【悲劇の】デスピサロは悪ではないその10【英雄】at GAMECHARA
【悲劇の】デスピサロは悪ではないその10【英雄】 - 暇つぶし2ch324:名無したんはエロカワイイ
10/11/19 21:22:03 SuGBoth90

>>316
>>313
> >だからいい加減悪魔の証明止めろ
> そのようなことをした覚えはありませんが。
>お前に覚えがあろうがなかろうが、してるもんはしてるんだよ
では、具体的にどうぞ。

> >しかもこの場合、ピサロが人間を攻撃した理由がゲーム中にないのは既に証明までされてるという状態だぞ
> いいえ、情報がないというわけで、理由がないという根拠はありませんが。
>だからゲーム中に存在してないのは事実だろうが
理由がないという情報は存在していないのは事実ですが。

> >それでも「悪ではない」というなら、お前がピサロが人類を攻撃した理由を述べるのは当然だろうが
> いいえ、情報がない=理由がないですので、理由を述べる必要はありません。
>状態がない=理由がない
>なら理由述べろよ
情報がない=理由がないですかね。
それは、こちらが聞きたいことですが、

>>317
> >しかもこの場合、ピサロが人間を攻撃した理由がゲーム中にないのは既に証明までされてるという状態
>仮にスレ主を最大限擁護して
>「これは虚構だし、同人ネタがゲームに使われる可能性もあるし
>作り手が設定いじるだけで解釈が変わるのだから暫定的に解釈しよう」
>としても「現時点では限りなく悪だろう」ってことになるよね
なりませんが。

>製作スタッフが「乗り越えなくてはいけない悪」と思える要素を
>ゲームにたくさん集めて敵として演出してた以上
>ピサロの行為を戦国武将にあてはめて「客観的に悪じゃない」というのは変
設定と善悪判断は別物ですが。

>織田信長の一向一揆に対する虐殺とかスキピオのカルタゴ人の根切りとか
>始皇帝の焚書坑儒とか部下や同族に支持されていても
>理由があったと解釈されても、合理的判断の上に立っていても悪でしょ
客観的に悪と呼べるだけの根拠がありませんが。

>>318
>>317
>>1の意見も何かあるかと思って話をしてみようとした事はあった。
>見るべき部分、拾い上げるべき部分があるかと思っていくつか話題を振ってみたのだが…。
>最終的には『善悪論には関係ありません』でばっさりとやられてしまった。
>これでは擁護できる余地がないんだよ……。
そのような話があった記憶がありませんが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch