10/11/16 04:11:52 SY4wVf310
ばり。
「ちょっと!カフ下げる前にかぶりついたわね春香!!イントロに不自然な音が入ったじゃないの!」
「あ、ごめん!!つい……でも、美味しいよこれ。曲中に千早ちゃんもどう?」
「終わってからいただきます。それと、その手で次は何の袋をあけるつもり?」
「はうっ……あ、あのね。ラジオ局のディレクターさんが高級なケーキを買ってくれてね……ほら、
これなら音が立たないからオンエア中でも大丈夫かなーって」
そして、CMが開けた時にリスナーが聴いたのは……
「ケーキ食べてないで、喋りなさい!!」
「いやあぁぁ!千早ちゃんゴメン!あやまるからそのラズベリーだけは返してー!!」
「収録中におやつ二人分たっぷり食べてどうするの!!っていうかお茶だけでなくて炭酸とかあるし!」
「あ、それはスポンサーさんがくれたやつで、CMにも出てくるジュースだよ」
「生放送でゲップとか出して無いでしょうね……歌でお金をいただく以上、最低限の……」
「……けぷ」
パァン!!
「い、痛い!台本はちょっと痛いよ千早ちゃん!!」
「だったら食べてばかりいないで喋りなさい!!大体なんですかさっきの不謹慎な音は!」
「だから、せめてかわいい音で出したもん!!……痛い!ごめんなさいホントに痛い!!」
■
「……大変申し訳ありませんでした。つい、いつものように……」
あれから、なだれ込むように事態を収拾し、スポンサークレジットを読み上げた後番組は終わった。
彼女の担当Pが止めなかったのは、そのやり取りが生っぽくて面白かったからだそうで……
おかげさまで、わたしも曲紹介と同時に、普段と違う一面をアピールできたようでした。
「不思議だと思うけどね、あれで成立してるんだようちの春香は。本気で美味しそうに食べるし、
あんまり美味しくないお菓子はバッサリ不味いと言うし。最初はヒヤリとしたけど、そのガチっぷりが
女子リスナーに受けてね。不真面目に見えるかもしれないけど、リスナーが本気で引くような事はしないから」
「そうとは知らず、すみません……パーソナリティを台本で叩くような真似をしてしまって……」
「いや、その辺含めてイメージアップになるからOK。それより、よくゲストなのにアドレス紹介とかできたよね。
コーナー順とかも分かってたし、春香の番組、毎週聴いてくれてるんだね……ありがとう」
春香のプロデューサーさんは、社内随一の切れ者として有名だけど、それ以上にあったかい。
ディレクター、ミキサー、構成作家をはじめ、春香の周りには、本当に笑顔が絶えないスタッフが集まる。
こんな風景を見ていると『わたし一人が頑張ればいい』などと思っていた自分が恥ずかしくなります。
キャラクターこそ違いますが、こんな雰囲気での仕事も悪くない。そう思えるのでした……
※アイマスに限らず、収録現場はお菓子がいっぱいという話をあちこちで聞きます。
昔、新谷良子が5期歳上の田村ゆかりに『ケーキ食ってないで喋れ!』と切れた事件があったらしく、
春香さんと千早もラジオで共演したら、ナチュラルにそんな感じになるんじゃないかと思って作ったでござる。