【3DS】戦国無双 Chronicleat GAMEHIS
【3DS】戦国無双 Chronicle - 暇つぶし2ch42:名無し曰く、
10/09/19 17:51:25 Do/3OmDy
PSPで出すよりは遥かにましだな

43:名無し曰く、
10/09/19 18:04:09 BqX9nc22
TGSでは三國5の3DSも試遊出来たらしいが
レポって来てないの?

44:名無し曰く、
10/09/19 18:12:49 Xp1RxV8p
素直にPS3で出せよ
PS2系列のゲームは任天堂のユーザーにはあまり受けないから
マリオ無双出すならまだしも、このままだとWii版同様爆死するぞ

45:名無し曰く、
10/09/19 18:24:50 v2sC7a+H
>>44偏見はやめい、続編でるだけマシだろ。

46:名無し曰く、
10/09/19 19:02:16 5jT2NBw2
くにおくん無双が来ると思ってたが版権コエテクにないのね(´・ω・`)

・・・てか3DS戦国無双と関係ないや

47:名無し曰く、
10/09/19 19:12:41 QfBobg0h
三国無双コスプレコンテストの賞品
最初PS3だけだったのが、
急遽wii・360・PS3からどれでもに変更になったんだって

なんか任カンファで三国もマルチ発表ありそうだなw

48:無双腐曰く、
10/09/19 19:29:43 ENeysn39

URLリンク(a2.twimg.com)

URLリンク(twitter.com)
名称: ハルコ
現在地: 戦国時代のトマト畑
自己紹介: *腐女子です!*APH/無双/零/東方/KH/リボーン等好き!
      *絵描きが好き!
      *APH…スペインロマーノ、戦国無双3…官兵衛タソ*
      *アイコンはやんぶろちゃんから頂きました!
      *お互いに交換ってのが女の子っぽくて可愛いよね(腐笑)!!


49:名無し曰く、
10/09/19 21:17:13 ceK2mTCW
3DSとは別で、タッチペンKATANAだったら笑う

50:活気がなくてハルコ悲しい><
10/09/19 21:19:23 ENeysn39
@kiramoto_bot やっぱ元就公はいいねぇ     やっぱパクリキャラはいいねぇ^^

おおとろぉぉお

@kiramoto_bot おはようてるもと!

そんな俺得てるもとbot     腐女子得^^

@yuzupo0608 権・・・ではないでしょうか     愚・・・ではないでしょうか^^

親の顔が見たいわ。

「はーい、じゃあ適当に二人組作ってー」 ハルコさんとペアになりたがる人は0人でした。泣いた。

いやまだ生理なってないんですけどね 予告痛です たぶん2・3日後に・・・     他に垂れ流す内容ねえのかYO^^

輝元がかわいいのが悪いんだYOOOOOOOOOOOO     ^^

@kankojo_bot お嬢は生理痛なる派??     女体化★官兵衛タソが生理痛wwwうぇwww^^

ケツもいてえしどうしたもんか 痔の痛みじゃないしな

ペロッ・・・これは・・・!生理痛の予感!!!     kimee^^


51:名無し曰く、
10/09/19 21:44:05 0t8wYjlE
>>46
もしかしてテクモとテクノス間違えてる?

52:名無し曰く、
10/09/19 21:48:33 5jT2NBw2
>>51
言われるまで気が付かなかったorz
自分にマッハ叩きしてくる・・・

53:名無し曰く、
10/09/19 21:50:53 ENeysn39
>>52
wwwwwww


官兵衛タソのくっせえケツ穴掘る権利をやろうwwwwww

54:名無し曰く、
10/09/19 22:26:20 a3kYAB6K
>>47
戦国3の売上げが散々だったのに出るわけがないだろw
50万売れてたらおこぼれ貰えたかもね

55:名無し曰く、
10/09/19 22:29:08 UdVHVf2e
花札がミニゲームとして入ってたら2本買ってやんよ

56:名無し曰く、
10/09/20 00:31:04 oCUrbThL
携帯ゲーのスレにたてろよ
ここにあってもハード論争にしかならない

57:名無し曰く、
10/09/20 12:23:58 Ursq5iT+
ハチツカの無双官兵衛腐用まとめだよ^^

官兵衛タソの汚いケツ穴に男たちが群がる話だったような^^

戦国無双 Chronicle(笑)が楽しみすぎて官兵衛タソの勃起が治まらないwwwww


58:名無し曰く、
10/09/22 08:20:32 rUF6Zhcr
>>56
公開から結構経つが全然立つ気配ねーww


59:名無し曰く、
10/09/22 08:32:49 rUF6Zhcr
もし戦国版マルチレイドなら……

遠呂智、卑弥呼、義経、弁慶、清盛、百々目鬼、牛鬼、蛟らが合流
ヤマトタケル、静、与一、伊勢、頼朝、安倍晴明あたりが新参戦
真無双覚醒に相当する武神覚醒が登場してフルアーマー幸村が予備役から制式化に
オンライン制のクエスト型
巨大キャラの妖怪が敵として出てくる
ラスボスは遠呂智が八頭の巨大蛇になったヤマタノオロチ

こんなとこだろう
で、覚醒変身ありきの三國6+戦国3によるOROCHI続編ソフトへ繋げる商魂

60:名無し曰く、
10/09/23 17:21:21 sSiGSx5R
リストラ組復活しますように


61:名無し曰く、
10/09/26 20:33:30 PrMCxJuG
まだ戦おうというのですか…

62:名無し曰く、
10/09/29 10:24:26 VpDzNxiW
一応、こっちにも転載しときます

URLリンク(nekonyan15.blog85.fc2.com)
 ・3DSで発売
 ・主人公は実在する戦国武将ではなく、性別や名前をエディットしたオリジナル武将
  物語が進むと外見のエディットも可能になる
 ・プレイヤーチェンジシステム。戦場にいる複数のキャラを切り替えながら戦う
 ・主人公を含む最大4人の武将が出陣。主人公以外の武将はシナリオごとに異なる
 ・複数のミッションを同時攻略できる
 ・上画面に戦闘画面、下画面に戦況
 ・開発状況50%

URLリンク(gonintendo.com)

63:名無し曰く、
10/09/29 10:44:57 gKKUTxpw
>>62

ほう…

64:名無し曰く、
10/09/29 11:12:44 qCW1eEcG
外見変えれるんなら最初からにして欲しいがなぁw
物語の途中から顔変わったらおかしくないか?w
外見というのは衣装の事だったら納得だけど。

65:名無し曰く、
10/09/29 11:16:19 jgjBeO4E
ゲームが進んでいくとエディット出来るパーツが増えていくのは
三國4立志や三國5Empみたいないつもの流れっぽそうだな

66:名無し曰く、
10/09/29 11:35:28 b846W30C
やっぱり移植じゃなかったじゃん
3DSの勝利!

67:名無し曰く、
10/09/29 11:55:41 Bkz3dJwf
なんかちょっと変わった感じだな
てか武将使えないのか

68:名無し曰く、
10/09/29 11:56:31 jgjBeO4E
つまり、三國無双5PSPやSエンパPSPの失敗を糧にして
戦国3の本編はまだ温存って事か

69:名無し曰く、
10/09/29 11:57:39 BSlEOwx/
つーか説明だけみたらダ無双のミッションモードみたいだ
これで好感度まであったら…

70:名無し曰く、
10/09/29 14:05:01 8vuOcU8J
全然3の移植じゃねーな
任天堂信者は必死に移植だと言ってたけど
しかもオリジナル武将しか使えないから微妙だし

71:名無し曰く、
10/09/29 15:33:56 OBI7zgyK
3DS、来年2月26日発売で25000円、色は黒と青だってよ
高いなぁ

72:名無し曰く、
10/09/29 15:35:27 GO7jTaU6
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ちょこっとだけだけど動画来てるよ

73:名無し曰く、
10/09/29 15:36:16 s/1rEGQX
処理落ちしてないかこれw

74:名無し曰く、
10/09/29 15:46:31 WZfZK2zY
主人公男は正宗モーションかと思いきや、鞘が背中なのか
ゲスト的なポジションでいつもの無双武将も使えるっぽいね

75:名無し曰く、
10/09/29 15:56:21 AmYVwj8v
凄まじいもっさりぶりでワラタ

76:名無し曰く、
10/09/29 16:01:50 lyGbwGtw
>>72
最後なんかどっかで見たような気がすると思ったら浅井長政のBASARA技だな

77:名無し曰く、
10/09/29 16:42:01 iR/lRZoW
もっさりだし処理落ちてるし、公式の動画だろ?大丈夫なのかよ・・・。

78:名無し曰く、
10/09/29 16:48:02 0JlnQvzO
これが完成品じゃねーし
まだ開発50%だから改良はあるだろ

79:名無し曰く、
10/09/29 16:59:01 jgjBeO4E
無双はアクション面では途中開発度から変わっていた試しが無い

80:名無し曰く、
10/09/29 17:19:16 UIDnYoO3
手抜きゲーやで

81:名無し曰く、
10/09/29 17:24:47 HlqnEtcT
>>72
まぁこの動画はリッジレーサーが処理落ちしてる動画なので…

82:名無し曰く、
10/09/29 17:39:39 0JlnQvzO
何言っても無駄みたいだし意地でもクソゲーにしたい奴いるし

愚痴スレかアンチスレ行けば

83:名無し曰く、
10/09/29 17:43:46 6X7gtOzb
影技やってるね
システム的に3を踏襲するのかな?

84:名無し曰く、
10/09/29 17:47:55 Xph7kwJv
昔のスクショに皆伝もあった
言うまでもなく基本は3で確定だろう

85:名無し曰く、
10/09/29 18:10:29 sJEU9Cqw
カックカクすぎる

86:名無し曰く、
10/09/29 18:50:50 coClDegK
不安やわ

87:名無し曰く、
10/09/29 19:56:46 m7j9W5Fd
>>78
3のカクカク半蔵プレイ動画出てきた時もお前みたいな事言ってたやつ大勢いたが、結局…

88:名無し曰く、
10/09/29 20:12:57 jgjBeO4E
まぁ元の据え置きが30fpsなのに3DSに移動する際に60fpsにはしないよな

89:名無し曰く、
10/09/29 22:47:35 CKYfs6/W
こういうのを利用して武神覚醒をやっておかないと次に遠呂智みたいなオールスターした時に三國勢に引けを取るんだぞ

90:名無し曰く、
10/09/29 23:13:05 fkicTY8N
ここ愚痴スレにして携帯ゲースレに立てるか?
この板って批判ばっかで盛り上がらないし

91:名無し曰く、
10/09/30 00:17:15 9/Gmi+JY
このスレ削除でよくね?
本スレの方がまともに語り合ってるし、愚痴りたいだけなら愚痴スレあるだろ

92:名無し曰く、
10/09/30 10:24:47 ey5W0W88
まさかこのグラで出す気じゃないよな・・?
なんかPS2よりも汚く見えるが・・。他社のグラと差がありすぎ。

93:名無し曰く、
10/09/30 10:33:47 5SpdwsfA
3DSはソフトによって物凄い差があるな
リッジや戦国は酷い
まあコーエーはPSPでも最底辺クラスの糞グラだったがな
たぶん携帯機の経験者いないんだろうな

94:名無し曰く、
10/09/30 12:03:30 hkmKW13a
>93
携帯機とか関係なく、メモリとポリゴンの使い方、ゲーム設計、1エリアの構成方法の差だな。
同時登場キャラが少ないゲームは背景にもポリゴン数使える。

単純に秒間100万ポリ使えるとして、60FPSなら1フレに13万ポリ。
カクゲーだと背景に8万、キャラに2万、同時に2キャラ出るので12万ポリ、1万は余裕を見る。とかな。
処理速度以外にもメモリにも同じような問題がある。
単純にテクスチャだけ考えても、メモリ16MBだとして。背景に8MB、キャラに2MBx2、さらにシステムグラフィックやらで16はオーバーしないように作る。
こういうのだと、単純にキャラと背景が丁寧に作れるので綺麗に見える。
カクゲーじゃなくても、モンハンやメタルギアみたいな1エリアが狭く、同時出現キャラが少ないとそういうことが可能。

無双みたいな1エリアに沢山表示、しかもシームレスマップで途中ロードを挟めないので
全エリア内に居る敵のテクスチャとポリゴンデータをメモリに収めなきゃいかん。なのでテクスチャは荒くなるしポリゴンも荒くなる。
1画面中で13万ポリに収めようとなると、同時に10体表示させようとすればその分キャラのポリゴン数を減らさなきゃならん。

ガンダムゲーは比較しやすいんで、PSPのガンダムゲー二種で比べると。
・無双に近い(多数のキャラが沢山同時に出現)ガンダムバトルシリーズ:同時登場キャラ種はプレイヤー3種、敵3種で合計9種。同時登場キャラ数は、味方3体+雑魚5体+名前あり2体がマックス、多分。最低10体同時表示。
・3DSでも特に画面が綺麗なメタルギアに近い(雑魚が限られ、キャラ同時表示が少ない)VSシリーズ:同時登場キャラ種は4体、キャラ数も四体。
これも仮で100万ポリ60FPS、16MBで考えた場合で、背景やシステムグラフィック、音声を完全無視でおおざっぱに計算すると。
バトルシリーズでの同時ポリゴン数:13万/9で一体に割けるポリゴン数は1万ちょい。テクスチャとかは1キャラ1.6MBまで。
VSシリーズでは13万/4で、一体に4万ちょい、テクスチャは4MBまで割ける。

携帯機とか関係なく、どういうゲーム内容かによっても使えるリソースの制限はかわって来るんだよ

95:名無し曰く、
10/09/30 12:34:10 dSDTsMLM
GC並のグラフィック性能とか聞いて期待してたのに・・・

96:名無し曰く、
10/09/30 12:42:20 Bn5rBHz2
利家の刀&槍もそうだが、武器のネタがないのかな
そのうち空手とブーメランみたいになっちまうぞ

97:名無し曰く、
10/09/30 14:05:04 7Ox4HtbB
ゴキブリwww

98:名無し曰く、
10/09/30 16:57:38 ueXH7Ogr
>>96
そのまったく新しい格闘技が登場したら、
次は斧とプロレス(体術)なキャラが登場するんだなw

だから普通の刀とか槍とか薙刀でいいのに…
いつになったら武器同じでコンパチじゃないのが増えるのか

99:名無し曰く、
10/09/30 18:50:33 hHDELOHx
>>96
ガラシャと祝融がアップを(ry


100:名無し曰く、
10/09/30 22:17:54 FDkOsIGy
武器の外見より動きで勝負しろってんだよな
刀、槍持ってる方が珍しいとか何事

101:名無し曰く、
10/09/30 22:21:45 XcWbD8bK
いつからか武器の仮装大賞みたいになってしまってるからな
松居棒でも出てくるかの様な「発明武器」発表会は一段落させて
そろそろ王道武器路線に戻って欲しい部分はある

102:名無し曰く、
10/09/30 22:23:51 YIf+VoPL
下画面に戦況がでるのはいいね確認するためいちいちメニュー開くのはテンポ悪いし面倒臭かったし
地味だが二画面の大きな強みだな

103:名無し曰く、
10/10/01 03:57:16 IQcyYfHR
3Dメガネ含む視差による立体映像で酔ってしまったり、どうしても違和感があって苦手だという人は一度眼科の受診を薦める。
けして貶している訳ではなく、重大な病気が隠れている可能性があるからだ。

例えば網膜剥離は失明するまで本人が気が付かないケースが割と多い。
これは普段の生活において、不具合を来たしている眼からの視覚情報を、正常な眼と脳で補完してしまうから気が付かないのだ。
事前に左右の眼を使っていると認識している視差立体視覚においては当然おかしい事を自覚できてしまうのである。

特定の職業に就いている場合を除いて、普段から片目ずつ見え具合のチェックを行う人なんていない。
眼は人体で最も脆弱な器官であるという。
少しだけ気に留めておいて貰えれば幸いである。

104:名無し曰く、
10/10/01 03:58:49 IQcyYfHR
誤爆申し訳ないm(_ _)m

105:名無し曰く、
10/10/01 11:08:36 7IGE6kOZ
有益な誤爆だな

106:名無し曰く、
10/10/01 12:01:49 o4z/CheO
無双系でキャラクリゲー出ないかなと思ってたから楽しみだわ

107:名無し曰く、
10/10/01 12:25:00 FeCcfjRw
キャラチェンジっててっきり遠呂智かと思ったら遠隔ザッピングかよ

108:名無し曰く、
10/10/01 12:56:58 mkksJQrW
>>98
そう言えば新体操をベースにしたジムナスアーツの使い手がオロチにもいるな

109:名無し曰く、
10/10/01 18:58:32 Qa1tQlcb
勘助(?)見る限りモブグラに少し変化があるようだがそれなら康政と直政の顔グラ別けてくれ

110:名無し曰く、
10/10/01 21:54:38 FeCcfjRw
>>109
勘助出んの?

111:名無し曰く、
10/10/02 04:47:39 fR2wsWip
これ…武器固定ってことはないよな…?

112:名無し曰く、
10/10/02 12:43:22 GYRFnAZP
>>110
信玄公の下の顔グラの人物が左目に眼帯してるので
勘助じゃないかと言われてる
URLリンク(i769.photobucket.com)
ただこれと同じ?画像がカンファレンスで発表されたが、
左目眼帯の人物はいなくなってたんだよ

>>111
俺もそこ気になってる

113:名無し曰く、
10/10/02 13:30:03 ZvhGHnjK
>>103
発達途上の子どもの目には裸眼3Dは良くないみたいだね

114:名無し曰く、
10/10/02 18:38:38 DHwirk2p
>>112
いなくなったの?

人を振り回しよってからに肥なんなんだ……

115:名無し曰く、
10/10/02 21:16:45 DUQ7OtaU
もし勘助だったら歓喜だけど
元就も最初からパクらないでこ勘助みたいにしときゃよかったのに

116:名無し曰く、
10/10/02 21:18:05 DUQ7OtaU
うお
タイプみすったー

117:名無し曰く、
10/10/02 21:52:27 Vv4Rd3rw
こ勘助

118:名無し曰く、
10/10/02 22:18:56 ZxatcClB
でこ勘助

ところで本体同梱版とか無いのかな

119:名無し曰く、
10/10/02 22:35:46 UCyxD/3a
このゲームって1の新武将モードみたいなもんなのか?

120:名無し曰く、
10/10/03 15:20:36 6sdKOHI0
>>111
有り得そうで怖いんだよなぁ
わざわざ専用モーション2つも作るかと考えると
しかしそんなことはないと思いたい

121:名無し曰く、
10/10/03 17:02:16 dTALV69j
え、政宗とくのいちのコンパチだと思ってたんだが

122:名無し曰く、
10/10/03 17:35:53 DWLm9vPQ
動画見る限り、男性主人公のモーションは
蘭丸と孫市政宗と多少似てる
でもコンパチではないっぽい
あの打ち上げは蘭丸政宗孫市どれにも無いから

123:名無し曰く、
10/10/04 19:06:08 ExYmZhs3
勘助=モブが使えるってことは正則、綾御前も使えるんだよな
たぶん小次郎勝家みたいにモーションは変えてくるだろうし
正則は旧勝家モーションに清正C5追加で最強キャラにしてほしい

124:名無し曰く、
10/10/06 18:51:38 YcQ9eHDl
正則は間違いなくネタモーションだろ
リーゼントで頭突きとか


BASARAに頭突きが凶悪性能な奴も居るけど

125:名無し曰く、
10/10/06 21:36:18 4YKZUwa6
旧勝家みたいな半モブ仕様なら張飛あたりの旧モーションの流用でもいいな

126:名無し曰く、
10/10/08 17:41:27 zRlLDOwr
そしてイベント「声優奥義」開催へ!
ゲーム公式サイトは来週10/12(火)をお楽しみに!

公式ツイッターより
これってクロニクルの事?

127:名無し曰く、
10/10/08 18:06:31 Mqbc3SA1
>>124
BASARAって何?

128:名無し曰く、
10/10/08 19:31:44 sKlFU6b1
>>127
こういうの
URLリンク(www.nicovideo.jp)


129:名無し曰く、
10/10/08 20:23:20 zRlLDOwr
>>126
すまんこれネオロマの方のゲームの事かもしれないわ

130:名無し曰く、
10/10/08 20:28:47 6FgXtYHa
クロニクルの公式サイトってそもそも出来るの?
激のときはサイト出来たっけ

131:名無し曰く、
10/10/08 20:40:38 csQJId/v
激の公式あるよ↓激っていつの間にか1500円になってたんかい
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

明日無双のイベントか。鯉沼Pはくるのかな
いける人、楽しんでくるの ! の ! の !

132:名無し曰く、
10/10/09 17:13:00 JrEINmV0
ライブ昼の部終わりました

クロニクル情報も来たよ
夜の部も行くんだけどレポ投下した方がいいかな?

とりあえず清正の悪乗りと義トリオコスプレが笑ったww

133:名無し曰く、
10/10/09 17:32:37 RUlaCVHf
自分も行きました!
一応クロニクルの情報は出てたねww

134:名無し曰く、
10/10/09 17:44:59 IRbklBqA
クロニクルの新情報カモーン

135:名無し曰く、
10/10/09 17:59:47 JrEINmV0
おっ需要あった良かったww
クロニクルは三国6と併せて杉田さんと竹本さんが紹介してくれてた

武将を切り替えて戦うとか大体は既出の情報でした

・主人公と武将の絆を深めるのが醍醐味?
・主人公には武将から男女それぞれに固有台詞がある
・信頼度?の上昇で台詞も親しげにかわっていく
・女主人公に対してはネオロマ?ってくらいすごいことを言う(竹本さんが演じながらフワッて気持ちになったとか)
・あの清正や三成でさえ言う
・杉田さん達はとにかく女主人公が可愛いから台詞が気合い入ったらしい
・とりあえず3出演したキャラはみんな出るみたいです

とにかく杉田さんが女主人公を気に入ってたのはよく分かったww
あとエディパーツに眼鏡があるとか‥?
阪口さんに冗談で言ったのかもだけど

じゃもっぺん夜の部に並んでくる

136:名無し曰く、
10/10/09 18:11:33 IRbklBqA
サンクス
うーーーーーーーーーん…ネオロマ無双か…

137:名無し曰く、
10/10/09 18:21:36 IRbklBqA
こっちにも貼っておこう

401 名無し曰く、 sage New! 2010/10/09(土) 18:18:59 ID:abq9mQiL
飽くまでも主従の絆だそうだから、恋愛とまでは行かないと思う
甘くなりすぎてリテイク、って話もあったし

11年春には必ず発売します、だそうだ。


138:名無し曰く、
10/10/09 18:26:01 BuQ/Q7HJ
それを聞くと台詞は新録っぽいが、信玄公……

139:名無し曰く、
10/10/09 18:27:43 JrEINmV0
>>137
ああそんなこと言ってた
なんか杉田さんが女の子可愛い使いたいと言ってたのが印象に残ってたからすまんww

多分ネオロマ無双やりたいなら女主人公で、普通にやりたいなら男主人公って感じなのかな
あと主従、ってことは戦国版立志で決定なのか

後さっきageちゃって申し訳ない
雨ざらしで若干手が震えてんだww

140:名無し曰く、
10/10/09 18:54:00 IRbklBqA
>>139
風邪引くなよw
楽しんで来い

141:名無し曰く、
10/10/09 19:12:22 0AHryTJ7
レポ乙
ネオロマっぽい要素といってもたぶん
三國4猛将の修羅モードとか5empのイベントくらいだろうよ

142:名無し曰く、
10/10/09 21:28:39 JrEINmV0
夜の部終わった

クロニクル情報も微妙に変わった
やっぱ杉田さんと竹本さんの紹介だったけど

・武将がそれぞれ一個小隊を率いて戦うスタイル?
・その気になればよってたかって忠勝フルボッコも可能
・清正はおねね様絡みのイベントで別人のようにうろたえる
・三成もおねね様関連イベントあり

今度はお二人でおねね様に包まれたい!って言ってたし、そのためには男主人公でやらなきゃならないとも言ってた

杉田さんはまず女主人公弄くり倒すって言ってたからそんなんキャラメイキング期待して良いのかと思わず期待したよ

ライブの内容自体のレポはスレチだと思うから需要あったらいって下さい
でも直江のソロはアレCD買ってでも聞くべきww

143:名無し曰く、
10/10/09 22:34:44 C5xZeQpQ
どうしよ 3DS買おうか悩む
普通のDSのソフトって3DSで使えるの?
あと、右目0.2で左目1.0は扱いづらいよな?
3Dって両目が健全じゃないとむりだよな?
質問攻めすまん

144:名無し曰く、
10/10/09 22:48:57 /xtEyPOv
>>143
普通のDSソフトとの互換性はあるそうだ
視力に関してはどうとも言えない
3DS関連のスレで聞いたほうがいいと思う

145:名無し曰く、
10/10/09 22:52:39 /xtEyPOv
連投すまん
3Dが嫌な人・見えにくい人のために3D調節機能もついてる(OFFにも出来る)そうな
ただ実際に触ってみないとなんとも…

146:名無し曰く、
10/10/09 23:12:27 C5xZeQpQ
>>144
ありがとう!
3DS便利だな、その機能があるならば買うことにするよ!

助言通り3DSすれでいろんなことみつけてくる

147:142
10/10/10 00:03:49 255NrKuR
そういや忘れてた

司会の阪口大助さんが何故か「阪口刑部少輔大助」って名乗ってた
司会で流れを取り仕切る奉行だから刑部名乗ってたのか、それとも吉継フラグなのか凄く気になった‥

吉継出たら嬉しいけど阪口さんだと声の感じからしてヘタレな吉継になりそうな気がする

148:名無し曰く、
10/10/10 00:27:35 SYtl7f7w
ガラシャ復活フラグ来てるみたいよ

149:名無し曰く、
10/10/10 00:40:50 qWq33zZc
>>142
お疲れさまです!
夜の部も見たかった…

おねね様ファンの自分はとても嬉しい情報です!


150:名無し曰く、
10/10/10 01:41:14 +IQCW9RZ
ネオロマ無双かよ
買う気が一気に冷めた

151:名無し曰く、
10/10/10 02:10:57 PgAMI5tL
>>148
kwsk

152:名無し曰く、
10/10/10 02:21:47 HLQhXJvj
416 413 sage 2010/10/10(日) 00:10:49 ID:rBnD4+ZQ
すまん、貼り忘れ

URLリンク(imepita.jp)

418 名無し曰く、 sage 2010/10/10(日) 00:16:16 ID:rBnD4+ZQ
>>417
カレンダーの7月8月分。
これは復活フラグと見ていいよな?


153:名無し曰く、
10/10/10 03:33:59 jTL4lGBz
かわいすぎだろw

154:名無し曰く、
10/10/10 06:48:14 aHsH8h16
ネオロマ層と無双層は相容れないと何度言えば…

155:名無し曰く、
10/10/10 11:10:58 +40soEBw
三國の修羅モードとかエンパみたいなものだろ
あれは、かなりクサイ台詞はいてたし
戦国は特にそういう需要は高そうだしな

まぁ、さすがに男同士でアッーな主従関係だったら引くけどな
肥は乙女ゲーは出してるけど腐ゲーは無いから大丈夫だと思うが…

156:名無し曰く、
10/10/10 11:26:17 +jhKYgNm
その乙女ゲーっぽさが多くの人の地雷だと思うんだが

157:名無し曰く、
10/10/10 11:34:46 +40soEBw
>>156
女主人公でやらなきゃいいだけの話
そもそも、1の新武将の話だってこれと似たようなものだし
社長があれな肥に硬派なゲームなんて期待するなよ

158:名無し曰く、
10/10/10 11:35:12 q7yvNH2R
オリ武将が主役ならネオロマ無双より立志モードの方がやりたい

159:名無し曰く、
10/10/10 12:03:38 YoE/zm/m
基本立志で、異性だとサービスしちゃうよ
ってくらいじゃねえの?

160:名無し曰く、
10/10/10 13:54:08 TTNuOBfh
>>159
俺もそうだと思う
ネオロマファンが多いイベントだからそういう説明の仕方になっただけで

どうにせよこのイベントレポだけでネオロマ無双と判断するのは早計だろ

161:名無し曰く、
10/10/10 15:12:32 1b9bBK8q
ちと遅いがレポ乙

既存武将と親しくなれそうだというのは分かった
ガラシャに復活フラグが立っているのも分かった
他のリストラ面子はどうなんですかねぇ、肥さんよぉ!

162:名無し曰く、
10/10/10 15:44:40 8+LHqpUf
男武将でやって、阿国さんに追いかけられたい

163:名無し曰く、
10/10/10 15:52:57 uBN9WWLW
男武将でやって、甲斐姫に追いかけられたい

164:名無し曰く、
10/10/10 15:53:49 YoE/zm/m
男武将でやって、ガラシャに

165:名無し曰く、
10/10/10 16:00:23 V/sE+jMw
じゃあ俺は追いかける

166:名無し曰く、
10/10/10 16:05:03 VcLacfc3
男武将でやって、稲姫に追いかけられたい

167:名無し曰く、
10/10/10 16:12:15 TTNuOBfh
>>164
細川忠興さん乙です

168:名無し曰く、
10/10/10 16:54:24 rTrAFSY8
女主人公のエディットパーツで
ガラシャセットが来そうな予感

169:名無し曰く、
10/10/10 17:06:05 VhsbAnxY
そういえば三成の中の人が男武将でおねね様に包まれたいって言ってた

170:名無し曰く、
10/10/10 19:36:29 Vgimc51p
すんげー楽しみになってきた

171:名無し曰く、
10/10/11 12:21:47 UXC6SQeE

戦国無双の腐女子イベントに行けなくてすごく残念でした……

戦国無双の腐女子イベントに行けなくてすごく残念でした……

戦国無双の腐女子イベントに行けなくてすごく残念でした……


男性声優ばかり集めて腐女子イベントなんて、素敵ですよね(笑)

行 き た か っ た で す ……


しかたないから行った人の

官兵衛タソで腐まんちょヌレヌレになったよ!(・ `ω´ ・) ブヒブヒッ な感想でも探しに行きます


Twitterや掲示板の腐ナニー報告は見たけど

ブログなんかも更新されてると嬉しいです


172:名無し曰く、
10/10/11 13:50:11 ViAHMOw3
無双OROCHronicle

173:名無し曰く、
10/10/11 21:48:55 BzVCUXdk
>>169
やはりその『包まれ』るってのは
おっぱい的な意味でなのかなw
気になるわ


ねね、濃姫→包める
甲斐姫、お市→包めない

174:名無し曰く、
10/10/11 23:38:43 TjGsU+ig
エディットがどのレベルかが一番の問題だ
DLC無しの三國5くらい入ってるといいんだが…

175:名無し曰く、
10/10/11 23:45:56 ktX2hIo6
女主人公いいわー
男主人公選んだらヒロイン的なポジションで出てほしいくらい
この手のゲームは自分と同姓のキャラにしちゃうんだよな…

176:175
10/10/11 23:49:14 ktX2hIo6
変換ミスった同性ね

177:名無し曰く、
10/10/11 23:58:41 iXtjIKMz
266:風と木の名無しさん :2010/10/10(日) 02:13:08 ID:in5M0EbBO
親光はあまりドラマでも絡まなかったから萌えは少なかったよ
上に書いたように、光秀の曲紹介のドラマが元親と信長の光秀語りだったことくらいかも

信光はトークコーナーで「主君がダメなやつだとわかったら謀反するか否か」って質問に、信光の中の人たちが謀反しない派で、二人で肩組んで騒いでた。
光秀の人が「信長様についていきます」ってはーと飛ばしててワロタ。

開演前アナウンスは、宴に慣れない客人を招いて不安な光秀と是非もなしな信長様のミニコント。
注意書きがレコーダーとか携帯電話とか知らない単語ばっかりだけど、信長様は全部理解出来ちゃって、「流石信長様ー!」みたいになってて可愛かった。

なんか中の人たちが凄く仲良くて楽しそうで見てて萌えたけど、キャラたちの絡みは本当に少なかったな…
ドラマ自体も移植の組み合わせどんとこいって感じだったし
清正と信長様とか、光秀と三成とかが普通に喋ってたり

うまくまとめられなくてゴメン


270:風と木の名無しさん :2010/10/10(日) 02:54:42 ID:tRx64WaE0
DVDは来春発売予定とイベントパンフレットにのってましたよ
あと次も声優イベやるらしい

昼と夜で開演前後アナウンスの面子が違う事にびっくりした
昼の開演前は幸村と兼続で不義不義いってた

三成の中の人は左近プッシュでしたよ


273:風と木の名無しさん :2010/10/10(日) 07:48:14 ID:nmbXwRM30
開演前アナウンスって兼続と幸村だけだっけ?
なんか三成もいたような気がしたけど記憶違いだったかな
にしても元親と光秀の絡みが少なかったので正直ションボリでした

178:名無し曰く、
10/10/12 01:44:07 d2zhQX1J
ギン千代や阿国の豊かなお胸に包まれたい

179:名無し曰く、
10/10/12 01:56:54 ptz+s0+8
武田信玄の声優は誰になるのか

180:名無し曰く、
10/10/12 02:00:52 +oCC/tgm
亡くなる前にもう撮ってある、とかじゃないかな

181:名無し曰く、
10/10/12 05:35:16 CeBfppDt
>>172
オロチョロニクル
主演:中野英雄
ステージ1上司からのイジメ
ステージ2上司からのイジメ
ステージ3上司からのイジメ
ステージ4上司からのイジメ
ステージ5首吊り死亡

182:名無し曰く、
10/10/12 06:44:35 ejjrd/qn
3DSのスペックってどんなもんなんだ Wii並のものはもともと期待しないが・・・

183:名無し曰く、
10/10/12 12:43:57 Lrdt4lfG
>>182
GCぐらいでしょ

184:名無し曰く、
10/10/13 01:58:18 jyj6gbHU
どう見てもGCより下に見えるが

185:名無し曰く、
10/10/13 20:29:51 CWU+zTg4
PS2よりグラ汚いしfpsも低いし敵も少ないからとてもじゃないけどGC並みではないな
PS2よりも劣ってる

186:名無し曰く、
10/10/13 20:32:20 BxdJlgEG
戦国を任天堂から開放してくれマジデ

187:名無し曰く、
10/10/13 20:52:05 iei58OgG
解放とかwww

188:名無し曰く、
10/10/14 14:22:18 oyylHiKX
開放もなにも次はナンバリングをWii独占なんて馬鹿なマネはしないだろうし
クロニクルも派生作品に過ぎないからなあ

189:名無し曰く、
10/10/14 15:20:51 MHl1CrFg
どのハードでも面白きゃいいんだよ

今回は任天堂が3DSを出すにあたっていろんなサードに声をかけて
肥が「じゃあ無双を出そう」って決めただけの話でしょ
マルチレイドはPSPで出てるんだし

190:名無し曰く、
10/10/14 15:42:49 IbzTBr7t
どのハードでもいいけど
wiiも3DSも(公開されてるのを見る限り)グラフィックは他より劣るよ
3関連はもう諦めるしかないのかと思っているw

191:名無し曰く、
10/10/14 16:43:47 6AjkwryA
Wiiも次はHDだろうし、3DSはソフトによって差があるような
クロニクルはしょぼいと言われてるが、こればかりは触ってみないとわからないなぁ
3DSかー、どう見えるんだろう

192:名無し曰く、
10/10/15 18:54:31 gjPFo+S5
>>189
任天堂ハードが嫌いなら人が多いからな

193:名無し曰く、
10/10/15 20:46:28 8XkaXxxR
任天堂ハードが嫌いなんじゃなくて、ハード特性活かした遊びを提供出来ないなら
おとなしく今までのノウハウがあるハードで出しとけってことじゃないのか
少なくとも自分は戦国3やってそう思った

194:名無し曰く、
10/10/15 21:14:37 G7R/J1Am
ファー祭りとかヤケクソにしか感じなかったぞw

195:名無し曰く、
10/10/15 22:48:58 nn4xZ5do
秋夜 URLリンク(twitter.com)

196:名無し曰く、
10/10/15 22:52:26 nn4xZ5do

深夜は腐ツイート垂れ流しでアレでアレな毎日。

腐女子だから仕方ない。

bot相手に独り言。

BAKARA厨この世から消えればいいのに。


197:名無し曰く、
10/10/16 15:51:18 dGwtQ62/
>>190
どうせ、性能が高かったとしても、別の文句を考え出しそうだな、こういう人は

>>190 他より劣るよ
何とくらべてんの

198:名無し曰く、
10/10/16 16:06:30 UyLb1n6j
肥のバター犬を自認しているが
wiiが既存の他ハードと比べてグラフィックいいとはさすが言えないが

199:名無し曰く、
10/10/16 16:15:13 ltPr4azY
やだ…このスレ ゲハくさい…

200:名無し曰く、
10/10/16 16:18:58 K9KC5/BF
>>199
典韋「…悪かったな」
許チョ「おめぇ、ゲハとハゲは違うだよぉ~」

201:名無し曰く、
10/10/16 16:44:51 aKhWnjWI
孟徳「気にしておったのか…悪来…」

202:名無し曰く、
10/10/16 21:50:36 P/FG3YyL
一瞬三國と間違えたかと思った

203:名無し曰く、
10/10/17 03:32:09 Ubre6yUH
典韋「こいつがスカルプDか…」

204:名無し曰く、
10/10/17 10:56:33 RTro3tgD
勝家「こ……こっちを見るな!
    ワシは禿げているのではない!
    剃っているのだ!」

205:名無し曰く、
10/10/17 19:15:01 yaeBR5NR
クロニクルの話があったときいて
動画サイトに上がってたラジオ聴いた
番組内で竹本が「三成と勝家が出てます」と言いきってた
模擬専組にも一応出番はあるようでちょっと安心?

206:名無し曰く、
10/10/17 19:33:41 L3k20GYm
そんな事言ってたのか
利家ガラシャの出番もあるといいな

207:名無し曰く、
10/10/17 19:46:10 N7jzy+CV
勝家出るのか!安心だぜ…

208:名無し曰く、
10/10/17 21:08:13 Ub+7YTEF
>>205
勝家が頭頂部を剃ってアップを始めました

209:名無し曰く、
10/10/17 21:09:46 4LP7s8LO
頼むからもっと利家と勝家に愛を持ってくれ肥
利家はもっと信長と絡ませてやってくれ
光秀以外の信長と織田家勢の描写が薄すぎるよ

210:名無し曰く、
10/10/17 21:24:40 jU0bLDBL
>>209
1の頃から織田家は扱いが悲惨過ぎるwww

織田家好きはいつまで耐えればいいんだ…

211:名無し曰く、
10/10/17 22:02:05 qvO5hsSC
肥は「織田家は信長と光秀いるから他はいいよね」
とか本気で思ってそうだからな…

212:名無し曰く、
10/10/17 22:03:50 yaeBR5NR
>>210
耐え抜いてる間に徳川の世になってしまうかもな

213:名無し曰く、
10/10/17 22:05:17 CTiaC5Rj
丹羽さんモブで作って信長様に褒められプレイしたい

214:名無し曰く、
10/10/17 22:06:25 DuwaG8B1
>>209
肥の愛は光秀に偏りすぎてるからしかたない
さっさと諦める

215:名無し曰く、
10/10/17 22:09:48 qvO5hsSC
>>213
このゲームの仕様だと、丹羽さんや滝川さんに
乗り移る感じで操作できるんだよね?
武功上げたら信長に褒められるんじゃね?

216:名無し曰く、
10/10/17 22:54:04 4LP7s8LO
「さすが米五郎左よ」とかツボ抑えた台詞がひとつでもあったらスゲー嬉しいね

217:名無し曰く、
10/10/17 23:55:12 BLF9iy+B
肥も中の人もヲタも、光秀をホモとして祭り上げているからな

218:名無し曰く、
10/10/18 00:57:39 r6T/lMeZ
>>216
そうそう、そういう小さな遣り取りひとつで
どれほどこっちの士気が上がることか…

でも近年の肥って、悉くそういうツボを避けて通ってる気が
避けて通った上に誰得なところへ入り込んで行くというか

219:名無し曰く、
10/10/18 01:12:29 kZ0cQCfv
>>218が言いたいことはよく分かるし自分も同感だ
んなことはないと思うが、スタッフが歴史に強くない連中で固められてるのではと疑いたくなる域

220:名無し曰く、
10/10/18 01:30:50 yP6y1+SU
関ヶ原の戦いに蒲生氏郷がいたしね

221:名無し曰く、
10/10/18 07:23:09 LJyVzay6
1の頃はモブ将とのやり取りも多かったしな

222:名無し曰く、
10/10/18 11:15:26 h1efcnlM
>>220
氏郷はプレイヤーキャラ化してほしい、個人的な意見だが
信長と政宗と甲斐姫をリンクできる人物だから

223:名無し曰く、
10/10/19 01:20:55 ZIhMqlhx
女武将でプレイすると、勝家や義弘からフワフワした賞賛を受けるのか
武者震いがするのう!!

224:名無し曰く、
10/10/20 01:08:22 5I6/UiSd
勝家が一番好きな俺はもちろん勝家と仲良くなるよ

225:名無し曰く、
10/10/20 01:22:47 xNCb0bAe
>>223
麻呂もか、の、の、の?

226:名無し曰く、
10/10/20 01:33:25 uKE/r+Gx
織田家全武将と仲良くなって褒めてもらうぜフハハハー!

227:名無し曰く、
10/10/20 05:03:22 4gr9KVbg
利家と勝家は出るけど仕官出来ない設定でしょ
肥のことだからあり得る

228:名無し曰く、
10/10/20 12:37:22 WdNbfwHw
>>222
気づかぬほど地味ぞ…

229:名無し曰く、
10/10/20 21:23:57 5jGcNBWn
義元はひたすら、蹴鞠をしようと言ってきそうだw

230:名無し曰く、
10/10/21 00:14:59 CpzekO7Y
織田家もそうなんだけど、徳川も悲惨だな
豊臣ばかり

231:名無し曰く、
10/10/21 01:32:23 JithyMEM
>>230
そうか?徳川は割と手堅い感じがしていいと思うが…
ただ稲の義弟バグはどうにかして貰いたい

主君以外演武なし・家中でまともな絡みもなし・常にホモくさい奴がメイン
笑えねえ、笑えねえよ織田家

232:名無し曰く、
10/10/21 12:25:56 99XARH+/
豊臣多くて徳川少ないって意見は的外れ過ぎる
秀吉が生きてる間で演武を終わらせれるのは半兵衛とねねだけで後はバラバラ
最後の大坂まで家康が生きてる所為で被らない演武を作るのが難しい徳川とは違う

233:名無し曰く、
10/10/21 13:01:32 oY5zixhJ
>>231
利家と信長が全くと言っていい程絡まないのは何故なんだろう
信長親衛隊の隊長でしょ
2猛将の桶狭間で1言、外伝で2言、3の桶狭間で1言(あったっけ?)くらいか

234:名無し曰く、
10/10/21 14:09:00 FW1gzaVx
>>232
3はやってないから詳しくはしらないけど、芋づる式に見ると
豊臣勢が多く見えるんだよ。

三成(幸村・兼続)→ギン千代・義家・武蔵 Or 慶次とか
秀吉→孫市→政宗  

235:名無し曰く、
10/10/21 14:17:13 FW1gzaVx
ごめん書き忘れ

三成→左近もあるね。左近と幸村は最初は武田と絡んでるけど、
最終的には義が何たら言ってるしね。
あと元親も2だと最後はそっちに絡んでるよね。
加藤と福島は徳川についても豊臣とは縁がある。
利家だって本来なら豊臣勢だし。

236:名無し曰く、
10/10/21 15:50:23 99XARH+/
そういう意見が的外れなんだよ
三成以外西軍なだけで豊臣じゃないだろ
確かに2は関ケ原時西軍の武将は多かったけど
それは地方の有力大名のほとんどが西軍付いてた事実あるからだし
3ではほとんど人数が変わらないまでに東軍が増えた

豊臣は一度天下を統一してるんだから
その豊臣を一切絡めず徳川だけで話を作れるのは徳川家臣団しかいない
その徳川家臣団は話が家康忠勝半蔵と被るから話が作れない

利家は今の絶対的魔王な信長とまるで合ってないのがね
信長は苛烈な敵役なのに利家は熱血主人公タイプだからなぁ
そういう主君に悩む役は謀反が絡め易い光秀だし

237:名無し曰く、
10/10/21 16:03:18 JithyMEM
>>236
史実的には利家は死ぬまで信長信者だし、
ああいうキャラだからといって悩ませたら余計おかしなことになるw
いっそ采配の井伊直政のように、
熱血ゆえに盲目的に主に追従するキャラでもいいような
信長存命中だけでも

238:名無し曰く、
10/10/21 16:04:36 A9OI+XQ2
>>237
ところが、無双の利家はおじき信者になっていた

239:名無し曰く、
10/10/21 16:28:51 99XARH+/
>>237
それも一つの手ではある
ただ、信長を盲目的に崇拝してるキャラは既に濃姫蘭丸勝家がいるのが問題

そもそも信長が味方に話しかける事自体あんまり無いんだよなぁ
信長の在り方分かっいるような描写のある秀吉慶次、盲信する濃姫蘭丸勝家
ここに迷ってるから信長に追い詰められる光秀が加わる訳だし

240:名無し曰く、
10/10/21 19:34:37 fxsqi3X9
既に三人いるなら、あと一人二人増えても問題ない
利家は賤ヶ岳以後のことで他とは差別化も出来るし

だが何が理由かは知らんが、肥は信長利家主従を描く気がないんだろうなという感じもする
戦場の逸話も事欠かない主従だけに、凄まじく勿体無いな

241:名無し曰く、
10/10/21 20:44:51 FL1CO4F6
なぜかわからんが俺もそう思う>肥は信長利家主従を描く気がない
信長に対する光秀や濃姫といった絡みに比べて利家は完全にハブられてる

242:名無し曰く、
10/10/21 22:18:23 ekmo0uke
なんせ参戦してた合戦から悉くハブられてるからな
織田の戦場に入れてもらえないんだから絡みようがない
操作できる人数からしてクロニクルでの出番は期待しないほうがいいだろうし
今後も利家の参戦枠は全部光秀にリザーブされてると思ったほうがいい

243:名無し曰く、
10/10/22 01:20:07 J7Rw90Q9
利家もそうだが勝家も3ではほとんど信長と絡み無いよな
2猛将の時もムービーと外伝しか会話無かったし
筆頭家老なんだからもっと織田軍の中で威厳が出るといいんだが

244:名無し曰く、
10/10/22 02:27:42 ntLVX8qs
勝家は設定資料集で衣装について
「織田家家老風」って書かれてたからな、家老“風”って
家老として扱う気があんまりないんじゃないか…と思った
2のデザインからしてもそうだが

クロニクルで模擬専たちはどれくらい出番あるのかね…

245:名無し曰く、
10/10/22 04:18:24 1sQy9RkO
ニンドリに記事あったけど1人用って書いてあるのに通信要素もありってことは協力プレーじゃなくてすれちがい通信かDLCのことかな

246:名無し曰く、
10/10/22 08:14:23 JedNp+VM
織田家時代
利家→信長
小性の頃からずっと信長の弟分をやってきて憧れの兄的存在、俺が守る
信長→利家
まだ勝家すら信長を認めていなかった時代から自分に付いてきた弟分、現在は懐刀として重用する
本能寺後
秀吉・勝家→利家
もう信長を守るだけだけじゃダメ、お前は信長と同じ時代を作る側の人間になってしまった
利家
ならば信長の果たせなかった天下布武の夢は、俺が最後まで責任を持って果たしてみせる(秀吉による天下統一)
秀吉死後
秀頼様は友秀吉と織田家の血をひく御方、俺が死んでも守ってみせる

利家と信長なんてこんな感じで描きゃいいのに

247:名無し曰く、
10/10/22 08:51:25 Fz4DXG7c
スタッフが信長と光秀お濃お蘭のドロドロした愛の絡みに陶酔しきってるから
そこに異物が入り込むのを善しとしないんじゃなかろうか

248:名無し曰く、
10/10/22 11:21:23 wosPwhYK
>>246
そこまで信長中心の流れにするとちょっと違う気がする

249:名無し曰く、
10/10/22 12:28:30 KBlscH9z
たまには猛将伝だけでようやくナンバリング参戦しても模擬専だった義元のことも思い出してください

250:名無し曰く、
10/10/22 13:20:03 E0d1hWzh
氏康が参戦して甲相駿同盟の熱い話があるのではないか、
いよいよ俺の義元が海道一の弓取りの片鱗を見せるのではないか…

そう思っていた時期が僕にもありました

251:名無し曰く、
10/10/22 13:38:18 wtKfATyM
毛利殿、探したの!
風流で不思議で不眠知らずの良著であったの!
続きができたらぜひ見せてほしいの!

252:名無し曰く、
10/10/22 14:27:21 TYqSQ92c
黙って元就を爺にしろ

253:名無し曰く、
10/10/22 19:33:57 SIeTxNT9
追加キャラいるのかな

254:名無し曰く、
10/10/22 19:39:48 ILkT+39b
ガラシャが居るじゃないか


復活はあっても追加はなさそうだな

255:名無し曰く、
10/10/22 20:26:05 8J/Itzac
追加はさすがに無いだろう
三國5がエンパやマルチレイドでちまちまリストラを
復活させたのと同じ手法をとるんじゃないか

256:名無し曰く、
10/10/23 13:16:54 wkNCvP1U
>>246
俺は一度くらいこのくらいみっちり信長メインやって欲しい気もする。
今まで一切絡まなかったのも込みで。

257:名無し曰く、
10/10/23 14:24:29 nk27fGk9
うーん勝家の与力になる前は信長とがっつり絡んでほしいが
その後まで信長依存は嫌かな
利家ってやっぱり無双でストーリーやろうとするとどうしても賤ヶ岳が山場になってしまうと思うから
勝家、秀吉辺りの絡みの方が信長より重要だと思うんだよな
ただ今まで納得のいく賤ヶ岳が出来てない気がする
2猛将は勝家の与力じゃなくて秀吉の与力みたいになっちゃってるし3は慶次視点だし

258:名無し曰く、
10/10/23 15:27:14 3/TjBhJo
3DSは総合的なスペックはGC並だけど
単純な同時ポリゴン表示数は少ないから
無双みたいなタイプのゲームは不利みたいだな

携帯機で場所と時間を選ばずに無双ができるというのは魅力ではあるが

259:名無し曰く、
10/10/23 21:38:53 0wlFFuls
デッドオアアライブもスピード感のある戦いが売りなのに酷くモッサリしてたな
モーションも30fpsでカクカクだし
PS2の時より劣化してるからとてもじゃないがGC並みの性能があるとは思えないな

260:名無し曰く、
10/10/23 22:55:22 wkNCvP1U
>>257
まーそりゃ人それぞれ好みはあるけど
でも237の言うとおり実際には利家って死ぬまで信長ヲタだし
シナリオとしての出来は別として
246はそのまんま史実通りというか正しいっちゃ正しい描き方だと思う。
俺は賤ヶ岳に関してはもういいや派かな、賤ヶ岳の前の織田時代か
賤ヶ岳の後の秀吉の右腕時代に力入れてほしい。

261:名無し曰く、
10/10/24 10:41:52 NlN/SUZQ
自分も賤ヶ岳メインはもういいな
光秀の本能寺みたいに絶対扱わないといけないわけでもないと思う

ひと手間かかることになるかもしれないけど
桶狭間で秀吉に目上賞賛する利家とかは興醒めするからやめて欲しい

262:名無し曰く、
10/10/24 11:00:33 62Igk9lt
オレも賤ヶ岳メインはもういい
そこをメインにするから悩みキャラになっちゃうんだろうし
稲生での顔面グサとか堤の上の槍とかの方をフューチャーして欲しい

>>261
秀吉とは最後まで対等賞賛でいい

263:名無し曰く、
10/10/24 11:18:30 YsQYggI9
賤ヶ岳メインにしろとは言ってないよ
ただ豊臣の時代の利家をメインに描くなら
利家にとって転機となる賤ヶ岳はちゃんとやってほしいって事が言いたかった
前半で信長、中盤は勝家、後半は秀吉と中心に絡んでほしい
ただいつまでも信長オタなキャラにすると肥は気持ち悪いキャラにしてしまいそうだから嫌だってだけ

264:名無し曰く、
10/10/24 11:42:47 NlN/SUZQ
ターニングポイントとして重要なのは承知してるけど
>>262の言うように賤ヶ岳を挟むことで悩みキャラから脱せなくなるし
賤ヶ岳では嫌でも豊臣側から説得という名の総説教くらうから
演武で流すとしたら賤ヶ岳後の豊臣重鎮だとなんか居心地悪くなりそう

まあ心配しなくても現状から考えて肥が利家を信長オタにすること自体無いと思うw

265:名無し曰く、
10/10/24 17:52:41 ZJEdv7XN
楽しみだ

266:名無し曰く、
10/10/24 20:57:00 aLlCAjWi
>>259
スクショ見る限りだとPS2よりは綺麗だと思うけどなあ
ハード初期のPS2とかかなりひどかったし

あと3D表示でかなりグラフィックが綺麗に「見える」らしい
実機を触った人の中にWii並かそれ以上って言う人がいるのは多分このせい

267:名無し曰く、
10/10/24 21:15:14 R9BBSQ6b
普通に期待

268:名無し曰く、
10/10/25 21:17:20 Rzvg/cZL
>>259
DOAはかなり早いし滑らかだろ
浮かせた時にスロー掛かる格ゲー仕様はあったが60fpsレベルだぞ


269:名無し曰く、
10/10/25 22:55:29 vFEbwNZP
>>266
確かに画面が小さいから綺麗に「見える」のは確かだな
けど、PSPもそうだがテレビに出力すると粗が目立つだろ
拡大しても綺麗に見えるならPS2より高性能と言えるが、そうじゃないなら性能が高いとは言えない
クロニクルやテイルズアビスはPS2よりもポリゴン数少ないし
それに3Dにすることでfpsが犠牲になってしまった

>>268
いや、明らかに前作よりはテンポ悪いだろw
ふわっと浮き上がるところに違和感がある
それに手数で攻める軽量級のかすみでさえ打撃のスピードが遅いしハヤブサももっさりしてる
fpsに関してもブラーかけてるならわかるが、何の処理も無しに30fpsが60fps並に滑らかになるわけがない

270:名無し曰く、
10/10/25 23:25:03 903UAAbq
PSPってテレビに出力することを想定して作られてるもんなの?

271:名無し曰く、
10/10/25 23:47:25 vFEbwNZP
>>270
最初は想定してなかったかもしれないが要望が多かったせいか2000以降は対応するようになったな
レグザ以外でもフル画面でプレイ出来る器具は高価な割りに売り切れたりしてたから需要はあるのだろう
まあ、3DSの場合テレビ出力は意味がなく、それが欠点でもあるが
見た目はともかく、性能面ではGC並だとは思えない

272:名無し曰く、
10/10/26 00:11:29 94wAbMdW
>>271
いや、遠まわしにお前一人で長文でキモイってことを言いたかったんだけど
真面目に答えてくれてありがとう

273:名無し曰く、
10/10/26 00:22:37 AxoMoexM
1行レスしかしない私のことも詰るといいわ

274:名無し曰く、
10/10/26 11:55:01 At3bowHJ
実際にプレイしてみないと、わかんないなー
3DSは買うから、これも買ってみるよ

275:名無し曰く、
10/10/26 12:49:07 2fZUAtcJ
なんか三国6にクロニクルモードってのがあるらしい

276:名無し曰く、
10/10/26 23:11:03 ByiDsW75
>>275
なんかそのモードをそのまま3DSに持ってきて舞台を日本にしたのがこれだったらさみしいなw
まあ一度携帯機でアクションゲームやってみたかったからこれ買うけど

277:名無し曰く、
10/10/27 00:14:51 GPsjEIQX
PSP版無双は最初はエリア制だったのが最終的にはOROCHIを
そのまま移植できるようになったし
PS2も1→4で表示キャラ数は体感で3倍近くになってるし
新ハード1作目でグラが劣るのは仕方ないかと



278:名無し曰く、
10/10/27 01:08:58 owMQL4BO
動きいいな

[3DS]Samurai Warriors Chronicle
URLリンク(www.youtube.com)

279:名無し曰く、
10/10/27 01:12:29 kOYxSZg1
敵の数は相変わらず少ないが前ほどモッサリじゃなくなってるな

280:名無し曰く、
10/10/27 01:32:37 MiPVAF9O
ミッションだと・・・!?
やっぱこれエリア制なんか

281:名無し曰く、
10/10/27 01:46:46 VuZJKV38
この敵数で何百ヒット繋げろとか面倒臭いこと言わないよな?

三国6ならおまけモードで済むレベルってか
まあ戦3+クロニクルをHD機で出せと言われるのは必定だろうなぁ

282:名無し曰く、
10/10/27 01:47:50 GsWocNUD
いやこれは完全にデモ用に作られたものみたいだから
その辺は全く分からんよ

283:名無し曰く、
10/10/27 11:10:58 GJEFtGss
雑魚の数は少ないが普通にヌルヌル動くじゃないか

モーションや武器がどうなるのかがかなり気になるところ

284:名無し曰く、
10/10/27 11:51:50 ppoowief
ワラワラ感は皆無だが動きはいい

285:名無し曰く、
10/10/27 12:00:08 0H18L9Ew
動画見たが動きはいいな
これでワラワラしてくれたらもっと嬉しいが

しかし立体で見える無双…というのが
イマイチ想像つかんなー

286:名無し曰く、
10/10/27 13:05:53 So7a9oZ6
動画みたけどいいねー

287:名無し曰く、
10/10/27 13:20:27 PM5HVuFc
>>278
動画内で「クロニクル」のスペルミスしててわらた
しかもプレイしてる奴が左近の武器を「かっこいい!!」とか言っててさらにワラタ
無双けっこうやってるんじゃねーのかよw

288:名無し曰く、
10/10/27 13:24:53 heSCQRF/
>>287
それは私も思ったww

289:名無し曰く、
10/10/27 15:03:48 ppoowief
三国だけじゃね
戦国やってて左近の武器見て
「カッコイイ!!この武器!この黒に金の感じ」ってそんなリアクションする奴はいねーw
初めて観た人のリアクションだよあれは

290:名無し曰く、
10/10/27 15:18:24 31eAMEJK
>>277
そこまでの域に達するまでサードが付いていけるかは疑問だけどね
Wiiみたいにコア層の取り込みに失敗したらサードのソフトが売れずに新作が出ない状況になるよ

任天堂の流通の問題点も指摘されてるし
URLリンク(www.alchemist-net.co.jp)

291:名無し曰く、
10/10/27 15:47:19 +YjxfzYJ
ソフトセールスの問題なら、どの機種だってヤバイけどね
3DSは最初からコアを狙いにいってるから、乗っておけってのは、まあ、ありじゃね

292:名無し曰く、
10/10/27 15:49:59 JVUlB2UA
>>290
素直にPSP2出たらサードが逃げるから3DSは死亡wwwって言えよ

293:名無し曰く、
10/10/27 18:11:34 eAbwrFEp
サクサク動いてたし面白そう

294:名無し曰く、
10/10/27 19:15:45 ZmXljOw0
やばい早くやりたくなってきた
指で触って切り替えられるのいいね
火花がこっちにも飛んでくるって早く体感してみたい!

295:名無し曰く、
10/10/27 20:33:03 Axv2M+z4
おもしろそうだけど
敵少ないな・・・

296:名無し曰く、
10/10/27 21:10:03 31eAMEJK
>>291
ソフトセールスの問題だけじゃなく、任天堂の流通にも問題点があるけどね

>ゲームソフトを発注するには、任天堂に100%製造費の前払金が発生します。ソフトの製造費を仮に1000円とします(実際は容量などで金額ちがいます♪)
>例えば、ソフトが大ヒットして100万本注文が入った場合には、任天堂に1000円×100万本=10億円の前払いが必要になります。
>メーカーも注文段階では問屋などから入金をいただけないので資金繰りに苦しむ事になります
>ということは大ヒットして注文数が多く来るほど、初期に必要な資金が大きくなってしまいます

仮にヒットを飛ばせたとしても中小サードにとっては厳しいということだね
それに3DSで作りこもうとするとWii並にコストがかかるからDSよりも更に慎重になる必要がある

297:名無し曰く、
10/10/27 21:31:24 nCGIIXw2
名無し主人公かよ…

298:名無し曰く、
10/10/27 21:32:13 BzA+TV+j
一度レスしたけどゲハでやんなよ

299:名無し曰く、
10/10/27 21:38:07 dDuCxrRS
ここで流通の話とかされても…

300:名無し曰く、
10/10/27 21:54:47 lILLKNpX
面白そうだな
久しぶりに無双買おうかな

301:名無し曰く、
10/10/27 22:27:15 JVUlB2UA
>>296
ファミコンから同じだがな

302:名無し曰く、
10/10/27 23:46:22 +kIVOPsE
>>296
それよそでもボコボコに叩かれてた記事だからあんまり真面に読まなくていいよ
だいたい100万本売れそうなソフトだったらバカ正直に100%の前払い要求なんてするわけないし
これは名前も聞いたことないようなメーカーが版権もしくはエロを盛り込んだクソみたいたゲームを出して
さっさとトンズラされるケースを防ぐための前払い100%だろうに

303:名無し曰く、
10/10/28 10:06:17 XOR4LnZa
リッジなんかもそうなんだけど少し時間かけるとはるかに良く見えるのが出来るんだから
最初の動画提供は慎重にしろよと言いたくなる
それか使うシーンをよく吟味するか
初見の印象が重要なのに

304:名無し曰く、
10/10/28 13:22:57 TgERUX5u
最初の映像のもっさりは笑えた
まあどうせ修正してくると思ったけど
3DSの最初の作品でしくじるとコーエーのイメージも悪くなるからさすがに本気出してほしい

305:名無し曰く、
10/10/28 16:27:01 h0fEROFF
そういうのは三国5で懲りてると思いたいけど
所詮ナンバリングでもない携帯ゲームには油断するのがいつもの肥

306:名無し曰く、
10/10/28 18:22:07 j7nJdM3H
と言うか評判とか気にする会社じゃないしな
無双というだけでそこそこ売れてしまうわけだから
適当に作って適当に儲けるのがコーエー

307:名無し曰く、
10/10/28 18:39:25 NTsxnT/y
そして着実に売り上げが落ちていってる、と
次回のために出し惜しみをせずに一回でいいもん作ってくれ
ちゃんとしたもん作ればユーザーは次も買おうと思うものなのだから

308:名無し曰く、
10/10/28 19:05:27 o+18/tuK
思えば戦国2って、西軍(というか三成・兼続たち)が
目立ちすぎてる・川中島組が空気なことを除けばかなりの良作なんだよなぁ
またああいう良作をプレイしたい
次回は偶数ナンバリングなんだから気合を入れろよ

309:名無し曰く、
10/10/28 19:28:23 OQ8Vb1qN
動画の右下は勘助なのかな

310:名無し曰く、
10/10/28 19:35:24 +6w81AZY
モブが使えるっぽいから買う
4人選べるから龍造寺四天王でプレイしたいな()

311:名無し曰く、
10/10/28 20:57:07 pOgMbjKb
>>302
任天堂に不利なことを書かれると黙ってられない人達がいるからねえ、例えそれが事実でも
ストーキングしたりブログ炎上させたりと度を過ぎたことを平気でやるし

>これは名前も聞いたことないようなメーカーが版権もしくはエロを盛り込んだクソみたいたゲームを出して
>さっさとトンズラされるケースを防ぐための前払い100%だろうに

どこのメーカーでも形式は一緒だろw よくもまあこんな妄想を書けるものだ

312:名無し曰く、
10/10/28 20:58:28 o+18/tuK
>任天堂に不利なことを書かれると黙ってられない人達がいるからねえ、例えそれが事実で

ゲハでやれって何回言われても
ゲハじゃないところに出張ってくる人たちも多いよねぇ

313:名無し曰く、
10/10/28 21:02:19 ysz2Rq1e
当のゲハでも相手されてなかったからなあの記事

314:名無し曰く、
10/10/28 23:53:45 DJoNUMfy
>>310
一人ハブにされてるじゃねーかよ

315:名無し曰く、
10/10/29 09:03:33 oNSk8W0w
龍造寺四天王って5人いるんだっけか
ギャグマンガでよくあるネタみたいだよな

316:名無し曰く、
10/10/29 11:49:53 MZyMk46p
「裸眼立体視は体験しなければ実感できない」

ニンテンドー3DSお客様向け体験イベントを開催

日程:2011年1月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
場所:幕張メッセ展示ホール5

ニンテンドー3DS お客様向け体験イベントのお知らせ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


戦国無双クロニクルの先行体験会キタ

317:名無し曰く、
10/10/30 00:46:03 Ldb9CLcn
楽しみだ

318:名無し曰く、
10/10/30 13:59:28 cF0G4vl8
>>315
KISSの中に紛れたムタの姿が真っ先に浮かんだ

319:名無し曰く、
10/11/02 09:50:25 v5NkAz4I
クロニクル爆死乙

320:名無し曰く、
10/11/02 11:40:59 OEbj/LRc
早漏

321:名無し曰く、
10/11/02 14:47:10 m4fHTVic
ガラシャこっちも出るのかな?

322:名無し曰く、
10/11/03 13:40:19 pPZ56vlk
据え置き無双も飽きたからこれだけ買うことにした
これが2月発売だったら11月~3月まで毎月無双が出るなw

323:名無し曰く、
10/11/04 00:39:08 GYaEgy0Y
>>321
出なきゃ暴れるぞ

324:名無し曰く、
10/11/04 18:24:27 +dXj01V2
これって結局どういうゲームなん

325:名無し曰く、
10/11/04 23:33:44 O7PCPSQ5
まだよくわからん

326:名無し曰く、
10/11/05 21:32:32 hqIDdrXp
地雷だな

327:名無し曰く、
10/11/05 22:59:23 kO61Sdoc
三國の立志好きだったからちょっと期待してる

328:名無し曰く、
10/11/08 00:07:52 7sgelL/f
3DSでも出るんだな
まあZ買ったらやる気しないかもしれんがw

329:名無し曰く、
10/11/09 15:59:42 Cxcq/iu5
俺はEDITが残念な出来だって聞いたら、逆にこっちだけ買うかもしれん

330:名無し曰く、
10/11/09 21:27:59 ov3GEBTE
同じく
戦国史モードとかただの模擬演舞だったし

331:名無し曰く、
10/11/10 21:37:08 u30kXUsr
というかこれしか興味無いな
3Dで携帯機だからまだ違った体験が出来るからいいけど据置無双は全部一緒だから
猛将もいらない
・今後の無双の予定
11月11日 三國無双online
11月18日 三國無双5 Empires PlayStation3 the Best
11月25日 ジルオール無双
12月02日 北斗無双 International
12月16日 ガンダム無双3
01月27日 戦国無双3 Z
01月27日 戦国無双3 猛将伝
03月   三国無双6
未定   戦国無双3DS
未定   トロイ無双


332:名無し曰く、
10/11/10 22:01:28 5oXd5/WM
俺もこっちのほうが楽しみ
猛将(Z)は買うけど、同日発売の他のソフトのが惹かれる

月刊無双か、年度末に突っ込む6の出来が気になる…

333:名無し曰く、
10/11/11 15:44:12 KNupnW93
>>331に追加して
01月13日 無双OROCHI 魔王再臨 PSP the Best

334:名無し曰く、
10/11/11 22:19:30 d7hFqfjI
そうやって見るとラッシュだね、買うもの限られてるから構わないけど

335:名無し曰く、
10/11/18 05:20:23 2QPNhfLk
続報マダー

336:名無し曰く、
10/11/18 14:49:43 hGxivyV9
1月ぐらいかね

337:名無し曰く、
10/11/29 20:28:14 frr4xfww
今週ファミ通載ってるってマジなのか?
マジなら無双フラゲの人来ないかな

338:名無し曰く、
10/11/29 20:46:24 8LTBE/wM
URLリンク(www.dotup.org)
友好度でイベント…光栄っぽい
ああ郷里さん・・・

339:名無し曰く、
10/11/29 20:48:07 ZkQix2wh
>>338
おー!フラゲ師さんありがとう
友好度とかエンパや太閤立志伝っぽいなw

340:名無し曰く、
10/11/29 20:51:07 8C8ozJSn
>>338
三國6のフラゲの方か。ありがたや
男主人公ってこんなに戦国ぽくなかったのかw

341:名無し曰く、
10/11/29 20:51:34 frr4xfww
>>338
フラゲの人有難う
情報はこれくらい?

これボイス有りなのかな?
信玄どうなるんだろう…

342:名無し曰く、
10/11/29 20:54:11 8LTBE/wM
主人公キャラの皆伝っぽい画像が載ってる
あとは各地の合戦に参加する無双演舞の紹介とか

343:名無し曰く、
10/11/29 20:55:40 ZkQix2wh
>>342
サンクスです
主人公のモーションはやっぱ固定っぽいな

344:名無し曰く、
10/11/29 21:27:12 frr4xfww
乙です
そういえば公式サイト無いんだよな

345:名無し曰く、
10/11/29 21:28:11 zzPZHjoY
携帯機だし
戦国過去作でも無限城とかは声なしだったの考えると
こういう会話イベントは声無しな気がする

346:名無し曰く、
10/11/29 21:30:46 nsJEFucy
>40人以上登場する有名武将
以上ってことは新キャラいるんかな

347:名無し曰く、
10/11/29 21:56:44 NgiznMtf
リストラ組をいれんじゃね

348:名無し曰く、
10/11/29 22:34:16 UlN1/Xio
そういうことか
クロニクルにだけ新キャラって変な話だもんな

349:名無し曰く、
10/11/29 23:48:22 SrZEgKFZ
楽しみだなあ
手抜き乱発の据置無双はもう買うのやめたから

350:名無し曰く、
10/11/30 03:57:46 YMzoAe7O
どちらかというと派生作品の方が手抜きで浅いんだよなぁ

351:名無し曰く、
10/11/30 04:12:36 7qhKgCVE
それは派生作の常だよな
無双に限らず

352:名無し曰く、
10/11/30 04:13:55 7qhKgCVE
>>348
と言っても三國の方はマルチレイドで新キャラ出てる上に6で続投するんだぜ
だからと言ってこっちでも出ると言う話じゃないが。

連レススマン

353:名無し曰く、
10/11/30 04:58:23 2FHTYTBW
派生作品は浅いと言うけど、粗削りな中にもしっかり遊べる要素を持ってて
今では一定の地位を築いたエンパみたいな例もある
実際に触って見なきゃ分からんよ

354:名無し曰く、
10/11/30 09:02:14 WEbTq20i
もちろんエンパは4種ともに長時間ハマって来たクチだけど
「素材」自体が本編より増した事は無いって意味な

355:名無し曰く、
10/11/30 20:06:22 QPniE+To
>>352
あー、そういやそうだったね
猛将・Z組入れてピッタリ40人でも確かに「40人以上」だけど、
あえてこの言い方されると41人以上いるような錯覚を起すわw

356:名無し曰く、
10/11/30 20:13:05 Mc4jCbLK
三国の方はマルチレのキャラが続投するというより6のキャラが先行顔見せした感じじゃね?

357:名無し曰く、
10/12/01 05:41:39 Uxsmbg8q
>>356
鈴木Pがインタビューで蔡文姫の時にそれらしい事言ってたな
だから6でリストラ組含めてコスも続投したのだろうな

358:名無し曰く、
10/12/01 07:52:13 dgOnLTHu
リストラ復活
次作のキャラの先行顔見せ
きっちり40人で現状維持
のどれかか…
リストラ大復活ならとってもすごく嬉しいんだがなぁ

>>355
40人以上とか言っておきながら40人きっかりは流石に無いと信じたい
いや40人以上に40人が含まれるのは理解しているが
3が確か35人以上って謳ってたから、こっちは40人以上と謳ってるんだろうな

359:名無し曰く、
10/12/01 14:41:26 nNGzRgu7
先行顔見せって肥の新しいやり方になったりして
でも顔見せされても新作でコス変わらないから微妙なんだよな

360:名無し曰く、
10/12/03 00:11:14 LDspxOQM
URLリンク(www.famitsu.com)
きてたよ

361:名無し曰く、
10/12/03 00:15:35 OwNLB5Sd
>>360
おー
なかなか気合が入ってる…と思ったが
戦闘画面はやっぱり携帯機だな

362:名無し曰く、
10/12/03 00:16:42 oZ0aH3Dm
>>360
移動中に地味に遊べそう
アクションゲームってボタン音がちょい気になるけどw
てかすれ違いできることにわろた

363:名無し曰く、
10/12/03 00:21:21 LDspxOQM
幸村が女主人公ナンパしてるみたいに見えるw

364:名無し曰く、
10/12/03 00:22:15 OwNLB5Sd
信長に「何を望む」って聞かれたら
考えすぎて知恵熱起こしそう

365:名無し曰く、
10/12/03 00:25:42 LPYJo/bw
何を答えても「何を望む」を繰り返される気がしない
そして謀反

366:名無し曰く、
10/12/03 00:25:52 XHHX1aV/
答え間違えたら斬り殺されそう

367:名無し曰く、
10/12/03 00:28:29 LDspxOQM
>>365
2エンパでそんなイベントあったな

368:名無し曰く、
10/12/03 00:28:32 qLOrJ5N1
結局どの程度のことが3DSでできるのかわかんない

369:名無し曰く、
10/12/03 00:30:37 OwNLB5Sd
この内容なら欲しいけど、年末~来年は
色々発売しすぎて金が無いから発売日には買えないだろうなぁ

370:名無し曰く、
10/12/03 02:06:48 6w2RpWhr
つ比較
PSP 真・三國無双 2nd Evolution (2006年)PSP2作目
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
PSP真・三國無双 MULTI RAID 2 (2010年)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
3DS 戦国無双 Chronicle
URLリンク(www.famitsu.com)

371:名無し曰く、
10/12/03 02:43:17 IVjb12Zo
ファミ通の記事に厳島っぽいのあるな
あるんかね、厳島の合戦
あるならあるで嬉しいが、何故3の時点で(ry

主人公どれくらいエディット出来るんだろう
モーションと声が固定くさくて気になる

372:名無し曰く、
10/12/03 08:49:42 2ByhO5zn
しょぼグラだな

でもエディ武将ゲーってところがドストライクなんだが
PS3で三国6クロニクルとか出ないかな
6にもクロニクルモードってのはあるけど6自体エディ武将作れないとかで全然方向性違うし

373:名無し曰く、
10/12/03 09:07:04 LPYJo/bw
クロニクル欲しいけど3DS買わなきゃいけないのがネックだ…
本体触ったことないからどんな飛び出し具合かわからんし

374:名無し曰く、
10/12/03 09:39:37 OHR+NQCD
会話イベントは一枚絵?どんな風に3Dになるのか気になる

375:名無し曰く、
10/12/03 10:06:33 oSvdu7wx
>>373
飛び出すというよりも、画面に奥行きが出る
という感じらしい

376:名無し曰く、
10/12/03 11:11:35 MfRVs98C
>>373
ハード変わるごとにネックだといい続けるのか
あと3DSは奥行き感も箱庭感もあり飛び出す表現も可能だそうで

377:名無し曰く、
10/12/03 12:12:51 LPYJo/bw
>>376
普通の感覚なら言うべ
しかも無双ラッシュ+新機種というコンボ


378:名無し曰く、
10/12/03 12:18:08 XHHX1aV/
ほとんどの機種で何らかの無双でてるからなw
まあ好きなの買えばいい

379:名無し曰く、
10/12/03 12:23:34 N6tiUneb
エディットでやりたかったから、これは買う
3DSは携帯機だし持っててもいいかな

380:名無し曰く、
10/12/03 12:37:53 MfRVs98C
>>377
確かにそうだなw

381:名無し曰く、
10/12/03 14:08:00 alq39Jmw
3Dで今までの無双とは違うから良いよな
今PS3で毎週出てるじゃんマンネリ無双w

382:名無し曰く、
10/12/03 15:32:53 MfRVs98C
据え置きだったらマルチとか完全版商法も通用するけど
2画面だし3DだしPSPでマルチも出来ないのがいいよな

383:名無し曰く、
10/12/03 15:42:08 irG2S+mb
イッセー尾形にCM出てもらいたいな。

3DS版遊んでる子に横から「3Dはいいねぇ~^^」
隣りでPSP版遊んでる子には横から「君のは2D^^;」


384:名無し曰く、
10/12/03 19:26:05 amL0NVbC
とうとう、稲ちんとかギンちゃんと女主人公でレズプレイができるんだな!

385:名無し曰く、
10/12/03 21:03:51 MfRVs98C
3DS 戦国無双 Chronicle
4亀
>「いつの間に通信」でダウンロードしたシナリオを「すれちがい通信」で配信可能にする予定があるなど
>プラットフォームの特性を生かした遊び方が魅力となっている。
>また,すれちがい通信を用いた対戦が可能なほか,所有する武器や戦歴を配信/交換すると
>ゲーム中に反映される“ご褒美”が手に入る要素もあるとのことだ。
URLリンク(www.4gamer.net)

ファミ通には触れられていない

386:名無し曰く、
10/12/03 21:12:56 alq39Jmw
>>385
ゲハの3DSスレとの往復ご苦労様です
すれちがい通信を用いた対戦ってのが気になるな

387:名無し曰く、
10/12/03 21:34:19 LPYJo/bw
ドラクエの宝の地図みたいな感じか
なら面白そう

388:名無し曰く、
10/12/03 22:08:55 q8EPcX61
半兵衛と官兵衛のいい覚え方

389:名無し曰く、
10/12/03 22:14:37 tc5U9pu/
「竹半」「黒官」に一票

390:名無し曰く、
10/12/04 02:34:05 +uj5sZev
「小」「大」
「白」「黒」
「覚えようとするのをやめるといつの間にか覚えている」

391:名無し曰く、
10/12/04 13:22:49 of+YCA3f
「見た目が郭淮」「健康度が郭淮」

392:名無し曰く、
10/12/04 13:58:32 Jcf4kpYH
ルイーダの酒場みたいなのしてくれないかな
すれちがい通信できる気がしないから

393:名無し曰く、
10/12/04 14:23:21 nm3XRzWE
ドラクエでさえすれ違い通信できなかったって声があるんだから
無双だと都内でもそうとうきつそうだな

394:名無し曰く、
10/12/04 14:40:45 1AR+YV++
DSと違ってソフト起動してなくても勝手に通信するらしいから
ドラクエ並に通信できると思いたい

395:名無し曰く、
10/12/04 15:21:04 IixFRxmV
3DSのすれちがい通信の仕様は変わって便利になったけど400万売れたドラクエやポケモンと10万~30万ぐらいのこれは比べちゃいけない気がするお

396:名無し曰く、
10/12/04 15:27:25 3fV2J84D
>>393
問題はそれだな
ラブプラスはその失敗を3DSで生かすみたいだから
ユーザーの声が届けばいつの間にで配信されたりするかもしれない

397:名無し曰く、
10/12/04 16:21:24 OgxJ7Bp6
キングダムハーツCODが何のソフトでも通信状態ならすれ違える。
さらに2時間くらい誰ともすれ違いが無ければ1人すれ違えるだっけな。
2行目はもはやすれ違ってはいないんだがクロニクルもこんな感じか

398:名無し曰く、
10/12/04 18:07:55 YRp+Ur7w
>>395
さやの店でも作らないと街中ですれ違うのは難しそうだなw

399:名無し曰く、
10/12/04 22:10:37 3fV2J84D
今日の更新分

『戦国無双 Chronicle(クロニクル)』の“プレイヤーチェンジ”を大公開
URLリンク(www.famitsu.com)

400:名無し曰く、
10/12/04 22:32:03 CIDzNi1b
同時多発的なミッションか
忙しいステージになりそうだな

401:名無し曰く、
10/12/05 16:24:26 Gf6io8fM
酷すぎるなこれ
完全にPSPレベルじゃねーか

402:名無し曰く、
10/12/05 16:26:03 RINO6sWq
上見たりした見たりなゲームにだけはしないで
DSはそれで目が疲れていらいらする
セーブも大量でお願いします

403:名無し曰く、
10/12/05 23:29:15 VNd8FFI9
>>401-402
カサカサ

404:名無し曰く、
10/12/06 03:55:36 L4XLY//W
PSPレベルって褒め言葉じゃないのか?

405:名無し曰く、
10/12/06 05:57:12 ERVIJLiq
携帯機に据え置きレベルのものを求めてる時点でアレだよな

406:名無し曰く、
10/12/06 08:29:17 0xBla4aH
>>404
PSPの無双5移植買ってみろ…ありゃゾンビだ

407:名無し曰く、
10/12/06 15:42:09 cmBNn8E7
見た目だけで判断する奴ってゲーム楽しめてるのかね
映画みたいな感覚なのかな?

408:名無し曰く、
10/12/06 17:38:24 G+drNgCK
うーん、正直3DSだから最高と思えるほどの愛はないんでね・・・
敵がスッカスカだからなんじゃこりゃと思っちゃうよね

どうせ完全版出るんだろっていう疑念もあるし

409:名無し曰く、
10/12/06 18:41:38 Ep1SRwNn
そう思うなら待ってれば?
物珍しさもあるから俺は3DS版を買うつもりだけど

410:名無し曰く、
10/12/06 18:49:20 l+iXsGZo
その前に本体が買えるかなんだよ。
任天堂は小出しでしか売ってこないから
DSの時は買うまでに時間がかかった。


411:名無し曰く、
10/12/06 19:49:59 ciBC5TOp
小出しといえばPSP

412:名無し曰く、
10/12/06 23:58:01 cmBNn8E7
興味ないのにスレに来る変な奴らw

413:名無し曰く、
10/12/07 01:07:32 8HpUrj2S
どのハードで出ようが、
無双シリーズの作品としておもしろいものに仕上がってりゃいいんだよ
それ以外のことには興味ねー

414:名無し曰く、
10/12/07 12:34:46 RvFB6kaE
ロイヤルブラッドの続編を待ちわびる俺からすれば
乱発だろうが出してくれるだけでありがたい

415:名無し曰く、
10/12/07 17:43:09 uafCzPCU
無双シリーズの作品として面白いって・・・
携帯機で出たら敵少ないんだから無双としてゴミに決まってるじゃん

416:名無し曰く、
10/12/07 22:05:52 ymS/gRgA
興味ないのに何でわざわざこんなところにきてるの?
キモいお

417:名無し曰く、
10/12/08 01:04:38 34K6mCjt
楽しみだお

418:名無し曰く、
10/12/08 12:46:01 5CAjaw9r
>>416-417語尾に“お”をつけるような輩は糞人間確定

419:名無し曰く、
10/12/08 13:36:17 Dm8VaA83
age(ry

420:名無し曰く、
10/12/08 16:54:17 GH1IY26Z
ゴミスレあげんな

421:名無し曰く、
10/12/08 17:09:36 bUvontuY
俺は買うよ
3DSという神ハードを選んでくれたコーエーに対する感謝の気持ちがあるからね
だからネガキャンする奴は任天堂の敵とみなし全力で潰すよ

422:名無し曰く、
10/12/08 18:29:11 Bo1/t+G1
まあ、DSは確かに糞ハードだったけど
今回の3DSは冗談抜いて本当に神ハードだな。
任天堂もGC以来のコアを意識した設計にしたしな。
こいつは神ハードの中でもかつてない程にワクワクしてるw

423:名無し曰く、
10/12/09 12:35:11 KRETAvY3
そろそろまとめてゲハへいけ

424:名無し曰く、
10/12/09 16:03:34 Lealc/uu
>>423
この板自体ゲハっぽいけどな

425:名無し曰く、
10/12/09 17:37:02 CDc9ca6S
そもそも無双ってクソゲーじゃん
それが3DSで出ることによって神ゲーになることが理解できない屑は生きてる価値ないでしょ

426:名無し曰く、
10/12/09 18:17:39 3Am7QACm
なにを思って神とか糞とか言ってるの?
やってみないと分からないじゃん

>>425
お前もな

427:名無し曰く、
10/12/10 11:27:20 6szUZsW4
本体と同時発売なら買ってやるよ

428:名無し曰く、
10/12/10 14:56:54 QhIwfJwk
バイオとクオリティの差酷すぎるな

429:名無し曰く、
10/12/10 16:39:23 k02WRB5W
バイオも実機だとショボイぞ
スクショは凄いけど

430:名無し曰く、
10/12/10 19:17:37 WN7ndX/g
スレリンク(ghard板:3番)

これか
解像度600*360の超絶詐欺スクショだけどなw


431:名無し曰く、
10/12/20 14:48:01 /qZ5l3Ds
IDに3DS記念かきこ
3Zが2/10で三国6が3/10に決定か
3DSソフトで発売日発表されたのってまだない?

432:名無し曰く、
10/12/20 15:06:12 0UL5wsNk
戦国無双クロニクルはロンチじゃなかったっけ

433:名無し曰く、
10/12/20 17:37:08 /qZ5l3Ds
ぐぐったけどロンチの正式発表はまだ来てない
公式で同梱版の予約受付あるかなぁ

434:名無し曰く、
10/12/20 19:13:57 4JrZBhbo
同梱版ある気はしないけど、あったらいいなー

435:名無し曰く、
10/12/21 18:10:34 x5eveTLi
URLリンク(www.dotup.org)
3のメニュー絵の人かな?こういう絵が用意されてるみたい
あとガラシャ、綾御前、福島正則も参戦
すれちがい通信といつの間に通信が可能

436:名無し曰く、
10/12/21 18:19:06 ZfNPyMYY

3Zに各キャラ新しい立ち絵があるってのはこれの事だな

437:名無し曰く、
10/12/21 21:33:31 UPIcoS/I
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 20:02:56 ID:OXVTsmZL0 [3/3]
新情報
夢想さん
URLリンク(img195.imagevenue.com)

438:名無し曰く、
10/12/21 21:38:46 ODEoq71N
>>437
乙…広告がw
士気ゲージ復活嬉しいね

439:名無し曰く、
10/12/21 21:51:24 UIuDzfp9
ニンドリに情報あったけど無双演武は全4章と外伝1章っぽい

440:名無し曰く、
10/12/21 22:47:58 z4q7Yhtg
>>435のイラストは采配のゆくえとタッチが同じだな

441:名無し曰く、
10/12/21 22:49:39 BUbCgqYk
1章何ステージあるかにもよるけどボリューム的に大丈夫かね
一応追加シナリオの配信もあるみたいだけど

442:名無し曰く、
10/12/21 22:53:33 BUbCgqYk
あと>>437の記事見ると「総勢40人」て書いてるな
40人以上じゃなくなってる

443:名無し曰く、
10/12/22 00:09:40 /+Jn+3Lu
Wiiのワンピース2作を1本にしてそのまま3DSに持ってこれるぐらいだから3DSはある程度ボリュームがあるゲームは出来ると思うな
まあワンピースが手抜きだっただろうけどw

444:名無し曰く、
10/12/22 00:18:43 txiBzIKl
>>443
ワンピースは共通データ部分が結構多そうだろうし
あとはあれだ光学ディスクじゃないから出来たってのもあるんじゃね?
ロード短縮させるためのダミーデータとかいらないわけで

同じ容量だった場合、詰め込める物量が違うっしょ

445:名無し曰く、
10/12/22 00:33:46 /+Jn+3Lu
>>444
なるほどなるほど
移植するのは意外と簡単そうだな

446:名無し曰く、
10/12/22 14:05:06 B+0P/8CS
公式できたよ
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

情報まだほぼ無いけども

447:名無し曰く、
10/12/22 16:30:46 ei9G4m6L
またインデックスのみかよ…

448:名無し曰く、
10/12/22 17:27:32 MeP4evNW
無いにも程があるww

449:名無し曰く、
10/12/22 18:45:07 JeQUb7NM
>>446
ガックリ
でも、教えてくれてありがとー

450:名無し曰く、
10/12/24 18:40:17 xiJ+53pZ
『戦国無双 Chronicle(クロニクル)』新たに参戦する3キャラクターが判明
URLリンク(www.famitsu.com)
『戦国無双 Chronicle(クロニクル)』の特殊能力やすれちがい通信の詳細など、最新情報をお届け
URLリンク(www.famitsu.com)

451:名無し曰く、
10/12/24 18:54:20 nk+RPzTr
すれ違い通信が充実するのは嬉しいけど、
都市部はともかく地方民はすれ違えるのか…?

452:名無し曰く、
10/12/24 19:35:05 mXy7odCx
3DSのすれ違い仕様ならまだ希望が持てる
DS時代はメジャータイトル以外は無理ゲーだったからな・・・


453:名無し曰く、
10/12/24 20:15:44 BOP/ndkA
こっちのが見やすくね?
URLリンク(gamerabbit.jp)
なぜか公式へのリンクは無いけどw

454:名無し曰く、
10/12/24 22:27:14 p8oG0NRb
新キャラって言うからマルチレイドみたいに何か変なの出すのかと思ったら
知った顔で、がっくりしたような安心したような・・・

455:名無し曰く、
10/12/25 01:07:17 uZbAQK9i
それにしても元就?の顔がなんかイケメン化してないか

456:名無し曰く、
10/12/25 01:15:26 0YZazDSp
>>455
馬鹿お前のほうがよっぽどイケメンだよ///

457:名無し曰く、
10/12/25 08:03:41 f78DbgOZ
>>455
マジレスすると、元就じゃなくて男主人公

458:名無し曰く、
10/12/25 22:39:25 BeRMn3ed
>>450
女武将かわゆすなぁ

459:名無し曰く、
10/12/26 17:35:21 TLiMC21Q
衣装がいかにもエディットっぽいからそれだけ変えて
顔のモデリングだけ次作の新女キャラに使いまわしていいと思う
もったいない

460:名無し曰く、
10/12/27 22:35:59 ym+RL69D
ロンチか…
本体入手できるかなぁ

461:名無し曰く、
10/12/28 22:20:45 ZY1kJ2im
来年1/8~10に幕張メッセで行われる“NINTENDO WORLD 2011 ニンテンドー3DS 体験会”に、
『戦国無双 Chronicle』を出展するって
行く人いる?

462:名無し曰く、
10/12/28 22:34:52 27kH5AoW
行くよ
目当ては他がメインだが

463:名無し曰く、
11/01/01 15:08:45 EJq1RrBy
3DSみたいなゴミに用はないけど行くよ

464:名無し曰く、
11/01/02 20:47:39 UNFdCj65
>>463
お前みたいな奴は来なくていいよ

465:名無し曰く、
11/01/02 20:55:20 0k+PY/9h
いやいや、ユーザーはソフトが欲しいから仕方なくハードを買うんだ
これは他ならぬ任天堂自身の見解でもある
無双をやりたい為に、本来は用の無い3DSの体験会に行く>>463は正にその体現だ

・・・なんて

466:名無し曰く、
11/01/02 21:00:28 JkCfnH2e
ロンチなのかなあコレ

467:名無し曰く、
11/01/04 06:42:55 eSEdBpxl
BASARAに普通に負けそう

468:名無し曰く、
11/01/04 09:33:26 Q+kdIb/3
売上の話なら別に負けてもいいじゃん
PSPとはハードの普及台数が違いすぎる

469:名無し曰く、
11/01/04 10:37:51 3GSPS9XL
ガンダム無双の売り上げ見ればわかるが普通に無双飽きられてるしな

470:名無し曰く、
11/01/04 10:43:35 f3TzkuFb
そうかそうか

471:名無し曰く、
11/01/04 11:39:10 IkXQ9jPB
でもBASARAは飽きられてないんだよねぇ

472:名無し曰く、
11/01/04 11:49:35 3GSPS9XL
>>471
BASARAはいろいろ展開してるな
格ゲーになったりな
無双はほんとにずっと無双だから

473:名無し曰く、
11/01/04 15:10:11 tk89i52g
と意味深な発言をしており

474:名無し曰く、
11/01/04 15:47:50 f3TzkuFb
依然として動機は不明です
なお、三國無双はもともとは格闘ゲームだったが、
のちに一騎当千型ゲームとしてゲームシステムを一新した経緯があるが、
こちらとの関連は不明

475:名無し曰く、
11/01/04 17:54:17 XTsedc1M
BASARAもクロニクルかよ

476:名無し曰く、
11/01/04 18:44:03 rQi7687I
スレチにも程がある

477:名無し曰く、
11/01/05 03:15:32 qF3Q9l4I
スレチを憎んでクロニクルヒーロ-ズを憎まず

478:名無し曰く、
11/01/05 15:35:05 yhqQcMj2
普通に武将別のシナリオがよかったのになんでこんなのになったん?

479:名無し曰く、
11/01/05 17:54:33 wMoVaOLw
据え置きの無双に本腰入れてこっちは手抜きだから

480:名無し曰く、
11/01/05 17:58:40 stRDqKCT
普通に容量足りないからじゃね?

481:名無し曰く、
11/01/05 18:42:36 8OIq+qqD
PS2の半分はあるんだから、
プリレンダで浪費でもしない限り容量足りないってことは無かろう

482:名無し曰く、
11/01/05 18:51:34 stRDqKCT
いや3DSの性能が高いのは分かるんだけど、
据え置きでもない派生作品で武将別のシナリオなんて
手間と容量がかかることはしないだろってこと
PS2の半分で40人分のシナリオはきつかろう

483:名無し曰く、
11/01/05 18:52:52 IbeMmHlM
3DSって最高8GBだろ
糞箱より余裕で多いじゃん

484:名無し曰く、
11/01/05 20:54:59 GkqbojwC
>>471
そういやBASARA3とかって糞ゲー秋には飽きられて中古半額で大量に出まわってたねw
一年遊べるゲームなのにね、あれーなんでかなあ?

485:名無し曰く、
11/01/05 21:04:35 YChGFx8G
BASARA出してもらえなかったクソ箱信者がなんでここにいるんだろうね

486:名無し曰く、
11/01/05 21:15:02 ZilYwk3U
まぁ良かったじゃないか
コバPがヴォケたタイトル付けて新作発表してくれたおかげで
このスレも活気づいて
無双のファンからも3Zや猛将伝、三國6に話題持ってかれて半ば存在を忘れられかけてただろ>Chronicle

487:名無し曰く、
11/01/05 21:35:52 stRDqKCT
コバPって誰だ
BASARAの話題はいい加減うぜえよ

488:名無し曰く、
11/01/05 22:31:57 9rNf40gC
ブタの名前なんか知らなくてもいいよ

489:名無し曰く、
11/01/05 22:34:55 yhqQcMj2
BASARAはBASARAで面白いところがあるからいいよ
問題はこっちだよ
早く発売日決まってくれよ、マジで

490:名無し曰く、
11/01/05 23:08:30 /bP4Dfa7
パクリゲーうぜえ

491:名無し曰く、
11/01/06 00:40:18 Oq8K467c
ウンババ死ね

492:黒田凸兵衛腐曰く、
11/01/07 15:32:46 fMpCjyou
>>491
無双ファンなら「さっさと死ね」と凸るべき

493:名無し曰く、
11/01/07 18:02:25 +2t6T786
体験会明日からだっけ
たまたま東京行く用事ができたけど幕張寒そうだし行くか迷う

494:名無し曰く、
11/01/08 12:16:32 I0pKgvL9
まさかの2・26日発売キターーーー



って、無双何本出すんだよ。

495:名無し曰く、
11/01/08 12:22:49 S9z+nMnA
あれ?たしか猛将伝とZは2月発売じゃなかったっけ?

496:名無し曰く、
11/01/08 12:32:05 AoNL4FjS
1/20 戦国無双3廉価版
2/10 戦国無双3猛将伝 戦国無双3Z
2/26 戦国無双Chronicle
3/10 三国無双6
3/31 トロイ無双

497:名無し曰く、
11/01/08 13:25:56 S9z+nMnA
季刊から月刊
そしてついに隔週刊化か
胸熱

498:名無し曰く、
11/01/08 13:45:57 Z3hNtw9F
同梱版出ないのか?

499:名無し曰く、
11/01/08 13:49:12 AoNL4FjS
クロニクル公式も昨日更新きてたんんだな
3Zと猛将伝しか見てなかったw

500:名無し曰く、
11/01/08 15:49:56 cfXw2E5E
>>496
俺があと一人か二人いれば…
と思いたくなるようなスケジュールだなw
ちゃんといいものに仕上がってくるかどうか
それだけが心配

501:名無し曰く、
11/01/08 16:01:48 GCexOy7D
無双も良いけど
決戦も思い出してくれないかなー
3Dだと面白そうだけど

本体買えたら犬と無双かな

502:名無し曰く、
11/01/08 16:03:16 1OD50QcU
今日の体験会に行ってきたんだが、レポいる?

503:名無し曰く、
11/01/08 16:06:31 GCexOy7D
>>502
お願い
感想聞きたいっす

504:名無し曰く、
11/01/08 16:08:24 vyW3supU
>>502
頼みます

俺も犬猫と無双を買うつもり
本体、予約できっかなー

505:名無し曰く、
11/01/08 16:30:04 1OD50QcU
>>501おま俺 決戦もリメイクしてほしいよな

では、レポいきまーす。
・男主人公はチャージ攻撃タイプで女主人公は通常攻撃タイプ
・ワラワラ感はいまいちかも。初期PSPの激戦国無双と同じくらい。
・グラはPSP版オロチよりもきれい。
・二回試遊したんだが、どっちのときも味方の敗走はなく、利家が一人武将を撃破してた。
・プレイヤー操作の武将4人以外にも敵と味方の武将が存在する。
・ミッションを無視しまくると士気が下がる。
・レッドゾーンに突っ込んでみたら敵の体力ゲージが光ってて、敵武将がハイパーアーマー化してた。
・wiiほどはカクカクしてない気がする。
・3D表示は目が疲れるんで2D表示のほうがやりやすい。
・既存武将の皆伝のセリフが変わってた。戦況メッセージも新録されてるかも。
・戦闘中はモブも含めてフルボイスっぽい。
・会話イベントの立ち絵はヌルヌル動く。


とりあえずこんなもん。思い出したら追加する。
PVの内容とかもネタバレしてもいい?

506:名無し曰く、
11/01/08 16:35:49 GCexOy7D
>>505
乙!
いつもの無双って感じっすかね
PVならそのうち流れるだろうし良いんじゃないかな

507:名無し曰く、
11/01/08 16:41:57 pUsvX8lH
>>505
乙です!
PVの内容も是非とも教えて欲しい

508:名無し曰く、
11/01/08 16:49:13 vyW3supU
乙乙

レッドゾーンあるんだ、エンパっぽいな
PVもお願いします

509:名無し曰く、
11/01/08 17:25:25 1OD50QcU
PVについて
PVは体験ブースのモニター映像のものと、3D映像展示コーナーのものの2種類あり。内容はほぼ同じ。
PVはシステムの説明的なものが主だった。あいだにストーリーをほのめかすセリフについてレポする。
・九度山から大阪城に行く幸村との会話。PCは女主人公(名前はオメガ)、選択肢あり
・秀頼と思われるモブ(新デザイン?)と幸村の会話:幸村「真田左衛門佐、九度山より参上つかまつりました。」
・利家病死イベント?(利家は何故か鎧姿):利家「家康、三成…叔父貴や秀吉の成した世を、頼むぜ。」
・小豆袋のイベント
・勝家と市の会話イベント:勝家「本能寺の後もそうであった。奴に迷いは、ない。」
・光秀との会話イベント?:光秀「その選択に後悔はないのか、彼らに迷いはないのか。」
・ガラシャとの会話イベント?:ガラシャ「むむ…ダチの力なのじゃ!元気が出てきたのじゃ!」
・綾御前との会話イベント:綾御前「何か言いたいことがあるようですね。」
ほかにも兼続、三成、清正との会話イベントや、女主人公のネオロマっぽい会話イベントがあった
けど、詳しい内容は忘れてしまった。スマン。

510:名無し曰く、
11/01/08 17:26:52 rUHwRJXw
うおおおおおお楽しみになってきた!

無事に本体が手に入ればいいが・・・

511:名無し曰く、
11/01/08 17:41:53 3IQD2cHf
URLリンク(www.famitsu.com)

512:名無し曰く、
11/01/08 17:42:38 GCexOy7D
>>509
マジ乙


513:名無し曰く、
11/01/08 18:09:22 vyW3supU
>>509
乙でした!

楽しみになってきた

514:名無し曰く、
11/01/08 18:58:24 CRe9dXB+
ここ最近の乱発無双の中で一番ショボイこれを買う理由がないんだよなぁ

515:名無し曰く、
11/01/08 19:02:00 N8yLTzBq
>>509
レポ乙っす!
ロンチだから買う予定だったけど普通に楽しみになったw

516:名無し曰く、
11/01/08 19:18:10 8oIsW29P
最近の無双乱発の中ではこれが一番マシだな
3D携帯機で差別化出来てるし
据置は全部一緒

517:名無し曰く、
11/01/08 19:44:02 V06svEGW
>>505
乙です!って、3Dより2Dのが結局いいって、本末転倒w

518:名無し曰く、
11/01/08 20:04:56 KwM/7j4n
うわああやりたいけど本体ェ…

519:名無し曰く、
11/01/08 20:11:39 RzeKy5iO
無双シリーズで幸村が「真田左衛門佐」って言うの
初めてじゃね?ちょっとだけ期待

520:名無し曰く、
11/01/08 20:15:28 LQGliR0u
>>・利家病死イベント?(利家は何故か鎧姿):利家「家康、三成…叔父貴や秀吉の成した世を、頼むぜ。」

これ激アツすぎるw
この利家の鎧姿ってのは何の鎧?2猛将の?

521:名無し曰く、
11/01/08 20:59:01 rUHwRJXw
>>520
死ぬ場面なのにデフォグラなのかよwってことじゃない?
仕方ないことだね

522:505,509
11/01/08 21:01:03 RD00FnGL
>>520
普通に3の鎧だよ。ただ、病床ならほかの衣装の立ち絵を作れよと突っ込みたくなったがwww

523:名無し曰く、
11/01/08 22:07:19 AR42P92V
レポ乙
ロンチのなかでは戦国が売れそうだな
他はどれも微妙。本体買うか悩むわ

524:名無し曰く、
11/01/08 22:27:52 GXhxI7jE
本体は安くなったときに買うことにする
2ヶ月も経てば大分安くなるかな
2万5千とか高すぎるもの

525:名無し曰く、
11/01/08 22:29:18 1WVcqFBL
本体は年単位ぐらいじゃないと安くならないよ
ソフトは2ヶ月で十分安くなると思うけど

526:505,509
11/01/08 22:39:31 N0F/fW6J
レポで何個か書き忘れてたので追加
・男主人公の奥義文字は翔、女主人公の文字は澄(皆伝の時)
・選択肢によってシナリオが分岐するらしい
・主人公たちはパーツの付け替えによって衣装が変更できる(女主人公の兜で確認)

あと、もし明日の体験会に行く人がいるなら、戦況確認画面で味方に指示が出せるかどうかを
確認してくれるとありがたい。


527:名無し曰く、
11/01/08 22:45:52 YANCmpoK
レポ乙
発売日に買うか悩むわ・・・・前後に結構大作級ソフト出るし・・・
安くなってから買うかな

528:名無し曰く、
11/01/08 22:49:18 GXhxI7jE
>>526
乙、選択肢によってシナリオが分岐するって面白そう
結構新しい感じだし 欲しいんだけど本体と合わせるとやっぱり高い
ビンボーの俺凄く悩む


529:名無し曰く、
11/01/08 22:50:12 LQGliR0u
>>522
なるほど!半兵衛もデフォコスで床についてたしな
ただもしや顔当てすら外してない?
戦場以外のムービーでは三成や兼続って兜とってたし半兵衛も帽子は脱いで床についてたよね

530:名無し曰く、
11/01/09 00:35:58 hsnT5jhl
1のエディットシナリオを細かくした感じかな

531:名無し曰く、
11/01/09 02:51:08 w22fpkgZ
>>519
無印のときの名乗りで言ってた気がする

532:名無し曰く、
11/01/09 06:30:20 GkugYXB8
同梱版でも出してちょっと安くすればいいのにね
レポ見て欲しくなったけど3Zもあるし発売日には買えなそうで欝

533:名無し曰く、
11/01/09 09:00:23 XLkPIf0e
ソフトは当日買うけど本体はカラーバリエーション増えるまで待ってもいいかな
早くやりたいけど!

534:名無し曰く、
11/01/09 09:03:45 /omGeuSr
>>532
ロンチで同梱版とか無茶振りすぎる
無双目当てで買う客ばかりじゃないのぜ

535:名無し曰く、
11/01/09 11:49:01 fxYwSvJN
他のメーカーがそんなことしたら黙ってないだろw

536:名無し曰く、
11/01/09 14:47:01 J0hHQLQu
いきたいすなぁー
URLリンク(www.4gamer.net)

537:名無し曰く、
11/01/09 17:03:44 bv/f7orL
なかなか面白そうなのに本体を買う金が…
あと本体を買うにしても、カラーをもっとそろえて欲しい

538:名無し曰く、
11/01/09 18:33:18 fxYwSvJN
>>536
電車で2時間だから明日行ってくるかな
最後だからそんなに混んでないよな

539:名無し曰く、
11/01/09 18:35:51 /omGeuSr
普通に混んでるとは思うが、無双の試遊台が混んでたとは聞かないので、
無双狙いならまぁ大丈夫じゃね多分

540:名無し曰く、
11/01/09 19:44:26 phu+HFhB
出展作品の中でも特に出来が微妙らしいからね

541:名無し曰く、
11/01/09 20:01:24 rIuTR+Qs
注目度が低ければ出来も微妙とな

542:名無し曰く、
11/01/09 20:08:34 N5SInAAF
ネガティブネガティブ!

543:名無し曰く、
11/01/09 21:03:35 0tzF0lqm
幕張行ってきたけど伊達政宗が女主人公の処女を奪うシーンがあったよ

544:名無し曰く、
11/01/09 21:19:53 2GuFIEym
>>543
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

545:名無し曰く、
11/01/09 21:27:07 t0uAhxS9
>>543
kwsk

546:名無し曰く、
11/01/09 21:29:15 0tzF0lqm
マジレスすると
正宗が女主人公に「すまんな、痛かったか?」と聞いてきて「はい」を選ぶと
「そうか、悪かったのう。こら泣くでない」とか言ってくるシーンがあった。ボイス入りで

547:名無し曰く、
11/01/09 21:31:15 t0uAhxS9
女主人公のボイスってどんな感じ?

548:名無し曰く、
11/01/09 21:31:40 EZpsmABM
悪かったのうって爺かてめえはw

549:名無し曰く、
11/01/09 21:37:19 fGc0578b
>>546
なんと!
転んだとか馬から落ちたとかじゃないよなw


550:名無し曰く、
11/01/09 21:41:06 bv/f7orL
>>546
>正宗が女主人公に「すまんな、痛かったか?」と聞いてきて

それだけ聞くとすげーエロいんだが

551:名無し曰く、
11/01/09 21:57:11 fxYwSvJN
文にするとエロいが、
実際はサラっと終わりそうだw

552:名無し曰く、
11/01/09 22:45:05 x+ShKtQu
PS3もwiiも持ってないから、本体と一緒にコレ買うつもりなんだが、
一番おもしろくなさそうだから困る。
絶対PSPの初代無双みたいに微妙な出来な予感がする。

553:名無し曰く、
11/01/09 22:45:59 R2FMWdkW
違うの買えよw

554:名無し曰く、
11/01/09 22:53:15 I08/Sjmv
CERO大丈夫なのかな





555:名無し曰く、
11/01/09 22:58:35 Xj/D9KiW
さすが無双1ぐらいの歳でリアルに卒業してた政宗さんは慣れた態度だな!
そして男主人公だと「すまんな、痛かった、か?」になるわけだな!


…いやいやいや、1新武将の修行編バトルみたいなイベントだろきっと

556:名無し曰く、
11/01/09 23:25:11 o3AT4qzS
>>547
なんかガラシャの人みたいな感じ。結構甲高い。

557:名無し曰く、
11/01/10 09:32:16 ndCqxgYU
そういえばフルボイスって聞いたけど信玄の声、誰に変わってた?

558:名無し曰く、
11/01/10 09:37:02 awud94LO
>>557
そうそう、私も気になっておととい行ったんだけど
映像でもプレイしてみても信玄登場しなかったから確認できなかったよ

559:名無し曰く、
11/01/10 09:43:31 NNupn4zY
3Zとかの信玄公が大友龍三郎さんになったから、大友さんだと思うけど、違ったらごめん
OROCHIの清盛のひと。

560:名無し曰く、
11/01/10 09:49:11 c82xl6sz
信玄の声はZと同じ人じゃないの?

男主人公にはギャルゲ的展開はないのかよ
ほとんど人妻だからダメなのか

561:名無し曰く、
11/01/10 10:26:01 vfLC/BJI
それを言うと女主人公の場合も妻子もちばっかりなんだな
え?側室扱いだから無問題だって?

562:名無し曰く、
11/01/10 14:01:55 B5zFgHxb
ロンチでよかったじゃないか!
でも当日本体買えるかどうかあやしいけどな

563:名無し曰く、
11/01/10 15:22:24 o8W55Uge
よかったのか?

564:名無し曰く、
11/01/10 18:42:41 Aabx2lwN
今日試遊してきたけど面白かったよ
二回主人公変えてやったけど輸送隊の全滅が出来なかったー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch