11/11/14 14:15:52.06 4k3cqArh
95~100の武将が結局3人(謙信玄+幸村)しかいないからな。
「どうでだからちょっとおまけして強武将のふいんきを出してみようず」とか調子に乗って
できたものだと思っている。
767:名無し曰く、
11/11/14 20:46:41.09 Rj+3Fxpp
S3十勇士の存在だけは許さない
幸村一騎当千だろ常考
768:名無し曰く、
11/11/14 22:23:40.39 NiM/TGO8
隠しシナリオならではの遊び要素
おかげで、真田の強いこと強いこと。
769:名無し曰く、
11/11/14 22:43:56.34 X7IkfyMr
半兵衛を戦闘97とかにあげても信玄よりはるかに弱いのはなんなの一体?
770:名無し曰く、
11/11/14 23:02:41.52 NiM/TGO8
>>769
本陣の信玄だったら当然。
野外でのガチンコだったら…
また別の補正が入っているのだろうか?
771:名無し曰く、
11/11/14 23:23:05.90 4k3cqArh
そんな複雑なマスクデータがあるなら、
ここの住民がさっさと解明してるだろ。
>>154のような結果なんだろう。
772:名無し曰く、
11/11/14 23:59:56.63 ypLWBHtt
>>766
鉄砲・鉄甲船の威力や、教養の多大な影響力に通じる“風雲録的演出”ということですね。
入門をクリアした(エンディングにはちょっとガッカリ)ので実力に挑戦。
内政大好きな自分としては政治力の不足を痛感したので、今度は序盤から教育しまくり。
「最強の家臣団が全国を耕すぜ!」と意気込んで版図を広げるものの、行く先々すべてカンスト済みとは……orz
773:名無し曰く、
11/11/15 01:02:51.71 OZvMh6+7
むしろ貯めて貯めて限界直前の石高を全力開墾で限界地を超えて開墾するのも楽しい。
限界が288の丹後でさえ、これやると350前後までいけるかも。
774:名無し曰く、
11/11/15 02:05:42.51 AX8nmL9j
最近、脅迫に応じない大名を野に放つあの技を研究してるんだが
これ攻め込んで長期戦にしてから空白地を作る方が楽だね
この方法なら援軍は一人捕まえるだけでいい
・本丸階の門が開いていても本丸階が暗転している間は本丸階の敵武将や敵総大将は空白地に逃げない
・自軍が鉄砲隊の総大将のみなら敵大名は本丸を出て攻撃してくる
の二つを組み合わせるのがコツ
一番難しいのが援軍を呼ばない場合
こればっかりはもうどうしようもないw
775:名無し曰く、
11/11/15 03:14:04.40 gCqJz7+K
なんで武田信勝はS1にしか登場しないのだろうと思ってカセット探すも見つからず。
武田信勝の顔グラをアップできる人いませんか?
776:名無し曰く、
11/11/16 21:04:12.82 xDA/HQdb
>>773
ちょうど都合よく(?)、丹後で疫病が発生したからやってみたけど、
これって「ギリギリまで開墾→全力で開墾」じゃダメなんだね。「285→309」にしかならなかったよ(人数×3しか上がってない)
一方、上限まで余裕のある近江では「883→996」になって驚いた。
前者の方法が正しいと思ってたから、常識が覆されました。また1つ新たな発見ができたので感謝。
777:名無し曰く、
11/11/16 21:26:38.26 AdUnL4xQ
>>776
最大石高-20位から+1づつしてそこのリミットを探すのも面白い。
政治95(もしくは94)を6人+秀吉+官兵衛の8人でこれやると
最大石高890位までなら999行けます。
778:名無し曰く、
11/11/17 15:19:58.99 7f5IMvrW
DS版じゃそうゆうバグ技は出来ないな
779:名無し曰く、
11/11/17 18:07:21.76 Ql+nwCsu
ここは是非拙者に・・・で忠誠度1あげることしか頭になかった
780:名無し曰く、
11/11/17 22:07:46.81 TsaRVWJb
最大石高を超える裏ワザ、全然知りませんでした
SFC版でも可能でしょうか?
最大石高のチョイ前で、政治力の高い武将大勢で
全力開墾すると規定値を超えられるということでOKですか?
781:名無し曰く、
11/11/18 03:06:12.07 svQteQnH
俺もやり方プリーズ
大昔に何かで読んだ気もするけどすっかり忘れた
782:名無し曰く、
11/11/18 20:42:17.69 p07GW/F2
>>780
SFC版でも出来た。
783:名無し曰く、
11/11/19 23:29:59.52 OpTjIYO1
ん~、何と言ったらいいか説明が難しい・・・。
「最大石高のリミットを越えて開墾が出来るってだけ」で
「元々設定されている最大石高の上限が変わる訳じゃない」
この技使って最大石高ブッチしても
一揆の説得失敗とかで石高が減少しても下がった分を上げるとかはできない。
(本来の最大石高より下にまで下がればまた開墾は可能だけど、そこまで下げるの超大変)
んで、限界近く(多分)なると緩やかに数値上昇が減少する補正がかかる(と思われる)。
(例えば最大石高から-1くらいで8人全力開墾しても+8しか数値がアップしない、とか)
そして、それは各国で差が激しい。
で、その補正数値が落ち始めるかのギリギリの線を全力で開墾
(もちろん投資金額が多くなれば数値アップが見込めるので最大石高が多ければ多いほど、
全力開墾のアップ数値も上昇する)
技術999と政治高い奴(教育して93・94)8人で全力開墾する(自分はそれでやった)と、
限界突き抜けて+50~70(丹後とか)や+100前後(摂津とか肥前とか)アップできる。
これで最大石高800~を900台に乗せる事が出来るし、
最大石高890の伊勢あたりまでなら999にすることもできるかも・・・?
ん~上手く説明できてない・・・。
784:780
11/11/19 23:43:18.58 18LgAq0V
>>782
ご回答ありがとうございました
>>783
ご丁寧な解説を頂きましてありがとうございます
最大石高ギリギリじゃなくて、補正値が落ち着くギリギリを
探してそこで全力開墾する感じですね
技術999とありますが、技術力も関係するんでしょうか?
785:名無し曰く、
11/11/20 00:22:52.56 BHZP2Wew
正直な所、そこまで手間をかけてまでやるような事でもないよなw
786:名無し曰く、
11/11/20 01:04:47.85 OTWqafcv
>>780
「技術の数値が高ければ高いほど、内政開発に効率が良くなる」って、
説明書か攻略本に書いてあった気がしますが、どうだったか覚えて無い・・・。
とはいえ、技術ありとなしでは気持ち分でも数値上昇に補正の差があったように体感してます。
>>785
まあ、ぶっちゃけ「ヤリコミ要素の1つ」と思ってます。
1国1軍師とか、脳筋or能吏を軍師にするとか系の。
実際コメ転がしで資金稼ぎの為に石高が500前後の国が1つあれば十分ですし。
787:名無し曰く、
11/11/20 01:24:50.13 BHZP2Wew
だよな
788:名無し曰く、
11/11/20 01:25:41.24 BHZP2Wew
うほっミスった
でも、数値カンストには魅力を感じるな
789:名無し曰く、
11/11/20 03:30:09.04 m8VpkQsA
開墾は序盤しかしないけど、その時には大抵政治力60前後が
中心メンバーだからこの現象には気づけないのかな
790:名無し曰く、
11/11/20 03:34:22.88 TBoI9zBF
>>783
そんなに難しく考えなくてもいいのではないかと思う。
複数人で内政を行った場合、コマンド選択時と各武将ごとの上昇値を算出するときは限界値をチェックするのに、
なぜか上昇値の合計に対してはチェックしないというフラグ管理の甘さを突いたバグ技で、実行に必要な条件は以下の2つ。
1)2人以上で行う
2)「内政実行による上昇値の合計+現在値>限界値」である
これだけ。極めるなら>>783の後半にあるようなことが必要になるけどね。
最初にも書いたように、複数人での内政では各武将による上昇値を個別に算出したあと、
それを合計したものが上昇値となるので、
実行する際のベストな現在値は「限界値-政治力の最も高い武将が1人で実行したときの上昇値」と推測されます。
(本来なら15上がるはずが、限界値までが10ならその武将の上昇値は10になってしまう)
石高はもちろん、商業価値を爆上げして文化が追いついてくるまで放っておく……
なんて使い方もできますよ。
ところで、さすがに>>774はGBA版で使えなくなっちゃってますか?(試してみるもののうまくいかない…)
791:774
11/11/20 04:17:06.64 m8VpkQsA
残念ながらGBA版はやったことないので分かんないです…
コツ追加
・敵は本丸の大名のみ、味方は鉄砲隊総大将のみにした状態で
月末に本丸階の門を開けるか、開けた門のそばに鉄砲隊総大将を
待機させて月末に味方を全員引き上げさせると次月最初のターンで
敵大名が突っ込んでくる
ただし攻撃できるチャンスは二回だけ(鉄砲での反撃+次の攻撃)で
そこで大名を確保できないと100%逃げられる
・本丸階の門から本丸までが近すぎたり、開門して中に踏み込んでしまった場合、
門から1マス離れた場所で待機していないと次月の最初のターンで大名が逃げてしまう
門-櫓-本丸という状態の城が捕獲にはベスト(ちなみに戦闘力100量産にはこれが必須条件)
・援軍が来ない大名は援軍を送ってくれそうな大名の隣国まで誘導するしかない
これが地味にキツイ
この前は松永秀久を関東まで引きずっても誰も援軍送ってくれずお手上げ
長文失礼
792:774
11/11/20 04:37:20.49 m8VpkQsA
忘れてた
・捕まえるまでは敵大名の兵士数は0にしないこと
0にすると次月突っ込んでこず空白地に逃げてしまいます
793:名無し曰く、
11/11/20 07:27:06.42 0L7JxafF
さすがに風雲録はやり尽くしたと思ったら、
こんなバグ技がまだ残っていたとはねぇ
やっぱり奥が深い
794:名無し曰く、
11/11/20 16:01:55.56 kv2+POLq
風雲録の謎
・シナリオ2で上杉・武田と大友の友好度がなぜか30。
・兵忠が概ね45~50以下になるとCPUはなぜか兵忠を上げない。
・実力での伊達家の兵の増え方、織田家の鉄砲と兵の増え方の異常さ。5年で兵80→360とか。
・実力での晴賢と義龍は時期が来れば必ず叛意を抱く。プレイヤーの場合はどんなに忠誠度が高くても他家に寝返る。
・武将一人で国を任せてるとなぜか忠誠度がどんどん上がっていく。
・実力のCPUはターゲットの国が決まっているらしく、シナリオ1の信長なんかは執拗に美濃を狙う。
795:名無し曰く、
11/11/20 19:06:04.36 P7unmSnG
そういや開幕即本願寺に潰される畠山が哀れでチートで金銭を大量にプレゼントしたが
奴さん一度も兵忠上げなかった(40代のまま)なぁ、不思議だ
陶晴賢と斎藤義龍は何故かデフォで恨みフラグが立ってるからな
796:名無し曰く、
11/11/20 22:21:06.11 kv2+POLq
隣の伊勢は兵力200台なのになぜか900台の美濃をしつこく狙うS1の信長。
浅井の武将全員配下にした後に兵数48で攻めてくる時もある。
797:名無し曰く、
11/11/22 17:05:56.59 J+SUXjkz
一番気になるのは最上義光の下唇
798:名無し曰く、
11/11/22 18:47:22.13 s4W3WXfZ
下唇が厚い人は裏切りやすいって人相占いの人が言ってた
本当に下唇が厚かったかどうかはさておき
799:名無し曰く、
11/11/23 07:06:51.70 ol2rYm1k
FCとSFCだとFCのほうがいいな。途中参加可能だし顔グラも豊富。
SFCだと頼綱、義慶、盛興、景信、一存、存保、義幸、豊定、家政、通直、義陽とかがが汎用グラだし。
しかもなぜか他機種で汎用顔の河合吉統が専用w
800:名無し曰く、
11/11/23 15:32:39.96 tlwCYZdy
兵忠の高低は、大名ごとにある程度の個性を持たせた結果じゃないかな?
数にまかせて押しつぶすスタイルの織田は、必要性が薄いから上げない。
精鋭と名高い三河武士、武田の騎馬軍団、薩摩隼人なんかは当然高い。
城の防御度も同様で、人が石垣の信玄はまったく上げないけど、
堅固な城砦に寄って戦った北条や弱小勢力は999まで上げてたり。
・・・・気がする。あくまでそんな気がするレベルの話だけど。
801:名無し曰く、
11/11/23 22:36:56.50 D7oAjesI
竜造寺を鍋島引き抜いて20年ほど放置した。
その結果、「石高MAXなのに治水20前後」という事があった。
恐らく奴らは1回の内政コマンドでは武将1人しかできない上に、
政治が低いのばかりで開墾も治水も同じ思考ルーチンでやってたから治水に失敗しまくりなのに石高だけガンガン上がったんだろう。
軍事の上でも同じことで兵雇用、訓練・兵施しも同じ思考ルーチンでやってるから、
ある一定で「金使ったのに兵忠が上がらないのに兵雇用をしまくる」
兵は雇う時確実に10づつ雇っている(PS版とGBA版はそうだった)。
そしてその月中にほぼ兵忠100にしてくる(施しする金がある場合)事を考えるとその可能性が高そうだ。
802:名無し曰く、
11/11/24 10:23:27.28 EF9Fger+
武蔵とか占領すると治水事業の杜撰さに呆れ果てた記憶がある
PSでもいい加減な政策が全然直ってねぇ
803:名無し曰く、
11/11/24 20:09:27.31 6aJDRWgg
石高高いとだいたい政治50以下の武将じゃ治水上がらない。
軍師曰く「よさんが足りませぬ」だとよ。とくに武蔵なんて太田さんしかいないもんなぁ。
804:名無し曰く、
11/11/24 21:00:25.71 p2VvcoJy
政治力最高が41(しかも大名)のS1河野
805:名無し曰く、
11/11/25 00:45:01.69 jdIPyNZT
>>800
いや、違うだろう。
兵忠自体が消えたDS2を除き、COMは兵忠が低いと他国に攻め込もうとしなくなる。
信長は、序盤に兵忠を上げれば動くが、兵忠が低いまま兵士だけを増やした場合、
いつまで経っても終わりに引きこもるようになってしまう。
806:名無し曰く、
11/11/25 00:46:08.47 jdIPyNZT
>>805
×終わり
○尾張
訂正。
807:名無し曰く、
11/11/25 00:50:31.76 jdIPyNZT
>>801
兵忠が低くなればなるほど、兵忠を上げるのに必要な金が増える。
そのため、一度兵忠が一定以下になると、COMには基本的に戻せなくなる、と。
>>805の理由で、兵忠が低い(40未満なら確実)国は、兵士999持っていても怖くないんだよね。
808:名無し曰く、
11/11/25 21:10:42.86 LotFsi1E
兵が逃げて実質若干減るしね
809:名無し曰く、
11/11/27 22:07:20.36 FJBiJ4eZ
>>807
さらに言うなら奴らは
「米>>>>>[食わなきゃ死ぬんだ、必要なのは米、という思考の壁]>>>>>金」な
思考を持ってる為、必要最低限の金すら米に換えてくる。
(前のレスにも見かけたが金2000やっても平気で3~4ヶ月後には米に換えられてる。
どうやら「内政その他用の金は米売りでしか調達してないような気がする」
米が9999になったらやっと米買いが止まる)
なので1月の俸禄を払えずに兵と武将が逃げるor武将忠誠+兵忠が激減。
でも構わずに兵雇って兵施し失敗でまた雇って・・・・。
兵忠が低すぎるために隣国に攻める事も出来ず、時間が経ったら低忠誠度の武将が敵国に寝返った
・・・・と思ったらあっちからも寝返って出戻りしてきたり。
もうどうしたらいいかわからないよ(棒読み)
810:名無し曰く、
11/11/27 22:21:42.47 9DLTPChV
入門だと金0米4ケタなんてよく見かけるけど実力だと序盤だけだな。
CPUは金1000、技術800以上で鉄砲量産しまくるから。シナリオ1の場合1565年にはどこの国も4ケタ。
てか政治40教養49の宇都宮が3カ月ごとに15作れるってどういうことだよw
技術999でも1(100丁)につき121かかるから15なら1815も金がいるのに。
金1000代で量産しまくってやがる。
811:名無し曰く、
11/11/27 22:38:19.22 sBx78MNx
配下武将が4人以上いないと合戦を仕掛けないくせに武将移動をしないから
武将2人兵600、その隣は武将15人兵30とかしょっちゅう起こる。
812:名無し曰く、
11/11/30 12:52:31.71 FAk0wU4k
>>789のまとめ
戦闘力24
一族の恥さらし
でも期待されている
圧倒的
泣かぬなら泣くまで待とう
義昭に朝敵にされる
アンカーが怖くて出られぬ臆病者
いったいあやつは何者であったか?
813:名無し曰く、
11/11/30 19:31:20.10 k/melHOL
言われなき怨恨とは迷惑千万
814:名無し曰く、
11/11/30 20:00:41.92 FY1B28fS
>>813
面白いw
815:名無し曰く、
11/11/30 23:22:34.53 ts1BCAH1
戦闘24で乱心ならほとんど負けて逃げるか逆に返り討ちされて糸冬了じゃないの?
816:名無し曰く、
11/12/01 23:38:21.03 qGXRDaUW
むしろ今頃持ち出した812の方が乱心臭い