戦国無双4を妄想してみようスレ6at GAMEHIS戦国無双4を妄想してみようスレ6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:名無し曰く、 11/04/23 14:29:00.65 jJGcPdqS >>163 四文字やめれww (RPGの)ラスボスだから(取り敢えず)許されるんだよ。 完全版な攻略本じゃなけりゃ名前は伏せれる。 でもPCともなるとゲーム雑誌の記事やら公式サイトやら説明書に書かざるを得ないわけで厳しいよ。 206:名無し曰く、 11/04/23 15:52:48.22 yQB7mF+q >>200 さらさら越えは有名で大変だけど追われてる訳じゃないし敵は山賊とかしか出ようがないんじゃね 207:名無し曰く、 11/04/23 15:56:39.42 kqXPXynf 九州三國志が楽しみだな 龍造寺:隆信、鍋島 大友:宗麟、立花夫妻 島津:義弘、家久(か義久) みたいな感じだろうか 無双は一勢力に3人出たらひとりは女キャラ、という傾向はあるから、 龍造寺と島津にも女が来そうな 208:名無し曰く、 11/04/23 15:59:06.68 u62/wLg3 家久でたら武器は釣竿か 一流釣り師 209:名無し曰く、 11/04/23 16:01:01.89 kqXPXynf 婆キャラに需要があるかわからんが、 龍造寺隆信の母親・慶ギン尼はかなりの女傑だったとか ちなみに鍋島直茂の母でもあるという謎ポジション 島津の女傑では常磐姫というのがいるが、これは日新斎の母なのでさすがに時代が違うか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch