲ではこの曲が一番好き。
05;最終決戦。ブルーバレットといえばこの曲なイメージ。
06;強い敵。賞金首狩りをしまくっても、闘技場に通っても聞き飽きない曲。
07;対精霊さん。戦闘の雰囲気ととてもマッチした曲。
08;ザコ戦。爽やかで何度聞いても飽きない曲。
09;対モテ。モテは死すべし。
10;地下2階。曲の後半が好き。

245:softbank219210166229.bbtec.net
11/06/21 01:35:35.23 K67TSofl
01;bokura2_mini;ぢきゅうぢそく
02;HONOO-MAU;月がたり
03;hosi.mid;スミレの花
04;Run like the wind;四月馬鹿達の宴
05;hesoumi.mid;アールエス
06;hamabe_mini;ぢきゅうぢそく
07;Wonder Duel;四月馬鹿達の宴
08;【エスタルカ】sleaze;今の風を感じて
09;ruin.mid;アールエス
10;ある晴れた午後;レミュオールの錬金術師

【コメント】
01;AMで一番思い出のある曲、これが完成形という感じ
02;このゲーム覚えてる人いるんだろうか?自分がフリゲの曲もじっくり聞くようになったきっかけ  
03;墓参りの曲、いい曲なのに体力が容赦なく減っていくため長く聞けないジレンマ
04;ボス戦の曲じゃないことが信じられない。贅沢な素材の使い方するね 
05;RSのストーリーの始まり 
06;脱出が見えてくるころに聞くと泣ける  
07;劇団員戦の印象が強いのはこれのせい  
08;冒険の始まる町の曲、思い出して聞きなおしてみたらこのゲーム曲良すぎだった。
09;百回どころじゃ済まないぐらい聞くことになるけど飽きない
10;レミュ金のBGMはこれ固定だった


246:112-68-200-160f1.osk2.eonet.ne.jp
11/06/21 03:39:19.11 NU/2h82Y
01;treasonable_battle;REINCARNATION-囚われた が願う時-
02;Fate of God;鹿の伝説
03;sf_roterHimmel;undergarden chronicle
04;カタリナの戦い;undergarden chronicle
05;SQT_Battle(BOSS) (楽曲『妨害者』);SuccubusQuest短編─老司書の短い夢
06;猛将富竹;らんだむダンジョン
07;truth;らんだむダンジョン
08;ラストボス01;らんだむダンジョン
09;バトル;らんだむダンジョン
10;The Decesive Battle;魔王物語物語

【コメント】
有名ならんダン、まももの曲は低めにそれ以外を上に持ってきてみた。
見事に戦闘曲ばっかりなのは仕様ですね。
01;リィンカーネイション。神魔戦BGM。フォルダから引っ張りだして聴いてます。
02;通常ボス曲。曲名は作者サイトから。このゲームは隠れた名作だと思う。
03;アンダガ。最終戦。これとギターVer、両方好きだ。
04;再度アンダガ。入りの部分がお気に入り。セイクリッドキャットでも使用されてたね。
05;サキュバスクエスト短編。エロイ。
06;こっから←らんダンのターン。
07;イルヴァMkⅡ。決めポーズ。
08;クリスタルドラゴン。
09;森のフェアリー、フォルネウス等。
10;まもも。ボス戦。

247:softbank219020020020.bbtec.net
11/06/21 21:10:40.52 QddsxiFr
01;(イベント_ジレンマ.mid);ムスペル
02;夢幻泡影(夢幻泡影.mp3);Persona - The Rapture
03;Eagle path(TACA0036.mid);月夜に響くノクターン
04;Fairy Tale(Y【リーシュタイン】md30xg.mid);今の風を感じて
05;seeker(イベント_グランド・ブランシェ.mid);ムスペル
06;Eve(Eve.mp3);Persona - The Rapture
07;握り返す小さな掌に(boss_03.mid);プリズンナイト
08;DESTRUCTION OF ANGEL(DESTRUCTION OF ANGEL.MID);Seraphic Blue
09;まよいみちゆきのなか(YU_yuki-hcut.mp3);Seraphic Blue
10;Material Edge more Sharpen(ORG - Material Edge more Sharpen.mid);分裂ガール

【コメント】
01;正式な(?)曲名分かりませんでした。何か心にグサグサ来る曲
02;奥山キイチさん作の戦闘曲の中でも個人的に1,2を争ってるボス戦曲
03;初めて聴いた時に衝撃を受けた曲 ※Rebirthの方ではないです
04;一時期ひたすらリピートしてました
05;やや淡々とした感じ。聴いてて何故か泣きそうになる曲の1つ
06;奥山キイチさんの曲その2。非戦闘曲の中から1曲
07;アップテンポ戦闘曲。テンション上がります ※プリズンナイトmoreの方ではないです
08;戦闘に集中すれば良いのやら曲に集中すれば良いのやら… ※DC版ではないです
09;初めて曲名知ったんですが、ぴったりだと思います ※DC版にもありますが無印の方で
10;これに限らずあしなが☆おにいさんの曲好きです

ゲーム製作者・作曲者別で見事に偏った感がヒシヒシと…
midiとVistaの相性の悪さを今更ながら痛感しました

248:202-152-108-201.flets.tribe.ne.jp
11/06/21 23:40:45.92 JPj+mlHi
01;lost shrine(battle mix).mid/Cyber-Rainforce(3104式);無敵凶刃ロザリオー
02;45度だけ開けた世界(Title.mp3)/Ramine;ムスペル
03;つきのうた/Pixel(開発室Pixel);洞窟物語
04;暗い暗い思い出の淵(暗い暗い思い出の淵.mid)/奥山キイチ(制作メモ);夜明けの口笛吹き
05;瞬きのダンス(瞬きのダンス.mp3)/DN(DNWeb);Cypher
06;Ikaros Flight(Ikaros Flight.mp3)/奥山キイチ(制作メモ);Persona-The Rapture
07;Eagle Path(TACA0036.mid)/天沼孝行(風景音楽美術館【Natural Wings】);月夜に響くノクターン(←旧版の方)
08;The Decesive Battle(tr08.mp3)/Trial(音の回廊);魔王物語物語
09;雪原に佇んで(CL_03.mid)/ジスカルド(あばたえくぼ);スターダンス
10;嫌イヤ(イベント_ジレンマ.mid)/般若(般若's midiの里)(サイト配布曲タイトルは『I』);ムスペル

【コメント】
01;SRC随一の鬱屈系熱血ロボットシナリオのラスボス曲。情念あふれるaルートもいいけど邪道的王道のbルートいいよね。サイレフォらしい激しさに壮大さが加わった曲で超燃える。
02;ピアノの扱いに定評のあるRamineの名曲。優しい感じ。どこか気怠く憂鬱な雰囲気漂う「ムスペル」のタイトル曲としてのこの選曲は今も強く印象に残っている。
03;おなじみ洞窟物語。シチュエーションも含めて素晴らしい。
04;「夜明けの口笛吹き」が一気にカオスじみてくる後半の象徴的な曲。この鬱ぶり。ぐにゃあ感。たまりません。
05;結構な数が作られた夜明け似ゲーの中でもセンスが強く光った一品。の通常戦闘曲。スウィングジャズでピコピコでとてもクール。
06;この曲調とこの曲名だけで妄想ごはん3杯くらいいける。大好き。
07;旧版の一番印象的なシーンから。暗さを孕んだ疾走感がじつに素敵。
08;緊迫感半端ない。いちいち演出もカッコいい。やっぱり今回も投票せざるを得ない。
09;ステファニアはスターダンスの嫁。あの傷とあの涙のアイテムとしての心情的使いづらさは異常。
10;最終局面で印象的。すごい内向的で素敵。

だいぶ悩んだ割に前回と全然変わらないというザマ。俺はつくづくツクールが好きだったんだなあと思う。

249:c202-162-82-90.dhcp.cat-v.ne.jp
11/06/22 02:11:34.18 BQJXk/PK
01;Like a Violet quartz;分裂ガール
02;夢幻泡影;Persona - The Rapture
03;The Masquerade;Persona - The Rapture
04;oo39_ys018;魔王物語物語
05;DYCON~見渡せば荒野~;Seraphic Blue
06;Across the Street, Strike the Light;分裂ガール
07;Frozen rain;さいはてHOSPITAL
08;Origin 星の記憶;GENETOS
09;DESTRUCTION OF ANGEL;Seraphic Blue
10;つきのうた;洞窟物語

【コメント】
トップは一番惚れ込んだ曲
2,3は、前回Persona The Raptureの戦闘曲が全然無かったので。
夢幻泡影がランクインしてないなんて・・・

250:p28154-ipngn601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
11/06/22 18:03:41.32 Py5eF4DF
01;Analgesic;Seraphic Blue Director's Cut
02;月下我想君;魔王物語物語
03;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
04;Saturn;Seraphic Blue Director's Cut
05;つきのうた;洞窟物語
06;Pleasure Trip -君を乗せて;超連射68k
07;着信ゼロ;いりす症候群!
08;やさしい雨;Seraphic Blue Director's Cut
09;Kaleidoscope;Seraphic Blue Director's Cut
10;生きた水路;洞窟物語

【コメント】
01;あまり目立たない曲だけど、中盤以降の中ボス戦でいい感じに緊張感を持たせてくれる良曲。
02;物悲しい雰囲気が流行り病とマッチしてて良い。作中ではあまり長く聞くことはないので是非フルで聞いてほしい曲です。
03;いりす滅をプレイするときはいつもこの曲にしてます。
04;ラストバトルに相応しい曲だと思います。個人的には大根より好き。
05;定番ですね。
06;とにかくド直球で熱い!特にサビのメロディがやばいです。
07;Ver2.03になって無印の曲が大きく変わりましたが、その中でも特にこの曲が好みでした。後半の展開が素晴らしいです。
08;ヴィルヘルミーネ戦の演出がとにかく印象に残ってます。名戦闘イベント。
09;ラスダン手前のダンジョンのBGMです。青く透き通ったマップとのマッチ感がすごく、ツクールでこんなダンジョンが作れるんだなと感動した覚えがあります。
10;どこか哀愁を感じる曲。この曲とつきのうたは一週目のプレイで聞いた時は色々と寂しかった。

とりあえず選んでみたけどゲームも曲調もだいぶ偏ってる感じが・・・好きだからしょうがないよね

251:27-33-166-162.static.tpgi.com.au
11/06/23 00:48:32.41 UIRHuXZQ
01;pa-pa-paスーパーカー/KUNK ;Charisma
02;Retrospect#2(ga-scharf-二人の魔王)/Ramine ;Knight Night
03;Southern Cross/Ramine ;Knight Night
04;雲海滑空団/銀座P5 ;桜花戦記
05;窓(seaside-海辺で魔王は)/ジンジャー ;Knight Night
06;古都(hatenaki-さよなら魔王)/みぃ ;Knight Night
07;月夜/ジンジャー ;Knight Night
08;wmh_mb071_cool(Whiteキャラ編集)/ホワイト ;White Garden
09;胸のコドウ/トラ猫 ;Creantics Zero Revival
10;りゅうせいのきらめき(ぱぱ_りゅうせいのきらめき)/みそか ;僕とあの子の箱庭絵本

【コメント】
曲はなるべく前回のランキングに入ってなさそうなものを選んでみました。

01:Flashの脱出ゲームのEDに使われた曲です。大好きすぎる。
02:メインキャラが啖呵切ったり魔王さんどついたりする時の曲。熱いです。
03:この曲流れるシーンで何度泣かされたか・・・。
04:水上戦で流れるかっこいい曲。
05:この曲聞くとホッとします。
06:泣き曲その2。ほろりとします。
07:静かに盛り上がっていく感じが好き。
08:キャラ編集でしか流れないけど、すごく印象に残った曲。
09:中ボス戦の曲。
10:通常戦闘曲です。ピコピコ感が好き。

252:ntaich457199.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/23 02:48:08.34 eWQpXwqS
01;Indignant Divinity;Tower of Heaven
02;Luna Ascension;Tower of Heaven
03;Stairway to Revelation;Tower of Heaven
04;Justice of Galaxy;超連射68k
05;わんぱくロボ;洞窟物語
06;燃える目玉;洞窟物語
【コメント】
フリゲ音楽はあまり知らないけど、聴いてよかったのを
集計お願いします

253:KD111103247211.ppp-bb.dion.ne.jp
11/06/23 04:47:37.29 5QAbMC4X
01:Stairway to Revelation:Tower of Heaven
02:Luna Ascension:Tower of Heaven
03:Indignant Divinity:Tower of Heaven
04:The Lonely Tower:Tower of Heaven
05:Atop the World:Tower of Heaven
スゴイ被った
偶然てレベルじゃねーぞ
結婚かこれは

254:118-105-241-118.aichiwest1.commufa.jp
11/06/24 11:35:38.11 GyjCeN9g
01:夢幻泡影:Persona - The Rapture
02:The Final Cross:魔王物語物語
03:Finalize (void's romantix mix):魔王物語物語
04:古城の夢跡:イストワール
05:h.b.s:さいはてホスピタル

【コメント】
特に夢幻泡影はもっと評価されていい

255:SOUND TEST :774
11/06/25 12:43:24.74 JhrV5Tsg
01;風の吹く丘/kenji;ハーバーランドでつかまえて
02;天羅の翼/風見鳥;Seraphic Blue
03;悲刃/タドスケ;B.B.ライダー
04;聞こえていますか僕らの声が…/煉獄小僧;らんだむダンジョン
05;find your wings/大嶋啓之;Legend of the Sky
06;Don't feel bad/氷石彩亜;炎帝セイバー
07;碧空と御伽の地へ/和泉誓子;さいはてHOSPITAL
08;storm/サイレフォ;月夜に響くノクターン Rebirth
09;桜舞風/多夢;シルフェイド幻想譚
10;MeatAgain/真田誠;海賊高校生

【コメント】
作品と作曲者は重複なしにしたけど
それでもまだまだ絞り込めない;;

256:u677180.xgsfmg17.imtp.tachikawa.mopera.net
11/06/25 12:45:25.72 JhrV5Tsg
っと失礼、fusianasan忘れ申し訳ない。

01;風の吹く丘/kenji;ハーバーランドでつかまえて
02;天羅の翼/風見鳥;Seraphic Blue
03;悲刃/タドスケ;B.B.ライダー
04;聞こえていますか僕らの声が…/煉獄小僧;らんだむダンジョン
05;find your wings/大嶋啓之;Legend of the Sky
06;Don't feel bad/氷石彩亜;炎帝セイバー
07;碧空と御伽の地へ/和泉誓子;さいはてHOSPITAL
08;storm/サイレフォ;月夜に響くノクターン Rebirth
09;桜舞風/多夢;シルフェイド幻想譚
10;MeatAgain/真田誠;海賊高校生

257:EM111-188-12-198.pool.e-mobile.ne.jp
11/06/25 18:44:50.40 bZCTIEOl
01;旅/OLD WOODS HUT;冠を持つ神の手/タイトル
02;辺境の町(town08)/FREEDOM HOUSE;Ruina 廃都の物語/ホルムのテーマ(中盤)
03;遊牧民の日は暮れて/SILDRA COMPANY;冠を持つ神の手/エンドロール
04;情熱の欠片/緑茶の音;冠を持つ神の手/グレオニーのテーマ
05;空飛ぶヒトデ/;EmeraldParty/霊宮洞のテーマ
06;(brave1);幻想カンタータ 第一番/メインBGMの一つ
07;RYUNE/Group Ask;Cardwirth/交易都市リューンのテーマ
08;(shadow_over);SPY
09;(Music04);颶風戦華/メインBGMの一つ
10;(town 【ローヌ・アルプ】xbgm03);LADYPEARL/ローヌ・アルプのテーマ

【コメント】
全体的に反映されない票が多そうな投票になっちゃったような気が。

258:msop251.brisa.ne.jp
11/06/26 11:34:15.47 tGEy6kY6
01;pierrot+;PIERROT+
02;Stormy Sunset;彼方へ
03;M_LetsW;PIECE
04;hageshii17-karakurinobousou;てあるぴじ
05;その身に背負うものあまりに重く;分裂ガール
06;誓いの集い;ワイルドキング
07;fairy2;らぶいずふぉーえばー?
08;clock;ワンドのクイーン
09;Y【エスタルカ】sleaze;今の風を感じて
10;NEOkansya;エルメアの空

【コメント】
01.妖しさ、哀しさ、熱さ…「PIERROT+」というゲームの全ての魅力が3分弱の中に内包。完璧なテーマ曲。
02. ボス戦の曲としても通用しそうなくらい熱い通常戦闘曲。スリリングな戦闘システムを一層魅力的に演出。
03.90年代の名曲その1。PIECEのステージ曲はいずれもポップでキャッチーな名曲。
04.この作品でレトロ風BGMがいかに効果的に使われているかを語ろうとするとネタバレになるのが口惜しい。
05.前回「1作品1曲」という自分ルールのため泣く泣く除外した曲。
06. 90年代の名曲その2。初めてDLしたフリーゲームに感謝をこめて。10年経った今でも色あせない。
07.今年発表の作品の中で最も印象的な曲。この作品、効果音のチョイスも絶妙。
08.曲調はRPGの戦闘向けではないのに、何故か上手くはまっていることに軽く感動を覚えた。
09、10.残り2曲で迷ったけど、前回・今回と町系の音楽を入れていないのでここで2つ印象に残ってるのを。

259:FL1-110-233-166-112.tky.mesh.ad.jp
11/06/26 13:43:52.61 OpWg6VNH
01;Sky Tower;LA-MULANA
02;Primitive Dance;LA-MULANA
03;威風対決;スターダンス
04;戦士たちの黄昏;スターダンス
05;End of Long Dreaming;クレスティーユ

【コメント】
01;ものすごくかっこいい。MSXのSCC音源っぽい音色もピッタリ。ポータブルプレーヤーに入れて一時期ずっと聞いてた。
02;センスのいい曲。LA-MULANAは俺的に神フリゲだ。
03;スターダンスの戦闘曲。名曲揃いのゲームだったと思う。
04;スターダンスの戦闘曲。勇ましくて切なげ。
05;クレスティーユで一番印象に残っている曲。

260:203-114-250-162.cnc.jp
11/06/26 16:58:07.86 hk7r2Bi/
01;The Desecive Battle(音の回廊);魔王物語物語
02;十二悪魔将との死闘;イストワール
03;永すぎた悲劇に結末を;イストワール
04;THE MOON WHICH GAZE AT FATE;らじおぞんで
05;Origin 星の記憶;GENETOS
06;忍びの里の物語(未知考学の音楽置き場);四月馬鹿達の宴
07;傾いた人形(SILDRA COMPANY);停滞少女
08;マッチ10本がきみの値段;雪道
09;usagi2.mid;タオルケットをもう一度
10;tym00.mid;たゆみ。


01:白竜!白竜!
02:なかなか勇ましいボス曲。
03:か じ だ ぞ
04:ラスボス一人で真祐が40人以上死ぬ。
05:場面とのシンクロが秀逸。
06:お祭り通り。とても楽しい曲なのに、どこかに影を感じる。
07:時の中心。落ち着いた、どこか不思議な雰囲気の曲。
08:ざく、ざくと雪を踏みしめながら、暖炉のついたあたたかい部屋を想う。
09:タオルケットで一番印象に残っている曲。
10:たゆむ。

261:p4179-ipbf301okidate.aomori.ocn.ne.jp
11/06/27 01:55:11.19 R1iJiZts
01;ゴーストコア特防隊;夢の女神戦
02;One night in a harem;Succubus Quest短編-老司書の短い夢
03;Self defence;夢の女神戦
04;The decisive battle;魔王物語物語
05;One-time warmth;Succubus Quest短編-老司書の短い夢
06;Obstructer;SuccubusQuest短編-老司書の短い夢
07;Frozen rain;さいはてHOSPITAL
08;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
09;黒の波動;夢の女神戦
10;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth

【コメント】
01:ゲーム音楽の魅力に取りつかれるきっかけとなった曲。10年くらい前から聞いてますが、今でも大好きです。
02:格好良い曲調にもかかわらず、官能的な雰囲気が出ていて良いです。意外と戦闘にも合います。
03:どこか上品な感じが、戦闘曲としては独特で好きです。
04:これぞボス曲、といった感じで純粋に良いと思います。
05:流れるような美しいピアノの音に聞き惚れてしまいます。
06:優雅な格好良さがお気に入りです。ゲームの性質上、あまり人にお勧めできないのが残念。
07:爽やかで、心が洗われるような曲です。
08:どこか切ない様な感じにも惹きつけられます。
09:明るめではないですがお気に入りです。絶望の中を踏みしめるようなイメージ?
10:ガラッと変わる展開に初めは驚きました。ピアノが綺麗で好きです。

262:zaq3a556f62.zaq.ne.jp
11/06/27 19:43:02.38 PBcU9zWU
01;望みしその果てに;Cresteaju
02;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
03;One's believes;笑う、わらわぅ
04;FATED FORCE;Cresteaju
05;飛翔;笑う、わらわぅ
06;暗き薔薇;タオルケットをもう一度3
07;のばせるものなら;タオルケットをもう一度1
08;風に揺られて;AMEL BROAT
09;風が吹きはじめるとき;Cresteaju
10;Thundery Symbiosis;D.D.黒の封印


【コメント】
あまり偏らせたくなかったけど、やっぱり偏ってしまった。
10曲に絞るって難しい…


263:p17184-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
11/06/27 22:35:07.17 dcPzQRhv
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;破邪滅殺;らんだむダンジョン
02;絶望と黎明のテンパランス;月夜に響くノクターン Rebirth
03;Origin 星の記憶;GENETOS
04;強敵に背を向けるな;イストワール
05;その眼差しを遠くへ向けよ;Ruina 廃都の物語
06;HUNTER;魔壊屋姉妹。
07;最期のレクイエム;らんだむダンジョン
08;The Final Cross;月夜に響くノクターン Rebirth
09;パラレルS.G; 魔壊屋姉妹。
10;ボス07;らんだむダンジョン

【コメント】
01:イベントと合わせて好きな曲。セーブデータを取って置くぐらい好きなイベント。
02:あの静かな曲調から激しい曲調への変化がたまらない。
03:前回の動画で知った曲。シューティングが苦手だがとても楽しめた。
04:純粋にメロディーが快くて好き。この曲が流れるたびにわくわくする。
05:冒険している感が出ている。笛の音が好き。
06:軽快なリズムが戦闘を盛り上げている。ノリノリになれます。
07:つい聞き惚れてしまう曲。切ない曲調に時折激しさが混じっているのがいいです。
08:まさにラストバトルという曲。敵が強いので曲とともに燃えます。
09:サビのところが好き。最初に聞いたときは聞き惚れました。
10:激しい曲調が好き。勝たなきゃいけないという感じがします。

264:s2.BMT-c1.vectant.ne.jp
11/06/27 23:18:48.73 2wD2OW8t

01;鶴水戦;三匹が斬ったり突いたり燃やしたり
02;ステージ曲;AliveZ quik
03;プレイヤー勝利 (LM002.MID);ロードモナークオンライン
04;邪神降臨;魔壊屋姉妹。
05;死の風吹くかまいたち;魔壊屋姉妹。
06;流桜;魔壊屋姉妹。
07;怒りの日本騎士;魔壊屋姉妹。
08;吸血の罠;魔壊屋姉妹。
09;HUNTER;魔壊屋姉妹。
10;パラレルS.G;魔壊屋姉妹。

【コメント】
01 正確な名前は知らないです。最終戦で流れてました。
02 こちらもわからないです。ゲーム開始直後からほとんどコレでした。
03 懐かしい。


265:ntsitm120098.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/28 01:16:05.70 0xQOKUSK
01;whitream(tym00.mid);たゆみ。
02;着信ゼロ(irisu_03.mp3);いりす症候群!
03;世界が色づき始めるとき;ごがつのそら。
04;fecd(tym02.mid);たゆみ。
05;S-S-B!;kinoko2
06;マッチ10本がきみの値段(macchi.mid);雪道
07;LIVE THEN DIE -A DARK MIX-(anokoro.mid);アールエス
08;緑の小道;ごがつのそら。
09;Like a Violet quartz(ORG - Like a Violet quartz.mid);分裂ガール
10;WILL'O'WISP;STARLIKE

【コメント】
頑張っても偏るのであきらめて好きなの羅列しました。

01;頑張ってピアノで弾けるまで練習した曲(chbkrnさん楽譜ありがとう)。
02;無印のころからこれが一番です。ピアノで弾きたい。
03;フリゲ好き、ピアノ好きになった原因。
04;たゆたゆ。ホワイトセイブマイハート。
05;聴いた瞬間良いと感じました。熱いゲームです。
06;タイトル画面とのコンボ。
07;アールエスは廃人養成ゲーム。
08;fokaさんの曲は良い。
09;前回の動画見てやり直してやはり良いと。
10;熱い。動物愛護云々いう人はやらないように。

266:p7077-ipngn100202sasajima.aichi.ocn.ne.jp
11/06/28 05:59:47.16 KFPYBEOP
01;dance under your heart;四月馬鹿達の宴
02;永すぎた悲劇に結末を;イストワール
03;じえんか2;洞窟物語
04;Wonder Duel;四月馬鹿達の宴
05;oo39_ys018;魔王物語物語
06;侍-samurai-;らんだむダンジョン
07;ラストバトル;洞窟物語
08;Destruction of Angel;セラフィックブルー
09;The Final Cross;魔王物語物語
10;義務の代償;イストワール

【コメント】
01;発狂ピアノが素敵。テンション超上がります
02;まさにこれぞイストって感じ
03;有名曲のアレンジですが、元の曲を感じさせないかっこよさに惚れました
04;劇団戦の戦闘の入りの良さは至高
05;入ったとたん衝撃を受けました。まももで一番に思い出す曲
06;激しい曲調に心奪われました。相手は普通なのにかっこよすぎでしょう
07;曲に震えすぎて操作がおぼつかなかった思い出がよみがえる…
08;セラブル離れてかなり経っても耳に残ってる名曲
09;定番かな?演出とのコンボでやられました
10;ここに着いたときの興奮は忘れられません。雷の音が聞こえる…

267:FLH1Ale117.tky.mesh.ad.jp
11/06/29 12:30:19.26 XpRATmVJ
01;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
02;Song for Explorer;Ruina 廃都の物語
03;クライマックス;Ruina 廃都の物語
04;USAGI NOTE;いりす症候群!


268:124-144-182-114.rev.home.ne.jp
11/06/29 21:59:01.20 js0jPHw0
01;BUSTER/曲名不明(ステージ1前半曲。xst_intro.wav&BF.wav);Vacant Ark
02;氷石彩亜/勇気と闘志(ワールドマップ。Field03.mid); LADY PEARL
03;六道 迅/h.b.s(いわゆるボスキャラ。hbs-gs_intro.mid&hbs-gs_short+.mid);さいはてHOSPITAL
04;小山達矢/Origin 星の記憶(最終ステージ前半。ファイル不明); GENETOS
05;OSTER PROJECT/COSMIC ORCHESTRA(いわゆる大ボス。55_lp.mid);さいはてHOSPITAL
06;kiichi/喚起(イゴールイベント。喚起.mp3&喚起(イントロ抜き).mp3); Persona - The Rapture
07;小山達矢/Answer 始まりと終わり(最終ステージ後半。ファイル不明);GENETOS
08;RANYON/CELESTIAL ELEGY(STAGE8 BOSS 第1-2形態。boss5a.cwav);らじおぞんで
09;Pixel/ランニングヘル(血塗られた聖域。ファイル不明);洞窟物語
10;Ciel/DYCON~見渡せば荒野~(Dyconsp.mid);SACRED BLUE

269:268
11/06/29 22:01:43.76 js0jPHw0
字数制限に引っ掛かったのでコメント部を分割。

【コメント】
1:開幕十数秒で鳴り始めるので、聞いたことがない人はぜひ聞いてほしい。
  このゲーム、BGMのためだけにやる価値はあります。
2:さいはてHOSPITALでも使われてましたが、あえてこっちの作品名で投票。
  紫部さんどこに行ってしもたんや……。
3:通常ボスでもいい仕事してくれるこの曲ですが、ラスボス戦での使われ方は圧巻。
4:前回動画で見て即プレイしに行きました。名曲。
5:隠しボスさんの印象強し。何回聞いたことか。
6:ヨウコソ! 自作曲がいい味をだすこの作品から、あえてマイナー気味のこの曲を選択。
7:こちらもOriginに負けず劣らずの名曲。が、他の作品と並べて泣く泣くこの順位に。
8:ぞんで屈指の良曲だと思います。ピアノだけで構成された旋律は必聴。
9:ここまで行くのは大変、ここから進むのも大変。その雰囲気を盛り上げてくれる良いBGM。
10:俺のー……。ゲーム自体をやったのは相当昔ですが、動画で聞いて懐かしくなったので。セラフィックの方は未プレイですが。

270:173.249.213.113.west.global.alpha-net.ne.jp
11/06/29 23:07:42.47 Wc6pTpNv
01;白き牙、紅き翼;四月馬鹿達の宴
02;Wonder Duel;四月馬鹿達の宴
03;Finalize(void's romantix mix);魔王物語物語
04;piano×forte;knight night
05;Koreg03;四月馬鹿達の宴
06;The Final Cross;魔王物語物語
07;ラストバトル;洞窟物語
08;Fire storm;knight night
09;月下我想君;魔王物語物語
10;醜い町;夜明けの口笛吹き

【コメント】
01;ラスボス戦。聞くたびにラストの演出が脳裏に蘇って涙が…
02;ボス戦の曲には聴こえないのに謎のベストマッチ
03;あのラスボス戦の入り方には鳥肌が立った…
04;ゲーム中では展開の方に気を取られてゆっくり聞けないけれども実にいい曲
05;独特な背景と合わさってジブリ映画のクライマックスを見ている気分になる
06;大好きだがトラウマ曲。エターナルターンやめて!
07;聖域どころか裏ラス面すらクリアできない私が通りますよ
08;純粋に熱いボス曲。後半のボス曲は脳内でハゲの歌が(ry
09;流行り病の曲。入ってギョッとしたのは私だけではないはず
10;なんだかんだでこのゲームで最も印象に残っている曲、あの雰囲気はすごい

271:ntfkui024094.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
11/06/29 23:21:34.36 CoaVNDHP
00;an era current;Erinyes

01;  ;
02;  ;
03;  ;
04;  ;
05;  ;
06;  ;
07;  ;
08;  ;
09;  ;
10;  ;

【コメント】
始めは衝撃的なメロディーが続きますが、その後の、曲が穏やかになる部分が一番好きです。
このゲーム(Erinyes)に良くに合っていると思います。

272:190.128.150.220.ap.yournet.ne.jp
11/06/29 23:44:50.54 dSa/aE58
01; 迷宮ファイト ; 洞窟物語
02; Origin 星の記憶 ; GENETOS
03; ランニングヘル ; 洞窟物語
04; Battle3 ; ネイビーミッション
05; バルログのテーマ ; 洞窟物語
06; ラストバトル ; 洞窟物語
07; Little Invader 小さな来訪者 ; GENETOS
08; Big Invader 第二種接近遭遇 ; GENETOS
09; Dawn of a new Era 受け継がれた世界 ; GENETOS
10; Battle4 ; ネイビーミッション

【コメント】
偏った選曲ですいません・・
1:相棒と一緒でテンションがあがった。
2:じつはこのランキングで存在を知った。
3:地獄へようこそ!
4、10:地味にいい曲。
5:ヘーイ!にくめない奴…というかいい奴w
6:ラスト相応の熱い曲。
7:ステージとマッチしていていい感じ。
8:7と同じ。聞く時間は短いけどね・・・
9:じわりじわりとノリが良くなるいい曲。

273:p2-user: 764665 p2-client-ip: 202.239.222.40
11/07/01 07:08:31.19 thE3M+0B
01;別れ;Almagesat
02;悲と哀;Almagest
03;無力;Almagest
04;やさしい雨;Almagest
05;新たなる前途;Almagest
06;春の吹く場所で;Almagest
07;The Bright Edge;Almagest
08;閃光;Almagest
09;大地を蹴る者達;Almagest
10;疾風;Almagest

【コメント】
フリゲ音楽と聞いてAlmagestの投票が少ないなぁと思い投票
これほど、ストーリー、場面と曲がマッチしているゲームは早々ないでしょう。

274:p4082-ipbf3408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
11/07/01 23:04:40.54 UPSP2+L3
01;ボスバトル;ムスペル、Reort's Story2など(原曲はXR氏のFATE?)
02;連鎖の宿命;ミラルディアン銃士隊(原曲はサイレフォ氏のdecisive battle)
03;悲しみの戦火;ミラルディアン銃士隊(原曲はサイレフォ氏のcommander)
04;[音のささやき:no.77];エッグハート
05;strike 1994;Dominalance Other Ragnrok Dual Story
06;dor;Dominalance Other Ragnrok Dual Story
07;siny033;黒い里(SRCゲー)
08;ouka;支配者の牢獄(原曲は煉獄小僧氏の桜花疾走)
09;nm132;holyknights~星屑の記憶~など(原曲は般若氏nm132INSANE BANQUET)
10;battle6;灰色の町の守護者

【コメント】
1…最初聞いたインパクトは忘れられない。かっこいいです。
2、3…使用されている場所はマイナーかもですが今でも好きな戦闘曲類。
4…最終ダンジョン曲。リズムが好きです。これに関わらずエッグハートは選曲がナイス!
5、6…ともかく北欧好きにはお勧めゲームから。特定ボス戦ですが曲がかっこいい。
7…SRC系ではクールー見聞録の次に好き。テンションが上がります。
  ただ作品配布元がなくなったかもしれない。infoseekぇ…。
8…特定ボス戦での曲。切なさもあいまって好きな戦闘曲です。
9…星屑ではスローペース版もありましたがボス戦の方で。般若さん曲は初期から好き。
10…これも戦闘曲。エジプトゲーとしてはおすすめ&ときめかざるを得ない!

まず出て居なさそうなものをチョイス&ほとんどが戦闘曲というトラップ。
…マイナーですいません。でも好きなんですよ…!!

275:FL1-122-135-64-64.tky.mesh.ad.jp
11/07/02 01:53:27.04 YaFyjcPk
◆投票用テンプレート

00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;出発点;おっさんorDIE
02;Loveryおっさん;おっさんorDIE
03;滅ぶべき者;おっさんorDIE
04;漂白の塔;おっさんorDIE
05;Love Violence(battle6);おっさんorDIE
06;閣下の瞳;おっさんorDIE
07;おっさんの末路;おっさんorDIE
08;J Castle;おっさんorDIE
09;まだ見ぬ幼女を;おっさんorDIE
10;戦闘曲1;おっさんorDIE

【コメント】
超ー…!


276:softbank220018143015.bbtec.net
11/07/02 16:11:18.88 Fs+SorFW
01;Frozen rain;さいはてHOSPITAL
02;COSMIC ORCHESTRA;さいはてHOSPITAL/Knight Night
03;The Final Cross;魔王物語物語/月夜に響くノクターン Rebirth/その他
04;哀しき狼;四月馬鹿達の宴
05;哀しみを勇気にかえて;四月馬鹿達の宴
06; overture;盗人講座/SELECTION/その他
07;2009_02_25(89-5)2.MID;Afternoon Party
08;逝きなさい、貴方の望む死を;Nepheshel
09;Obstructer/楽曲『妨害者』;Succubus Quest 短編 老司書の短い夢
10;The Decesive Battle;魔王物語物語


【コメント】
我ながら戦闘曲多いww
音楽を単体で聞いたランキングでは無く、
ゲームで聞いた時のランキングなので演出にかなり左右されてますな

277:softbank220018143015.bbtec.net
11/07/02 16:14:06.79 Fs+SorFW
01; まずynさんがシーンに合った曲を選択するのがウマ過ぎる! これ曲聞いてからゲーム作ってんじゃね?
  なんて考えるほどですww
02;さいはてかナイナイで印象の変わる曲、まあナイナイの方がロック風だったりするのが理由かもしれませんがww
  ただ両方共通して、ぶっ飛ばせ~ってな感じがあって好きですね
03;Finalizeと一緒にランクインさせたかったけれど、残念ながら枠が10までしかないから断念・・・
04;またynさんのゲームだ・・・、信者ではないと信じている・・・
  この曲が流れてボスの境遇や感情が少しのぞけた感があって、これぞゲーム音楽と思いました
05;もう信者でいいや
  ynさんの選択する曲は、そのシーンの主人公の感情を曲にして表現してる感がある気がします
  それで結果的にベストマッチした選曲になるのでは? この曲もそんな感じでしたしね
06;昔ながらの好きな曲の一つ、フリゲーやり始めたぐらいからお世話になってるので感傷深い
  こうハッピーエンドに突っ走る感が凄く良いです


278:softbank220018143015.bbtec.net
11/07/02 16:17:58.72 Fs+SorFW
07;セリ(ネタばれがあるため自重)ぁぁぁぁん!
08;小学生の頃にネフェをやって、ゲームで初めてラスボスらしいラスボスに巡り会えた
  その時の感動が凄まじい、まあ時の剣と死の剣を同時に入手していたんで楽に勝ちましたがww
09;これエロゲの曲なんだぜ・・・、いえ、エロゲである事をダメと言ってる訳じゃないです
  むしろこれからもよろしくお願いします
10;物語をカッコ良い英雄が倒す感じ、すごく好みの曲です

ynさんの多すぎるなぁ
それはそうと選曲に此処まで苦労するとは・・・・一位が4つ欲しいww
その結果静かな曲よりもラスボス臭のする派手な曲が多いな
本当は隠れた名曲なんかもあるかもしれないけど覚えてないですww


279:60-56-178-155f1.kyt1.eonet.ne.jp
11/07/02 18:41:58.19 xZFZ4Z4Q
01;フィールド5;Ruina 廃都の物語
02;世界遺産に登録を;Nepheshel
03;逝きなさい、貴方の望む死を;Nepheshel
04;魔神来臨;Nepheshel
05;The Decesive Battle;魔王物語物語
06;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
07;The Final Cross;魔王物語物語
08;Voice;魔王物語物語
09;Across the Street, Strike the Light;分裂ガール
10;Across the Street, Cross One's Heart;分裂ガール

【コメント】 ゲーム自体に思い入れがある物の曲ばかりになりました。
曲あってこそのゲームとも言えるので、曲が良かったから思い入れのあるゲームになったのかも。

280:143.133.244.43.ap.yournet.ne.jp
11/07/02 23:34:34.85 z4VHJFLD
01;彼女と彼女と私のこれから;彼女と彼女と私の七日-Seven days with the Ghost-
02;破邪滅殺  魔剣堕ちる.ogg;らんだむダンジョン
03;クライマックス climax.mid;ruina廃都の物語
04;EMBLAME BATTLE  t_music104_boss08.mp3;らんだむダンジョン
05;フィールド4  field4.mid;ruina廃都の物語
06;浮世噺;彼女と彼女と私の七日-Seven days with the Ghost-
07;RadiantHearts  DS-ba05.mid;ruina廃都の物語
08;桜道にて;彼女と彼女と私の七日-Seven days with the Ghost-
09;フィールド5 field5.mid ;ruina廃都の物語
10;Across the Street, Cross One's Heart 足長- Across the Street, Cross One's Heart.mid;ruina廃都の物語
【コメント】
01.フリゲなら18禁でもおkってことで遠慮無く。この曲が流れるときの演出と彼女たちの
その後を思い描かずにはいられない。この曲を流しながらしばらく呆然としてた
02.ここまで来るのに苦労してたし感情移入してたのでここのイベントは盛り上がったなぁ
03.曲名のとおりクライマックスなのだが盛り上がる場面に負けることなく盛り上げてた
04.この曲が流れる相手には何度となく負けたけど、負けるたびに負けた原因を考えて
対策や行動パターンを練り直す行為が楽しかった曲自体もそういう相手にふさわしい曲だと思う
05.この曲を聞くたびに「おお、過ぎ去ったものはみな哀しく、そして美しい!」というセリフを思い出すが
ruina自身をもよく表す名言だと思う
06.和風であるキャラがだすミステリアスなかんじをよく表してるいい曲だと思う
08.曲名通りの曲というか曲名の雰囲気を非常によく表現出来てる曲でいい曲だと思った
曲と場面の切り離しができなかったり、かたよった選曲だけど好きなんだから仕方ない。

281:SOUND TEST :774
11/07/03 07:27:17.34 7Pj55X+6
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
スレリンク(newsplus板)

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか




282:so7-2.cty-net.ne.jp
11/07/03 18:18:32.72 4uIJO7KR
01;RTP安らぎ3戦闘アレンジ;はにょう8
02;stage51→stage52;Solid State SURVIVOR
03;dungeon.mid;時計塔のひみつ
04;boss2.mid;おばけの行進曲
05;パラレルS.G;魔壊屋姉妹。
06;天羅の翼;はにょう8
07;ランニングヘル;洞窟物語
08;Pleasure Trip -君を乗せて;超連射68k
09;燃える目玉;洞窟物語
10;The Decesive Battle;魔王物語物語

【コメント】
単純に好きな曲を詰め込んでみました、戦闘曲多い・・・
02は2曲で1セットなのでよろしくお願いします

283:175-28-198-147.ppp.bbiq.jp
11/07/04 01:10:32.36 5lIA7AAC
01;つきのうた;洞窟物語
02;洞窟物語(大農園);洞窟物語
03;バルログのテーマ;洞窟物語
04;スパイラル感情論;アリサの冒険記
05;青春ナイフ;アリサの冒険記
06;鬱憤ブレイカー;アリサの冒険記
07;BGM04.MML;クック・ドゥ・ドゥル・ドゥー
08;ゆめにっき.MID;ゆめにっき
09;BGM_012.WAV;ゆめにっき
10;【FC】BGM_001.mp3; ゆめにっき

284:SOUND TEST :774
11/07/04 08:09:42.24 3Su6kN7I
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
スレリンク(newsplus板)

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww



やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか




285:SOUND TEST :774
11/07/05 19:02:04.62 HfrgiA1C
テス

286:111-90-64-147.koalanet.ne.jp
11/07/05 19:17:22.50 HfrgiA1C

01; 胸のコドウ ; Creantics ZERO REVIVAL
02; 生き残る為に! ; クルクート幻想風花
03; 恐れはしない! ; クルクート幻想風花
04; 永すぎた悲劇に結末を ; イストワール
05; 船乗りの墓場 ; イストワール
06; battle2 ; クレアンティクス3
07; 決別との再開 ; イストワール
08; battle1 ; クレアンティクス3
09; town2 ; クレアンティクス3
10; SuperNova ; Creantics ZERO REVIVAL

【コメント】
昔好きだった作品だが公開停止になってるのもあり、王道曲と自分の好きなツクラーさんが使ってる曲から


287:p3009-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp
11/07/06 03:45:54.51 km58gorf

00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01;Finalize (void's romantix mix);魔王物語物語
02;待つ人、死を知らず ;B.B.ライダー
03;ねことうさぎと昔のはなし;いりす症候群!
04;DESTRUCTION OFANGEL ;セラフィックブルー
05;USAGI Note;いりす症候群!
06;Song for Explorer;Ruina 廃都の物語 他
07;つきのうた;洞窟物語
08;天使の名を以て;Nepheshel
09;マッチ10本がきみの値段;雪道

【コメント】

前回同様あまりプレイ数は多く無いのですが、好きな曲を選びました



288:092.221132152.m-net.ne.jp
11/07/06 10:34:15.63 Ig5a6e3p
00;曲名(タイトル・ファイル名etc);ゲーム名

01; dimension boundary;一週間戦争
02; irisu_01;いりす症候群
03; treasonable_battle;リィンカーネイション
04; 序盤の戦闘曲;月夜に響くノクターン Rebirth
05; maoudamashii-1-battle20;らんだむダンジョン
06; 森のテーマ;ナイトメアスフィア
07; SM03 ;うちゅちゅ~
08; 前半艦隊戦のテーマ;Almagest -Overture-
09; Heroes Spirits;EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE
10; ボス戦の曲;Succubus Quest短編 - 老司書の短い夢

【コメント】 集計楽しみにしています。

289:s78.HkanagawaFL1.vectant.ne.jp
11/07/06 13:35:14.78 5Yv/oZjC
01;バトル 其の二;moon whistle
02;bless;netannad
03;24深い闇へ; Serection
04;be-yond sorrow;I'm...~心の向こう側に~
05;黒いサンタ;just diaboros
06;in_the_enemy;E
07;Life_Divide;SeraphicBlue
08;PAST RISINGS AGAIN;らじおぞんで
09;recapture;ミラルディアン銃士隊
10;やっつけ仕事;夜明けの口笛吹き

290:p43442e.tokyuc00.ap.so-net.ne.jp
11/07/08 15:42:37.39 WZ/KVvin
01;遊牧民の陽は暮れて;冠を持つ神の手
02;鉄打ちの街;冠を持つ神の手
03;絆;冠を持つ神の手
04;遠天に舞う紅葉;冠を持つ神の手
05;旅;冠を持つ神の手
06;錆びた城壁;冠を持つ神の手
07;威風堂々;冠を持つ神の手
08;廻りだす歯車;冠を持つ神の手
09;果物屋;冠を持つ神の手
10;情熱の欠片;冠を持つ神の手

【コメント】
かもかて支援。
良曲多くて10曲じゃ足りない……!でも選ぶの楽しかったです。
集計楽しみにしています!

291:IIg3m8Q
11/07/08 18:30:09.02 cZtwQSin
01;旅;冠を持つ神の手
02;月の記憶;冠を持つ神の手
03;ヒトリ世界;冠を持つ神の手
04;氷の涙;冠を持つ神の手
05;かぜのこえ;冠を持つ神の手
06;遠天に舞う紅葉;冠を持つ神の手
07;遊牧民の陽は暮れて;冠を持つ神の手
08;死刑実習;冠を持つ神の手
09;あちらのお客様から;冠を持つ神の手
10;ホシノキセキ;冠を持つ神の手


【コメント】
規制がいまだにとけないので携帯からです
自分もかもかて支援。
選曲のセンスが抜群にいいと思いました。


292:SOUND TEST :774
11/07/08 18:49:01.52 H6PEAbNq
・・・。

293:SOUND TEST :774
11/07/08 19:05:11.23 1cY+Apxm
>>291
規制中は>>180の避難所をご利用ください
あちらではfusianasanなしで投票できます

294:SOUND TEST :774
11/07/08 19:17:01.76 cZtwQSin
>>293
テンプレに目を通したつもりだったのですが
見落としてたみたいです。大変失礼しました

295:IIg3m8Q
11/07/08 23:12:49.98 cZtwQSin
先に投票された方に多重の疑いをかけてしまう結果になってしまい
申し訳ありませんでした。
誘導していただいてすぐ誘導先にPCにて投票しなおしてますので
不正ではないことご確認ください

296:p43239-ipngn501akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
11/07/09 00:15:15.85 E4LMLTbo
01;プラスティカ;夜明けの口笛吹き
02;YU_yume;Seraphic Blue
03;鏡の中の英雄;イストワール
04;TRACK_04;扉の伝説~風のつばさ~
05;Eve;The Rapture
06;Kaltes Haus;The Rapture
07;異端礼拝塔;イストワール
08;大地を蹴る者たち;Almagest Overture
09;愛無き菩提樹;夜明けの口笛吹き
10;ベア・サイケデリア;夜明けの口笛吹き

【コメント】
奥山キイチさんの作品が多くなりました。
02は有名なねござんの曲です。好きというよりトラウマとして忘れられないw
04は扉の伝説のウカネッツの街の曲。もはや何時間聴いたことか…。ひどい街だった。
他にも色々選びたかったですが、とりあえずプラスティカが選ばれることを第一とします。

297:p2074-ipad05kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp
11/07/09 12:13:06.54 DGrg/Vns
01;聞こえていますか僕らの声が;らんだむダンジョン
02;蒼天に君はたたずむ;Emerald Party
03;Finalize(void’s romantix mix);魔王物語物語
04;つきのうた;洞窟物語
05;PLANET THE E・A・R・T・H;超連射68k
06;funkascape;ナノスマイルズ
07;Mr.Sweets;Mr.Sweets
08;DESTRUCTION OF ANGEL;Seraphic Blue
09;洞窟物語(大農園);洞窟物語
10;Decisive Battle;EXTRAPOWER ATTACK OF DARKFORCE

【コメント】
フリゲランキングの動画を見て、その中から自分なりのトップ10を
考えて投票させて頂きました。
・・・とまあ完全無欠の動画勢でして、投票に躊躇してたんですけど
主さんの真摯でひたむきな熱意と参加者の愛着がひしひしと伝わる
心地の良いランキングでしたので、ついうっかり投票してしまいましたw
この機会にフリゲの方もプレイしてみようと思います( ´∀`)
よろしくお願いします。

298:KD118157087172.ppp-bb.dion.ne.jp
11/07/09 22:19:26.87 SA4FFdqc
01;AI/夏微風(10.mid);時の故郷
02;TaMa/悠遠たる旅人(yuuen.mid);LADY PEARL
03;柳沢英樹/あの空の向こうに(Anosora_2000.mid、Anosora.mid);STARDUST BLUE、Lost Maria -名もなき花-、満月の夜の姫
04;草薙考司/Lie lies-lies lie;死に至る病
05;propanmode/piano_011;茜街奇譚
06;般若/眠りのワルツ(dungeon.mid);時計塔のひみつ
07;太田慎一/美咲のテーマ;ひとかた
08;濱本真央/BGM05;コープスパーティー
09;多夢/栄華の墓所;Seraphic Blue、シルフェイド幻想譚
10;Shou/Endless Way;Cresteaju

【コメント】
ファイル名は必要かなと思ったものについては書いてみた

01:序章の回想などに流れる。ゲームのメインテーマといえる曲で、単品としても良曲
作曲者サイト(月夜のピアノ)は閉鎖しているが編曲者サイト(This is HIROS!!)にて公開されてる
02:サラサの村(タバサの故郷)で流れる。TaMaは時雨人など寂寥感ある名曲多い
03:スタダスは地殻変動後フィールド、ロスマリはロッドの街BGM、満月はジジイの回想時に流れる
スタダスはAnosora_2000.mid、その他はAnosora.midで微妙にアレンジが違うが、同名の曲
ゲームとしてはスタダスのほうが思い入れあるし、曲単品としてもAnosora_2000.midのが好き

299:KD118157087172.ppp-bb.dion.ne.jp
11/07/09 22:21:46.12 SA4FFdqc
長いので分割

04:本編ラストで流れ、ストーリーと相まってやるせない気持ちになる。ひぐらしでも使われているらしいので、聞いたことある人は多いはず
05:本編読了後のタイトル画面などで流れる。27秒と短いループ素材だがやけに心を揺り動かされる
06:ゲームの雰囲気によくあっている。時計塔のひみつだと、最終ステージの曲dungeon3.midも好き
07:最終ループの癒しBGM。ループして、文面が同じで曲だけがこの曲に変わるシーンがあり、それで受ける印象が全く違い、BGMの重要さをあらためて感じた
08:言うまでもない名曲。サイトは消えたが水晶海豚のアレンジもよかった
09:多夢は夏、和風、COOLあたりは本当に良曲揃い
10:wikiの前回の結果の表では、Endress Wayになっている模様

戦闘曲は、個人的に一押しである、ゆう(Burst Dimension)の曲に全く投票されてないので、小さな反抗として他にも一票も入れてやらないことにした
ただ、そしたらセンチメンタルな曲ばかりになってしまった感が否めない。そういえば大好きな氷石彩亜の曲も一つもない
でもまー、もう面倒なんでそのまま投票します。よろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch