ドラゴンボール RAGING BLAST 2 強さ議論スレPart1at GAMEFIGHT
ドラゴンボール RAGING BLAST 2 強さ議論スレPart1 - 暇つぶし2ch360:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/03 23:57:51 V+Z1a7g40
チェイスBD使いにくい
アサルトラッシュに繋がる強2への派生が少ない
Bの強4からチェイスで強2とか嫌がらせか
Dのラッシュ格闘から強下もキャンセルがないと発展性がない

361:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/04 01:21:39 imugo25a0
>>1のランクは
概ね正解?

362:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/04 10:09:13 JihzIjuV0
Bは俺も嫌いだけど、
Dは背面取りやすいし「強下キャン溜攻」使えば、普通にいろいろなコンボできるから好きだな。

ついでにCはアサルトラッシュ以外は能無しだな。ラディッツ、スーパーザーボンで勝つとか超キツイよ。

363:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/04 10:27:23 JihzIjuV0
>>360
>>アサルトラッシュに繋がる強2への派生が少ない

B:強4→強2→アサルトラッシュ
 強下→キャンセル溜攻撃→強4→強2→アサルトラッシュ

D:強3→溜攻撃→強2→アサルトラッシュ
 ラ格→強下→キャンセル溜攻撃→強2→アサルトラッシュ
 強1→溜攻撃→強2→アサルトラッシュ
 強上→溜攻撃→強2→アサルトラッシュ

Bは少し物足りない感じだけど、Dはこれで十分だろ。

364:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/04 10:40:48 ZTFgqlZM0
Dは強3から4ボタンチェイスがメインになるしまあ好きだな
バニシング強4チェイスは避けられても反撃のリスクが少ないし
CもDも地味に回避不可チェイスっぽいのもあるし、ピシュンポイントを惑わすのは面白いかもな
Aは強上、下からのチェイスが空中コンボにしか派生しないからあまり好きじゃないな

365:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/04 11:06:19 dHUI9yNl0
>>364
CとDって回避不可チェイスあったっけ?

366:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/06 22:47:12 SxA9u+KA0
回避不可チェイスって強3から繋がるチェイスや一部のアサルトに移行する奴以外にあるんかね?


367:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/06 22:51:46 4yf2laaU0
Gの強上→強4もできないんじゃね
強上はできるだろうけど強4が避けれた試しがない

368:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/07 18:38:30 xGyAhUQa0
>>367
強:4避けは俺は諦めたよ。強:上自体は問題なし
予想だけど強:上から追っかけて殴る系が回避出来ないのかも
今までそんな状況が無かったから確認のしようがないけど

各チェイスの注意点まとめとか投下してみる

369:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/07 18:40:42 xGyAhUQa0
・Aタイプ
バランスがよく、応用もかなり効くがピシュンもしやすい
狙い目は強:下からの強:上、ここはアサルトラッシュになるので確実に避けたほうがいい
強:4からのラッシュ格闘も避けやすい。溜めLv2後などによく来るので狙い目

・Bタイプ
チェイス自体は恐らく最弱だが、持ってるキャラが大抵強い
強:3チェイスからは強:1と強:4&強:下&溜めLv2でタイミング的には二択
ただし強:1が死んでいるので、ほとんどこない
狙い目は強:4からの強:2(避けるとジャストバニシングになる)

・Cタイプ
1ボタン式チェイスの中でもかなり強い。強:3からのアサルトラッシュは確定なので諦める
逆に言えば強攻撃が繋がらないキャラはラ格くらいしかやる事がない。得意技に注意
強:4からの強:下、そこからは溜め攻撃、得意技くらいなので狙い目

・Dタイプ
強:3チェイスが二択になっている。強:4後は強:3になるので大抵ラ格か必殺技
最終的には強:上→△→○(強:2)になるのが多い。強:2が狙い目
強:上後の△へのピシュンは捨てたほうがいい。ディレイを意識

370:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/07 18:44:03 xGyAhUQa0
2ボタンチェイス

・Eタイプ
一番厄介なチェイス。強:3から強:4が確定する上、4ボタンに強:3がある
ラッシュ格闘からは瞬間移動と直攻撃の二択で、瞬間移動はラ格連打で一方的に勝てる
この二択への対処法は他のチェイスでも共通。Fタイプの強:3チェイスなど

・Fタイプ
強:3→強:1が確定だが、その後に拾えないキャラ相手にはステップ連打か上昇押しっぱで簡単に抜けれる
当然チェイスや読みで溜め攻撃:ジャストを使われるとアウト
他のチェイスはほぼ全て直接攻撃するタイプなのでタイミングが一定で避けやすい
強:2→強:1が瞬間移動

・Gタイプ
ほぼ全ての強攻撃からチェイスでアサルトラッシュに繋げる
バラバラにピシュンを狙うより、アサルトに繋がれる強:上の一点狙いが有効
ラッシュ格闘、強:3からはE同様の二択。強:1、強:下後に強:上が来る
ラ格→強:4は喰らってもチェイスの都合でどうでもいいため、瞬間移動潰し多めで


個人的にはEタイプが一番強い気がする
Gタイプも大概なんだけど、強:上意識しだしてからそうでもなくなった
強:4確定痛すぎる

371:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 16:34:18 lEGB10jK0
Cタイプのどこが強いんや。
強攻撃が全く繋がらないキャラばっかだし、それ故に強3アサルトラッシュぶっぱだけじゃ
相手のコンボダメージについていけずに死ぬだけ。
スカベジやザーボンの強上チェイスだって、ピシュンタイミングが一定になるから痛手を喰う可能性が高い。

Dタイプだって、強下キャンセル溜攻撃で多彩に攻めることができる。ACDこの三つは、平等に割り振られた性能だ。
その中でBタイプだけはハズレ設定だな。


372:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 05:12:55 DRd8PGdh0
Cで酷いのなんてそいつらだけじゃねぇか
あとスカベジを更に劣化させたターブル

373:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 08:13:24 8xQu2hej0
すげー参考になった 感謝

374:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 09:16:27 DRd8PGdh0
主要な得意技の注意点とか

・タックル系
ナッパ、ターレス、ドーレなどが所持。ガーブレに恐ろしい飛距離、キャンセル付き
ありえない軌道で追尾してくるので左右への移動は無駄、が
上下への補正が無いので上昇下降で当たらなくなる。ガードキャンセルが無いため確反
ナッパのサイヤ人魂は絶対に阻止する事。ほぼ詰む

・連打系
ヤムチャ、ネイル、17号、Mベジなどが所持。ガード可能だが大抵最後の一撃にガーブレあり
コンボ中に使われるとピシュン判定が無いためどうしようもない
ガードした場合はラ格で割りこむと一方的に勝てるが、相手にもキャンセルがある事が多い

・ガード無視連打系
ダーブラ、トランクス、サウザーなどが所持
喰らってる最中全ての攻撃にピシュン判定がある。最後の一発に狙うといい
剣トラにはキャンセルが一切無いので、ピシュン出来れば確反

・ジャンプ系
18号、幼トランクス、未来悟飯などが所持。どこでもJ状態になる
J攻撃はスーパーライジングで逃げれるが、必殺技を撃たれると・・・
J攻撃自体に言えることだが、ちゃんとピシュン判定がある上コンボになる事はないので
起き攻めなども起き上がりにライジングで確実に逃げられる。キャンセルも必要なし

・カウンター系
ラディッツ、グルドが所持。発生がアホほど早く、割り込みが厄介
確認したら焦らずにラッシュ気弾1発→ラ格。溜め気弾だとラ格にピシュン判定がつく
ラ格が遅くて繋がらないキャラは、仕方が無いので溜め気弾で。
必殺技のカウンターもこれで対処可能

375:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 11:41:18 n5YbhS5i0
参考になるなあ。乙

ちょっと聞きたいんだが、ダーブラの得意技ってかわしやすいのかな?
得意技やると、一部の人は2発目ぐらいかな?ピシュンされるんだよな。
そんなにかわしやすいかな?連打しまくってんのかな?

376:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 11:54:32 cRgAT2pl0
ピシュンなんて正直ほとんど運ゲーじゃないか?
チェイスには目で見て合わせるけど

377:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 11:55:30 n1bxYtgo0
>>374
タックル系は、ガードクラッシュされたときにキャンセルライジングすれば問題ない。
俺は仰け反りキャンセルライジングを癖にしているから、タックル系されて困ったことなんてほとんどない。
必殺技でカウンターも出来る。

この中で一番鬱陶しいのは未来悟飯だろ。近距離でぶっぱなしてるだけで、ほぼ安定。


378:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 13:38:05 zgK+Zcm10
ジャネンバのバグについて教えてください
何が起こるの?

379:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 13:42:11 IeIKBYgy0
タックル系でガードキャンセルが無いのはターレスのみ
その代わり、ターレスはラッシュ溜め、溜めエネルギー弾でキャンセルできる

380:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 14:21:42 IeIKBYgy0
追記

ターレスのタックルが弱く見えるかもしれんが

タックルちょい溜め>相手が上昇等で逃げようとする>タックルキャンセルジャスマで潰す
タックルちょい溜め>相手がライジングで逃げた>タックルキャンセル溜めラッシュガーキャンで鋼体を保ちつつ隙が微小

となり戦略の幅が広い

381:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 15:57:59 xGnJ4lTJ0
ラディッツのカウンターはともかく、グルドのカウンターの発生はかなり遅いでしょ
とても割り込みに使えたもんじゃないよ

382:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:08:47 ASjABmfx0
ナッパと格闘トランクスはキャンセル同じ、得意技も似てるがどっちが強いんだろう

383:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 05:09:19 vouAtKSs0
>>381
両方の発生は同じ。あんな見た目なのにボタン押した瞬間から判定がでる
具体的には、ラ格振ってる相手に前ステからのアーマー中に得意技が間に合う
振り得どころか読み負けると大惨事になるのが難点

384:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:09:05 4acj87OI0
>>377
俺もジャンプ攻撃の得意技が一番やっかいかな(18号除く)
ピシュン判定があるとしても判定が厳しすぎない?
ジャンプ攻撃のピシュン判定をもっと甘くして欲しい。
おまけに未来ゴハンはこれに強4回避不可、得意技ぶっぱで安定だから、強キャラもいいとこ。

まあこれは俺だけかもしれんが、使い方によるけどゴクウのチョン押し得意技もちょっとやっかい。

まあそんなもんより、最凶の得意技はベジータと魔人ベジの得意技だろ。
これからの連携でお手軽にダメージを削れる。
ってか、これ頻繁に使用するやつは好かん。
こいつらは得意技主軸に戦えれば負けることないだろ。

385:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:16:01 u+4IkP+t0
魔人ベジの得意技とか、ただの使いやすい得意技の一つに過ぎないだろ・・・

386:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:24:53 4acj87OI0
いやだからさ、得意技からのコンボが強烈だっつうの。
俺は普段強キャラなんか使わないが、使うやつに、魔人べジ使って対戦したんだけど、
得意技→キャンセル溜め気弾→キャンセル移動→コンボ継続

これだけど何人か対戦したやつ全員、体力余裕で勝ったよw


387:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:40:28 o6+CW2c80
魔人ベジも相当の強キャラランクなのは間違いない
格闘能力バカ高い上に得意技でガンガン繋がるしGタイプで

その上ガーキャンで補正切ってくるのも多いしマジひどい事になる

388:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:57:30 3h4TrqNa0
まあ俺も対アル飯とゴジータには魔人ベジだな
こいつはチェイスタイプと得意技で、強攻撃がガンガン繋がるキャラにも対抗できる
魔人ベジ自体の強攻撃前作よりは弱くなったが、それでも十分な強さだ

389:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 19:07:28 4acj87OI0
たいがいのキャラ使ったが、魔人ベジはアル飯、メタルクウラとかより苦手かな。

アル飯、メタルクウラ
格闘性能S+強攻撃が繋がるのが強い。

魔人ベジ
格闘性能A+良得意技+チェイスG+確か強4繋がんなかったけ?


てか伝説ブロリーって爆発波だけだろ?
格闘性能S+チェイスG
で確かに強いが、強攻撃が繋がらない。
爆発波があるだけでキャラランク最高だが、上のキャラよりやりやすかな ?

390:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 19:10:19 4acj87OI0
あっ
>>389
伝ブロは爆発波を除くとまだやりやすいキャラかなと。
まあ爆発波連発するやつなんてまれって考えで。

391:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:57:17 hEW64Vj90
>>390
伝説ブロリーは得意技もやっかいだよ。
強2やラッシュ格闘とかで仰け反った時、キャンセル得意技で反撃できるし
投げ属性だからガード不可でとっさの対処が難しい

392:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:36:49 Rx0/mQmJ0
魔人べジの使ってるときの気持ち良さは異常
魔人ラッシュ脳汁出まくり

393:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 23:26:20 inUrv3oF0
多重残像&爆発波持ちでキャンセルもいいのに全く話題にならないダーブラ
格闘の性能が悪いからか?
チェイスEなら確定強4多いからいけるはずなんだがなあ

394:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 23:40:25 XOsWb0rn0
このゲームはあきらかに格ゲーではないキャラゲー。

395:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 23:51:16 4acj87OI0
確かにダーブラは優秀だね。使い方によっては。
俺は上位クラスの中では好きだよ。ほどよく強いぐらい。
格闘性能はBランクとダメージを相手に与えるには、手数が必要だね。
てか上位キャラの格闘性能はダーブラぐらいにしろとよく思うよ。



396:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 17:31:27 5UeJM+EF0
強攻撃が繋がる繋がらないってそんなに重要かね?
一部のピシュン不可で繋がる強攻撃持ちは強いと思うんだが、他はラッシュバニシングでどうとでもなるから別に…って感じなんだが

397:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 23:01:00 0mkAtkOm0
回避不可やそれと拓れるやつ以外は脅威ではないな
メタルクウラもハッチヒャックと同レベルの強攻撃性能だし

398:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 00:47:40 dCgyQXkA0
問題はチェイスが途中でガードされるかどうかくらいかな、致命的な差があるのは
剣トラとターレスだけだっけ?

399:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 02:59:46 C4waPrk70
ていうか繋がる繋がらないのがあるのにバニシング重要なシステムに
した意味分からん

400:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:48:48 qekdNZSx0
多重残像拳の効果って20秒だっけ?

401:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 23:28:24 Zs7ZETbt0
>>398
SSJ剣トラ ターレス ドーレ SSJ(3)ゴテンクス
こいつらは強3からの△チェイスが繋がらない。

402:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 12:54:30 oIw1BaHU0
>>396
ラッシュバニシングはタイミングがズレると発動しないし、たまにスカると反確。

403:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 13:27:18 sQclnGUN0
ラッシュバニシングも二択のチェイスと同じで、消えてる時も判定残ってるから
カウンターがあればほぼ確実に取れる
逆に言えばそれくらいしかやることないけど。
前作のガードしたもん勝ちとどっちがマシかの問題

404:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 14:15:12 oIw1BaHU0
グルドの得意技おもしれえな。成功すると笑っちまう。
今作のシャキン音撤去によるカウンター必殺に比べれば、劣化版になってるのは否定できないけどな。

405:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 14:16:22 s87otfmX0
>>402
言わんとしていることがよくわからんのだが、ラッシュバニシングって発動にタイミングなんか必要ないべ?
たまにスカるというのは壁際で壁方向にラッシュバニシングした時の軸ずれか?
これは方向キー入れで容易に回避可能だし…

もしかしてラ格をピシュンすることと勘違いしているんでないか?

>>403
それラッシュバニシングで消えてからの攻撃入力が遅すぎるだけかと
最速ならカウンターで割り込むのは不可だし、カウンター出来る攻撃は元々繋がらない攻撃であって、ラッシュバニシングしようがしまいが関係ないよ

406:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 21:03:47 KwtysvTk0
>>400
15秒

407:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 22:30:59 sQclnGUN0
>>405
>>403はガードされてるの前提

408:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 03:29:50 1btwsaeW0
ベジータと魔人ベジのコンボひたすらするやつとの対戦はもう疲れた・・・
もうそろそろ自重してくれ。

409:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 03:30:39 1btwsaeW0
>>408は得意技からのコンボね

410:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 12:49:22 dIPS7J2R0
ギャリックシューティングは万能技じゃなくて、前作よりパワーアップした牽制技にすべきだった。
相手を立ち止まらせるのが得意で、そこからのコンボは絶対に繋がらない。

411:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 17:32:21 NYYIPC5J0
>>407
ガードされてようがカウンター割り込みは無理でしょ
目当ての強攻出す際にその段数でラッシュバニシングする奴ばかりなら別だけど
強4出す際に素直にラッシュ格闘4発目にバニシングかけて強4出す奴とか

大半のランカーはどの強攻出す際もラッシュ格闘1発目にバニシングかけるから結局割り込みは出来ないよ

412:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 00:55:51 ZjvjUt/m0
>>411
余裕で出来る
振り向かなくていいんだから連打しときゃいいだけ

413:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 04:15:24 Ypo0lS5o0
・ラ格1段目にバニシング→ラ格2段目以降の強攻
って話ならラ格初段をガードしてようが、喰らおうがバニシング以降のラ格部分はガード不可で、続く強攻もカウンター不可だ
仰け反りからガードモーションに移行する場合はいったん相手方向に振り向かなければならないため

・ラ格4段目にバニシング→強4
って話ならラ格4段目をガードした状態であれば△連打でカウンター可能だ

早い話ラ格初段バニシングに対しては、ラ格初段を喰らうかガードしてしまうと受ける側はピシュンしか選択肢がなくなる
これもピシュン不可の強4持ちやEタイプ相手だとそれすら不可能になるが…

414:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 07:39:18 Bv6B8z000
ここの書き込みはぜひ製作スタッフに参考にして欲しいな

415:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 11:44:11 qJUn2Sf20
ネイルって、強4確定持ちで、良キャンセル持ちで結構強い部類かな?

416:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 12:02:56 eiZCSt230
ステータスと火力弱めだが消費気力が少なくてペースを崩されにくい
時間稼ぎによる起き攻めが強く、消費気力の少なさと相まってダウンとって時間稼ぎ再度ダウンとってのループに入りやすい
高火力上位キャラとは違って常に自分ペースで動いて断続的にダメージとるキャラ
時間稼ぎは高火力キャラと相性悪い=上位キャラと相性悪いで上位には勝ちにくいがそれ以外にはいける
中堅やや上位ってとこかな

417:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 12:44:22 qJUn2Sf20
>>416
十分中堅キャラだね。詳しく書いてくれてどうも。

418:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 15:30:06 qJUn2Sf20
強4くらった後はうずくまるモーションの時はいつでもピシュン可能?

419:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 15:13:13 PMFBCbxf0
そうだよ
喰らってる途中のラ格にもピシュン判定出る

>>414
今回読み合い面はシリーズ1洗練されててすごくおもしろいのに
無茶苦茶分かりにくい上、例や説明が毎度のごとく無いのが残念すぎる
仰け反りキャンセルはいらなかったと思うけど

420:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 18:39:27 9DArp1J90
>>1ではCランクだけど
ダーブラ強くね?
多重残像拳、爆発波、連続エネルギー弾、
突進系究極技、良得意技と揃ってる。

格闘弱いの?

421:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 10:40:40 h+cDoCNM0
ダーブラの得意技はむしろ弱い、格闘も弱い
必殺技は強い

422:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 18:21:26 +2AFzGPtP
ブラストだけ優秀でも生き残れないってこと
天津飯だってブラスト強けりゃ得意技も強いのに強キャラ入りしてないでしょ

423:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 00:52:48 YJVjiFzw0
そうさなあ
グルドの究極技にしたってトンデモ性能だけど
対処法さえわかっていればどうにでもなるしね

424:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 01:53:31 nsxT1saQ0
ビシュンしやすい?

425:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 03:49:00 vjqKvrIq0
グルド相手に究極技撃たれてる時点でどうなのって感じだが

426:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 05:39:15 5hqKAeL+0
ターレスがある意味別次元の強さがあることが分かった
ブラスト厨言われるのを度外視したら、もし極めたら結構まずい
気力溜め遅いのが唯一の弱点だわ

427:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 11:59:52 1TnLdehA0
>>422
天津飯の得意技は強技という部類ではない。
コンボパーツ以外にほとんど使うことが無い技だけど、いざというときに役に立つ「助っ人技」と言うべき。
未来悟飯やベジータみたいに、ぶっぱなし安定の糞技と一緒にするな。

428:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 12:14:22 1TnLdehA0
>>420
ダーブラはガチで戦えばPセル以上の強さだよな。
これだけの優先権を持っていれば、コンボダメージなんて10000もあれば十分。

てか>>1を見てると、キャラ的に目立つ奴らばかり優秀扱いしてるな。
あの表は全く参考にならん。ベジット最強って言ってる時点で初心者臭い。




429:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 14:29:22 dVxbkFWm0
つか発売当初に立てられたスレで、あてにならんランクだってのぐらいわかるでしょ

430:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 20:30:39 B0wx6hSG0
それを検証議論して決めてくスレだろ

431:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 23:59:25 6rUfJDKM0
最新ランクはまだか?

432:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/19 12:15:34 DDpvYJdi0
>>430
見ただけで議論する価値もないレベルだから仕方ない

433:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/19 14:35:43 7l01ZpHo0
彼是2ヶ月ぐらいやってるがベジットがAAってのはない

アル飯がAAだわ

434:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 01:32:53 jPHv3fay0
【S】
スーパーゴジータ     〔良チェイス・強派生・瞬間移動〕
魔人ブウ(純粋)     〔良チェイス・強派生・瞬間移動〕
超サイヤ人3ベジータ   〔良チェイス・強得意技〕
超サイヤ人2ベジータ   〔良チェイス・強得意技〕
伝説ブロリー       〔良チェイス・良得意技・強爆発波〕
【A】
魔人ベジータ       〔良チェイス・強得意技・爆発波・良究極技〕
アルティメット悟飯    〔良チェイス・強派生・爆発波〕
超サイヤ人孫悟飯(未来) 〔良チェイス・強得意技・良派生〕
メタルクウラ       〔良チェイス・良派生・瞬間移動〕
スーパーベジット     〔良チェイス・良派生・多重残像拳〕
【B】
超サイヤ人2悟空     〔良チェイス・良派生・瞬間移動・メテオブラスト〕
セル パーフェクト    〔良チェイス・良派生・瞬間移動・爆発波〕
ハッチヒャック      〔良チェイス・良派生・爆発波〕
ダーブラ         〔良チェイス・良得意技・多重残像拳・爆発波〕
スーパージャネンバ    〔良チェイス・瞬間移動〕
【C】
クウラ 最終形態     〔良チェイス・良派生〕
フリーザ 最終形態    〔良チェイス・良得意技・今度は死ぬかもね・大地裂斬〕
フルパワーボージャック  〔良チェイス・良得意技〕
メカフリーザ       〔良チェイス・良得意技・大地裂斬〕
パイクーハン       〔良チェイス・良派生〕
【D】
超サイヤ人2悟飯(少年期)〔良チェイス・爆発波〕
超サイヤ人3ブロリー   〔良チェイス・良得意技〕
ピッコロ         〔良得意技〕
バーダック        〔良得意技・良派生〕
魔人ブウ(悪)ゴテ吸収  〔良チェイス・良得意技・ギャラクティカドーナツ・爆発波〕
【E】
超サイヤ人2悟飯(青年期)〔良チェイス・爆発波〕
超サイヤ人3ゴテンクス  〔良チェイス・良究極技〕
合体13号        〔良チェイス・良人造人間〕
18号          〔良派生・良溜気弾・気円斬〕
17号          〔良派生〕 
【F】
超サイヤ人悟天      〔良得意技・突撃!〕
超サイヤ人トランクス格闘 〔良得意技・爆発波〕
ネイル          〔良派生・時間稼ぎ〕
魔人ブウ(善)      〔良チェイス・良得意技〕
ベジータ(スカウター)  〔爆発波〕
【G】
天津飯          〔良得意技・太陽拳・排球拳〕
ギニュー         〔良究極技〕
超サイヤ人トランクス幼年 〔良得意技・爆発波〕
クリリン         〔太陽拳・多重残像拳〕
ヤムチャ         〔良派生〕

前作の表と同じ風にしてみた。あと攻撃力と防御力の数値を記載出来たらいいな。

435:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 01:38:11 LQPy4js20
ビーデルら載ってないのはは論外?

436:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:00:38 jqYbNdhI0
>>434
超サイヤ人2悟飯少年期がDとかねーよ
超サイヤ人トランクス幼年がGとかねーよ

というか全然強さわかってねーな
お前ド素人だろ

437:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:11:11 d6TQRen70
>>434

とりあえず、上位クラスまではいいような気がする。
ただランクSからじゃなくZからにしてはどうだろう?
Z→S→Aみたいに。

ただCのハッチはランク上げのパイクーハンはランク下げでいいと思う。

438:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:13:53 x8J0ZWGMP
ハッチヒャックは格闘弱すぎず(めちゃめちゃ強いわけでもないが)ブラスト安定していて非常に使いやすいからAランクでいいと思う

439:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:14:14 I8paiyeP0
その表でいくなら悟天幼トランクスは少なくともE以上だな
PセルとハッチもAレベルな気が

440:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:49:17 rnBA8ja50
完セルとPセル
どっちが強い?

441:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 07:11:36 bb6F6/bR0
>>436
せめて

Dじゃなくて○だろ、なぜなら~~

とか言って下さいよ、玄人さんw

442:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 00:27:21 P/3J3DcTP
クリリンそんなに弱いのかww
前作はキャンセルと気団のおかげで強かったんだなw

443:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 01:23:23 8CSJxOsk0
上とは別人だけど少しだけ加筆修正しといた。
ちょっとしかいじってなくてまだ大分疑問点は多いけどとりあえず酒の肴にどうぞ。

【S】
スーパーゴジータ     〔良チェイス・強派生・瞬間移動〕
魔人ブウ(純粋)     〔良チェイス・強派生・瞬間移動〕
超サイヤ人3ベジータ   〔良チェイス・強得意技〕
超サイヤ人2ベジータ   〔良チェイス・強得意技〕
伝説ブロリー       〔良チェイス・良得意技・強爆発波〕
【A】
ギニュー         〔良究極技・ピシュン不可の得意技コンボ〕
魔人ベジータ       〔良チェイス・強得意技・爆発波・良究極技〕
アルティメット悟飯    〔良チェイス・強派生・爆発波〕
超サイヤ人孫悟飯(未来) 〔良チェイス・強得意技・良派生〕
メタルクウラ       〔良チェイス・良派生・瞬間移動〕
スーパーベジット     〔良チェイス・良派生・多重残像拳〕
【B】
超サイヤ人2悟空     〔良チェイス・良派生・瞬間移動・メテオブラスト〕
セル パーフェクト    〔良チェイス・良派生・瞬間移動・爆発波〕
ハッチヒャック      〔良チェイス・良派生・爆発波〕
ダーブラ         〔良チェイス・良得意技・多重残像拳・爆発波〕
スーパージャネンバ    〔良チェイス・瞬間移動〕
超サイヤ人トランクス幼年 〔良得意技・爆発波・ピシュン不可ブラストコンボ〕
【C】
クウラ 最終形態     〔良チェイス・良派生〕
フリーザ 最終形態    〔良チェイス・良得意技・今度は死ぬかもね・大地裂斬〕
フルパワーボージャック  〔良チェイス・良得意技〕
メカフリーザ       〔良チェイス・良得意技・大地裂斬〕
パイクーハン       〔良チェイス・良派生〕
【D】
ターレス        〔良得意技・爆発波・ピシュン不可ブラストコンボ・ダウン投げ移行可能のUB〕
14号          〔良派生・ピシュン不可ブラストコンボ〕 
18号          〔良派生・良溜気弾・気円斬・ピシュン不可ブラストコンボ〕
天津飯          〔良得意技・太陽拳・排球拳・ピシュン不可ブラストコンボ〕
超サイヤ人2悟飯(少年期)〔良チェイス・爆発波〕
超サイヤ人3ブロリー   〔良チェイス・良得意技〕
ピッコロ         〔良得意技〕
バーダック        〔良得意技・良派生〕
魔人ブウ(悪)ゴテ吸収  〔良チェイス・良得意技・ギャラクティカドーナツ・爆発波〕
【E】
キュイ        〔やせがまん・ピシュン不可ブラストコンボ〕
ドーレ        〔良得意技・やせがまん〕
超サイヤ人2悟飯(青年期)〔良チェイス・爆発波〕
超サイヤ人3ゴテンクス  〔良チェイス・良究極技〕
合体13号        〔良チェイス・良人造人間〕
17号          〔良派生〕 
ベジータ(スカウター)  〔良得意技・爆発波〕
【F】
超サイヤ人トランクス格闘 〔良得意技・爆発波〕
ネイル          〔良派生・時間稼ぎ〕
魔人ブウ(善)      〔良チェイス・良得意技〕
【G】
クリリン         〔太陽拳・多重残像拳〕
ヤムチャ         〔良派生〕
超サイヤ人悟天      〔良得意技・突撃!〕

444:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 01:24:49 G2GqK53G0
ヤムチャ以下のランクはまだか

445:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 01:37:12 crNKLZDU0
ランクなんて何ら当てにならないけどな・・・
使う人が使えば弱キャラでもメッチャコンボ強い

446:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 02:10:57 SRuKQg7I0
>>443
いくらなんでもギニュー強すぎだろ。俺天津飯使いだけど、そこまでボコせるキャラじゃねえw。
幼年トランクスも、あんな不安定な得意技と格闘能力じゃ、どう考えても上位にはなれん。
14号も強1攻撃無能+人造人間だし、どう考えても平凡以下のキャラ。
ピシュン不可ブラストとか、火力とリスクが不利だし論外だな。てか普通の強キャラでも出来るだろ。



447:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 02:20:55 SRuKQg7I0
酒の肴っつーか、ここは上級者が話し合って決める真面目スレなんだから
一人面白がって勝手にありえん強弱決めつけるのはやめろや。
ドーレ強すぎ。悟天ランク低すぎ。少年悟飯がターレス14号天津飯より弱いとかありえん。

448:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 02:26:34 SRuKQg7I0
あとランクは1枠ごとに五人までだぞ。
これは前作からの風潮だからね。

449:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 02:58:54 8CSJxOsk0
ギニューはポーズ使った後の得意技コンボがピシュン不可で簡単に上位食えるし、ジャスマ二回当てりゃUBほぼ確定じゃない。
あと、ピシュン不可ブラストコンボができるのは得意技が特殊な数キャラしかいないよ。
その数キャラはラッシュ一段目入った時点でブラストヒットまで確定。

悟天はどこに最下位抜ける要素があるのか教えてくれよ。

強い弱い論外じゃこっちも分からんて。

450:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 04:51:42 lXTwDk3j0
良人造人間って何さ?

451:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 11:53:11 6C/ZW6730
○○が△△より弱いとかありえん
だけじゃなくて、なぜありえんのか、理由を述べないと議論にもならん

って前作のテンプレにもあったほどなのにねぇ

452:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 12:48:49 SRuKQg7I0
ピシュン不能のブラストって、ラッシュ気弾で怯ませたあとに素早く発動させれば
どのキャラでも出来るだろ。
てか、たかがコンボに少し安定性があるくらいでギニュー上位確定とかないわ。
「格闘だけ使ってもガンガン削れる」+「UB使い放題」なクウラ様に勝てるわけねえだろw


453:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 13:37:16 mzIGxWTFP
>>452
仰るとおりで、ラッシュ気弾からのブラストは全キャラできるので査定対象にすらならん。
で、ラッシュ格闘からラッシュ気弾がコンボとして組み込めないね?
俺が言ってるのはラッシュ格闘からのブラスト確定。
毎回ラッシュ気弾のヒット確認を行って必ずブラストをぶち込める反応と距離調整できるかと言ったら
無理だろ?実質。
当てられる機会が段違いだよ。

ピシュンポイント経由して格闘だけ使ってガンガン削れるってのは上位パラメータ集団なら皆同じ。

んで、UB使い放題の意味が不明。

自分で上級者が真面目に語るスレだ!と言ってハードル上げたんだからもうちょい上級者らしい発言してくれよ。
俺は上級者なんて言えたもんじゃないから語る資格が無いのかもしれんが。

454:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 14:23:40 SRuKQg7I0
>>453
【未来悟飯】
得意技でお手軽先制攻撃。
得意技コンボでド安定。
究極技は何度も使える。
【ギニュー】
>>449の安定コンボに気力消費大。
究極技は一度限り。
コンボ以外には、ほとんどサポート出来ない得意技。
優秀な必殺技は一切無し。

どう考えても厨キャラ扱いには出来ん。
瞬間移動やギャリックシューティングのような、どうしようもない特効性があってこそ、厨キャラとして名が通るんだろが。
ギニュー使われて嫌がる人っているのか?




455:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 14:52:58 QrYCKrDf0
無気力から突っ込めるアル飯以下はないな
気力あれば魔人ベジもピシュン不可が痛いし

456:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 15:25:05 mzIGxWTFP
>>454
得意技で先制攻撃ってそれこそ上級で通用しないだろ・・・
初撃をガードさせるように使うには出が遅いし、当てないように出すならライジング逃げで安定だし。
究極技も何度も使えるからって何度も食らうの前提では無いし。
あと、なんで発言の度に比較対象をコロコロ変えるの?
散らかさずに一つ一つ収束していってくれよ。

>>455
この表はランキング内で順不同ではないの?
同ランクでも上に記載したほうが強いという認識で良い?

457:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 16:11:31 QrYCKrDf0
>>456
上のが強いにした方がいい
メカフリーザの位置とか紛らわしいし

458:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 16:37:21 iPqdvATt0
上にじゃなく先にでしょ?

459:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 16:43:51 6C/ZW6730
>>454
ギニューの得意技は追尾性能が素晴らしくいいってのもある
ライジングからだろうが瞬間移動で真後ろに回られようが一方的に潰せる

それに普通に他キャラがブラスト使う分だけ得意技使ったら普通にダメ1万超えるんでゲージ消費が大きいとは思わないな
気力消費大と思うほどフハハすると2万超えるダメージ与える場合すらあるのに

むしろラ格からピシュン不可でこれだけダメージ与えられる点がデカイ

460:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 17:49:10 h64Pw9A80
>>456
実際上級で通用するでしょ
理論上はわかるが得意技見てすかさずライジング対応なんて反応できるやつ見た事ないぞ

461:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 18:22:59 mzIGxWTFP
>>456
攻めてる最中の連携としてなら亀になってる時は食らう事は多々あるけど、
「先制攻撃」で使うって事は空中でおもむろに出してジャンプ攻撃を発生させて
突っ込んでいくって話でしょ?
いくらなんでもそんなの食らわない。

462:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 18:25:37 mzIGxWTFP
失礼、アンカは>>456ではな>>460です。

463:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 18:32:04 h64Pw9A80
それが実際通用しまくってるぞ俺の場合
8~9割の人間はガードクラッシュただ待ってるだけ
まれにブラスト厨に撃ち落とされるかR1+×でたまたまタイミング合うくらい

464:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 18:49:45 mzIGxWTFP
>>463
得意技の発生からジャンプ攻撃の到達までの時間を考えたら普通に対処可能なレベルだよ。
弱くはない程度の初見殺しのネタであってランクが上下するような代物でも無いと思う。

あと、撃ち落されたのはブラスト厨云々じゃなくてただの読み負けだろ・・・

465:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 19:51:52 6uq0nbha0
ギニューの技で追尾性能が高いのは
ギャラクシーダイナマイトでしょ

466:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 21:00:20 8CSJxOsk0
追尾の意味が違うだろ。
それは技の追尾、得意技は体の向き。

467:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 21:25:22 CnhfTBVHP
悟空はSSJ3かと思ったら何時の間にかSSJ2のが上に来たのか
確かにメテオ食らうと痛いから火力高いしな
Pセル良派生って完セルより派生良くなったの?
アサルトラッシュの最後がピシュン可だからコンボが怖くないけど
完セルもデスソーサーで瞬間移動分フォローでどっこいどっこいだと思ってた

468:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/21 21:38:39 +iUTAxWI0
デスソーサーって一発め避けたら
二発めも食らわずにすむ?

469:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 02:43:06 QEKSPVda0
>>456
未来悟飯は、得意技の気弾がガードされた時点で先制確定(キックは一応ピシュン出来るけど)。

上位クラスの得意技は、鍛えれば鍛えるほどヤバくなるから、上級者は普通使う。
コンボパワーが全ての強弱を決めるって言ってる時点で中級者くさい。本当にそう思う。

よってギニューは厨キャラじゃありません。

470:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 04:00:41 KWoRgyMy0
ガードさせるような距離から使うのはもう先制って言わんだろ。
そりゃただの連携だ。

471:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 10:15:49 r4bPLwhYP
>上位クラスの得意技は、鍛えれば鍛えるほどヤバくなるから、上級者は普通使う。

大半のキャラは納得
でも俺メタルクウラやハッチヒャックのは全然使えてないわ
クウラは段差で相手が見ないとこで使うと勝手に奇襲してくれるけど状況があまりないなあ
ベジットもピシュン覚悟でコンボで使ってるけどそういう使い方でいいのかな

472:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 10:21:50 e8VaGYGq0
逆に、一番弱いキャラって誰だろう・・・

473:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 11:29:05 qHdyB/Yd0
スカベジはDぐらいだろ。十分強いよ。

474:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 11:53:24 FqzhzbdC0
>>472
ビーデル一択だろ

475:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 13:44:25 Prxkbdb60
>>469
1度文章読み直してから書き込め
結論と文章が全然繋がってないことぐらい自分でもわかるだろ…

>>474
投げハメやライジング消費抜きにして考えてもビーデルよりSSJ3ゴテンクスあたりの方が弱いと思うんだ
キャンセルやブラストでフォローしきれないぐらい技が繋がらんw

476:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 15:19:05 HLcK+v1R0
>>471
八百屋のは気弾以外にアーマーあるから割と使える

>>475
変身前は更に酷い・・・

強3チェイスピシュン出来るので確認できてるのってチビトラと18号だけ?

477:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 15:34:45 qHdyB/Yd0
ゴテンクスは前作同様きついキャラだね。
技が繋がりにくいし、ダメージ与えるには手数が必要。
SSJ3は格闘性能こそ高いが、それでもしんどい。

>>476
ターレス、ドーレ、剣トラも強3からのチェイス防御可。ピシュンはできるのかな?
そもそも強3が死んでるとかひどい。弱キャラばっか。
どういう理由でそうしたか開発者に聞きたい。

478:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 16:30:35 KWoRgyMy0
ただキャラ毎の攻撃の発生フレーム考慮せずにアサルトチェイスのルールにのっとって攻撃を当てはめたら
実は繋がってないキャラが何人かいましたってだけじゃないかな、繋がらないキャラに共通点が無いもの。
それにチェイスが繋がらないというのは、このゲームの醍醐味を開発者自ら否定してる事になるし。
アサルトチェイスでガンガンコンボを狙え!みたいな感じなのにね。

ちなみにヒットさせてもピシュンもライジング逃げすらもできます。
ある意味強3経由のコンボはナメプですらあると言える。

479:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 16:34:18 KWoRgyMy0
追記
ターレスはラッシュ出しきりのチェイスは、正面から当てるとライジング逃げ不可、後ろから当てるとライジング逃げ可な気がする。
何度しか試してないけど正面からはなぜかライジング逃げできなかった。

480:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 17:11:56 QEKSPVda0
>>475
とりあえずギニューのフハハコンボで何度も闘ったけど、全然駄目だったわ。
消し飛べぶっ放しとか、爆発波とか、瞬間移動とか、多重残像拳とか、究極技ぶっぱとかでガンガン先制取られるから、コンボの手数で圧倒的負け。
上位陣は特殊能力の使い方で補正切りも出来るんだぞ。やっぱギニュー最強じゃねえわ。

あと、いちいち語尾に喧嘩売る書き込みやめろ。議論する気が無いなら来るな。


481:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 17:32:40 KWoRgyMy0
いちいちってことは俺と勘違いしてるんだろうか、もう君と議論はしてないよ。
毎回話すり替えて会話にならんし。

482:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 18:55:55 Prxkbdb60
>>475
うん、俺もギニューは最強じゃないと思うわ
どこからそんな流れが来たのか教えてほしい
まぁ上位キャラには違いないと思うが

なんというか、文章見る限りもはやギニュー関係ないんじゃないかと思うんだがw
消し飛べやら究極技ぶっぱでガンガン先制取られて圧倒的負けとかねぇ…
で、やっぱギニュー最強じゃねぇわって言われても弱る

483:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 21:48:24 i+Mo0yva0
究極技で体力1本増えるからじゃね?

484:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/22 23:48:29 pXGyPsgki
パーフェクトコンビネーション食らった後、強制的に立たされてコンボ食らうんだけど
あれどうやるの?

485:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 02:06:46 O2R4XAmR0
ここは議論スレだよ。
このゲームはダウン後短いけど拾い判定が出る。
ターレスのUBも同じくラッシュやダウン投げで継続コンボできる。
他キャラも地面にたたきつけた後にジャンプ攻撃もろもろで拾える。

486:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 16:04:21 zZdE8Xgh0
ズサーってなってる時と跳ねてる時は吹っ飛んでる判定になってるっぽい
だから叩きつける系の突ブラがだいたい拾えるようになってる
これは前作からあるが、今作になってヒット後絶対に跳ねるようになったんで
目の前で倒れる系はラ格連打するだけで拾える
ただし溜め気弾拾いは出来なくなった

ジャンプ攻撃ならとりあえずライジング連打
キャンセル持ってれば逃げれる

487:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 17:30:47 M3KM6Oa60
ラッシュ格闘からアサルトラッシュの〆までピシュン不可ってキャラっているんかね?
いたら裏回り追撃からジャンプ攻撃起こしで延々攻め続けられるよな
唯一のピシュンチャンスのジャンプ攻撃がピシュン出来ないと延々攻撃喰らい続けるっていう…

488:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 18:00:28 zZdE8Xgh0
>>487
Cタイプで得意技の使用前後にピシュン判定が出ない奴なら可能
そんな奴がいたかは覚えてない
直で強:3振ればいい話だけど

489:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 18:32:56 vqRrKB+i0
>>487
スーパーゴジータ
魔人ブウ(純粋)
超サイヤ人2悟飯(少年期)
アルティメット悟飯
ザーボン

アサルトラッシュコンボが完璧なのは、この5体。

490:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 18:35:57 q9lyOHGg0
クウラ通常もな
こいつも地味に格闘は最強クラスだが、チェイスを使うと弱くなるのと、移動攻撃の性能が悪いな

491:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/23 20:05:48 UdMXhOxd0
強いほど攻撃回避不能とかマジこのゲーム終わりこんでる

492:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 03:01:24 JIWpZNR90
>>491
回避不能だから強いんだろ
馬鹿なの?

493:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 03:22:16 U6fAfq5h0
>>492
それだけじゃないだろ

494:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 06:52:00 GfWDeXMGO


495:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 13:17:00 LEX5gQYI0
てか、なんでスーパーザーボンは変身前より弱化してて安定なんだ。
イケメンを最優先してる時点でDB愛が足らないな。

496:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 13:28:07 jmMMt7+f0
そういうわけじゃないだろ別に。

497:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 19:47:40 ZU9RlL9L0
モンスターブレイクは簡単コマンド&究極技は投げ技だから
イケメンより優位

498:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 23:19:17 JIWpZNR90
ぶっぱ厨以外がザーボンなんか選ぶわけ無いから問題ない

499:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/24 23:47:20 LEX5gQYI0
【ザーボン】
利点
・ブラッディーダンスで追撃コンボ
・強上安定
・地上付近からの得意技コンボ
・アサルトラッシュコンボが安定している数少ないキャラ
欠点
・ほぼ気にすることはないが、ラッシュの踏み込みが若干遅い

【スーパーザーボン】
利点
・地上付近からのモンスターブレイク補正切り追撃コンボ(これは強い)
欠点
・強攻撃が全部繋がらない
・アサルトラッシュコンボが安定しない
・得意技後に追撃不能
・好感が持てぬほどのブサメン

今作の仕様上、気功波ブラストはずいぶん当てやすくなっているので、投ブラとの性能格差は全く無いと言っていい。
よってザーボン>>スーパーザーボン

500:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 00:05:14 QsaxusR+0
ようはスパイクが言いたいのは
「私の真の力を目覚めさせてしまった・・・!がぁあ!・・・これで貴様はおしまいだ!」
これを対戦時に毎回やれってことね。
飽きちまったなぁ(17号風

501:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 00:07:42 tbesxquC0
イケメンを優先するならSSブロリーも強くして欲しいものだ
弱すぎて萎える
つうかSSのブロリーでももうちょっと身長でかいと思うんだが・・・

502:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 00:20:07 QsaxusR+0
>>501
痩ブロリーは、ブラッディスマッシュとリベンジデーモンが超強いけどな。
さっきスーパーザーボンに記載したように、補正切ったコンボが直接できる。

伝ブロに爆発波外したら、あそこまで性能差は高くなかっただろう。

503:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 05:28:07 wZUDbzYS0
相変わらずの気持ち悪さ

504:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 07:58:19 mYWL1MAX0
・変身前に繋がらなかった技が変身後は繋がる
・変身前できたコンボは変身後も出来る、さらに繋がる
・変身後は基礎攻撃力と防御力UP

ってだけでいいだろうに…
変身前と変身後それぞれに長所短所つけようとするからおかしなことになるんだと思う


505:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 19:16:06 MM5hmyAa0
今の変身消費ならいずれかでいいな
あんま強化されすぎるのも問題。

変身持ちは全変身形態を含めてバランス調整をすべきと思うけど、
好きな状態で闘い戦いたい人がいるから長所短所っていう
質の変化にしてるってのがスパキンの頃からある。

506:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 20:05:27 hNvp/GIw0
防御はともかく格闘攻撃力とかはちゃんと変身したら上がってるんだけどね
余りにも微々たるもんだから、コンボとかの
優劣のが遥かに比重が高い

507:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 21:38:03 iMrOsw200
純粋な強化にすると前形態が最終形態の前座になるし
それ以前に初めから形態選べるからフェアじゃないしなぁ。
かといって初期形態しか選べないとそれはそれは叩かれるだろうし。

508:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/25 22:59:47 wgenKlYl0
> 伝ブロに爆発波外したら、あそこまで性能差は高くなかっただろう。

って事は通常とSSJブロリーはSSJ3より強い?

補正切りコンボは二人とも持ってるから
通常はエネルギー波が強い、ワイセンがあるがステータス低い
SSJはステータス高め、爆発波究極だが必殺技が使いにくい
どっちもどっちか


509:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/26 01:47:13 22jwXn/E0
SSブロリーもノーマルブロリーも使い勝手同じ。
SSブロリーはミスティックシューターとかがあるから、必殺技弱くないぞ。
ワイセンとか積極的に使えるような代物じゃないし。


510:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/26 04:27:07 SkWYXDyN0
ジャネンバで瞬間移動しても
ブラスト技の出が遅くて大ダメージ与えられない

511:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/26 19:40:20 T/Ufb6rH0
>>1
ジャネンバがAランクなのは不思議

512:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/27 02:22:47 Yf8HQzGy0
回避系のブラストがないと厳しいな

513:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/27 05:45:21 lgq/e3o10
メタルクウラってギャラクシーじゃ量産型の雑魚みたいな扱いなのにな

514:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 00:54:26 QDn66yOk0
>>490
まだ居た。
・スーパーゴジータ
・アルティメット悟飯
・超サイヤ人2悟飯
・魔人ブウ(純粋)
・ザーボン
・クウラ
・ベジータ
・超サイヤ人ベジータ

この8体のみ。

515:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 01:19:05 8WGznNd+0
ほほう、ノーマルはラスト右方向で、超サイヤ人は上方向だが地上じゃ両方完璧に繋がるんだな
前作でもそうだったっけ、地上はニュートラルだけと思ったが

516:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 02:45:25 xJEfvUmz0
何だかんだでゴハンていつもそこそこ強いね

517:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 03:19:05 bCpMLv7D0
準主役補正ってやつですよ

518:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 13:29:50 QDn66yOk0
アサルトインパクト最強のキャラといえば
・スカウターベジータ
・ザーボン
だな。こいつら最短狙うとピシュンポイント一個しかないw

519:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 15:42:44 QDn66yOk0
アサルトインパクト最強キャラは
・スカウターベジータ
・ザーボン(変身前)
・ボージャック(変身前)
・フリーザ第一形態
だぜ。全部Cタイプなのが共通点。最短ぶっぱじゃ、大して体力削れないのも事実だがな。

520:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 17:45:26 NRxBdH1W0
Cタイプの強3→アサルト強2って確定じゃなかったっけ??
昨日外人に強2でピシュンされたんだけど…確定って俺の勘違いかな?

521:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 17:58:41 QDn66yOk0
>>520
幼年トランクスとリクームだけはピシュンされるらしい

522:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 20:56:47 SF/emGgQ0
結局レイジングソウルって使ってる?
当たればでかいけど逆にコンボられるとゲージ空になるからハイリスクハイリターン?
ピシュンされるからミドルリターン位か
相手がハイテンションになるときブラストや気弾撃ってガードしたらレイジングソウル発動とか
足枷みたいになっちゃってる感が強いけど、使いこなしてる人はいるし

523:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/29 23:00:56 QDn66yOk0
正直言ってUB連発のほうが強い。
UBの破壊力が8000くらいに下がってくれれば使い分けが出来ただろうに。


524:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 00:17:15 kUztLqfh0
>>522
ゴミ
ダッシュ関係の気力消費が0になる事くらいしか利点がない
ダメージは>>523の通りUBぶっぱのほうが遥かにリターンでかい
舐めプレイの域

525:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 02:43:25 0pERL8pG0
格闘性能UPもぶっちゃけ言うほどUPしてないし

526:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 05:48:04 vc6vN2zN0
かといってピシュンできなくなって安定して繋げられるってのも微妙。
ヒット数でダメージ補正かかるならいいが。

527:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 11:35:52 s0iwcPMw0
確かに最長レイジングソウル連発するような奴は舐めプレイだと思うわ

最短はそうでもないが。

528: ◆SPIDEY/1cE
11/01/30 13:35:06 2J8shT/F0
変身形態で分けていない格付け

S:ベジータ ベジータSSJ3 ブロリー

A:ゴジータ 純粋ブウ ピッコロ 未来飯 間人ベジータ

------厨キャラの壁------

B:アル飯 セル 御供 八百屋

------強キャラの壁------

・・・・・・・・意外とむずかしいな格付けするのって
考えれば考えるほどこれ以上わからなくなってくる 

529:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 15:24:11 6jB6pVui0
外人の通った後は通信エラーになりやすい。これはガチね。

530:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/30 15:24:55 6jB6pVui0
↑板間違いすまそ。

531:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 01:44:05 1QJ9DNZI0
幼年ゴハンのお父さんをいじめると
秘めた力はどっちが厄介?

532:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 13:00:36 69+FrdLCO
お父ちゃんをいじめるなだね
秘めた力は弱い

533:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 14:13:03 QQOacflq0
そうかな
多重はあるけど爆発波もあれば尚良かったよね

534:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 20:00:54 XUYAMBMDO
魔人ベジータって何がつよいの?

535:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 20:53:49 pS+8rxvA0
魔ベジは糞強いぞ・・・
何が強いか言うと魔ベジ増殖しそうだから自分で探すんだな

536:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 20:59:41 lm5ueaaw0
Gチェイス 得意技 単に格闘も

537:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 22:48:35 nmpK48uB0
間違って究極技出して当たると自滅

538:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/31 23:56:51 s5ONvFk60
強3→強下→ギタギタに引き裂いて→ラ格
安定してるのは違いないけど、これだけで厨キャラなのか?

539:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 00:05:25 qTOSUztvO
補正切り入れたらかなり凶悪
爆発波もあるし
ブウに撃った必殺技も出が早い
頼むからベジータ使いたい奴はスカベジにしてくれ
いいかげん得意技ラッシュの相手は疲れる

540:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 00:17:39 GRNVfvAO0
まあ魔ベジは強いわ
こいつならアル飯や純ブウも狩れるし
スカベジも他のベジータとキャンセルタイプが違うし面白い
汚い花火の威力高いよな

541:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 01:00:49 t+e/Zecn0
魔人べジはレイブラ1ほど強くない印象
得意技からのキャンセル溜め気団もたまに失敗するし
前作みたいにその場でひるませることができたら厨キャラだったな

542:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 03:07:32 MEhm0Nj30
スカベジも得意技以外やることが無い罠

>>541
あれより強くなってたら頭おかしいw
前作のなんてキャンセルいらない+気力分フルに得意技入って
ただ殴るだけで簡単に2万ダメ出てたし


543:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 03:16:21 qTOSUztvO
スカベジ強くはないが使ってて楽しいんだけどな
必殺技が威力も性能も悪くはないからブラ厨にも対応はできる
なにより他のベジータみたいに印象が悪くないからオンで使いやすい

544:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 08:22:29 69+FrdLCO
スカベジの究極奥義はギャリック砲にするべき

545:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 12:02:45 s5ONvFk60
パイクーハンは俺のマイキャラ。
全然強キャラに値しないし、なんつってもあのテクニシャンな戦法がたまらん。

悟飯吸収ブウと天津飯も、俺のメインキャラ。
格闘にぶっぱ感がしないし、絶妙なタイミングで使える得意技がハマる。

546:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 12:20:45 t+e/Zecn0
>>542
得意技→溜め気団 でコンボしてくんだっけ?
溜め気団につなげるタイミングが難しかったと思うんだけど、どう?

547:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 16:16:52 CqYb/cyH0
ギャリックシューティングの調整は分かっててやってるのかね
中距離攻撃で発生が早いとか普通に考えてチートになるとおもうんだが

548:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 19:10:55 mupVH7kvO
絶対開発者の中にベジータ好きな奴いるよな
毎回スパキンシリーズは、悟空よりベジータが優遇されてる印象

549:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 20:34:33 4BdF5vEUO
ギャリシューって無印の時はゴミ技って言われてたのに

ドウシテこうなった

550:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 21:36:08 l/5L0jQ90
なんか昨日レイブラ2買ってきてずっとやってるが
なんかベジットが思ってたより良心的な性能だな
スパキン以来からのDBゲーだが
なんか個人的にはベジットなら超3悟空とか魔人ベジの方が使いやすいかも
あと地味にピッコロが妙に強くて感激

551:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 22:04:43 zYMrvqq80
ピッコロ強いのは原作無視

552:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 22:06:45 1uX90xrs0
>>549
使えない技を改善するのは普通だろ
何がどうしてこうなっただよ

553:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/01 23:05:19 s5ONvFk60
いちいち17号18号優遇しすぎなんだよ。また16号19号雑魚キャラじゃねえか。
ああいうタイプの美形は、出しゃばると生理的に好かねえんだよ。

554:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 00:27:14 zXCWj3G70
>>552
改善するのは普通だがしすぎるのはだめだろ
まぁ3前提で今回は優遇でいいやって感じにしたのかもしれんが

555:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 01:54:22 khQmsbIQ0
そもそもギャリックシューティングって前作と今作でどこが変わったの?

556:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 02:16:55 Gele0Nld0
16、19号は確かに弱いが17、18号も別にそこまででもなくね?
あとピッコロは地味どころかかなりの強キャラだろ

557:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 12:58:07 jN7KUIXp0
ピッコロとかどの攻撃も安定しないし、得意技も喰らってからピシュン出来るし
闘ってみて強すぎるとは思えん。初心者向けキャラ?

558:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 16:59:09 pr+f8Spe0
ピッコロは強すぎるってのはあれだけど、強いキャラなのは間違いない。格闘性能も中クラス
初心者でも扱いやすいけど、対戦相手がピッコロ使う上級者だと、こちらもそこそこのキャラ使わないとしんどい。

チェイスタイプA~Dの中で考えると、色々使って、対戦して思ったのが、

ピッコロ、未来ご飯、スカベジ、バーダック、17号、クウラ、ゴクウ、サウザー

こいつらは初心者でも扱いやすく強いと思う。

ギニュー、ブロリー(特にSSJ)もなかなか。


13号、15号、18号もいけるがこちらはある程度テクニックが必要。
あとネイルも結構強いと思う。




559:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 17:11:13 jN7KUIXp0
>>555
アーマーブレイクが発生するようになった
キャンセルで溜気弾が撃てるようになった

今作からの移動改悪のために、当てやすさがハンパなくなってる。
しかもサイヤ人魂でノーリスクで撃ち放題。

560:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 18:11:05 DBLn4brD0
>>558
どこら辺でスカベジが扱いやすくて強いって思うのか詳しく教えてくれ。
使いこなしたいので伝授してください

561:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 18:23:27 wHfaBQk00
スカベジは異様にかっこいいよな
最高

562:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 19:11:47 pr+f8Spe0
>>560

たまにしか使わないんで、スカベジ使いってわけではないんだが思った点を挙げると。

スカベジが強いかなって点は得意技からのコンボで結構ダメージ食らわす事ができる。
得意技も豊富なキャンセルポイントから出しやすい。
俺が思うにスカベジはピシュンが難しいコンボを組みやすいってとこかね。得意技を使ってね。特に上手い人は組んでくる。
あと格闘スピードも速いんでガンガンいける。
ラッシュ格闘さえ決まればチェイスDなんで強3後は楽にアサルトラッシュ(ピシュン可だが)

上手くは説明できないので、結構ニコ動とかでスカベジ使ってる上手いるから動画を参考にしてみて下さいな。


563:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 19:42:41 ZhUBr+3fO
スカベジもある程度うまくないと強キャラ相手だとかなりきつい
バーダック余裕で使いこなせる腕ならスカベジでもやっていける
最後汚ない花火で締めるのが楽しすぎる

564:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 19:45:00 wHfaBQk00
僕はスカベジで悟空と対戦するときにギャリック砲対かめはめ波になると見せかけて
ファイナルバーストキャノンを撃つのが好き

565:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 22:37:50 Vs7tO/GoO
無駄な足掻きだぜ!

砕け散れぇぇぇ!!!

へっ汚ねぇ花火だ

566:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 23:32:05 vpZgSuem0
結局アサルトラッシュ最後にピシュンかけられてもガード間に合うから問題無し?

567:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/02 23:59:58 +DkIXYCE0
ガードどころかブラストすら入る

568:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 00:55:40 gfNLDYZdO
ピシュンかけられたらラッキーってレベル

569:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 03:02:41 RWYWT7VM0
Dタイプの強3アサルトラッシュ→裏回り叩きつけ×2→ジャンプ攻撃起こしのウザさはマジパネェw
可変タイミングのジャンプ攻撃ピシュン出来ないと延々殴られ続けるお…

これ裏回り追撃ってピシュン不可なの?
300時間以上プレイしてきているんだが対人、CPU共にただの一度もピシュン出来た事がないんだよね…

570:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 03:29:46 zBRvwVI00
>>569
シビアだけど何回かはできた事ある
まあほぼ無理だわなw

571:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 04:19:02 ny04lHlC0
初心者でも分かるギャリックシューティング講座

前作では減らない・拾えない・キャンセル無い、と悪い意味で凄い技だったが
一応アーマーブレイク属性は前から持っていた(ただし拾えないので使い道は無い)

これが今作になってラ格繋ぎの猶予が伸びた&保険の溜め気弾まで出せるようになり
仮にガードされても溜め気弾でベジータ有利、その溜め気弾にもキャンセルがあるので
溜め攻撃だろうがラ格拾いだろうがなんでも出来る壊れ技になった
サイヤ人魂で消費を無くさなくても、ラ格1回で気力も帰ってくる
また火力もやけに高いので、強攻撃の合間に挟むだけでモリモリ減る

572:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 04:43:20 9FKkTWVc0
強化されすぎw 
あと悪循環を無くすために殴って気力回復いらんな
気弾は消費無で発生の方を調整したほうがいい
そもそも必殺技がガンガンできるバランスがおかしいし
補助技も統一した事も含めて

573:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 05:34:51 gfNLDYZdO
まあいまだにベジータで得意技ばっか使う上位ランクなんかもう誰にも相手にされてないだろ
今や勝つのに必死な初心者がたまに使うキャラって感じ

574:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 06:31:09 ny04lHlC0
ちなみに、溜め気弾→溜め攻撃Lv2でCチェイスベジならアサルトラッシュ確定です
Gになると旨みがなくなる

アサルトラッシュピシュンは正面から反撃するんで
とりあえず下方向は絶対にしない事
使用キャラの一番早い反撃モーションを把握しておくといい。間に合うキャラもいる
どうでもいいけど、R1+△のドゴンも方向選べたりする

575:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 07:20:06 9aK5GfJTO
>>562
ありがと~。スカベジメインで使ってるんで得意技入れてコンボしてみます。
ただの書き間違いだと思いますけど、スカベジのチェイスタイプはCですよ~。

ところで、アサルトラッシュをピシュンされた後ガードできるってみんな言うけど、全然できないのは何故だ…。
コツが必要だったりしますか?


576:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 07:54:19 gfNLDYZdO
>>575
ガード押しっぱでOK
逆にアサルトラッシュをバニシングする相手の方が簡単とはいえタイミング強要される

577:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 11:54:34 ny04lHlC0
>>572
自然回復の量今より増やさないと、それやったら殴られる側が詰む
何故か殴られてる最中自然回復しなくなる前作は、気力が0→終了だったし

今回自然回復は半分まで常時するようになったけど
気力使うタイミングが圧倒的に増えたからあまり意味が無いという
せめて気溜め速度を全体的に上げてくれないと

578:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 12:37:51 7yPvUNo10
人造人間s「………」

579:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 12:46:33 VJ6Lr2Sv0
>>577
それは気力というよりボコボコに繋がるシステム自体が問題かと

580:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 15:33:42 gfNLDYZdO
厨キャラ厨技合戦は勝っても負けても本当に気分悪いな
結局ポイント溢れかえってる余裕でSランクの連中も同じ事されたら抜け出せないのかよ
だったら厨技やるなよな
もう二度とSランクとは対戦やんね

581:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 15:40:14 zBRvwVI00
このゲームにランク上下するシステムってもんがもういらないよな
それのせいで上にいくほどクソだマジで

582:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 16:38:55 gfNLDYZdO
やってておもろいのはずっとCかBぐらいのランクうろついてる人だけだわマジで

Cランクあたりの常連は厨キャラ使わないし強制ダウン起こしもしない

まあ初心者のCはタチ悪いが

こんな過疎ゲーで勝つのにこだわる奴がいるからダメなんだよ

普通の戦い方してたらキャラゲーとしてはいいゲームなのに

583:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 19:38:12 mOerLuPfP
好きなキャラでやればいいじゃん
いないのにキャラゲーとかやるなよwwww

584:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 20:04:53 VJ6Lr2Sv0
好きなキャラが強キャラだと使いづらいし
かといって手抜きするのも微妙だしな。メインキャラは強キャラが多いし。
単純に強い弱いじゃなくて個性って感じにして欲しいわ。
それかレシオ。合体キャラもレシオか複数専用じゃないと不公平だし

585:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 20:27:15 7yPvUNo10
今の仕様はキャラゲーとしても対戦ツールとしても
中途半端だからどっちかに割り切ったほうが良さそうだけどな…

586:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 21:46:19 JmQuUdJD0
でもどっちかに偏れば必ず文句も言うんでしょ

587:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/03 22:49:07 MuLSvTzg0
>>586
中途半端の時のほうがクレームも多いと思うけど

588:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/04 03:04:33 dIog2Bl7O
ただマイナーキャラでゴジータとかボコった時の爽快感は異常
相手負けるのが恥ずかしいのか後半ブラストぶっぱになりやがったw

589:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/06 04:46:45 N/RfxavS0
悟天弱いのか、悟天で上位キャラ食いまくってきたからてっきり強いのかと
正直このゲームのキャラ性能差なんて腕でカバーできるレベルだろ

そりゃ恥も外聞もない戦い方をすれば別だろうがね

そもそも瞬間移動を効果的に使える奴とか果たしてどれだけいるのか

590:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/06 12:08:30 lPsxXWsU0
得意技のチェイス派生がラ格だから実質ないようなものだったり
唯一繋がらない強:4からのアサルトラッシュだったり
これでもかというくらい追加システムに嫌われてる
本人は強いんだけどね

591:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/06 17:10:24 BQWr0JtsO
まあたしかにビーデルとかどうしようもない奴以外はキャラ差は腕でなんとかなる
ただ厨技というかなんでもありみたいな奴には同じ事せな勝てん

592:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/06 21:20:17 Kv7gVQPp0
ビーデルはビーデルで凶悪な厨ハメあるしなぁ…

593:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/06 23:18:36 BQWr0JtsO
ダウン投げの事?
たしかにトレモだとハメれるけど
オンでそんな事したくないから実際ハメれるか俺はわからない

594:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/08 08:40:43 XYyfJjZu0
ダウン中に攻撃できるの微妙なんだよな 息つく暇もない

595:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/09 23:18:57 Y3sa8Q+GO
てかダウン起こし自体クソ。なんでああいう判定があるのか
対戦拒否されたくないからダウン起こしだけはしないように気をつけてるわ

596:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/09 23:50:36 CVhYKrSh0
前作からダウンハメ普通にあるからな、しかも今より酷いのが
ゲロやベジットはダウン投げ入ったら死亡確定だったし

597:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/09 23:54:27 CVhYKrSh0
で、肝心な事を書いてなかった

起き上がるまで補正が切れなきゃいいわけで。
中途半端なタイミングで補正リセットされるから引き起こし系であんな事になる
追加システムに対しての調整が緩すぎる
スパキン時代まではなんとなく許されてたけど

598:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/10 16:30:59 0uKR9npK0
こういうシステム部分の改変ってハードチェンジする時にやると
越えないといけないハードル増やす事になるな
ハードチェンジはまずヴィジュアル面が求められるだろうから

599:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/11 17:00:51 bpWD78+3O
気弾バニありならベジータがやっぱり最強だな。まあゴジータも補正切りの瞬間移動連発したら同じぐらい凶悪だが

600:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/13 20:22:54 KqXLg3x7O
当たり前だけどSランの厨技率は異常だな。ゴジータベジータ純ブウ伝ブロ、アル飯でマシな方だわ

601:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/13 23:46:41 ItnP5SZPO
Sランクはどんなことしても勝てばいいって思ってるやつばかりだからな。
負けたくなくてしかたないんだろう

602:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/15 00:56:35 CIjgHP7RO
まあ厨技使いはSランクどうしでやっててほしいな。自分の庭から出てこないでほしい

603:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/15 01:14:08 WDs9Wr+J0
S=厨になりつつあるなw
まああながち間違いじゃないけど

604:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/15 02:01:39 K3yt3txU0
チェイスBタイプが問答無用で残念キャラになるのと
得意技強化されすぎでかなりのキャラがぶっぱゲーになってるのはなんとかしてほしい

605:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/15 02:12:48 4LEyFQIRO
フリーザの得意技が一番うざい。強いとかじゃなくてとにかくうざすぎるw

606:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/15 02:23:37 X78R2Sjv0
チェイスBの強みと言えばアレしかないな
気づいてる人少なそうだしココでは明言せんけどな

607:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/16 21:08:52 rF3OPHnW0
未来悟飯の得意技がうざい。強いしとにかくうざすぎる。
終始けしとべけしとべ叫びまくってるしムカツク。

ターレスとかの強4系得意技もバランス考えてほしいわ。

608:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/16 22:15:26 QtO6xxYi0
強ければ弱体化させろとか頭おかしいだろこいつ
粘着批判マジキチはもうやらなくていいよ


609:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/16 23:05:13 45o+CSsV0
未来ゴハンはわかるがターレスはいいだろ
あいつの格闘性能理解して言ってんのか?ターレスから得意技も無くなったらえらい事になるぞw

610:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 00:05:10 ZHI+PMka0
あってもチョロイけどな、ターレス

611:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 11:46:49 3xpUnuRlO
ターレスなんか得意技メインでも弱いだろ

格闘性能が避けてくださいって言ってるようなもん

同じような得意技でも格トラのがまだ強いわ

未来飯もいくらでも対処できる

612:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 12:04:17 U+Dvg6t10
ターレスの得意技には光線系ブラストぶっぱすればOK
ターレスから得意技取ったら骨しか残らんわ

未来悟飯の得意技連発厨はさすがにうざいがな

613:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 12:14:30 5y4ZTqoj0
ターレスは得意技と究極技のカッコよさ以外アレだな

614:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 23:33:19 3xpUnuRlO
ターレスは格闘能力アップのあのブラストの演出が最高だわ。またそのまま殴れるところが最高。悟空が純粋なサイヤ人のまま成長した感じだし

バーダックはなんかチンピラというかてやんでぃって口調がちょっとダサいんだよ。パオズ山育ちじゃないのにちょっとなまってるし。まあ好きなんだけどね

615:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/17 23:52:48 GIiBk8570
バーダックの「抵抗してみろ」がかっこいい

ターレスにもスパキンのころ「抵抗しろよ」みたいなセリフなかったっけ?
あれ好きだったのに

616:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 11:24:23 frMry2nAP
そもそもバーダックは江戸っ子を意識して演技されてたはず
だから、べらんめぇばきゃーろー口調なんだよ

突進系の得意技調整しろとか言ってるのは何も考えず移動攻撃やジャスマや
近距離気弾連射をぶん回してことごとく狩られてるタイプの奴だろ
被弾率が高いようなら、まず自分がパターン化してる事に気づくべき
だいぶ強い部類の得意技ではあるけど消費でかいし考えなしに出して勝てるもんでもない
更にターレスや14号のキャンセルタイプの突進はガードキャンセルできんからリカバーもし辛いしな

617:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 11:42:07 mwr0VGmj0
15号の得意技がうざすぎる
連発する奴なんとかならないか

618:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 12:22:48 Epd1rgrV0
うざいがうざいwもうこのゲームやめろよw

619:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 12:36:54 f+6dvtacO
15号なんかでギャーギャー言ってたらやってれんよ

620:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 15:51:26 Rv/NbLQ30
>>618
そうやって過疎っていくんですね分かります^-^

>>619
日本語でおk

621:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 16:38:54 frMry2nAP
どんな戦略確立してもうざい強すぎと喚く奴が多いのがこのゲームの特徴だな
それも過疎る原因の一つではあると思う
そういった風聞に神経質なプレイヤーが一つ一つ戦い方を封印していって、
そのうち戦うのをやめていってるだろ
自分よがりすぎるんだよ、対策する前にここで喚けば皆使わなくなると思ってるだろ

622:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 18:56:14 Bn/QgUBn0
お子様が多いのがよく分かる
強い弱いはあるけど冷静に判断すれば切り抜けられる攻撃の連発を
ウザイとか言うのは単に本人の努力不足

623:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 19:15:18 fvu52nGj0
15号の得意技なんてあれ弾いて返す事すらできた気が
まず人造人間にぶっぱされるって、格闘でも負けてるんじゃないか

624:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/18 22:40:56 f+6dvtacO
>>620
お前

単純にヘタだろ

625:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 00:03:45 a+GfX5WjO
なんかすまないな。
俺がフリーザの得意技がウザイって書いてから変なの沸いてるな。

別に使うなとかそういう意味で書いたんじゃないんだが…。

626:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 00:49:38 8i+1m8kE0
15号は、吹っ飛ばし→後ろ回りこみ→得意技が回避できない気がするんだが
アレと戦う時は徹底して先手を取るしか無い

627:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 00:58:43 MxAtAtO80
15号のそれに回避できないとか言ってたらもっとあれなのが山ほど・・・

628:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 07:21:06 D/9s/c7FO
15号で上位と戦えてる人はオンで1人だけじゃねえか。ちなみにその人は良プレ。つまり対応できないどうこうより腕に差があんだろ

629:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 08:05:54 G5j4PZI50
ってか、後ろ回り込み自体蓮根ライジング使わない限り安定して回避なんて出来ないから特別気にするほどじゃないだろ


630:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 10:13:59 /YrW+f9M0
605 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 02:12:48 ID:4LEyFQIRO
フリーザの得意技が一番うざい。強いとかじゃなくてとにかくうざすぎる
607 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:08:52 ID:rF3OPHnW0
未来悟飯の得意技がうざい。強いしとにかくうざすぎる。
終始けしとべけしとべ叫びまくってるしムカツク。
ターレスとかの強4系得意技もバランス考えてほしいわ。
617 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 11:42:07 ID:mwr0VGmj0
15号の得意技がうざすぎる
連発する奴なんとかならないか

こういうクソザコが一番ウザイからもうやらなくていいよ
狂ったようにいちいちウザイウザイ書き込んで頭に病気でも持ってんの?

631:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 12:40:43 D/9s/c7FO
まあそいつは補正切りコンボを上昇とかで抜けれんの知らんくて永遠にくらってハメ技だとか吠えるレベルだと思う

632:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 13:12:48 Jlxjz6aC0
そういう奴の相手がマジめんどくさくて嫌でやめた
過疎の一番の要因はこれ

633:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 16:41:24 MxAtAtO80
さすがに補正切りは文句言われてもしょうがねえわw

634:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 17:29:30 G5j4PZI50
個人的に王子祭り状態が一番過疎った原因だと考える。
5人連続王子で同じ得意技戦法の時はさすがにテンション下がったな

635:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 17:58:42 D/9s/c7FO
俺もそれが一番の原因だと思うわ。完全に自分よりヘタな奴でもベジータ使われると負けたりするからな。今の純ブウ祭りも原因

636:dorasan02
11/02/19 18:42:54 dMybB2x80
ザーボンさん最強伝説
・スマッシュ速度がレイブラNo.1。よってアサルトラッシュからのピシュンは絶対ガードされないという能力を持つ。
・アサルトラッシュ〆までのコンボがド安定。この能力を持つキャラは、他に7体しかいない。
・ピシュンポイントが1か所のみのレイジングソウル最短。この能力を持つキャラは、他に4体しかいない。(ラ格出し切りCタイプは例外)
・投げ究極所持で、しかもハイテンションを所持。大逆転が容易に可能。

前作からお気に入りしてたけど、こいつって何故か他のキャラには無い独特の高性能を持ってるよな。

637:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 18:49:53 DfH6T1ih0
フリーザの1と3か
スカベジもポイント一箇所だろう

638:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 19:16:53 D/9s/c7FO
ザーボン声違うわ造形変だわで使う気せん。せめて声が変わってなかったら使ったりもしたんだが。
doraは天さんメインの時が一番対戦してておもろかった

639:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/19 19:55:38.08 47vfwuBZ0
3前提でバランス偏らせたと信じたい

640:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/20 00:38:02.06 awf/tVS30
>>622
人いなさすぎてテクニック関連が出回らないのも加勢してる
wiki編集してたの立てた人とキャラページの人で実質2人だったし

641:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/20 01:27:04.11 ZyAr8k3O0
2人ね・・・ちょっと悲しいものがあるなw

642:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/21 10:54:38.33 5aNUIUSvO
普通のキャラどうしの対戦ならおもしろいんだけどね

643:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/21 23:35:05.99 6BxsN73l0
キャラページ書いてたのは俺だけど
自分が使うキャラをほとんど書き終わったら、前作から書き続けてるのも相まって
モチベが無くなってしまった

644:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 01:58:38.00 c8kL0uauO
まあ強攻撃繋がりまくるキャラやベジータや未来飯みたいに得意技が便利すぎるキャラばっか使ってるとヘタなまま高ランクなってる奴いるな。たまにBランクやAランクぐらいでも仰け反りキャンセルできるの知らないで戦ってる奴いてびっくりするわ

645:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 02:01:16.85 yp/eudvd0
仰け反りライジングは自重してるの多いからな

646:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 02:14:58.01 tcJn7+7a0
>>643
ありがとうでした

647:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 03:11:53.97 c8kL0uauO
仰け反りキャンセル自重してる上級者なんて見たことないわ

648:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 03:18:05.03 yp/eudvd0
する奴にはするがな

649:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 03:42:46.71 c8kL0uauO
そういう自重しあわなけりゃバランス崩れるからオン過疎ってんだろな
爆発波しかしない初心者と対戦しておもんない時あるがしかたないと思うしかないもんな

650:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/22 14:08:41.99 X+g3hSg00
俺はランクAだが仰け反りキャンセルライジングはやっててもつまらんからやらないわ
ライジング合戦の対戦なんてやっててもつまらんだろ

651:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/23 12:21:57.33 Ew2KW/S/0
仰け反りキャンセルライジング如きでゴタゴタ言うんだね。
俺様ルールもここまできたか。

652:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/23 13:49:25.45 rFcfhB/cO
仰け反りキャンセルなんてどっちでもいいよ。相手がしないなら控えよかなってぐらい。ダウン起こしさえしなけりゃ対戦拒否はされないって。過疎が止まらんから常連は相手に気を使いすぎて縛りすぎな傾向になってる
そろそろマジで潮時だよこのゲーム

653:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/23 17:59:01.95 Ew2KW/S/0
俺も最近ちょっとやり過ぎというか縛り過ぎという気がする。
俺も使ったり使わなかったりしてるけど、仰け反りライジングなんか縛る事でもないだろ。使われたらつまらないとかって・・・・
別に気軽に攻撃から抜け出す手段だし、ピシュンより簡単だから誰でも使いやすいだろ。特に初心者なんか。
そのまま突っ立てろってことか?
何より対戦中そこまで仰け反る事もないし。なんでも気に食わなかったら縛る考え呆れるよ。

654:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/23 20:19:37.61 rFcfhB/cO
どっちかといえば常に裏回りのがウザいしな。最近ステップとかで回避したのに合わせてブラスト当ててくる奴多いし

655:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 10:57:48.56 7kzVH6QaO
仰け反りキャンセル無しとかハメやすいゲームをさらにハメやすくするだけw

ライジング合戦がつまんないのはわかるけど逃げ道をこれ以上減らすのはどうかと思うな~

656:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 12:48:16.00 VaOGZf4G0
ラッシュバニシング返しがないのがいかんよなぁ
スパキンシリーズのラッシュ高速移動と比べて強すぎる
完全に真後ろに回れるほど移動量アップ、気力消費無し、対抗手段無し、とかね…

657:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 17:04:07.55 7kzVH6QaO
いやラッシュバニシングがなけりゃ強攻撃繋がらないキャラが死ぬ
ゴジータやアル飯みたいに格闘性能抜群な強キャラしか使うなと言ってるようなもん
強3からのチェイスにかけるしかなくなるし
そのチェイスも一部のキャラは途中でガードされるという糞仕様だからな

658:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 17:10:40.58 xiwKE/+O0
ラッシュバニでゴチャゴチャ言ってる奴は
ラッシュバニ後の強攻撃がジャスバニ出来ないただの雑魚だろ?

哀れなり

659:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 18:48:26.61 1lawB7v50
>>656はラッシュバニ返しが欲しい言ってるだけなのに何もそこまで・・・

660:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 19:10:58.33 VaOGZf4G0
意味不明な返しをされると弱るなw
どうしてあの文章からラッシュバニシングを無くせなんて読み取れるのか、ある意味不思議だわ

661:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/24 19:59:02.55 7kzVH6QaO
ラッシュバニシングを返せる仕様にしたら正面からでもガンガンに強攻撃繋がる厨以外死ぬから余計バランス悪くなる

662:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 02:57:25.92 tyBw/bt90
>>655
俺も逃げ道なくすのはどうかと思う。

てかタックル系の得意技どうすんだよwガードするたんびにボケーっとよろよろしてろってのか?失笑物だわ。
誰がブツブツ言ってるか知らんが、本と浅はかな考えだな。相手ボコる事しか頭ないのか?

663:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 12:04:42.85 hoZI9kvc0
仰け反り中でもジャスバニできるの知らんのか?
ごちゃごちゃ言ってんのジャスバニ下手な素人だろ?

664:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 12:37:00.12 rbysJgnu0
>>661
どう考えてもラッシュバニシング返しは有った方がバランス良くなるでしょ
既存シリーズじゃヘビーロリハン繋がらないキャラばっかりだったからディレイやコンボ補正を駆使して攻撃繋げてたんだし

メテオのラッシュ高速移動返しがないバージョンとか想像したくもないw

665:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 12:59:15.20 gPqyzx2s0
前作のガードしたもん勝ちがガードさせたもん勝ちになっただけだしな
だいたい今までのラッシュバニって遅い上に返せるから使い物にならなかったのに
良調整だと思ったらいちいち新しい爆弾投下していくのがレイブラシリーズ

666:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 13:05:20.70 Y6YPHQQg0
本当に一行目だな
前作は待ちが多くて、互いにガードしたまま2、3秒固まるとかざらにあったしな

667:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 15:30:16.19 tyBw/bt90
>>663
そんなもん知ってる。俺も状況によって使うから。
あとお前ら自己中ルールが言っている意見はこうだろ?
フラついたらその後の回避はジャスバニしか認めん!ライジングはするな!
ライジングだけでなく他の事も自己中ルール作ってんだろ?
どうせ自己中ルールでしか対応できない下手な素人だろ?こういう素人は負けたら~のせいとかいいそうだもんな~

668:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 16:47:02.61 u/66q1FIP
のけぞりキャンセル使わないアピールとかどうでもいいよ、おまえは地獄のミサワか
強さの議論とは対極にある話だろ
勝手に縛ってればいいよ、こっちはそれをおいしくいただくだけだから

俺は、ラッシュに関しては、例えガードしても触られた時点で、
ノーダメージの攻撃を食らったものと認識してる
触られた時点で読み負けてるんだと思ってる

669:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 18:25:47.29 uAZQnDeaO
こういうだんだん増えていく地方ルールみたいなんについていくのがアホらしくなって俺はやめた

仰け反りキャンセル無しとかみんな最初キャンセルしてたじゃん

それでいきなり仰け反りキャンセルしたら不快になるんならもうプロフに仰け反りキャンセル×とでも書いといてくれよ

ダウン起こしとか普通にする奴もいるのに人によって戦い方そこまで器用に変えれない

670:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 23:42:56.14 C8Xzgy2N0
で今の強さランクどうなの?
Pセルが株上げてベジットが落ちてきたような感があるけど

671:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/25 23:56:53.67 06f5x84Z0
昔スト2で、地方のゲーセンで立ちスクリューうを出すザンギエフに誰も勝てなくてザンギの使用を禁止にしたとかいう
まさにそんなレベルだよレイブラのオンラインは
こんなの今時ねえわ

672:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 00:56:27.84 8TQazvHC0
北斗の拳は極めた人同士だと、クソゲーを1周して深い読み合いのあるゲームになるらしいからな
このゲームもどっちかと言うとそっち方面な気がする
どちらかが攻撃を当てて一方的なワンサイドゲームに持っていく所とか

673:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 01:14:20.64 nI0P9akpP
格ゲーって発売当初は攻撃が猛威を奮って、それに対処しだす形で防御が進化するもんだ
今のレイブラ2は防御テクが低ランクでも強くなってきてる時期だからそれについて来れない奴が愚痴ってるだけ
ベジータの得意技や伝ブロの爆発波は攻防両方入っちゃってるから対処は難しいだろうけど
餓狼伝説SPのキムの飛翔脚も攻防兼ねてるから未だに確固たる対処は無いし

本スレでちょっと話題になってた第二フリーザは当身、爆発波、削り技持ちで殴りにいかなくてもいいキャラだから案外のびたりするかも?
ボージャックも得意技と防御ブラストが再評価されればのびそうだがなあ

674:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 02:50:54.77 6f46QnKd0
スト2みたいなまともな格ゲーに例えれるほどのゲームじゃないからこれ
あおれを飛び越えたどうしようもないキャラ差があるから

あえてスト2で言うなら、スト2やってたのになぜか相手が真剛鬼使ってるとかそんなレベル

675:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 03:11:58.15 UhctPdm7O
>>670
パーセルは強いね
溜め気弾、突ブラからの起こし、爆発波、瞬間
ただブラスト無しなら個人的に三大悪の中で一番対処は楽
ベジットは上級者に使われると自分もある程度対応できるキャラ使わないと無理ゲー



676:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 03:18:12.57 UhctPdm7O
>>674
まあでも好きなキャラ使えばいいと思うよ
好きなキャラが強キャラなら仕方ないし
そういう時はこっちも強キャラ使えば問題ないし
それで厨技対決になっても負けたのなら負けは負け
自分が強キャラ使いたくないんならそういう奴との対戦は避ければいいし
結局同じキャラ使わないかぎり平等にはならないしね

677:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/26 04:44:12.47 A/ASd0Uy0
まぁスパイクは本格対戦初だろうし次にして最後の3の礎になればいいんじゃね

678:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 08:11:07.61 vqkZQFw2O
個人的に相手に使われたら萎えるランキング

1 ベジータn~ss3
2 スーパーゴジータ
3 純ブウ
4 伝ブロ
5 クリリン
6 スーパーベジット
7 Mベジ
8 アル飯
9 未来飯
10 メタルクウラ

まあ発売当初からしてきたが何でもありのやり方してくるプレイヤー基準に考えたらこうなった
九位、十位は適当

679:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 11:51:29.70 lI5PZhk00
はいはいザコは糞して寝てろ
下手糞はもうやらなくていいよ

680:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 12:01:53.06 PuqiTgJl0
個人的に相手に使われたら萎えるランキング
これはちゃんと戦術も書くべき

1 ベジータn~ss3 (得意技連発)
2 スーパーゴジータ (瞬間移動ハメ・得意技連発)
3 純ブウ      (瞬間移動ハメ)
4 伝ブロ      (爆発連発)
5 未来飯      (カウンター連発・得意技連発)
6 魔ベジ      (どんな戦術でも萎え)
7 メタルクウラ   (カウンター等ブラスト連発)
8 クリリン     (太陽拳・多重残像併用)
9 スーパーベジット (多重残像連発)
10 15号      (得意技連発)

681:-
11/02/28 12:10:26.88 LiSBm0+RO
ゲームってそんなもんだろ
HPって何なんだっていうね

ベジットが一番強くないとドラゴンボールじゃないでしょ

682:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 12:20:18.64 PuqiTgJl0
>>681
HPって何なんだっていうね ←どゆこと?体力のことか?

ベジットが一番強くないとドラゴンボールじゃないでしょ ←これは偏見だわ


683:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 13:33:08.58 vqkZQFw2O
>>680
内容も順位もほぼ同意

ブラスト無しならベジータゴジータ純ブウ以外はなんとかなる

関係ないがメタルクウラとパーセル使いのぶっぱ率は異常

684:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 13:47:16.82 vqkZQFw2O
>>681
今作はだいぶ原作に近い強さの順位だと思うけどな~
ベジータ最強なのはまあ人気キャラ補正としてw
3でGTキャラ出たらもっとキャラ差激しくなるだろな

685:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 13:54:26.01 E0jTLaex0
GTキャラは敵キャラが弱かった気がする
スパキン時代の話だけど
敵キャラならセルやブウが毎回恐ろしいほど強かった

686:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 14:00:49.91 gR7appFC0
15号は普通に強いと思うんだけどな
ところでサウザーはどこ?

687:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 14:10:47.50 vqkZQFw2O
スパキンはオンやった事ないから火力以外いまいち強さがわからないんだよな

たしかチャオズの究極技の自爆がss4ゴジータの普通のブラストよりちょっと強かったぐらいだった気が

まあ次はハメくさい事ができない仕様だったらオンもすぐ過疎らないしキャラ差も腕でカバーできるからいろんなキャラ使う人が増えると思う

今作はベジータ伝ブロ使いは以前より減ったとはいえゴジータ純ブウ使う人はまだまだ多いから過疎って当たり前

688:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 14:28:05.46 vqkZQFw2O
>>686
サウザーはネイズとかそこらへんと同じレベルだわ

冷蔵一族の部下の中ではギニューが一番厄介

得意技以外クソだがピンチ時にジャスマ一発当てたら体力二本回復とかもうね…

ギニュー使われたらいつもどういう強さまでのキャラ使えばいいか本当にわからん

689:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 15:22:57.05 WF2xtRBgP
萎えるランキングってなに?強さランクって事でいいの?
ぶっぱ率の話とかこの戦術はウザイとか本スレだけで勘弁してくさい

690:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 15:58:29.49 vqkZQFw2O
強さ議論ならベジータでも得意技使わないように戦った場合とか伝ブロでも爆発波自重してる場合とか考えだしたらキリねぇから

ブラストや得意技ぷっぱすんの前提に考えないと強さなんて決めれないっての

691:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 16:38:07.66 WF2xtRBgP
>強さ議論ならベジータでも得意技使わないように戦った場合とか伝ブロでも爆発波自重してる場合とか考えだしたらキリねぇから

意味不明
強さを語る時ですら縛りプレイなんですか?

パラメータ・キャンセルタイプ・チェイスタイプ・得意技性能・ラッシュや強攻撃のモーション性能・ブラスト性能
諸々を加味した上で理論的な強さが決まっていくと思うんですが


692:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 16:58:40.27 z9ZRmpZP0
だからそう言ってるんだと思います

693:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:01:47.99 WF2xtRBgP
一つの案として、上に挙げた強さを決める指標を項目として、
5段階程度で数値化し、その総合点が高いもので順位を決めていったら
そこそこ信頼できる表になっていくんじゃないかな。
項目別で数値化する事によって項目別のランクも分かるようになってくるし一石二鳥かと。
項目不足だったりもう少し細分化しなきゃならない部分はあるかもしれないけど
どのキャラを採点の基準にするかは難しいところではあるけども・・・

694:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:02:01.51 vqkZQFw2O
だから縛りなしでぶっぱ前提って考えないとって言ってるじゃん
キャンセルタイプやチェイスタイプやあとの細かい性能は書きたいなら自分で書いて
今までそこまで書いてる人いないのはめんどくさいからだろ
強キャラのそういう性能はもちろんチェイスキャンセルも誰もが充分わかってるし
まあ強キャラはほとんど良チェイス良キャンセルだね

695:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:03:17.56 vqkZQFw2O
>>691


696:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:24:26.69 WF2xtRBgP
そもそも、ブラストや得意技ぶっぱ前提とか特定の技自重とか、
プレイスタイルを言及する事自体不毛でしょ。
ぶっぱが理にかなった立ち回りでもあるまいし。
そんな、プレイヤーによって千差万別な部分を語ろうとしているなら、
それじゃあ強さが推し量れるわけないよねと思うわけで。
相手のジャストバニシングの精度によっても左右するわけだし。
そんなフワフワした部分語って何を導き出したいのかわからん。

697:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:35:55.65 vqkZQFw2O
>>696

> そもそも、ブラストや得意技ぶっぱ前提とか特定の技自重とか、
> プレイスタイルを言及する事自体不毛でしょ。
> ぶっぱが理にかなった立ち回りでもあるまいし。
> そんな、プレイヤーによって千差万別な部分を語ろうとしているなら、
> それじゃあ強さが推し量れるわけないよねと思うわけで。

だからこそぶっぱ前提しないと決めれないと言ってると何回言わせる
じゃあお前の理想的なプレイスタイル教えて


> 相手のジャストバニシングの精度によっても左右するわけだし。

それこそお前がブツブツ言ってるプレイヤーによって千差万別な部分じゃね?


698:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:50:29.09 47KZ8h780
もう696みたいなのはほっとけ。こいつは強さ議論する以前に相手が言ってることを全然理解できてない。お前が言ってることが一番フワフワしてるっつーの

699:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 17:51:56.37 z9ZRmpZP0
見えないなにかと勝手に戦ってるわろたw

700:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:10:17.38 WF2xtRBgP
>>697
>だからこそぶっぱ前提しないと決めれないと言ってると何回言わせる
>じゃあお前の理想的なプレイスタイル教えて

何かキレてて面白いけど、
だからプレイスタイルって強さの指標じゃないでしょうって話してたんだけどね。
そう言った上でなぜ語らなきゃならんの?

>それこそお前がブツブツ言ってるプレイヤーによって千差万別な部分じゃね?

なので不毛だろって話だね。
これでさっきから自分でブツブツ矛盾垂れてる事に気づいた?

701:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:37:29.90 GEytgMhc0
萎えるキャラランキングってので盛り上がりたいらしいしほっときゃいいんじゃね


702:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:39:31.00 vqkZQFw2O
>>700
もう俺は何も言わんからお前がベスト10まででいいから強さの性能とか書いて…

誰もお前に肯定的な人いないけどお願いします

そこまで言って何も書かないとかないよね?

703:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:45:50.75 91frmTQR0
WF2xtRBgPが講釈だけたれて強さの事何も語ってない件

704:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:47:51.82 WF2xtRBgP
>>702
いいからもう萎えるキャラランキングにでも参加してなよ・・・。
ここでクソ真面目に投下しても難癖つけるだけだろ。もう何も言う気にもなれん。
ここの空気は分かったよ、戦法をコケおろすか煽ってばっかで会話にならない。

705:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 18:56:59.45 vqkZQFw2O
>>704
お前が自分の考え前提で煽ってきたんだろw
萎えるキャラランキングなんてどうでもいいし
俺が言いたいのはぶっぱや厨戦法どうこうじゃなくてプレイスタイルに作用されるとか言い出したらキリがないってこと
そうじゃなけゃステータスやチェイスキャンセルや強攻撃繋がるとかそんなんしか言えないわ

706:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 19:17:43.62 GEytgMhc0
705が戦術うんぬん言い出して
煽ってたのになんで噛みつかれた感醸し出してるんだろう


707:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 19:40:37.83 1DqRufkU0
キャンセル、チェイス、得意技、ブラスト、格闘性能の総合で語ろうよ。
前作もそうじゃなかったっけ?

708:俺より強い名無しに会いにいく
11/02/28 19:41:20.69 z9ZRmpZP0
みんなずっとそう言ってるって

709:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 06:56:36.94 D9yGmqbcO
しかしまったくキャラ性能の話しする人いないね

710:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 16:01:02.74 xcL/wY+V0
キャラ性能の話とかもう出尽くしただろ・・・

711:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 16:14:50.52 8SP1T6c3P
初期の頃少し語られただけで後はグチってるだけじゃん

712:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 16:31:56.23 xcL/wY+V0
>>711
じゃあ言いだしっぺの君が話題振ってくれ

713:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 17:05:20.46 8SP1T6c3P
>>712
そういう返し方しか知らんのだろうかw
懐かしい感じがするねー小学生の言い合いみたいだけど、そっちに合わすよ

じゃあ先に性能の話は出尽くしたと言い出した君は性能について総括してくれよ?
全キャラ分語るに足る情報量なんだろ?

714:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 17:23:25.47 XCrI4xuq0
とりあえず、Aを最高として
Aランク
 ・べジータSS2、SS3(強得意技、サイヤ人魂、カウンターブラスト、爆発波)
 ・純粋ブゥ(良得意技、瞬間移動、高速格闘、良チェイス)
 ・ゴジータ(良得意技、瞬間移動、高速格闘、良チェイス、爆発派)
 ・アルティメット悟飯(補正切り可能コマンド式ブラスト、強格闘、超爆発波)
 ・伝説のスーパーサイヤ人ブロリー(強爆発波、投げブラスト、良得意技、良チェイス)
 ・クリリン(太陽拳、多重残像拳、良究極技)
 ・悟空SS3(瞬間移動、良得意技、良チェイス、超爆発波、追撃可能コマンド式ブラスト)
 ・メタルクウラ(瞬間移動、カウンターブラスト、ワイルドセンス、補正切り可能コマンド式ブラスト、良格闘、良チェイス)

順番は強さ順じゃなくて思いついた順。
こんなチラ裏じゃなくてちゃんとしたのに直してくれたらありがたい

715:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 17:38:53.14 8SP1T6c3P
>>714
ちょっとだけつっこませてもらうと、ゴクウの得意技は良得意技とは言えないと思う。
来るのが分かりやすくピシュンしやすいのと、
例えヒットしてもその後繋げるには最速でラ格振るしか無い為、
相手のピシュンボーナスタイムみたいなものだから。

あとは、Aランクには未来ゴハンも入ってきますね。
やはり裏周り後の得意技始動コンボの回避方法が無いのは大分大きいです。
さらに追い討ち可能なカウンターブラスト、パラメータUP技と大体揃ってるし。

716:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 19:20:13.79 D9yGmqbcO
悟空はそのメンツの中だとちょっと微妙な強さだな
もう先に言ってる人いるが得意技が上位にはバンバンピシュンされる
悟空がその中に入れるならMベジとかも入れた方がいいと思う


717:俺より強い名無しに会いにいく
11/03/01 20:48:14.31 gfd7nKUD0
>>714
クリリンが他のAランクで書かれてるキャラと
肩を並べて同レベルってのはちょっと考えられんわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch