11/04/16 17:55:24.71 I7ikA1I9
あの頃の行動、思想を思い出してうわああああああ
ってなろう
史実に完璧に基づいたマンガ版描いてほしいとか
思ってたうわあああああああ
無双と合体とか考えててうわああああああ
目が覚めたきっかけはアニメ
変な光まとって空で色々やってるのを見て
俺は何を見ているんだ…と
2:名無し曰く、
11/04/16 17:57:23.86 gCJuH9Ev
削除依頼出しときました
3:名無し曰く、
11/04/16 20:35:36.12 jSoFiX5J
ちょっとわかる
4:名無し曰く、
11/04/16 20:52:49.71 GnuVe2hV
>>2
ウンコバ乙
5:名無し曰く、
11/04/16 23:50:00.49 /wxfG/bv
良スレの予感
6:名無し曰く、
11/04/17 01:17:45.26 mgzT6I4Z
元親かっこいいじゃん兄貴キャラ俺得!と思ってた自分は
パクリ・小林・石nのこと知ってトリプルパンチ
無双シリーズの一つかと思ってBASARA2とBASARA2外伝だっけ?を買ってしまったのは完全に黒歴史ですありがとうございました
7:名無し曰く、
11/04/17 03:00:41.76 wkm2Mc0g
やっぱり小林の事を知ってからかなぁ
クソが作ってるゲームを買ったことが恥ずかしくなった
8:名無し曰く、
11/04/17 03:28:16.41 PXYj+r63
別に自分は静観してただけだから黒歴史ではないが、
周りでBASARAやってるやつみんな
なんかちょっとおかしな奴らだったことに早く気付くべきだった。
親友なんかはまさしく石田厨でもう…
早いとこ目を覚ましてうわああああとなってくれることを願う
9:名無し曰く、
11/04/17 03:28:24.84 sDcxrGIO
買ってハマっていて本スレでバサラサイコーと信者活動していた事そのものを消し去りたい
3の情報で一気に目が覚めたのは幸いだった
10:名無し曰く、
11/04/17 07:56:12.24 74WsI79l
みんないつ頃から?
やっぱ小林の影響が大きいか
11:名無し曰く、
11/04/17 12:21:18.85 Kvl4ZBUl
コバと信者の影響、あと3。
一時期無双よりBのが好きぐらいだったけど、すぐに飽きて無双に戻った
その後厨とコバの悪行を知り、更にB3のピーナッツと大谷事変に精神的ダメージを受けて完全にアンチに転身
1のあの馬鹿さ加減が好きだったんだけどな・・・・・・・だから2は正直首を傾げたんだが、あの時からおかしかったんだな
今はもうパケを見る度羞恥で床ローリンするレベル
12:名無し曰く、
11/04/17 12:44:17.31 NNy+ugOd
無双のパクりだけど面白いからいっかw
アンチもちょっと叩きすぎじゃね?
そう思ってた過去の自分をぶん殴りてぇ…
13:名無し曰く、
11/04/19 19:01:24.16 hYPHtOz0
これは良スレ
14:名無し曰く、
11/04/20 02:13:59.00 ouXs6Xc5
1発売当時はリアルで厨房だったからすげーハマってた
周りにも布教しまくってたが今思うとウザがられてたんだろうな
15:名無し曰く、
11/04/20 08:27:29.91 jTe9f8Yc
新参者だが失礼
最近、友人にBASARAを勧められていて買おうか悩んでるんだが
>その後厨とコバの悪行を知り
って、何があったの?
16:名無し曰く、
11/04/20 09:57:59.66 ZVB6UD9b
2にハマっていた時に仙台へ旅行に行ってしまった事
筆頭!やらこじゅ!やらうるさくて本当に同行者には申し訳ない事をしてしまった…
ほんとうに黒歴史だ良スレage
17:名無し曰く、
11/04/20 11:09:57.13 GEDaso+x
元親・濃姫にハマってたけど私も小林が原因でアンチになりました。
今更になってバトルヒーローズ買った事を恥ずかしく思う
18:名無し曰く、
11/04/20 12:02:23.81 c9iymlId
PS3と一緒に勝ったソフトがバサラ3
あと中古のソフト数本
19:名無し曰く、
11/04/20 12:24:51.42 uqlNKxnu
無印→イラストカッコイイw→購入→馬鹿すぎるw
2→続編キター→んん?→うーん …→女臭い…もう駄目ぽ
って黒歴史じゃないかw
20:名無し曰く、
11/04/20 12:40:44.61 ZOne3fX3
>>16
うわマジてキモい
21:名無し曰く、
11/04/20 13:46:46.60 bEqn37w9
>>15
ググってBASARAアンチまとめwikiを見てみよう
買うのを止めることまちがいなし
22:名無し曰く、
11/04/20 14:02:56.72 oeJJN4D2
みんな仲間だったんだからキモくてもしゃーねーだろw
アニメから入りWiiのダブルパックをやりつくしたが、
3の内容とB信者の話についていけないというか気持ちわるくて逃げた
それ以来Bの画像がグロに見えるほど苦手になった
Bに費やしたお金と時間が本当に無駄
過去の自分を殴りたいぐらい
23:名無し曰く、
11/04/20 17:32:04.21 BVUMOatT
小林の粕が自社のヒット作・鬼武者シリーズ迄抹消した時。
24:名無し曰く、
11/04/20 22:37:46.40 c9iymlId
>>18だけど
PS3での初ゲームがバサラだったのは今考えても残念な事だけど
バサラがショボかったおかげで一緒に買った龍が如く3と見参での感動が増したという
思わぬ効果があったよ
25:名無し曰く、
11/04/20 23:24:48.02 MbTXlimZ
三成と大谷と、その大谷のときのカプの対応見て冷めた
ゲームは全部中古屋行き
ただ2は在庫過多で引き取ってもらえんかったのでゴミに出した
26:名無し曰く、
11/04/21 00:21:40.83 K9aiB7dY
2まではバカゲーとして信者だった
三成と大谷の史実が好きなら憤慨悶絶レベルの最悪キャラ設定と3のゲームそのものの手抜き
今作で初実装!ドヤ顔の新要素までもが無双のパクリです本当にありがとうございました
トドメの最終究極奥義は小林だな
27:名無し曰く、
11/04/21 07:11:08.36 ontgNTwT
1は普通のバカゲーとして楽しんだ。
2は無駄なストーリーとか入ってつまらなくなった。
2外伝で気持ち悪い絵柄とかが受け付けなくなった。
3であまりの中身の薄さにトロフィー30パーセントほどで売り飛ばした。
もう2度と買わないだろう。
28:名無し曰く、
11/04/21 17:06:35.97 2qcXK7mP
1と2は楽しくやってた
外伝はあの絵とストーリーが受け付けなかった
3のキャラ設定とかストーリーとかで完全に冷めた
冷めた翌日にゲーム売った
29:名無し曰く、
11/04/21 17:20:21.94 7gBNN4a2
元親と元就がホントにライバル同士だと思ってた
B設定を鵜呑みにして知識ひけらかしてた
30:名無し曰く、
11/04/21 19:50:38.00 19rBC9MN
原因が小林ってのが多いな
作った本人のせいでアンチが増えるとは皮肉
31:名無し曰く、
11/04/21 21:16:02.67 Qdhj6JdY
自分の話じゃないんだが会社のB厨のアルバイトの子に六文銭のシールお土産にしたら
業務中にもかかわらず大騒ぎ、同じフロアの人全員その子に白い目で注目
大分経ってからBの話題振ったらそれ何?って感じ
その子にとって黒歴史なんだろうなあ
32:名無し曰く、
11/04/22 06:40:40.28 B98vc4ub
ゲームはゲームで楽しめ
好きになったキャラのゆかりの地にいくにしても歴史上の人物だと頭を切り替えろ
子供でもこれくらいは理解できると思うんだがなあ。いい年した大人がさあ・・
33:名無し曰く、
11/04/23 09:53:25.00 0wH9bGhF
小林は最低だけどゲームに罪はない
・・・と思っていた時期が私にもありました
首を傾げるところは前々からあったけど大谷事変とそれに対する信者、カプの対応で完全に目が覚めた
未だに「ちゃんとやれば大谷はいい人なのに~」とか言う人がいるけどそういう問題じゃないし
なるべく冷静にプレイ動画見たけど基本的に紹介文通りの描かれ方で病気に関する際どい台詞もある
これのどこがちゃんとした対応なのか教えてほしいわ
34:名無し曰く、
11/04/23 18:16:30.11 ZzCu8mHS
>>1だがまだあった
固有技を無双のチャージ攻撃(三国4式)に
脳内で当てはめてたうわあああああ
例:デスファング()は敵浮かせるからチャージ2で
クレイジーストーム()は連続で斬るからチャージ3とかうわああああああhhhg
しかしそんな時代があったにも関わらず
あのゲームのギャグで一度もクスリともきたことがないのが唯一の救い
35:名無し曰く、
11/04/30 12:59:57.04 nRKvJauc
よく思うんだけどゲーム作ったのって小林一人じゃないだろ
36:名無し曰く、
11/04/30 17:51:45.05 7M+1utJd
>>35
そうだね
小林がもう少し静かだったら自分もファン続けられてたかな
痛絵馬はオフィシャルとしては注意して欲しかった
あれを喜んで受け入れられた小林や他のファンと同じゲームが好きだというのが嫌になった
あれは相当恥ずかしい
37:名無し曰く、
11/05/04 03:19:26.52 JmS2kP6X
保守
38:名無し曰く、
11/05/05 06:04:03.06 uZfSoI9G
>>35
作ったのは小林一人じゃないけど、評価下げてるのは小林ほぼ一人っていう
39:名無し曰く、
11/05/08 17:24:16.28 s+SCPKc/
bにハマってた時かなり周りが見えなくなって無双のネガキャンとかアンチしてたこと
無双プレイしたことも無いのに、bより爽快感がないとかグラが汚いとか史実に沿ってないとか散々言ってた自分が恥ずかしい
bの同人誌とかねんどろいどとか半兵衛LOVEって書いたプリクラとか燃やしたい
てか過去の自分を抹殺したい
40:名無し曰く、
11/05/08 17:34:48.16 6RQiBeiX
久々にいい感じのが来たな
まあどんな過去があろうと
今までの行いを恥じてこのスレに書き込めるだけ
まだいいほうだと思うよ
41:名無し曰く、
11/05/08 18:35:25.61 q+UxvMOy
>>39
そこまで傾倒していて、
目覚めるきっかけになったのって何?
42:名無し曰く、
11/05/08 19:03:30.89 s+SCPKc/
>>41
本当に日本史に興味持ち出して勉強したらbの無茶苦茶な設定が嫌になった
あと色々パクってるって事を知ったこと
43:名無し曰く、
11/05/08 19:34:08.00 0XsiP1T1
BASARAね 豊臣秀吉は好きだったよ 戦国入門のたたき台がこれなのは恥ずかしいけど
44:名無し曰く、
11/05/08 21:27:38.48 90dvN/lt
BASARAが面白いと思ってた事
今は据置機を立ち上げるのも苦痛
ハマった事をこんなに後悔した作品は初めてだ
45:名無し曰く、
11/05/10 12:25:00.16 2iUU5QK2
「無双系」だしおんなじでしょ?とおもってた、戦国無双はその時はパッケージイラストがいかついなぁと回避しBを手に取ってしまった。
そのうち箱◯を手に入れて戦国無双2やOROCHIで遊ぶ内に
こっちの方がよく練られてて面白いな、と気持ちが傾いていた所に
Bやバのアンチサイトを見てしまいバがとんでもないダメ人間と分かってしまったから。
せめてもの救いはBのソフトは中古で手に入れたことだ。
46:名無し曰く、
11/05/15 11:35:58.77 m2bxxEn6
BASARAで戦国時代に興味を持つ
→自分なりに調べてみる
→BASARA…ないわ
ってパターンだった
日本史を好きになったからそのきっかけをくれたことには感謝してるけど
Pや信者のおかしな言動を目にする度早くBASARA消えてくんねーかな、って思う
47:名無し曰く、
11/05/20 07:56:29.80 Fn9DOxQh
たまに上げとくわ
48:名無し曰く、
11/05/20 08:51:26.29 Qz9vRgPV
ファン信者でもないしスレチだけど
アニメOP見てやろうかなと思ってたこともあった、無双にくりそつだけど
でも>>39のような(今は目覚めたらしいが)B関係ない無双動画であらゆるところでネガキャン
されて発狂してBの粗探しするべく予想以上にくりそつどころかパクリの塊だったことに
驚愕した、おかげで買わずに済んだから良かった
49:名無し曰く、
11/05/20 08:53:57.09 Qz9vRgPV
3行目は狂信者に無双ネガキャンされて発狂したってことで
50:名無し曰く、
11/05/22 10:48:46.01 GirNj7nY
なんだこの素晴らしいスレ
51:名無し曰く、
11/05/24 13:20:42.21 g6GeboNf
良スレage
52:名無し曰く、
11/05/24 18:33:50.07 940bypsx
戦国無双の似たようなのが出てるのを見て興味を持ち、
良識あるBファンの友人(無双未プレイ)から普通に勧められて2を中古で購入
プレイ後はあまりにパクリ具合がひどい事を体験して
誰一人クリアすることなく再び中古へ叩き売り
今じゃ映画CM見るのもつらいし、サンシャインにも行きたくないしサイトも見たくない
友人も早くあんなの石田じゃないと目を覚まして欲しい……
53:名無し曰く、
11/05/24 22:28:39.84 Dx449veN
リア厨の頃から日本史と無双好きだったんだけど腐の先輩がそれ知ってBすすめてきてさ‥
あぁなんか軽いノリなんだなぁと思って2までやったけど段々この荒唐無稽はないわ‥と思って全てなかったことにした
貧乏リア厨の頃ソフト買う金なくて半分くらい親に出して貰ったから尚更情けない
今は自分で稼ぐ歳になったから、罪滅ぼしもかねてあの時貰った金に桁一つ増やした額を給料から親に返したよ
54:名無し曰く、
11/05/24 22:38:31.39 TuQfMMBZ
歴史大好きで、無双もBも史実通りじゃなくても全然楽しめる派だったんだけど俺の一番好きな武将をありえない設定で出した時からもぅこのゲームは二度とやらないと決めた
初めてゲームに対して怒りを感じたよ
55:名無し曰く、
11/05/25 06:16:15.51 xMaWwwAi
>>54
石田?大谷?大友?小早川?
56:名無し曰く、
11/05/25 06:54:47.63 3J001DBy
幸村のマネして五円玉に糸通して六千文作ったこと
蘭丸に影響受けて一時期金平糖食べまくったこと
昔は若かった
57:名無し曰く、
11/05/25 07:34:50.38 9qZ9HsdE
初代の情報がでた時無双と切磋琢磨してほしいとか思ってたこと
58:名無し曰く、
11/05/25 08:12:17.78 dnNyv98z
無双シリーズとbを一緒くたにして無双系と認識してしまっていた事。
59:名無し曰く、
11/05/25 23:26:48.62 EjPukPj2
1しかやってないけど、このゲームをプレイしていた事が黒歴史
パクリゲーだと教えてくれた友人に感謝
60:名無し曰く、
11/05/27 00:59:30.70 OnxNFP2l
友人に勧められ無印を借り、2を中古で購入
正直無双の方が面白かったのでそれほどやらずに放置
それでも元親は好きだった
で。3の新キャラ(特に大谷さん)の設定にドン引きし、色々調べて厨が痛すぎることやPも頭おかしいこと、
好きだった元親の声優が厨やP並みに痛いことを知って完全に脱落
B関連で史跡めぐりや大声でBについて話したりはしてなかったことがせめてもの救い
ゲームをやってたこととこの作品の元親を好きだったことは完全に黒歴史
61:名無し曰く、
11/05/27 01:12:56.90 OnxNFP2l
あ、まだあった
「アニキ~!」とか言いながらイラスト描いてた
しかも無双キャラとセットで年賀状にまでして…
今は見るに堪えず、全部捨ててしまった
友人に送った分も全部捨ててもらいたい
62:名無し曰く、
11/05/27 01:27:56.02 i7L0la1J
公式が学園BASARAとかいう本だしたとき。
何それキモっ、これ同人腐女子用ゲーなんだと思って一気に駄目になった
63:名無し曰く、
11/05/27 23:33:58.91 TgL/FZZ5
上げとくか
64:名無し曰く、
11/05/28 16:56:07.78 p5cI45Y0
友達から2とヒーローズを借り、既に無双にはまってたけど難易度的に簡単だなあ、程度にしか思ってなかった
そこそこ戦国時代も調べて、司馬りょその他も読んでたので、完全に戦国とは切り離してキャラ萌えしてた。キャラ萌えするゲームとしてはそこそこ好きだった
大谷吉継で反動で一気に冷め、調べたら汚林と信者が酷くてマイナスに振り切れた
何も知らず騒いでたあの頃は完全に黒歴史
65:名無し曰く、
11/05/29 07:53:22.79 DePxJR2n
昨日これの3を友人に借りてみたけど、パクリすぎだろこれwww。
なんでコーエーはカプコンを訴えないの?
あと信者キモすぎ
絵馬や宮島におくら供えたりって…
作った奴はこれがいいことだと思ってるの?
66:名無し曰く、
11/05/29 16:19:09.69 FxGhGw1J
大谷で脱落した人多いみたいだな
でも大谷以前に武将馬鹿にしすぎ
バカ国主にされた長宗我部とか偽善者の家康とかオクラ人間の毛利とかカワイソスな三成とか熱血バカな幸村とかルー語な伊達とか
考えたらきりがないな
67:名無し曰く、
11/05/29 16:44:16.80 gM3i3jXD
大谷もそうだが自分の好きなキャラがトレスレベルでモロパクリだったりアンケートの件を聞いてドン引きした
68:名無し曰く、
11/05/29 21:55:56.09 Fr+EX5Lw
>>65
スレタイ嫁
そういうのはアンチスレへ
69:名無し曰く、
11/05/31 22:23:17.62 BP3uxOhD
あげとくか
70:名無し曰く、
11/06/01 10:20:53.17 n31CI3hj
家の先祖はロボットじゃないぞ!ウンコバ
71:名無し曰く、
11/06/01 12:09:52.92 VXhS6UTD
>>67アンケートの件kwsk
72:名無し曰く、
11/06/01 12:44:48.76 fv5H5xUr
>>71
無双×BASARA 徹底比較
の
まとめのページあたりを探して。
73:名無し曰く、
11/06/01 21:20:20.86 aCtuXk8e
自分を晒しageてみる
某武将のゆかりの地の旅行先で普通の友達を無視して
同じくBASARA好きの友達と二人でキャーキャー騒いでしまった
あれいらいその子とは付き合いが無くなったのはそういう事なんだろうな…
本当に後悔している
ちなみに一緒に騒いだ友人はあっさりと他のジャンルにハマって疎遠になった
74: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/02 10:55:22.20 8n3bS0WY
北条のファンがこれやったらショック受けるだろうなぁ
75:名無し曰く、
11/06/02 14:23:33.67 SD2Cs9No
2までは好きだった。完全にバカゲーと割り切ってプレイしていた
外伝のキモイ絵と小林の存在を知ってから、好きだったはずのものまで嫌いになった
あと外伝コンボ続かないし、3はシリアス路線とか勘違いしだしたし、市が気持ち悪いし
アニメ人気とか映画化とか腐女子人気とか、今思うと過去の自分にそのソフトは買うなと言いたい
76:名無し曰く、
11/06/05 02:15:19.32 2eJNcoJt
Twitterで持ち上がっている「あの話題」を見てBファン辞めて良かったと改めて思うわ
77:名無し曰く、
11/06/05 14:16:17.22 0GWD+A1i
あの話題詳しく
78:名無し曰く、
11/06/05 14:52:43.95 2eJNcoJt
>>77
76です。
「あの話題」って厨が映画館でコスプレしたりマナーが悪い事だよ、昨日あたりtwitterでかなり話題になってた
今のまともなファンの人達が可哀想すぎる
79:名無し曰く、
11/06/05 15:08:25.22 H5+RGI14
そうなんだ、ありがとう。
そんなだからいつも「だからBASARAは…」とか言われるのにね。
痛絵馬とかもあったけど、公式も注意しないしね
80:名無し曰く、
11/06/05 16:52:41.42 tkC/jNgs
今日上杉神社でBASARAコスプレしてた人たちも
10年後には黒歴史になるのかね
81:名無し曰く、
11/06/05 17:42:21.83 ujnyabiM
良スレage
82:名無し曰く、
11/06/05 17:55:16.43 2eJNcoJt
また今日も上杉神社でコスプレ厨ですかwww
もう末期だねww
まともなファンの人達はご愁傷様だよ
83:名無し曰く、
11/06/05 19:38:20.99 6EaXP/GR
2ぐらいのときは男プレイヤーもいたというか、男のほうが多いと思っていたんだが
今生き残っている男プレイヤーいるのかと思うわ
コミケじゃない場所でのコスプレなんて、自己満足でしかない
やっているやつらは、迷惑かけてないとか思ってんだろ。まじでクソだな
84:名無し曰く、
11/06/05 21:18:40.74 uWdDMe07
>>60
>元親の声優が厨やP並みに痛い
マジでか。ググったんだけど…自作の歌をサイトにあげてるとか100均の本とか?
大谷さんのは…あれはないよな初期の設定。皮膚病の子が嫌がってたの知ってるから余計に
85:名無し曰く、
11/06/05 21:27:30.21 uWdDMe07
石nの痛さは自己完結した…あんな人だったのかorz
86:名無し曰く、
11/06/05 22:06:17.63 74sO/EXw
良スレktkr
2までは普通にプレイしてた
歴ゲーっつーより、気軽なストレス解消ゲーとして
個人的には脳トレみたいなジャンルとして楽しんでた
歴ゲ板での評判は微妙かもしれんが、切っ掛けは大河の天地人
石田三成が好きになって小説や過去の大河を見まくってた
ぶっちゃけ無双の石田三成はあんまり好きじゃなかったし
BASARAの石田三成はどんな風にアレンジされるのか
楽しみで仕方なかった
・・・・・なんだよあの容姿も性格もキモい糞キャラはよぉぉぉ!!!
大谷吉継もとんでもないキャラにされるし、制作側は開き直るし、
ファンは痛々しいし、小林Pの人格は終わってるし
気づけば悪い所しか見えなくなった
良かった事と言えば、
相対的に無双の石田三成が結構好きになった事だ
あんなメンヘラ殺人狂エヴァ量産機と比べれば
口の悪いジャニ顔なんて気にならなくなった
87:名無し曰く、
11/06/05 22:32:06.13 uWdDMe07
連投すまない。
某SNSでアバターコンプリートするまでやった。あの時の自分を殴りに行きたい。
88:名無し曰く、
11/06/05 23:34:26.30 oCkfksQj
方向音痴を知ってる知人が「BASARAなら一本道だから出来るよ」と教えてくれたから2だけやってみたけど、俺の知ってる歴史と違ったりゲームとしてもつまらんかったが教えてくれた知人に失礼と思い攻略してた…
その後にファンの非常識な行動や小林を知って、さらに3で好きな武将が酷いキャラ設定にされててBASARAをプレイした事を後悔したorz
89:名無し曰く、
11/06/06 13:35:46.10 rCvBnldr
>>60です
>>84
確かブログで
「BASARAの元親は史実元親公の供養になってる!」
「高知は何もないところ。元親の祭りには俺を呼べよ、行ってやるから」
「BASARAには創作と史実を繋ぐ力がある。無双にはそんな力ないよね」
→コメントでやんわりと注意した人を無双厨扱い&厭味ったらしく批判
「演劇なんて金にならない」と書いておきながら「仕事募集!学校祭には呼んでくれ。老人ホームでもまぁ行ってやるよ」
大体こんな感じ
当時すでに無双好きだったからこの人の発言と対応には怒りを感じた
あと、自分の仕事に誇りを持ってないこと、金儲けにしか思ってないことが文面から伝わってきた
キャラを好きになったことを後悔したのは初めて
90:名無し曰く、
11/06/06 17:38:31.01 4GVG0Nc/
>>86
アレ、ピーナッツだよねwつかピーナッツはかわいいけど石田はキモいよねw
私もあの頭とか受け付けない
91:名無し曰く、
11/06/06 18:45:51.19 ncHZowCJ
>>89
うわあ…これは確かに引くわ…
92:名無し曰く、
11/06/06 19:16:17.99 fwXT5AX0
84だが
有り難う>>89…( ゚д゚)なって二度読みしてしまった。
前まで好きだったんだけどもう、無理だな。目が覚めたよ
93:名無し曰く、
11/06/06 19:27:36.02 Pp+FKGL+
>>89
マジかよ…
うわ、ドン引きした。ありがとう
自分はゲームは2,3やって正月イベでのPの痛さにまず脱落
そこからアンチやら見てたらファンの痛さにもついていけず脱落
好きな子が知り合いにいるので付き合いで偶にB系付き合うことはあるが一緒にされるの嫌だなぁと内心思ってる
映画も付き合ったけど絶賛されるような内容じゃなかったわ
絶賛してんの信者だけだろ。あれ
94:名無し曰く、
11/06/06 19:59:43.29 O7X1v3YU
自分を晒しage
1のバカ具合が好きだったのでゲームに興味のない友達に勧めまくった
2の秀吉のおね殺しでドン引きして売り払った
あの時勧めまくった友達、本当に申し訳ない
95:名無し曰く、
11/06/06 20:07:18.28 jvtb2R40
スロで知ったらしく、友達が貸してくれっていうから2を貸した
悪に加担した気分だ
96:名無し曰く、
11/06/06 21:17:25.87 fwXT5AX0
>>94
映画はバレ読んだけで十分になってしまった
天海がキービジュアルにきた時には、みんなで力合わせて魔王と戦うんだろ、と思ってたから
97:名無し曰く、
11/06/06 21:34:32.76 p4OzFlD/
2までは好きだったけどそれから先はもうあかんわ
98:名無し曰く、
11/06/06 22:00:56.93 JxzATDe7
>>89
ワロタ
何処にでもいるんだなこーゆ奴って痛すぎる
多分10年後とかに寝る前思い出してうわーっ!ってなる事が目に見える
99:名無し曰く、
11/06/06 22:10:19.89 w0MvYDlb
>>89
アンチスレしかなくてワロタ。有名な声優でもないのに
100:名無し曰く、
11/06/06 23:40:20.15 fwXT5AX0
石nはイベントでのノリが…周りのフォローが大変そう
信者だったころは盲目だったからか、そんな気にならなかった
101:名無し曰く、
11/06/07 05:52:51.99 WXJUamF/
なんという良スレ
アニメが馬鹿馬鹿しくてそれなりに気に入ってたのが全ての始まりだった
まぁ2と英雄外伝だけ買ってプレイしただけで済んだけど
Pの珍行動やファンの痛さなど挙げたらキリがないけど
肝心のゲーム自体が手抜き・パクリ・流用のオンパレードで目が覚めた
無双や他のカプコンゲーやってる人なら分かると思うけど、
3で追加された新要素がほぼ全部どこかで見たようなのばかりだよね(今までもそうだったけど)
次世代上位機種に移行してからもツギハギだらけでゲームとしても完全にダメじゃん
制作側の熱意が感じられないゲームっていうのはユーザーにも伝わるし離れて行くよ
大谷の件は人徳とか常識の無さが露呈したね
あれはもうゲーム云々の次元の問題じゃないと思う
ちなみにB絶賛してるのは歴史知らん人ばかりだな
Bをきっかけに小説とか読み始めた人は離れて行った
102:名無し曰く、
11/06/07 17:02:15.97 ViL+ezrB
アンチ逆差別のスレ立てた人は、いつか黒歴史になるのだろうか
103:名無し曰く、
11/06/08 01:38:58.89 ctjRJRyp
URLリンク(mbga.jp)
URLリンク(www.cosp.jp)
( ゚д゚)…(゚д゚)ドユコト?
104:名無し曰く、
11/06/08 08:59:22.94 dgAA15p0
>>103
一般の人に声かけられて中断って
迷惑だから注意されてるんじゃないかなぁと思った。
六人も居て迷惑だからやめようと気付く人は居なかったんだろうか。
それとも、集団だと却って気が大きくなるのか。
105:名無し曰く、
11/06/08 09:07:21.19 D176gyyK
イベント…
まあたしかに行事という意味ではそうなんだろうけど
供養祭だっつの
106:名無し曰く、
11/06/08 11:53:37.34 W/73bXvr
MA◯さんの日記 2011/6/6 0:38
まだ落日は迎えまいぞ…. コメント(3) 閲覧(549)
.
6月4日のニュース について: ※映画のネタバレ無し
劇場版戦国BASARAtheLastParty出陣式
…ふぃ~、疲れました
やはり初心者が映画館でコスプレというのは無謀過ぎました
もっといるかと思ってましたが、私だけだったので本当にKYキスクでした
生来、目立つのが苦手な性格なので、1人で隅の方で静かにしていました
まぁ、コスプレメインのイベントではないのでこんなものでしょう。
あまり目立ってしまっても迷惑でしょうから
あの場所で出来ただけでもヨシとする 撮って下さった方、ありがとうございました
元就様はまだまだやりたいですが、これから暑くなってくるので
しばらく日輪の届かぬ所に眠って頂きます。
次は夏に向けて本格的に旋光の輪舞のコスプレを作り出さなければ…
いい加減早く上衣だけでも縫ってしまわないと
写真は、お土産代わりのナリ様パネル
帰り際にコレを見て、普通の夫婦が『これが毛利元就なの カッコ良すぎない』とか喋ってました。
…戦国BASARAだから仕方がない
2011/6/6 20:10
さきにやん∞
出陣式お疲れ様です☆ いやでも、就様そのものですごいと思います(゚゚)!! もっといろんなコス見てみたいです♪
.... 2011/6/6 8:44
暁神夜
お疲れ様でした♪ パネルの なり様の胸へと飛び込みたいヽ(*´▽`*)ノ←胸に行く前に輪刀に当たる 確かに、BASARAだからカッコイイのは仕方ないですよね(笑)
.... 2011/6/6 4:37
就様の駒
オツカレサマっす\^o^/映画ホント羨ましすぎますっ><早く見に行きたいっ そうなんです広島は元就様のお膝元なんで誇りです厳島が近いので聖地によく巡礼に行ってます
107:名無し曰く、
11/06/08 11:55:13.54 W/73bXvr
ハンドルネーム 滋狼 (ジロウ)
活動地域 北陸
現住所 新潟県
アニキ初出しー☆
2011年06月06日 14:47
戦国BASARA
念願のアニキやって来ました!
ヽ(≧▽≦)/
謙信様の上杉神社で撮影しました。前田慶次のイベントと重なり一般の方々に声を掛けまくられて撮影中断なんて事が多々ありましたが、ロケーションは良いし、晴れてるし、BASARA仲間(6人ですが)が集まれたので楽しかっです☆
108:名無し曰く、
11/06/08 11:56:51.03 W/73bXvr
ニックネームMA◯.
地域神奈川県.
109:名無し曰く、
11/06/08 12:40:45.79 QmDdg26v
こら個人ブログさらすな
ルールを守れんのなら非常識なバサラファンと同じになるぞ
110:名無し曰く、
11/06/08 15:39:27.81 dgAA15p0
>>109
そうだね、ゴメン。
自分は晒した者では無いけどレスしたんで
その前に晒した事を注意すべきだった。
111:名無し曰く、
11/06/08 15:50:25.35 YzLLfoAU
そして晒した者にまた一つ黒歴史が増えたのであった…
112:名無し曰く、
11/06/08 15:58:21.49 BvwZeBUL
上にあった恥ずかしいレイヤー達、いつかこの行動を恥と思う時が来るんだろうか…?
113:名無し曰く、
11/06/08 21:28:50.16 Iy+PSKCN
なんかコスプレ板に本人いるよ
114:名無し曰く、
11/06/08 22:16:36.99 iRwWQeK2
本人がいつかこのスレに来て黒歴史だと恥ずべきことだったと
悔いてくれたらいいのに
115:名無し曰く、
11/06/09 00:05:14.34 dnFzMhvM
開き直ってるっぽいし無理じゃね…
あっちですごく叩かれてるけど、ちゃんとその理由わかってくれればいいけど
116:名無し曰く、
11/06/09 11:06:10.18 PYKxu/wZ
なんか反省なしって感じだよね、自分達もイメージダウンさせてる原因の一つだと言う事を考えないのかしら?
117:名無し曰く、
11/06/09 11:13:18.74 oZeMFkKf
何時の間に武将コスプレだけいつでもどこでも許される風潮になっちゃったのかねぇ。
名古屋おもてなし武将隊の信長さまに一喝してもらえんだろうか。
118:名無し曰く、
11/06/09 12:27:44.20 G3kCSl+H
コスだけじゃない。もう痛い人たち全員何とかしてほしい。
メジャーなのか知らないけど、好き勝手やりすぎ。
亡くなった声優さんを笑った子たちの話を知ったときは信じられなかった。
119:名無し曰く、
11/06/09 13:07:43.40 L8AOx8HX
1と2はそれなりにやったけど、その後無双の存在を知りバの存在を知り幻滅。
一応3も買ったけどプレイ時間2時間程で売った。今は嫌い過ぎてヘドが出る
…んだが、PS3に3のトロフィーデータが残ってるのが…消し去りたいorz
120:名無し曰く、
11/06/09 16:47:22.10 R7PKdZzJ
>>118
>亡くなった声優笑った
って何それ。初めて聞いたよ
ちょっと調べてくる
121:名無し曰く、
11/06/09 16:53:53.05 R7PKdZzJ
有り得ない…何で笑うの?
あぁ馬鹿以下だからか
122:名無し曰く、
11/06/09 17:45:28.35 PYKxu/wZ
映画見た人達にも黒歴史だと思う日が来ますように
123:名無し曰く、
11/06/09 17:56:45.33 R7PKdZzJ
ここ数日で一気に冷めた
映画行く前で良かったよ
124:名無し曰く、
11/06/09 18:09:17.91 uc4nqqXZ
ここ数日になにがあったの?
125:名無し曰く、
11/06/09 18:39:02.15 G3kCSl+H
>>120
戦国無双の武田信玄役をやっていた郷里大輔さんが亡くなって「無双の親方様もどき死んだの!?ざまぁww」と嘲笑ったらしい。
しかも他の声優さんも「筆頭もどきや幸村もどきは仕事ないから自分は死んでも泣かない」とか言い出す始末。
その後の話もあったんだけどもうね「赤信号 皆で渡れば 怖くない」に近いのかな。
一人ならまだしもグループで言われたらしいから余計にタチが悪い。
人によってはいじめだと認識していたかもしれない。
・・・まあこの件の後に3が発売されてファンを辞めるきっかけになったんだけどね。
126:名無し曰く、
11/06/09 18:54:13.01 SlKhKCts
>>125
最悪じゃないか…。死んだ人に対して「ざまぁ」って…
「もどき」という表現自体もどうかと思うが死者を悼むこともできないのかよ
ks過ぎる
127:名無し曰く、
11/06/09 18:59:00.95 clKIWxIE
最低どころでないわな。亡くなった方にいう台詞でない。
なにが筆頭もどきや幸村もどきだよ。
128:名無し曰く、
11/06/09 19:18:57.30 4/7G+QoS
作品よりも、ファンや製作側がいやで嫌いになるゲームって他にないわ
129:名無し曰く、
11/06/09 19:48:41.60 CDJaqMo/
>>124
たぶんだけど
Bの映画公開→映画館でコスプレ!
供養祭をしている神社(一般700人が参加)でコスプレ
コスプレ板のBスレで同じコスプレイヤーからも非難→許可取ったよ!とフジコ
さらにその写真が公式にて晒し者的に載せられてる
今コスプレ板覗いて来たら同じレイヤーに非難されてるのに週末にイベントがあるらしいが
そこに堂々と来る模様
つまり神社という場所、しかも供養祭なんてしている場所でコスプレした事を大した事でもないと思ってるんじゃね?
130:名無し曰く、
11/06/09 20:37:45.32 R7PKdZzJ
123だが
>>129の言う通りだよ。Bで慶次が好きだっただけに、な。供養祭の意味わかってるのかな。コスプレ板で話題になってる人たちが同年代で恥ずかしいやら、申し訳ない気持ちで。
さらにまとめwikiや上にある亡くなった声優さんに対してだったり…長々と携帯からすまんかった
131:名無し曰く、
11/06/09 20:45:38.85 SlKhKCts
>>130
気にすんな
私も同じような感じ。時期は違うけど
制作側(主にバ)とファンのモラルの無さに辟易した結果嫌いになった
132:名無し曰く、
11/06/09 22:00:45.44 CI4u5zty
>>128
自分もだ。
最近になってアンチスレをたまたま読んで
驚いた。
上の声優さんの件もはじめて知ったので…。
133:名無し曰く、
11/06/09 22:03:11.22 zidApgVn
>>128
同じファンに痛い奴がいると嫌いになったりするのはわかるな
でもファンがみんな同じグループてわけじゃないし
まともなファンだけ集まってほしい・・・ってかどうしても変なのばかり
目立つから話題になっちゃうんだろうな。そしてネタにされやすい
同じファンとしても迷惑だなって思うよ
変なファンとは関わらないようにしたいね
134:名無し曰く、
11/06/10 01:02:42.46 /GCquLG3
basaraファンに痛い人が多いのは、作品自体が、面白ければ何でもあり!という内容だからだと思う
そうするとファンも、面白ければ何でもあり!とか、basaraだから許される!という浅はかな考えになる
そんなわけないのに
135:名無し曰く、
11/06/10 02:04:21.14 y39SDrmN
晒されてるB厨、なんでブサイクなのにコスで公共の場に行けるのか凄く謎…(笑)
もちろん神ならいいという訳では無いがとりあえず謎
136:名無し曰く、
11/06/10 02:59:19.98 uW95c3d2
自分もあんな奴らと同類だったんだ…と思うとそれだけで黒歴史
137:名無し曰く、
11/06/11 23:27:59.76 jN59i+tE
元々無双ファンでBに対しては悪いイメージしかなかった
グラフィックも汚いし衣装もダサいしパクリだしって思ってたが、
リア高のときクラスメートのほとんどがBファンで、みんなに勧められて2をプレイしたら
ちょっと似てるけどオマージュなんだろうなという感覚に変わった
無双と比べても話はぶっ飛びすぎだしアクションはしょぼいから、本気でパクるつもりなら
もっとまともなものを作るだろう、これはわざと無双と差別化してるんだ、と思った
それからは無双とは違うキャラ解釈という認識でBもプレイしてたが
仙台の選挙ポスターの件でドン引き
アイタタと思いつつ段々離れていって、しばらくしてから3発売
内容がシリアスだと聞いて何故急に路線変更したのかと色々ググってみたらコバヤシに行き着いた
自分がBの長所だと思ってたところは単に技術がなくて無双をトレスできなかっただけかよ
あんなクソゲーを評価してた時期があったなんて黒歴史
138:名無し曰く、
11/06/12 02:41:21.09 ccGWN6G3
アンチスレを荒らしている人達も今自分がやっている事が黒歴史だと気付く日はくるのかな?
139:名無し曰く、
11/06/12 05:01:41.41 8D3s++zT
元々歴史好きで三國無双→戦国無双とやって
同じ歴史好きのゲーマーの友人から、謙信が面白いゲームがあると
発売直後に無印を勧められた
無双に似てるけど初心者にやりやすいようにシステム簡単だし
キャラも話もぶっ飛んででバカゲーとして楽しんでた
2はわざわざ地方限定ジャケ付きを買った
けどねね関係で引き、筆頭クリアした直後別ゲーにハマってしまいしばらく離れてた
その後回りに勧められて3をやったが、まさか大好きな武将が
あんなことになってるとは思わず撃沈
しかも中途半端にシリアスだしキャラおかしくなってるし
好きだった部分全部なくなっててどうしようと思ってるところに
信者の発言とか知ってもうダメだった
地域限定ジャケ手に入れるのに必死だった自分を殴りたい
140:名無し曰く、
11/06/12 05:05:01.77 8D3s++zT
連投スマン
あと↑で出てた声優発言マジか…正直それが一番ショックだ
今だキャラソン聞くくらい某W大好きだっただけにほんとショックだ…
141:名無し曰く、
11/06/12 12:36:34.20 j9pAlhEe
花の慶次的なノリで大暴れする前田慶次を期待してたら…
なんだあの反吐が出る反戦主義のヘタレは
この程度で縮みあがるような事で前田慶次を名乗れると思っておるのか
142:名無し曰く、
11/06/12 16:16:30.17 uMHhPD/V
>>141
Pが前田慶次知らなかったからね…。
Bは苦手だが主題歌やBGM(アニメ版)好きな自分がいるorz
143:名無し曰く、
11/06/13 08:27:47.38 ox0lSA9Z
某レビューサイトに投稿した自分のベタ誉めレビューを消したい
144:名無し曰く、
11/06/13 10:10:39.10 NVTcL0L1
自分も同じくBASARA前田慶次で幻滅したひとり。
無印のときはふざけたゲームだな、途中で入るアニメが苦手だけどまぁ、これもありかなという軽いキモチでプレイしてた。
無印のときからパクリパクリ言われてたけど、その時はあまり気にならなかった。
2で前田慶次が出るというので期待したら、あまりに酷い慶次だったのでびっくり。
なんだあのキャラ設定は。反戦キャラだわ、恋だの愛だのばかり言ってるチャラ男だわで幻滅。あんなの慶次じゃないね。花の慶次と容姿が似てるだけに余計に腹立つし、パクろうと思って見事失敗した臭をもろに感じる。
それに加えて、2になってゲーム自体ますますパクリ方が露骨になり大嫌いになった。
とくにバサラ屋。あれみたときはゾッとした。もろに丸パクリ。
無印のころからバサラ批判していた友人に、そんなパクってないよ!!といってバサラ擁護してた過去の自分、なかったことにしたい。
145:名無し曰く、
11/06/13 10:12:57.20 Cn0punGT
キメェwでもおもろいw
良スレ
146:名無し曰く、
11/06/13 10:58:47.79 XQLifgaL
このスレを見つけた今この瞬間まで
普通にKOEIの痛いゲームだと思ってた
KOEIゴメン。でも無双も嫌いだけどな。早く12出せ。
147:名無し曰く、
11/06/14 04:53:39.56 zu0i3K6j
無双は内容薄いキャラゲー化
BASARAは望んでいないシリアス風
無双とBASARAに求めていたのは、どっちともそうじゃない
148:名無し曰く、
11/06/14 09:14:28.48 /WWIfROi
そりゃBASARAでいけるってわかったらキャラゲー化もするわ…
もっと両方いい方向に切磋琢磨して欲しかった
149:名無し曰く、
11/06/14 09:18:44.84 mdJdBl+y
ここはいつから無双も扱うようになったんだ
150:名無し曰く、
11/06/14 09:51:42.62 9UxrpwJ2
BASARAと無双は別のゲームですよー・・・
と っ て も よ く 似 て ま す け ど ね
>147>148
早く黒歴史語ってください
ここはそういうスレです
151:名無し曰く、
11/06/14 09:53:54.21 BDQp4xcn
実際、BASARAでいけてるのか?
少なくとも、ゲームは露出に比べてサッパリ売れてないし
アニメもコケたし、KOEI一人勝ちにしか見えないんだが・・・
152:名無し曰く、
11/06/14 10:01:31.15 M5w2IsaO
>>151
いけてないからP筆頭にして糞クリスレから無双系のスレまで絨毯爆撃してるんだよ。
腹立たしい。
153:名無し曰く、
11/06/14 12:29:59.84 XPVGk8F+
>>150
スレ乗っ取りはもうやつらの習性になってるみたいだね
こわいこわい
154:名無し曰く、
11/06/14 13:59:29.09 pF+p1+3Q
>>146も黒歴史を語っていない件
ニコニコ動画に面白い縛りプレイ動画を上げている人がいて
それを応援してお気に入りに入れたりしていたことが恥ずかしい
155:名無し曰く、
11/06/14 21:20:02.09 FF+5UFXt
>>147
決戦やってみりゃあ、昔からコーエーがアホ会社(いい意味で)
だって分かるだろうにw
156:名無し曰く、
11/06/14 22:50:00.76 vIXxT0oB
>>147キャラゲー化?
戦国無双に関して言えば初期のほうがオリジナル&ネタ要素が多かったと思う
Bがパクリゲーなのを承知で楽しんでたあの頃の自分を殴りたい
Pがあんな最低人間だとは知らなかったんだ
お前がワゴンに行け小林
157:名無し曰く、
11/06/15 22:39:50.45 T3bQTBdc
ゲームを始めたきっかけがBな事
その頃は面白いと思ってて、声優イベントに行ったりドラマCD買って友人と盛り上がってた事
少し熱が冷めた時に改めてゲームしてみたら、大して面白いものでないと気付いて一気に萎えた
大谷の設定が駄目押しになった
158:名無し曰く、
11/06/15 23:55:37.34 RhAZ92Nc
自分はイベントのときの声優のトークがあんまり面白くないなと思い始めてきた頃から熱がひいてきたな。
159:名無し曰く、
11/06/16 03:59:33.01 ZMMQ6+Em
厨の痛さ
パクリ元の無双を叩く厨達
小林
カスコンの実態
で駄目になった
良く見たらBの人物はみんなキモかった。そもそも顔が人間じゃなかった。
160:名無し曰く、
11/06/16 10:01:52.66 N/7xaPco
まあ間口を広げるって意味では悪くないんじゃねーの?
Bがキッカケでまともな歴ヲタになるやつだっているんだろうし。
もんだいはそれ以上に大量生産されるB厨なんだろうけど・・・ 今更だが。
161:名無し曰く、
11/06/19 02:53:48.51 XGyuJItI
上げるぞ
162:名無し曰く、
11/06/19 12:40:24.26 0GHxJb0S
これがいわゆる腐女子スレか
目線がシステムとかそういうのには全く言及してないので
ゲーマーとは全然違うのが笑える。
163:名無し曰く、
11/06/19 12:45:09.36 vByS+qoA
>>162
よう、ゲーマー(笑)くん
164:名無し曰く、
11/06/19 12:51:34.17 1xDZTvd/
>>162
ゲーマーってそんなに偉いの?
165:名無し曰く、
11/06/19 12:56:37.43 GXOcsAHa
BASARAはシステム云々語るほど骨太なゲームではない
キャラゲーでパクリゲーだしな
最初ちょっとでも面白いと思った事が黒歴史
すぐに飽きたが
一番マシだと思ってた家康は3で非常に気持ち悪くなったしますます嫌悪する一方だわ
166:名無し曰く、
11/06/19 13:05:35.80 0GHxJb0S
>>163
>>164
>>165
なんつーか君達みたいなゲームシステムとかとは別のこと
キャラ好きだとか開発者が嫌いだとかそういう視点はゲーマーには無いね。
純粋にシステムや面白さで評価する
無双やFFやバサラは君たちの所為でおかしくなっていったのがよくわかるよ。
マンガで言えばワンピとか鰤かね。君達は声だけは大きいから。
167:名無し曰く、
11/06/19 13:08:35.87 D2bC4J8A
ていうかあれだけモロパクリしてりゃあゲームシステムもそれなりの出来になるわな
168:名無し曰く、
11/06/19 13:28:48.49 vByS+qoA
>>166
こういうのが経営失敗するタイプですね、みなさん勉強になりましたかー
ゲーマー(笑)
169:名無し曰く、
11/06/19 13:37:54.61 pJ4Elecx
黒歴史語らないのならスレチ。
スレタイをまず読めないならゲーマーだろうがなんだろうが
等しくスレチ。該当スレで続きをやれ。
170:名無し曰く、
11/06/19 14:02:40.47 vByS+qoA
居候してるときに、そこの主人が買ってきた2の外伝をやってた
別段おもしろくはないが、暇つぶしという感じ
以前に三國無双3、4とやってたので、パクリというよりは似たような奴だなぁと思ってたぐらい
信者とかそんなんじゃなかったけど、2年ぐらい前にここに来て、いろんな話を読んでる内にからものすごい嫌悪感を抱いた
早くなくならなかな
171:名無し曰く、
11/06/19 18:13:37.52 gcdUaiqd
無印、2の頃は本当に痛いB厨だった
当時は元親ヲタで、同じくB厨の友人と元親を「チカちゃん」と呼びファミレス等で騒ぎまくって
無双の甘寧や利家を元親のパクリ呼ばわりしてた(元親の方が後発なのだが)
その後、ネットでPの悪評と元親の中の人の痛さを知って冷めてしまった
気持ちが冷めてから無双との比較動画も見たけど、改めて酷いと思った
Pの無双をdisる発言も
今ではバサラ大っ嫌いです
グッズも全部捨ててゲームも売ったし、あとバサラ関係の動画も全部削除
チカちゃんとか言ってた当時の自分を殴りたい
172:名無し曰く、
11/06/19 18:31:29.65 0GHxJb0S
しかし本当にゲームシステムや操作感とか関係無いんだな。
性の対象をゲームに求めるのは正直どうなの?
173:名無し曰く、
11/06/19 18:41:04.31 GzoKzd8e
黒歴史というか、B信者だったという訳ではないのでスレ違いかもしれないけど
元々無双プレイヤーだが、Bのことを全然悪く思っていなかった
ビジュアルしか知らない頃は、Bの秀吉やお市などに面白さを感じていた
借りてプレイしたところ、やたら簡単に感じ面白くなかったのですぐに返却したが、
単に難易度の低さが自分には合わなかっただけで別に悪印象はなく
「9割がたパクリで終わってるなーw がんばって我流を確立させていけよー」
くらいに思ってた
B3前情報で段々悪乗りし過ぎなキャラ設定に違和感を覚えはじめ、
プロデューサーの態度などではっきりと嫌い派に回らざるをえなくなった
174:名無し曰く、
11/06/19 18:54:58.24 GzoKzd8e
>172
言葉が少し攻撃的だが、言ってることは理解できる
ゲームに何を求めるかは人それぞれでいいんじゃないかな
Bは、低い難易度でかっこよくキャラを操作でき、キャラに入り込みやすくするという
難しいゲームが出来ない女性向けの作品だと思うので(その需要は否定しない)
ゲーム性を重視するタイプのプレイヤーは他作品に比べてそんなに多くない
なのでこういうスレでゲーム性の話が出ないのは仕方ないのでは
175:名無し曰く、
11/06/19 19:46:49.73 Rijh4/5v
アクションゲームとしてのゲーム性を求めてBASARAやっている人いる?
AV見て、この主人公は~とかシナリオが~っていうのと同じだと思う
セクロスいらないから感動的なストーリーにしろって文句言いながらAV見るやつはいない
176:名無し曰く、
11/06/19 19:58:50.52 uL8bzhYv
なんかスレタイ読めない奴が紛れ込んでるな
ここはBASARA信者だった頃の黒歴史スレだぞ?
ぶっちゃけゲームシステムや操作感が不満でアンチになる奴はまず
こういうスレには来ねえよ
>>172がそもそもこのスレに何しにきたのか意味がわからない
信者だった頃の黒歴史がないんだったらさっさと帰れ
177:名無し曰く、
11/06/19 20:04:23.60 vByS+qoA
>>172
ゲーマーくん(笑)はやく巣へ帰りなさいね
178:名無し曰く、
11/06/19 21:12:29.37 pB/A6xXc
ステージとかモブの雰囲気は悪くないなとか思ってた
3で(地方領主とか)凄まじい事になってゲンナリしたクチ
179:名無し曰く、
11/06/19 22:42:06.67 JUf8uC+n
自分は元々無双派なんだが、無双知らない友人がBにハマって布教するようになった
といっても他sageするわけでもなく、普通に勧めてきたので借りてやってみた
が、一本道マップと倒し甲斐のない雑魚や敵にはすぐに飽きた
それからPの痛い発言・パクリの実態を知って完全にアウト
等身の高い政宗と無双にはいない小十郎の主従関係がいいとか言ってた自分を殴りたい
友人もBをやってからちゃんとネットとか本で歴史を調べて、
今じゃ自分より戦国時代(偏りはあるが)に詳しくなったのに三成に萌えるって…
とりあえず現在の良識あるファンの姿勢を維持して欲しい
180:名無し曰く、
11/06/19 22:57:11.04 V0IBu+6J
Bのキャラデザインが格好良いと思ってた事
Bをとっかかりにして戦国時代に興味を持って甲冑集とか買って見ているうちに
Bのデザインがダサい事に気付いた
スタイリッシュとかじゃなくてただの手抜きにしか見えない
ゲーム自体も1周したらそれで充分な程度でやり込む気にならない
3はやり込む仕様にしてるみたいだけど
キャラもストーリーも支離滅裂で薄いからストーリー分岐有りで複数ルートあっても冗長すぎるだけだった
181:名無し曰く、
11/06/19 23:53:16.68 e9Q9sgW7
>>178
俺はむしろ嫌いな奴多すぎて
地方領主>>>PC、CPU武将なんだが
ここまで嫌いなキャラの多いゲームには
まだ会ったことがない
182:名無し曰く、
11/06/23 13:52:15.44 G3ITwBxw
元々無双好き
2の評判がいいと聞いたから買った(後にファンの大げさな布教だったと知る)
いざやってみたらゲーム性の無さに「あれ…?」と思い出す
でもキャラのありえないキャラ解釈はまあありだな面白いし、と自分を納得させる→
どう見ても左近な小十郎にどん引きと、秀吉の意味不明なねね殺しのコンボで
全員プレイすることなく終わった
小十郎を「左近もどき政宗様言い過ぎ、狙いすぎて気持ち悪いww」と大笑いしながら言い放ち、
ちょっとやって放置した妹の判断は正しかった
こんなゲームを馬鹿にしたようなパクリ製品だと知ってたら買わなかったのに…
183:名無し曰く、
11/06/23 20:08:51.71 sVnaIsAt
B関係ない動画にアニキー!!とコメントしてしまったorz
今ではそちらの動画のが好きです
184:名無し曰く、
11/06/25 11:31:54.71 lftG9i6D
元々無双無印が難しくてクリアできずに放置してた
その話を友人にしたところちょうど発売したてだったBASARA2をすすめられた
多少物足りなさはあったもののキャラ設定が面白くて笑いながらちょっとずつやってた
が、慶次の章でげんなりした…なんでねね殺したの…慶次が何言ってるかわからない…
それまでの間友人と「無双もこんくらいはっちゃけたらいいのにwww」とかキャッキャしてた自分を殴りたい
しかも無双2やってみたらこれ凄いパクリだしBASARA最低だよ
でもやっぱりこのバカゲーを憎みきれない自分がまだいる
185:名無し曰く、
11/06/27 10:44:06.97 wCXGYmJ/
1作目が発売された当初、店で展示してたキャラのポスター(ひとりずつ載ってる細い奴)
が、設定画に色を付けました的なイラストでかっこいいとか思ってた
その後2が発売されて無双系ゲームを親子でやりこむ職場の上司から借りたが、
あまりの操作のしにくさに一週間で返却
個人的に1は光秀と北条のキャラが嫌だ
2は武蔵のバカ設定と秀吉がねねを殺したっていうのがありえない
3で三成があんなになってて、大谷があれで、もう無理
無双だってアレだし、まあこれもありかとか思ってた自分をとにかく闇に葬りたい
186:名無し曰く、
11/06/30 15:27:23.52 jfuU3AnS
>>146
恋姫ってのがKOEIのあたらしいヤツらしい
ゲハでも「KOEI始まったな」って絶賛してた
187:名無し曰く、
11/06/30 22:16:33.98 Md7tBwVm
>>186
恋姫出たの2年も前なんですけど…
釣りたいならちょっとはぐぐってからにしろよ。
188:名無し曰く、
11/07/01 11:55:07.37 3Y6dm6q9
>>187
恋姫、無印の初出は2007年だぞw
戦国恋姫のことなら今原画オーディションやってるが
なんにせよ頭の悪い釣り乙w
189:名無し曰く、
11/07/02 00:16:58.50 V/h0XOTt
>>188
訂正㌧
とりあえず次の黒歴史どうぞー
190:名無し曰く、
11/07/11 03:28:56.17 Nth24rIG
冷めた理由はやっぱり無双とbasara3プレイしてから
改めてbasaraのシナリオの無さに気がついたよ
面白いとか言ってた自分を殴りに行きたい
攻略本まで買っちゃったし、あ~あ~
親に幸村マジでカッコいいとか言っちゃったんだよね・・・
無双の方が数百倍かっこよかったです、本気で
191:名無し曰く、
11/07/11 18:53:05.53 cji1qORS
無双も別にシナリオよくないしかっこよくないけどな
ケバケバで。
ゲーム性無視の負女子にはああいうのが良いのだろうか。
192:名無し曰く、
11/07/11 19:24:58.55 YqU7Z010
スレタイ見ろやぼけ
193:名無し曰く、
11/07/11 21:32:07.96 IyDZ/jCX
スレタイ見た上で喧嘩売ってんでしょ。
巣から出てこなければいいのに。
194:名無し曰く、
11/07/11 22:14:15.31 rQKL+ty/
無双は難しいからクソゲーが常套句の癖に
今度はゲーム性無視の腐女子向けときたかw
195:名無し曰く、
11/07/11 22:37:29.34 +ZpU5jw1
Bに鞍替えして無双よりマシと思っていた時期があった自分が恥ずかしい
やっぱり無双の方が出来も魅力も上だったと改めて感じ元の鞘に収まった
196:名無し曰く、
11/07/12 02:43:31.42 2CYgtVTs
バサラ無印と無双無印猛将→無双無印→無双2→バサラ2と変な順番でプレイしていた
バサラ2でストーリーが寒いなあと思いつつ草刈作業に夢中になっていた
無双2をやり込みはじめてバサラに戻ったらこちらはボタン連打をしているだけで面白くはないとようやく気づいた
無双はチャージ攻撃を状況に合わせて使い分けたりレア武器取ったり仲間を観察したりとにかく面白かったからさ
そこから無双にどっぷりハマりつつ太閤やら決戦やらハマってバサラから離れていった
バサラ3の情報を見て引いた、三成の設定の酷さに引いた
こんな設定で大一大万大吉を鎧に付けるな、三成を名乗るなと頭にきた
バサラは既に処分した、あんなゴミプレイしたなんてマジで黒歴史
197:名無し曰く、
11/07/12 17:31:45.88 FCnLzeXy
実際このスレでゲーム性に言及してるレス無いよね。
君たち負女子はキャラとか声優とか開発者にしか興味ないようで。
それってなんだかゲームをバカにしてるよね。
ラノベでも読んだら?
198:名無し曰く、
11/07/12 17:34:00.17 FCnLzeXy
196のレスなんてもうにわかゲーマー丸出しだよね。
無双5プレイしてないし
無双5の連打システム知らないとか本当ににわか。
無双を褒めるなら歴代最高の6をプレイしてから言ってもらいたいねえ。
後、戦国無双は基本クソゲーだから俺は興味ない。
199:名無し曰く、
11/07/12 17:57:44.13 c5h8Aygs
.>>198
三国無双5とか6とかラノベとか、無理やり押し付けなくていいんじゃないかな
ついでに無理やり普通に戦国無双sageしてるけど、場所を選んでね
すまん、アンチが全部こんなのだけとは思われたくなくて
ちなみに自分は三国無双4までしかやったことない立場で
basaraは買ったけど無理だったです
200:名無し曰く、
11/07/12 18:03:11.32 jWC585yo
いやどうみても例のあの人でしょこれ
連打システム()
201:名無し曰く、
11/07/12 18:20:43.62 n62jNlcQ
ここって今まであんまり書き込みなくて、スレタイの割りに荒らしとか乗り込んでこなかったんだけどなー
昨日の負けたスレの新スレ騒動で、負けたスレから
無双ファンもBASARAファンもいなくなって、B厨しか残ってないから他スレに出張してる感じ?
無理矢理三国の話してまで戦国sageるとか痛いなぁ…
ますますB好きだったことが黒歴史になってる
202:名無し曰く、
11/07/19 13:15:09.07 y8y8wGZt
最近大掃除をしたら3前までのBソフトが出てきた
2まではまぁはっちゃけ具合が楽しいんじゃないのと思ってたが、
3のシリアス傾向に疑問を覚え、大谷発表で絶句して以降タイトル見るのも嫌になった
何でこんなゲームやっちまったんだろうか…
今じゃBどころかこのプロデューサー野放しにしてる会社すら名前も見たくない
因みにソフトは捨ててやろうかと思ったが他のソフトに混ぜて売って来た
でも買取カウンターに持ってくのが心底罰ゲームだった…
203:名無し曰く、
11/07/19 13:59:49.47 gFeRKiPl
>>202
心底罰ゲームわろたwおつかれさん
204:名無し曰く、
11/07/19 20:37:10.95 6cz8ngi5
旦那に今度出るバサラ何とか買わないの?と聞かれた。
先にbやったから無双やってても一緒くたにされてんだよね…買いません買いません!あーもう記憶から消し去りたい。
205:名無し曰く、
11/07/19 21:38:56.77 2CXMaW2D
>>204
うちは仙台市民なので、BASARAを知った時「政宗公がこんなバカやってる!」と盛り上がり(普段ゲームやアニメ見ないので知ったのも遅かった)、
一番手頃そうなPSPのソフトを買ってOPを見て爆笑し、プレイしてみてちょっと失望し
アニメとか色々あると知って調べてみたら大変な腐もので、政宗公と片倉氏とか思い切りホモにされてると知って血の気が引き
えらいものを買ってしまったと慌てた。
旦那にたまに「あのゲームもうしないの?ほらレッツパーリーのやつ」と思い出したように言われ
「ああ…うん…」とブルーになる。
206:名無し曰く、
11/07/26 22:43:32.87 Ge0lUE83
あげ
207:名無し曰く、
11/07/27 12:56:14.47 OmcbBC9f
別にファンって程ではないけどネタとして知ってた。
昔友達が歴史の勉強の為にBASARAやった!とか言ってて、それは勉強とは言わないよって言ったらこまけぇこたぁいいんだよ!って言い返された。
テスト前だったのに…その結果は聞いてない。聞かない事にした。
比較の為に無双とBの2を買った事が黒歴史。
田舎だったからかどちらも中古だったのにベスト版のBと無双が少ししか値段が違わなかった。
バイトで貯めた金をドブに捨てた気分だ。
208:名無し曰く、
11/07/27 12:59:23.79 QLzujiW6
無双5のシステムはたしかに連打かもしれないが、攻撃に強・弱と単純にわけて二種類あって場合によっては使い分ける
すでに出来上がってる他社のゲームシステム丸々持っていったゲームのシステムに何言えば良いの?
自分は二頭の馬の上に仁王立ちしながら登場した信玄に大笑いしてた・・・
209:名無し曰く、
11/07/28 17:26:12.43 4CufykTA
元々無双好きで、Bは無双のパクりゲーだけど無双にはあまりないお笑い要素が面白く感じたのと、
難易度低めでアクション苦手な自分にも簡単にできると1~3までやった。
3の今まで以上の作業ゲー化&キャラ改悪&市贔屓が苦になって早々に放置、
その後ネットでPや厨の痛さを知って即全作売っ払う&ブログのプレイ日記も全消し。
義理の妹さんがBキャラの声優さんの一人の大ファンで、
初対面でB話して盛り上がったりとか、2のご当地パッケージプレゼントしたとか、
自分と妹さんの記憶を消し去りたくてたまらない……oyz
今ではすっかりアンチになった。TMRの(Bに関係ない)歌聞くのも苦痛。
210:名無し曰く、
11/07/30 13:56:16.74 gcmij7Ne
BASARAで得たネタ知識を真実と信じこんで
友達に自慢そうに話ていた過去の自分を消し去りたい
結構歴史に詳しい奴もいたから内心苦笑してたんじゃないかと思うとああああああああああああああああ
っていうか教えてくれよ!
211:名無し曰く、
11/07/30 15:33:41.89 WdzXqcjm
大谷吉継縁の地出身なこともあり大谷のあの扱いが許せず目が覚めた
無意識の内に他の武将の地元の人が傷つくような発言や行為を自分も
してたのかな・・・と思うと居たたまれない
212:名無し曰く、
11/08/01 23:06:15.96 6MNCU6Gt
初代からやってて、アニメやグッズには手を出さないゲームファンだった。
無双を先にやってたんで「あーやっぱりパクリだわな」いいつつ楽しんでた。
O谷に関してはアクションが好みだしよく使ってたが暫くし事変を知った
そしてPの痛さやゲームを蔑ろにする姿勢を知り一気に冷めた。
だが周りのヲタ友達がBファンだらけで切るに切れない状況が苦痛…
妹もB>無双派で発言痛々しい…
213:名無し曰く、
11/08/03 01:28:20.69 +rDYdO3W
関連グッズを買ってた事
自分がハマってた頃は本くらいしか出してなかったけど殆ど買いあさってた
古本屋に売りに行ったら在庫過多でお金にならなかった
214:名無し曰く、
11/08/06 18:42:51.47 +Omq2ylP
・友達と筆頭ー!とか叫んでたこと。
・アニメイトの戦国コーナーでbasaraのとこ以外でもbasaraの話題だして周りに迷惑かけたこと。
・太陽を日輪とよんでいたこと。
・道端のbasaraの広告だけで叫んだこと。
……過去の自分はB厨だった。なんで映画まで行ったんだろう…
215:名無し曰く、
11/08/07 06:27:54.92 woda7IyV
2当時は追加された女性キャラがNPCのお市のみだったことをアンケートで硬派だとベタ誉めしてた
まさか、後にストーカーレベルの贔屓をするとは思わなかったよ…
216:名無し曰く、
11/08/13 00:22:19.54 itmWV4hL
無双もBもどっちも違う面白さがあってどっちも好きだから
いっそオロチみたいにコラボすればお互いのファンがいがみ合わなくて済むよ!
とか馬鹿な事言ってた事
思い出すだけで吐き気がする
217:名無し曰く、
11/08/13 01:24:16.65 4SdH5WLM
>>216
うわあああああ扉が開いた…
218:名無し曰く、
11/08/13 08:54:39.99 RfNDJuzp
>>216あったあった
219:名無し曰く、
11/08/14 03:37:36.16 kk2VShaG
相変わらず負女子しかいないな、このスレ
220:名無し曰く、
11/08/14 05:51:45.84 NI6FAaTq
>>216
あるある。今思い出すとぞっとする
221:名無し曰く、
11/08/14 09:43:20.27 hioo86kL
>>216
あるあるあるあ
222:名無し曰く、
11/08/14 14:00:10.60 Rr1Pu06H
2外伝までは普通に楽しかった…
一部キャラ設定に「ん?」と思うのもあったが、まぁ歴史と言いつつのバカゲーなんだと
しかし3でのあまりに酷いキャラ設定、糞Pの悪行、痛すぎる信者etcで一気に冷めた
平気で好きな武将の史跡荒らしとかファンでもなんでもねぇよ
「筆頭マジかっけぇ!一生ついていくぜ!」とか「幸村ぁぁぁあ!」とかうわあああああああああ
納豆売り場で「筆頭が作ったのか…(・∀・)」とかうわあああああああああああorz
223:名無し曰く、
11/08/17 15:56:53.49 w5marVUw
>>212
よう俺。大谷さんの件も最近まで知らなかったんだぜ。
CHとか小林Pの痛々しい行為を知り、最近アンチに転身。ツイッターでオクラとか筆頭萌えツイートやらかしてるんで正直垢消してしまいたくなってる。
224:名無し曰く、
11/08/26 15:56:20.84 yJ1u+IYv
てすと
225:名無し曰く、
11/09/05 14:53:09.48 v+yAi0LM
自分は元々戦国無双やってたんだけど戦国bが出たときは無双みたいゲーム!!とパクりと気付きながらも正直喜んでた。予想以上のバカゲー(いい意味で)度にシステム糞でもぶっちゃけ楽しんだ友達に勧めたりしてた←黒歴史1
b2が出ると聞いて予約した。ご当地ジャケを地方から取り寄せた。特典ストラップをケータイに付けてたりした。死にたい。1以上に有り得無い設定に完全ファンタジーwねーわwwでもこの馬鹿馬鹿しさが売りだよねーと思いそれなりに楽しんだ←黒歴史2
b人気が盛り上がり始めた辺りからbは史実!!無双はbのパク(ryとお馴染みの無双ネガキャン、b厨のイタタ行動、汚林のウザさに冷め始める
でも3発売に心踊る←黒歴史3
三成を見たとき疫病のナスかと思ったけどでもb(バカゲー)だから、で済ませられた。だけど大谷で完璧にbに対する拒絶反応が起こった
アマで予約した事も忘れ届いた事に驚愕→即売却
今まとめサイトとか見るとなんでこんなクソパクりキャラゲーにハマっていたか謎過ぎるわ
友達にb好きだったよね?とか言われるとホント死にたくなる…
226:名無し曰く、
11/09/05 17:44:25.24 +0jlPt9w
今度は西川が問題発言か。
一時期、面白そうだな、やってみようかな と思ってた自分に腹が立つ
227:名無し曰く、
11/09/06 02:08:11.35 SFHBWSqh
>>223
女なのに俺って言わなくていいよ
しかしこのスレ同人女臭が満載だな
本スレもオタク女ばかりなのだろうか
228:名無し曰く、
11/09/06 02:18:24.83 2okG9YrZ
bを見限ってないならお帰りください。
いちいち突撃してくんな。
229:名無し曰く、
11/09/06 09:27:06.55 SFHBWSqh
見限ってないどころか最初から嫌いだよ
バサラ本スレとか腐女子の巣窟見る気も無い
頼むから他のゲームに流れて同じ痛い行動とらんでね。そのゲームのファンに迷惑だから
230:名無し曰く、
11/09/06 09:41:56.78 bjuH7gSK
そんな面倒な事しませんよ。
それを言うならb厨の方。
231:名無し曰く、
11/09/06 12:15:16.24 JQ+FjvHe
>>229
スレチなのに特攻するみたいな痛い行動なんかしたりしないよ^^^
232:名無し曰く、
11/09/06 12:43:05.13 1aEc2qU6
ゴキブリが嫌いなのにゴキブリの巣に突撃する奴なんかいるかよ
233:名無し曰く、
11/09/06 19:11:56.58 +reem7m8
黒歴史を語る元ファンのスレになぜ初めから嫌いな人がいるの
234:名無し曰く、
11/09/10 17:51:03.02 sPQ9vnug
↓次の黒歴史ドゾー
235:名無し曰く、
11/09/11 17:34:39.69 FIRAXiyh
ゲームとしてはクソゲーもいいとこだったんだが、
「ここまではっちゃけたバカゲーは初めてだ!」っていう感じで初代プレイして、
カラオケとかでも「オモイーガー」ってノリノリで熱唱してたw
あまつさえ「ぅ御館様ぁぁ!」「ゆぃきむるぁぁ!」みたいな掛け合いしてたw
…2やって「シリアスいらね~、次は様子見だな」ってなって様子見してたら、
いつのまにか公式もファン層も腐海みたいになってた…。
そういうこと全然知らない友人が「アレ歌わないの?」って聞いてくるけど、正直口ずさむ気にもなれない。
正統派の無双と、バカゲーのBASARAって二本柱で競い合っていったらいいとか考えてた、当時の自分を殴りたい。
236:名無し曰く、
11/09/24 22:06:27.81 bR6oJtZ4
あげておく
237:名無し曰く、
11/10/06 18:34:27.53 I7RPvE9V
相変わらずゲーム性無視のスレだな
本当にこういう層も一定量はいるんだね
238:名無し曰く、
11/10/06 18:54:32.10 Y56Pi0gb
>>237
3発売前の大谷のキャラ発表の段階でアンチになったので
ゲームの内容なんか知りません
嫌なキャラ使ってまでゲームプレイしないよ
239:名無し曰く、
11/10/08 17:02:06.16 Bcn8NtOp
というかシステム面やゲーム性をどうやって黒歴史にするのか
見本が欲しいところ
240:名無し曰く、
11/10/10 14:58:30.79 XcTfpbkx
本人が書き込まないとスレ違いかもしれないが
「B2の敵兵100人斬りで戦極ドライブって無双に一切無い要素!オリジナル!
だからBシリーズは無双のパクリじゃないしこのシステムの方が面白い!」
と息巻いてた奴が
実はそれは戦国無双シリーズではなく
真・三國無双4で先に使われてた無双覚醒のほぼまんまパクだと
知った時にかなり衝撃受けていたようだ
そいつがB3買ったのかどうかまではちょっとわからない
下手したらまだ黒歴史になってないかもしれない
けどシステム面やゲーム性で黒歴史になる可能性の希有な例としてはありかな
241:名無し曰く、
11/10/13 16:41:54.46 +gcjuiQ4
誘導されたから来た
1の時はポリバケツ赤ジャケのOPのインパクトが大きくてノリがいいなぁと思った
明らかに無双のパクりだったしそれは皆認めてやってるものだと思ってた
でもB厨が赤ジャケは無双幸村のパクりじゃないって真剣に力説してるのを見てなんか違和感を感じた
2は楽しみにしてたけど実際やってみて面白くなさすぎてガッカリした
パクりを認めようとしない厨に愛想が尽き始めたのもあってゲームにも冷めた
アンチスレ身始めてバの悪行とか厨の基地行動を詳しくしって完全にアンチになった
まじで黒歴史です
242:名無し曰く、
11/10/13 17:09:04.48 rZC4B4ed
六文銭買った
グッズも買った
無双をやってもないくせにちょっと見下してた
ほんとうに黒歴史です。
特に無双の件はすみませんでした。
243:名無し曰く、
11/10/13 21:35:25.72 tOM39q3B
友達がプレイしてたBのOPが面白かったので、2が出た頃に本体ごと買ってしまったのが黒歴史。
ゲーム自体に疎かったもんだからこの手のゲームはBくらいしかないと思ってたんだよな…。
で、ある程度やりこんだら飽きた。雑魚は連打、武将はB技出せば勝てるってのはやっぱりつまらないし飽きる。
B3のシリアス路線の発表でバカゲーが売りなのに何を勘違いしてるんだろうか、と思って手は出さなかった。
そんで、もうちょい難しめのゲームをと思って無双に手を出して、Bが悪質なパクリであること・Pの発言集を知った。
…楽しくやりこんでた過去を消したい。
244:名無し曰く、
11/10/13 22:03:16.61 OQyrJrQv
エアプレイヤーが通りますよ。
同人でBにハマり、「PS3がない」を免罪符に
公式も見ず(見ることに抵抗はないけどB公式のCGは気持ち悪いと思ってた)、
ひたすら同人サイトを回ってた。
友人に戦国無双2を借りて無双にハマり、Bと無双の関係について知ってようやく目覚めた。
今では公式と厨の痛さで完全にアンチになりました。
ちなみにBにはまってたのは1ヶ月半くらいしかなかった。
黒歴史すぎて当時の自分を殴りたい。
245:名無し曰く、
11/10/14 18:55:16.76 S/6yrXOd
友人らが(常識ある)b好きで、興味もったから3を買ってやった。
元々無双プレイヤーだったから驚くほど簡単で、無双とは違う爽快感があるなぁと思ってた。
パクリなのは知ってた。ゲームとして楽しめればと思ってた。
気持ちはよかったけど、話もキャラも特に魅力がなくて途中から完全作業と化して辛かった。
あとで大谷の件のカプの対応と、ねね様、バ、石nのことを知りアンチに傾きかけた。
でも友人らは好きだからと思って、bで小ネタになってる歴史ネタを振ったら
「中の人とキャラが好きなだけで、歴史興味ない」と言われた。
アンチ活動はしないけど、もう見るのも嫌だ。
246:名無し曰く、
11/10/27 05:39:47.78 w+zWfbsb
>>245
お前アスペだわ
247:名無し曰く、
11/11/11 08:31:34.45 WS9N5HO6
一昨日までは好きで宴も予約して買った
でも昨日その宴をプレイしてて気付いたんだけど
BASARAキャラって顔も言動もキモイよね
グッズとか買いあさるくらい好きだったのに
いきなり伊達も真田も気持ち悪くて駄目になった
それから自分はもともと歴史好きで
だからこそゲームと史実は分けて考えられる
とか自讃してたけどよく考えてみると
ほとんどオリキャラなんだから武将名使う必要ないよね
すごい失礼な扱いされてる武将も多いし
あと無双→BASARAの順にプレイするようになったから
明らかにパクリだけど爽快感はBASARAのがずっと上!って思って
人に勧めまくったのも今となっては恥ずかしすぎる
みんな忘れてください…
248:名無し曰く、
11/11/11 11:56:19.93 QpFyUqss
ドンマイ
249:名無し曰く、
11/11/14 18:57:51.31 L8ULL/BH
無双も大概だろ・・・
お前たちの歴史観は無双とバサラしかないのか
250:名無し曰く、
11/11/14 21:46:38.82 Bj0rTtn3
その大概な無双はここではスレ違いなのでよそでやってね
もちろんそっちのスレでは逆にBASARAがスレ違いだろうからこっちでやってね
そんだけ
つーかBASARAにマイナスな事書くスレで「無双も」発言したら
どういう目で見られるかが解らないほど頭良くないのかなあ
もっと賢ければその行為が薮蛇だって解るだろ
251:名無し曰く、
11/11/15 07:42:12.13 dnjynBgJ
>>250
無双とバサラしか歴史観が無いバカ発見
252:名無し曰く、
11/11/15 08:09:16.52 9o2L5svx
無双もバサラも小学生まで
253:名無し曰く、
11/11/15 08:11:24.98 yxCLXeH+
黒歴史スレまで来て啓蒙しなくて良いのにー。だからb厨はwって言われるんだぜ?
黒歴史を経験した人はb厨滞留組より歴史を知りたい、
ゲームと史実の差を知りたい(あえてこういう扱いなのかとか)と思う人は多いとは思うけどね。
NGだからサヨナラだ。
254:名無し曰く、
11/11/15 08:13:27.72 Gk+bo7h7
ひょっとして
「信長の野望を始めたのでBは卒業しました黒歴史です」
って書く奴はおらんのか、って話なのか?w
無双の事を全く書かずにBを黒歴史として書いてる人もいるし
中にはそういう人もいたかもしれないよ、いないかもしれないけど
255:名無し曰く、
11/11/15 08:33:12.33 9o2L5svx
ノブヤボも中学生までだろ
俺は成人してもやってるけどね
256:名無し曰く、
11/11/15 09:40:53.08 ufCiW7WY
参考でしかないけど最新作基準で ノブヤボはCERO:A 無双はCERO:B BASARAはCERO:Cだよ
あんまり小学生までとか言わない方が良いと思う
257:名無し曰く、
11/11/15 12:48:19.64 yGRrsZYw
批判するときに他作品を持ち上げて発言するやつもどうかと思ったけどな
258:名無し曰く、
11/11/17 08:10:17.02 TUPOAEk7
無双とBASARAはまったく無関係な作品じゃないだろw
パクった側の信者はそう思いたいようだけどww
259:名無し曰く、
11/11/20 00:28:30.32 ow6oVy+Q
バサラと無双以外でお前ら少しは歴史に触れろよ
大河とかちゃんと観てるか?
腐女子丸出しだぞ、無双とバサラしか知らないとか
260:名無し曰く、
11/11/20 02:11:05.46 gqRt8HK4
大河も微妙だろw
261:名無し曰く、
11/11/20 03:24:12.34 KSLHw0P1
今の大河は酷すぎるだろ
262:名無し曰く、
11/11/20 06:10:34.19 d8oJkxZk
逆に言うと歴史に興味持ったからBASARAが好きだったことが黒歴史になったんだが
慶次が好きになって「前田慶次」を調べたり歴史小説読んだらBASARAがトンデモ設定でびっくりした
まあゲームだしな、とそこそこ楽しく遊んではいたけど
他の人物とか続けて調べていくうちに大谷吉継に出会って、そこで完全にこれはダメだと思った
今から振り返るとあの明智がちょっと好きだったことも恥ずかしくて仕方ない
というか申し訳ない
263:名無し曰く、
11/11/20 22:46:07.49 5M3SnBeP
大谷吉継が大好きで楽しみに楽しみにしてたらアレだった。
泣いた。戦国イイヤツランキングで3位には入るであろう人格者なのにアレだった。
本当に泣いた。悔しくて悔しくて。不幸を求めるってお前…
史実とか、ゲームだから関係ないってわかってるけど…小林絶対許さない
大谷厨キモイって言われるのわかってるけど、本当に悲しかった。
今ではBというローマ字すら嫌い。
264:名無し曰く、
11/11/23 22:09:45.38 F36WsLYx
戦国時代に興味を持ったきっかけがbだった
こんなこと誰にも言えない
265:名無し曰く、
11/11/23 22:58:10.92 UdOjrCec
>>264
自分もBがきっかけで戦国時代を調べるようになったよ
Bがおかしいってことに気付けたんでしょう?
それでいいじゃない
266:名無し曰く、
11/12/04 11:54:45.55 Raa/Xh6X
パクリとか偶々でしょ?と思ってたが本当だった
まぁでもキャラが好きだしいいやと思ってた
が、厳島のコスプレやパクリ元sageなPの発言、AKB商法やゲームの手抜き
史実武将=Bキャラとか言ってる信者等を見てたら
どんどんと冷めていった・・・
B史実とか言い出すんなら武将の名前返上するか消滅してくれ
はまったの1年半くらいだけどこれに何故出会ってしまったんだろうと思ってる
PS3は持ってないから3や宴に手を出さずに終わったのが幸いかな
267:名無し曰く、
11/12/10 13:52:02.91 4pcb4Aos
昔、まだB3が発売される前の頃だな。
私はその頃無双しかやらなくてBがどんなものか気になってた。
そんなときB好きな友達がB2貸してくれるって言うから、Bの汚名を知らない私は有り難く借りてプレイした。
そしたらB3が発売すると聞き買おうかなって思った。
B3が出るまではB2で我慢しようと思いそれなりに楽しんだ。
ところが問題発生。
今や有名な大谷事変を知ってしまい、突然Bに嫌悪感が出て貸してくれた友達にBを返すことを告げるとこう言われた。
「要らない」
長文失礼しました。
268:名無し曰く、
11/12/10 18:36:15.01 ppkv4ra7
>>267
あなたと友人二人してB脱却おめでとう!
269:名無し曰く、
11/12/11 13:03:39.51 hvsDmryP
3楽しかったなー。クロニクル楽しかったなー。3宴も楽しかったなー。天海かっこよかったなー。
270:名無し曰く、
11/12/11 13:15:43.72 xHWUpCC+
元々大谷大好きだったから大谷事変で吐き気がするほど嫌いになった
毛利大好きで毛利コスまでしてた友人も大谷事変でアンチになりソフト割ってた。
271:名無し曰く、
11/12/11 14:29:56.18 uKnxbVyF
黒歴史スレで書くことじゃないなー269。
272:名無し曰く、
11/12/11 18:42:25.58 UMceP/iY
BASARAに大谷なんか出てないですよ。
いるのは神輿のって珠ぶつけてくる、蛾の妖怪
273:名無し曰く、
11/12/12 18:17:23.89 l6vYLz5Z
BASARAって3から始めると3とか宴を楽しめる
274:名無し曰く、
11/12/12 19:39:14.31 HgWOvSAd
こんなBを脱会した人の集うスレにも、B布教めいたことを書き込むことこそが
現役B信者さんの黒歴史になると思うよ
早く目が覚めればいいね
275:名無し曰く、
11/12/12 21:10:01.33 JtoSEuEt
無双厨の成りすまし必死ですね
276:名無し曰く、
11/12/12 21:51:01.38 vymMaw/2
いや、アンチ系スレに絨毯爆撃してるじゃない275。
あなたがB厨でしょ?IDあぼーんが開けるスレ開けるスレ連続すると思ったらw