10/09/19 11:40:52 q/9ZJAab0
>>438
それで納得出来るのならあなたはそれで良いんじゃないか
別に一致団結で不買しようぜというのも馬鹿らしいし、その辺の割り切りは購買者個人の判断
ただその例えはちょっと違うように思う
幾らやり込んだとしても格ゲーには育成要素、キャラとの会話によるストーリーの進展がないので
キャラへの思い入れというものがまた別種になる
格ゲーで言えば、まず人間同士の対決をコンセプトにした作品があったとする
そのゲームはまず一人のキャラを選び、修行させシナリオを進めていく事で強く成長していくのが売りで人気が出た
第二弾が発表され、前のキャラのビジュアルもそれぞれ変更が加えられ、わくわくする
しかし、自分の愛用していたキャラや他の数キャラが製作者の親心という名目で背景or操作不可のボスキャラに回された事を知る
それらのキャラの共通項として、どうやらユーザー数の点で他のキャラに劣っているという事があるらしい
そして新キャラも追加すると突然発表されるが、その新キャラが世界観の異なる非人間系のエイリアンで、これまた操作不可だった
その上、ゲームの売りの一つだったオンライン対戦も廃止され、CPUとの対戦だけに限られる事になる
これについでにAKB商法がくっついてくるわけ
ゲームシステムの変更云々よりも、製作者がユーザーを突き放すようなやり方に怒ってる人が多いんだよ