ひぐらしのなく頃に part564at GAMEAMA
ひぐらしのなく頃に part564 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:23:17 iIio8un4
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 PS2版「ひぐらしのなく頃に祭」・「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び(通常版・アペンド版)」アルケミストより好評発売中。
  公式 URLリンク(www.alchemist-net.co.jp)
 DS版「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想」「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」
   「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆」アルケミストより好評発売中。
  公式 URLリンク(higu.biz)
 PSP版「ひぐらしデイブレイク ポータブル」「ひぐらしデイブレイクPortable MEGA EDITION」発売中
  公式 URLリンク(higu.biz)

●TVアニメーション第3期OVA「ひぐらしのなく頃に礼」発売中
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載終了
ガンガンジョーカ- 『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編/鈴羅木かりん』   連載中
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載終了
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編/桃山ひなせ』    連載中
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載終了

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
URLリンク(www.shop.ichijinsha.co.jp)
ビジュアルファンブック 発売中
URLリンク(www.shop.ichijinsha.co.jp)
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編~罪滅し編発売中
URLリンク(higurashi-cd.com)
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中、ひぐらしデイブレイク改 発売中
URLリンク(www.tasofro.net)
URLリンク(www.tasofro.net)
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
URLリンク(www.sorayume.jp)
携帯電話版
URLリンク(www.taito.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:23:58 iIio8un4
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
URLリンク(naderika.com)
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)
染伝し(そめうつし)
影紡し(かげぼうし)
解々し(ときほぐし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:24:40 iIio8un4
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?かな?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り~☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッッ!

η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 URLリンク(airpocket.jp)

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 URLリンク(www.geocities.jp) %28祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60~70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10~15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:25:22 iIio8un4
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが名誉挽回したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20~29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSをご覧下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 URLリンク(07th-expansion.net)
 URLリンク(rena07.com)
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し~罪滅し編、目明し~皆殺し編や目明し~祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し~祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第3期「ひぐらしのなく頃に礼」がOVAで発売予定です。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・漫画版とアニメ版は中学生、PS2版は高校生と思われる。ただし原作ではどちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:26:03 iIio8un4
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
URLリンク(rena07.com)
No37503
URLリンク(rena07.com)
猫とサイコロと並行世界
URLリンク(07th-expansion.net)

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒~            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒~      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ────ヽ(>▽<)ノ────!!
                      ───以上で黙祷を終了する
                      ───全小隊、滅菌を開始せよ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:26:44 iIio8un4
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
URLリンク(www.oyashirosama.com)
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1?3はWebアーカイブで見られるはず)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
ひぐらしのなく頃にwiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
ひぐらしロダ
URLリンク(loda.jp)
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
URLリンク(accept.hopto.org)
part76以降
URLリンク(accept.hopto.org)
ひぐらしのなく頃に専用板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
URLリンク(w7.oekakies.com)
新絵板
URLリンク(bbs4.oebit.jp)
ひぐらしのなく頃に 非公式お絵かき掲示板3
URLリンク(s2.muryo-de.etowns.net)
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
URLリンク(higurasi.fbox.info)
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
URLリンク(higuhokan.web.infoseek.co.jp)

関連スレ
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part17
スレリンク(gameama板)
ひぐらしのなく頃に総合?カケラ347個目?
スレリンク(anime2板)
漫画「ひぐらしのなく頃に」ネタバレスレ15
スレリンク(csaloon板)
漫画「ひぐらしのなく頃に」総合スレ44
スレリンク(ymag板)
ひぐらしのなく頃に祭 vol.38
スレリンク(gal板)l50
【DS】ひぐらしのなく頃に絆 part26
スレリンク(handygame板)l50
【PSP】ひぐらしの哭く頃に 雀 2巡目
スレリンク(handygame板)l50
【PSP】ひぐらしデイブレイクポータブル総合 Part14
スレリンク(handygame板)l50
【東方】L-Garden【ひぐらし】
スレリンク(appli板)
ひぐらしのなく頃にTactics Part2
スレリンク(appli板)
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 part5
スレリンク(gameama板)
ひぐらし&うみねこオリスクスレ【第5話】
スレリンク(gameama板)
ひぐらしは月姫になれなかった3
スレリンク(gameama板)
【ひぐらし】作品批判スレ22【うみねこ】
スレリンク(gameama板)
【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】
スレリンク(gameama板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:27:26 iIio8un4
キャラネタ
【ひぐらし】園崎魅音スレ24【油性マジック】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】竜宮レナ萌えスレ32【命に代えましても】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】北条沙都子スレ18【ミスひぐらし】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】 園崎魅音アンチスレ9 【意気地なし】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】羽入ちゃん10【はいてないエロ巫女】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】園崎詩音スレ12【ねーねー】
スレリンク(anichara2板)
【ひぐらし】古手梨花20【おしおきなのです】
スレリンク(anichara2板)
ひぐらしのカップリングについて語るスレ3組目
スレリンク(anichara板)

二次創作等
ひぐらし・うみねこのなく頃に同人スレ2
スレリンク(doujin板)l50
{BL}ひぐらしのなく頃に女性向け支援スレ{反転}
スレリンク(doujin板)l50
「ひぐらしのなく頃に」の二次創作
スレリンク(mitemite板)
ひぐらしのなく頃に Part22
スレリンク(eroparo板)
【ひぐらし】07th総合part23【うみねこ】
スレリンク(eroparo板)
【ひぐらし】07thExpansionで801part4【うみねこ】
スレリンク(801板)
ひぐらしのなく頃にで百合 part2
スレリンク(lesbian板)
【ひぐらし】雛見沢にグラハム・エーカーを閉じ込めてみた
スレリンク(anichara板)l50
【ひぐらし】雛見沢にルルーシュを閉じ込めてみた【ギアス】
スレリンク(anichara板)l50

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:28:08 iIio8un4
すまない>>1で変なのまでコピペってしまいましたorz

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 23:50:01 NZjabAp1
>>1

うみねこ終わったらひぐらし続編出してくれないかね
次は悟史を主人公にして診療所地下で目覚める所からやって欲しい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:02:03 yTP4SYMT
悟史「うおおおおおおおおおおおおおおおおお!」とかになりそうで怖い;;

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:29:54 /qBMPIrS
今の竜騎士にだけは書いて欲しくない。
キャラに愛がある人に書いて欲しい。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 09:26:54 bLGjzr18
そうなるとオリスクになっちまうじゃないか。

まあ今の竜なら自爆しかねないし。
後日譚ならまたカプ厨が騒ぐから、むしろ要らない

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 11:47:54 nXmUaaV2
今更書くこと無さそうだよな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 13:30:50 r07iUYH2
祭囃しで言ってた、梨花の精神がいずれ消える間際の世界を見たいな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:58:24 24dBxpjR
兄妹で人殺しぃ!!!!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 18:02:20 94khTDDd
シャアとセイラか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 19:52:36 P53b+OYj
ひぐらしの世界は弱肉強食の勝者が絶対正義の世界なので、
北条兄妹には無双しまくって欲しいな。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 23:39:59 fjkZkAaT
鬼隠しで
魅音が「お前なんか仲間じゃない」って
圭一に言われて魅音泣いてたのに
その日のうちに圭一の家に
「ちゃんと生きてるじゃん」とか言って笑顔で現れたのはいまだによく分からん

人形貰えなかったくらいで大泣きしてた魅音からは想像つかないんだよな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 23:51:01 /qBMPIrS
魅音は図々しい印象が強いし、相手が自分を嫌ってるという感情は無視して
自分が相手に好かれたい欲求を優先したんじゃないかな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 00:19:51 jiad29pG
魅音の性格については、深く考えない方がいい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 00:32:17 On2HrFnd
ていうか魅音は傷ついてても強がって明るく振舞おうとするタイプに見えるが

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 00:40:28 xe09iYe5
圭一のうちにいった魅音は部長としての役割を優先したまでだろ。
悟史の状況を知っていたからこそよりフレンドリーに接したんだろうし。

大泣きしたりするのは気を許せる詩音との会話だからこそじゃね?

圭一だってまだ疑心暗鬼が弱い時は部員には差し支えない接し方してたじゃん

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:19:36 cscaPBXJ
近寄ってくんなと言われたのに
何を、のこのこと家にまで来てんの?

…という質問だと勘違いしてたw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 14:15:28 EK48/0Gf
皆殺しと祭囃子のドラマCDまだー
できるまで死ねない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 15:08:46 7Tmgg5SL
>>25
ドラマCDって原作のテキストの台詞が全部入ってるの?
1作につき何時間ぐらいの内容?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 15:12:59 qGjViF1e
>>25はとても長生きできると思うぞ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 15:52:45 EK48/0Gf
>>26
全部ってことはないがアニメの数倍はボリュームある
罪滅しは9時間もある

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 15:57:05 7Tmgg5SL
>>28
結構ボリュームあるねえ。
ドラマCD欲しいって人は賽殺し編までのBOXが出たら買うって人もいるのかな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 16:46:56 jiad29pG
皆殺しと祭囃子の本編は欲しいな。
礼はどっちでもいいや。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 16:58:08 vSSa928g
早く作らないと声が変わっちまうぞ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 17:02:54 18M3NXaW
ブーム終わったから今出しても確実に赤字
企画が頓挫してもなんら不思議ではない

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:05:06 DxpW53Cx
ドラマCDの暇つぶしの赤坂の声優が違う人だったorz

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:40:36 jiad29pG
>>33
ホントだ。気付いてなかった。
聞き比べると、たしかに違う声なんだが、俺には全然違和感ないな。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:48:48 DxpW53Cx
>>34
麻雀の時の赤坂の声っていうか演技が調子に乗り過ぎできもい
小野さんの声だと迫力があってきもくない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:49:51 lBvJBaAC
「きたまへ!」

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 18:52:52 sW4NpGSF
>>33
ドラマCDが竜ちゃん希望の声優だからあれが原作者の赤坂なんだろう
変更の理由は・アニメ収録のスケジュール ・DEENの都合 ・竜ちゃんがやっぱり小野がいいと思った
・アルケの都合 かなー。PCスペック的にやってないがPC版ひデブも子安みたい
あと悟史も違うよ。CD斎賀、その他小林だったと思う
自分はどっちでもいいが他の竜騎士作品と声優がかぶるからCD版の方が…と思ってる。慣れはアニメ版だけど

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 10:24:10 o7KYzG7F
次の作品はもう絶対に正解が出ないほど訳がわかんなくてもいい
それでも考える奴はいるだろうし、読み手にわかる?わかる?って感じの作品はもうお腹いっぱいだわ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 14:14:57 Id7aPVKj
皆殺しの時の過去の赤坂は
梨花の助言を受けてすぐ東京帰ったらしいけど、
いつ「私は生きたい」とかを聞いたんだろう?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 15:29:14 oyNbumTj
>>39
え?どういうこと?


ちょっと気になったこと
羽入って過去に戻れるじゃん?
過去に行くじゃん?
着くじゃん?
そこで死ぬじゃん?
また過去に行くじゃん?
これを繰り返せば?
(´・ω・`)?


梨花ってオナヌー覚えていないのかな?
羽入:ダメなのです! 梨花には早過ぎるのです!
あうあう 気持ちいのですぅ・・・

こういう流れありそうなんだけどw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 15:34:32 JRDBKL8u
羽入が共有しているのは味覚のみ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 16:03:41 0LtfKde9
>>39
聞いてなかったから、温泉に行っちゃったんじゃね?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 16:13:16 u5d6yhyb
わざわざ加賀まで行くなんて、よっぽど温泉好きなんだろうな。
聞いてないなら、何で58年に限って雛見沢へ来たのか疑問は有るけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 17:15:33 S4OIWHd5
ああよかった、まだこのスレ残ってたのか

滅菌作戦後の被災者一覧で事故死ってなってるのは逃げようとして撃たれたって事でおk?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 17:29:16 Id7aPVKj
痛覚も共有してたら
眠らずに腹裂かれるって梨花が言いだしたとき相当ビビったろうな


皆殺しやってみたけど
「私は生きたい」とか赤坂聞いてるみたいだ


46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 17:30:59 0LtfKde9
>>44
たいていは、大体そんな感じだろうね。
撃たれた場合は、死体が後続の一般部隊に見せられない状態になるので、
基本的には、行方不明扱いにする。
見せられる程度の状態なら、事故死にする場合もあるのだろう。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 17:55:02 oyNbumTj
>>41
味覚だけなのか(´・ω・`)ショボーン



48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 18:02:58 S4OIWHd5
って事はラストで逃げようとした4人のうち二人は知恵先生と亀田か
それ以外脱走しようとした人はいなかったぽいし
となると駐在さんの他にもう一名が誰か気になるが・・・ここは当てずっぽうで実は北条沙都子と予想

橋で圭一を落とした後放浪してる時に知恵先生に見つかり、知恵先生の自宅で保護中に避難命令発動
でも避難中はずっと疲労で眠っていたため部活メンバーは事情が聞けず
そのため圭一の存在が天狗にバレることは無かったとか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 18:09:35 S4OIWHd5
今見直したら他にも13人脱走してたorz

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 19:12:02 Id7aPVKj
葛西と詩音が病院で死んでるのは
みんなどう解釈してる?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:01:27 CZP5B3ik
>>48
沙都子の場合は
1:圭一落とした後山狗から逃れようとして射殺。

2:山狗にL5発症者として捕獲され診療所で悟史と一緒に解剖される。
→秋になって悟史と一緒に診療所を脱走して山に逃げ込むがガスを撒かれて死亡。

3:山狗にも見つからないまま山の中を歩きまわってL5状態が続いて喉を掻き毟って死亡。
→川に落ちた圭一を山狗が放っておいた事(発見できなかった?)から沙都子も放置されていたのかも。

>>50
1:ガスとは無関係で村全滅の情報を聞き、精神的ショックで発症して異常行動起こして死亡。
(公由夏美が主人公の鬼曝し編と同じ)

2:実は病院で死んだのは魅音で詩音はガス災害で死んでる。
→大石と熊谷は行方不明(恐らく山狗に射殺される)なので、園崎姉妹の背中の入れ墨を確認する人間がおらず、
村人の死亡者が大量だった為に鑑識も詳しく確認しなかった。

双子が入れ替わった理由については
・綿流しの祭りの夜は必ず綿目編と同じ状態になって、負けた方が地下祭具殿に監禁されてガス災害に巻き込まれずに助かる。

3:園崎家の勢力が衰えたので園崎組を潰したい勢力が葛西と詩音を暗殺。
→漫画宵越し編の三船や、祟殺し皆殺し編でリナと一緒に上納金奪おうとした元園崎組の連中がおり、園崎組に敵対する勢力は多い。
また、暇潰し編で誘拐・脅迫された犬飼建設大臣(の護衛)も園崎を嫌ってると思われるので、
身内の安全を絶対的にする為に暗殺した(或いは野村に唆された)
(当時の病院は雑誌記者が侵入して圭一にインタビューしてるので、セキュリティ上問題があったと思われる)

4:「祭具殿に入ったら死んで当然」と思ってる葛西が詩音の祭具殿侵入と村全滅のショックで発症して死亡し、
葛西が死んだ事で詩音もショックを受けて発症し自殺。連鎖的に圭一も自殺しようとした(未遂)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:19:36 0LtfKde9
>>45
>「私は生きたい」とか赤坂聞いてるみたいだ

そんな場面はないと思うが、なぜそう思った?
ちなみに以前に、「東京にトンボ帰りして雪絵を救ってから、また雛見沢に戻った」という説を
見た事はあるが、それならその時に「命の恩人」の話もしている筈なので、
やはり、聞いていないと考えるべきだろう。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:52:16 IiWRgCXd
>「……君は雪絵の恩人だ。借りはきっと返すよ。きっと君の力になる。」
  昭和58年の6月、私が殺されます。
 「あれから5年、体も鍛えた、経験も積んだ。あの時のような無様な真似は絶対晒さないよ。きっと君の力になれる。」 

赤坂のセリフのあいだに挟まってる部分、梨花ちゃんが5年前に言ったことだったんじゃないかね?
皆殺しの世界でも5年後に力になって欲しいとは言ったような気がする。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 21:00:22 u5d6yhyb
>>53
しかし、それなら何ですぐに温泉に行ったか疑問だよな。
それに信じていたなら四年前には雛見沢へ戻ると思うんだが?
信じていなくてもこの四年で起こった事件を大石から告げられるだろうし、
すぐに梨花の予言は正しかったと確信できるはず。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 21:25:01 0LtfKde9
>>53
あの辺の地の文は、梨花の内心。

すぐに温泉に行っただけでなく、祭りの後もすぐに帰ってしまったのだから、
赤坂が梨花を助ける為に来たという事はありえない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 23:25:26 Id7aPVKj
何にも求められてもないのに
「あの時のような無様な真似は晒さない」
「きっと君の力なれる」って言ってるのも
なんかおかしいし、
怪死事件の予言と梨花の死を聞いてたとしても
祭囃子の時みたいに大石と一緒に梨花に問わなかったり
綿流し後に温泉行ったりで
イマイチパッとしない

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 23:38:50 u5d6yhyb
最初は祭囃しみたいに赤坂が残ってる予定だったりして。
で、途中で何か問題があって書き直したらあそこだけ推敲もれがあったとか。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 23:46:32 Id7aPVKj
だから皆殺しの梨花の記憶は
全カットと。

納得してしまいそうだw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:43:56 OHXtrXAV
祭りの日の会話に矛盾があったのはそのせいだろうか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:50:27 M/iBiuDB
ホントだ
そういやみんな赤坂ともう会ってたはずなのに
初対面みたいな反応だったような


なんかホントに書き手のミスで納得しそうだ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:50:51 8gvW8onp
実際その辺りが真相だろうな。
以前なら俺も理由を一生懸命考えたけど、そう考えた方がスッキリ通るしね。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:53:46 hDSihjpY
祟殺し編と同じで途中で気付かない内にループしていたのかね?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:00:05 M/iBiuDB
祟殺しでの途中でループってのにあんまり納得してないから
皆殺しでのその説はヤダな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:05:29 8gvW8onp
途中でループなら梨花や羽入が違和感感じるでしょ?
元々祟殺し編での説も書き手が予想しなかった説じゃね?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:29:41 OHXtrXAV
>祟殺しでの途中でループ
すまん、これ初耳なんだがマジ?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 01:52:06 M/iBiuDB
そういう説もあるらしいけど
無理矢理納得しようとしてるただの考え過ぎな気がするんだよなぁ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 10:15:43 hDSihjpY
>>65
前スレのこれ。鉄平の死体関係では隠蔽説・ループ説・幻覚説が良く言われてる。

954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/08/11(水) 11:23:49 ID:Kvwuv5Em
>>950
yahooの知恵袋でのベストアンサー
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>B.実は圭一はループしていた説
>仰るとおりの説です(ただし羽入は故意にはやっていない、何らかの偶然か、Bernkastelの仕業か…)。
>鉄平を殺して埋めた世界(祟殺しA)と、綿流し以降の死体を掘り返した世界(祟殺しB、穴を掘るまでは準備したが、
>結局圭一は鉄平を殺すのを諦め、穴を埋め戻し祭りに行った世界)は別の世界で圭一は知らない間に死んで梨花のようにループしていたという説です。
>祟殺しAでは圭一は鷹野に会った後本来は殺されており、その後梨花と同じく祟殺しBの世界にループした(梨花と同様に死ぬ直前の記憶は曖昧だったので死んだことに気づかなかった)ということです。
>(罪滅しで圭一が記憶の伝承に成功していることから、梨花以外が全くループしないということは断言できない)
>この説ならば、祟殺しBでは圭一は鉄平を殺していないために部活メンバーと沙都子の発言は矛盾していません。
>圭一が家に行った時に鉄平がいないなかったのは、前夜に魅音or詩音あたりが手を回したか、圭一が鉄平を殺して騒ぎになる前に山狗が秘密裏に鉄平を始末したためと考えられます。

>この2説が有力(ただし、どちらも疑問点はあり)ですが、その後の物語の展開(罪滅し編など)から考えて、Aの説と考えるのが一般的のようです。
>ただ、罪滅し編ではすでに起こってしまった殺人でしたが、祟殺し編では防ぐことができたはずなのにしなかったというのは不可解ですし
>(もし園崎家が死体を処理したというならもっと不可解、それだったら初めから自分たちで殺せばよかった)、魅音やレナたちにとって綿流しの夜に殺人を犯した人間は失踪することになる(悟史)はずなので、単にかばうだけというのはしっくりきません。
>ということで私はBの説の方がしっくりきます。

>追記:他の回答者さんからのご指摘に対して
>上にも書きましたが、現に罪滅し編では圭一は鬼隠し編の記憶を引き継いでいますし、皆殺し編では圭一、レナ、詩音が同時に引き継いでいます。
>また、羽入自身が梨花以外の記憶の伝承があったことを認めています(アニメなら解7話) これは何が原因かは不明ですが、実際に事例がある以上、ありえないとは言い切れません。
>また、容疑者であろうがなかろうが深夜にシャベルを持っている人間がいたら不審に思うのは当然ですし、特に富竹と鷹野が殺された後ということを考えれば、あのような態度を取っていても不自然ではありません。
>また、そこまで重度の発症をしていない圭一が、顔、服、スクーターを確認しているのに鉄平を他の人に間違えるというのはかなり疑問です。

>もちろん、Bの説もかなり疑問点はあります(一度掘った穴に何も埋めないのに戻すか、同じ場所に穴を掘ったのかetc)が、それはどの説でも同じです。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 10:51:49 H5wjjwve
そんな電波を長々と引用されても・・・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 13:13:51 M/iBiuDB
Aを批判するだけなら分からないでもないけど
Bに納得出来る意味が分からん

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 13:24:48 eW6ycsLp
3行で。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 13:31:06 8gvW8onp
竜ちゃんは祟殺し編の真相を罪滅しで明かしたつもりだった。

だけど不十分なために、疑問を持つ人が多数いた。

竜ちゃんの性格を考えたらシンプルに考えた方が良いと思うが。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 14:12:24 H5wjjwve
以前の世界を夢のように覚えている事と、「圭一も梨花のように次の世界に移動できる」は、全く違う出来事。
そういうSF的な新設定を加えて解釈し直すならば、違う答を何通りでも出せるのは当たり前。
「因幡の白兎は宇宙人だった」とかと同レベルで、それなら、もはや何でもあり。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 18:32:28 ULvL2np3
ループの時点で何でもあり

74:65
10/08/19 20:08:38 u4W98KYS
>>67
サンクス それかw
祟殺し編がループしてることを本編中で言ってるのを見逃してたかと思って焦ったw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 20:21:47 hDSihjpY
ちなみに幻覚説の根拠だと
・鬼隠し編でおはぎに針が入ってると誤認して存在しない針を指で掴める程のレベル
・祟殺し編の沙都子も学校でカーテンやロッカーを鉄平と誤認するレベル
・目明し編の悟史も街中歩いてる一般人を全員殺した北条玉枝だと誤認している
・全編で急性発症した富竹が誰もいない場所で角材振り回して架空の敵と戦った跡がある

これだけ酷い幻覚なら違う人間や無生物を鉄平と誤認したり、
存在しない死体やスクーターを運んでも本人は幻覚と気づかないのでは?って理由。

詩音やレナの場合だと発症しても羽入モドキの気配を感じるだけで極端な幻覚は見てないようだ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 20:50:21 BCCSd39S
ゲオで、劇場版を2本見たんだけど、
より詳しく理解するためには、次は、どれを見ればいいの?
コミック、アニメ?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 21:16:29 hDSihjpY
>>76
ここ読めば大体の流れは理解できるかと

ひぐらしのなく頃にwiki
URLリンク(www.wikihouse.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 23:40:01 FDQGlQ7+
>>76
より詳しく理解+スレ的には原作
体験版(鬼隠し編丸々1本)は無料なのでやってみたらいい
詳しさは、原作&小説&携帯アプリ>>>漫画>>>>アニメ
CSの祭・絆は詳しいかもしれないけど、解釈が変わってるように感じるので除外
ドラマCDは漫画と同等?wiki見るのもいいと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 02:12:36 brydk5ky
>>76
へへ・・映画版の梨花ちゃんとオマンチョしたくなっちまったのかい?おめえ、よ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 06:37:25 A8YfgOZX
>>79
きえろ ぶっとばされんうちにな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 10:22:16 1jXVh9Gv
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "


82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 11:18:38 jVniPltZ
ひぐらしならもう皆殺しまで終わってるんだよな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 16:11:05 1d6sF/xP
うみねこはどうなるんだろうね
またよく分からん所沢山残してENDか

あのハゲしっかりひぐらしの未解決問題消化してから次作出せお(#^ω^)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:34:49 SkR2KB7f
>>83
面白いのは間違いないけど、
トリックからは逃げて動機にいったけどその部分も弱い、
投げっぱなしで逃げるのが目に見えてる。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:50:11 k97We2iL
でも面白いんだ。EP6までは文句無しに面白いと思ってたけどEP7の冒頭があまりにもメタ的というか
あれすぎて続きを読む気になれなくて困ってたんだ。まあ面白いならなんとか先読むか。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:50:50 zu/fV3ES
こまけぇこたぁ気にすんな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 13:54:12 v4GaR7GJ
うみねこは5で投げ出したわ。
やっぱひぐらしの方がいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 16:06:28 woNPObSl
大丈夫、5、6とかかなり持った方だから

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 17:37:27 vizdKX+q
漫画、皆殺し6巻、祭囃し4、5巻良かった


90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:42:55 TZh8tbsG
アニメで、最初の26話を見て、
次のシリーズを見ようと思ったら、
皆殺し編その8の13話からなんだけど、
問題ないのかな?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:56:43 mwRzFDiF
アニメ解の第一話は見ておけ
原作での罪滅し編エピローグだから

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 20:19:38 i1bKHJQX
>>90
問題ある
結の前に紡を見ないと話が繋がらない

93::見ろ!名無しがゴミのようだ!:
10/08/24 20:49:52 5E1OU05i
犯人は




鷹野 


94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:06:52 jhqYnZaG
そういや去年のこの時期にひぐらし初プレイしたんだよなあ
ひぐらしだかなんだか知らんがリアルのセミの声がゲーム中のひぐらしの声と混ざって
なんか怖かった。今年はセミの声がパソコンの異音と混ざって聞こえるから
いつ故障するか分からなくて怖い。とりあえずバックアップ早く取っておかないとなあ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:52:36 d6n0sO7p
漫画版祭囃しで梨花のループについて原作には無い説明が追加されてたな
しかし上書きではなく統合であるなら毎度毎度梨花が日付を聞くという行為に矛盾が出るだろ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 01:20:37 fjCvFuhg
同人誌で暴走した部活メンバーに
圭一が逆レイプされるようなのない?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 16:19:47 UaUbJH3Y
絆も漫画化するそうね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:12:30 015TcomZ
漫画の雀は結構面白いがゲームが糞過ぎる・・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 03:33:41 are4E169
>>96
魅音、詩音との3Pなら良いのあったぞ


100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 06:58:13 je0pcn2z
>>99
タイトル教えてください

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 08:14:08 KcvN4smm
(P2Pで落とすので)タイトル教えてください

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:10:26 6OdJGrQf
>>95
元々矛盾だらけだからいかんともしがたく…
色々な説があってもどこかに穴があるしな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:13:52 7PJaAol7
何が元々矛盾してるの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:14:52 CpujZ6tX
>>95
>>102
梨花は死ぬ寸前の記憶が消える。
目覚める日付もまちまちだから毎回羽入に確認してる。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:01:50 9wCtjV64
正確に言うと「鷹野に殺される場合は」死ぬ寸前の記憶が「曖昧になる」

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 09:13:45 DQncMPrC
今祭囃子やってるんだが
皆殺しエンディングや祭囃子冒頭の
小難しい政治関係のセリフは全部竜騎士1人で書いてるの?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 14:16:21 YT9yVj3U
>>104
その設定は把握してるが、巻き戻り=記憶統合だとすると聞く必要がないよなと
しかし改めて読み直したら巻き戻り=上書きでも通る描写になってるな
上書きだとすれば自分は消える事になるだろうに、
梨花の受け入れ体制万全ぶりがそれを感じさせない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 14:39:41 9cSImnom
別世界の自分(要はそっくりさん)に魂で憑依。
元居た梨花にはバケモノ補正が無いから意識を食い殺されるって感じなのでは。

食って吸収する意味で統合でもあり、上書きでもある。
救い(?)なのは、元の梨花も梨花だから
それほど“他人”に殺されて消えたって感覚が無いことなのかも


109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 16:57:05 pZKXTVy2
綿流しと目明しだけでも原作プレイしたい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:04:17 4ZHOox2i
買えばいいじゃないw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:08:11 BVB7aM81
3500円という安価で全編出来るんだから買えばいいじゃないか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:07:22 g7famJnF
ループにしても設定はユルユルだよな、後付でどんどん改変していくし

そういえば、うみねこの批判スレで拾ったSSが、設定をちゃんとまとめていて面白かった

スレリンク(mystery板:438-705番)

URLリンク(www12.atwiki.jp)
まとめサイト

キャラ好きにはアレだけど、そうじゃなければ一読してみて
そういう見方も出来るのか、って楽しめる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:05:57 Aox7cIkt
>>112
スマン、上の直リンクは死んでるな

スレリンク(mystery板:438-705番)

これならOKだな、クリックしなくていいからまとめサイトより見やすいな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 02:24:32 uagMCdU0
梨花のループはそのまま見れば自分達で上書きしあい、
自分がいつ消えるとも知れない恐ろしい仕様

この問題を解消するのがカケラ紡ぎという名の世界創造なんだと思う
巻き戻りの際、梨花が辿り着く世界は梨花がいく直前に作られるもので、
上書きの際に消える梨花はうみねこでいうところの駒

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 13:19:21 +Xj82PHm
それまで、単一の世界でちゃんと生きてた梨花を
駒扱いして殺すのが梨花だな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 13:53:17 PZ1L1yfQ
行く直前に作られた世界でしょ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 15:19:27 uagMCdU0
>>115
そして乗っ取った梨花自身もまた乗っ取られる恐れがあると思われる。
暇潰し、皆殺し、祭囃しのような世界の存在がその証明

カケラ紡ぎ無しでこのループ繰り返しているとすれば、常人ならとっくに気が狂っとるわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:53:49 1RUNFa+p
今祭囃し編3巻読んだんだけど梨花ちゃまママの死に方酷すぎるだろー・・
原作未プレイだったからこんな殺され方されるなんて知らなかったわ

梨花ちゃんはもっと鷹野たちの恐ろしさを両親に訴えるべきだったと思う
まあ、どうせ無駄なんだろうけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:42:16 dOXKwz8I
>>118
皆殺し編のラストでようやく、鷹野が自分を狙う事がわかったのだから、
梨花は、連続怪死事件の真相を知らないだろう。
祭囃し編の後では、鷹野と小此木は自白するだろうけど、驚くだろうね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 23:07:36 S4Ryh6M7
なぜ漫画スレへ行かないw

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:13:47 O+RSYjIe
どこもかしこも過疎ってるんだから別にいいと思う

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:57:51 vI38JC7p
過疎らないよーに保つのが2chネラーの役目

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 10:26:35 76lc30vo
アニメの、礼シリーズは、
見たほうがいいの?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 14:58:07 Yeb7RmmO
別に

漫画スレも過疎ってるから誘導したかったんじゃないのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 18:13:50 vI38JC7p
>>123
ひぐらしに恐怖心を抱いているならば見るべき

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 20:50:45 MAyBoMF/
ひぐらしに恐怖心て意味不明ww

普通に面白いから見てもいいんじゃない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:23:24 vI38JC7p
>>126
途中で見るのをやめた人(綿流しを見て怖くて見るのをやめた)とか
そういう意味で書いたんだけど・・・ 色々と(´・ω・`)すまなかった

まあ面白いから見とくべきなのかな?かな?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:26:36 MAyBoMF/
ああ、ひぐらしが怖いなら礼は別に怖くないから見るべきって事か
いや、恐怖心て意味がよくわからんかったんだ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:10:51 LvcLeJ8h
URLリンク(www.4gamer.net)
遠藤★の着眼点にちょっとハッとしてしまった
確かに選択肢というゲーム性を排除してるのにゲームとして楽しめてる点は面白い

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 02:34:05 s3mlkbqP
最近、iPhoneアプリでひぐらし遊んでみました。・・・・・料金設定が鬼だろ(号泣)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 16:02:19 lSkaiUEm
遠藤氏の主張なら
れなぱんやお散歩梨花ちゃんが
これからのゲームってことになるな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 16:07:56 HvGhCw2o
家庭用でやれたのか?w

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:01:19 sOshmjH0
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
>この他、遠藤氏は、続編が出るごとに選択肢が少なくなるのに
>「楽しいゲームだった」とファンから評価を受けるビジュアルノベルの
>「ひぐらしのなく頃に」や、


選択肢が少なくなる?
意味不明だな。遠藤はひぐらし知らないのがわかった

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:18:49 F7qutVY0
PS2かDSしか知らないんだろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:30:23 mnkhhRC2
推理の幅が狭まるってことじゃないの

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:58:38 qF0HkW3e
そういうことだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:52:53 kbJV78gP
>>134が正解だな。
多分DS版だろう。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 09:57:21 p/8IyXKZ
選択肢減るのか

解だと○○編って順番にやらせるしかないからかね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 13:12:00 a7vhztMw
俺はひぐらし初見の頃は
「ゲーム」やってる気はしなかったけどなぁ・・・
あくまで「読み物」として受け止めてた

もちろん音や映像等デジタルメディアならではの
ゲーム的演出ありきの上でだけどさ・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 13:21:19 KCh+JEV1
今も昔もサウンドノベル
カテゴリはゲームだが俺は今も読み物だな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 14:35:09 ic9kOpcE
マジメに分類するならサウンドノベルだろうが、俺は最初はゲームとして味わったな。
練りの甘いマルチシナリオばかりで嫌気が差していたので、
選択肢なしでゲームと言い張る「ひぐらし」は、痛快だった。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 15:18:46 w+4WnX5q
型月の新作ゲームは選択肢、ルート分岐無し、ボイス無し、エロ無しがが同ジャンルってことだな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 17:35:30 a7vhztMw
強いてゲーム的な要素を挙げるとしたらTIPSかな

物語を読み進めりゃ強制取得だけど
TIPSを読むか読まないかは自由
読む読まないを選択することによって
得られる情報の量と質に変化が生じるという

竜騎士の主張する
「読んだ者同士の討論がゲームである」というのは
屁理屈だと思うw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 18:06:22 hvdrtjxA
レナパンとかはゲームでした…
未だに目標スコア出てないぜ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:01:13 G7ataiAY
俺もパソコンで読める小説くらいな印象だなあ。全然不満はないけど。
ミニゲームを本編に入れるとかはテンポ悪くなるから勘弁して欲しいし。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:12:09 odNDcgsl
ミニゲームお散歩梨花ちゃんしかクリアしたことないやw
以外と難しい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 19:18:34 lqwjKtqU
英語版って出てたりしちゃう>

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 21:59:57 SbqvGivT
USODA!

て言うの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:01:53 dIC3aCAT
that's fake!

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:33:03 tewoPr7T
You're liar!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 02:59:16 mdxJLumC
「ぐぎゃぎゃぎゃぐげげぎゃぎゃできた!できた!」
って目明しのどのシーンで出てる?みかけなかったんだけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 03:05:23 dIC3aCAT
事件終わった後、圭一の家に行った時?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 03:09:33 O8CsjAZ6
グギャるのは圭一を刺すところ
綿流しと目明しどっちだったかは忘れた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 03:12:42 dD37uCds
綿流しよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 03:41:32 wfYK2Inb
お散歩梨花ちゃんは携帯のほうが難しかった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 06:59:06 I5bSX9qn
あちゃらのヒトには
嘘だッ!!は
use soda !! と聞こえるらしい

海外にはアニメ先行で流行ったんだよね(ようつべへの不正うp)
当時からファンサブ(有志が翻訳して合成した非公式字幕)は出回ってたけど
のちに公式の字幕版と英語吹き替え版が出た
ただし吹き替え版は評判悪いっぽいw

日本じゃ「オヤシロさま」で固有名詞扱いだけど
向こうじゃ敬称を言わないのが一般的だから「オヤシィロゥ」って言ったり
「おやしろ」=「社」まで訳してしまって「The Shrine God」とかだったり
なんか調子狂うんだよねw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:46:49 AyXwayqd
レナのパンツが綿なのかシルクなのかただそれだけが気になる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:27:12 mdxJLumC
>>154
thx!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 11:46:05 SwxO6WMy
>>157
ノーパンなんだよぉぅ ハヴゥ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 12:52:30 f4mVBI7y
レナは褌だよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 13:39:12 q+Q2Yz3P
綿流し編
「け、……けけけ…けけけけけけけけけけけけけけけけけ…!間に合った…。…間に合った…!…くけけけけけけけけけけけけけけけけけけ!!!」
地面にそのまま…うずくまる。…お腹が火を噴いたように……熱い……。魅音はそれを見届けると数歩後ずってから、…ケタケタと笑った。
「げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ!!出来た、全部出来た!私が殺したいヤツは…これで全員…!!!
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ!!」

目明し編
「け、……けけけ…けけけけけけけけけけけけけけけけけ…!間に合った…。…間に合った…!…くけけけけけけけけけけけけけけけけけけ!!!」
げげっげげげげ!!間に合った間に合った、詩音に祟り殺される前に、私は詩音に一矢を報いたぞ、げげげげげげげ!!思い知ったか詩音、げげげげげげげげげげ!!
圭一は腹部を押さえながら、ダンゴ虫のように縮こまり、地面の上で震えた。
「げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ!!出来た、全部出来た! 私が殺したいヤツは…これで全員…!!!
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ!!」
やった、やったよふげげぎゃぎゃ、私は成し遂げた!!!ぎゃぎ悟史くんの仇を全て討ったよぉおおぎょごごがぎゃ!!!
褒めてよ悟史くん、私を撫でて?! げぎゃぎゃぎゃ、ぎげぇえぇ!!!


「ぐぎゃ」の台詞が出たのは目明し編だが「けけけ」「げげげ」の台詞は綿流し編でも出てる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 14:24:57 QItYqccf
もはや人間辞めてますな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 14:28:07 cLEXOuiH
でもかぁいいよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:15:26 vqmGncM1
毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛



165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:19:03 QItYqccf
レナとか詩音とかリアルにいたらマジで怖いな…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:41:38 q+Q2Yz3P
普段可愛い女の子が豹変したら怖いな。
レナや詩音の人気はこのギャップから来てるんだろうか。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:49:51 PbL3lAhN
>>161
あれ?結局その目明し編の抜粋文のなかに「ぐぎゃ」がなくない?
一体何処で出てくるんだってばよ。。。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:56:42 3Co4oEA7
ts

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:05:06 vqmGncM1
圭一の部屋は二階だと言ってた二階だ二階!!!
起こしてやれ、石をぶつけろぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!!!

だけだな


170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:23:45 +io7Wfxc
うみねこの面々はまだこの狂気に至っていないのが残念

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:28:37 RMFslSsl
正に狂気キャラ。レナ・詩音コンビは最強だわな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:30:20 CDWYs2aC
全員分を補って余りあるほどにベアトが狂ってるじゃんか
いきなりへにょられても引くばかり
ひぐらしキャラは所詮病気のせい、素だったら狂うまでいかんだろうけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:40:41 rhAtsQzR
>>172
下品なだけであまり狂気は感じない
ひぐらしで感じた戦慄が無い

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:49:47 dIC3aCAT
ひぐらしは、友人っていうのがあって理由あっての暴走なら
止めたいとか理解してやりたいとかあるけど

ベアトとか金属バットあったら殴り殺そうぜ、この害虫!って感じ。
人間じゃない上に親族殺した、キチガイに同情の余地ないし、理解する必要もない。
危害を加えてくる敵としか認識できないもん、駆除しようという時に
そういった狂気は感じない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:54:33 cLEXOuiH
え?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:56:38 rP0vHrTt
ひぐらしとうみねこでは狂気の方向性が違うんだと思う。
ひぐらしの狂気は病的狂人の狂気だけど、うみねこの狂気は普通の人の中に潜む狂気。
お金に困っている連中が10tの金塊を発見してその分配方法でもめて惨劇に発展していく
というようなものがうみねこの狂気だからね。
キャラの年齢層がひぐらしよりかなり高いこともあってか全体的に現実的な方向になって
いるような気がする。
ひぐらしでいうなら鷹野さんのなかにある狂気に近いのかな。
目的のためなら人殺しも辞さないという意味で。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:18:21 SwxO6WMy
魅音のL5見てみたいなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:29:19 ijVrjh2r
魅音のL5はオリスクで秀作があったはず

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:55:32 nzPP/auP
オリスクkwsk

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:15:57 SwxO6WMy
>>178
mjd?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:07:27 QItYqccf
梨花ちゃまL5ならあったけど、魅音はあったかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:10:33 kHA0fULQ
探したけどオリスクはあぅ淫しか残してなかったw
たぶん『とみたけのなく頃に』
L5では無かった気がしないでもない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:05:10 nzPP/auP
あう淫の方が気になる今日この頃

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:07:48 xgi6LSot
ようやく全編終わった
我が主が変わって無くて安心した

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:09:22 xgi6LSot
酷い誤爆をしてしまった

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 23:32:29 jEQjFyTQ
>>183
◇あぅあぅとなく頃に淫 ver1.10

■全体概要

 タイトルからわかるかと思いますが、主にエロ要素を含む?シナリオ中心の
 ひぐらしオリジナルスクリプトです。
 性描写等がございますので、未成年の方はプレイを控えることをお勧めします。
 発祥の地は2ちゃんねるゲームキャラ板『ひぐらしの羽入タンに萌えるスレ part2』です。
 スレリンク(gamechara板) 

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 00:51:18 Uqg+ol8y
ありがとう
ggってみたがさすがにもうなさそうだね。
潔くあきらめる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:58:23 lToZZeca
>>184

全編終わったのかw
すげーな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:34:05 b0zfCRov
「ひぐらしのなく頃に解」 DVD-BOX化決定
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 18:47:25 g3RQKD9r
>>189
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお買うか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 19:26:12 w3fTnLjU
全24話だし、前期後期で分けられてた奴よりは安いか。
まあもう限定版完備しちゃったし買わんが。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:44:34 NxXZdO7d
せめてブルーレイでだせよだあほ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:00:40 fkvEoNhv
ひぐらしって古畑3期の3羽からのぱくりがあるがそのかいに村の警官役でてる人物がアニメで音響監督やってんだよな
いまさら気づいたどうでもいいことだが


194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:19:52 pljCgYLh
読みづらい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:36:53 NxXZdO7d
古畑アニメになったのか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 20:56:15 S0bktLQm
>>189
沙都子役のかないみかのブログの記事はこれの事言っていたのかな?
キャラによるオーディオコメンタリーかオリジナルドラマCDでも付属するのだろうか。
URLリンク(ameblo.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:33:47 u/tlkSQJ
雀牌持ってるし……買うか

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:02:51 Dv61Z/EK
>>189
今時DVDはないわぁ
BDで出せよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 13:00:48 Tiuz7E9X
パチスロは新パネル生産決定で好調みたいだし
第二次ブームあるで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 21:56:24 zaMv3Qj/
アニメ映画化だな
1編につき1本で

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:44:48 VKsSjnEh
レナのキャラ設定は処女ですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:51:09 MgXRx/5n
気持ち悪い、死ね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:57:44 Oys16+y1
1期のDVDBOXも出るみたいだぞ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:03:35 hoZp5Ai6
祭囃し編を作りなおせよw

梨花の両親とか入江が活躍するシーンカットしすぎ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:06:03 1BbeueA6
近代のほうの燕返し編映像化したらおもしろそうだなぁ
今回の連載分の魅音の「あ。」が怖かったわい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 19:22:26 ZZeYDF0T
初めて見る話だと雛見沢症候群効果だとわかっていても恐いよな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:18:03 RuX7yWpM
天和してからの空気にクソワロタw
あんな空気に現実でもなるだろうし、あんな空気でやりたくねぇw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:24:38 i4dpPt3d
これで売れれば猫ころし編のように短編作品をアニメ化してくれるかもしれ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 22:43:07 xem51D5E
>>204
赤坂のシーン作ってほしいよね
入江はメイドインヘヴンと言ってほしいw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 22:56:08 2TpZwQuM
つか猫も含めてブルレイにしろってんなボケぇ!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 11:16:30 7EEN7/nT
白川郷
文化財である合掌造りの家屋を火災から保護するために
設置された消火ポンプの作動テスト時
年に一度しか見られない光景
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:54:22 HmVR8SJ8
たぶん祭りをもとにしてると思われる
URLリンク(kantei.am)

げきむずすぎ


213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:11:34 WqTaHb08
やってみた
偏差値68だったがこれ1回目でクリアできるヤツとかいるのか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:13:09 8BeBsr0e
マニアックな問題ばっかだなw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:16:17 WqTaHb08
すまん「いるのか?w」って書くつもりだったけど忘れてた
笑わせてもらったことを表現し忘れてたorz

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 15:39:42 C+UiM4fW
偏差値73、8だったけど不合格…

(´;ω;`)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:29:03 wSETu+YR
さんの得点は、58愛

結果: 不合格

偏差値: 64.7

順位: 13位 (170人中)

これでも不合格かw
お前ら凄すぎw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:13:11 FbyoIXmd
ネタがDSでの奴ばっかりでさっぱりだが52愛
俺頑張った!

婆っちゃの異名の天皇ないじゃん、正解ないじゃん!と思ったけど
そういやCSだと明王なんだよな
麗しの乙女でいいじゃんww

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:15:11 98IbV67O
やる価値0ということはよく分かった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:21:36 WW5PG1uD
shuuさんの得点は、47愛

結果: 不合格

偏差値: 57.6

順位: 37位 (175人中)

総評
ふつう

shuuさんに贈る言葉:
彼の嘘は許せても、彼の本当は許せないかもしれない。
(荻野アンナ)

shuuさんのラッキーパンツ
沙都子肉マンゴム ハァハァ




・・・肉マンゴムってなんですか?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:26:27 UJDbhZ4o
かなり板違いな出題だった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:58:03 FbyoIXmd
パンツだの肉マンゴムハァハァだの
いやらしいアンケートだなぁww

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 04:06:19 hI5KBMeg
ものすごく今更なんだが皆殺しで
鷹野の「ブロッコリーとカリフラワー緑はどっち?」っての
不正解だったら生きたまま解剖コースだったんだよな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 05:45:00 C1BH2Ssm
どっちにしろ殺してたんじゃね?
大事な女王感染者含めて皆殺しにしてる時点でもう研究はどうでもいいってことだろうし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 09:49:17 mwYurF6R
入江の作った治療薬のC120のCはCureの意味なんだと思うが、
鷹野が作った強制発症を促す薬の型番はH170~173で頭にHが付くけど、
これって被験体になった北条兄妹のHoujouの頭文字から取ってるのかね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 09:51:47 yPvjkmxK
雛見沢症候群か一二三のHじゃね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 11:11:22 gi9l2qJ/
Chiryou(治療),Hassyou(発症)と読んでた。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:05:13 K/XvwbGt
>>224
そうなの?

正解したからいまここですぐに楽にしてやった
不正解だったら生きながら実験台

って言うのかと思った

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:09:26 m4xVLQXj
H173 → ヒナミ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 14:04:07 c1WAhTHn
30

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 14:58:52 Rbf4emVh
原作のセーブできる数を増やすことって出来ませんか?


232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:20:32 gi9l2qJ/
>>231
プログラムフォルダにあるsave1.dat~save18.datをコピーorリネームしといて
自分で入れ替えるのが、現実的には簡単かな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:20:36 Rbf4emVh
>>232
なるほど!どうも!

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 19:56:33 1KDloOfc
>>223
単なる茶目っけのお遊びだと思う
正解なら「あったりー☆」不正解なら「ざんねーん☆」でぱかん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:00:03 TMthrgzF
>>233
でも文章見たいならテキストファイルを抽出した方がいいような

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 05:35:11 k9DIu3w8
ちょっとうみねこスレで出た話題なんだけど
・鬼隠し編のTIPSで圭一がスーパーで振り向いた際に見た物(羽入だろうけど)について
・同じく鬼隠し編序盤TIPSで教室のレナと魅音が2人で圭一に関する不気味な談笑をしている場面
は怖かったなあ…。たった今考察見て理解出来たけど未だに怖い…。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 06:20:14 oGbT2/EF
はいはい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 08:50:48 tkwJNr7U
一行目が余計

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 09:10:22 oGbT2/EF
はぁ・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 09:53:07 RpYJLGwq
鬼隠し編で怖かったのは、俺は、指挟みだなー。
いやそれホントに痛い、ちぎれちゃうんじゃ、やめてー!……て感じ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:01:51 kHf7qiYD
こわかったのでちぎれええとか思ってました
撲殺シーンもやり返したものかとすっかり

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:00:21 UzY7hVCZ
なんかあぼーん多いな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:34:44 9Oa8arnN
>>236
>・鬼隠し編のTIPSで圭一がスーパーで振り向いた際に見た物(羽入だろうけど)について
羽入説以外だと、
・L5発症による幻覚説
被害妄想と疑心暗鬼で誰かが自分をストーキングしてると誤解した。

・脳内寄生虫(羽入の仲間)説
皆殺し編と祭囃し編の梨花と羽入の説明から、村人は脳内に寄生虫(症候群ウィルス)を飼ってるが
普段は休眠状態で怒りやストレスで目覚める性質を持ち、梨花と羽入の関係みたいに発症した人間は
自分に憑いてる寄生虫を認識出来るようになる(綿目編の詩音・罪編のレナ・全編の悟史等に共通する)

・詩音説(殺した魅音が追いかけてきたと勘違いした?)
鬼編では詩音は本編未登場なのが根拠だが、鬼編ラストでは第一発見者が警官である事から可能性は薄い。
(園崎家が祟りに関わってると思われるのを避ける為に敢えて黙っていた?)

・山狗説(L5発症してるので保護するつもりだったが、警察が来たので保護できなかった)
この時点で鷹野は行方不明扱いだが、山狗は通常業務の一環として圭一を保護しようとしたと考えられる。
圭一の遺書が破られていたのも山狗(鷹野)の通常業務である。

此れ位か。
羽入説に関しても疑問点(何故圭一がビビってるのにストーキング継続したか)があり、
作者が羽入黒幕説を認めてるので鬼編時点では羽入は惨劇を楽しむ残酷な神だったのかもな。
URLリンク(web.archive.org)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:41:14 M0jp5kEm
あれはレナか魅音が圭一をストーキングしてたんだよ。
振り返ってクラスメートがハァハァしてたらそれはもう恐怖

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:43:32 HH4QeCT2
ただ怖い怖い思ってたからみただけの夢でしょ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:45:40 RpYJLGwq
夢に「説」も何もないだろ……

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 19:48:25 kHf7qiYD
普通に羽入が本来の姿になってるのを見たのかなーと思ってた

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:29:20 oGbT2/EF
うっ・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:40:19 k9DIu3w8
>>243
羽入か…
哄笑にはビビったけど作者のちょっとしたミスな要素もひっくるめて怖かったなあ

それにしてもここの考察は凄いね。ちょっと感動したよ。
あと、うみねこスレ云々で気を悪くした人申し訳ありませんでした。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:02:44 cXf/Jtjz
うみねこスレから来ました

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 22:39:24 ID:9Oa8arnN
>>495
かないみかのblogによるとひぐらしで何か動きがあるらしい505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 22:40:27 ID:MuaeZAiO

>>502
まさか・・・とうとう皆殺しドラマCDが来るのか!?
正直ひぐらしに対する最後の希望だぞ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 22:53:34 ID:9Oa8arnN
>>505
8月24日のblogを読むと
・台本読んでる
・梨花の中の人、魅音詩音の中の人も収録に参加してる
・「にーにー」の台詞を何度も言った
皆殺しCDの可能性もあるか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:08:21 9Oa8arnN
>>249
ひぐらし関連の話題ならうみねこ云々の話題が多少混じっていても良いと思うぜ。
うみねこの方の考察でも秘密結社東京が事件起こしてるとかひぐらし世界と繋がってるって説がある。

(このページの下の方にひぐらしと関連付けた考察がいくつかあるので、興味あったらどうぞ)
URLリンク(umineco.info)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:14:56 9Oa8arnN
>>250
やあ、いらっしゃい。
その話題については
URLリンク(ameblo.jp)
を見てくれ。こいつをどう思う?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:25:46 2LNMOws3
顔が残念。でも声優は顔じゃないよね。と思う。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:33:46 cXf/Jtjz
かないさんサトコゥの声まだ出せるのか心配だわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:37:34 M0jp5kEm
サミーが出すパチンコの可能性もあるな。
本当に版権売ったかどうか分からんけど
あとはアニメの特典か

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:42:40 cv52sp2y
アンパンマン流してる(画面はほとんど見てない)とたまに沙都子の声が聞こえる

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 23:47:34 kHf7qiYD
それメロンパンナや

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:22:46 xt9w4zZy
ドラマCDか
現状で出したら価格が恐ろしいことになるだろうな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:22:32 m/o0SfHa
>>255
ブログの写真を見ると原稿用紙の束が結構あるんだけど、最近のパチンコは音声もそれだけ録音できるの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 15:59:52 XEXBFLFg
動きがある





ぞくぞくするぜ








261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:02:01 eKeSBpx5
風邪か?
病院行けよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:04:19 jMcDG+Kv
ひぐらしの人気キャラ投票みたいなのやってるサイトってある?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:41:49 xZ8fomyc
うみねこ以前には本家でやってたけど今はやってないだろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:20:36 Hm2wqcES
URLリンク(twitter.com)
@someru 皆さん、お待たせしました! この冬発進する「星海社文庫」は、『ひぐらしのなく頃に』(竜騎士07・Illustration/ともひ)の文庫化を開始いたします!! #TwiTaidan
FAUST_editor_J
otakatsushi


265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:38:03 Yzj4yuUe
マジかよ
講談社はどうすんだ?それともソフガレみたいなアンソロか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:41:10 Hm2wqcES
星海社は講談社の子会社

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:48:04 iQ1nv9R/
今までの小説版値段高い割りにイラストなかったからなあ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:55:43 Yzj4yuUe
>>266
㌧。でも今更過ぎて買う気になれんなあ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 08:26:03 z2wjCrMu
今までの小説が文庫版になるのか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 10:58:09 7W+UBWVz
すでに小説全巻買っちまったよ まあ内容次第で買うが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 11:51:34 IMsDqUQB
イラスト書いてるのが「ともひ」って事は、今まで出た小説と内容は同じって事だな。
イラスト増やして誤字脱字を修正して、原作で放置された謎(圭一の遺書とか)を回収してくれれば良いけど無理だろうな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:09:39 Y5u95Cyl
つうか、どう考えても外側だけ変えただけのモノじゃね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 16:12:21 6gxTQQmB
文庫化ってそういうものだろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 17:23:35 1dx7sp9g
CS版うみねこの出来が良さそうで泣ける

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 18:57:26 nfxic6Mn
ひぐらしは犠牲となったのだよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:33:02 spJmCkfb
たしかに教訓にされた感はあるな…

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:02:09 idCGOwm6
どっちにしてもPS3なんてもってないから買わないけど
アルケと竜ちゃんはもう離れられない運命なのだな…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:03:09 spJmCkfb
カケラ紡ぎして違う運命探すか…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:03:26 NOENHHGf
壮大な爆死を期待している

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:06:41 Yzj4yuUe
新規要素は絵とボイスだけ。
しかも問題編のみ

これで売れたら大したものだとは思う。
まあそれ以上何かを追加したら何言われるかわからんからだろうけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:12:58 Kh9o2MUT
ひぐらしのエログッツでも出せば売れるんじゃないか
オナホとか

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:16:50 idCGOwm6
むしろひぐらしみたいに4つも出るよりは多少値段が上がっても買いやすいんじゃないの
ひぐらしだって出題編と解答編の2本で出せばいいのにってずっと言われてたし
俺はCS化で期待してたのは基本原作そのままで声付きで読める、だったから
正直新規要素がそれだけなのは凄く羨ましい
ひぐらしもPS3で出すなら同じように選択肢廃止、追加シナリオ廃止、改変なしで
出題から礼までってのなら買ってもいいな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:22:26 iQ1nv9R/
まあなんだかんだで同人ゲームって手に入れにくいからなあ。特に地方だと。
家庭用化はそれだけで需要あると思うよ。ただPS3かあ・・・正直うみねこだけのために買うのはちょっと・・・

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:10:57 l8JTvOyU
>>280
漫画だけ、アニメだけ、っていうライト層確保じゃね?
声優で釣ってアニメは頑張ってたからその層を取り込めりゃアルケ的にはいいんだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:17:09 pgrcHw0P
>>271
小説って原作の誤字脱字を直したものだと思ったけど
まだあんのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:34:14 IMsDqUQB
>>285
ひぐらしの小説については原作のテキストを誤字も含めて丸写しで、
罪滅し編の上巻だか下巻だかにスクリプトの命令文らしき物がそのまま載っていた
(重版された物では直ってるかも)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:46:29 pgrcHw0P
>>286
まじかwスクリプトwww
小説が出た時のインタビューで竜ちゃんが文章のプロに直してもらって嬉しいみたいなこと書いてあったから
てっきり直ったものかと思った。

ちなみに俺は最初の一冊買っただけで読んでない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:49:08 Y5u95Cyl
スクリプト残しって酷すぎるなw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:52:08 rIa56fzl
スクリプト残しはひどい…
つまりはコピペってことじゃん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 03:56:45 P8t4Vuj9
なんかおかしいと思ったらここうみねこスレじゃなかった

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:07:41 C1aB6Mw1
アルケでいいからあの変な追加シナリオ消して再販してくれないかな
買いたいだけど、あのシナリオみたくもないんだ


292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:11:20 1u0VjrR5
あれだけ荒れたんだし、無いだろ。絆も売れ行きはそこそこで頭打ちだったし
有るとすれば雀やひデポのうみねこ参加バージョンくらいか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:42:51 VhLAvOrp
ライトノベル板で落ちていたスレが立ったので、念の為こちらへ報告

【竜騎士07】ひぐらしのなく頃に【小説版】第五話
スレリンク(magazin板)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:46:15 w4T3YutF
PS3で出ないかなーひぐらし。うみねこのおまけにつけろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:53:54 Lyf6a5mt
下手にPS3で出されるとまた劣化する気がする・・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:47:15 7jbib/x+
ひぐらし完全版フルボイスがPS3とかで出ればいいのにな
外伝は絆収録分に加えて羞晒しを追加し全編にお疲れ様会を追加
絵師は江草に変更して外伝以外は原作BGM使用、祭、絆の歌も全て収録
オマケとして、れなぱん、お散歩梨花ちゃん、雀、ひデブ、好きなキャラをPSPで持ち運べるラブプラスモード、
圭一になって各キャラを攻略する本格ギャルゲモード、イリーのメイド調教日記、トミーの撮影会

こんだけやってくれたら一生ついていく

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:55:58 VhLAvOrp
悟史が帰ってきて沙都子や詩音と仲良く暮らす話が読みたいわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:23:24 /VU7drvi
後日譚はカプが荒れまくるだろうし、もしやるならこれで
詩音ー亀田
圭一ー赤坂美雪
レナー入江
魅音ー校長
沙都子ー岡村
梨花ー富田
トミー…無し
悟史ー鷹野


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:23:26 Kl6rmbOI
それよりもドラマCDをだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:23:40 79cTt8Om
ドラマCDェ…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:51:32 OhoqVW1i
ドラマCDの皆殺し編と祭囃し編と賽殺し編は、なぜ出ないんだ!?


302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:51:23 otz5PhP9
>>298
>悟史ー鷹野
このカップリングの話を是非とも読みたい。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:16:51 lxOzcMjS
>>301
コストの問題じゃないかな?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:36:07 EWgaUK+h
コストもあるだろうけど
CDドラマと漫画ぐらいしかなかった頃に比べて色々出てきたし
もう作り手側が飽きたってのもあるかと思った

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:45:43 jQXpjvPS
飽きたからもうやらない!流石同人!!!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:46:46 VrZ8p4D2
mp3形式でいいから3000円で出せば元取れただろうに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:35:36 o0weU2OK
制作費に対して、それって元取れるもんなの

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:37:16 DBL9iRk5
声優のギャラが…

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:41:13 GwCLfFJm
ドラマCD結構期待してたんだけどな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:48:14 jQXpjvPS
…だから、余りそういうのは期待しない方がいいのです。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:31:46 rmTC8U/C
みんな・・・信じてた・・・?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 04:22:29 HUMjByv4
みんな信じていたはずなのです…!

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 04:58:46 /o9CYit4
?だ!!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 07:12:25 OJZ6rWyF
まとめwikiのBGMリスト消されてね?祭囃し編しか残ってないんだが
ログ保存してる人いないかね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 12:27:34 MhZDNuzF
大人の都合により却下されました

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 15:13:13 VxxdKYP8
ひぐらし音楽作ってる人が竜騎士のサークルから離れ始めたって事か

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 15:51:23 CeNFiA5m
間宮リナの見せしめの動画見てみたいw

「ごめんなさい 鉄平がやれっていったのよ」
「私何にも悪くないわ 助けて お願い」

何か興奮してきた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:43:01 W+4dCmfM
そしてトドメはレナが刺すんですね
すごくグロになりそうな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:24:15 BOP2Kst4
想像したら詩音入ってきてライターとムチで戦ってた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:43:33 F+QEMnTi
妖怪人間ベラのような戦いが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:04:28 VxxdKYP8
鷹野三四の座右の銘
URLリンク(usokomaker.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:05:12 VxxdKYP8
失敗
URLリンク(usokomaker.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 22:25:49 Pz1O5YTJ
>>321
実際そんな感じだよな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:12:18 bL/jmVGF
ドラマCD出してほしかったな
作業用BGMにぴったりだし、心理描写などが端折り過ぎの
アニメの補完的な意味合いで非常に有益だったのに


325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:33:55 uI4ImCN6
バなんとかさんの座右の銘
URLリンク(usokoimage.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:34:35 uI4ImCN6
誤爆だから無視してごめん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 02:22:47 ZawWexWr
えっなにドラCD終了宣言出たの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 10:05:00 uW1tyzKv
>>321
かっけー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:01:08 BMLEIESM
>>327
出てないよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:22:04 HfqjlWel
ドラえもんCD出すなんて誰も言ってない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:24:18 WVyd6fon
>>330
何かわろた

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:50:33 PHsfbRfa
   〇
   ノ
⊂(・3・)⊃

博士「遂にパーフェクトみおんwグが完成か…」
研究員「見事なフォルムですね…美しい…これで戦場の常識が覆えりますよ」
博士「素材もオリジナルに限界まで近づけてある。君も触ってみたまえ…こんなにぶよぶよだぞ」

  〇
  ノ ブニィ
(・3(ヾ〇
    |>


研究員「…これは!こ、こりゃたまりませんな…」

   〇
ブニィ ノ ブニブニ
〇ノ);3(ヾ●
|     |ハァハァ

博士「…く、工夫次第じゃもっと…ハァハァ…様々な用途が…ハァハァ…」




(#・3・)いい加減にしてよ!おじさんしまいにゃ怒るYO!




博士「…」
研究員「…」

研究員「出荷は止めてウチで飼いましょう!」
博士「言われるまでも無いよ。早速本部に研究失敗の報告書を流してくれたまえ!」
研究員「了解!!」


  〇
  ノ
(;3;)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:27:58 WVyd6fon
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こういうのってUPしても大丈夫なの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:02:16 u+oD1EMp
>>333
ゲームプレイ動画は発売直後だと消される可能性大だけど、
メーカーによっては発売後1ヶ月経過したら黙認してるのが多いかな。
オリスクについてもうpは問題ない。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:10:46 kmR4RwrO
>>334
thx
削除されることはないってことだね?
後でじっくり見させてもらいます

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 03:49:42 M2kiSThM
少なからず宣伝にもなるしな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:30:54 rJiSlnq7
    / '               ,、 ,、           ヽ
      //               厶∨;ム           ',
   _,.イ _/        '   /  .:/   "´|               l
   ̄  /         |   .:{   .:::l     l::.   /          |
     '   ,    l  .::l   .:::li  :::::|    ,' :::. , イ    j:   l |
.     l  ::l    | .::::ト :::::ハ .::ノ|  、 ,/:::./ i  .:,':::   ,' l
.      |  .:::| :    l.:::::::|_ヽ_;;! ィく.::::!  `/::メ、_  | .::/::::  / ,'
.      |  ::::! :::.  ハ::::::l ´丈≠ミ\{  /イ テ≠ミ!、:::/::::::  / /
      l  ::l| ::::::..  ヽ::レイ_j:::::::::}     !_j:::::::::>∨:::::  / /  レ、レナ!元ヤンでもないしレイプもされてないよ…
      ! :|ヘ :::\: .   ヽf代 ::::_rソ     { ::::_rソ jツ::: / /    私を、信じて!!!!!
      ヽ、i. ヽ:::::::\:..  \ゞ-‐′      `‐- '/.:::/ f /
.       `  \::::.::`ヽ、 __ \_    ,    ∠-ァ‐'´   ! {
           ヘ、\ :::::: ゝ ̄   tっ    ,.イ:::.   N
          /   .:::::`ゝ: / `ヽ ヘ     ィ<::::ヽ::..:  ハ
         ,'  .::::::.:/ l/   ,/ /´>< |   \:ヘ::::..  :',
          !  .::::ル'  ____ ィ/ '  / ,!、 |、_  `ヽ:::.   !
          !  ::/V丁 .:.:.:.:. !     ' ツ  ト、-,.:ヽー-ヽ::   |__
           |  / |│.:.:.:.:.:. |    f′   7 .:.:.:.:.:.:. ',:   !'.:.>、
          /゙l  ,'  l|│:.:.:.:.: |    /-―-、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i: //  ヽ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:32:35 rJiSlnq7
    /  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:   ヽ.
   // :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::/:.:|:.:.:.:.::.l.:.:.:.:   ヽ.
_// /:.: ::.:.:.:./:.:.:/.:.::..|:.:.:.:.:.:.:/^v'|:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:    ',
. / /:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.::.:.|:.:.:.:.:.:/   |:.:.:./|:.:.:.:..:.: .:.   |
/ :.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.i:|   |:.:./ |:.:.:.:.:.:. :.:   |
| :ハ:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|:.:.::ハ:.:.:.ハ:.:.:.:i:|  /:./  |:.:.:.:/:.:.::. :.  |
| ハ:.:.:.l.:.:.:.:.:.:|,,斗‐'ナTヽ:.:.i|  /フ ̄`ト、/|:.:/:.:.:  /
| | ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:\:|,-=テミ \| " ,ニニ/:/ /:/:.:.  /  だって…私を襲おうとした男子全員、返り討ちにしたもの
l |  ヽ:.:.:.ト、:.:.::.:く弋こソ  `   {:じイ「.>.:.:.:  / くすくすくす… 
.ヽ|   \:.∨\:.:ヽ´ ̄       ̄”フ:.:.: / /
.      \∨:ヽrニ=-   i    /_;:, イ /
      / :.ヽ:.:.:.:\..  ー ‐'   ̄/.:.:.: |
     / :.:.:.:.:.:./レ^ ` r 、 _ , イ^リ::.:.::.:. |
     | :.:.:.:.::/ _ r‐-、|     |_|:.:.:.:.: |
   ., --| :./:.:/ ̄  ヽノ     ヽ |:.:.:.:. /
  / \ |ハ:.:/     |_     ヽハ:.: 人___
. /   \  \    \ ⌒ヽ、_/ ∨    \

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:54:03 JPW9sFWa
彼岸花やうみねこで竜騎士はレイプネタが大好きなのがわかったからな
レナも当初はレイプされた設定だったんだろう
でないと目に後遺症というものすごいハンデをおった男子の親戚が黙っている理由が見つからん

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:57:32 lDZPH4xN
目に後遺症ってそんな話あったっけ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:00:19 JPW9sFWa
鬼隠しの圭一と大石の電話であったぞ

>始めに事件と申し上げましたが、学校側も被害者も告発してないので、正式には事件ではないのです。
>……でですね、この辺りがどうも関係者皆さん、口が重いんですよ。……被害者のひとりは片目に後遺症を残すぐらい殴られてるのにも関わらずです。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:01:37 dpCqHj1m
まぁ臭わせるだけでアウトかなと思うようになった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:01:49 lDZPH4xN
ああそうだったっけか。全然覚えてなかった。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 02:09:15 JRfuPcr1
CSの方かな?原作ではなかった気もする
記憶違いならごめん

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 02:09:43 JRfuPcr1
っと更新してなかったよ
原作にもあったんだね、失礼

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 04:25:12 3xlk19Bd
CSでは否定のtipsはあったようだが、原作では一切その後スルーだからなあの事件は。

まるで事件が無かったかのような扱い

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 07:38:16 ZZT7DOBs
ひぐらしキャラおかずにして抜いてるやついる?


348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:38:32 zwQTMccf
圭一が女の子たちにやられるのを妄想してやろうとしたことはあるができなかった

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 09:43:50 Wm6CBTSC
>>347
あなたいったい何時からいらっしゃるんです?
もしくはスクリプトのような存在なのでしょうか。
もう2年くらい前からずっと見てきたような気がします。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:14:04 yuNf/uzy
羽入と沙都子で抜いたことがない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:38:26 26Crh8MW
他は、あるのかw


352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 12:52:21 PzEwc1gs
禿の作ったキャラで抜くとかアホすぎw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 15:06:22 bzGNadVr
ひぐらしは権利の関係で原作BGM全曲使用は叶わないのか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 16:30:09 DiStIXDA
>>347
詩音で抜いたことあります。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:26:10 uMfga0uf
JK鷹野

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:29:55 26Crh8MW
俺も、そう言えば詩音で抜いた記憶が…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:35:27 lDZPH4xN
俺はたかのんの声を聞くだけでなんか股間がきゅんきゅんする

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:51:07 zwQTMccf
圭一が狭い空間にレナと魅音と詩音と一緒に閉じ込められる妄想はした
チビ組は俺の良心が自重した

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 18:25:08 JfYOtbaS
「踏まないでぇ」でイケマス

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:02:35 FSMxGZiQ
どこもかしこも変態だらけだなぁ、おい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:05:44 9rE45+KN
レナには一番お世話になりました

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:12:38 RRdWA2SW
定期テンプレにこれだけ反応する人がいるってことは
いまだに人の入れ替わりがあるってことかな・・・
ちょっと興味深い

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:04:28 Q5zcs0k7
何ヶ月定期だよと

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 10:05:14 cm843/JU
蔵出し編のクールな悟史できゅんきゅんしました

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 17:35:15 GEKzfdFX
ひさびさにニコ動で原作の本編プレイ動画見たら
「原作はアニメに忠実だな」っていうトンチンカンなコメがあってワラタ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 19:48:31 cm843/JU
>>365
世間一般の認識はそんな物だよ。
同人=アニメ・漫画のパクリって認識なので、原作が同人ゲームと言われても理解出来ないと思う。
俺も初めて漫画でひぐらしを知った時は漫画が原作で同人で人気出ているんだなーとしか思ってなかった。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:04:21 /wESb/qh
まぁCS=原作だと思ってるやつも大勢いるしな…
話も編ごとに書いてる人が違うとか思ってる人もいるw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:07:10 KUWHubMn
お魎さんは主人公が通う学校の校長先生だと勘違いしてた俺のような奴もいる

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:09:47 ts5Aq3bF
レナは双子だと勘違いしてた自分

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:13:53 KUWHubMn
そういえば関係ないけど昔ラムちゃんは三つ子でレオタード着て美術品を盗むと勘違いしてた

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:21:53 yZGKux8d
キャッツアイは復活したからそんな勘違いする人は減るだろうな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:27:26 /wESb/qh
復活しなくてよかったのに…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:30:44 b43bOCSx
羽入と詩音を合体させたらラムちゃんか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:58:35 cm843/JU
アニメの猫殺し編で魅音がラムみたいなコスプレをしていたな(牛柄のビキニと角)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:34:09 bjKaCqf7
最初は魅音の言うおじさんってのが誰か分からなかったことさえあった

376: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:40:47 ZizdRGLP
見音を みね と読んでいた。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:42:13 ts5Aq3bF
圭一をけんいちって読んでた頃があったな~

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:30:52 eRQ3piHW
「おきのみや」は
「おこしのみや」だと思ってました。
「おこのぎも」読めなかったなぁ。

読みにくい地名などは最初にルビが
あればよかったんだけどね。ルビが
あるのとないのがあったような。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:57:18 ut4yOrh/
ひぐらしに出遭って知った語句が多かったな
・咎める
・罪滅し
・鍬、鉈 など
どれも日常では使わないからなあ



380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:05:55 0nywbZm0
罪滅しは、無理矢理に字数合わせてるから、ある意味造語じゃないか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:06:20 LLk3x4hW
ゆとり多すぎだろw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 09:15:54 1HlXsBt6
雲雀→うんじゃく

みたいなコピペあったよな、祭囃し編が発売された頃

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 11:43:44 pg6DP6rV
興宮を「こしみや」
穀倉を「こくそう」
谷河内を「たにがわない」
鹿骨市を「かこつし」
竜宮レナを「たつみやれな」
と読んでいた。

>>380
正しくは「罪滅ぼし」だな。
漫画の鬼曝し編も「おにあばし」と読んでいた。
◯◯し編で統一はされてるけど、本屋に行っても刊行順が分からないし読み方も分からないので
その分客をいくらか逃してるだろうな。
うみねこではその点を反省してEP1EP2って感じで分かるようになってるけど、
今度は登場人物の名前が読み難く変換し難いので、又読者離れの要因を作ってるな。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:11:18 9naBtaOk
最初だけ漫画から入ったんだが
何買えばいいのか分からず一番名前がカッコいい「皆殺し」から読んだがいきなり梨花が殺されてて訳分からんかったな

数ページで途中の話だと気づいた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 13:28:35 aG14+hAu
皆殺しは初っ端からネタバレしかないぞw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 16:38:20 yUlHPms0
罪滅ぼしって別にぼは付けても付けなくてもいいんじゃなかったっけ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 16:47:03 NYAxX6dF
ぼを入れなきゃ普通はダメでしょ。訓読みならば

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 16:48:05 bklVb9Kc
どうでもいいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch