采配のゆくえ 其の九at GAMEHIS
采配のゆくえ 其の九 - 暇つぶし2ch150:名無し曰く、
11/03/01 18:45:34.71 fTLbxaog
>>143だけど、なんか雰囲気悪くしてごめん
勿論惜しい部分はあったけど、クリアした勢いで良いところだけ書いた

良ゲーだし次回作があるならもっと面白いものが出来ると思う

151:名無し曰く、
11/03/11 17:09:41.71 hHVIxUin
不満はやはりボリューム不足かな
さんざん言われてきたことだけど、2週目は東軍勝利ルート、西軍全員生存シナリオとか欲しかった

152:名無し曰く、
11/03/11 21:03:04.36 PBOOSPYR
つうかまさしくそのボリューム補完して出したのが維新なんだよね

153:名無し曰く、
11/03/15 02:35:21.05 9y5KhLlM
3DSでもっと詰め込んでリメイク出たらいいな。
3Dが活きるような要素も盛りこんでくれたらなお良い。
シナリオ分岐なら小早川を事前説得とかで寝返らないとか細かく分岐したらよりやり込めそうだ。
コーエー得意分野のシミュ色がもっと出てもいい気がする。

154:名無し曰く、
11/03/15 03:37:44.74 Nf8kgwil
>3DSでリメイク

それいいね。新シナリオ見たい。
あのキャラは、あのままで終るには惜しいわ

155:名無し曰く、
11/03/18 03:09:35.40 udwhElKv
久しぶりにやりたくなったので
発売して間もなくの頃は店員のお勧め!とかのポップで
それなりにプッシュされてたなそういえば

156:名無し曰く、
11/03/21 12:31:06.97 yFgetb4M
スレは当初から逆裁どうこう言ってる変なのいたけどなw
演出とシナリオは良かったから分岐があればもっと良かった

157:名無し曰く、
11/04/20 02:11:51.85 wH7kHckN
ほしゅ

158:名無し曰く、
11/04/20 15:20:44.87 oaEq6Tax
こんな所に槍ぶすまだと!?

159:名無し曰く、
11/04/20 17:58:16.80 I36Zue33
家康ルートとか別ルートもやってみたいな
淀君ルートで両軍破滅させる黒幕ルートとか

160:名無し曰く、
11/04/21 00:16:09.91 AEdjBKK9
淀君だとあちこち動けなくて話が動かせるか微妙な気がする
そもそも両軍壊滅してどーなるんだ・・・そんなヤンデる人だったっけ淀君?

161:名無し曰く、
11/04/24 22:12:18.39 3CF3V2g+
采配淀が病んでるのは認めるけど、豊臣を潰す為に家康に協力してたんだから、東軍まで潰すもんかね?

小早川もあのままだったら可哀相だ…
やっぱ分岐ルートは作るべき
後継ぎ権限が秀頼に変わっても、秀吉は小早川をちゃんと気にかけていた…という証拠を探して突き付けて裏切りをやめさせるとか。
で、今までの媚び媚びの性格や裏の性格ではないキャラに変わる、みたいな。(毛利の変わり様みたいに)

個人的にはお勝も敵のままじゃ惜しいな…
お勝の大暴走で東西の争い所じゃなくなる展開とかやってみてーわw
田中さんマジ胃薬必須

162:名無し曰く、
11/05/11 06:00:33.38 gEdk+8pb
保守のゆくえ

163:名無し曰く、
11/05/11 23:57:28.44 Mkjzu4nC
昨日買ってきて今日クリアした
たしかに小早川はちょっとフォロー欲しかったな
みんなキャラ濃かったし垣間見える心情がよかった
でも一番好きになったのは明石さん

164:名無し曰く、
11/05/12 00:17:03.76 ilK8mOHw
おつ、おめ!

165:名無し曰く、
11/06/26 20:50:56.66 GVaLRpWb
あなたはどのタイトルの抱き枕がほしい?
コーエーテクモゲームスFacebookアンケート

現在候補となっているタイトルは

遙かなる時空の中でシリーズ
戦国無双シリーズ
真・三國無双シリーズ
金色のコルダシリーズ
アンジェリークシリーズ
ネオアンジェリークシリーズ
大航海時代Online
NINJA GAIDENシリーズ
DEAD OR ALIVEシリーズ
采配のゆくえ


166:名無し曰く、
11/06/26 21:10:47.72 zIHm1jnI
おにぼんたんの抱き枕ならほしい。

167:名無し曰く、
11/06/26 21:29:40.65 GVaLRpWb
ちなみに自分は鬼ぼんたんの…って
まったく同じことを書かれてた件
小早川の白と黒を表裏にしても面白そうだ

168:名無し曰く、
11/06/26 21:38:55.32 NJFy4dX9
この中から一つなのか?無理だよなぁ
ガラシャのが欲しいけど夫に斬殺されそう

169:名無し曰く、
11/06/26 21:42:52.34 /tlgMDcU
たまきとはつとお勝とガラシャの抱き枕が欲しいが…
おにぼんたんには負けるな

170:名無し曰く、
11/06/26 21:53:36.73 hGemQ+Z6
小早川の…と言いたいが、オニぼんたんの欲しいなw

171:名無し曰く、
11/06/26 23:27:58.65 FjOR81D6
おにぼんたんの人気に嫉妬

172:名無し曰く、
11/06/27 00:18:06.95 R9Bg/Hac
表が鬼ぼんたん、裏が梅だいふくなら確実に買う

173:名無し曰く、
11/06/27 00:46:20.52 CBS05EKs
采配好きでフェイスブックやってる人とかどんなコアな層だよ

174:名無し曰く、
11/06/27 04:32:27.50 55HiKSJ0
大谷吉継かっこいいね

175:名無し曰く、
11/06/28 23:30:33.63 hus5TAW4
>>174
同意

176:名無し曰く、
11/06/29 00:04:01.67 BEA1qpYz
見た目、女性向けのイケメンキャラかと思ったら
普通に熱くてよかった。
コーエーは大谷をとにかく生き方の美しい武将として描いてくれるから好きだ。

177:名無し曰く、
11/06/29 23:09:20.90 S5zrrMWO
確かにかっこいいね。中身が
あの吉継なら見た目が小西だったとしてもかっこいいw


178:名無し曰く、
11/06/30 02:57:01.73 D46ZT4AP
吉継と左近が死ぬところは思わず泣いた
あと、このゲームの小西はかっこいいと思うw
ただ、吉川広家は、もうちょっと設定を何とかできなかったのか
説得が主題のゲームで、問答無用で女忍者に暗殺されるのはかわいそう

179:名無し曰く、
11/06/30 08:47:12.30 WbsRv4Gi
広家さんの扱いはちょっと可愛そうすぎるよな…
小早川でさえ一応説得シーンも、なぜあそこまで歪んでしまったのかも描かれてるのに

史実で死亡 → 采配では生存
はたくさんいるけど、
史実では生存 → 采配では死亡
って広家さんだけじゃね?

まぁ史実通りに描いたら描いたで、関が原終了後に毛利家存続どころか減封を招いた元凶みたいにされてしまうが
せめて彼が毛利家の事を真剣に考えていた忠義の人ってところを描いてくれればもう少しマシだったろうに

180:名無し曰く、
11/07/01 01:28:39.09 SQ86OFEu
コーエーの他のゲームでは、吉川広家はわりといい扱いなのにね
「信長の野望」でも「太閤立志伝」シリーズでも、基本イケメン設定だし
「決戦」では悪役ながらも、ひと癖あるニヒルな知将で、
かっこよかった記憶がある

181:名無し曰く、
11/07/01 02:39:04.28 X3TdmvZS
西軍目線で考えれば悪者にしちゃった方が楽なんだろうけどな。あの暗殺ははつの存在意義を作るためと言っては露骨すぎるか

ここってまだ結構人いるんだね

182:名無し曰く、
11/07/02 01:03:42.55 vM8dEIlG
単純に一般的に嫌われてるイメージがあるからとか?
ストーリー的には吉川は暗殺されちゃった方が進むけど、確かに扱いが酷すぎるw


未だに采配って人気あるんだね
続編か東軍シナリオ出してほしいな


183:名無し曰く、
11/07/02 10:54:16.28 RSQYVeHr
そういえば某ブログであった戦国無双に出てほしい武将ランキングで采配で目立ったキャラがトップ3で嬉しかったな
これも采配の影響だと思いたいのは自分が采配好きだからか

184:名無し曰く、
11/07/18 09:41:03.77 z9Hu1o3C
吉川のフォローと東軍ルート導入した采配のゆくえパワーアップキットを
3DSで出しちゃってもいいのよ

185:名無し曰く、
11/07/18 12:31:01.69 la5LlqgQ
決戦みたいなゲームシステムと融合させて、采配のキャラでやってみたい!

186:名無し曰く、
11/07/18 15:41:34.31 qhBQoUK3
>>184
総合プロデューサーがシブサワコウみたいな印象でワロタ>采配のゆくえパワーアップキット

187:名無し曰く、
11/07/25 01:48:43.60 Ce/JodMb
プレイする前に大谷見たときは腐向けキャラかよって思ってたけど
普通に熱くて男らしいキャラだったな
小早川に啖呵切るシーンはかっこよかった
食わず嫌いするもんじゃないな

188:名無し曰く、
11/07/25 02:17:19.79 KTFJ92cQ
正直腐女子沸くほど売れてな…

189:名無し曰く、
11/07/26 04:18:14.12 tVUMK8RW
>>178
何サラっとネタバレしてんだてめーわ クズが
死ねよ

190:名無し曰く、
11/07/26 20:49:15.47 d2jkCR0Y
こんな古いゲームでネタバレもくそもあるかと

191:名無し曰く、
11/07/27 00:49:05.74 4cOxgrAn
大谷の頭の横のアレがてるてる坊主に見えてきた

192:名無し曰く、
11/08/06 00:48:42.58 yR9ikijU
>>189
もう発売してから結構経過してるんだしネタバレも何もないと思うが・・・
プレイ前にスレを覗きに来る人間がいるならそいつが自己防衛しないといかんぜよ

しかし結局話題性もほとんどなく埋もれていった惜しいゲームだなこれ
神ゲーではないが間違いなく良ゲー

193:名無し曰く、
11/08/06 03:37:32.01 C75JFJss
>>189
そもそも左近と大谷が死ぬのなんて400年も昔にわかってたことじゃないか

194:名無し曰く、
11/08/06 08:08:04.95 JKu8GdcQ
>>192
広告うつ雑紙が乙女向けばっかりだったからなあ…
コスプレ雑紙と乙女ゲー雑紙をレジにもっていくの
めちゃくちゃ恥ずかしかった。

とはいっても、小粒タイトルだから
そこまで広告に金もかけられないのかな?

本当にキャラデザもシナリオも良いゲームだった。
ボリューム増やして2出して欲しい。

195:名無し曰く、
11/08/06 09:47:32.64 iJapfAxl
>>193
吉川のくだりのところだろ

196:名無し曰く、
11/08/11 05:56:50.98 r5dLw8xz
しかし仮に史実どうりに三成が死んで東軍勝利とかになった場合
あのヤンキー吉川さんが毛利家存続のために必死に走り回っていたんじゃないかと思うと
少しイメージが変わるw
 
それよりも如水が、如水の扱いが…

197:名無し曰く、
11/08/11 22:15:41.78 EQT5s9r5
采配のゆくえをやりたいがためにDSを買おうと思っている人間です。

このスレ見てると、惜しいやつをなくしたよなぁ…という様なユーザーの気持ちが伝わってきます。

PSPで出てくれればよかったんですがね…

198:名無し曰く、
11/08/11 22:16:34.15 EQT5s9r5
さげか

199:名無し曰く、
11/08/11 23:00:10.38 47I2sF5i
>>197
広告を打ってなかったって訳でもないし、PSPでも結果は似たようなもんだったと思うよ
逆裁の意趣返しみたいな形で作らなければまだ・・・

200:名無し曰く、
11/08/12 10:32:48.55 aIGZlmmN
逆転裁判のパクり!って言ってる奴、
BASARA厨だけだよ


201:名無し曰く、
11/08/12 18:15:13.79 eTFOBhSB
いや、あの広告の打ち方とか、どう見ても逆裁意識してただろw
ちなみに俺もBASARAは好きじゃないし、プレイしたこともない
無双シリーズはだいたい持ってる

202:名無し曰く、
11/08/13 18:25:41.01 kSbwMS8k
意識っていうかあえて演出を似せてる感じはあった。
わざと「似てるでしょ?」って見せておいて
プレイしたらあれ、ちがうじゃんみたいな。

コーエーなりのお遊び&パロディってのはこうでしょっていう
作り手の意地を見せたのかも。
まあ楽しんで作ってたんだろうなってのはインタビューで分かったよ。

203:名無し曰く、
11/08/13 20:56:27.59 3y3xghKf
うん、似てるけどプレイしてみると違うんだよね
全部パクリとか言ってる人は采配やったことないのがバレバレ
ただ初めは、なんで似せちゃったかなあとは思った



204:名無し曰く、
11/08/13 21:23:08.33 7lUY5Ege
その辺まで含めて意趣返しなのかなあと思ってた
個人的には、それが炸裂して大ヒットしてくれれば胸がすく思いだったんだが・・・
なかなか世の中そう簡単にはいかないみたいね

205:名無し曰く、
11/08/13 21:33:18.60 3y3xghKf
PVをもっとミステリアスにすれば売れたかも

206:名無し曰く、
11/08/14 10:06:30.62 ZsL8Tb8h
もうちょっとストーリー分岐があったりおまけシナリオ的なものがあったら布教しやすかったな
有志が創作板に投下した逃亡後ルートも皆期待してたのではないだろうか

207:名無し曰く、
11/08/14 11:37:42.51 YlH5P7PU
うむ
他人に布教するときは
「ボリュームは少ないけど…」と添えざるを得なかった
今更言っても詮無いことだけども



208:名無し曰く、
11/09/04 23:18:47.85 YQ22Jb2b
ほしゅ
続き出ますよーに

209:名無し曰く、
11/09/06 13:07:28.89 gYVtT2aL
>>196
出ていたのは官兵衛じゃなくて息子のほうだろ

210:名無し曰く、
11/09/14 11:55:25.91 zhN/Uu/+
一度始めたら終わりまで一気にやったゲームなんて久しぶりだ
これは良ゲー
次回作出ないかな

211:名無し曰く、
11/09/18 20:21:22.04 DPUCnPCu
皆9/15は采配やったよな!

212:名無し曰く、
11/09/19 20:13:01.67 l+69kJFF
この時のコーエーは無双しかヒットしない状況をなんとかしようとする気概があったよね
結局そんなに売れないで諦めちゃったみたいだけど…

213:名無し曰く、
11/09/25 00:03:14.24 MerFzXRO
本当に3DSでシナリオ追加したディレクターズカット版みたいなの出してくれないかな
そしたらコレと戦国無双とプロスピの為に3DS買うのに
オーバークロック?みたいな感じで…無理かなコーエーさん

214:名無し曰く、
11/10/01 23:18:03.31 CEJPzDUq
発売後結構経つのに一発屋系ゲームがこうやって続編望まれてるのって良い事だと思うんだけど
期待にこたえてはくれないのかね

215:名無し曰く、
11/10/02 00:01:58.77 LKvZDf2u
今度の無双OROCHIに出れば…

216:名無し曰く、
11/10/02 00:12:46.35 fch6+XU5
例え出たとしてもせいぜい三成のコスチュームが増えるくらいだろうなぁ

217:名無し曰く、
11/10/04 16:31:01.71 qV4UNIyV
無双で出てる左近と三成と家康と正則とガラシャに采配コスチュームがあったらかなり嬉しいぞ
ガラシャは百合がネックだがw

無双の人気投票のコメントでPが「ガラシャを黒髪の和風美人にしたかった」とかなんとかあった
そこで采配のガラシャを思い浮かべたのは自分だけでいい

218:名無し曰く、
11/10/07 13:12:52.78 HSuy1YGo
義弘やべーなw
このおっさん無敵すぎやろw
まぁ、経歴みてみたら頷けるが…


219:名無し曰く、
11/10/08 00:28:01.52 sQYENh+Y
義弘好きだから采配での活躍は活躍はうれしいが、
兵力1500であれだと、チートすぎて嘘っぽくなるのが悲しい。
史実だから仕方ないんだけどさ。

220:名無し曰く、
11/10/08 13:23:59.82 Ad4WFgT5
鬼島津さんは改変の多い采配の中で、最も脚色の少ないリアルチート武将だからな
さすがにあそこまで無口ではなかったと思うけど

221:名無し曰く、
11/10/10 15:44:30.36 uH+VTKv1
ひさびさきたわw
まだこのスレあったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず、このゲームの印象は序盤は宇喜多をおだててしのぎ、最後は島津の圧倒的な力で戦うゲームだったなぁ

現実の関が原でも三成が、毛利三家は無理でも、他の軍の采配をすべて義弘に委ねてれば違ったかも知れんなぁ
三成自身、自分は大将の器にあらずって逝ってて、自分でも理解してたはずなのにな…
義弘が率いれば文句言う奴はほぼ皆無だろうて、朝鮮で一緒に戦った、東側の大名連中は逃げ出したに違いないがなぁ

222:名無し曰く、
11/10/12 02:47:55.24 fSsDqnHv
島津は最後の最後で豊久がデレたと言うか笑ってくれたのが印象的だったな
ガラシャも豊久もあの笑顔が素敵だ

223:名無し曰く、
11/10/12 22:39:30.73 kHrCgFx6
豊久の笑顔は何度見ても泣く
というかずっと「ガン!」と睨まれるばかりだったから
心底嫌われてるのかと思ったよ


224:名無し曰く、
11/10/18 03:51:28.68 /LWdSj+e
豊久は睨む時の擬音に驚いたw
なんらかの形でリメイクとかしないかなー
それか設定資料集の後日談みたいなちょっとした小話の追加とか

225:名無し曰く、
11/10/19 20:15:10.96 Cq7DFMv2
豊久のあの笑顔は卑怯だよな…
それまですげぇ目で睨んできてたのに、死ににいくのにあの笑顔…

226:名無し曰く、
11/11/01 00:15:29.54 8jrZoowG
今さら買って初クリアーしてみた
面白かったけど、ラストで宇喜田と小西が援軍に来てくれると思ってただけに、
回想シーンでしか出番がなかったのは残念
福島や細川、黒田も説得したかった・・・
どうせ三成が家康に勝つって架空戦記ノリのストーリーなんだから、
変に史実に収束させようとしないで、もっと好き勝手やっちゃえばよかったのにな

227:名無し曰く、
11/11/01 02:22:01.30 jetXAKCA
>>226
熱血バカな三成があの結末を選んだのはちょっと切ない
宇喜多達が好きならぜひ資料集の後日談も読んでほしい
敵軍の説得は同意!細川の説得はドキドキしたw
折角心の内も読めたんだし、せめて小早川と正則も説得したかったなー

228:名無し曰く、
11/11/06 13:57:39.25 hAcJPWRA
このゲームの最後みたいな終わり方だったら死んだ西軍の奴があまりに報われないような

229:名無し曰く、
11/11/06 19:25:01.96 MBpTqMvk
2が出るとしたら大阪夏の陣冬の陣かな

雪村主人公で、淀や秀頼の説得やらするんだろうなぁ

230:名無し曰く、
11/11/07 17:50:07.16 2bKxaP1i
そんなん出たら1万円でも買うわ >大坂の陣
浪人衆やら忍びと共闘出来る上勝利エンドとか胸熱…!
ただそうなると前作で三成が敗北してるの前提になってしまうな

231:名無し曰く、
11/11/07 22:01:30.71 gUTXyabW
>>230
つ 設定資料集の後日談

232:名無し曰く、
11/11/09 02:46:43.24 G5tkf0yf
正義正義うるさい直政が後日談で俺の中の正義が変わった発言は嬉しかったな
あのエンディングはよかったけど死んだ吉継、左近、豊久の立場って…て思ってたから

233:名無し曰く、
11/11/09 09:58:49.33 umveb98x
一旦逃げて捕まってから細川や秀家ら西軍が助けにきてそこから盛り返すルートを発売後有志が創作板に投稿した
興味ある人は探してみてはどうだろうか?
その頃のここの盛り上がりを見ても皆分岐ルートや違うオチがほしかったのが分かるよ

234:名無し曰く、
11/11/09 13:21:54.47 WqNlRDeY
あんなに頑張ったのに結局史実どおりかよ!てのはあるよね

235:名無し曰く、
11/11/19 18:35:17.99 WNr1VTm1
中古で安かったので買ってきました
左近のキャラと外見は無双とあんま変わんないんだな

236:名無し曰く、
11/11/23 18:05:35.27 +ckQufOD
え・・・無双の左近て、あんな玄田哲章の声でしゃべりそうな外見だったっけ?

237:名無し曰く、
11/11/25 21:04:03.72 R5krS3Ze
》235
分かる。なんか無双左近がお父さんになったら…って感じがする。采配左近は

238:名無し曰く、
11/11/27 21:48:31.27 sKK6z49M
「おまえ子守りの内職でもはじめたのだよ?」
「いやぁ、俺の子なんですがね」


239:名無し曰く、
11/11/27 23:00:12.94 VhVgLfds
はじめたのだよ?

240:名無し曰く、
11/12/01 01:13:30.54 jbXlsG2B
采配も3DSこないかなー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch