面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart199at GAMEAMA
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart199 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 20:21:57 al0W453l
>>55
セーフティー版では被験体からの攻撃猶予があったり回復アイテムが強化されてます。
ホラーゲームにおけるスリルを楽しみたい人はセーフティー版から始めてしまうと物足りないかも。

つー事でまずは通常版をやってみるのがいいかと。通常版の難易度が当然ベースで、作品本来の雰囲気を味わえますし。
どうしても被験体から逃げられない・すぐ死ぬetc.となったときにはセ(ry版で挑戦って流れでどうでしょう?



57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:22:25 tqsMU+vB
>>49
女が主人公か。とりあえず合格だな
プレイしてくる

58:とりっち
11/02/06 21:28:15 rgmWIPmi
プリズミカってゲームってどうやって何処でダウンロードするんでしょうか?

59:とりっち
11/02/06 21:30:06 rgmWIPmi
URLリンク(freegame.on.arena.ne.jp)
夢現さんでは大好評みたいなのですが

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:33:56 URCvpeBF
>>59
普通にダウンロードできるけど。
何が分からないのかが分からない。

61:とりっち
11/02/06 21:39:52 rgmWIPmi
サイトのどこら辺にあるんですか?
バナーの所以外何処にもマウスが反応そないのですが

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 21:44:58 POYNo14r
顔グラがKnight Nightっぽいと思ってたら関係あるのか

63:とりっち
11/02/06 21:56:22 rgmWIPmi
分からない...

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:02:36 KAz5ReUG
そんなに似てるか?よくある絵だと思うけどな

65:とりっち
11/02/06 22:09:35 rgmWIPmi
見つかった。私のパソコン画面の下の方が表示されないんですよね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:11:34 pxqzGegH
またウディタ作者のゴリ押し宣伝か
しつこいんだよカス

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 22:14:37 u5wfA88b
作者の人がナイナイのグラ描いてたんじゃなかったっけ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:08:15 UQwITi34
ナイナイの番組の専属絵描きだったってことか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 23:45:18 u5wfA88b
作者のサイトの仕事の所に書いてあったよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:03:12 Bz6CdL5n
ウディタがツクールに勝てるはずがない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:26:49 WWFGF/9+
VX>XP=ウディタ>2000>95
こんなイメージ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:35:58 hy/v+/3B
VXはシステム追加しやすいけど
プレイヤーからするとパッと見グラ以外はいままでと大差無いのがな
XPは欠陥で、ということでベースとしてはまとまってる2000使ってる人多いんじゃね
おかげでどれも似たような感じになるけどこれはVXもベースそのままなら似たようなもん
ウディタは製作者次第で伸びしろがある感じ、使いこなせればという前提で

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 00:50:45 kYq8kItk
>>70-71
ウディタ作品は名作が多いよな
スレリンク(gameama板:93番)
> 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 16:37:01 ID:2FdGc9GN
> ツクール製は A 評価が数本あって、残り大半が C どころか D とか E 評価というイメージ。
>
> ウディタ製は B や C 評価がそれなりにあって、E とかまで落ちるようなのはあまり無く、
> しかしながら A 評価できるゲームがあるかと言うと…うーんといったイメージ。
>
> 今後、ウディタ製といったらこれ!的なゲームが出てくると良いね。
> 巡り廻るは良いんだけど、どうしても Elona が出てきちゃうから何ともかんとも。

これ、自分がレスしたものなのだけど、個人的にはこういうイメージがあるよ。
あくまでもプレイヤー視点でね。ツクールもウディタも使えないから。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:10:08 ThBjWdr3
大当たりはないがはずれもすくない枠はもう完全にツクールVXに制圧された。
現状はもうVX vs その他大勢なのだ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:11:32 Bz6CdL5n
ツクール2000と言ったらVIPRPG

VIPというのはみな協力してゲームを作ってる集団だ
アレックスやブライアンなどなじみのあるキャラクターを採用してるから
溶け込みやすいしな

どこかのクソみたいなゲームだと
わけわからんキャラ設定でうざくてたまらん

ツクールゲーム=VIPだな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 01:13:22 kYq8kItk
>>75
そのレス、昨日どこかで見た気がするんだけど…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch