【ニンテンドー3DS】スーパーストリートファイターIVat GAMEFIGHT
【ニンテンドー3DS】スーパーストリートファイターIV - 暇つぶし2ch2:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/18 21:23:15 NantJ/DJO
お、ついにwifiでまともな格ゲーが対戦できるのか

3:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/18 21:34:49 WtTp0QaR0
光有線じゃないと支障がでるって具合なのに
wifiでなんてまともにできるわけがない


4:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/18 22:22:39 blChWX88P
3DSっていわゆる飛び出す3D(アバターみたいな)の事?

DSのちっさい画面で飛び出して誰得だっていう。
AVとかみれるならありだけど
もしPSP3Dとかがでるなら
エロ目的からして需要ありそう

5:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/18 22:29:00 Bx58BtNK0
>>4
3DSは飛び出る3Dというより窓の中を覗き込む感じの3Dらしい
しかも目が疲れないように自分で3Dの具合を調節できるらしい

6:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/19 15:31:23 EN1AC0WK0
フレームがまったく同じなら手軽にトレモには使えそうだな

7:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/19 20:31:48 gkMwGJQn0
まじっすか

8:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/19 21:33:32 p/3zxsJfO
3DSのちっこいスティックか十字キーでスパ4・・・
指がかなり疲れそうだ

9:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/20 11:55:00 RXmAZKvMO
キャラはいくつか削られるのかな?

10:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/20 12:46:36 YxkKzbvBO
タッチパネルに必殺技ボタンとかつければいいんじゃね?

11:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/20 14:37:16 Zt9Y1AUZ0
ボタン配置が厳しいな…
でも手軽にwifi対戦が出来るなら良いな

12:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/20 14:49:16 oteVugZx0
>>10
IPHONE版はそんな感じ

13:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 02:29:38 e+oPBA9d0
グラはともかくとして操作性に期待

14:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 09:32:36 LEI4Np3TO
手軽に電源が切れる携帯機でのwifi対戦では切断率が高くて物凄くマナーが悪い連中ばかりだから
PPは廃止してBPだけにすると良いかもしれないね

15:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 09:40:28 FPMMgREu0
アーケード稼働したらゲーセンに3DS持っていくんだぁ……
ゲーセン側くやしいのうwwwくやしいのうwww

16:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 09:45:13 AEITkLrd0
対戦できないと元も子も無いだろうに…

17:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 11:43:00 S6PvfQqyO
できるだろ 
携帯だしお手軽感がありゃいいよ

18:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 19:36:14 ATxfTrBL0
初代タツカプの時はwiiなのにwifi対戦が無かったり
PSPのストZEROはネット対戦があるのにできないという不具合があったり
カプコンは任天堂機移植になった途端に手を抜く癖があるから侮れない

19:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 20:28:05 zcCoQClKO
携帯機で格ゲーとか誰得だよ
RAPでプレイさせろ

20:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/21 22:39:00 EARj+dJm0
ゲーセンで筐体じゃなくて携帯機で遊ぶとかどこの貧乏人だよw
普通に筐体で遊んだ方が楽しいわ

21:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/22 08:44:00 fqzAQn2n0
>>20
ゲーセンの店員乙
くやしいのうwwwくやしいのうwww

22:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/22 11:45:01 ZHh3PKFi0
ゲーセンでDS遊んでる奴まじでいるから困る

23:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/22 12:09:48 TtAU7z1B0
店員さん的には、営業妨害に近いだろな

24:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/24 16:38:30 jXu297mI0
過去にはGBでも出てたんだし(ストⅡとストZERO)
それに比べれば遥かにいい物になるだろ

まあウルトラコンボが画面タッチとかになりそうだが

25:俺より強い名無しに会いにいく
10/06/24 17:18:50 YiwQbz6fO
アーケードの筐体と通信して隠し要素を解放したり戦績を積んだりとかできたら良さそうじゃね

26:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/02 22:49:54 jBd3juK20
いいね

27:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/03 17:28:46 ji8JCFDoO
こんなん切断だらけでまともな熱帯が成り立たないだろう

28:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/13 17:52:58 QgEt+EKS0
いくらなんでも期待しすぎ

・GBAのスパIIXに毛が生えた程度
・移植度もいまいち
・むしろキャラが減っている
・通信対戦などできるわけがない

これでFA

29:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/17 16:20:36 SpFsRnW90
でザンギと本田△は出るの?

30:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/23 23:12:28 7/CClF1A0
DSでできるゲームに200万の基盤wwww

31:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 10:28:08 8+wLvJLg0
URLリンク(twitpic.com)

発表会の
見た目はいい感じにこなれて来たな
つーかこれならマブカプ3でも行けたんじゃねーか
3ボタンなんだし

32:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 10:43:41 00FWOgyJ0
>>15
イッセー尾形がゲーセンに3DS持っていって
筐体に向かって「君のは2D?」と言ってほしいw

33:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 11:20:41 2o7hSfND0
DSが発売したころ、すぐにスト2のwifi対戦ができると思って
本体買ったが、いつまで待っても出なかった。
やっと出ると思ったら3DS。
待てなくて、もう箱買ったから要らない。
あと、DSでファミテニも結局出なかった。

34:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 15:17:30 sJpJQ+Z50
鉄拳6みたいに携帯機で完全版商法ですか

35:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 15:22:20 ElwuqG7z0
むしろDSの簡単操作を念頭にチャレンジモードを充実させて欲しい
動いている相手にセビキャン滅波動を当てろ!(制限30c)みたいな。
3DS版まで買うようなヤツは据え置きの方でやり込んでるだろうし、
スト4のシステム使った外出先の暇つぶし位になれば十分なんだが。

36:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 15:51:33 +3GuAV6R0
New Screenshots Released for 3DS Street Fighter IV
URLリンク(www.1up.com)

37:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 19:09:38 3UrZSvHN0
iphone版の道場モードとかああいうの好きだから
たくさん入れてほしい

38:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/25 23:05:13 66Vu0Thr0
家ゲーモードがどれだけ充実するかだな
携帯機だからガチ対戦ありえないし

個人的には鉄拳3やギルティPSPがやってたファイナルファイトモードが搭載されてほしい
要は横スクアクション

ゼロ3やヴァンパイアでカプコンがやった面クリモードは要らないな
ああ鉄拳のボーリングも要らないw

せっかく3Dなんだから衣装カスタマイズが充実すりゃいいんだけどな
本家が消極的だから期待薄
課金なしで各ゲームモードでポイント溜めて…てのが望ましい


39:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/26 02:13:09 C86KEPhX0
改良されないならボーナスステージは無くなっていい
容量の無駄だろうから

40:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/26 18:39:35 LPI9sbos0
3DSのボタン配置を見ると、十字キーの位置が個人的にキツイな
指が釣りそうだ、強パンチも押しにくそうだし
URLリンク(cache-03.gawkerassets.com)

41:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 00:34:32 safkYg2E0
ネット対戦どうなるんだろうなぁ
有線接続できるのだろうか
あと十字キーの位置以上に4ボタンの位置が高いのがキツそうなので真ん中辺りまで下げて欲しいね。
それと6ボタンじゃウルコン出せないんだけど、どうやってやるんだろうかそこの所は。

42:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 00:44:52 9yqC/Z0s0
6ボタンでウルコン出せないってなんでぞ?

43:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 01:00:17 safkYg2E0
パッド使ってやればわかるけど咄嗟にウルコン出ないよ6ボタンじゃ
L2R2とかにP×3・K×3でも割り振らないとやってらんない。
でも3DSって確か6ボタンでしょ?
そこんとこスパ4DSはボタンの問題をどう解消するつもりなんだろう

44:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 01:24:05 9yqC/Z0s0
うんでも携帯機の格ゲーってそういうもんだからさ
GBAやPSPでZERO3とかやったことあるかなあ
GBAなんて4ボタンしかないから通常攻撃出すにも同時押し要求してくるからさ
操作性や競技性を求めちゃいけないよ
iPhone版スト4みたく便利ボタンがつくと思うよ
多分タッチパネルに

45:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 01:52:51 safkYg2E0
もしその程度の対策しか用意できないのならそれら旧作のウケ具合からスパ4DSもある程度予測がつきますな
まぁタッチパネルでリベンジゲージをタッチで出るのが順当なんだろうけど、それだけではなんかなぁと
上手く一捻りしたものが出てこないかなぁ

携帯機の格ゲーってドカンと流行ったことなんてまず無いから
今回の3DSは間違いなく携帯機では最大のプラットフォームになるだろうし
どうにかこのソフトで携帯機でも格ゲーは当たるっていう前例を作って欲しい。

46:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/27 02:31:41 9yqC/Z0s0
そはれは通信対戦が売りな現状じゃ無理だよなあ

47:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/28 19:12:45 2J4wiwQi0
URLリンク(img197.imagevenue.com)

48:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/28 20:06:48 Y8Qcfmg40
DSのブリーチとかも結構人気あったし、結構売れてオンも賑わいそうな気がする。


49:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 00:19:09 8ijk0uyY0
携帯機でスパ4とか無理だろwww
負けてむかついて投げて壊すのは確定的に明らか

50:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 00:30:23 ajVuQCRy0
ガチじゃなくてライト向けでしょ?
とりあえず3DS買ったら
ついでに買っとこって感じで

51:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 00:49:41 JkNsWNrl0
ライト向けにしてはシビアすぎるゲーム性だしボタン足らないしではっきり言って向いてると思えないけど
次世代携帯機への格ゲー進出の先鞭を付けるために重要って印象

52:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 01:02:04 XmuTyw6N0
3dsが次世代機じゃん
何言ってんだ
ボタンはタッチパネル押せばいいだろ

53:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 01:07:39 9EpK0I0BP
なんでカプエスとか3rdみたいに完全移植できそうなやつをまずしないんだ

54:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 01:25:11 JkNsWNrl0
古いからじゃん

55:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 10:31:27 DzypafqE0
URLリンク(img197.imagevenue.com)



56:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 12:03:26 fk/s3e8Z0
グラフィックすごすぎワラタ

57:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 12:47:48 JkNsWNrl0
同時押しとかもタッチパネルで考えてるのか
色々と試行錯誤して欲しいね。

58:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 15:26:36 fk/s3e8Z0
スパ4公式オープンきたー


URLリンク(www.capcom.co.jp)


59:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 15:56:59 Y7gC9x560
なんか展開早いな
本体と同時発売もありそう
アケ版はいつなんだろう
やっぱ冬かな


60:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/29 16:39:43 FEd6C6iO0
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
URLリンク(www.capcom.co.jp)

61:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/30 15:54:23 NzU0f1cZ0
>>33
おお、同士よ。
自分もDSで初代ストⅡからスーパーくらいまでの詰め合わせで出してくれないかなあと期待してた1人だ。
3DSでスト4が出るのはうれしいが、過去作も出して欲しいなあ。


62:俺より強い名無しに会いにいく
10/07/31 09:30:18 nTROG5CW0

カプコン、スパ4の3DS版とHD機版の比較画像を初公開

スパ4比較画像が初公開

おまえらの大好きな比較
URLリンク(gonintendo.com)

63:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/01 08:42:18 0CQo2ZDR0
広報乙

64:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/01 10:30:28 IPrghksT0
携帯で格ゲー無理だろ・・・
新キャラ出せよ新キャラ

65:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/01 11:07:42 lpfIXFBg0
うおお神グラフィック

66:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/01 21:52:00 alTkGobD0
>>64
GBAとかやったことないのかよ

67:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/01 23:30:39 KSG1Twlw0
PSP ストリートファイター×鉄拳 ~入力地獄からの脱出大作戦~
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

68:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/02 14:17:32 fG0ZASsE0
>64
GB:熱闘KOF:キャラ小さくて画面見づらい
GBC:ストリートファイター2:糞移植
WS:ギルティプチ2:要素はちゃんとしてるけどボタンがきつい
ネオポケ:SNKvsCAP:しっかり遊べる。通信ケーブルで少し速度落ちるけどそれでもしっかり対戦できる
GBA:スパ2X:しっかり遊べるけどボタンが足りないのでプレイしづらい。
PSP:GGX:携帯機でまさかの完全移植、でもコンボゲーには操作がきつい

WS以降の携帯機カクゲーならちゃんと作られたものならしっかり遊べる。アーケードと同じ操作をとかって言うときついが。

69:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/16 01:54:58 rcK8783yO
携帯ゲーム機にはまともな格ゲーがないからこれには期待する

70:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/16 02:10:43 /fOy/OIZ0
任天堂ハードはサードのソフトでヒットが望めないからシリーズ化は難しい

71:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/16 04:37:29 vRjVms1p0
>>70
他ハードで出すよりは、
3DSで出したほうがよっぽど売れるだろ。

そもそもwii・DSでサードがイマイチなのは
発売当初に手を抜いたからかと。

72:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/16 09:32:29 lVdHd6MQ0
>>68
PSPのZERO3↑↑を忘れちゃいかん
あれは良作だ

73:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/18 17:35:42 UlU2xIWGO
ZERO3↑↑みたいにイングリッドとかの追加キャラがあったら良いなあ
まあそれ以前にフレンドとの対戦以外のネット対戦ができないとかは無いようにして欲しいね

74:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/18 22:22:17 eyeLKwds0
アケ版スパⅣの新キャラ入れて売りの一つにするでしょ

75:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/19 03:59:32 C8SmOUJSO
なんかサプライズがあるみたい

76:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/20 17:41:32 RRDAClWpO
携帯機は電源がすぐ手に届くところにあって切断率が半端じゃないから
何らかのペナルティを用意しないとすぐ無法地帯になるだろうなぁ

77:俺より強い名無しに会いにいく
10/08/21 03:00:00 tDakZN8w0
まあこのゲーム性で携帯機での対戦なんかに期待してないけどね


78:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/07 19:25:53 9aWwysQeO
>>76
3DSバン

79:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/08 21:03:38 H4ky11is0
126 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 20:07:20 ID:UeCKXUr/0
お口直しに
DOA 3DSのでかいやつ
URLリンク(img140.imagevenue.com)

80:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/08 21:08:47 AEEXqxEo0
>>79
テクモは何年同じモデルを使いまわしてるんだよ

81:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/13 08:50:57 whHo8DFm0
デッドオアアライブDの方が綺麗に見えるのは気のせい?


82:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/14 21:30:22 tvFNTfZn0
本元のスト4とDOA4自体かなり差がある
というかスト4自体が綺麗とは言えないクオリティ



83:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/22 16:14:11 lRbM3ofn0
普通にWiiやPSPより性能上なんだな。

84:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/25 17:55:23 9yH2b5Eb0
DSのブリーチは特に問題無くwifi対戦出来ていたのかな?

85:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/26 11:38:09 9BFKqLZeO
>>83
スペックはPSPよりはすっこし上だけど
開発能力がWiiとか超えてPS3になっちゃうよ。

86:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/26 23:52:25 515zFMMi0
>>85
スペックは真偽不明の情報だし、
今出てる情報から考えたら3DSの性能はPSPよりかなり上だと思う。

それにハードウェアでシェーダーをサポートしてるから
逆に開発は簡単だとどっかで見たけど?

87:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/27 00:26:39 8emukj260
熱帯以前にボタンだな そこが一番気になる

88:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/27 07:20:18 AjtcJOZ/O
確か明後日(29日)にニンテンドー3DSの詳細発表だったよね。

89:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/27 16:46:00 DR6gGdLG0
フレーム期待

90:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/28 02:26:20 ej/TMalN0
多分11月か12月発売だろうな
EX3やヴァンパイアタワーのように新ハード発売とほぼ同時に出るだろう

91:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 15:53:33 V/XpIIw70
URLリンク(www.capcom.co.jp)

公式サイト更新

92:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 16:16:44 eDGewjwCO
買うけどね

93:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 17:09:04 GNmZ9FfOO
3DS買うついでにこれも買うか

94:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 17:13:06 hSUFgEsy0
Wiiも超えてるとかどんな脆弱だよ。

95:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 18:10:26 YvY+vcMs0
任天堂公式のバイオの動画が普通にHD機クオリティに見えるし
Wiiは超えてんじゃね。

96:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 18:18:59 oufC/5UBO
RAPかTEつなげられるかな

97:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 18:21:31 BBmtO3ys0
公式の動画ははめ込みだし
解像度しょぼいです

98:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 18:27:02 jlDAmEAi0
実際には更に小さい画面で見る上に(まあPCのモニタのサイズにもよるが)
立体視機能ONで更に綺麗になるという話だから
ネットの動画よりクオリティ上がる事はあっても下がる事はない。

99:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 18:47:28 3RC79XD80
3DSでまさかのリアルファイトへ

100:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 19:11:13 weGDb2bM0
URLリンク(www.youtube.com)
なんか感動した。3DSと合わせて買うわ。でも来年って長いェ・・・


101:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 19:27:15 qQhc1BhC0
35体のキャラクターって
アーケードの後なのにユンヤンいないのか

102:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 19:28:09 K3Ubt6sg0
>>100
ちゃんとスト4してるんだな。
携帯ゲーム機の格ゲーっつーとゲームボーイの幽白の奴しか知らないから驚いたわ。
後は切断だな。
ドラクエの切断はほんと凄かったらしいし。

103:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 20:21:36 4/Y/zd2SP
これは電車の中でリアルファイトが起きるぞ…

104:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 20:43:19 RgYYOvjI0
あほ。 これでリアルファイトとか。 そんならゲーセンで死人でとるやろ。

105:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 21:00:35 cOrdnMAUO
>>103
まさにストリートファイトだな…
そのうち規制が入るだろう

106:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 21:16:19 F9vc+2AgO
なんかもうマジで楽しみだ。唯一欠点上げるなら来年春発売まで待ち生殺しにされるって事だ。

107:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 21:32:41 VaUxJ6vL0
URLリンク(www.famitsu.com)
下画面に4つ、タッチパネル一発で技が出るようにセットできるんだな

108:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 21:56:32 JnNcDNtq0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
3Dモードはオマケとしては割とユニークでいい感じ

109:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 22:00:28 eTZNCytT0
>これを利用すると溜め系の必殺技も瞬時に出せてしまうのは正直気になったところ……。

二回転も余裕ということか

110:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 22:09:46 1xdK/O/S0
文字通り昇竜をこすって出すわけだね

111:sage
10/09/29 22:35:10 pLJ8bqjv0
ガイルがやばいだろこれ…

112:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 22:37:21 iGuOdu+r0
携帯でスパ4って操作も別ものだしやる意味ないだろ。

113:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 22:38:01 6NcNBITb0
ユンヤンアレックスロレントカリンミカも出るかな。

114:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 22:54:51 4/Y/zd2SP
iPhoneのスト4もワンボタンで必殺技出るけど、溜め技は溜めてから押さないと出ないよ。
コマンド系は祖国だろうが0Fで出ちゃうけどw

115:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 23:12:14 VaUxJ6vL0
URLリンク(www.famitsu.com)

>Wi-Fi通信が可能な場所へいっていただくと、
>世界中のプレイヤーといつでもどこでも誰とでも気軽に手のひらで対戦できること。
>通信を使っていま行われている対戦をみんなでシェアをし、
>みんなで観戦をしてみようという機能も取り入れています。
>そこをライブモニターのようにして一気に通信でつないでしまえば、
>みんながそこで見て楽しめて応援して研究してというのが実現できそうです」(小野)。

Wi-Fi対戦と観戦の機能搭載は確実だな

116:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 23:35:47 GQyu+T+T0
>>109
通信対戦時にワンボタン使用オンオフ設定入れりゃいいかも

しかし、動画で見ると恐ろしく移植度が高いな
スクショだと粗が気になったけど、実際見たら全然いけそうな気がしてきた



117:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/29 23:43:26 dK2dR/eJ0
ニュースでプレイしてるとこがちらっと映ったが
なんか、3DS用にカメラの角度を変えてるくさかった
もしかしたら、立体視向けにカメラ位置を変更できたりするのかな?

118:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 00:26:16 MIUuouCh0
>>113
自分もアーケード版とか追加キャラ期待してたけど
デモ映像で総勢35キャラと出てたから
PS3/XBOX360版と同じキャラ人数のみっぽい。

119:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 00:33:13 vhSDkS1a0
経済ニュースでキャラの斜め後方にカメラが合って動いてる画面流れてた

120:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 00:41:30 pCUZ52BS0
>>115
ちゃんとインフラストラクチャーモードあるみたいだね安心した
デモムービーではアドホック対戦の説明しかなかったから無いのかと思ってたよ

121:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 01:49:31 Ts0q5nEK0
ニュースでプレイしてるとこがちらっと映ったが
なんか、3DS用にカメラの角度を変えてるくさかった
もしかしたら、立体視向けにカメラ位置を変更できたりするのかな?

122:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 05:24:45 S2+nQ75iO
外出先で出来るとかワクワクがたまらん。
そういえばトレイラーのフィギュアバトルは、は?wってなったけどこれはあれか。ストⅣ持ってる奴とすれ違ってたよっていうのを楽しむためのものか。

123:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 06:21:10 pSaLHqbX0
>>100
アケ待ち受けしても対戦発生しないだろこれwww

124:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 06:22:46 aOsuZWaE0
ドラクエ9と違ってすれ違いはたいして盛んにならんよw


125:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 06:55:08 IpZWsmTC0
電車の中で知らない人と対戦って
途中の駅で降りちゃう予感しかしない

126:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 08:53:51 O4MGi9ywO
>>115
DSユーザーの切断率とチート率は異常だからwifiは期待できないな
マリオカートは酷かった

127:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 09:09:27 elANML/70
ユン、ヤン使えない古いバージョンなら2800円以上は厳しいな

128:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 09:55:21 ZK6uldNV0
溜めのいらないソニックブームか。素晴らしいな

129:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 09:59:42 Mi1oDF3aO
URLリンク(media.eventhubs.com)
URLリンク(media.eventhubs.com)

130:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 13:25:19 9pIr1IEj0
3DSが6ボタンしか無いのが気になる
8ボタンはないとストのような6ボタン系格ゲーは厳しいな
同時押し設定が実質使えないからウルコンはタッチパネルで出すことになるだろう まぁそれは構わない
だけど、スパ4はそれ以外にもセビやら投げやらEXやらの同時押し系コマンドがあってそれらを頻繁に、咄嗟に使うゲーム性
PSや箱のパッドでは通常技を右手側、同時押し系をL1L2に設定し、8ボタンをフルに使っていた
今更スーファミと同じ6ボタンでこのゲームをやれと言われても快適に操作できる気がしない
もうスト2とは操作の複雑さが違うんだからさ・・・
タッチパネル以外で何か操作を快適にしている仕組みがあるのかに期待する


131:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 13:29:29 09P3nZve0
>>112
別物としてやるんだよ。
操作性は、対戦相手も同じだし。

132:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 17:44:36 Yk+KxTO80
DSは同時押ししやすいだろ
ボタン小さいんだし
親指の先っちょだけでできる

133:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 17:45:21 7AoFujR40
通常技かセービングもタッチパネルに配置できればいいのにな。
できるかもしれないが

134:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 18:39:18 HG9zLm3f0
音声認識お遊びでいいから入れてほしい

滅とか叫びたい

135:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 19:06:18 tYxXxIfK0
どっかの記事に30fって書いてた
DOAは60fで仕上げてくるだろうにすごく残念

あと、斜め視点の画像もどっか載ってたな
まあ新鮮っちゃ新鮮だけど
背景のモブキャラが紙人間になってた

136:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 20:25:21 ok/0MSXc0
どうやって確認したんだろ?
画面にfps出てるわけじゃあるまいし

137:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 22:16:38 rhmeEoCH0
PV見た感じすれ違い対戦しかないように見えるけど大丈夫か?
ちゃんとフレンド以外でwifi通信対戦できるのか?

138:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 22:16:50 lxuG4IpZ0
背景はまだ仮段階だと思うけどな。
ファミ通初報が開発度10%だったから、まだそんなに進んでないだろうし。

139:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 23:54:12 w9JSR8330
そもそも上画面立体視で60フレーム動作ってハード的に無理なんじゃね?
という気がしないでもない

140:俺より強い名無しに会いにいく
10/09/30 23:55:18 w9JSR8330
>>138
まあ、背景紙でもいいっちゃいいけどな。iphone版も紙だったけどあんま気にならなかったので。

141:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 00:09:33 llfLy54y0
>>139
難しいことはわからないけど
開発者がモンキーボールは60フレ出てたと発言してるからそんなことはないんだろう

142:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 00:14:12 llfLy54y0
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
30フレに言及の記事、斜め視点プレイ画像

143:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 01:13:23 ZiO/tHog0
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
一瞬良いねと思ったが背景の人が・・・これは開発途中だからかな?

>唯一、フレームレートが30fpsになってしまっているのがちょっと残念だが、プレイ感覚で大きな違いはないのでご安心を。
やはり30fpsなのか

144:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 13:16:51 3xGaAbfE0
>>143
多分、メイン部分から作っていて背景作りこむのは最後だと思う。

145:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 20:26:55 vUWPVITK0
フレームレートは最後の方で決めるものだからな
格ゲーで60fpsを外すなんてことはないと信じたいが・・・

146:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 20:43:17 BrcrRl020
>>143
これって背景の建物は3Dポリゴンなんだよね?
そうじゃないと3Dモードで背景に違和感が生ずるからね。

グラフィックは極めて高いので完成が待ち遠しいところだな


147:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/01 23:55:37 3XbgMdw+0
建物は立体だけど
人物は平面なんだね

148:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 04:06:21 JACGuM+70
twitterとかで60fpsとか言ってる人も居たけど見ただけではっきりと分かるもんかね

149:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 11:49:27 DFzVw4jw0
一応なんとか触れたので感想を。

とりあえずフレームは30fps。ただ、コマンドの効きは完全にオリジナルと同等
だったのでおそらく内部処理は60fps。カプコンさんは時々これやるけど。
その為、上の記事の通りプレイ感覚は普通にスパ4だった。
30fpsという部分は3DSの画面で見る限りそこまで致命的な問題とは感じなかったが、
これは個人の嗜好による所が大きいので今後の体験会などで実際に触ってみるのが一番。

モーションはオリジナルと違和感がなさすぎてちょっと驚いた。
モーションデータは共通なんだろうが、良く携帯機にあれだけ落としこめたと思う。

背景は2D。3Dモードでは上手く見せてたけどやっぱり2D。ただそんなに違和感はない。

あと、一応モンキーボールも触ったが、60fpsは出てなかったと思う。あれも30fpsかと。



150:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 12:34:24 QXWTY0QK0
えーパルテナ作ってる桜井さんがモンキーは60フレ出ていて気になったタイトルとして挙げてたのに

151:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 15:34:56 c5/n/D63O
>>149
PSPはコマンドが決めずらいとあったが、3DSは大丈夫だった?

152:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 20:33:11 D6jivybr0
カンファのソフト映像を見る限り、一瞬だけど
チュンリーの百烈キック?を出してるシーンで後ろの建物の動きが
ポリゴンに見えたけど、あれは気のせいなのかな~?

153:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 21:21:22 c5/n/D63O
えっ!そのようには見えないけど。

154:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 21:47:13 k5t92AXo0
>>147
人物が平面?各キャラの尻を触りたかったなあ

155:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 22:12:03 /gFl/per0
おまえら外でてまでこんな糞ゲーやりたいのかよw

156:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 22:40:36 UPtPaiJ10
スパ4比較 右HD機版、左3DS版
URLリンク(dsmedia.ign.com)

まぁまぁ頑張ってる
背景は一枚絵でも気にはならないと思う
ちょっとチュンリーの白目がデカイかな

157:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/02 23:48:52 5LdsOCgz0
>>156
色々ごまかして頑張ってるなぁ

158:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 00:45:33 SFz/m1bx0
簡易入力ならハイジャンプキャンセルウルコン簡単に出せるかな?

159:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 02:03:57 +Cn16Czs0
俺より弱いガキンチョをボコりに行く

160:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 04:23:51 YG6V6nRq0
>>150
モンキーはブラーみたいなので上手く処理してたけど、60FPSは出てなかったように感じました
そもそも、60fps出てたタイトル1本もなかったような気がするけど

一番フレームレートで?と思ったのは無双かな

161:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 07:55:31 Li7YHMlq0
チュンリーの顔どうにかならんか

162:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 12:24:40 YG6V6nRq0
仕様です

163:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 19:48:27 j5cKXIU+0
>>159
毎日公園に通勤するのか

>>161
悪人顔になってるよな


164:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/03 23:06:47 nnmkvran0
>>156
流石に据え置き版と比較すると色々と差異は有るけど
携帯機でセルフシャドウとか使ってるのは単純にスゲーと思ってしまう

165:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 00:27:29 bT17PWgF0
チュンリーはモデル自体は変わってないんじゃね。ライティングがおかしいだけで。
つか、まだまだ開発中だから、グラ周りは修正されてくるだろ。

166:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 03:08:31 JZ+iQYNJ0
携帯機種でここまでできる、ってのを見せてくれるだけで買う価値あるなと思う

167:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 10:31:06 7HB3dzx20
3DS出るの遅すぎだな

168:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 19:35:54 kexVwU9u0
>>156
完成品で背景が一枚絵って事はないと思うけどな。
立体視表示での見栄えを考えても。
背景はこれから作りこまれていくでしょ。
カンファのやつって多分まだ開発20%ぐらいだろうし。

169:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 21:21:38 3zZfefiMO
開発当初はアレンジコスチュームも入れたいと言ってだが、アレンジコスチュームは、どうなるかな?
再現されるしたら、元からソフト中に入っているのか。
なんか後で追加データを入れるにしても、有料ダウンロードは任天堂ハードでは今までに無かったような気がするし。

確かHD機版は、また新アレンジコスチュームが配信されるみたいだし、全部再現には容量的に無理みたいな気がするし、やっぱり収録されないかな?

170:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 21:23:51 o0ll02cPP
DLCはWiiにもあるよ。3DSは内蔵メモリもSDメモリもあるから理論上は可能。
容量だって問題ないはず。でも最初から全部入れてくるんじゃないかな。

171:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 21:33:45 YWiE0S5d0
携帯ゲーム機の十字キーで格闘ゲームなんかストレス溜まるだけだろ

172:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 21:36:36 jsA4CIWd0
タッチペン操作が想像できない
常にペンを準備しながらボタン操作するのかね

173:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 21:44:27 3zZfefiMO
>>170
でもHD機で新たに配信されるアレンジコスチュームは収録されないよね?

174:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 22:16:57 n8xyT/Lh0
>>170
内臓メモリの有無は不明のはずだが?
SDカード同梱からしてPSPのように内臓メモリはないと思われる

>>171
アナログキー
どっちにしろ操作性に突っ込むのは野暮

>>172
こういうゲームの場合
右の親指でタッチして利用する

175:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 22:33:13 TvJr+BZd0
>>168
作り込みがまだってわけじゃなくて
単純にキャラクターのクオリティを優先したら背景までポリゴンが回らなかったんじゃないか?

176:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 23:26:36 o0ll02cPP
DLCについてはインタビューで言及してる。
URLリンク(www.youtube.com)

177:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/04 23:27:07 sSve306o0
手油つくから直に画面触りたくないわ

178:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/05 08:48:54 hKy0Umy+0
アナログですべて代用するのはきつい
PSPでやってた時は十字キー8割アナログ2割くらいの割合で使ってた

179:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/05 08:56:41 fx3lEV0G0
PSPのスライドパッドは使いづらいからな
3DSのはネオポケの十字キーっぽい感じだからどうだろうか

180:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/05 22:11:57 a2yr79zXO
アレンジコスチュームの有料ダウンロードは止めて欲しい。
本体価格がめっちゃ高いからソフト価格も足しから3万は超えそうだし、その後追加データのダウンロードに金払いたくない。

181:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/05 22:53:37 jxYKV1690
アレコスは最初っから入ってるみたいよ小野Pインタビュー見る限り

182:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 06:10:29 u0/ReF5hO
既にHD機で配信中のアレンジコスチュームは元から入っているとして、新たにHD機で配信が発表された新アレンジコスチュームは入ってないんじゃねぇ?

183:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 09:04:47 gOE5a13h0
まぁ、そこそこの数が最初から入ってれば十分だろ

184:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 09:19:36 epAyk27P0
メカザンギが入ってりゃいいや

185:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 18:27:19 u0/ReF5hO
新たに配信が決まった、春麗のゼロコスチュームは欲しい。

186:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 19:13:37 nMKh/FSG0
コスチュームよりもユンとヤン入れて欲しいなあ

187:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/06 19:27:28 u0/ReF5hO
確かにユン&ヤンの収録して欲しいですねぇ。まぁアーケード版の目玉だし、収録されるにしても、収録発表はアーケード版リリース後だな。

188:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/07 00:15:17 5prvERwe0
キャラの性能はアケ版仕様なのかな?

189:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/07 06:13:13 89EgX/iRO
確かHD機もアーケード版リリース後にアーケード仕様にバージョンアップするとか言ってたし、3DS版もアーケード仕様だと思う。
まぁ3DS版もバージョンアップ出来ないか考えているみたいだし、発売後色々バージョンアップするかも。

190:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/07 21:04:23 F7ugaoXlO
( ^ω^)おっ

191:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/07 21:15:26 89EgX/iRO
>>190
3DSがソフトのバージョンアップが出来るなら話しだがな。

192:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/11 10:54:01 q98TXuHN0
>>190は何て言ったんだ

193:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/11 20:09:37 LIDgOkN30
>>174
内臓メモリあるよ、でも「システム系の保存に使いたい」という事なんで、
容量はそれ程無いだろうね。

194:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/11 20:17:46 FiZb5c47O
>>177
ならiPhone版のストリートファイターIVは出来ないな。

195:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/11 20:34:16 dQYqCvOu0
親指サックつければおk

196:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/11 20:39:47 FiZb5c47O
指サックなんてしたら、操作しにくくならない?

197:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/12 04:57:37 +xHdBktP0
そういやiPhone用のサックとか出てたな

198:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/12 07:22:55 QfDdpn7aO
フィギュアコレクション機能が追加されるらしいが、まさかすれちがい通信でフィギュアを集めたら、アレンジコスチュームがゲット出来るとかなのか!
フィギュアの中にアレンジコスチュームを着たフィギュアがあり、それを獲得するとそのアレンジコスチュームが使用可能とか、何か特典がないとフィギュアコレクションなんてやらない(やる人少ない)と思うし。

199:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 15:31:09 ifRGHT+dO
やはりフィギュアコレクション要素には何か意味があるのかな
特殊イベントで通信しないと解放できないデータとかあったら嫌だなぁ

200:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 19:56:56 /MDRnDG+0
単に立体だと嬉しいからってだけの可能性もあるから覚悟しとけ

201:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 20:41:40 o6Qmudff0
小P+中PでEX技
中P+大Pでウルコン

これで3つボタン同時押しなんていらねぇ

202:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 21:21:53 XKJ7p/gy0
おまけだろ?w
スマブラでのおまけのフィギュア集めに「意味ってあるのかな?」とか考えるか?w



203:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 21:27:40 +gMKfdqI0
URLリンク(img287.imagevenue.com)

パッと見でリュウで吹いた

204:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 21:53:25 4bYIkz5O0
>>203
グラフィックすごいな
買うわ

205:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 22:41:32 ZglhO0jv0
溜め技の概念なくなるのがあれだな

206:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/13 23:32:26 5b1msQRM0
溜め技なんて「しばらくタッチして離す」で出来そうな気もするんだけどね
何で一発出し容認なんだろ

207:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 00:45:37 B2yOc+2+0
ギガスボタンの方がヤバそう

208:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 00:46:20 j+PL8Qnh0
GCのカプエスでガイル無双だったことを思い出した
間違いなくガイル最強になる

209:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 01:15:26 A+8BoOST0
ここにいるような奴らがタッチ使おうとするなよw
ハンデとして初心者にやらせてやれ

210:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 01:34:07 AmUjmIid0
初心者タッチあり
おまえら タッチなし

これ、割といい勝負になるんじゃね?

211:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 11:08:18 QLrJpY3h0
Wi-Fiのときにその辺が選べるといいんだがな
対戦相手に国内、海外とかだけじゃなくて、タッチ操作の有無とか

212:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/14 14:58:09 33meoL2N0
対戦の時に、パネル使用の有無が表示されるんじゃないかな?

213:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/15 00:40:46 NsgtI5L60
タッチ有無は普通に出るだろ対戦で。

ファミ通見たが、想像以上に再現度が高くて驚いた。

214:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/15 04:30:47 0ylE5qWo0
前歩きソニックとか最強すぎるだろw

215:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/16 15:22:17 puBqIBcTO
SUPER STREET FIGHTER IV 3D Editionの公式サイト(モバイル版)に行ってら、タッチ画面の説明が追加されてましたが、そのサンプル画像のリュウは明らかにアレンジコスチュームだよね?あの上半身が裸のリュウは。
という事はストIV時代のアレンジコスチュームは収録される事だね。

216:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/16 15:34:58 puBqIBcTO
PCサイトの方も上半身裸のリュウの画像がアップされてた。
とりあえず、ストIV時代のアレンジコスチュームは最初から収録されている?これで追加ダウンロードだったなんて事ないよな?

217:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/17 21:41:54 zNVNmRH+O
フィギュアを集めて衣装のデータを解放とかだったりして
そういう廃人要素は嫌だなあ

218:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/18 06:17:10 ynt/L7s30
金払うDLCじゃないとすればそういう感じになるんじゃないの?
他のゲームだとプレイして貯めたポイントで衣装を買うとか言う感じのもあるし
どっちにしろやり込みは必須だと思う

219:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/18 07:38:58 ghxLoSaq0
そのための升です

どうせこうなるさ

220:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/19 00:04:48 svjcayCP0
>>218
カプエス無印を思い出した
あれは大変だった

221:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/19 09:29:21 7yv1HO0U0
多分溜め系の技はiphone版と同じでソニックなら
後ろに溜めながら必殺技ボタンのような気がする

222:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/19 19:26:34 AKXu0XVgO
まぁ任天堂カンファレンスにあった体験版?は、タメずに出せさたらいしけど。

223:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/20 14:08:50 V5D8QY0l0
PSPのヴァンパイアDL版が11月1日まで値下げ中(1500円→750円)

ヴァンパイア関係のどこに書いても操作とかで荒れそうだからここに書いとく

224:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 06:50:32 nWuX9NC70
格ゲーのスレの連中は携帯機の格ゲーを蛇蝎の如く嫌うからな
スティックじゃなきゃ格ゲーじゃないくらいの勢いだし
格ゲーで一番売れたのがパッド主流のSFC版ストIIだったことを忘れてしまったのだろうか

225:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 07:21:52 P8VDOwG4O
>>222
それやべすぎだろw
ソニックブーム!ソニックブーム!ソニックブゥ…サマソー!
想像しただけでも面白そうだなw
むしろ体験版の方が欲しい!

226:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 09:13:42 TKiVjUtoO
>>225
隠しオプションなどで、溜めずに出せる様に変更出来る機能が付くかもな。まぁその変更は対戦(特に通信対戦)では反映なれないと思うけど。

227:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 09:26:24 Q+TE/oT10
>>224
スーファミのスト2以来久しぶりに3DSのスパ4で復帰しようと思う

228:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 16:30:41 lU/HFclGi
正しい選択だよ
このゲーム、真面目に取り組むような出来じゃないから

229:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/21 22:10:20 FD69zRGtO
>>228
3rd信者乙

230:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/22 22:09:11 OvP6uFmt0
つか、対戦ロビーでタッチ操作のオンオフさえ選べれば、タメずに色々技出せた方が
全然面白いと思う。どっちにしろガチ対戦は据え置き&スティック必須だし。
友達とやるならメチャクチャやれる方が面白そう。

231:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/23 23:42:39 /vlBzrzs0
心配しなくても任天堂ハードだからどうせwifi対戦はチートしまくりのクズで溢れてストⅡレインボーみたいになるよ
むしろそういうチーターには受けがいいかもね

  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 



232:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/25 22:45:42 WNQyTXj+P
iPhone版が好評で今でも売れてるからこれも売れるでしょ。
ガチでやるんなら据え置きでやりゃいいんだから、Wi-Fiも簡易コマンドありでよし。
分ける必要とかはない。さすがに溜め技連発はまずいけど。


233:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/26 20:18:58 TTnhO3Nm0
アレコス
ストーリー
ユンヤン
付でお願いしまふ

234:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/26 21:56:13 Zvhva1y4O
ユンヤンは収録されないと思う。
公式ブログで「幻影陣の残像処理やダメージ補正など、スパIV AE開発開始当初は本当に実装できるのか!?と危ぶまれていましたが、スタッフの血と汗と涙の努力の結果、皆様によろこんでいただける出来栄えになったと思います」と
書いてあるが、そんなアーケードでも再現が難しかった物をアーケードよりスペックで劣ると思われる、3DSで再現出来ないと思う。

235:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 05:45:01 15eRHEpP0
残像処理なんて表現変えればいいだけでしょ
どんな格ゲーにも実装されてんのにどんなまどろっこしい処理してんだか…
極端言えば青くなるだけでもいい
キャラゲーなんだからできるだけ詰め込んだほうがいいことは分かってると思うだがなあ

236:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 10:28:02 eRqAurBe0
3Dを2D風にしてるからその分手間がかかるのはわかるが。
ゲームをもっとおもしろくする努力もしろよなとは思う

237:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 15:48:19 IK8DsE7m0
容量はpspよりちょっと上くらいだっけか?
あと3dsLLとか出ねぇかな

238:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 17:36:07 bhw33C79O
>>237
出ない。そんなに画面デカくしたら、裸眼で3D見えなくなる。

239:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 22:20:27 vPpko+gn0
>>235
青くなるだけの幻影陣とかやだ。

>>238
画面でかくしても見えるだろ。裸眼3Dの仕組み考えろよ。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

240:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 22:22:18 hxVvo4aG0
20インチくらいまでなら視差バリア式でいけるぞ

241:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/27 22:23:36 hxVvo4aG0
>>234
ちなみに開発者はスパ4はファミコンでも作れるといってるわけだが
単に表現が3Dポリゴンなだけでやってることはファミコンと変わらんわけだし
スペックが足りないなんてことはあり得ん

242:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 10:56:54 MRSSxfuO0
DOAの実機動画見たらめっちゃスピード遅くなってるけど
スパ4は大丈夫?

243:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 12:05:36 4WPNLm7rO
ユンヤンはアーケードの目玉キャラだし、家庭用版で出たらアーケードの目玉が無くなるし、出ないと思う。
何年か後にDLキャラで追加なら出るかも。

244:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 12:11:16 4WPNLm7rO
>>242
スパIVは大丈夫だと思うけど。DOAは3D格闘だからグラフィックとか色々頑張らなければならないし、速度遅くなるのも仕方ないかもだが、
スパIVは2D格闘を3Dで表現しているだけだし、速度下げてまで美麗な3Dグラフィック表現にこだわる必要ないし、現にスパIVの方がグラフィックが荒い。

245:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 12:12:53 4WPNLm7rO
後DOAは3D格闘だから背景も3Dだが、スパIVは背景はモロ2Dだし。

246: [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 12:29:57 dYM5RUcZP
え?

247:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 15:22:10 uUlUpnUR0
一部2Dの間違いだな
背景のモブキャラが2D
他にもあるだろうな
あれ直さないんだったら斜め視点モードなんてつけなきゃいいのに

248:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 21:30:03 EAMKb/4+0
もう実機で見たの?

249:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/28 23:41:24 H0TNUuuu0
>>241
いるよね、こういう極論言って悦に入る馬鹿な人って

250:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/29 11:51:13 1BWmiytu0
「裸眼立体視は体験しなければ実感できない」

ニンテンドー3DSお客様向け体験イベントを開催

日程:2011年1月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
場所:幕張メッセ展示ホール5

ニンテンドー3DS お客様向け体験イベントのお知らせ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


スーパーストリートファイター4 3Dエディションの先行体験会キターーー

251:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/29 22:02:43 PNS7jLhs0
>>248
動画とスクショの方がわかりやすい
実機だとむしろ気にならないと思う
まぁ、初期は背景がまるまる2Dだったけど今は一部の建物なんかはポリゴンになってるな
ちょっとずつ進化してるのが面白い

252:俺より強い名無しに会いにいく
10/10/30 14:54:59 Ip4PliYa0
ファミ通によるともうすこしで完成みたい

253:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/12 18:45:17 obNgANOMO
まだかよ

254:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/12 19:07:30 7Pf9na8f0
ロンチだったら25万本ぐらいは売れるのかな?

255:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/13 01:30:07 w8ACWUw80
据置で両機種合わせて15万程度なのに
んなに売れるはずねー後だし移植だし

むしろ値段が気になるわ
据置版考えると5000円でも高く感じるが
4000円なんて考えにくいんだよなあ

256:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/13 15:42:03 z2FGW30W0
アケのアニメは3Dになるのか?

257:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/13 20:17:21 BBQnsQWi0
3DSスパ4界のヴァンギたんになるわ俺。

258:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/14 18:02:38 ZzlF/YWjO
俺が今気になる事を挙げてみた。
1.ボイス
 今までの任天堂本体のストファイは何かしらボイスが削れていたし、気になるが大丈夫か?
 
2.モード
 容量の許す限り全モード収録したいと言ってましたが、収録出来たのか?。
 
3.ウルトラアレンジコスチューム
 アーケード版でもスーパーアレンジコスチュームまでしか収録されないみたいだし、3DS版はウルトラアレンジコスチュームが収録されるか?
 
4.COMの難易度
携帯ゲーム版は難易度が大幅に下がっている作品も多いが、この作品はどうなのか?

259:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/16 17:36:25 2ZtRw1Bl0
>>258
インタビューでバランスは変えないし子供に向けたケアもしない
と言っていたからおそらく難易度は同じだろう。

260:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/16 18:42:53 2mecyJVB0
ストーリー及びアニメは無さそうな予感

261:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/16 19:09:39 5IQRHQr20
背景が一枚絵のまま全く動かないのか
あれから開発が進んで、ある程度動くように改善されているのか気になる所だな。
背景に全く演出が無いとつまらないし。
完全再現は無理だろうけど背景も出来る限り再現してもらいたいな。

262:俺より強い名無しに会いにいく
10/11/16 21:48:42 mro+e3tu0
CPUの難易度っつってもこのゲームの場合
棒立ちか超反応かってだけだけどな

263:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/05 21:55:24 xDeWFOCI0
ハード発売決定

264:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/09 21:39:17 Ve788M540
何か新情報はないのか

265:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/09 22:17:52 XQIU/CK5O
せめて、そろそろ3DSのローチンタイトルぐらい発表があっても良さそうなのになぁ。

266:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/18 22:04:52 vkQg281M0
容量は1GBか2GBぐらいかな?
3DSは結構性能高いみたいだが

267:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/21 14:22:33 71TdE8ge0
最低1GB最大8GBらしい
とりあえずキャラ数の心配はなさそうだな

268:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/21 17:22:29 foXaurMI0
体験会まだー?

269:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/24 23:46:51 R8kOdkA/0
明らかにPSPは愚かWiiよりも性能は上だ。携帯ゲーム機としては必要十分。

270:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/25 03:17:58 e2PBX1sd0
このゲームのためだけに、3DS買うわ。

271:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/25 07:43:11 gznpyeUEO
>>269
それすらも超えた3DS!楽しみだよな

272:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/25 09:07:26 eiQG+PY40
スパ4って開発度はどのくらい進んでるのかな?
カンファ以来新たな情報が入ってないからわからない。

クオリティーもさらにブラッシュアップしてればいいな~

273:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/26 17:35:27 3VArPK1J0
何気にDSって格闘ゲームがほぼ0だったんだよなぁ
気軽にストⅣ持ち歩いてwifi対戦が出来ると思うとワクワクしてきた

274:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/30 10:39:32 b2LMmyPmO
「SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION」が、「NINTENDO WORLD 2011 NINTENDO 3DS(TM)体験会」に出展決定!
イチ早くプレイできる貴重な機会を見逃すな!
 
<出展概要>
NINTENDO WORLD 2011 NINTENDO 3DS体験会
■日程
・2011年1月8日(土)/1月9日(日) 10:00-17:00
(最終入場 16:00)
・2011年1月10日(月・祝) 10:00-16:00
(最終入場 15:00)
 
■会場
幕張メッセ 展示ホール9(入場無料)
 
■ステージ情報:SSFIV(3DE)ステージ
「スーパーストリートファイターIV 3DS EDITION」クリエイターズプレゼンテーション(仮)
・日時:2011年1月9日(日)13:45~14:15
 
 
 
ステージが9日に開催されると言う事は、そこで詳細が発表されるかな?
期待して待っとこう。

275:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/30 14:58:14 DBmPFZLVP
Twitterで小野Pがユンヤンは入らないって言ってるな。

276:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/30 18:34:35 b2LMmyPmO
>>275
何時?なんて言ったの?

277:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/30 18:45:18 ofPGGq3GO
ボタン配置どうなんだろ
ジョジョみたいな感じになんのかな

右手部分に弱中強+セビ
LRに同時押しボタンみたいな

278:俺より強い名無しに会いにいく
10/12/30 22:44:43 b2LMmyPmO
>>277
SFC版と同じボタン配信だから、どうのこうのって言ってたし、そんな配慮は無いと思う。

279:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/01 22:25:19 iW0d1//NO
最悪じゃん

280:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/06 19:34:10 csilRnJD0
カプコン,3DS体験会「NINTENDO WORLD 2011」で「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」「バイオハザード リベレーションズ」をプレイアブル出展
URLリンク(www.4gamer.net)

281:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 11:55:25 qGo3UIWv0
3DSのロンチしょっぱいのばっかりだから
スパ4売り込むチャンスだな

282:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 14:32:53 wOqJPOnBP
遊んでみたよ。逃げ竜巻出来たから家庭用のままだね。
スライドパッドが結構操作しやすい。でもダッシュがやりづらいかな。
基本的に完全移植。アレコスは最初から使える。

283:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 17:42:52 whkyuQdP0
やっぱりユンヤン殺リュウ真ゴウキはなし?
あと多少の劣化は仕方ないとして遊んでみた感触とかで不満なかった?

284:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 18:41:47 Qe0E1d1N0
ウルトラアレンジコスチュームは使えるの?

285:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 18:57:13 MjQKtkvh0
まとめ
・ネット対戦可能 ・wifi対戦はソフト1本でも可能
・一度対戦したものならソフトが無い方同士の機体でも対戦可能(使用キャラリュウ限定)
・以前出たゆとりモードは健在 ・対戦時にゆとりモード使用者を弾いて相手を探せる


286:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 18:57:50 uXc7Ji/l0
リュウ限定www

287:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:11:56 l8EUG3YXP
スト4はDOAみたいに3D切ったら60FPSで楽しめる機能ついてないの?

288:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:14:35 Qe0E1d1N0
ゆとりモードって何?

289:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:39:32 ba9N75AB0
>>288
下画面ワンタッチで必殺技出せる仕様の事だろう。

290:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:46:51 Q4o1yK910
>>287
ついてないっぽい。というかDOAにもそれついてない。

会場に行ってきた友達からのメールによると、ゆとりモードはそれはそれで
結構楽しかったそうな。家庭用とかACとは違う面白さとか。詳しくはまた聞く。

291:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:48:16 Y9NU/QN+0
これってアケコンで出来ないの?

292:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:50:15 Q4o1yK910
>>290
ごめん勘違い、DOAには60フレーム機能付いてた。
スパ4は3D切るとAAが掛ってギザギザがなくなるそうな。

293:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 19:50:16 qRLQ+W3m0
コントローラーぶっ壊れそうだな…それに無線だし安定するのかな?


294:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:08:03 jPI+OgXJ0
ウメハラは3DS版やるの?

295:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:14:16 g6wgMoJb0
やるわけねーじゃんこんなゴミ

296:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:19:18 Qe0E1d1N0
本体とソフトの予約開始日っていつ?発表された?

297:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:22:17 dgmzFsRI0
>>296
祖父とビックのHP見てこいや

298:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:39:19 Qe0E1d1N0
>>297
見てきました。教えていただきありがとうございました。m(_ _)m
でもソフトの予定日は書いてないが、同じ日で良いだよね?

299:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:43:44 Q4o1yK910
>>293
携帯機だし、Wifi対戦はあんまり遊ばれないんじゃない。リアル友人と対戦する奴がほとんどだろ。

300:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 21:57:43 +O3z2Tx20
見てきた。正直、携帯機でここまで出来てるなら一切文句ないわ。
じっくり遊べば据置き版と比較したときの差が見えてくるのかもしれんが
今日見た限りでは不満いっさいなし。

301:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 22:24:44 NyFI4wS0P
ボタン足りるの?

302:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/08 22:54:20 Q4o1yK910
>>301
LRに大攻撃が割り振ってるけど、割り振りは全ボタン変更可能だそうな。
あと、下パネルにボタン1個分割り振る事も可能との事。
スパコンとかじゃなくてボタンだけ割り振る場合は、例のWIFI対戦の
「ゆとり仕様を弾く」システムにはひっかからないらしい。

303:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 00:28:54 Qy31IjLZ0
>>295
買えないの?

304:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 02:47:30 NnJEoQTN0
ゼロ2以来格ゲーやってなかったけど今日遊んできたら面白かったので買います
よろすく

305:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 14:18:49 G52dtbzGP
UST配信見逃したぁ・・・
なんか面白い発表あったのかな

306:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 14:21:27 wXDr00G0P
>>305
たぶん夕方あたりに録画配信されるよ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

307:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 14:49:04 e/L0qX+K0
>>302
でも下画面にボタン配置しても、同時押しとか不可能な気がするがw
LR使うんだったら結局同じだしなぁ

308:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 16:07:32 6yXnOSgb0
>>307
各種同時押しも設定できるみたいよ

309:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 16:12:43 e/L0qX+K0
>>308
技じゃなくて同時押しまでならセーフなんかね
まぁ据え置きでもそんなんだったからそれはそうか

310:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 16:58:34 OEaJ7MKq0
ソフト1本で他の奴らとも遊べる
ソフト持ちが抜けても遊べる

311:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 16:59:14 IbC2jjeG0
ホストメンと子機なら子機は全キャラ使えるの?
子機はリュウだけ?

312:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:08:11 OEaJ7MKq0
リュウだけってことはないんじゃない
ダウンロードって言ってた

313:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:09:53 OEaJ7MKq0
ダウンロード時間の説明はなかったから
3DSつき合わせて数十分待つことだって考えられる

314:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:12:05 OEaJ7MKq0
3DSのバイオがすごいって言われてたけど、こっちの方が据え置きに
見劣りしないように見えた

315:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:35:50 IbC2jjeG0
ペニス

316:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:46:07 /vFcRAeq0
プレゼン見てきた。
移植度はかなり高いと思った。
映像見てる限りだとフレーム数も気にならなかったな。

317:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 17:49:54 0kZBcdIo0
他のロンチと比べると一番いい出来なんじゃない?

318:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 18:37:35 g4Z61hkm0
3DS スーパーストリートファイター4 紹介プレゼンテーション
URLリンク(www.nicovideo.jp)

3D Edition Trailer for Nintendo 3DS at Nintendo World 201
URLリンク(www.youtube.com)

319:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 18:52:13 Ub5QP6JEP
これってPS3や箱の上級者はやらないだろうから
パッド勢でPP2000ぐらいあれば無双できそう

320:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:08:10 OEaJ7MKq0
スライドパッドを右に入れながら、十字キー左だとキャラは左に
後入れの方が優先みたい
左優先なだけかも知れないけど

321:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:11:07 A5I/MEqE0
体験会。

画面が小さすぎて、まるでミニチュアを動かしている感覚だったな。
斜め後方視点は立体感が増幅されて新鮮だったけど、間合いを掴むのは難しそう。
背景は柱など一部を除いて書き割りで、斜め視点だと明らかに平面画だと分かる。
コスチュームはアレンジ2まで収録。改めて据え置き版のDL販売はアコギだと思った。

322:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:16:34 DSFWmQxZ0
なんで全体的に絶賛されてるのかわかりやすく教えて

323:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:20:09 e/L0qX+K0
・移植度が神
・通信機能関連が神
・ユーザー層を広げることへの期待

こんなとこじゃね

324:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:46:54 5kfe9e+ZP
まあ格ゲー人口増えることはマイナスにはならないだろうからな

325:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:51:35 OngFc1Z50
これユンは別売りなの?
最初から入ってるとうれしんだが

326:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 19:56:46 OngFc1Z50
ロンチ他がクソゲーばっかだから消去法でスパ4は売切れそうだね


327:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 20:22:49 pDdz45Gu0
配信もやりたいとかほざいてたから
据置でのAE版発売に合わせて
ユンヤンを有料配信するような気がする

衣装が無料で全収録されてるのはよかった
っていうかそれが当たり前なんだがな

328:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 20:29:34 G52dtbzGP
アケも調整も全員分配信するってことか?

329:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 20:40:06 pDdz45Gu0
携帯機だからそんな細かい調整の配信なんかする必要ないだろ

330:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 20:50:19 nDHNgLCO0
3DSでここまで出来るとは期待していなかったから
逆にこれだけ移植してくれたことに感動した
3DS本体は買うつもりだったからコレも買ってみようかな

331:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:06:59 ZFqUJ9xc0
アーケード版は、別ソフト扱いなのでは?
ストリートファイターシリーズ紹介のストIV紹介の所で、スパIVとスパIV AEと2つあったから。
だから出すなら、HD機版も3DS版も別ソフトでのリリースになると思う。

332:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:17:08 2JMHnoQj0
AEだったら買ってた

333:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:18:53 EpYWiI0z0
誰が興味あんねん

334:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:23:21 RboriBe70
>>285
wifi対戦はソフト一本で出来て当たり前だと思うんだが
ワイヤレス対戦の間違いじゃないのか?

335:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:39:40 cV4f02wA0
宮本さんが気を利かせてリンク参戦したら買うわ

336:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:54:26 tnN6mIte0
全体の出来はよさそうなんだが、動画見ると波動がしょぼい感じがした。
実際に体験した人の意見が聞きたいです。

337:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 21:56:38 roNV3HK20
出来が良い悪いとか関係なくAEじゃない時点でゴミだろ
据え置きで持ってるすでにプレイしてる人たちがほとんどだろうしな

338:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:08:04 ZFqUJ9xc0
AEは逆に、やった人が、まだまだ少ないから家庭用版の方が再現されている感があって良いと思ったのでは?

339:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:20:16 S5LGGvF20
できが良くてもDSじゃ格ゲーなんて無理だわ
特にスパ4は6ボタンだし同時押しも多いしな

340:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:30:10 RboriBe70
そうだよなあ。ボタンの問題はどうしようもない
まだ4ボタンのBBCSIIのが遊べそう

SFC版ストIIだと考えれば問題ないのかもしれないが

341:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:37:22 URBOoYpg0
みんなでワイワイできれば操作なんてあまり気にならん
本格的にやる人は据え置きでやればいいし

シェアリングあるし価格安いし かなり期待できそうだ

342:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:41:21 jS4Ct4aEP
「格ゲーはスティックで」なんて人は最初から対象外。
これはスーファミでスト2やってた人が対象のゲーム。
パッドでガシガシやってたけどゲーセンでやったことなんてない、
なんていう潜在ユーザーは沢山いる。

343:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:44:35 cV4f02wA0
今スパIVやってる連中はそのままPS3や箱やアーケードでスパIVやってりゃいいだけ

344:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:45:51 2JMHnoQj0
おう

345:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:46:43 S5LGGvF20
自分もSFCでスト2やってたけど
パッドとDSじゃ格ゲーの操作しやすさが全然違うぞ

346:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 22:53:27 A5I/MEqE0
据え置き版から見れば所詮ダウンバージョンに過ぎないけど、
キャラ厨志向が強い自分にとって斜め視点モードは魅力的だったりするw

タッチ操作で必殺技からウルコンまで出せるから、格闘ゲーム未経験者にとっては
据え置き版よりも遥かに遊び易いと思うよ。
全てのボタンを駆使した高度なプレイを求めるような人なら、最初から据え置きの方に手を出すだろうしね。

347:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 23:06:38 6ywrGyUN0
>>345
3DS触ってきたけど、ありゃDSとは別物だったわ
十字もかなりいいが、スティックが素晴らしい
ダッシュだけちょっと引っかかるけど、それ以外じゃ文句のつけようがないいい感触だった
俺は全然アリだわ、3DS版

348:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 23:08:22 7l+ug3to0
携帯機論外とか言ってるやつ、Iphoneのスト4知ってて行ってんの

349:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 23:17:58 A5I/MEqE0
正確には(倒す)スティックじゃなくて、PSPと同じくスライド式パッドだけどね。
あくまで十字キーがメイン位置にあるPSPと違って、
パッドがメイン位置、なおかつストローク量も多くてパッド自体も大きい。
少なくてもパッドに関しての操作性は3DSの方が上回る。

350:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 23:22:06 S5LGGvF20
いやDSって十字キーじゃなくて
右側のボタンが格ゲーの操作しにくいじゃん
3DSはその辺も変わったの?

351:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/09 23:54:11 pDdz45Gu0
そんなのはどうでもいいから
録画+撮影モードとかそういう機能を付けろよな

352:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 00:10:00 3IsW1V0L0
ニンテンドー3DSの通信機能を使って,より対戦が身近になった「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のプレゼンテーションをレポート
URLリンク(www.4gamer.net)

353:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 00:31:24 XDOsOW3F0
DOAは3D切ると60フレームになるらしいが
これはそんな感じしなかったな
俺は目が痛くなってきたんで切って遊ぶことになると思うが

354:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 01:10:19 rvBAajDoP
4800円で安いと思ってたけど、よく考えるとPS3と360版も4800円だったことに気がついた。

355:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 01:25:19 hyaD3+gq0
これってロレントいないの?
公式見てもみつからないし

356:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 01:38:14 TeFIsILV0
ターゲット層が微妙だなコレは・・・

SFCから遠ざかっていた人が3DSとセットで買うとは思えないし、
ガチ勢は練習用にもならんから買わないだろうし、
街中で乱入対戦を望むような人はゲーセン行くだろうし、

3DSの技術デモ的な立ち位置になる気がする。

357:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 01:38:35 iQ7IG/P00
>>355
ロレントもバーディーもソドムも居ないよ

358:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 01:46:45 b0lVWcivP
PS3や箱でやっててパッド勢の奴は無双できるぞ

359:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:01:28 EIwCOa4n0
みんな簡易ボタン使ってくるから無双できないんじゃ?

360:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:04:50 i6ENJOQ+0
俺も歩き祖国成功率10割になるときがきたか

361:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:10:40 tXtJV++N0
アレコス代だけに払う金額を考えたら、最初から込みのこっちの方がお得と言えるかも。
てなワケで、トドメの一押しでアレコス3も追加してねん。小野さん^^

362:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:16:11 2JqZzmHgP
技が出せなくて弱い人間ってのが減るのかこれ?
完全に読みあいだけの戦いになるのかね

363:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:24:34 TeFIsILV0
>>362
ガイル使って、溜無しワンボタンでソニックとサマソが出せるとか、
ザンギ使って、ワンボタンでスクリューやシベリアンが出せるとか、

読み合い放棄の波動昇竜ゲーになる悪寒。

364:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:28:05 bRYDWCEw0
今でさえ困ったら昇竜ぶっぱだしな
ワンボタンで出せるならもっとヒドくなるだろう

365:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 02:33:58 ZC5sK3rsP
つっても目押しとかのコンボは簡易コマンドの恩恵少ないだろうし初心者相手に狩りはできそうだな

366:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 08:57:04 jV8Wfpj60
ガイル使って歩きソニックで狩りまくるわ

367:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 09:42:01 jt1j+4vV0
格ゲーはコマンド入力してなんぼだろーがああああ

368:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 09:44:15 ckJ/qokQ0
iphoneみたいにSPボタンあればいいな

369:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 09:45:58 Ege240F00
溜無しソニックと溜無しサマソのガイル強すぎるだろうな

370:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 10:44:42 hyaD3+gq0
>>357
サンクス・・・
流石に全員を出すのは難しかったのかね

371:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 15:28:57 56CcF+Ua0
今からポケットファイター3Dに変更できない?

372:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 16:20:37 l22NQggS0
今更ポケットファイターなんて出してどうする。

373:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 16:48:25 ZC5sK3rsP
ポケファイならワンダースワンで出てるぞ

374:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 17:05:37 b0lVWcivP
スーファミと同じ6ボタンだから強パンチがLボタンになる
だからパンチ3つのウルコンはタッチパネルに頼らざるを得ない

375:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 17:27:31 DXX3L0eJ0
L2R2が使えないのは痛い
タッチパッドで応用が効くものだろうか

376:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 18:17:15 9Gh7MlS/0
タッチパネルなしでPPP同時押しとか無理なんじゃね?

377:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 19:15:30 T/E51lRB0
アーケードのスト4の頃からずっと思ってたけど
ウルコンはボタン2つ押しでいいと思うの

378:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 19:23:35 DXX3L0eJ0
強P・Kの二つでいいよな

379:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:15:52 ENMTLY+G0
>>376
試遊してきたけど出来たよ
・・・ナイフ拾いだけど

ウルコンはタッチ使いましたサーセン

380:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:19:43 NrPAm3280
>>379
タッチパネルにセットした溜め技は溜め完了してないと出せないよね?

381:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:19:50 l22NQggS0
SFCのZEROはスパコンLV.3で普通にLボタンを混ぜた同時押しを要求されてたし、PPP同時押しも大丈夫だと思う。

382:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:21:06 l22NQggS0
>>380
溜めなしで出せる。

383:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:24:13 ENMTLY+G0
>>380
生憎、ゾンクックーは下画面にセットされてなかったので確認不可

・・・他キャラ?
俺、生粋の囚人なんで・・・

384:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:25:20 NrPAm3280
>>382
ありがとう。ファイナルターンパンチセットしておきますね。

385:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:25:40 kb+bC4Fi0
DSのブリーチみたくタッチパネル一発出し使用した場合は
一定時間同技パネル使用不可ってすればチートっぽさも薄れたんじゃね?

386:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:28:04 ENMTLY+G0
あー、そういえば解説のおねーさんが
溜め技はチャージ時間があるみたいなこと言ってたような言ってなかったような?

まぁ俺の幻聴かもしれん

387:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 20:31:37 /Wv/m6vq0
ため技出しづらくなかった?
中爪EXバルすらミスりまくったぜ。

388:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:05:04 l22NQggS0
>>386
体験会のファミ通の記事に溜めなしで出せるって書いてある。
URLリンク(www.famitsu.com)


389:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:08:23 bRYDWCEw0
ウルコンも一発で出せるのかな
それなら対空ウルコンとかも簡単にできそうだけど

390:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:11:22 ENMTLY+G0
>>389
さっきも言ったけどウルコンも普通に出せる

そういやデストラの初段でKOになったんだけど、前からそうだっけ?
トドメのアッパーまでは体力ゼロになってもKOにならなかったような

391:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:14:42 bRYDWCEw0
春麗が歩きながら、飛び道具見てウルコン
なんてこともできるのか

392:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:21:05 9Gh7MlS/0
ソニtソニッサマソッソニッソニッサマソッソニッサマソッサマソックニエカエルンダナ!

393:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 21:47:10 l9GW/4/i0
ソニ連に対抗できるワンボタン見てからウルコン持ちのデッドヒート

394:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 22:03:57 Ege240F00
画面端でひたすらソニック打って固めたい

395:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 22:51:10 24jVLek60
体験会行った人に訊きたい
3Dで見た感じの迫力とグラフィックはどうだった?

396:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/10 23:05:51 ENMTLY+G0
斜めでやったけど迫力はそりゃあったよ
グラは常時影カラー的な感じはするけど特に悪いとは感じない

397:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 00:12:26 AmzWnram0
飛び込み竜巻昇竜なんて基本だけど携帯機で試遊の場でよくやれるもんだね
URLリンク(www.youtube.com)

398:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 00:51:57 Excg7ft+0
通信対戦、一回ダウンロードしたら電源切るまでタダでプレイできるってすげぇな

399:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 00:59:41 8VxNn5FI0
まあ本体メモリに主だったデータ全部展開してるんだろうなぁ

400:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 01:23:20 7bvbpdSq0
ウルトラコスとヤンとユンも入れろよ。
これでもかってぐらいのサービス精神に買っちゃおうかなと思うわけで。

401:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 01:48:03 ePACredZ0
後でwifiダウンロードでキャラ追加とかやろうと思えばやれそうだな

402:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 01:50:14 QY0jPE2x0
>>397
斜め視点は距離感全然つかめないね。
かといって2Dだと3DSって感じがしないね。

403:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 01:58:32 a6Jlm/ZBP
家庭用の調整にユンヤン追加したらわけわかんないバージョンになるぞ

404:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 09:50:58 4b4/E9+H0
いや最初から別モノでしょこれはw

405:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 12:52:30 iREzDMKd0
30フレームの劣化品だからな、いい感じに操作感覚は再現してるとはいえ、別物だよな。
買うけど。

406:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 13:08:10 bn2M+eKA0
いや据え置きいらないレベルだと思う
敢えて難点を挙げるとすれば携帯機であるがゆえに画面小さいくらいか
テレビに出力できるケーブルなんか出したら据え置き機完全終了だねってくらい3DSは凄い

407:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 13:31:22 esAddE2q0
任豚乙

408:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 17:31:53 NFqmfC3n0
↑こういう馬鹿にはならないようにね。

409:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 18:00:18 j0PJo5nS0
はーい

410:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 19:41:55 njjnBIMa0
格ゲーマーはこんなゴミを買おうとしないからどういう売れ方になるのか気になるね
やっぱ豚が買い支えるんだろうか

HD機でやってる人にはゴミだけど、Wiiで満足してた豚はスト4スゲーって言い出すだろうしね

411:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 19:43:55 mraOZeuF0
Wiiでゲームやってる人が格ゲー買ったりするか?

412:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 19:54:47 K20CwqN40
3DSのスレでそういう事言う奴ってなんなんだろう

413:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 21:03:12 GDBWiJ4o0
PSPで鉄拳を遊んでいる人は電車や駅ホームでそこそこ見掛けるな。大体は学生かな。

414:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 21:38:57 OHuOfIfQ0
HD機合わせて20万本くらいだっけ
3DS版が抜く可能性あるな

415:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 21:49:42 mx+55Jjt0
格ゲーは鉄拳とスマブラしかやったことないけど楽しめるかな?

416:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 21:56:26 Zh6OuJ1n0
>>415
スト2系列は独自のルールがある世界だからねぇ、根本的に合う合わないはあると思う
だがスト4は根っからの格ゲー下手の俺がそれなりに入り込めたぐらいは敷居が低いと思う

417:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 22:48:23 5e4yJ25l0
タッチでリバサ出せるんだろうか

418:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 23:14:41 gg19EHrSP
スト2が大ブームだった頃は、スーファミのスト2をオトナもコドモもパッドでガシガシ遊んでたんだよ。
フレームがどうのとか、スティックじゃないととか言ってる時点で格ゲー衰退を象徴してる。

419:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/11 23:17:43 co+5RJDG0
俺は逆に上級者が来ないからのし上がれるチャンスだと思っている
スマブラで強いくらいのペーペーがやっていけるチャンスなんて上級者の来ないこれぐらいしか無い!
という訳で上級者の皆々様は購入することないですよ、マジで

420:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 00:27:12 WtA9Ftec0
>>418
あのころはシンプルで、同時押し系もあまり使わなったからやって行けたんじゃない?

421:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 01:17:17 HtTIaqE10
格げーあんまりやったことないけどこれ買おうかな
キャラが一部いないのが残念だけどこれは仕方ないのか

422:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 01:24:59 aE/aK1n1P
家庭用のキャラは全員いるよ。最近ゲーセンで出たのは家庭用スパ4とは全然別のバージョン。

423:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 02:15:27 wVvtBYwf0
下画面のボタン一発で簡単にウルコンだせるんだから大味にならないのかな

424:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 07:05:02 OVATvwY80
それがいやなら、ボタン一発無し同士のモードでやればいいでしょ。

425:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 07:51:58 q8TIIXBP0
オンラインがモード2つに分かれてるとしたら
「おまいらとやりたいけど俺ボタン一発無しの方でやってるから
ボタン一発有りでやってるおまいらと対戦出来ない」
って事は起こるだろうね
当然、ボタン一発無しの方でやってプレイヤーの方が
ゲームの操作テクなどでは上の立場になるんだけど

426:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 08:46:05 AUuflvLsP
Lボタンの代わりにパッド使いたいが
それでもハネられちゃうんだろうなあ
そのくらいは大目に見て欲しいが…

427:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 09:14:39 cAEViY0R0
パッドでしか遊べないんならスパ2Xを移植してくれる方が嬉しいんだけどなあ

428:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 09:38:59 pNlWIhcs0
オリジナル版との比較なんてどうでもいいと感じたストシリーズは
今回が初めてかもしれんw「元はアケ版なの?あっそ」って感じ。
実際にやったらわかるけど画面がとにかく綺麗!
そして肝心の3D立体視の効果で、オリジナル版との比較がどうのこうの
っていう以前の、これぞゲームの来る新次元!に驚かされる。

3DSはホント、何年に一度あるかないかってくらいwktkした神ハードだわ。


429:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 10:25:40 HJNj5McO0
>>426
人によっては
「昇竜拳くらいタッチで使いたい、それくらい大目に見ろ」
と思うわけだ。
どっちも「楽したい」という点では何も変わらん。

430:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 12:59:49 zZlrxcGI0
アケステ使えない時点でゴミ
携帯機で格ゲー(笑)

431: [―{}@{}@{}-] 俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 13:40:16 e925BjOLP
同時押しとかボタンの割当をタッチパネルに割り振るのはオッケーらしい。
ネット対戦で弾けるのは必殺技のショートカットだけ。

432:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 14:26:23 zkudeQnf0
>>426
>>302
>LRに大攻撃が割り振ってるけど、割り振りは全ボタン変更可能だそうな。
>あと、下パネルにボタン1個分割り振る事も可能との事。
>スパコンとかじゃなくてボタンだけ割り振る場合は、例のWIFI対戦の
>「ゆとり仕様を弾く」システムにはひっかからないらしい。
だそうだ

433:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 19:28:47 mTbo+KJ+P
自称iphone版全一の俺が3DS版も制覇してやんよ
ちなみに家庭用はPP1000です(´・ω・`)

434:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 19:34:24 6fir4eSw0
下画面右上に弱P、右下に弱K、Yに中P、Bに中K、Xに強P、Aに強Kで
6ボタンっぽくなるできるね
3つ押しは厳しそうだが…


435:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 19:43:02 jMKhyPI90
具体的にどこが3Dに見えるの?
全部?

436:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:03:15 RvJYgq7z0
>>428
スパ4である意味ほんとねーもんな
スパ4はスルーだ
バイオ早く出て欲しい

437:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:20:44 Uxc2JgRR0
通常の横視点でも立体視はどこかに使われているの?

438:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:25:06 uAXNPy770
>>430
そもそもこれはアケステ使ってまで格ゲーやりたくない
といった人達がメインターゲットだからそんな事は障害にならない。


439:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:52:22 pXSZHWJfP
どこが3Dだとかどこが立体視だとか言ってる奴は勘違いしてる
最初のメニューから試合まで全てが立体視だ

440:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/12 20:57:35 vj8i9E050
3Dボリュームをちょっとでも上げれば立体視。
画面の縦横も少し伸びて見えた。

441:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 00:16:49 BLMPf4VR0
どっかのツイートで小野に聞いたらダウンロードプレイはリュウだけ
って書いてるのあったんだが結局のところどっちなんだろう

442:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 00:56:22 vMYOiYV5P
体験版みたいなもんか

443:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 01:28:56 86x8cvLAP
全部使えたらやばいわな

444:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 01:45:15 7nh64YA6P
>>431 >>432
おおサンクス
当たり前の配慮ではあるが
それを当たり前にやってくれるのはありがたい


445:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 02:41:13 cGmLgWGx0
ハカンだけじゃなくて良かった

446:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 03:27:13 6JawJmhf0
ハカンだけとか胸熱

447:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 03:53:09 Y6J7Phjf0
俺ユンとヤン糞キャラだと思ってる人間だから
ハブられてよかったと心から思ってる。

448:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 11:59:03 9rK7Wd+H0
負け惜しみキモすぎ

449:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 13:29:39 4WK60QxV0
つ鏡

450:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 17:25:13 mA2uaqB/0
ダウンロードプレイがリュウだけって何か寂しいな
せめてリュウ+女キャラ一人+投げキャラ一人 の三人ぐらいで遊べたらいいのに
ステージも一ステージだけで固定なんだろうか

451:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 17:51:23 TW9Tah9n0
寂しいなら買えってことだよ
言わせんな恥ずかしい

452:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 22:10:57 YKUO1Znm0
リュウだけのソースくれ

453:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 22:36:42 cHBh+J3V0
リュウていうカキコをどこかでみたけど、同時に、「使ったキャラ」とも書いてあった気がする


454:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 22:56:34 2HrJepXY0
本来3D は距離感を掴みやすくするためのものなんだが
これに限っては逆に距離感掴みにくくなりそうだなw

455:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 23:10:08 vMYOiYV5P
ダイナミックモードで強い奴は尊敬する

456:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/13 23:48:17 I0rPITaz0
>>454
ただ、立体視で見ると意外といけるのかも、という気はする。

457:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 01:06:32 HM3ACWL+0
しかしタッチパネルなんで4種類しか登録できないようにしてんだろ
あの画面の広さだったら6~8種類くらい登録できるようにしても良さそうなもんだけど
そうしたら投げ、セービング、挑発、P同時押し、K同時押しを全部設定した上に、
必殺技、スパコン、ウルコンも登録できるのになぁ・・・
アレじゃ拡張性乏しすぎて今ひとつに感じる
コンフィグで設定可能数の変更とかできるのかね?

458:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 07:28:20 roqg1V9mP
>>456
通常視点並とはいかんだろうからなあ
あくまで見せモード
どうせなら主観モードの方が楽しそうだ

459:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 08:42:14 r5FCzYHQP
観戦が楽しそう

460:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 09:06:20 nLaKTXFS0
ダイナミックモードでずっと練習していれば
通常視点に戻した時、こんな簡単なゲームだったのかとなること請け合い
大リーグボール養成ギブス的使い方

461:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 15:19:28 r5FCzYHQP
左指が壊れそう

462:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 16:18:39 QFCk2KKV0
発売前から割れたか
とりあえずスト4割っとこって感じになりそうだな

463:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 16:41:51 KdZUstTr0
>>462

なんであんな情報信じてる奴が多いんだ?

464:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 18:24:45 9CIhVaTT0
リプレイチャンネルみたいな観戦モードってあるのかな?

465:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 18:43:07 ahUWN0NE0
URLリンク(www.capcom.co.jp)

スパ4公式サイトリニューアル

466:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 22:07:53 sZ/FnJrb0
ファミ通を見てきたけど、オンライン対戦モードに、トーナメントやチームバトルは無いみたいだな。

>>464
オンラインモードにリプレイチャンネルは無さそうですが、ローカル対戦の観戦モード「LIVEチャンネル」はある。

>>457
とっさに押す事が良くあると思うが、5つ以上あると、とっさに押しにくいからだと思う。
下画面のサイズはDSiより小さいし。

467:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 23:04:58 KdZUstTr0
携帯機でしかもスパⅣでネット対戦できるとか胸熱
まあ、ラグがあるかもしれんが・・・

468:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 23:29:28 FaFjtN5R0
無線だし、据え置き並に快適って訳にはいかんだろうな

469:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/14 23:49:14 FNFuAyFq0
すげぇ3DS楽しみ。久しぶりに発売日にゲーム買うかも。
そういえばタッチパネルで技登録出来るらしいけど、
タッチパネルに6ボタン置くのは無理なのかな。
実際今出てるDSのタッチパネルってどのくらい性能いいの?

470:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 00:55:38 boV4USog0
3Dビューってめくりどうすんの?後ろいれっぱでガード出来ちゃうんじゃね?

471:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 01:10:36 8lfntfCR0
>>470
わかりにくそうだな・・・

472:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 01:19:39 /FN+O3OV0
パッド勢だが正直パッドが手垢だらけで困っている。新品の3dsも手垢だらけにならないか心配している。

473:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 02:15:06 gvkAUXQz0
ところでチュンリの顔はどうなったの?
前にあった3ds版の開発段階のやたら白目がデカい奴俺は嫌いじゃなかったんだが

474:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 02:53:38 MjVgl1QJ0
公式の左下に居着いてる奴はかわいい

475:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 10:53:13 cVp9a7ht0
勝利時のアップは別として、通常バトル時の顔なんて豆粒みたいなもんだぞ。
縮小されて目とか細かい部分は潰れてしまっている。
実際の画面は横幅僅か10cm程度なんだから。

476:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 16:52:50 8lfntfCR0
キャラの性能とか変わってたりすんのかな
PVではちょっと滅が長かった気がするが

477:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 18:40:11 LhqkQk87P
あれは単に処理オチなんじゃないの
移植で性能変わったりって昔からよくあった気はするけど

478:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/15 21:30:56 MjVgl1QJ0
発売されりゃ全部分かるよ

479:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 22:11:45 TUWofnlD0
ストリートファイターIII 3rd Strike Online Editionも、3DSで出ないかな?

480:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 22:20:58 79MqF+He0
>>479
3rdは敷居が高すぎる。
敷居下げたら3rdじゃなくなる。
よって無理

481:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 22:43:57 TUWofnlD0
>>480
やっぱ、そうですよね。
ストリートファイターIIIシリーズは携帯機でリリースしてないから、良いタイミングだと思ったですけど。

482:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 23:31:30 3xR1rTyuP
このタイミングで3rdはおかしいだろ…

483:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/16 23:50:57 V1O6QCQyP
箱だかPS3でオンライン版が出るんじゃなかったか

484:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 00:38:01 0KNfYKLS0
こうやって見るとサンダーホークのモデルはやはりバイオレンスジャックだな
トマホークバスター
URLリンク(ccfa.info)
メキシカンタイフーン
URLリンク(ccfa.info)
URLリンク(ccfa.info)
勝利時にワシ
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
ほか、囚人服で手錠バトルするキャラ
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

ホークvsビシャモンが実現すれば
ジャックvsスラムキング戦の再現ができるかも
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)

URLリンク(www.ebookjapan.jp)

485:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 07:25:01 xAyEg/o40
最初は犬猫とスパ4凄い迷ったけどスパ4を買うことにした!
これも安いしね。
初代スト、スト2~、スーパースト2までしかやってないけど
これは凄い楽しみだわ。奥行き表現のストって始めてだわ♪

486:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 17:12:18 J/UKj9Gj0
犬猫は値崩れしないし中古高いままだぜ
よく考えることだ

487:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 17:22:18 lYBhnAIcP
格ゲーも値崩れしないよ

488:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 19:31:48 gxB6awSQ0
さり気なくフィギュアが楽しみ

489:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/17 19:35:27 04wbM7pV0
>>487
最新バージョンなら値崩れしないな。
特にスパⅣはネット対戦充実してるから中古もあまり出回らなさそう

490:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 21:48:48 HsMgFi+S0
トーナメントやチームバトルとか再現されている?

491:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/18 23:08:20 QD4gosfU0
予約したぜ
あとは本体確保・・・
色で迷うな・・・

492:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/19 13:22:10 MZmUSXho0
これ30fpsのゴミなんでしょ?

493:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/19 13:38:43 xttkFgDH0
>>492
>30fps。ただ、コマンドの効きは完全にオリジナルと同等
>だったのでおそらく内部処理は60fps


「ち な み に 3 D 切 る と 6 0 f p s」

494:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 00:57:50 HVEzEN7m0
>>493
体験会で遊んだけど、スパ4は3D切っても30fpsだったよ。

DOAは60fpsになったけどね。


495:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:32:59 W9FoRRkA0
URLリンク(astore.amazon.co.jp)

496:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:40:38 I7SOgTko0
マブカプでps3過疎ったらps3売ってこれかうかな

497:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 02:48:44 I7SOgTko0
ゲハっぽくなっちまった。メンゴ

498:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 03:16:40 ZEenKtTM0
30fpsとか…
まぁ60でもいらんけど

499:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 08:53:29 11sxppUy0
日本の君、日本の神、日本の上、将軍吉光こと林田勝幸。フリーメーソン36階層明けの明星のブログ。
日本には彼の為、林田の遺伝子を受け継ぐ神の子供を産むように頼まれた女性が数千人います。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(twitter.com)

500:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 09:13:43 FJWnW1Bn0
キャミィの胸とザンギの股間が立体的に・・・

501:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 19:27:12 AKQHrGaaP
URLリンク(www.youtube.com)

502:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 20:10:56 6jSfzMoG0
>>501
乙!!
おお~実機だとやっぱり綺麗だな。
これで3Dならかなり感動しそうだw
最後にせめてチュンリーの勝利ポーズ見たかったw
予約してて良かった。

503:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 20:39:46 +Cn1o57u0
>>502
そうか・・・
俺はちょっとガッカリした。やっぱ携帯ゲーム樹なんだなって。
ゲームの完成度はユーザーが求めているものに応えてると思うけど、
ハッキリいって>>501みて買う気失せた。色々としょぼくて残念
強P強Kの押しづらさは十分想像できるしな。iphoneみたいにあらかじめ
4ボタンタイプで売ったら買ってたかも

504:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 20:56:02 yysHv6Tl0
>>503
良く「大P大K押しづらい」って耳にするが、
キーコンフィグでよく使うボタンを押しやすいボタンに
設定するとかてのはあまりオススメ出来ないのかな?

505:俺より強い名無しに会いにいく
11/01/20 21:08:46 zTlXNXOY0
>>503
SFCのスパ2やったことある人なら特に問題ないよ
でもiphoneはないわw
あんなもんまず移動すら満足にできんだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch