10/11/08 00:22:48 e9Oys3Y60
>>142
>そのような事はしていませんが
>とか次に言いそうだな
>そんで、この二つ三つのやり取りを挟めばトリ頭の>>1の脳ミソでは当初の問題点を忘れるには充分な時間だから
>もうHPはとっくにゼロになってる事も気付かずにHP満タン状態から開始しようとする。
>とにかく一人違うルールでやるから回りの人間とズレて話が合わなくなるのも当然の話なんだがな
妄想乙。
「ピサロが客観的に悪である根拠」がだせるかどうかの話をしているのに、
返事が上記ではねえ。
まあ、根拠が言えないからでしょうけど。
>>143
>>>136
>説得力の欠片もありません
>お前が決めたら客観性はゼロだぜ、と何度も言っているんだがな
それを言い出したら、お互い様ですね。
>作中には理由がないことが明記されていません
>理由の無い根拠がありません
>作中に情報がないから悪とは断定できない
>じゃあお前がその理由やら情報やらってのを証明すれば済む話だな
>そうすれば悪であるか否かも分かるのだから
そのような主張はしていませんが。
情報不足で断定できないと言っているのですよ。
それを断定できると主張するのであれば、その根拠を出してしかるべきですね。
>>>137
>具体的に
>またそのテンプレかよ
>芸がない? お前がだろう
要するに反論できないと。
>>>138
>妄想乙。
おや、この予想、あながち間違ってないと思いますがね。