RPGツクール初心者質問スレat GAMEAMA
RPGツクール初心者質問スレ - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 22:24:42 Z/PxC3mc
ここは開発系のスレっぽいのでスレ違いかもしれませんが
RPGツクール2000作品を窓化ツールを使用して遊ぶと
普段のCPU使用率が10%程度(窓化しないで遊ぶと)なのに
60%オーバーまで使用率が跳ね上がります

重くなって遊べないって状態ではないのですが、冷却ファンが
うるさいので遊びづらいのですがそういうものでしょうか?


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:01:10 AKe3BI6B
ヒント:F4
ってかフルスクリーンのときにCPU使用率低いのって使用率見る時に最小化してるからじゃない?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:12:30 Z/PxC3mc
>>301
レス感謝です!!

窓化ツールなんてはじめからいらなかったんや・・・・・・
ってことなんですねorz
キー1個で出来たとは・・・・・

フルスクリーン時の使用率を見るときはおっしゃる通りなのですが
フルスクリーンで遊んでると冷却ファンが全く稼動しないので
体感的にサクサクーって感じなんですよね
窓化すると途端にファンが稼動するんです・・・・
この症状はツール使わずにF4で窓化したときも同一でした

osがvistaってことがダメなんですかね?


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 00:20:44 AjnK9jeE
VXです。エンカウントなしのアクセサリなどはレクトールのサンプルで
出来ますが、エンカウント半減にしたい場合はどうすればいいでしょうか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 01:05:52 keNelqOT
勉強する気がないならデフォルト出出来ないことは諦めろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 00:04:09 NBjEYM8n
>>303
エンカウト調整スクリプトは探せばあります。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 08:07:42 3i2hZq2D
>>293
了解、やってみます。ありがとうございました!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 10:13:24 oGhMDvBV
vxでGame_Actorsに
def [](actor_id)
if @data[actor_id] == nil and $data_actors[actor_id] != nil
@data[actor_id] = Game_Actor.new(actor_id)
end
return @data[actor_id]
end
ってメソッドがありますがこれってどこで使われてるんですか?
Scene_Titleで$game_actors = Game_Actors.newとありますが
$game_actors[i]とかの[i]の部分なんでしょうか?でも引数がないですよね?
お願いします

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 12:57:43 zH1H4aBC
>$game_actors[i]とかの[i]の部分なんでしょうか?
その通り。[]メソッドは書き方が特殊で、引数を[]内に入れて使う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/13 22:48:10 DNzi5EAa
てst

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:00:30 MzlgZ7uS
VXで質問です。
攻撃対象が単体のスキルでアニメーションの際に
フラッシュで敵グループ全体を対象消去にする方法はないですか。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 01:53:01 7hk33/rM
最近丸投げばっかだな
自分でその合図を考えて、合図のあった時にスプライトのvisibleをfalseにする仕組みを作る

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:29:37 c4Tbqirm
仮にも初心者質問と銘打ったスレで高度な質問が当たり前と思うのがどうかと。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 20:03:21 Z3kI4Mxd
スキルに50番目の属性が含まれてたら〇〇を表示 みたいな処理を作りたいんですがelemental_setの中に属性50が含まれてる場合の比較の式がわかりません

多分データベースの中で設定した属性がelemental_setの中からなんかの変数に代入されてたりするんだよね?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:42:58 x32zFIlN
$data_skills[n].element_set.include?(50)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 01:10:37 a8CFtTZc
>>314
できたぁ!
ありがとう
includeの存在知らなかった...

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 20:38:16 6ieVvw4v
スレチかもしれませんが質問です。
さっきノーパソでツクールを開いたまま別作業していたら充電が切れて,パソの電源が切れてしまいました。
すぐにまた起動して作ろうとしたら作成途中のプロジェクト(歯車みたいなアイコンの奴)が無くなっていました。
どこを探しても見当たりません。
どうしたらいいのでしょうか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:14:42 l5cEb+dF
マイドキュメントじゃね?
ツクールXPいじった事ないからわかんね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:09:13 6ieVvw4v
>>317
書き忘れてました、VXです。
マイドキュメントも見てみましたがありませんでした。
電源が切れたときに開いていたプロジェクトだけ無くなっています。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:40:42 4qt64YKL
すみません、スレ違いかもしれませんが・・・
windows XP sp3に最新のRPGツクールVX RTPをインストールして、
各種シナリオを遊ぼうとするとなぜか方向キーの上と左を認識してくれません。
カーソルキーなら↓と→、テンキーでの操作なら2と6しか動かないようです。
再インストールしてもだめだし、RGSS200J.dll等が最初から同梱されてる作品でも同様でした。
簡単に修正できるものならいいのですが、どなたか解決法をご存じないでしょうか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:57:23 9IvfMX7W
>>319
以前似た様なというか、もっとひどい動かなかったり勝手に動いたりしたことがありました。
キーボードが壊れてたようです。XPのゲームまでおかしくなったのですが、ゲーム以外では特に問題がありませんでした。
換えられるならキーボード換えてみてはいかがでしょう。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:15:20 BxpdVXG6
>>318
適当に新規プロジェクト作ってその中の歯車アイコンだけを歯車アイコンがなくなったって言う
プロジェクトフォルダに移動させたら直るかも。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 08:20:10 rayCcTCa
>>321
やってみたら「アクターデータの読み込みに失敗しました」と出てきました。

色々やっても無理そうなので1から作り直します。
ノーパソで作るときは気をつけないといけませんね。

323:319
10/04/20 00:05:49 B7x3laMI
>>320

なるほど、
キーボードの変更も考えてみようと思います。
ありがとうございました。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 05:29:02 JMrmFAvR
>>322
アイコン消えただけなら、
新規プロジェクトにDateフォルダ毎移動させれば復旧できるんじゃないのか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 15:03:02 hrqHWykU
vxでBitmapクラスのbltって処理的に結構重いですか?
戦闘中にアクターの顔グラを変えるスクリプト書いたんですが結構FPS下がる


326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 15:09:27 xAu5J2YA
それ常に書き換え続けてるんじゃないの
必要なときだけ書き換えるのが常識ですよっと

327:325
10/04/22 16:05:14 hrqHWykU
必要な時一回だけで処理してるんですがどうも下がる・・・
bltよりもcacheのほうがいいんでしょうか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 16:50:28 xAu5J2YA
そうか…
多分そういう切り替えはSpriteからのbitmapの参照範囲を変えるのが一番早いんじゃないかなと思うけどどうだろう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 20:37:55 lG7rtJnB
XPでの質問です。
クラスの位置をメニューに表示したくて
Game_Actor
attr_accessor :pos

@pos= $data_classes[actor_id].position
if @pos == 0
@pos = "前衛"
end
if @pos == 1
@pos = "中衛"
end
if @pos == 2
@pos = "後衛"
end

Window_Base
def draw_actor_position(actor, x, y)
actor.pos
self.contents.font.color = normal_color
self.contents.draw_text(x, y, 120, 32, actor.pos)
end

Window_MenuStatus
 draw_actor_position(actor, x + 144, y)

と追加していって一応表示させることはできたのですが、
クラスを変更して隊列位置が変わっても表示される文字はクラス変更前の
隊列位置になってしまいます。
よろしければ解決方法を教えてもらえないでしょうか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:49:20 y2bQJPwH
Game_Actor
attr_accessor :pos

@pos= $data_classes[actor_id].position
if @pos == 0
@pos = "前衛"
end
if @pos == 1
@pos = "中衛"
end
if @pos == 2
@pos = "後衛"
end

ってそのまま書いたのか?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:06:31 y2bQJPwH
attr_accessorなんか使わず
Game_Actor
def pos
pos = ["前衛", "中衛", "後衛"]
return pos[$data_classes[actor_id].position]
end
end
みたいにする

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:09:35 y2bQJPwH
というかxp持ってんないからわからんが
$data_classes[actor_id].positionじゃ意味的にactorのクラスじゃないんじゃね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 23:45:58 xAu5J2YA
Windowクラス内ですべて済ませていい気がする

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 03:59:33 Cdcn+Zri
Window_MenuStatus

case $data_classes[actor.class_id].position
when 0 ; text = "前衛"
when 1 ; text = "中衛"
when 2 ; text = "後衛"
end
self.contents.draw_text(x, y, 120, 32, text)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 09:13:18 zEHj9deJ
ありがとうございます!解決しました。
アクセサなんて使わなくてよかったのか・・・。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:29:25 t5sypdUM
セリフの途中でウェイトをかけるにはどうしたらいいのでしょうか。
例えば「おはようございます。(A)今日はいい天気ですね」
という文章で、(A)のところで一旦表示を停止して、
その後の文章を表示させるという方法が分かりません。
何かスクリプトを使わないと標準機能として搭載されていないのでしょうか?
説明書は何度か読み返したのですが、記載されていなかった気がするので・・・
初歩的な事でしたらすみません。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:35:02 p98FgKRQ
\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\.\\.\.\.\


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 23:44:01 XynMfDy7
ウェイトはうざったいからやめとけ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:12:56 5PNWUQxm
確かに

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 00:24:57 jQkiCQjb
すみません、>>336です・・・
説明書を読み直したら見事に方法を発見しました・・・
何故見落としてたんだ・・・スレ汚しすみません。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 21:17:51 NiwLADyd
XPで質問
ゲーム作って暗号化しても
RPGツクールXP セーブデータ改変ツール Professional
っていうソフトで解析されるってきいたんだけど、これってRGSSとかも抜き取られたりすんの?
もし、そうなら何か防ぐ方法はないんだろうか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 21:56:18 Tz7ekMTc
すみません、透過が出来なくて悩んでます。
敵グラフィックのイラストをインポートする時に
どうしてもキャラの周りに背景のモヤモヤがでてしまって…。
元々の素材自体が完全透過でない(ペイントで周りを塗りつぶすと、所々に粗が出る)
のもあり苦戦しています。
これをうまく消す方法、あるいはソフトはないでしょうか。
よかったら教えてください。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 22:43:59 g/CmOTsz
>>342
それはソフトの問題じゃなく加工方法や加工手順に問題がある
画像フォーマットの性質の理解と、加工の定石を知るのが先
そうでないとどんなツールを使おうとも同じようにミスをする

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 23:23:23 Tz7ekMTc
>>343
ありがとうございます。
とりあえず、言われた通り加工の問題を考え、
pngで保存しpadieで256色で減色する事で、
無事に仕上がりました。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 01:08:06 JCm7Yxw0
XPで質問です
↓このCTBのスクリプトと
URLリンク(2d6.parasite.jp)

↓このオーバードライブのスクリプトを導入したら通常攻撃でゲージが溜まらなくなりました
URLリンク(ytomy.sakura.ne.jp)

正確にはゲージが増加する描写がされてないだけでスキルを使用すると通常攻撃した分も含めてゲージが溜まります
少々不便なんでなんとか通常攻撃した際にもゲージが溜まってるよう描写する方法はないでしょうか?


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:15:16 7SKKhXpT
【よくある質問&駄問】
Q3:素材屋さんのスクリプトが競合するんだ。どうすればいい?
A3:その素材屋さんが対応しないのならどうしようもないです。自力でなんとか出来いのなら諦めましょう。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 01:32:08 duedXaxk
XPで質問です

ウソです

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:16:07 VBfMNpRa
相談です
使うと次のターンから2ターンの間攻撃順が逆順になるアイテムがあるとします
1人が使うと効力を発揮し、同一のターンにもう1人使うとその効力を打ち消すのは当然として、
効力発動中1ターン目にこのアイテムが使われても2ターン目の逆順を打ち消すだけにしようと考えています
このとき、効力発動中1ターン目にこのアイテムをもう1人使った場合の挙動はどうするとよいでしょうか?
・2ターン目の逆順がまた復活するだけ(「2ターン目の逆順を打ち消す」効力を打ち消す)
・2ターン目と3ターン目が逆順になる(元の順に戻った状態から新たにアイテムを使ったとみなす)
・その他

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 09:44:31 BhHMffJC
「すでに効いている!」とか「効果がなかった!」でいいじゃん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:11:18 GOCDR6sG
>>348
2番目だと、その効果を利用したハメが成立するから、それを良しとするかしないかも考えた方がいい。
(超速いキャラと超遅いキャラが交互にアイテムを使うと、その間の速さのキャラは一切行動できなくなる。)

なので、1番目か、または「効果なし」にするのを提案。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 10:12:15 GOCDR6sG
>>350
あ、ごめん。ハメは状態異常も含めないとダメか。
忘れてくれw

352:348
10/04/26 21:36:41 VBfMNpRa
ほう、効果なしというパターンもありますね
ちょっと今自分でも混乱してて整理中です
気がついたかたで、案のメリット・デメリットとか、効力3ターンに拡張した場合とか、
考えを引き続き聞かせていただけたらありがたいです

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:08:20 ZAYR9/2K
プレイする側としてもややこしいから

そのアイテム使ったら2ターンの間効果持続で固定
効果時間内に同アイテムを再使用しても何も起こらない

でいいと思うけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 17:10:43 mVIxp6hg
VXで質問です
NPCの移動ルートで、指定した位置へ移動させられるようなスクリプトを配布してるところってありますか?


355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 06:39:32 SDE1lhN3
どこにあったけどカクカクしながら移動して見栄えがいいものではなかった

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:51:48 eXRSL+rv
VXで質問です

・コモンイベント
トリガー:並列処理
条件スイッチ:0001

◆条件分岐:ボタン Z が押されている
 ◆文章:ああああああ
 ◆
:分岐終了


こんな感じのどこでも呼びだせるイベントを作ったんですが
他のイベントに重なった瞬間にボタンを押した場合に
そのイベントが実行されなくて困っています

どうすれば良いでしょうか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 09:59:50 qYN828dd
>>355
参考だけでもしたいので、どこだったか思い出せないでしょうか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:00:06 UCmYrEPe
test

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 12:05:11 UCmYrEPe
はっ、規制解除されてる!そしてtest誤爆スレ消費すまん・・・

指定したイベントが色調変更の影響を受けないスクリプト、
あとコンフィグ画面をメニューコマンドから呼び出せるスクリプトを探しています。
どっかのサイト様で見たはずなんだけど、かれこれ3日くらい探し続けてお手上げ・・・
誰か知っていたら教えてください・・・

あ、VXです。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:20:27 qRJExhp0
VXです
デフォルトのヘルプウィンドウは描画できる矩形の幅が504で28文字分のはずなんですが
「ル」や「で」で終わる文字列は同じ28文字でも縮小されてしまいました
何なんですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 02:44:26 NT7YA8oX
1作目でマップを作ってはそこでの会話を設定の繰り返しで
完成までにかなり時間がかかってしまったのですが
マップと移動イベントを全て作り終えてから
キャラクターの設定、会話等を作り上げていく方が効率が良いのでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 03:14:56 0gQy1ry4
人によってまちまちだと思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 17:27:37 DLcuofPV
思いついたものをとりあえず形にするだけでも一応は動くものになる、ってのがツクールの売りだし、
深く考えず思いついたそばからツクッていくのもいいと思うよ。
効率も、作り手が「形から作っていく」タイプと「まずノートである程度まで完成させてから作る」タイプのどっちかによって変わってくる。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 19:31:34 vYNcvkSk
どっちが効率が良いかじゃなく
どっちが自分にとって作りやすいかが大事だと思う

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 23:22:35 e88pRn2o
>>356
コモンイベントのをイベント中に発生させないようにする。
条件分岐のスクリプト
$game_map.interpreter.running?
これでそれ以外の時に文章を入れる。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:55:56 r0o8437h
VXで質問です。
アイテムIDn番のアイテム個数をひとつ減らしたいのですが、

n = @item.id
$game_party.lose_item(n, 1)

この文を打っても機能せず、個数が減りません。
どうすればよいでしょうか?

367:356
10/04/30 13:23:14 obOs7hVR
>>365
ありがとうございます

試したところ設置したイベントとコモンイベントのメッセージが
混ざって実行されるような状況になりました

プレイヤーキャラが止まっている(歩行していない)時 というような
分岐条件があれば一番良さそうなんですが
そういうものはありますか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:05:33 MBfw9eyg
初心者です・・
ツクールvxの
URLリンク(ytomy.sakura.ne.jp)
「アイテム合成」スプリクト素材を追加してスイッチの設定をして
レシピの追加をしてショップの処理イベントを作ったのですが
「合成する」を押しても材料を全てもっていても何も表示されません・・・
薄い文字すらないし何も書かれていないんです。
どうすればいいんでしょうか?
スプリクトは素材のところに入れました
他の素材スプリクトはきちんと動作しているんですが・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:09:56 j65ninTa
>>368
>Q4:○○というサイトのスクリプトで…
>A4:その○○というサイトで聞いてください。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:25:11 vCthizV/
イベントの出現条件ですが、「スイッチがオフ」のときや「変数が以下」のときに設定することは出来ないのでしょうか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 17:38:43 D24pAK4o
すみません。VXで質問です。
場所移動する時のフェードアウト・フェードインをしないようにしたいのですが
何処をどういじくったらいいですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 19:00:01 Z0ANkSAS
>>370
いつでも起こるイベントにスイッチがONや変数が○○以上のときに
何も起こらないイベントで蓋をするという逆の発想でやれば
2k、2k3、XP、VXに関係なく同じ効果を出すことなら出来る

まず普通にイベントを設置する
2ページ目を作ってスイッチがONまたは変数が○○以上に設定sる
2ページ目は空イベントにするか、自動実行か並行にして「イベントの一時消去」のみを入れておく



373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:35:27 vCthizV/
>>372
二つの変数を判定する必要があり、結果ごとのページが複数あって、そのやり方じゃどうしても出来なかったんですが
スクリプトいじって以下判定できるように出来ました、thx

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:40:32 Z0ANkSAS
2つ判定なら蓋にするページを1つ増やせば済むじゃないか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:41:23 MXZBbLzb
少し質問です。
RPGツクールVXを使ってるんですけど・・・
すでに回答されてるならいいです。
敵の名前を出すにはどうすればいいのでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:46:35 MXZBbLzb
>>375追記
会話中に出せるようにしたいのですが・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:34:05 vCthizV/
>>374
だから無理な状況だったの
自律移動を変えたかったら実行内容でも分岐できなかったし
ま、解決したからいいんですけどね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 22:57:58 r0VAw65p
VXで質問です。
スクリプトを使わずにアクションゲーを作っているんですけど、
イベントとイベントが接触したかどうかの判断ができなくて困ってます。
具体的にいうと

火の玉撃つ
  ↓
敵に当たるor壁に当たる
  ↓     
爆発アニメ表示
  ↓
敵がダメージor死亡

としたいときに敵に当たったか判断する方法を教えて下さい。お願いします。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:54:12 D24pAK4o
誰か>>371お願いしますorz

>>378
火の玉とプレイヤーの座標XYをそれぞれ変数化。
火の玉の変数XAとYBがプレイヤーの変数XCとXDの±1の時に分岐するようにする

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 06:56:07 uV1uW1un
VXです。
お金の条件分岐は○○以上/以下と設定しなくてはいけんが、
お金の量が変数n以上/以下にする条件分岐スクリプトはないですか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 08:22:20 tu1ZrYPY
>>379
URLリンク(2chtkoolfq.wiki.fc2.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:09:29 +lcDRJSD
>>380
意味が分からん
金の量を変数に代入すればいいんじゃないの

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:35:27 XyBEZwTI
ちょっとおききしたいんですが、
皆さん画像素材のゴミ取りソフトどんなの使ってます?
doterase使ってたんですがちょっとイマイチな感じなので…。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:48:49 zfNgGHdf
ゲーム内でメニューの項目名を変更するにはどうすれば?
アイテム→あいてむ みたいな

# アイテム
 def self.item
  return $data_system.terms.item
 end

こことかいじってイベント命令のスクリプトに貼りつけてみたけど
なーんも起こらん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:51:20 zfNgGHdf
VXでした

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 10:57:20 BpUxuPlz
>>379
すいません。僕の頭では理解できませんでした。とりあえず火の玉と敵が当たったかで分岐させたいんです。
あと書き忘れで火の玉が3マス進んだときも爆発アニメが出るようにしたいです。

>>384
VXならデータベースの「用語」ってとこで変更できますよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:32:29 fLPUUrRC
>>381
悪い。どの項目なのか解らなかった。誘導お願いしますorz

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:39:08 +lcDRJSD
>>387
RGSS関連の基本システム改造系の暗転なしMAP移動ってやつ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 11:49:42 fLPUUrRC
>>388
RGSS関連だったのか・・・誘導ありがとうございました。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:01:28 AHMGNTbp
>>382
お金を変数に代入て、条件分岐で「所持金がその変数以上か以下か」
って言うのが知りたいのです。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:36:26 +lcDRJSD
金を代入した変数と比較すればいいのでは

392:384
10/05/02 00:07:57 9QXx2Abg
>>386
説明不足ですみません

用語で設定した名称をゲームの進行に合わせて
途中で変更する方法についてです
分かる方いればアドバイスお願いします


>>390
所持金を変数Aに代入
変数Aが10000以上かそれ以外かで分岐

こんだけ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 00:11:29 9QXx2Abg
ごめん
偉そうに書いて間違った

所持金を変数Aに代入
変数A(所持金)が変数B以上かどうかで分岐

こうか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 18:56:25 5h92r01t
>>393
ありがとうございます!そうか、この方法があったの忘れてた!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 20:27:28 R4ttaTPH
VXで質問です。
装備の「敏捷性」の増減の計算方法を、

装備品の敏捷性変化値 - 素の攻撃力 / 2 
(ただし0を超えた場合は0とする)

にしたくて、Game_Battlerの264~267行目を

def agi=(new_agi)
(new_agi - self.agi) + self.atk / 2
if new_agi > 0
new_agi = 0
end
@agi_plus += new_agi
@agi_plus = [[@agi_plus, -999].max, 999].min
end

という感じにしてみたのですがうまくいきません……
どこが間違っているのでしょうか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 11:48:24 h/SWlflP
VXですが、
ダンジョン探索系RPGつくっています。
それで自分がいったことのあるフロアに直接ワープするアイテムを
作りたいのですが、どうすればよろしいのでしょうか。

参考
URLリンク(www.nicovideo.jp)

13:00あたりからですね。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 14:40:29 PtPmBHl4
>>395
装備による敏捷性の増減はGame_Actor#base_agiのほうで決めてる
書き換えるならそっちだね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:10:58 RwW7F4Of
>>397
ありがとうございます。
Game_Actorの253行目からを

def base_agi
n = actor.parameters[5, @level]
for item in equips.compact do n += item.agi end
x = n
x - actor.parameters[5, @level]
actor.parameters[2, @level] / 2
x + actor.parameters[2, @level]
if x > 0
x = 0
end
x + n
return n
end

という感じにしてみたのですがやはりうまくいきません……
どこがダメなのでしょうか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:41:37 bHSy598O
VXで格闘ツクール2nd.を持っているのですが
格ツクでの素材はVXで使用して良いのでしょうか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:08:13 PtPmBHl4
>>398
本当にそのまま書いたんなら、文法をもう少し勉強する必要がありそう

まず、デフォルトの敏捷性の装備による増減計算は
>for item in equips.compact do n += item.agi end
の部分だから、ここ自体を書き換えてみるのがいい
これの意味がわからないとちょっと改造には苦戦するかもしれないから頑張って

あと追加部分の書き方だけど、
>x - actor.parameters[5, @level]
>actor.parameters[2, @level] / 2
>x + actor.parameters[2, @level]
この辺りは逐一何かに代入していかないと値は保存されないよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:15:21 PtPmBHl4
ああ、ごめん
装備品の敏捷性変化値「の合計」-素の攻撃力/2にしたいのか
じゃあ、
>for item in equips.compact do n += item.agi end
の部分はそのままでいいや

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:26:49 RwW7F4Of
>>401
すみません……実はスクリプトが一切分からないレベルでして……
もう少し勉強してみます。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:58:05 PtPmBHl4
>>402
ぜひ頑張って。
気をつけなきゃいけないのは、
400にも書いたけど計算結果は代入していかないといけないってことね

>x - actor.parameters[5, @level]
>actor.parameters[2, @level] / 2
>x + actor.parameters[2, @level]
例えばこの部分なら、
x = x - actor.parameters[5, @level] # xから素の敏捷性を引いた結果を再びxに代入
y = actor.parameters[2, @level] / 2 # 素の攻撃力/2をyに代入
x = x + y # xにyを足した結果を再びxに代入
こんな感じとか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:24:40 RwW7F4Of
>>403を参考にして、

def base_agi
n = actor.parameters[5, @level]
for item in equips.compact do n += item.agi end
x = n
x = x - actor.parameters[5, @level] # 装備品の素早さ変化値を取得
y = actor.parameters[2, @level] / 2 # 素の攻撃力÷2を取得
x = x + y                 # 装備品の変化値+素の攻撃力÷2
if x < 0                  # もし結果が0より小さければ
n = actor.parameters[5, @level]   # 素の素早さを取得
n + x                   # 素の素早さから装備品の変化値+素の攻撃力÷2を引く
else                    # それ以外の場合
n = actor.parameters[5, @level]   # 素の素早さを取得
end
return n
end

としてみたのですが、うまくできませんでした……
装備品の素早さ補正値は+にはしない予定なのですが、
どこが間違っているのでしょうか?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 19:48:16 PtPmBHl4
>>404
n + x
ここが代入してないね。n = n + x にしないと

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:07:40 RwW7F4Of
>>405
できました!
長々と付き合っていただきありがとうございます!

これを機にスクリプトを少しずつ読んでいきたいと思います。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 20:12:46 PtPmBHl4
そだね
もっとスマートにしたいと思ったら、記述が統合できる部分とか、自己代入とかいろいろあるし
ヘルプとにらめっこしながらお勉強すれば次回に役立つよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:21:08 Uet1i6dK
既存のスクリプトには頼らずに自作機能を作るぜ! と活きこんでいるほど
結局は既存のエラー検出スクリプトを使わないとやってられない件。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 23:48:11 uNOLJOxi
>>396
一度でも訪れたフロアに対するスイッチを設定する。
アイテム使用→変数に数値ぶち込む→その数値に対してスイッチがONになってるか
なってないかで分岐

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:05:23 ezrVOti+
質問内容的にこちらの方が適切と判断し、VXスレから移動してきました。

VXのネット認証のプロダクトキー等の入力項目は、
ツクールWebの説明だと記憶してくれて
二度目からはボタンクリックだけで良いはずなのですが、なぜか記憶してくれません。
毎回本名や20桁のキーを入力するのは手間なんですが、解決方法はありますか?
環境がWindows7なので対応外と言うことになるのかも知れませんけど・・・。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 21:57:29 anAJl2vW
妙な質問で申し訳ないんだけど、ツクールXPの「ポーズサイン」ってRGSSの
Window_baceとWindow_Messaeのどの部分で管理されてるかわかる人いる?

ポーズサインの表示位置とアニメーションパターンの管理してる部分を
知りたいんだけど……。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:04:28 kNU1m9yc
XPとVXのどちらを購入しようか迷っています

体験版を触った印象ではXPがよさそうなんですが
デフォルトの戦闘画面が好みでないのがネックです
スクリプトで変更できるらしいけど2000風の戦闘画面は自作できますか?
体験版ではスクリプト関係のヘルプは読めないし
スクリプトの配布サイトで公開されている物は
フロントビューとかSRPG風とか高度な物で参考にするには敷居が高いです
2000風の戦闘画面の自作は基本過ぎて解説されてないのかな
デフォのヘルプにチュートリアルがついていたら安心なんですが
ちょっと購入に踏み切れません
答えてくださるとありがたいです

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:18:54 g9rlbFX1
>>412
×敷居が高い
 不義理により知人、親類などを訪ねにくい状態
○ハードルが高い
 難易度が高く実行するのが難しい状態
全く別の意味の言葉


そのあたりが難解ならXPはやめた方が無難
VXの方がスクリプトも整理されていて扱い安いし
今解説や素材サイトもXPは減っていく方向にある
XPの方が優れた点はあるものの多くの場合
素材やスクリプトをある程度自前で弄れない人間には
メリットが少ない部分が大きい

2000同様にチュートリアルは特に付いていない
2000のような戦闘を求めるならVXの方がいい
見た目だけでなく計算式がXPは独特で
2000を弄っていた人間には非常に調整が取り難い

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 14:19:14 EucbRLPl
VXで質問です
敵の名前をコメント欄に表示したいのですが、
どうすればいいのですか?(>>375がスルーされたので再度)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 14:29:47 oxLkCZ42
出したい部分に敵の名前を書いておけばいいと思うんだけど

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 15:04:40 bpNkps2L
>>413 誤用指摘㌧ 今スゲー恥ずかしい

>VXの方がスクリプトも整理されていて扱い安いし
>見た目だけでなく計算式がXPは独特で

この部分が特に参考になりました
自作画像やデザイン重視なのであまりスクリプトなどが難しいと挫折しそう
もう少し体験版や各種の素材配布サイトを覗いてみて考えます
ありがとう!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:40:42 9Jyp5lkO
たしかに最近のピカチュウはハングリー精神なくなってるな
むかしは、意地でも負けるかって気迫があったが、最近は負けても別にいいやって感じ
本気出したのライチュウ戦くらいだもんな
あれと比べたら、あきらかに他の対戦は力抜いてるし
ま、10年以上旅してるから仕方ない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:43:04 9Jyp5lkO
誤爆

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:48:01 EucbRLPl
VXで質問です。
敵の名前を戦闘中の会話で出したいのですが、(敵が変わったときも対応)
どうスレがいいのでしょうか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:58:16 g9rlbFX1
>>419
文章中に普通にモンスターの名前打ち込めば良いじゃないか
敵の名前の数だけ条件分岐使えばいい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 16:59:13 oxLkCZ42
>>419
mに敵のIDを入れて
$game_Variables[n] = $data_enemies[m].name

文章の表示内で変数nを表示させる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:55:23 AjkTnBBh
てst

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 14:57:03 AjkTnBBh
お、書けたというわけですげぇ前の話だけど>>360

ルルルルル(略)ルルル => 縮小される
ルルルルル(略)るるあ => 縮小されない
Bitmapのfont_sizeの結果はどっちも同じ

これは…バグじゃね? 60%まで縮小されますっていうか余裕であまりまくるほど縮小しちゃうし

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 10:44:07 J4OTgV9w
RPG2000をプレイしていたのですがF4でウィンドウに変えようとしたり、F12でタイトルに戻ろうとすると
「モジュール'ddraw.dll'のアドレス736CFBCでアドレスC4D6DFE8に対する書き込み違反がおきました。」と出て毎回強制終了してしまいます
対処法をご存じの方いないでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:31:51 j6/xN7L3
流れ切ってすみません。どっちで聞くべきかわからなかったので……。
キャラチップファイルの頭文字が「!」で始まるのと始まらないのがありますが
何か明確な差が出てくるのでしょうか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:36:15 vPzUCrWV
はい、こちら初心者お助け課マニュアルを代わりに読む係です

なお、RPGVX では、建物との重なりをより自然に見せるために、
キャラクターがタイルから上に 4 ドット分ずれて表示される仕様となっています。
ファイル名の頭に "!" をつけることで、 4 ドットずれる仕様が適用されなくなります。
主にドアや宝箱といったマップのオブジェクトタイプのキャラクターに使用します。特殊文字 "$" との併用が可能です。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 18:37:41 j6/xN7L3
>>426
すみません。ありがとうございました。マニュアルよく読んでなくてすみませんorz

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 20:58:56 ZvfQEqnb
>はい、こちら初心者お助け課マニュアルを代わりに読む係です

凄まじい皮肉に吹いたwwwwwwww

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 22:33:02 FGikosdW
すいません質問なんですけど、
インストール制限はありますか?
あと、台数制限はありますか?

あったら、何回ですか?

誰か教えてください、お願いします

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 01:16:57 FkvrW9a3
>>429
はい、こちら初心者お助け課 心を読んで回答する係です。

あなたの持っているRPGツクールにはインストール制限があったりなかったりします。
ところにより台数制限も設けられているでしょう。
絶好のsage進行のスレでsageない日和になりそうです。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 08:13:57 E0gJ3SiK
VXで質問です
アクター全員に一括して同じスキルを覚えさせる方法ありますか?
アクター数が多いのと、覚えさせたいスキル数が多いので、まともにやると膨大な手間になってしまいます
スクリプトでうまく書けばどうにかなるのでしょうか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 23:54:00 oI39/SwH
前も聞いたがどうしても知りたいんで
分かる人がいたらぜひ教えてくれ

VX
用語で設定した名称をゲーム途中で変更する方法

一章は「魔法」で二章は「術」とかそんな感じに
メニュー画面での表記を変えてみたいのです

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:41:37 C7xMTmGT
高橋邦子 wikiの「邦子節スクリプトVX」を使っています。
これを、

  kunikobushi = rand(10)
if kunikobushi == 0
text = sprintf(Vocab::Emerge, name)
elsif kunikobushi == 1
text = sprintf(Vocab::Emerge2, name)
elsif kunikobushi == 2
text = sprintf(Vocab::Emerge3, name)
elsif kunikobushi == 3
text = sprintf(Vocab::Emerge4, name)
elsif kunikobushi == 4
text = sprintf(Vocab::Emerge5, name)
elsif kunikobushi == 5
text = sprintf(Vocab::Emerge6, name)
elsif kunikobushi == 6
text = sprintf(Vocab::Emerge7, name)
elsif kunikobushi == 7
text = sprintf(Vocab::Emerge8, $game_party.name)
elsif kunikobushi == 8
text = sprintf(Vocab::Emerge9, name)
elsif kunikobushi == 9
text = sprintf(Vocab::Emerge10, name)
end
このような感じでまとめることって出来ますか?

kunikobushi = rand(10)
if kunikobushi == 7
text = sprintf(Vocab::Emerge8, $game_party.name)
else
text = sprintf(Vocab::Emerge[kunikobushi], name)
end

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:56:19 XGShPHbo
何で試さないの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:57:26 hAGtFPSM
>>432
def self.atk
return $data_system.terms.atk
end

これを

def self.atk
return $game_variables[1].to_s
end

と変えてしまうと変数1番に代入した文字が攻撃力の名前になる
変数に文字を入力するのは$game_variables[1] = "アタックパワー"など。
この方法は$game_variablesができるまえに呼ばれる「ニューゲーム」等の語には使えない 

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 00:59:32 hAGtFPSM
>>431
$game_actors.each{|i|i.sukiruwooboeru(sukiruID)}

sukiruwooboeruというのはスキルを覚えるメソッドのことだが、そこまで憶えていないので
スクリプトのGame_Actorを参照のこと

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 01:05:17 C7xMTmGT
>>434
試してみました。
できました。
書き込む前にやったときは「cannot convert range into integer」とか出て困ってましたけど
このままの方法で良かったのですね。
ありがとうございました。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 07:18:21 C7xMTmGT
すみません。
>>437出できたと書き込んだのですがそれは勘違いでした。
(文字がちゃんと表示されたがそれは
if kunikobushi == 7
text = sprintf(Vocab::Emerge8, $game_party.name)
の場合だけでした。)

Vocab::Emerge[kunikobushi]
を「cannot convert Fixnum into String」を出さないようにする
「kunikobushi」が1の場合Vocab::Emerge1を表示することはできないのでしょうか?

ちなみに乱数の部分はこのままだと0も出るので1を足すようにしました。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 07:57:16 XGShPHbo
>>437
Emerge8とかみたいに変数に数字をくっつけただけでは配列にはならず
Emerge[kunikobushi]と設定してもエラーが出る。
先に配列作ってやらないとだめ。

emerge = [Vocab::Emerge, Vocab::Emerge2,Vocab::Emerge3, Vocab::Emerge4,
Vocab::Emerge5, Vocab::Emerge6, Vocab::Emerge7,
Vocab::Emerge8, Vocab::Emerge9, Vocab::Emerge10]
kunikobushi = rand(10)
if kunikobushi == 7 ?
text = sprintf(emerge[kunikobushi], $game_party.name)
else
text = sprintf(emerge[kunikobushi], name)
end

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 08:03:51 C7xMTmGT
>>439
先に配列を用意・・・ですか。
やってみます。
ありがとうございます。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 09:55:56 kOql/flV
ツクール2000(もしくはそれ以降)のゲームの動作を高速化するソフトってありますか?
オートギアみたいに、優先度を変えるのではなく、動きそのものを高速にするものです。
移動速度やイベント進行速度を速めたりしたいんです。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 14:34:01 aNlqR2tP
>>441
ゲーム自体のタイムウェイトを解除するツールがある
2000の場合大概のウェイト解除ツールが問題なく動作する
XPやVXは使えたり使えなかったり、有料だと結構円滑に動くのもあるけど
VXはちゃんと動く加速器は見つけてまでプレイしたゲームが無いので
動くのがあるか良く判らない

「ゲーム 加速器」でWeb検索して自分が使いやすい加速器を使うと良い
モノによってはPC負荷が非常に大きくなるので注意
既にFPSが下がるような重いゲームはあまり効果が無い場合も多い

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 17:07:52 x8b2+pau
2000、2003のゲームを操作中、勝手に左キーが押され続けている状態になる事があるのですが、
原因とこの状態を直す方法を教えて頂けますか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 17:25:38 HR5tTawH
まずツクール以外のソフトで同じ症状が出ないことを確認するんだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 18:43:32 x8b2+pau
>>444
確認しました。物理的にカーソルが押されているというわけではないです。
症状がでるのはスクールリーダーというゲームです。
他のツクールゲームでは症状がでないことを確認しましたので、このゲームだけのようです。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:11:53 CuRfIB4L
>>445
並列処理イベント辺りが変なことしてんじゃないの?
だとしたら、作者に言えとしか。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:14:40 aNlqR2tP
>>445
なら作者に不具合として報告して対処してもらうのが筋だろ
同じツクールだからって特定のゲームしか起こらない不具合を相談されても判るわけがない

「ひぐらしのなく頃に」をやっていてで動かなくなったからと言って公式サイトにサポートを求めず
どこか別のNscripter関連の初心者質問BBSで症状だけ言っても多くの場合は無駄だし
やってること自体が見当違いなのと同じ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 02:02:20 oP3dKR8C
質問失礼します。

VXなのですが、町でパーティ編成をしてダンジョンに潜るRPGを作っておりまして
そのパーティ編成をする時に、既に満員で仲間にできない表示と
加えられないようにするにはどうすれば良いでしょうか?

思い描いている形としては、ロマサガシリーズのようにしたいのですが
なかなか上手くいきません。

今の状態は、パーティを一度解散させるイベントキャラを配置させて
仲間を一人ずつ加える形にしています
そこで具合が悪いのが、満員時でも仲間が加わってしまい
パーティに加入しても居ないのに加わってしまっているので
「人数が一杯で仲間にする事ができない」
という形で加入をできないようにしたいのですが…
ちなみに主人公含めて合計で6人です。

あれこれイベントの組み合わせを考えたのですが、良い方法が見つかりません
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 02:40:09 H66Auerw
>>448
ロマサガは良く知らないけど何が思うようにいかないのか良くわからない

仲間にするイベントの中で「変数の操作」の中のその他に「パーティの人数」という項目があるので
パーティ人数を任意の変数に格納して、それが4以上の場合条件分岐させ
「既に満員で仲間にできない」とメッセージを表示すれな良いだけでは?

あと、人数がいっぱいの場合特別な操作をしない限り、それ以上パーティにキャラを加えること自体
不可能な仕様だったと思うけど?
自分でRGSSで人数の上限を弄ったなら、その仕様を弄った部分をキチっと直さずに
人に聞くのは筋違いかと思うけど?他人が組んだスクリプトの不具合を口頭で説明されても
本人以外判らないでしょ?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 02:52:24 DjFFMENx
普通に1人加える度に変数を+1してその変数が6以上になったら例外処理に移るんじゃダメなのか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:12:24 e3AGWfbY
フィールドマップをある程度完成させたのですが、大陸の上の方にいっちゃうと海がぶっつり切れてるのが見えちゃいました。
そこでフィールドマップを「シフト」で下に移動させて海の幅を大きくしたはいいんですがそしたら街から出るとずれてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか(T0T)

452:451
10/05/14 21:13:05 e3AGWfbY
すんませんVXです。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 21:30:19 VArVzpm5
ループ

454:451
10/05/14 23:17:59 e3AGWfbY
>>453
ありがとうございました!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:27:27 a3x0Ui1w
村で、事件が起こる前と起こった後でBGMを変えたいのですが、うまくいきません。
村のBGMを平和な曲に設定して、「事件が起こったスイッチ」が入ったらBGMを切り替える、とすると平和な曲がちょびっとだけ流れてしまいますよね?
どうしたらいいんでしょう?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:00:39 fgv+3ajj
村のBGMを無しにしてスイッチが入ってなければ平和な曲
流せばいいだけじゃね?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:33:16 VPjtujGy
VXです。遠景のスクロールをイベントの途中でストップさせたいのですが
どこらへんをいじればいいのでしょうか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 21:46:04 RG8tGvhD
>>396ですが、
コモンイベントに直接ぶちこんだらできたのですが、
これだといったことがないのにもかかわらず移動してしまいます。
一度でも訪れたフロアに対するスイッチの設定を
どうすればよろしいのでしょうか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:03:59 J1iMdabd
>>458
みんながみんなニコ動画登録してるとは限らないから
ニコのURLを参考に載せるのはやめたほうが良いよ

あと>>409は読んだのかい?
どういうイベント組んで上手く行ってないのか
説明してくれないと助言しづらいんだけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:18:04 ysUpbke4
VXで質問なんですが
メニュー等のカーソル位置を記憶しないようにするには
どうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:38:46 I6vRn3CO
そんなどうでもいいこと自分でできないならやるな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 11:27:34 eRT76lzP
メニューのスクリプトの最初の方で
menu_indexの代わりに0を代入する

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 19:35:40 KlD9n/RK
VXなのですが、十字キーや8、4、6、2キーが暴走したり利かなくなったりするのはどうしてなのでしょう?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:40:43 GVJKyUAZ
VXで、「敵をかばう」ステートってどうやったら作れるでしょうか
混乱の発展系の「魅了」的なステート
スクリプト、ありそうと思って色々と探してるんですがなかなか無いんですよねぇ

KGCさんとこの「かばうスキル」を利用しようとも思ったんですけど、
そしたら今度は"混乱時にそのスキルだけを強制的に使用させる"というステートが必要で、余計に難しい

なんか方法ないでしょうか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 21:34:08 8NiDNwt4
XPで質問です

アクターが「命中率が低下する」ステートに掛かっている場合、
元々のステータスやスキルの命中率に関係なく、攻撃力依存度1以上のスキルが全て外れてしまいます
(少なくとも試行した限りでは当たりませんでした)
どうすれば直せますか?

466:465
10/05/16 21:50:03 8NiDNwt4
すいません、自己解決しました

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 03:02:24 VexNQrU/
特定の方向にのみ進行不可なマップチップって作れますか?
そのチップ自体は侵入可能だけど右側は壁だから右にわ行けないみたいなチップを作りたいんです
普通なら右側に壁チップを配置すればいいのでしょうが
その位置には別の通路を配置しなくてはならないのです
つまり1マス消費しない壁が必要なのです

あと裏側を通れる壁ってどうやりますか?
キャラが壁に隠れて見えない状態で移動するやつです
旧作ではできた気がするのですが、今回は無理なのでしょうか?

468:467
10/05/17 03:04:32 VexNQrU/
書き忘れましたがシステムはVXです

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 03:12:06 g4IJLXbm
>>467
特定方向だけ通行化のチップはデフォだとできなかったはず
裏に隠れられる壁は普通に作れる
そのへんの仕様が前作の方がいいならXP使えば早いんじゃないか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 11:14:07 D8WlrTmn
マジでマップチップ関連に関しては、XPから退化したと言わざるを得ない・・・

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 11:38:21 bPW7HG+x
VXでランタイム不要にするのって可能ですか?
2000でいうiniファイルのFullPackageFlag=1

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 11:49:19 cl8nwbtA
>>471
出来るっぽい。その代わり容量が大きくなる

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 21:14:32 GyDtmi3h
VXで作ったゲームをvistaで起動する方法をおしえてください

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:06:33 O0Qct2p3
>>473
方法も何も普通に動く。
7も同じ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:09:39 bPW7HG+x
>>472
RTP分を含んでしまうというような考え方ですかね
やり方はどうやるんでしょうか

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:09:47 g4IJLXbm
>>473
RTPとDirectXが正常に入っているなら多分これが原因じゃないかな?
URLリンク(55096962.at.webry.info)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:11:33 O0Qct2p3
>>475
ファイル→ゲームデータの圧縮ってのがあるんだけど
やったことないのかい?

つーか、こんなの説明書にも載ってるだろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:20:35 GyDtmi3h
設定はどこで変えられますか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:21:29 kFaMBOFO
これ、どうやってゲーム作るんですか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:23:59 p23Kf2Uj
念力を送るとゲームが出来る仕組みです

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 01:29:07 kFaMBOFO
ありがとうございます
PSIが回復したらやってみます

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 07:06:54 QvPGPb5D
VXで質問です

所持しているアイテムを全て奪われて一時的にアイテム欄を空にしその後復旧ということをやりたいのですが
所持アイテム一覧を一時的に保存する方法はないのでしょうか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 07:07:30 b6ughwKE
RPGAEってツクールXPの本体に上書きされるんですか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 14:00:45 yRn9QKIc
>>482
アイテム使用禁止じゃダメなの?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 16:44:30 C+0vboq4
484じゃないが質問
アイテム禁止ってどうやるんだ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 17:07:48 yBVLyCg4
class Game_Party < Game_Unit の次に attr_accessor :itemsと書いたうえでイベントコマンドで
$game_variables[1] = $game_party.items.dup #保存する
$game_party.items = $game_variables[1].dup #戻す
$game_party.items = {} #アイテムをなくす

確かめてないから変数の名前とか違うかもしれないけどこんな感じでできるんじゃない?
これだけだと奪われた間に手に入れた物はなくなる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 18:41:18 IyQxfz5h
ちょっとおききしたいんですが、
皆さん画像素材のゴミ取りソフトどんなの使ってます?
doterase使ってたんですがちょっとイマイチな感じなので…。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 19:39:16 ho1bUEL4
画像素材にゴミなんか出るような加工はしないで
そもそもゴミ取りソフトなんてモノは要らない

doteraseなんてソフトも聞いたことが無いんだが
いったいどんな風に素材を作ってるんだね?


489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 20:39:22 IyQxfz5h
pngで保存して、padieで256に減色。
この時、出力精度444にしないと透過時に変なゴミが大量に出る、
ちなみに、入力精度は8ビット。
ただ、この場合でも、わずかに数ドットのゴミがちらほら出てしまう。

あと「Erase Dot」の間違いでした、すみません。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 21:03:03 ho1bUEL4
どこにどうゴミが出るんだろう?
スキャンした絵だったとしても色を塗る前にコントラスト上げて線画の段階でゴミは飛ばすでしょ?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:50:31 IyQxfz5h
いや、スキャンした絵ではないです。カラーのイラストを減色しただけで。
あと、コントラストについてはちょっと分かりません、
今のところ使用してるのはペイントと、padieだけです。(あとErase Dot)
ゴミについてはキャラクターの体というか周り付近にチラホラ数ドットの白いのが残り、
透過したときに見栄えが悪い感じです。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 22:53:26 QlGteZW1
ゴミ取りと言うかいわゆるレタッチならJTrimとEDGEで

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:01:11 ho1bUEL4
>>491
それは絵を描く段階で統合時に背景を投下状態にしたまま原色しないのがまずいんでは?
投下部分を残したままレイヤー結合できないなら背景を濃い目のグレーにしておくと目立たないはずだけど

そのカラーのイラストを描く段階で処理しておくべきことだよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 23:21:42 IyQxfz5h
どうも、キャラの色と背景色が混じっちゃってるみたいですね。
あと、自作絵ではなくて、人様の描いた絵です。
二次創作利用可(もちろんゲームも)ということなので使ってみたく思ったのですが。

とりあえず、JTrimとEDGEを試してみます。
ありがとうございました。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:15:12 7TsnvC/G
>>458ですが、要するに

その数値に対してスイッチがONになってるか
なってないかで分岐

↑の処理のしかたがわからないのです。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:26:05 MTWYsez+
変数をうまく使えばスイッチもスクリプトもいらん

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:29:51 w1IpxASk
最高到達フロアの階数を保存していれば済む話じゃないの?

498:482
10/05/21 00:40:25 rX3HbNbf
>>486
保存は出来るのですが戻すとNoMethodErrorがでます。
Arrayにkeysというmethodがないということは何となくわかったんですが
どのように対処していいものやら…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 01:40:47 sW7Qe3jW
>>498
URLリンク(tkoolup.hp.infoseek.co.jp)

500:482
10/05/21 06:37:31 rX3HbNbf
>>499
わざわざ作ってもらいありがとうございます!できました!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 08:10:30 0or4B0Mb
>>495
条件分岐使うだけでしょ
それすらわからないのなら説明書読めってレベルだよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 19:15:34 eteAcXh/
スレチだと思うけど質問
ツクールXP製のBGMだけならないんだけどなんでかな?たまに一瞬だけど音がなることがある
音の始まりの部分がホント一瞬バン!見たいな感じで
VXとか2000だと普通に鳴るんだけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 19:42:20 FCswd1RY
スレチ以前に質問をもっと細かく条件指定しないと答えようがない

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 19:58:24 eteAcXh/
>>503
BGMというか普段は音自体何も鳴らない
スペックは
XPpro
DELL optiPlex GX60
Intel(R)Celeron(R) CPU 2.20Ghz 510MB RAM
PC詳しくないから必要そうなの大雑把にかいてみた
後何がいるかな


505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:33:06 6+XIsbk3
>>504
もしかしてmidiが正常に再生されないってか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:46:38 eteAcXh/
>>505
そうなのかな?直接再生したらちゃんと流れるけど
それは関係ない?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:51:28 6+XIsbk3
>>506
XPだと一部のmidiファイルが正常に再生されないっていうバグ(と言うか音源の仕様?)がある
物によっては最初から最後まで無音になるような奴もあるから、それだと思う

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 20:54:40 eteAcXh/
ということは修復不可なのか、ありがとう

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 21:08:42 mjZmjQDY
>>508
自分のゲームならツクールがVer.1.03になっていないんじゃないか?
他人のゲームなら自分のRTPと配布されたゲームのdllのバージョンが合っていないか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 21:32:59 6+XIsbk3
>>509
いや、ツクールのバージョンを上げても正常再生されないmidiファイルってたまにあるよ
自分のツクールもちゃんとバージョンアップしてるけど、それでもどうにもならないファイルがある

まあ普通のツクール系素材サイトのmidiだと、基本的には心配無用なんだがな……

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 21:36:12 mjZmjQDY
>>510
逆に低いバージョンで作られたゲームだとVer.1.03のRTPでちゃんと動かない場合もあるから
RTPとゲームを作ったツクールのバージョンをそろえて試してみれば?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 21:54:54 6+XIsbk3
>>511
いや、1.03のツクールXPでゲーム製作中に、midiの再生不良が起きてるんだよな…

513:512
10/05/22 21:58:18 6+XIsbk3
って、ツクール本体だけじゃなく、RTPの事ね
とりあえずアップデートしてみるか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 22:06:12 6+XIsbk3
ツクール、RTPともにVer1.03で揃えたけど、やっぱり駄目みたいだな
正常再生されないmidiは相変わらずだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 22:24:37 GVRY8xY+
と言うかVXとXPは音源が固定だからそれ専用で作られた曲じゃないと
正常に再生されないのは当然だと思うんだが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 00:17:01 88PC69s1
音源固定とはいってもツクール自体に音源が同梱されてるわけじゃなく
Windowsに同梱されるDirectXの音源を使っているから音源の問題じゃないんだよ
Microsoft Synthesizerが専用MIDIしか再生できないなんて話は聞いたこともないから

あとMicrosoft SynthesizerはGMフォーマットなら全部フォローできるけどそれ以外は
完全にフォローしていないという話を聞いたことがある
GSm、GSmxg、XG2kあたりのMIDIフォーマットならば駄目ところを自分で手打ちで置き換えて
再出力すれば鳴るんじゃないかね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 05:58:13 Ugpt+cTj
>>516
つまり・・・どういうことだってばよ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 07:13:34 I1/7av77
良いサウンドカード使えばいいってことじゃね?

ところでwiki(URLリンク(2chtkoolfq.wiki.fc2.com))の
武器と防具の変数への代入スクリプト↓

$game_variables[数値を受け取る変数ID] =
$game_party.item_number($data_weapons[武器のID])

コレってVXとXP共通? XPしか持ってないんだけど、
XPだと$game_variables = (変数、あるいは定数)は機能するのに
武器防具の代入($game_party.item_number($data_weapons[武器のID]))が機能しない。
この部分(武器防具の数を管理している部分)だけXPとVXだと違ってたりするの?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 09:34:49 OQ+CbKj1
>>517-518
まずツクールのMIDIはサウンドカードとか関係ないだってばよ?
だからスピーカーの良し悪しでの違いはあっても2kと違って基本的に皆同じ音が出る

MIDIファイル自体をMIDIシーケンサー使ってXPで動くように自分で弄るってこと
この辺を読むと参考になるかも
URLリンク(mimikopi.nomaki.jp)

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 13:50:44 M4i30jI2
KCGさんの「スキル習得装備」で使われるAPの [蓄積量 / 必要量] を
スキルのヘルプウィンドウに表示させたいんですが、ヘルプ画面を弄るには
まずどこに触れたらいいのかわかりません。

APの [蓄積量 / 必要量] は(たぶん)抽出できるのですが……
わかる方いましたら教えてほしいです。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:08:07 cz2Vv9lq
>>514
MIDIのフォーマットが違うんだろ?
GM音源・・・基本的にWindowsに標準で入ってるMIDI音源。最初からGM音源で作成されたMIDIなら問題なく再生される。
XG、SG音源・・・専用ハードウェアかソフトウェア音源が必要。音の種類とかが多いけど、GM環境しか無いPCではマトモに聴けないことがある。

MIDIのReadmeに「XG専用」とか「SGで作成」とか載ってないか?


522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 14:26:11 +TJpUokx
いまXGやSG依存のMIDIをそのまま置いているところは少ないだろ

単純にXGやSGなら音が変化したり、所々音が抜けたりするだけで
訴えてる症状にあるような最初だけ音がしてあとはずーっと鳴らないは
ありえないと思うんだが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:36:42 mPbzMOyR
流れ豚切りごめんなさい。

VXでバトルイベントについて質問です。
あるスイッチON && スライム のHPが0%以下 という条件で変数+1という
イベントを作っているのですが、
(つまりスイッチON以降にスライムを倒した数を格納していく内容です)
最後にスライムを倒してバトル終了、という瞬間だけ、変数が増えないようで…
バトル終了の瞬間はバトルイベントが実行されないのか、と解釈していますが、
これはVXの仕様なのでしょうか?

解決策がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:44:38 lfE2Hs1X
VX持ってないからわかんないけどスパン(実行条件)が「バトル」なのが問題なんじゃないの?
「ターン」じゃダメなのかな。実行条件が「バトル」だと「戦闘中なのが条件」なんだから
戦闘終了したら判定されなくなるんじゃね? 役に立てんですまん。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 16:53:33 6XlvfO2L
バトルイベントはたぶん仕様かな
スライムを不死身にしてスライムのHP0%以下で
スライムに戦闘不能ステート、スイッチがonならステート前に変数+1
くらいしか思いつかない

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:00:07 +TJpUokx
>>523
それは2kのころから仕様だね最後の一体を倒すと戦闘は終了扱いでバトルイベントは始動出来ない

デフォのドロップアイテムを使っていないなら、戦闘開始時にスイッチを入れ
スライムに100%ダミーアイテムドロップの設定をして戦闘開始時に入れたスイッチで始動するイベントで
そのアイテムの数を変数に加算したあとそのアイテムを全部破棄しスイッチを切る
2kや2k3のころ時々見かけた方法

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:28:13 lfE2Hs1X
ところで>>518の続きなんだけど、変数251番に防具ID3の
個数を代入したくて

$game_variables[251] =
$game_party.item_number($data_armors[3])

って記述してるんだが

スクリプト実行中にArgumentErrorが発生しました。
wrong number of arguments(0 for 1)

ってエラーで機能しない。どっか記述ミスしてる?


528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:37:38 TLyDcyUE
やり方は間違ってるけどエラーは出ないな

やり方はまず防具の数を求めるメソッドは名前が違うのと、引数は防具オブジェクトではなくID(数値)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:37:47 Pd8751+v
ArgumentErrorは引数の数が合っていないときや、値が正しくないときに発生します。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 17:42:28 lfE2Hs1X
あー、そっか。って事は

$game_variables[251] =$game_party.armor_number(3)

なのね。サンクス、これでようやくうまくいったよ。

531:523
10/05/24 17:45:43 mPbzMOyR
ご回答ありがとうございます!

>>524
試しに関連のバトルイベントを全て「ターン」にしてみましたが、
それだとやはり正確な数値にはならないようです・・・ご助言感謝です。
(例:スライム3匹⇒1匹倒して+1⇒ターン数経過でさらに+1⇒orz)

>>525
TYPE74さんの不死身ステートは実装済みでしたのでやってみたところ、
うまくいきました!ありがとうございます。
ほんの少し現行のシステムに問題が生じましたが、
問題なく修正できそうです。助かりました!

>>526
やっぱり仕様だったんですね・・・
ドロップアイテムは既にデフォルトで設定済みだったので使えませんでしたが、
ご教示、大変参考になりました。ありがとうございます。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 16:39:26 MoBf8MdW
VXで質問です

メッセージ表示中は、NPCキャラが歩行しないようにすることは可能でしょうか?
可能ならば、やり方を教えて頂けるとありがたいです
よろしくお願いします

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 16:53:45 uM0MSQlj
サンプルゲーのExCommand_MessageLockを導入すればできる
と言うか何故この仕様がデフォで入ってないのか意味がわからんが

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 17:07:27 K+/e2VTV
>>532
NPCのイベントにスイッチで切り替わるページ作って、2ページ目は歩行停止にしておいて
メッセージコマンドの直前にスイッチ要れて、終わったら切ればいい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 18:30:47 MoBf8MdW
>>533>>534
ありがとです

VXはこの件に限らず、あとはスクリプトで勝手にしてくれって、手抜きになってる所が多いような……

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 18:35:47 xv/+ycfd
>>535
XPにも2000にもメッセージ中、イベントが動く止まるの選択なんてデフォじゃ付いてないなが?
手抜きじゃなくそのくらいスクリプトなど使わなくてもイベントを理解すれば小中学生でも
難しくないからだろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 18:37:56 K+/e2VTV
VXが手抜きなんじゃなく最近スクリプト素材を使うことばかり考えて
ちょっとイベント使えばできることすら自分で考えることを放棄して手を抜く奴が増えただけ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 19:04:45 7xAbkz1e
この明らかに非効率なこと教えながら手抜き云々のパターン飽きた

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 21:40:14 uM0MSQlj
>>536
XPは知らんが2000は文章オプションで会話中の他イベントの動きの制御はできるよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 21:52:45 GqF14Gfb
200Xは制御文字が豊富だからタナ氏の言う文章と音楽の同期も簡単に導入できるし
そういう意味では後発のより高機能だね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 23:06:12 26gD0BU9
なんで機能削ったんだろうな
使う人が少ないにしても無いよりはあった方がツールとしては良いと思うんだけど
排他的システムでもないし

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 05:36:04 izzK1flX
2000→2003で減ったなら確実な削り
XP→VXで減ったならまぁ一応削りだが
200XとVXPはソフトウェアのプログラマもデザイナーも違う人らしいからな
200Xはコンセプトやスタイルの参考にされただけで別物と考えた方がいい
VXPはrubyで記述されているのに対して200Xは確かDelphiだったと思う

だから2000&2003での仕様を引きずって考えない方がいい
項目が同じイベントコマンドの中にも動作の仕様が微妙に異なるものも多く
順番を変えたり、別の方法を取らないと同じ動作をしないものが結構ある
逆に同じように応用が利けばしめたものくらいの思って取り組むのが吉

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 11:26:02 8gy2DQOE
ユーザー側からすると、言語が変わっただのプログラマが変わっただのなんて言う"社内の事情"なんて知ったこっちゃないけどなw
まあ、仕様変更や追加・削除は、ソフトウェアがバージョンアップする過程では有って然り。
問題は、バージョンアップしたはずなのに、一部バージョンダウンした機能があって、しかもそれが合理的でないと言うこと。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 12:08:12 izzK1flX
ファイルに互換性が無いモノに対しバージョンアップも無いもんだがな
あとさファイルの互換があってもっと広く仕事などにまで使われているような
MSやAdobeの10万円前後も製品だってバージョンが変わると消えたりする機能は良くあること

この程度に仕様変更が理解できないなら普通のソフト使えないだろ
不満ならずーっとひとつのバージョン使ってればいいと思うんだが
RGSSXP以降付いてるんだからもういいだろって思うがな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 13:26:47 SM908esl
イベントの出現判定で、以下やイコールが設定できんのもひどい
そりゃ以上だけでもページを増やせばなんとかなるが、イベントや条件の数や内容次第では、ムダに複雑になったりわかりにくくなったりするし、確実にあったほうが便利なのに
その程度のプログラミングくらい30分で出来るだろ…・・・

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 14:21:19 8gy2DQOE
>>544
>>543の2~3行目を見てそのレスするのか?w
RGSSがあれば良いってのはユーザー側の判断であって、メーカーがそう思ってるなら、それこそ怠慢だろう。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 17:03:05 MOtiLv1d
ツクール自体の詳しい話は他所でやれよ

とにかくスクリプトの話にコミットできないからといって問題を無理やりイベントコマンドの方へ引き寄せた挙句
他者を批判するなど害でしかない。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 18:07:22 SM908esl
>>547
無理矢理はおまえだろ?
もともと削れた機能の話なんだから
単純に、ここは質問スレでスレ違いだって指摘なら正しいが
わけのわからん理屈をごねられると説得力失せちゃうよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 19:02:20 MOtiLv1d
誤読はあり得ると思っていたので別にいいが、俺が叩いてるのはそっちじゃない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 17:30:46 jL2oI/fG
俺がゲームを作れないのはツールを作ってるメーカーが怠慢だから
もし出来ても出来が悪いのははツールを作ってるメーカーが怠慢だから

これで満足ですね?


551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 18:37:29 3W6XSomR
イベントコマンドで、パーティ全体のHPを%指定で回復させたいんだが、良い方法ない?
パーティ1人1人の最大HPを変数に入れて~~って、のよりスマートな方法があればいいんだけど・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 19:17:31 FP//aUj1
イベントコマンドに限れば間違いなく無い
限らなくても、結局やることは同じで書き方が違うだけ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:20:00 jL2oI/fG
確かに手間を惜しんでイベントより楽な方法を他人頼みで2chに書き込んで聞くより
パーティ1人1人の最大HPを変数に入れて計算する方法が一番スマートだよな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:52:38 FP//aUj1
茶々入れしか脳のない奴は引っ込んでな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 20:55:10 FP//aUj1
おっと能だ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:41:47 vArt1Nyx
VXですが、ドラクエっぽい屋外・屋内の移動の感じを表現したいんだけど、なかなか上手くいかない・・・
「DQ風屋内外屋根切り替え」のスクリプトを利用しようとも思ったんだけど、競合してどうにもならない

ピクチャとコモンイベントでどうにか出来るような方法ってないでしょうか

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 21:44:16 A81Ce/M9
たいした必然性がなければ%にしなければいい。
手間を惜しむなら、より簡易な仕様に切り替えるのが賢い選択。
アイテムには%回復あるのにな。
%ダメージならバトルイベントで状態を駆使していけるかな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 22:29:24 3W6XSomR
for actor in $game_party.members
actor.hp += actor.maxhp * 50 / 100
end

これでスマートにいきました
thx~

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 04:40:34 c20eFjHG
ツクールXPの武器・防具・アイテムのスクリプトでの「個数の変更」って

アイテム
$game_party.item_number(アイテムID) = 個数

武器
$game_party.weapon_number(武器ID) = 個数

防具
$game_party.armor_number(防具ID) = 個数

であってるよね? Syntaxエラー吐いて動かない。文法的にもあってるはずなんだけどなぁ……
個数の加算・減算はイベントコマンドで代用できるけど、
特定のアイテムを特定の個数にしたい場合はどうすればいいのかな。
こういったあまりにも基本的な部分はwikiにも載ってないから困る。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 06:12:14 cOMXBAUb
あってない。
$game_party.item_number は例えるならば
class Game_Party の@itemsというハッシュの一要素の値を閲覧するためのパスワードでしかない。

その形でやりたいのなら class Game_Party の
attr_reader :actors
attr_reader :gold
と並んでいる所に
attr_accessor :items
を追加して、$game_party.items[アイテムのID] = 個数 とやるのが多分一番スマート

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 06:28:06 c20eFjHG
>>560
なるほど、お陰で問題解決した!
ありがとう!

562:410
10/06/01 02:38:55 +L1TSfF5
>>410ですが、ユーザサポートに問い合わせてみたのですが、
先方では再現性が無いと言うことで埒があきませんでした。

VXのネットワーク認証で、毎回のように氏名・質問・プロダクトキーを入力させられるのですが、
同じ問題が発生した方、解決法をご存じの方はいないでしょうか?

こちらで試した対策は下記の通りですが、それでもダメでした。
・インストールし直し(C:\Program Files\)
・ウイルスバスター2010で、「システム変更(疑わしいプログラム)」、「ネットワーク接続」を許可
・管理者権限、WindowsXP SP3互換、UAC解除

563:410
10/06/01 02:40:09 +L1TSfF5
補足ですが、問題点は「ネットワーク認証時に、前回入力したキー等の情報を記憶していない」ということです。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 04:32:34 Bof/vlC7
正常ならどこにどう保存されているはずなのかという線から考えてみてはどうだろう
ただ自分も探してみたけど全くわからなかった

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 10:29:04 ysp3RK6j
俺ならまずウイルスバスターを完全にアンインストールして
AVG、avast! antivirus、MS Security Essentialsを順番に試してみる
少なくとも端ッからゲームやるPCにバスターやカスペ、ノートン、マカフィーなど
大手の市販ソフトは使わない
あと再インストールしなおす再にはソレ関連の要らないレジストリキーは手作業で消すかな


566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:33:25 CEhKwrv/
何か素直にOSから再インストールした方が早そうな気もするな。
Win7ならそんなに手間でもないし。

俺はWin7の64bitだけど、問題なくVXは動いてるよ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:44:37 ysp3RK6j
相手はXPsp3って明記してるのに7ならとか手間じゃないとか、7の64bitて動いてるとかなんか見当違いだな
それ以前に普通はXPsp3でも普通に動くし、そんな報告されても何の役にもたたんだろ?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:55:18 CEhKwrv/
>>567
562の最後の行を読み間違ったのか?
410はWindows7だぞ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 16:58:11 Bof/vlC7
>環境がWindows7なので対応外と言うことになるのかも知れませんけど・・・。
>管理者権限、WindowsXP SP3 互 換 、UAC解除

頼むから足引っ張りに来るのやめて

570:410
10/06/01 19:55:40 +L1TSfF5
皆さん、ありがとうございます。
とりあえずOS再インストールとウイルスソフトのアンインストールは、
手間暇と安全性の問題から、現時点では除外したいと思います。
ゲーム専用でもないので・・・。

で、>>564のご意見でふと思ったのですが、
C:\Program Filesはシステムフォルダの扱いだった気がするので、
VXを別フォルダに再インストールしてみました。
プロダクトキー関係をどこに保存してるかはわからないけど、
アプリと同じフォルダにファイルを書き込もうとして失敗している可能性を想定して。

571:410
10/06/02 05:12:24 0lwe/U2a
ハズレでした。インストールフォルダを変えても結果は同じ。
ライセンス情報は下記のフォルダにあるのを見つけましたが、
普通にタイムスタンプは更新していたから、ライセンス情報を更新できてないわけじゃなさそう。
C:\Documents and Settings\(ログインユーザ名)\Application Data\Enterbrain\RPGVX
Application Data\は一覧表示禁止のフォルダだけど、
Enterbrain\RPGVXを直に呼べばファイルは普通に見られるから問題ないはずだし。

行き詰まってしまいましたが、また色々試してみます。
ありがとうございました。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 09:10:13 90DrHauH
普通、そういう情報はレジストリに保存してると思うよ。

VXをアンインストールして、レジストリクリーナーを試してみればどうか?
サードパーティ製の、インストール情報を完全に削除するアンインストーラーを使ってみてもいいかも。
ただし、レジストリ関連に関しては完全に自己責任なので、そこだけ気をつけて。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 13:41:44 0ZIbNKZi
レジストリっていまだに何のためにあるのか分からない。
レジストリを弄るソフトはそれだけで敬遠する。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 13:54:52 mTkgqmXX
レジストリはアプリで言うところのINIファイル2記録されるような事を
OS全体で総括して効率的に管理するためというのが主な目的
拡張子の関連付けやOS自体の設定なんかもここにはある

OSやアプリ、ドライバなどPCのソフトウェア的設定まとめて入ってる
ファイルだと思えば大まかなところは言いと思うよ

575:410
10/06/02 19:21:24 0lwe/U2a
レジストリには登録されてないですね。
それっぽいキー名は無いし、キーが追加できないということはないでしょうし。

一つ気になったこと。

(0)以前、本名(山田太郎(仮))でPCユーザを作っていたが、それは削除してペンネームのPCユーザ(Hoge)にした。
  しかし、C:\Documents and Settings\山田太郎\フォルダは残っていた。
  また、VX自体は山田太郎で登録していた。
(1)今日もVXを起動すると先ほどライセンスキーを聞かれた。
(2)キーを入力する前にキャンセルし、C:\Documents and Settings\山田太郎\を削除した。
(3)もう一度、VXを起動したらライセンスキーを聞かれずに起動した。
  今までこんなことはなかった。(キャンセルした場合、必ず再起動しても聞かれた)

推測。VXの登録ユーザ名と同名のPCユーザフォルダがC:\Documents and Settingsに存在すると、
現在ログイン中のユーザフォルダ(Hoge)ではなく、そちら(山田太郎)を見にいってしまうのではないか?
再度ライセンスキーを聞かれてないので、まだ真偽はわからないけど・・・。

576:410
10/06/02 19:50:21 0lwe/U2a
補足。
もちろんライセンスファイル自体はもとからC:\Documents and Settings\Hoge\の方にあるわけだけど。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 08:49:33 EZML/z55
なるほど。ユーザープロファイルはあり得るな。
でも、そういう複雑な環境じゃ、こっちとしてはOSごと入れ替えろとしか言えないわ。

あと、ライセンスファイルに関してはあまり深く掘り下げない方がいいと思うw
解決したら、解決方法だけ書く方がいいよ。あくまで後学のため。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:28:54 xmZOucW8
はじめまして、VXユーザーです。
スクリプトの知識は皆無です。

スクリプトの戦闘メッセージやセーブメッセージが変えたくて、
スクリプトエディターを開いてVocabのところに直接打ち込んでみたのですが、
打ち込んだだけでは実行してくれないんですね・・・

どこにコピペすれば、ゲームに反映されるのでしょうか?
教えてください。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:36:30 xmZOucW8
自己解決しました・・・
は、は、恥ずかしい(ノ_\*)
>>21


580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 18:32:28 quYTYY9o
URLリンク(www7.atwiki.jp)
これって、どうやるの?readmeよんでもわからん。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 20:21:48 iby0owx/
>>580
こっちには何が分からないのかすら分からない。


582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:41:26 xmZOucW8
こんばんわ。
スクリプトを覚えたくて、ツクールのスクリプト入門を一通り読んでみたのですが、
まったくわからなかったVXユーザーです・・・orz
スクリプト講座を探してみても、そういった感じのは見当たらなくて、
どうしようかなあと悩んでおります。

戦闘画面の背景を任意のものにしたくて、
レクトールのおまけスクリプトを使ってみようと思うのですが、
どこにコピペしていいかすらも、わからないありさまです。
どなたか教えていただけないでしょうか。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:19:55 quYTYY9o
<<582
とりあえずヘルプをもう一回よめよ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:22:41 bNghaloH
すいません、ヘルプ読んでもやっぱりわかりませんでした。
一応レクトールおまけの戦闘背景スクリプトを打ち込んでみたのですが、
何がだめなのかまったくわかりません・・・


# マップ設定。
# マップ ID、グラフィック名の順に必要なだけ並べます。
EXBTL_BACKGR_MAP = {
1 => "004"
2 => "black"
}

# 表示位置。
# グラフィックの表示位置 (0:上 1:中 2:下) を指定します。
EXBTL_BACKGR_POSITION = 1

# バトルフロア設定
# バトルフロア画像を表示するかどうかを設定します。
# (0:表示しない 1:表示する)
EXBTL_BACKGR_FLOOR = 1

# グラフィックフォルダ。
# 戦闘背景用の画像ファイルがあるフォルダ (Graphic/xxx/) を指定します。
# 0:System 1:Parallaxes 2:Pictures
EXBTL_BACKGR_FOLDER = 2


マップIDは、マップの設定のてっぺんに書いてあったマップIDです。
スクリプトはエディターの【素材】のすぐ下に入れました。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:51:26 2DmjgpYc
だめって何がどうだめなんだ
こっちこそ「何がだめなのかまったくわかりません・・・」だよ

ただその書いてある部分見るに、ハッシュのキーがマップIDで要素がグラフィック名という意味だと思うけど
つまり俺の推察が正しければマップID1に004というグラフィックを、2にblackというグラフィックを指定していることになる

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 00:55:07 2DmjgpYc
あと行ごとに末尾にカンマ要るから

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 01:40:17 bNghaloH
>>585
な、なるほど!
変更したらきちんと背景が表示されました!
ありがとうございました!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:22:34 /t+v8loL
VXで質問です。
アクションゲームを作ろうと思ってますが十字キーが押されたときに
1マス単位じゃなくて1ドット単位でキャラクターを動かす方法を教えてください。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:32:43 ELrs1HHl
スクリプトを勉強しろ。
それさえやる気がないならアクションを1から作るなんて不可能だ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 23:59:50 dZQ1iI1B
tesuto-

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:08:40 Us+Cqybm
VXです。
あの有名なストレイキャットさんのXP風バトルスクリプトの導入を
考えているのですが、バトル開始時のパーティー表示がメニュー表示の顔グラと
違うヤツを使っているので、そのまま導入してもエラーがでてしまって
困っています。(ダメポ等はシステムファイルに導入するのはわかるのですが・・)
メニュー表示とバトル表示の顔グラを一緒にするにはどうすればよろしいのでしょうか

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 21:14:12 j5gX9+SA
>>5

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:09:53 N2DmIC/b
VXで質問です。
戦闘中にアクター1がスキル甲を使用してステートA(使用するとステートAを解除するスキル習得&毎ターンMP15パーセント消費)を自分に付加する。
この戦闘のバトルイベントにアクター1がステートAになっていてMPがゼロならターン終了後にステートAを解除する内容のコモンイベントを入れているのですが
どういうわけか、条件を満たしてもステートAが解除されません。
どうすれば解除できるでしょうか?

ちなみに条件を満たした際、ステートA解除の下の行に設定してある文章が表示されているので実行はされていると思います。
あと上記の使用するとステートAを解除するスキルを使うと解除できるので全く解除できないという訳でもないようです。




594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 17:27:00 mz6v0khg
>>593
ぶちゃけその説明じゃ本人が判らないものは他人もわからない

暗号化されていないプロジェクトファイルが手元にでもない限りは
スクリプトでやっているかコモンイベントでやっているかすら判らないのに

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:14:38 JPZ7LfQU
>>594
すみません。補足させていただくと
条件:ターン終了時、スパン:ターン のバトルイベントに

トリガーなし
変数の操作:MP=アクター1のMP
条件分岐:アクター1がステートAになっている
条件分岐:変数MPが0以下
ステートの変更:アクター1,-ステートA
文章:「ステート解除」

という内容のコモンイベントを挿入しているのですが
戦闘中にMPが0になって、「ステート解除」の文章が表示されるにもかかわらず
肝心のステートAが解除されないんです。
そのまま次のターンになっても文章が表示されるだけでステートAには変化がありません。

ちなみにステートAにはKGCさんのスキル習得ステートとスリップダメージ拡張のスクリプトが
導入されています。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:30:32 bazqe6Wp
乗り物に乗っている間、メニューは開けないようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 20:33:12 DrftJ6wb
そんなことして何の得があるの

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:28:02 r9+PnHtL
乗り物に乗っている時にメニューを禁止にすればいい、イベントで出来るから頑張れ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:41:51 UiCJHZ6J
>>597
ワープするような移動アイテムとか、イベントを呼び出すアイテムなど
使われると不都合なものが結構あるんじゃないか?
シナリオ上乗り物の中で装備の変更が困るのかもしれないし
得よりゲーム進行上の不都合が起こるんじゃないか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:48:50 bazqe6Wp
何とか解決できました。ありがとうございます

>>599さんのおっしゃるとおり、
得云々というよりゲーム進行において不都合が起きるからです

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 00:36:18 tO1pgimw
VXで質問。
イベントスクリプトでキャラの配置(中衛とか)を変えるスクリプトはありませんか?
未完のダンボールさんのは他のメニューコマンドと一緒に使えないので、
あえてイベントスクリプトで可能か知りたい。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:41:10 MyvbwHsT
同じくVXで質問です。
薬の知識の回復量を2倍では無く、1,5倍にしようとして
result *= 1.5 if user.pharmacology
と入れたのですが、回復した際に300.0のように小数点が出てしまいます。

この小数点を消す方法はありますか?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 01:46:30 WTmnXNu0
150をかけた後10で割ればいいんじゃないの

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 02:43:12 MyvbwHsT
result *= (150 / 10) if user.pharmacology
試しにやってみましたが、上手く割ることが出来ませんでした。

割り算を入れる場所が違うのでしょうか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 03:18:17 V49KUDUg
俺は15を掛けてから10で割った方がいいとおもうぞ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 08:17:23 +wF77aQ2
a = ( a * 3/2 )

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 08:54:10 DZa3wbdw
俺は150かけて100で割ってる

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:25:28 pLTx14qS
ツクールVXについて質問なのですが、特定の複数のスキルを習得している
状態でのみ、特定のスキルを仮習得できるようなスクリプトを置いている
サイトをご存知ないでしょうか?
例えば、メラとヒャドが使える状態でのみメドローアを仮習得するような感じです。

普通にレベルアップで覚える仕様ならイベントで解決できますが、装備に
よってスキルが変わる仕様でかなりスキルが流動的なので……

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 16:30:10 WTmnXNu0
ああすまん初歩的なミスした

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 20:32:01 WTmnXNu0
>>604
それだと掛ける前に割ってることになる

611:602
10/06/21 20:47:47 MyvbwHsT
皆様、色々ありがとうございます。

KGC様の装備品オプション追加で試しに回復に属性をつけて25%軽減させる方法を思いついたので
200回復するアイテムを作り適当なキャラに薬の知識を付けて使ってはみたのですが、
300.0のように小数点が出てしまいました。
唯、薬の知識を付けた回復量が1000を超えると普通に表示されました。

ゲーム上、3桁の回復量に留めなければいけないのですが、これはバグとして諦めるしかないのでしょうか?
それとも、スクリプトで何とかなろのでしょうか?


612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 21:47:07 4htu4xvz
ツクールVXの質問なのですが、
戦闘中、敵キャラの待機アニメはどうやったらできるでしょうか。

マップ画面でのキャラクター表示を応用すれば出来るのでは・・・
とあたりをつけてやってはいますが、ぜんぜん上手くいかない(つД`)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:28:41 JL0bMKzk
>>611
確認してないからできなかったらごめんなさいだけど、
result *= 1.5 if user.pharmacology
のあとに
result = result.to_i
って足したら整数になるかも?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/21 22:41:53 PS3F++WS
>>612
Sprite_Battlerはソースの画像をまるまま表示してると思うけど
これをアニメーションパターンをズラッと並べた画像からsrc_rectを設定してその一部を切り出して表示するように変える
そして、updateのたびに表示する位置を変える
これが基本的なアニメーションするものの作り方

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:37:53 SfzM1gyS
>>613
>>611ではないが、確認した。
別に150かけて100で割らなくても、そんなんで解決するんだなぁ。
勉強になったよ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 03:48:07 SfzM1gyS
1行で処理するならこうかな。
result = (result *1.5).to_i if user.pharmacology

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 09:37:03 7Ub6PuP5
>>611
一応言っとくけど、計算式に少数入れると、その解は少数で表示されるよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:05:37 I2MLw9L3
result *= 3 / 2 if user.pharmacology # 薬の知識で効果 2 倍
これじゃダメなの?


619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:09:21 OCA0JfQu
今度PC版ツクールを買おうと思っているのですが、種類が多くてどれを買えばいいかわかりません
ドラクエみたいなゲームを作りたいのですが、どれを買えばいいでしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 19:21:22 YOKVbKdY
>>619
>>5

621:612
10/06/22 21:56:30 Rr4/mStl
>>614
ありがとうございます!
とりあえず連番から敵を切り抜く事に成功しました。

self.src_rect.set(@teki_count*200,0,200, 150)

と指定し、あとはupdateと@teki_countをリンクさせ切り抜こうと思い
@teki_count += 1、上限に来たら折り返す方法はわかるのですが

肝心のupdateと数値をリンクさせる方法がわかりません(つД`)

超初歩的な質問で申し訳ないですが、教えてくれると助かります…

622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 22:15:11 KNaX1YhI
updateと数値をリンクさせるという意味がよく分からないんだが…
Sprite_Battlerの中のupdateの定義の中にそのカウントの操作を書き足す
updateはScene_Battleから巡り巡って1フレームに一回実行されているのでそれを前提にね

アニメのアップデートのメソッドを別に作ってその実行をupdate内に書いてもいい

623:602
10/06/22 23:50:18 JsEOiWPT
>>613
小数点が出ずに出来ました。
ありがとうございます。

>>617
バグではなく、原因があったということですか。
わざわざありがとうございます。

>>618
その計算式で一度試してみたのですが、
回復量が1倍のままでした。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:34:45 qTJ1JtPZ
VXで質問です。
装備画面で、装備変更の候補となるアイテムの一覧を縦一列表記にしようと思い、
Window_Itemの17行目の @column_max = 2 を @column_max = 1 にしたところ
あらゆる場面でアイテムや装備の表記が一列になってしまいました。

これを装備画面の装備変更の候補となるアイテムの一覧のときだけを
縦一列にするにはどうしたらいいのでしょうか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:49:47 0OaP9qmR
・$scene に入っているもので分岐する
・引数を増やして、呼び出すときに指定する
・それぞれの画面専用のクラスにする

好きな方法を選ぶが良い

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:29:42 qTJ1JtPZ
>>625
できました!

627:612
10/06/25 13:16:29 9ddWdIvk
>>622
うおおっ、ありがとうございます、動きました・・・!
updateの概念をちと勘違いしていました。

>>614様と>>622様のおかげで
無事動かすことができました(^q^)
本当にありがとうございました~

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:41:23 B6t2JbMb
vxで質問です。
味方戦闘不能、敵消滅のseをイベントで変更したいんですけど、
どうしたらいいでしょうか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 12:58:20 UMXd1aEU
module Sound内の該当methodに条件分岐の処理を加える

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 17:02:23 E9i9fEY8
XPです。アドベンチャーゲームのセーブやロードを呼び出すような処理が作りたくて、
コモンイベント、あるいはマップイベントを並列処理で文章の表示中(文字の描画中)に呼び出したいんだけど
文章の表示終わる→決定キー押してやっとイベント実行される

今までのツクールもこういう仕様でしたっけ?
何か解決方法はないでしょうか。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:46:54 4oyER7Ih
VXです
あるスキルで使用時のメッセージをキャラごとに変えたい場合は
そのスキルを複数コピーして別々に設定するしかないですか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 11:10:03 aKb+1Og5
>>631
「しかない」事はないけど、多分それが一番手っ取り早い。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:09:40 IgltAUqr
2000なんだけど
特殊技能のダメージ計算式だと能力値の意味ほとんどなくないですか?
攻撃力と防御力は通常攻撃だと影響大きいからともかく
精神力なんか存在意義自体なくなくないですか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:33:21 nRmm75/J
純粋に攻撃力に影響しない魔法が作りたかったら
打撃関係度を0、精神関係度を10にすればいいだけ

精神関係度の高い特殊技能のダメージは攻撃側の精神力が大きければ高く
防御側の精神力が高ければちゃんと少なくなる

精神力に存在意義を持たせるかどうかはどんな技を作ってどんな設定にするか
作り手次第だよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:09:41 OvGQY7hL
VXで質問があります
文章表示の背景を通常以外にした場合
通常表示の文章を挟まないと
選択肢の背景も変わってしまうのは仕様なのでしょうか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 03:00:16 CQ+PIhYM
VXで質問です。
久々にVXでゲームを作り、テストプレイをするとタイトルでカーソルが一番下から始まり、
勝手に上にいきます。その後そのまま開始すると、キャラが勝手に上にいきます。
テンキーの8を押すと左に向いてそのまま直進します。
新規プロジェクトで実行しても同じです。
キーボードを抜いても同じ現象が起こります。
どうすればいいのでしょうか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch