10/08/26 15:21:49 kGfCn81j
>>380
前も言ったけど、いわゆる厨設定がデフォなのが飯島作品
でもそれが厨設定にならないのも飯島作品
厨設定が厨設定になるのは、シナリオに厨設定を凌駕するような力がないから。
設定だけ見て厨設定だの何だの言うのは順番が逆なんだよ。
作品全体のなかで生きるわけだから。
キャラデザも、飯島自身が選んだ絵柄なんだから、まずはちゃんと作品やってから言えってこと。
クセのあるキャラデザが気に入るぐらいのパワーをもってるのがいわゆる飯島ワールドだし
パッと見抵抗ある分、意外に面白いから、余計にハマるとも言える。
で、「飯島節」を具体的に表現するのは難しいけど、
物語が暗黙のうちに前提としている世界観を崩して別の角度から再構築してゆくような展開が多い。
オマケのように書いたシナリオはともかく
男子校は一つの作品としてちゃんと力入れてるんだから、そういう意味では何も不安要素はないな。
それに、キャラ同志の殺し合いなんて展開はザラだろう。
あえてそういうベタなところはやらないかもしれないし、どっちにしろその先の展開が飯島ならではの世界だからね。