【ひぐらし】作品批判スレ30【うみねこ】at GAMEAMA
【ひぐらし】作品批判スレ30【うみねこ】 - 暇つぶし2ch507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 11:51:09 phlbGNQj
 そうした意味で、『ひぐらし』という作品は、サウンドノベルである一方、『電車男』などの
ような「2ちゃんねる」の掲示板上で、他の閲覧者(「住人」)たちとのやり取りの中で
語られた物語とも似通った特徴を持っている。『ひぐらしのなく頃に』は、竜騎士07自身が
どこまで意図していたかはともかく、結果として壮大な「釣り」―「2ちゃんねる」などの
掲示板やブログに、閲覧者からのある特定の書き込みや反応を期待して、わざと
間違った情報や過激に発言を書き込むこと―であった、と言うこともできるだろう。
熱心なユーザーであればあるほど、殺人に及ぶ圭一に感情移入し、レナのような
妄想的な推理を行い、あるいは梨花や羽入のように絶望するといった―「誤り」に
導かれてしまい、結果としてそして説教に耳を傾けざるを得ないのだ。
 
 しかし、そうまでして竜騎士07が繰り返す「仲間を信じて連帯すれば最善手が
思いつく」という説教が、やはり空虚なお題目でしかないことは、たとえばウェブ
サイトに設置されたBBSで、膨大な数のプレイヤーが「連帯した」にもかかわらず、
結局、事件の真相に到達したものが一人もいない、という事実において、
『ひぐらし』自体が皮肉にも明らかにしてしまっているような気がする。
だが、それでも筆者が『ひぐらし』後半を心情的に支持したいのは、
そうした説教臭さが頂点に達する第七話「皆殺し編」の異様な展開によってであり、
そこでの描写が、「空虚なお題目」にかろうじて具体性を与えているように思えるからである。

(略)

ミステリから説教付冒険活劇への大転換が、ユーザーから(良くも悪くも)驚愕をもって
迎えられたのも一度限りのものであろう。あるいは前段に従えば、コテハンを持った
釣り士は釣りを行えるのは、最初の一回限りである。



前島賢「『ひぐらしのなく頃に』の二つの顔―竜騎士07論」 2008年


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch