11/07/24 12:53:15.16 Ven0jRew BE:1433382473-2BP(11)
初歩的な質問ですみません。
プレイヤー担当武将以外では能力アップとか特技習得とかは起きないんでしょうか?
>>767見てて、軍師持ちが作れるのかと思っちゃったもので・・・
771:名無し曰く、
11/07/24 14:08:09.40 GF/t43ph
>>770
相手が取得条件に達してたら一定の確率で交流の指導コマンドにて取得させることが出来る
ただし自分も持ってなければ無理
772:名無し曰く、
11/07/24 14:29:08.19 Ven0jRew BE:1433382473-2BP(11)
>>771
なるほど。
そういえば指導コマンドありましたね。
いつも自分が師事するばっかりだったから気がつかなかったよ ><
ありがとう。
773:名無し曰く、
11/07/24 16:29:56.71 cck58On4
指導はそいや使ったことないなあ
部下に欲しい特技なんてせいぜい軍師くらいだし、取得条件きつすぎて教える機会もなかなかない
774:名無し曰く、
11/07/24 18:15:36.98 Tzbrv5oH
取得条件満たす方法なんて戦場で指揮して集中的に
火計とか空撃ちさせまくれば計略経験溜まるから
知力70満たして空撃ちできる計略持ってれば一応育てられるんだよ。
775:名無し曰く、
11/07/24 18:56:45.66 Ven0jRew BE:3071534459-2BP(11)
20日間拘束された上に成功するかどうかが不確実というのが何とも・・・
776:名無し曰く、
11/07/24 22:30:59.84 lFa11wjz
禰衡が舌戦に勝った時の台詞は一々面白いな
「くっくっくっ・・・はーはっはっはっ!」とか
777:名無し曰く、
11/07/25 01:02:23.96 id1nVPUq
>>775 お薦めはできないがセーブ&ロードという手もある
やはりつまらないのでご利用は計画的に
778:名無し曰く、
11/07/25 02:31:41.21 KBYoa7v+
馬超を指導したら風変を覚えてちょっとビビった
779:名無し曰く、
11/07/25 14:36:53.98 /CWjbupf BE:4300147297-2BP(11)
担当武将以外は寿命をのばす方法が無いんだね。
盧植先生でやりたいのに早死すぎる・・・
780:名無し曰く、
11/07/25 17:39:01.65 E4du12a+
次回作では側室と不倫と離婚を入れてほしいですね。
781:名無し曰く、
11/07/25 19:59:22.61 qL97h1Yp
諸葛亮に裏切られた
782:名無し曰く、
11/07/25 20:04:24.33 E4du12a+
末期の武将ザコ多いですね。
783:名無し曰く、
11/07/25 23:22:53.71 MMgSR3g+
魏も呉も蜀も国を維持できなかった奴の集まりだからな
784:名無し曰く、
11/07/26 01:07:33.98 QgP7qzbA
魏…もか?
785:名無し曰く、
11/07/26 01:22:14.27 ym1Y5WIc BE:3276302786-2BP(11)
そもそも三国末期の武将には、華々しい武勇伝とか策略の妙とかのエピソードが正史にも書かれてないからね。
仕方ないよ。
786:名無し曰く、
11/07/26 01:30:04.63 HpQi9uyF
>>784
呉より早く滅んだじゃん
787:名無し曰く、
11/07/26 01:32:19.91 QgP7qzbA
最終的に統一したメンツがいるのが魏だろ?晋になってから仕官した武将いなそうだし
788:名無し曰く、
11/07/26 01:35:41.02 HpQi9uyF
その晋もすぐ滅んだだろ
789:名無し曰く、
11/07/26 02:15:59.02 tMxyjhtH
割とどうでもいい
790:名無し曰く、
11/07/26 02:31:54.40 X6/daFlr
東方の顔グラ集、持ってる人いませんか?
791:名無し曰く、
11/07/26 04:37:45.59 ym1Y5WIc BE:2457226894-2BP(11)
>>790
>>748から>>761までを1万回読め。スレチだってーの!
792:名無し曰く、
11/07/26 04:50:05.41 rDsvGMM/
黄巾でプレイしても周りの群雄にコテンパンにされるwイジメ良くないわ…というか味方が頼りなさすぎる(´;ω;`)
793:名無し曰く、
11/07/26 12:04:12.96 NthUg0BA
蜀に所属しての五丈原の戦いに勝利した時の諸葛亮の台詞とドヤ顔と来たら
794:名無し曰く、
11/07/26 13:07:36.52 ryoVFIIX
>>792
統率のない脳筋が、使い物にならないⅩだと辛いやね
平原で頑張って兵器作るんだ
先に教祖様死にそうだけど
795:名無し曰く、
11/07/26 16:48:57.36 ym1Y5WIc BE:1365126454-2BP(11)
元戎弩兵か井蘭がないと、肉弾戦では確かに辛い。
許褚とか典韋とか武力の割にあっさり溶けることと言ったらw
796:名無し曰く、
11/07/26 18:57:10.54 X6/daFlr
すみません
東方系の顔グラとか置いてるサイト知りませんか?
797:名無し曰く、
11/07/26 19:07:44.05 kZd/yxf+
とりあえず兵を集めて戦闘を見ずに攻め続ければ大抵の事はなんとかなる
しかしなんだってあんなに防御側は弱いんだ?
798:名無し曰く、
11/07/26 20:22:14.79 NthUg0BA
このゲームは例え兵力がたった一万でも兵器フル装備&優秀な将であれば防御MAXに兵力20万の都市だろうと攻略しちまいますからね
委任にした場合での勝敗はもっと真面目にやって欲しかった
799:名無し曰く、
11/07/26 20:36:13.71 X6/daFlr
東方系の顔グラが欲しいです
お願いします
800:名無し曰く、
11/07/26 21:19:02.23 ym1Y5WIc BE:955588272-2BP(11)
>>799
お前アホか。
目障りだから信長の野望・三国志顔グラ専用スレに行って訊けや。
801:名無し曰く、
11/07/26 21:58:01.70 e35NbORv
>>800
親切だな
802:名無し曰く、
11/07/26 22:41:19.61 krnYm2qa
>>800
構ってちゃんはほっとけ
803:名無し曰く、
11/07/27 04:47:16.99 aidK0bP9
天使な>>800が居るときいて
804:名無し曰く、
11/07/27 20:16:19.66 ZQ4yyfMF
朝鮮人だらけのスレとは気付かなかったので・・・
キモ・・・
805:名無し曰く、
11/07/27 20:28:02.08 TPXDY2xx
金毛
806:名無し曰く、
11/07/27 20:39:56.96 vroksmnT
九尾の狐
807:名無し曰く、
11/07/27 22:47:01.05 HMrRItXn
北方版張衛がかわいそすぐるのでプレイしてくる・・・(’・ω・`)
808:名無し曰く、
11/07/28 01:09:32.38 zfq8j2zO
>>807
小物臭が半端なかったと記憶しているが
809:名無し曰く、
11/07/28 04:50:25.59 VqLEzRKQ BE:4368403788-2BP(11)
自分が滅亡させた勢力の武将をすぐに登用出来る方法はないのかな?
半年待つのは辛いんだが。
810:名無し曰く、
11/07/28 07:22:37.76 1eZBcQj8
>>809
戦後処置で登用しないで解放すれば、敵対フラグが立たない
知ってる人は知ってる、ってレベルのテクだな
811:名無し曰く、
11/07/28 15:05:10.11 TleyAIqJ
>>808
力量に見合わない夢を抱いてしまった故の破滅ってのがなんとも哀愁誘うじゃないかー
812:名無し曰く、
11/07/28 17:32:12.11 gd87BsWZ
>>809
あと滅亡前に戦で捕らえて、登用断られたときも敵対フラグが立つみたいなんで
気をつけよう
813:名無し曰く、
11/07/28 18:33:44.64 ZVARC/ZD
このゲーム何年までプレイできるんですか
814:名無し曰く、
11/07/28 19:08:26.50 HGViHRv7
2000年まで
815:名無し曰く、
11/07/28 19:54:00.82 YUN3NfH/
一騎討ちを拒み続ける張飛
816:名無し曰く、
11/07/28 20:31:47.93 uTg6uVyF
スレみてたら熱が冷めた
売ってくる
817:名無し曰く、
11/07/29 00:02:37.20 YEKWpqPd
321年を迎えると異民族侵入して終わるんじゃなかったっけ
もっともそこまで生きてる武将が居るか知らないけど
818:名無し曰く、
11/07/29 10:34:55.42 bQdeFA0A
水滸伝じゃないんだから
819:名無し曰く、
11/07/29 12:13:22.18 ryjbgkJ0
史実通りなら316年に終わりそうだけどな
820:名無し曰く、
11/07/29 15:46:03.62 JcMRLHDi
235年生まれ、寿命99歳の武将作って子供もこさえたけど
子供のほうが先に死んだ
821:名無し曰く、
11/07/29 21:29:24.83 8gffs0Aa
15で作ったなら普通だろ
822:名無し曰く、
11/07/29 22:33:46.79 abmu6bd5
235+99-1
823:名無し曰く、
11/07/29 23:49:16.94 iP9oBhDb
200年しゅうゆで始めて孫策生きてる状態でも
赤壁イベントが始まってちょっとびっくり
824:名無し曰く、
11/07/30 12:24:06.71 VIOudGO+
他シリーズと違って、0人プレイができんからな
つかプレイヤーが最後に残った場合、誰もいなくなった中国を1人でうろうろするハメになるのか
なんかアレだな
825:名無し曰く、
11/07/30 13:06:13.19 8Jwgf5+R
全員死んだ勢力はどうなるんだ?
826:名無し曰く、
11/07/30 22:12:15.12 2m0hH4iU
空白になる
827:名無し曰く、
11/07/31 13:23:05.57 e7anJndM
劉備殺していいですか?
828:名無し曰く、
11/07/31 14:46:41.55 k2Hu/sD3
関張兄弟が殺しにきていいなら
829:名無し曰く、
11/07/31 16:19:39.25 isY0DLR/
割り込みすいません
Vistaでインストールして起動しようとしたら
黒い画面がパッパッパと2~3回点滅して
ゲームが起動しないんですが、
どうやったら起動することができますか?
830:名無し曰く、
11/08/01 01:04:53.86 9GREIa7v
>>829 別ユーザー作ってやってみ