高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 7枚目at GAMEMUSIC
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ 7枚目 - 暇つぶし2ch30:SOUND TEST :774
09/12/24 03:44:05 ivXz7cTO
>>23
ゴエモンのCD-BOXは普通に欲しいな。
問題はあの新世代襲名とやらが含まれるかどうかだ
あいつらその後のゴエモンでニセご一行として扱われてたからなw

>>25
俺は「(個人的に)発売を待ち望まれる」って読んだがどうだろうか。
「世間的に発売が待ち望まれている」とか書いてあったらまあアレなんだが。

しかし>>23より>25なBOXといえばこれしかないだろうええい殴り書いてしまえ

・サテラビュー サウンドリンクゲーム CD-BOX
音源が音源だから相当な枚数になるのではないだろうか。
それ以前に権利関係の方が問題だが。
声優の問題はラジオ音源じゃないからBGMだけ収録すれば問題ないとして、
いろんな会社でやってたから各会社の問題が。

じゃあ任天堂作品だけで考えてみようと任天堂作品だけざっと切り出してみてもこの数。

BSゼルダの伝説
BSゼルダの伝説 古代の石盤
BS新・鬼ヶ島
BS F-ZERO GRANDPRIX
BS F-ZERO GRANDPRIX 2
BS探偵倶楽部 雪に消えた過去
BSマーヴェラス タイムアスレチック
BSマーヴェラス キャンプアーノルド
BSスーパーマリオUSA パワーチャレンジ
エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル
バス釣りNo.1
Rの書斎
サテラウォーカー
BSファイアーエムブレム アカネイア戦記

もちろん任天堂作品以外にも音声連動ゲームにはかなりの数が存在するので、入れられるだけ入れてみてほしい…。

ただ>>28みたいな感じを期待するのは無理であろう。
すでにラジオ音声に合成する前の音源データが残ってるかどうかすら怪しいからな…


しかし出たとしてもなんと言う俺得
いくら好調だとしても絶対出ないだろうな。出てほしいが。

>>29
コナミは自社レーベル持ってなかったっけ。
さらに公式ショップでは10万円を超える高額商品
(例:DDRの筐体パーツで作り上げた"本格派"ならぬ"本物"のPS用コントローラ)
とかも扱った事があるから、CD-BOXが3~5万円前後になっても特に問題はないと思われ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch