【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】at GAMEAMA
【うみねこ】07th Expansion批判スレ13【ひぐらし】 - 暇つぶし2ch921:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:55:58 /EQyQMqF
ネタごっこしに本スレに逝ったらお茶吹きそうになったw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:24:52 ID:h7LHNBYD
>>35
「……100人に読ませれば、90人くらいは読める。しかし意味がわかるのは、50人。
そしてそこからさらに考えられるのは20人もいない。……よく噛んで飲み込みなさいと。…ただそれだけの話なのに。くすくす。」
「しかし、“あなた”はどうやら…、その貴重な20人の中の1人らしい…。だからここへ招いたのです、人の子よ…。」

EP1で253人の20%が50人だからEP7で41人ってのはだいたいあってんのかな


922:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 22:43:21 MFx/D6G0
まさかの自虐ネタだったとは…竜騎士やるな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:08:00 TjrEoKCK
>>921
未だに熱心に読んでる信者は自分達が貴重な20人だと思ってるのか。

これなんて宗教。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 01:13:00 U6kprly9
その部分は単純に「このゲームの正解率は1%だヨ☆」と言いたいだけなんじゃないか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 03:48:11 E36HFp86
正答率-400%とか言ってたなどこかのインタビューで

926:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 04:42:14 mzIlz4UG
貴重な20の内の半分以上は騒ぎたいだけの考えぬ豚腐女子とかキャラ厨カプ厨なんすけど

927:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 05:28:33 /sb0A/Ob
>>925
それ、最早叩かれてるだけではw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:02:46 a5zVrQ+8
>>923
脱会者を叩くことで残った信者の選民意識を煽るのは、カルトの常套手段。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:11:09 ARueVBSH
作品も作者と読者の関係もカルト宗教みたいに少数のサディストと多数のマゾヒストで成り立ってる
でもスカスカのペラペラだからみんな急速に離れていく

930:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:27:28 HPVJ6+1x
>……100人に読ませれば、90人くらいは読める。
>しかし意味がわかるのは、50人。

もうすでにこの時点で意味ワカラン 最初の10人は何で脱落したんだ?
読む気が無いってのなら分かるが読めないってのは
「日本語が読めない」って事か?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:57:45 a5zVrQ+8
>>930
スキップを多用したり、適当に斜め読みしたという意味じゃね?

読むことを強制されたわけでもないのに斜め読みをした奴が10%もいると主張してる時点で、作品に魅力がないと認めてるようなものだが。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:18:44 E36HFp86
……100冊読めば、90冊くらいは読める。しかし意味がわかるのは、50冊。
そしてそこからさらに考えられるのは20冊もない。

これが年間100冊の真相か・・・

933:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:14:34 iC0DV8/J
竜騎士が100冊選んでその内10冊は数ページで飽きて
最後まで読めたのは50冊で内容理解できたのは20冊でしたってネタだったんだな

934:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:19:28 ifKtmtmi
理解したっても、どうせ俺流解釈でしょw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:10:17 DcWKdfZ1
>>933
テンプレにしても良さそうだな。でもEP6のネタだから今頃追加するのは遅いかな?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:42:41 LTHMDz3L
そういうネタをテンプレにするとスレの信用性がなくなるだろ……

937:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:25:58 DcWKdfZ1
>>936
了解。
じゃあ次スレのテンプレ追加は作品批判スレの最新verに、
このスレの>>758>>844>>848の京極夏彦知らない発言と、
作品批判スレ>>660のひぐらしのなかせ方のリンク追加だけかな?

次スレは>>980でまだ先だけど、そろそろテンプレ案出しといても良いだろう。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:35:34 a5zVrQ+8
>>849-853のやり取りを簡略化してテンプレ追加できないかな?

うみねこのなかでひぐらしを否定している問題点は以前から言われていたが、とうとううみねこ内で三流といい放ったトリックを正解に持ってきたし。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:44:23 DcWKdfZ1
>>853が纏めてくれたのがあるからそれ使うか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:02:01 MUxR3yZp
同一説云々関連の批判テンプレあったと思うけど
まだどっちか確定してるとは言えんし
見当はずれの批判になる可能性があるわけだから
それは除外しといてくれ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 23:37:28 ZgCeNVIC
ひぐらしで、あちらを立てればこちらが立たず状態になることを注意されたら
普通次回作は整合性に気を遣ってタイムテーブル作ったりするもんだが
竜騎士は『あちら』や『こちら』をなかったことにできる構造にした

942:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:48:58 Ygby5lQ1
ハードカバー云々に触れてるからちょっと
本たくさん読むやつのほうがハードカバーをあんまり持たない印象なんだけどな
でかくてかさ張るし持ち歩きにくいし
ソフト版が出るまで待ってから買うやつが俺の周りには結構多い

943:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:06:03 fLksg3+I
つーか、ミステリ読みなら読んでる本は新書の割合の方が多いと思うんだが、
わざわざ竜騎士がハードカバーに限定したのはなんでかなー(棒


944:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:14:59 8iEwh30K
本を読む人間がハードカバーかペーパーバックかなんて別に気にしないと思うんだよな
エンタメ小説やら怪しげな本やらもハードカバーで出てるし

竜の中で ハードカバー>>>ペーパーバック になっているのなら
本屋にすらまともに行ってないんじゃないのかと勘ぐりたくなるな

945:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 15:47:56 JAghIXj7
本談議やソースがはっきりしない
みたいだけど京極を知らないというのを
みる限り本屋をうろうろ物色して
面白そうな本探したりこまめに本屋に
行くタイプじゃないと思う。
さんざんいわれてるけど本好きなら
読まなくても平積みされてる作家くらい
かるーくチェックいれてたっておかしく
ないと思うしあんなブロック目立つだろう…。
あと古典以外の作家名が上がらないあたりも。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:33:24 Y8VseWSQ
>>940

うみねこep7で指摘された問題点(暫定)
キャラクター関連
■多重人格者が人格を消すと判断したら人一人死亡扱い。
■EP5の探偵エリカが紗音と嘉音を同時に目撃しているのにEP7では同一人物扱い。

テンプレの最新verからこの2点を削除すればOK?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:12:56 JnIb3QU2
わざわざハードカバー云々と言い出すのも、古典作家ばかり挙げるのも
単にブランドイメージに便乗して自分をすごく見せたいだけって感じはする

948:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:35:27 4j+kRXnL
竜騎士って凄くミーハーな印象なんだが
本も流行の本であれば薦められて読むことはあっても「自分が面白いと思うから」読んだりしなさそう
誰かインタビューで「あなたのお勧めの一冊はなんですか」って聞かないかな?きっとまともに答えられないだろうけど

949:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:45:44 SnZXE2w+
>>946
削除していいんじゃね

950:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:27:25 SG0dT2HC
学術書だとハードカバーしかないから、大学教授の部屋にはハードカバーが多いけど、
それでハードカバー=高尚って思ってるのかな。でも、07の人がエヴァレットの論文載ってる
アメリカの物理学の学会誌を持ってるとは思えないんだが。
哲学書でもメジャーなのはソフトカバーで出てるしなあ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:28:23 SG0dT2HC
ごめん!まちがえてsageが入ってない状態で書き込んでしまった、本当に申し訳ないorz
つってくる

952:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:30:15 WUdiftAh
お前だけにイイカッコさせらんねえよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:34:43 6N//BeSO
何で急に「エヴァレットの論文載ってるアメリカの物理学の学会誌」
の話が出てきたんだ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:39:29 WsLNGYM1
>>948
逆じゃね?むしろ中二病発症させてそうな印象なんだけど

「IQ84とかやたらめったら大騒ぎしてるから読みません
一度も手にも取ってないし内容も知らないけれど
買うと流行に流された感じがするんで嫌です」的な感じ

んで本屋で埃かぶってるマイナーな本買って
つまらないのに「人と違う路線の購読」って事だけに自己満足すると

955:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:56:30 iQl6EK8T
>>954
お前、村上春樹読んでないだろw

956:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 01:57:10 saHhLoJT
>>954
「1」Q84だ
わざとだったらごめん

957:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:18:31 6TnOOQbY
逆にそれで1984に手を伸したり…ないか

958:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:23:08 +69UMiFD
いつも主人公の男が女キャラに主導権をとられすぎ。
フェミ騎士07も猫桜に主導権とられて乗っとられればいいと思うよ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 13:38:45 LyU1B1xe
あいつらって結婚するの?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 13:44:52 37IlVBLE
そういや来年結婚するとかどっかで聞いたことあるな。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:11:24 ujarsPPr
そして、猫桜=佐倉かなえの楽曲提供がますます増える、と・・・。

赤松嫁と違って旦那の作品力だよりってのが、情けない話だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch