11/11/28 13:09:31.58 J50hJocb
わりとどうでもいいかもしれんけど、>1に「真・三國無双」って「・」を入れて欲しい
956:名無し曰く、
11/11/28 13:15:39.59 srQtDUIG
7で新武器&無双武将5人追加、脇役武将約30人追加
7猛将で新武器&無双武将3人追加&脇役武将約20人追加
汎用DLC武器が約4種追加
7仕様を用いたOROCHI3かマルチレイド3等派生作で脇役武将から無双武将へ昇格を1~2名
7エンパで派生作で得たものをフィードバック
これでまず、最小のコストで最大限彩り豊かな後期が描ける
追って群雄にも表情がつくことで総合的にストーリーモードの彩りが絢爛になる
この体で続ければ8では更に三國志としての全体像に完成度が高まり9ではほぼ磐石に近くなるだろう
向こう6~7年の開発スパンで真三國無双の完成度は躍進を遂げられる
無双武将だけの鈍行で進めていったらこうはいかない。10年経っても足踏みを続ける有り様であろう
そして10年も経てば人も物も時代も変わる。その移ろいにより違う流行りにとって代わられる恐れもある
そうやって途絶え死んでいった事実があるのがシミュレーション三國志シリーズだからな
もたもたしてばかりもいられないんだよ
957:名無し曰く、
11/11/28 13:28:20.06 srQtDUIG
>>954
> 群雄のif禁止で昔のシリーズやれと言ったのは誰?
人の話を聞けない(あるいわ聞くつもりがない)ならレスするなよ
人が何を意図して喋ってるかぐらい読み取れ
読み返して出直してこい
> それにオロチ2やネクストからみて7で固有に戻る確率が高い
OROCHIは戦国やその他との擦り合わせもあるから当然だろうし、NEXTは従来と随分違った遊び方によるシステムを試してるからだろ
論拠としては薄すぎ
それに、そもそもがイメージと違う武器を持ってることに対し度々不満があったという事実に対しお前はどう説明をつけていくのか
武器自由制はそういう声を解決する意味もあったのではないのか
あと、剣槍戟から多少増えたところで、だから何?という
それが面白いとはとても思えない
958:名無し曰く、
11/11/28 13:49:48.12 fjbPIL1/
7で魏呉蜀晋ストーリー
全員モーション固有化で武器変更数人で無双武将8人とNPC4人追加
猛将では原点の2に帰り呂布がメインでNPCがPCに
他勢力ストーリー(呂布・袁紹・その他)に立志(魏呉蜀晋呂の5つ)と修羅追加
エンパで3人追加とかが現実的かな
後期が出たから前期後期まんべんなくグラつけるとかよりは
じっくり固有モーションにしてゆっくりPCを増やせばいい
無双武将
魏:楽進 満寵 呉:諸葛恪 陸抗 蜀:王平 晋:文鴦 羊コ 羊徽瑜
NPC
魏:文聘 蜀:周倉 晋:毋丘倹 他:陳宮
猛将
他:高順 花鬘 顔良 文醜
猛将のその他ではでは馬超の蜀合流前や諸葛誕や鍾会の反乱等も搭載されている
>OROCHIは戦国やその他との擦り合わせもあるから当然だろうし、NEXTは従来と随分違った遊び方によるシステムを試してるからだろ
維持でも武器固有に戻るのが嫌なのがわかった
959:名無し曰く、
11/11/28 14:03:11.46 srQtDUIG
>>958
それじゃ解決にならないと何度言わせる
ifまで視野に入れるなら尚更
糞シナリオでは許されないし、タレント不足では過去糞を築いた二の轍しか踏まない
そしてじっくりやれるほど未来は安寧ではない
>OROCHIは戦国やその他との擦り合わせもあるから当然だろうし、NEXTは従来と随分違った遊び方によるシステムを試してるからだろ
維持でも武器固有に戻るのが嫌なのがわかった
また棄論か
お前が意地になってるだけのようにしか見えないが
とりあえず反論だけしておきしたい脊髄反射ですか
所持武器に対する不満が上がることへの説明からも逃げてるし
960:名無し曰く、
11/11/28 19:05:25.51 coWcEwgI
■武器自由選択式の良さ
①典韋に双戟(双鉞で代用。双戟には二本の戟と、両側面に刃が付いた戟の二通り解釈があるので
後者の解釈を取る場合は短戟の宝具や方天戟)、許チョや黄忠に薙刀(偃月刀)、
甘寧に鉄鎖(鎖分銅。まあ、鎖鎌で充分だけど)などなど
原作(正史・演義)使用の武器を持たせることが可能。
※4でホウ徳が双戟持って登場し、さらに5で武器入れ替えが起きた時に典韋が鉄球だった時は
「おい」と思ったが、武器自由選択式であれば、そういう不満は軽減される。
②武器固定式で使用武器が変わった場合イメージに合わなければ当然不満の声が上がるだろうが、
武器自由選択式であれば(EX技の有無などの違いはあっても)以前の得意武器を使用出来る。
③キャラのイメージに合った武器を探す面白さ。
④アクションゲームとして、二種の武器の組み合わせ、コンボを探す楽しみ。
⑤これは俺には該当しないが、自分が好きな数キャラしか使わないという人がいるらしい。
そういう人たちにとっては、武器自由選択式は遊べるアクションパターンの多さに直結する。
他にもあるかもしれないが、とりあえず今パッと思い付いたのは以上。
上記のような理由により、俺としては武器自由選択式の続行を希望。
もちろん現行のシステムのままでまったく不満がないわけではないので、
例えば得意武器はチャージ技自体が変化するとか、無双乱舞以外の武将固有特技を付けるとか、
何らかの形で進化させてほしいとも思っている。
961:名無し曰く、
11/11/28 19:42:02.27 fLvVdmix
武器持ち替え完全撤廃ってしたら当然不満の声が出ると思う
だから、それを標準の機能じゃなく、やりこみ要素の1つとして、何かしたら何かの武器を開放とかにしたらいいと思う
それこそアイマスの衣装みたいにDLCにするとかさ
962:960
11/11/28 20:22:25.95 coWcEwgI
武器固定式にはそのキャラのイメージに合わせた突き抜けた動きをさせやすいって
メリットもあるから、その良さを完全に否定するわけではないけどね。
ホウ統あたりは旧作の動きの方が確実に個性が光っていたと思う。
例えば、甘寧だとヤンキーのイメージで衣装に鎖を付けて、
武器は甲刀だが、チャージ攻撃ではその鎖を振り回すとか、
全身にトゲの付いた鎧を着て飛び付きがメイン攻撃の新キャラとか、
そういう衣装に結び付いた動きは武器固定式の方がやりやすいだろうし。
後、大きいのが、みんな大好き(?)280cmの大巨人、兀突骨。
彼の突き抜けた個性は武器固定式の方が確実に活きるだろう。
武器選択式の場合、一人だけ武器固定にするわけにもいかないだろうし、
その兼ね合いで230cmくらいに抑えられそうな予感。まあ、それでも良いのだけど。
俺としては、基本的には武器自由選択式の方が好きだが、
とことん各キャラの個性・アクションを追及して、ゲームとしてより面白く出来るのなら
武器固定式でも構わないと思ってる。
当然だが、どちらにも良い面と悪い面とがあるよね。
963:名無し曰く、
11/11/28 20:35:36.84 Nj/8pzQ1
>>962
兀突骨を出すこと自体は(必要かどうかは置いといて)OROCHIの牛鬼みたいなサイズでいけると思うし使いたい。
でも選択式だと、得意武器はどうしても巨大な武器になりそうで、他の武将のサイズと釣り合わなそうだ。
逆に兀突骨に鉄扇とか持たせてもアンバランスすぎるしなw
964:名無し曰く、
11/11/28 20:48:55.36 coWcEwgI
>>963
そう、そう。
バカでかい武器を持たせないと大巨人というキャラが活きないから
必然的に特大サイズの武器を持たせる可能性が高いと思うけど、
武器選択式だと他のキャラもその武器を使えてしまうわけだから、
逆に小さな体でその武器を振り回す連中の方が凄いって事になってしまうというw
まあ、でも、巨人専用ってことで兀突骨にしか使えない専用武器を作り、
その分、圧倒的に火には弱い(印で無効にも出来ない)などのマイナス要素を持たせるとか、
どの武器も兀突骨に持たせた場合のみ巨体に比例したサイズに大きくなるとか、
やり方によっては武器選択式でも出来なくもないのかな
965:名無し曰く、
11/11/28 21:11:18.74 Nj/8pzQ1
無理やり妄想してみた
武器:大棍棒
力100で☆☆(☆☆☆にする場合は、印で天禀にしないと無理。兀突骨は特技で天禀にできる)
二喬に持たせると、体よりも武器の方が倍くらいデカイというとんでもない事になる巨大武器
通常:ぶんぶん振り回す。N6は地面に叩きつけて衝撃波。
C1:棍棒を地面に叩きつけて広範囲ガード崩し。
C2:正面を蹴り上げる。普通のキャラだと微妙だが、兀突骨が使うと巨体なので範囲が広い。
C3:ショルダータックルで気絶させる。範囲については同上。 → EX攻撃:雄叫びを上げながら棍棒で滅多打ちにする。
C4:一回転しながら周囲の敵を吹き飛ばす。
C5:小さくジャンプしてヒッププレスし、衝撃で周囲の敵を打ち上げる。
C6:棍棒を叩きつけ、前方に衝撃波を発生させる。牛鬼のC4に似てる。
J攻撃:棍棒叩きつけ。体勢が崩れるので隙が大きい。
V攻撃:地面を叩いて武器チェンジ。一定時間、地面から岩が隆起し周囲にダメージを与える。
966:名無し曰く、
11/11/28 21:23:51.71 fLvVdmix
次スレは>970でいいよね
967:名無し曰く、
11/11/28 21:27:39.31 coWcEwgI
>>965
面白いねw
ヒッププレスもアンドレっぽくて良い
968:名無し曰く、
11/11/29 02:39:38.26 rfF18lrJ
鮑三娘と星彩さえ出ればあとはどうでもいいや(笑)
969:名無し曰く、
11/11/29 02:57:36.99 EsAw0Zm4
カラーエディット希望
欲を言えばソウルキャリバーなみの外見カスタムまで出来れば完璧
970:名無し曰く、
11/11/29 03:11:58.88 au4mgV8H
>>963-964
その場合、武器自由制であっても兀突骨だけは武器固定の特殊な扱いでも問題ないと思うけど
牛鬼サイズっていう特筆して変わった事情がある時点で固定にされてても理解できる話
十数人規模で例外や特例が増えまくるのは問題だが、1人ぐらいなら許容範囲でしょ
それも他のキャラと同規格だったら疑問の余地もあるけど、巨人規格っていう一線を画したものなんだし致し方ないと見て取れるんだから
971:名無し曰く、
11/11/29 09:50:16.98 wk4m4OpF
大喬に螺旋槍を持たせた
サイズ的に凄くアンバランスだったけど、わりと気持ち良かった
というわけで、武器選択制で巨大棍棒が登場しても普通にいけると思う
似合わねーと思う人は使わなければいいんだしな
あと>>970は次スレ頼む
972: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/29 10:05:03.69 ejVmMSzy
>>971
さすがに>970がまだ居るとは思えないw
本人じゃないけどちょっと立ててみます
973:名無し曰く、
11/11/29 10:12:49.58 ejVmMSzy
真三國無双7を待ち侘びて妄想するスレ3
スレリンク(gamehis板)
立ててきた
テンプレOROCHI3→OROCHI2に修正しました
974:名無し曰く、
11/11/29 10:25:29.35 wk4m4OpF
>>973
乙!
埋めがてら袁術キボンヌ
得意武器はハンマー(秘蔵武器は先端が玉璽の形になっている)
EX攻撃は、蜜水を飲んでパワーアップ
無双乱舞1は、懐から玉璽を取り出し、まばゆい光で周囲の敵にダメージを与える
無双乱舞2は、敵を捕まえてハンマーで叩きまくる
975:名無し曰く、
11/11/29 10:46:43.39 EsAw0Zm4
>>973
乙です!