11/01/08 00:29:46 DoUCvotD
>>830
まあつまり、>>819は『作中の記憶障害の描写は、戦人が犯人であるかどうかに依存しない』
ということが言いたかった。穿ってみれば、偽書自体を共同で書く描写のみが抜かされているところに
作為性を感じることも出来る。
偽書発表のリスクは、『絵羽に対する怨恨説』でも『ギャンブル説』でも『幾子妨害説』でも
乗り越えられる(と、俺は思う)。また、警察だけがリスクではないし、偽書を書くことで
ボトルメールの作者を釣り上げることも可能。
あと、EP4以降の動機の変遷は、EP3までの動機に依存しない
(戦人犯人であっても、偽書を書く動機は世間の動向によって変化する。>>331のように)
>その後の十八の心理描写でも、足の不自由を嘆いていたりする描写はない(スルーするにしてはあまりに過酷なハンディキャップ)
>記述していないだけ、と言われればそれまでだが、幾子主導説を維持するには不自然な部分だな
確かに、酔いつぶれてソファーに寝てたりするしなあ。
しかし、体が動かないのは恐らく交通事故のせい”だという”という、伝聞記述がある。
これは幾子からの伝聞と考えられ、交通事故ではない別の理由で障害が残っている可能性もある。
また、十八が幾子や使用人以外と会っている描写は無いし、医者は口止めされている。
口止めはいささか不自然。よって
『何らかの軽度の身体障害があり、結果的に幾子に外出を封じられ、情報を遮断されている』可能性を提示する