11/10/05 20:17:07.99 p/0mYsSF
赤字まとめ
【登場人物は金蔵・蔵臼・夏妃・朱志香・絵羽・秀吉・譲治・留弗夫・霧江・戦人・楼座・真里亞・
源次・紗音・嘉音・郷田・南條・熊沢の18名のみ。途中で増えたりしない。】
【この別荘の構成は5つの正方形の部屋が十字の頂点と中央に並んでおり、今居りますここが玄関兼ロビー、
北に行きますと中央は居間、その向こうは食堂となっております。また東の部屋が女性用の寝室、
西の部屋が男性用寝室でございます。】
【美名詩音庵の構造は、源次が説明したとおりである。
隠れられる場所や隠し部屋など無い。変形等の経時変化もない。】
【蔵臼・夏妃・留弗夫・楼座・南條は夕食中に突然苦しみだし、死亡した。】
【毒物によって殺害された。】
【源次と譲治が車で別棟に向かい、確認したところ、別棟の金蔵も死亡していた。】
【配膳は、完全にランダムに行われた。ただし犯人は、この6人を狙っていた。】
【金蔵は夕食を食べていないが、蔵臼・夏妃・留弗夫・楼座・南條は他の皆と同じ料理を食べた。】
【第一の晩に殺害された6人は、夕食の時間になるまで、割り当てられた部屋から出ていない。】
【殺害された6人は、夕食以前に何も飲食していない。】
【現時点で6人以外は死んでいない。 効きが早かった6人が死んだと言う事でも無い。】
【この6人のみ何かを行ったと言う事は無い】
【飴やガム、氷等も飲食に含まれる】
【殺害された6人がタバコを吸った事はない】
【楽器演奏していない。】
【毒虫に刺されていない】
【殺された6人の性別は皆同じではない。金蔵・蔵臼・留弗夫・南條が男性。夏妃・楼座が女性。】
【食器に毒は塗られていない】
【椅子やテーブルに毒は塗られていない】
【金蔵が死亡したのは他の5人の死亡とほぼ同じタイミングである】