11/10/16 22:01:43.70 c+ESPxS2
つまり、およそ奇跡とは呼べない子供だましもいい所、という事か?
本文のヒントとは、くっつける、ではないかと考える。
さくたろうを直すのに使った、布をくっつけるマジックテープがネタ。
マジックテープの球を天井に投げる。天井の素材がマジックテープにくっつく
タイプで、しばらくして重力で落ちてくる。
それが奇跡。
つまり、奇跡と真里亞が呼ぶものは、本当はなんでもいい。
では、熊沢と源次はなぜそれを奇跡と認めたのか。
やはり二人は真里亞に調子を合わせていたが、判定して回答する魔女が、
(魔女マリア)だから、そんな事はないと信じている。
『回答者が魔女マリアだから奇跡として成立している。』
復唱要求は、
「第三者の別の魔女が回答者となる必要がある。」
トンデモもいいところか。