10/06/04 12:29:11 31kuQAK4
>>633
現在でもノイマン型コンピュータで知られるフォン・ノイマン。人類史上屈指の天才とされ、核兵器開発に関わったことでも有名ですが、彼はゲームをこよなく愛し、ゲーム理論の創始者でもあります。
そんな彼はゲームについて一家言持っており、次のようなことを発言しています。
「いやいや、チェスはゲームじゃありませんよ。チェスというのは、明確に定義された計算の一形式なんです。実際に答えを出すことはできないかもしれないが、理論的には正しい「手」が存在するはずです。
それに対して本当のゲームはというと、全然違います。
現実の生活は、はったりやちょっとしたごまかしの駆け引きやこちらの動きを相手はどう読んでいるのだろうかと考えることからなっています。そして、それこそが私の理論で言うゲームなのです」