Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part3at GAMEAMA
Dragon Quest If~もう一つの天空の城~Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 12:52:22 RkLeL/Cz
age

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:49:13 szIjkHpM
>>1
作者乙

俺いまドラクエ9やってるんだけど、ドラクエ9も主人公が天使だったw


4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 03:02:21 DI7dF8p0
IIじゃなくてIfでIVベース、、、いらね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:51:23 sp/tHhFz
ドラクエ9・・・Ifのパクリ乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:55:32 mq+ARSFF


7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 21:02:54 +qmjrLqi
どうせ誰も書き込まないんだから保守なんかしないでとっとと落とせ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:25:05 4Hmrrgg5
ho


9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:10:20 RLt7/lYq
腐っちゃダメだ・・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 16:53:02 s5NWE5eR


11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 10:41:16 hqO9O+U3


12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 20:18:36 sKOW15pG
ひゅ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 01:05:12 16bknEeL
おまえらの一番気に入ってる仲間の名前って何?

このゲームの魅力は作者が一生懸命3匹目まで考えた(と思われる)モンスターの名前にあると思う

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:19:51 f/Qz+sx9
ファーラットのファラかな?
ファーラット好きで使ってるし

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:29:30 cXFxefec
メイちゃんかな?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/05 04:31:14 ZHz4I7xc
ツンデレ

ところで記憶の泉からデトロイト城に初めて入ったときだけ、セーブ禁止が解除されてね?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 04:36:18 N7sluKWS
ベム、ベラ、ベロはちょっと笑ってしまった

今またやり直してるけど、MP使わない特技系統も忘れられるようにして欲しいな

つーかドラクエ9にも忘れるのコマンド追加して欲しいわ。忘れるって神システムだよ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 17:39:52 pdlkHqNv
吸血鬼の城の最後の鍵で開けて入った後の
扉が開きません。どうすれば開きますか?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/06 21:02:28 Cstz1TjV
銅像?の位置に注目

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:03:52 PO0Nvv0X
18です。開きました

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 09:06:47 G3mkKo6R



22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 08:25:43 F3811npM
難易度ハードで初プレイなんだけど、もしかしてこのゲーム魔法系キャラが結構強い?
ボス戦で相手の耐性に合わせて魔法撃てるし、魔力上げると魔法防御もついでに上がっているみたいだし
打撃キャラだと武器の属性関係で全然攻撃通らなくて涙目ってことがあるし

あとブレス系に対する防御って基本防御力依存なのかな?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 09:07:46 F3811npM
× 防御力依存
○ 物理防御依存

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 16:44:22 BoSV3ZBh
カメ子って港町のどこにいますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 14:38:18 vTQbWkh3
>>22
多分物理防御依存
>>24
港町アクナにいるよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:26:10 P2rPM0Ki
作者様のサイトみたらVersion 5作成中か
これは+(0゚・∀・) + ワクテカ +しとこう

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 09:18:34 AGdcTs83
Ver5楽しみだな


28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 14:10:37 u8OMlKYy
ver5になったらまたやるか・・・
モンスター勝手に仲間になっていらないの増えすぎてうざいから
なんかシャンタージュみたいのを装備してるときだけ敵は仲間になって
装備してない場合仲間にならないシステム希望

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:44:01 MYEazbdF
やっとケテル城まで来たんだけど、ヘルバトラーとか仲間にするにはひたすら
倒す→リセットが必要?それとも後で仲間になったり、敵として再登場する?
30回ほどライノソルジャー倒したけど仲間になる気配がないので聞いてみました。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 01:48:53 aibocxGZ
ボス系の敵は場所固定だったような希ガス。
と言うわけでリセットをがんがれ。


実はとあるアイテムを装備していると確実に仲間になるとか……

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 02:04:41 MYEazbdF
>>30
wiki調べてみたらわかりました。
こんな便利なものがあったなんて・・・。どうもありがとうございました。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 14:10:19 bOdggil0
おせーんだよクズ作者!
さっさとVer5作れボケ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 22:41:42 EHYdgt3A
作者HP入れなくなってるな…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 15:33:16 pt8lqYAb
クズ作者は死んだか
もう二度と出てくるなよ!こんなクソゲーいらね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 20:23:10 SOcOOJc2
ツンデレ保守乙

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 20:58:07 65qgFra7
ツンデレの扱いが雑過ぎんだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 19:10:15 XuQWQWBr
>>33の頃は確かに繋がらなかったが
3日ぐらいには入れるようになってた
確認ぐらいしてから書くべき

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 01:57:45 rfNI8Zqr
おや、バージョンアップなんか企画してたんだ
頑張ってねと保守しておこう

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:43:39 UO5T4Ae1
これ、レベル99で終わり?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 16:20:22 JckX0p7S
99以上になるよ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 04:12:20 mNxg5//c
おおねずみレア種の怪傑大ねずみが優秀すぎる
装備幅ひろくて回避素早さすごく高い
あえて言うならもうもうすこしいいスキル覚えて欲しかったなー特に盗む
今50レベだけどまだレギュラーで頑張ってる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 17:52:34 NrR9ket1
また繋がらなくなってね?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 17:57:37 N15+y2MX
そのうち復活するだろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:24:31 c/L7FcTE
博物館6Fの無限ループ理解不能!Wikiにのってないしヒント頂戴っ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:33:51 ikRs2kt/
とりあえず格子状になっているだけだから、降りたあとで何回十字路を過ぎれば
元の階段に戻れるかを覚えてしらみつぶしに走り回ってればいいんじゃないか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 01:37:26 c/L7FcTE
最初の階段拠点にぐるぐるしてたら下り見つかった!
>>45素早いレスさんくす

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 03:23:55 X6hunshg
レンザーク炭鉱の隠し階段が見つからない・・・
もうLv41だぜ・・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 03:35:38 LNpBwkgY
現verでは階段見えてるはず

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 03:51:58 X6hunshg
>>48
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
隈なく探したのにイベント進まないな・・・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 04:07:11 X6hunshg
自己解決しましたwww
メッサーラ1撃で終わりました

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 05:51:56 a2H/oiqN
メティオールLv105まで育って究極の武器持って○○キラー奥義書覚えさせてフルバフ会心でダメージ2万超えるw
もうこれドラクエじゃないよーボスがすぐ死んじゃうよー

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 08:10:47 m5BotXNN
アクバーが使い勝手よすぎてずっとアクバーだわ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:06:37 LNpBwkgY
>>51
難易度hellならボスはそうそう倒せない
敵からのダメージもドラクエっぽくなくなるがw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:35:37 a2H/oiqN
初挑戦Hardラスボス弱体なし撃破。ED後の隠しボス完全体も撃破

暇だからパーティでレギュラーだったと言えるモンスター達を書いていこう ○○IN>○○OUT
スラリン、毒矢頭巾、ファーラット、ダンスキャロット、メイド>ダンス、デスピエール>ファラ、怪傑大ねずみ>毒矢
古城をちょっと覗いたら手に入ったドラゴンライダー>デスピ、コドラ>スラリン、コドラ>首狩り族、
天使>メイド、吸血城を(ry蝙蝠伯爵>首狩、メタルミミック>怪傑
ここらでED
アローインプ>ライダー、ヒドラザク>蝙蝠、ルビーロボ>ヒドラ、神聖竜>ルビー、ラストエスターク>アロー、メタルカイザー>ミミック
最終PT:天使Lv106:攻撃&支援 ラストエスタークLv106:超攻撃 神聖竜Lv105:支援&攻撃 メタルカイザーLv105:超支援   

個人的強かったボスランキング
1位ラスボス弱体前 2位サタン 3位ドラゴンロード、ラスボス弱体後、八魔将の死神の騎士
ラスボス弱体前は初め最強キャラのエスタークを支援に回して遠慮していたが死亡者続出。仕方なく本気出す
弱体させないとまさか倒せない?と思いつつ尚も苦戦。だがなんとか勝利。
それでも常時痛避なメタルカイザーさんは一度も死にませんでした。流石です

DQIfとても楽しかったです。ていうかエクストラでHell選べないのね・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 02:14:05 K9LOoTTc
>作者
現状どのくらいできてんの?
10月に完成すんの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:43:10 tU9O9MOO
魔法の鍵イベントで「子供の臓器をなんちゃら」とかいうのは
ゲームの雰囲気的には生々しすぎると思います><

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 23:54:53 x7Ihq5MB
全体攻撃強すぎて魔法や息が空気すぎる
武器で殴っても効果薄い敵も少ないし

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 01:26:16 2+zhvs9H
Hellやれよ
1ターン目で殺さなきゃこっちが死ぬだけ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 06:12:16 dy5FTJzw
10月に入ったな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 15:44:31 iT0TdxBg
新バージョンはDQのモンスターだけにしてください…

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 17:01:20 DNlMIKNN
自分としてはいろんなキャラいた方がお祭りみたいで面白いんだけどな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 02:46:11 O65t7/xB
個人的には、他アニメのキャラやメガテン系の悪魔ボスに据えるよりは
DQのボス系統入れてくれた方が嬉しいがなあ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 03:24:29 Tw+GyVIe
Ver5のスクショすげー
楽しみになってきた

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 03:01:20 YS7254Zb
最近始めたんだけども、海底の洞窟ってのはどこにあるんだろ?
wikiやら見てもわからなかったんだけども・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 11:28:52 y335m3ku
太陽の洞窟を最深部まで進むんだ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:31:56 YS7254Zb
>>65
ありがとう!早速行って来る

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:47:15 ay4HZJdE
新作Ver5うpデート北!
みんな早速DLしる!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:24:57 snA18Qr7
>>67

>まだ完成してませんよ?

作者氏反応早ぇwww

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:28:10 ND3cKoEw
まだかなあああああああああああああああああああ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:29:44 VS0RgwdR
完成しても多分セーブデータは使えんだろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 01:39:02 WzDv/VhT
引き継げなくてもできるだけでいいわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:30:18 bmU4BJ4y
β版きたな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:39:49 bmU4BJ4y
ファイルGraphics/Titles/titleが見つかりません
で始められなかった(´・ω・`)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 22:44:36 5S8fhppj
俺もだ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 07:16:36 nEa9/hk5
互換性ないっていうけど選んだら「互換性ないけど無理矢理はじめます。不具合おきるかも」って出て続きからできた
とりあえずExpeatで最初からやってまだ森だけど気付いたのは
魅惑のシャンタージュが前の場所からなくなってると戦闘にいないはずのモンスターが戦闘後に仲間になった

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 08:30:33 JRXj546E
ダンジョンのギミックが複雑化してるなぁ
なんとかの塔までいったが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 13:19:12 Z7lbNbDg
そういやアイテム図鑑にアリエルの初期装備がゲーム開始直後にすでに記録されてるな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 17:19:52 DhEDWS+Z
wikiに載ってないけどナッツの村で牛が襲われてるから助けれというイベントは新規追加なのかな?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 17:28:46 JRXj546E
新追加だよ
そのときでてくるボスというかイベントモンスターも新追加

ケテル城のコクマで
「死が幸せだ」とかなんとか書いてる扉が開かない
メガンテつかってみる、ザキ使ってみる、天使を死亡させて扉を調べる
全部ダメ・・・

どうやってあくの?
二時間もさまよい続けてる

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:53:03 JRXj546E
作者さんいたら
コクマの死の扉「死は幸せ」のところどうやっていけばいいか教えてくれ
先に進めん・・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:19:44 axt0kZjh
シャンタージュ無くなった?探してもみつからん・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:30:52 xsm4fg5e
setup.exeじゃなくてただの圧縮ファイルにして欲しいけど無理かな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:02:33 idzwXqXP
新規Hellではじめたけど
見習いスライム いたずらもぐらのコンビをたおしたら
エアラットが仲間になった
>>75と同じバグかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 23:51:10 JRXj546E
WIKIにストーリー攻略が書いてる
こんな早く情報を出すなんてもしかしてWIKI編集者は作者さんですか

死が幸せな扉を開けそうですありがとうございます

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:23:43 RF1LkmmO
ケテル城で青箱あけたら
「反則弓を手に入れた!」みたいにメッセージ出るけど
反則弓じゃなく滅びの弓だった
ただこれは旧バージョン反則弓と名前だけ違うっぽ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 00:45:22 Ya75sgzI
ファーラットとセミもぐらを倒したら
アラットという名前のエアラットの姿をしたセミもぐらが仲間になった。
>>83と同じバグだと思われ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:40:45 n827imHu
セミもぐらといたずらもぐら間違えてた恥ずい
これもう修正来てるな。既に仲間にした奴は戻らないみたいだけど。

今Hell最初の森抜けた辺りだけど敵が大幅弱化してる
クリなければ敵の攻撃1撃で死ななくなったし
ナイプなしでも多少は当たるようになった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 01:55:39 dhPQOE8c
逃走回数0をキープしたいんだが、ルフル山の爆弾岩が邪魔だな…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 06:39:01 RF1LkmmO
アイテムを5個しかもてない
スキルや特殊能力もも5個しか使えないから
こっち側は大幅に弱低下してるからな。

これで以前と同じ敵の強さだったらマジ死ぬw

モンスター図鑑で
通常モンスター区域とボスモンスター区域に分けられてるけど

ブオーンやゴーレムなどの一部のボスモンスターが
通常モンスター区域に登録されてる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:21:10 pJry0LLv
魅惑のシャンタージュないからヌルゲーできない
>>86中身まではわからないけど俺もいないはずのエアラットが仲間になった

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 10:42:39 mPWwcJs+
ミジンコプレイヤーになればいい

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:00:13 gyrHk6Yc
エアラットバグの修正が来たので最新にして最初からやったら
コットンハイムの森でモーモンという見慣れぬモンスターが出てきた
皮の鎧を盗めたが仲間になるのかは謎

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:09:17 8JftXQep
>92
バグ修正前のVerで仲間にしたから普通に仲間になるかと

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:18:31 gyrHk6Yc
>>92
仲間になるのか
しかし20分やっても2回目が出てこない・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:19:28 gyrHk6Yc
安価ミスった
>>93

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:21:58 8JftXQep
そういや新スキルで「仲間になる確率を上げる」とかいうのがあるな。
セミもぐらがレベル3か4あたりで覚えるはず。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:44:33 gyrHk6Yc
>>96
バグでセミもぐらになったエアラットも覚えて種 
モーモン2回目の出現で5回かけたが仲間にならず
効果は重複しないのかリアルラックの問題か・・・

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 13:51:01 xGQGdxyN
新Verが来たから最初からやり直してみたけど、レンザーク炭坑セーブポイントの右下の
「引き返すことなく~」というメッセージが出るループ地帯が抜けられない……
紫水晶への道ってこっちで合ってたっけ?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:13:25 sAmRae+n
>>98
ループしても進んだら抜けた。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:18:28 RF1LkmmO
>>98
あってるよ
なんかずっと抜けられなかったから無限ループと思ったんだけど
めちゃくちゃ進んでたらなんか知らんが進めた

ちなみに進行ルートを全部左にして引き返さずに進んだらいけた
これが条件かは知らない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 14:20:07 xGQGdxyN
>>99
自己解決した。レスthx。
以前のデータですらまだ古エルテミア城攻略段階だったけど、改めてやると新鮮だな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 15:23:20 xsbL05KO
いちいち全部落とすのきついな、
アップデート用の要らないファイルを抜いた軽いのも欲しいな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 15:51:06 RF1LkmmO
ラストダンジョンのキサリア城で
エラーでて進めんw
作者さん修整お願いします!

以下エラーメッセージ

スクリプト '▲Window_Award' の203行目で NameErrorが発生しました
undefined local variable or method "scpre' for
#<Window_Award:0x24803f78>

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:52:52 WGwNKup7
港町アレリーで黒い聖書がいくつでも手に入るのは仕様?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 16:57:34 mPWwcJs+
プロヴィンチャフォレスタとエルフのよろず屋の井戸の敵が
井戸招きじゃなくて人食い箱になってる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 18:29:44 RF1LkmmO
相変わらずオシリスの天空竜弱いな
能力は悪くないが
盾をもてないし属性耐性も優秀とはいいがたい

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 20:37:57 RF1LkmmO
「全体攻撃」を覚えてるやつに
禁書で継承させようとしても全体攻撃できないんだね
睡眠攻撃とかはできるけど・・・

全体攻撃は強すぎるから
ゲームバランス的にできなくなってるのかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:10:18 my9hcCS2
ラスダンとかオシリスとか皆早いな…

いま炭鉱無視して不思議な森まできたとこだけど
前こんなことできたっけ?
まあレベル7なんでまともに戦えないわけだが。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 02:45:28 pmvX0g5a
できたよ
橋を直せば通行手形がもらえて
通行手形さえあればそのままアレリーに進入できる
ただしアルテナのイベントが起こらないっていう

作者さん
モンスター図鑑のボスLv100付近の「ルドラ」が倒したのにNot Defeatedになって登録されない・・・
バグ?それともなんか条件あるのかな。

あと要望だが、モンスター加入したらメンバー交代とかするとき一番下の最後尾に来るよね
メンバーチェンジするときいちいちずっと下にカーソル動かすのちとだるいんで
一番上で上を押すと一番下にカーソルが来る
みたいなことできませんか、モンスター図鑑みたいに。

バグ報告
オオガラス
セミモグラ
ファーラット
(空欄)

みたいな3人以下のメンバーで
空欄にカーソルを合わせてファーラットと交代しようとすると
いないはずの「スラピー」が出てきます。

通常ならPTにいるやつ同士で入れ替えすると並び順が変わるだけなんだけど
空欄にスラピーが入ってるのが原因ぽ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 12:27:39 pmvX0g5a
禁書でモンスターをアイテム化するときに
そのアイテムが図鑑に載ってるか未掲載かどうか
知らせてくれるの希望

似たような武器とか多くてなんかわかりづらい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:21:14 6RA0AZJl
天空城で世界樹の雫を貰っても装備すればいくらでも貰えるな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 14:46:26 L9i3zte9
なんか戦闘のテンポ悪くない?
戦闘中の速度を早くしてアニメをオフにしても
キャラの行動の間の間とか、戦闘終了時に音楽がなり始めてから
経験値とかの画面が出るまでの間とかが。
あと状態異常とか補助魔法かけると常にアニメーションして重くなるし。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:15:57 mjXsrA49
守りの種使っても一切ステが変わらないぜ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:22:13 pmvX0g5a
>>111
あと、オシリスのカードは全クリしたら消えるはずだけど
アイテム欄に装備しておけばエキストラゲームで持ち越せるね


>>112
だねー。
戦闘終わってから経験値表示のところ
ちゃんらららちゃーん、ジャン!
って音楽なるけど前はジャン!と同時に経験表示されてたけど
今はジャン!ってなって少しおくれて表示される。
バージョンアップ前より重くなった気がする

今回のバージョンアップで青エスタークの強化されすぎだな
HP増強スキルや会心の一撃時攻撃力二倍スキルで
防御無視必中一撃50000の会心の一撃を全体に繰り出す。
ボスも雑魚もほとんど一撃で倒せる。
別に魅惑シャンタージュなくてもエスタークになってから歌いまくれば一回で仲間になったし・・・
オシリスの天空竜とかメタルカイザーとかがかわいく見える。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:10:14 6RA0AZJl
天使長の部屋って何かある?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:41:45 pmvX0g5a
たぶん何もない
あからさまに怪しいが・・・

どうやら重いのはXPの仕様だから仕方ないな
XPだとアイテムとかのデータが増えると重くなる。

いらないキャラは別れたり書物にする、いらないアイテムは極力売る
仲間キャラに不必要な技を覚えさせない
これでマシになる。

アイテムをほとんど持たず、キャラも4人だけのときと
アイテム大量キャラ大量のときだとプレイ感がまったく違う。

同じ症状でおっさん or dieっていうXPゲームがある・・・
ゴミバコに不必要なアイテムを溜め込んでおけるから比較的マシ。
でもゴミバコからものを取り出すとき時間かかるっていうw

このゲームもただ存在するだけでほとんど使わないアイテム多いからそういうのうっちゃえ!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:52:54 EiuOMAnb
>>115
wikiのストーリーから察するに熾天使の羽衣が手に入りそうだが
ケテル城クリアする前に行かないといけないのかもしれない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:10:43 BtK8zwpt
Ver5出たってことで久々にプレイし始めたけど
これ戦闘速度ってロードし直すたびにデフォに戻る仕様だったっけ?
前はセーブデータに反映されてた気がするが

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:41:57 6RA0AZJl
>>117
クリア前のデータも取ってあるから探してみたけど何も見つからなかった
熾天使の羽衣とやらは一体どこにあるんだ…


ついでにバグ報告
書化の禁呪で白紙が0になってもそのまま禁呪を続けられる
この時、特技なしの仲間に禁呪を使うと何故かベホラダの書が手に入った

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:40:00 byV2/2+V
うpデート北
作者さん乙です
戦闘かなり早くなったなー、快適

青エスタークがHP7000攻撃9000だったのが
HP4000攻撃5500くらいになってしまった。
それでも最強すぎるからいいけど
他にも弱体化された連中いるのかなー

バグもだいぶなくなってきた

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:11:18 FOfp17ZZ
作者さん乙です
確かに特に戦闘が快適に
推奨スペックをちょい上回ったくらいのボロいPC使ってたからこれは個人的には神うp
作者さんありがとおおおお

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 09:35:10 byV2/2+V
ボスの青エスタークの体力がおかしい
こっちも味方が青エスタークなんだが
一ターンで20万くらいのダメージ与えられるのに
数十ターンかかってもまったく倒せん

図鑑には10万くらいの体力と書いてるんだが・・・
バグ?

あとメイドがエプロンを装備してからアクセサリの買い干上がるの装備すると
アクセサリの回避が上昇しない

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:29:25 uBEANFyd
戦闘かなり速くなったな乙

ところで、wikiのストーリー攻略によると熾天使の羽衣で記憶の泉:天空城に行ける
みたいなことが書いてあるけど羽衣が使えない。他に何か条件が必要なんだろうか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:59:22 byV2/2+V
なんだったか忘れたけどクリアボーナスで
MP回復の賢者の石みたいなのなかった?
強いルドラ倒してニューゲムやっても入手できん
バグじゃなくて俺がやり方間違ってるのかもしれないが。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:09:43 QthgB8ZJ
「メンバー」の「装備を外す」が上手く機能してない気が
外すメンバーを選択しても外れてなかったり、別のキャラが表示されたり
ステータス表示になったりすることが頻繁にある

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:23:02 byV2/2+V
メンバーを交代した後に
別れるとか禁書で魔道書作成とか装備変更とかやるとちゃんと機能しないね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:07:43 byV2/2+V
説明文のバグ発見した

トリプルアタックの奥義書
一ターンに2回通常攻撃できる→3回でした

クワドロプルアタックの奥義書
一ターンに2回通常攻撃できる→4回でした

クワドロプルアタックパネェな
4回攻撃できるとかw
入手難易度が高いが覚えると凄まじい
狂戦士の奥義書とかルドラ10秘宝等と組み合わせ
攻撃に特化させると・・・

背景1の攻撃!
二週目のナイトメアのオシリスの天空竜が一撃でやれる
会心の一撃!50000のダメージ!
会心の一撃!50000のダメージ!
会心の一撃!50000のダメージ!
会心の一撃!50000のダメージ!
オシリスの天空竜を倒した!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:32:56 Y/DT4Sfi
なぁ今ナッツ村?ついたんだけど石灰石の洞窟に牛襲うモンスターを倒しにいくってクエストの詳細ってないのか?
ズッキーニャと飯牛倒すやつなんだけど、Wiki見ると宝箱の情報も1Fの分しかかいてないし、図鑑のとこにもズッキーニャも雌牛ものってないんだが。
最近追加された要素なの?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:55:14 uWrCJFM0
ver.4.65の悪魔博物館14Fで戦闘をしようとするとスクリプトがハングアップしましたというエラーが出て終了してしまいます。
ほかにも同じ症状になった人います?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:16:29 xkDgb2U3
>>128
そうだよ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:22:31 FOfp17ZZ
>>128
ver.5からの追加要素
Wikiのバージョンアップ情報見ると追加された要素は大体わかるはず
あと魔人の種の説明文が物理防御上昇になっちゃってるね


132:あぼーん
あぼーん
あぼーん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:10:31 FOfp17ZZ
作者さんアップデート乙です
ただ>>122にもあるけど青エスタークがなぜか殴っても殴っても倒せない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:20:16 byV2/2+V
うpデート乙です!
メニューで上下移動できるようになったから各種操作がかなり快適になりました。


青エスタークは相変わらずだな
実はバグじゃなくなんかアイテムが必要とかないよね・・・
イージーモードだとめちゃくちゃHP多かったけど倒せたんだけど。

一ターンに30万ほどダメージを与えて
殴りまくったが30ターン近く経過してもまったく倒せない。
途中で心無い天使→全体攻撃コンボくらって死んだ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:37:46 uBEANFyd
今青エスタークと戦ってるんだけど戦いが終わらないな
でも修正来たっぽいな。乙

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:37:52 FOfp17ZZ
>>134
5.7がきたからこれで倒せそう
作者さんありがとうございます
これで仲間にする作業に入れる!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:38:23 byV2/2+V
バグというかちょっとした表示ミス

今回の天使長の過去イベントで
ミラクルリングをもらったあと天使長が移動して戻っていくけど
その時一マスずれて壁の中をとおっていっちゃう。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:10:58 mKiMmWbo
うちの魔法使いさんが黒魔導師の極意(単体魔法全体化)ってのを
覚えたのだけれど、新スキルかな? 作者さん本当乙です
ところで、魅惑の歌ってせみもぐら以外で
覚えるモンスター知ってる方います? 





139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:20:14 xkDgb2U3
>>138
マリンスライムが覚えてた

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:23:28 uBEANFyd
魅惑の歌ならマリンスライムが最初から覚えてたような

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:29:54 byV2/2+V
>>138
ダンスキャロットとモーモンも覚える
モーモンはピンクモーモンだったかも?結構なLvだったような

高Lvメイドさんがエプロンドレス装備したあとに回避上昇するアクセ装備すると
アクセサリの回避上昇が消えるのはまだ未修整だね。
別にゲームバランス壊れるバグでもないからこのままでもいいけど。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:35:20 SMA0vdE+
教会地下クリア前でアルテナが普通に外せるんだけどバグかな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:13:32 ax3w3PvX
ルフル山のロープの仕掛けで採れる宝って
全部取るのは不可能?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:39:41 WT2ybzvj
あと図鑑一匹なのだが
シヴァとフェイタルミラーの間のやつが見つからない
見つかった人いる?

あとアイテム図鑑の重要アイテム欄の103、聖なる水差しの上も見つからない
バグで敵が出ないとかアイテムを入手できない、ってわけじゃないよね・・・

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:41:24 WT2ybzvj
>>143
たぶん二周目。
ロープも持ち越せるから取れた
一週目はわからないねー。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:44:57 ax3w3PvX
>>145
ありがとう!
ロープ持ち越せるのね…

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:49:01 KhGSResj
>>144
ヘロインガス。どこで手に入れたかは覚えてない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:50:19 KhGSResj
じゃなかったゴールドカードだった
記憶の泉:天空城のアリエルの部屋にあった

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 00:54:25 LhReVqpe
ちょっと聞きたいんだが、洞窟で全体攻撃が見当たらないんだけど全体攻撃の魔導書自体なくなったの?


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:24:34 ie5Z0qDQ
久しぶりに来ましたけど、ボスラッシュとか実装されました?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:27:53 WT2ybzvj
>>148
あった!どうもありがとう。


>>149
なくなったみたい。
全体攻撃を覚えてるモンスターから継承しようとしてもできない。
ゲームバランス的なものかなぁ。
クアドロプルアタックのほうが全体攻撃より使いやすいからいいんだけど。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:33:45 LhReVqpe
>>151
そっか~
ありお!
探しても見つからないから気になってたんだ
これで心置きなく2周目にいける

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 03:25:17 E2WOs3mg
カメ子どうやって倒すんだこれ・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 04:19:26 gRaXCKj+
今炭鉱なんだけど、ピエール、スラリン、ホイミン(エイド)、メイドでやってるんだけど敵強すぎないかこれ
マーリンと祈祷師みたいなやつもサブにいるんだけど、このへんでオススメっているかな?
あとスライムナイトってもしかして後で普通に出てくる?もしそうならデスライムナイトのほうがよかったのかな…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 05:02:37 der3PNXC
スライムベスとか逃げる弱い敵がかえって仲間になりにくいな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 06:01:57 gRaXCKj+
橋なおして炭鉱来てから、壁めくった先のループする階段のとこで詰まったんだけどこれどうすりゃいいの?
引き返さず自分の道を貫く。そんなん時代遅れだからやめといたほうがいい。ってあるけど訳がわからん。
階段上る→ひたすら進む→下り階段から出てくる
階段上る→いったりきたり→下り階段から出てくる
階段上る→すぐ戻る→下り階段から出てくる

こんな風に試したけどダメでお手上げなんだけど。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:14:12 WT2ybzvj
>>156
階段上った後、いっぱいルートあるでしょ
全部のルートを右もしくは左で進む
左とおってから真ん中とおったりしたら戻されるっぽい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:30:35 WT2ybzvj
あと、敵が強すぎって難易度何でやってんの?
ノーマルならちゃんとレベル上げてればそのメンバーで敵がつよすぎってことはないと思う。

その時点で強力なキャラはいる。
ほとんど隠しキャラみたいなやつだけど・・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:40:41 gRaXCKj+
>>158
今ちょうど見つけたとこだった 2時間半も気づかないとは/(^o^)\
難易度はWikiだかこのスレだかに最初はHardくらいにしとけってあったからHardにしてる
おおねずみの回避率ありえねーって思ってやっと倒せて仲間にしたら回避70とかマジキチすぎるな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:41:59 gRaXCKj+
ってか炭鉱奥って今くる必要なかったのね
メッサーラ仲間に出来たけどそれ以降は後回しか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:24:43 BBKQDQtE
ルフル山の爆弾岩がえらく硬くなってる希ガス
旧版だと力の種つぎ込んだキャラで力押しできたんだが

そして搦め手でいこうと奇妙な踊りでMP削りまくってるが底が見えねえ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:51:16 KhGSResj
俺も最初は踊ってたが、時間の無駄っぽいので結局力押しでいったな
魔封じの槍とか甘い息とか風・雷属性の武器とかで何とか倒せた

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:06:11 ax3w3PvX
Ver4と比べて宝箱減ってたり中身変わってたりするね
海の遺跡のオーロラモップが無かったり、ケテル城の反則弓が滅びの弓に変わってたりする

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:00:40 WT2ybzvj
宝箱や落し物は変わりまくってるね。

アポカリプスって天魔の洞窟のルドラ倒せば手に入るんじゃないの?
ないんだけどバグ?

アイテム全種コンプしようかと思ったが無理くさいな。
波動砲みたいに何もない地面に落ちてるとか
天空の装備みたいに何の目印もなさそうな壁に埋まってるとか
こんなんWikiみないと絶対わからんわw
せめてドラクエのレミラーマみたいに広範囲で落ちてるアイテムを発見できる
スキルみたいのあればな。

Wikiみても破壊の鉄球の右、豆でっぽうの上とか書いてないし。
たぶん今回の新アイテムだとは思うけど・・・
とりあえず魅惑のシャンタージュはみつけれてよかった。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:11:11 32DDJ2FL
>>163
海遺跡で破壊の剣も見つけられなかったんだけど
こっちは見つかった?



166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:39:45 gRaXCKj+
かがみのバギマでいきなり全滅\(^o^)/
セーブしときゃよかった…

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:41:38 ax3w3PvX
>>165
破壊の剣は拾えたよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 16:45:19 G1wsOAF6
>>164
俺もアポカリプス手に入らなかったけど、そのままでも先には進めた
盗めば手に入る

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:03:45 BWidmWUi
バージョン5記念ということで新規プレイを開始したのですが、
前のバージョンのように最初のリリパットから色違い&強い弓持ちを
仲間にすることは可能ですか?

難易度はhellでやってます

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:06:27 74jkeIUm
「魅惑の~」が無い(というか入手方法が変わった)からすごい回数試行しないと駄目なような希ガス

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:18:16 BWidmWUi
なるほど、たしかにそういわれてみれば、それが無いと大変そうですね
素直に進めることにします

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 17:33:25 m/zAjBW0
>>163
オーロラモップ3階にきちんとあったよ
いかだに乗る付近にあった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:42:10 WT2ybzvj
表示バグ
アレリア海の神殿のいかだに乗るときにダッシュボタンを押しっぱなしにしてのると
イカダより先にものすごい勢いで進みます。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:46:57 Fd/uViwP
このゲームは初めての標準プレイで、どれくらいの時間でクリアできますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 20:56:40 WT2ybzvj
>>174
一番強い隠しボス倒すまでならかなりかかるけど
単にエンディングまでクリアするだけだったら難易度EasyやNormalで15~20時間くらい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:01:54 Fd/uViwP
>>175
返答有難うございます。単にエンディング見るだけの場合でも、多少のレベル上げ作業などは必要になりますか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:05:06 E2WOs3mg
悪魔博物館とやらはどこにありますか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:33:33 WT2ybzvj
>>176
多少のレベル上げは必要。
Lv上げをしたくないならVeryEasyだけど
難易度が一番やさしいVery Easyだと敵がでなすぎるから
町でてからボスにたどり着くまで雑魚戦闘が5回しかないとかザラで
逆にLv低すぎてやられるかも。いくらVeryEasyでも
こっちのLv30でLv50近くのボスと戦うと死ぬからね。

>>177春風亭のずっと南西にあるよ!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 22:36:24 VjrRWqPy
旧バージョンで魅惑取ったデータ無理矢理引き継いでプレイ始めた
前のから色々変わってるなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:30:17 E2WOs3mg
>>178
ありがとー
今から突撃してくるw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:41:09 WT2ybzvj
モーモンやドロザラーってドラクエ9のモンスターなんだね
知らなかった

Lvあがってもほとんど何も技を覚えなかったキャラも
(バーサーカーとかメカバーンとか)
かなり強力なスキル追加されてる

もっとも、そいつら自身はあまり役に立たないから覚えたら速攻で奥義書に変えられちゃうんだけどw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:07:11 YixrM5cs
まだ序盤だけどhellの難易度がバージョン4から比べて大幅に下がってるのな
最初のスライムが弱すぎて、反対におどろいた
これだったらもう1つ上の難易度も欲しい気もする


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:38:13 xQI+sFpQ
ルフルの里のボスが出てこないんだけど、
戦うのに何か条件とかあったりする?
たぶんイベントは最後まで見たと思うんだけど・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:52:02 REvVf4sQ
以前のヘルはやったことないが
序盤は楽になってるかもしれないが中盤以降のボスは前よりきついよ

心無い天使で強制HP1にした後全体必中技で皆殺しとか普通だし。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 08:58:58 LlOqJsWA
1ターンの間に心無い天使→イオナズンとかマジ鬼畜


186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 11:36:19 sFzwSuW3
最序盤のhellの進め方が皆目見当も付かないわ
自分はこうやる、ってのがあったら教えてくれー

それとwikiなんだけど、ver5以降の仕様変更後の頁が寂しいね
以前の情報から入れ替えていくにあたって何か良い方法は無いものか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:42:41 YixrM5cs
>>186
本当の最初は運
何度もやり直して4匹PTにし、強引にヘイストメイルをとりに行くとある程度安定する
その後はメインで使うモンスターをレベル4ぐらいまで育てる
毒矢ずきんは
スコピーがポイズン、なるべくならMPが18以上あるやつ(見習いスライムとか)に
がっかりブーツを装備させてメダパニを使わせるとメダパニを外しまくらない限り
勝てる。バージョン5は戦闘中のメンバーチェンジができるからやられても交代
しまくりでいい。スライムナイトも交代しまくりで余裕
その後はじっくり育ててから進めれば選択肢はいくらでもあるね
後半の防ぎにくい全体攻撃を多発してくるボスになってくるとどうなるかは
まだ分からないけど

ちなみにバージョン4だと最初のスライム1匹に勝てる可能性が10%もないぐらいきつい
スライムの通常殴りでスラピーが一撃で死亡する

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:44:54 sxz2wYpx
Wikiの「ドロップ・初期装備 No001~200」が、FireFox&IEで試しても表示されない。
ツール→編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧から修復出来るかなと思ったけど、そこにも載ってない……
頁自体が消えてるのかな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:01:20 YixrM5cs
>>187
間違った。最後の行
スコピーが一撃で死亡するが正しい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 13:34:42 /05dOFdt
ルフルの里のイベント
セリアが村人コロコロして魔王の力受け継いだ後どっかに行っちゃって
以降話が進まないんだけど、これでクリアなの?

あと、そのまま泉に戻ったら捧げるリストで
熾天使の衣が表示されなくなったけどこれは仕様?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:00:00 7i3G8B6O
>>186
>>187に加えて適当なレベル1キャラと別れてモップを手に入れるのお勧め
当てやすいし追加混乱が炭鉱くらいまでは非常に安定して役に立つ

>>190
Ver5で追加がなければそこで終わりのはず

いまhell教会クリアまでいったけどこの辺はまだVer4より楽だな
ただボスの攻撃回数が増えてるのを考えると
どう考えても後半は死ねると思う

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:10:49 LlOqJsWA
>>190
適当にうろついてるとVer4だとボスが出た

それと、記憶の泉でアイテムかざすポイントは2マス分あるだろ?
左のマスだと熾天使の衣が使えないが右のマスなら使える

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:12:29 LlOqJsWA
間違えた、右のマスが使えないんだった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:36:26 /05dOFdt
>>191-193
ありがとう
トンベリ出てこずに終わりなのかな…
泉は確かに左なら表示されるね

いま禁呪の書取ったんだけど、使おうとしたら
「スクリプトがハングアップしました」って出て強制終了しちゃう…
物化の方は問題無し

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:39:45 /05dOFdt
>>194
言い方が悪かった
「書化の禁呪」を選んだら強制終了しちゃうという事です

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 14:41:46 REvVf4sQ
敵の痛恨率やばいから常時痛恨回避の黄金の盾
敵の回避がやばいから常時必中のスナイパーリングが必要なんだよな
だから盾装備できないキャラはあまりにも弱すぎる

今回では5つしか技覚えなくなったし
役に立たない技なんか入れてる余裕ないし
リミラリアとかフバーハとか強化して永続でよくね
途中で切れるわ、重ねがけできないから一瞬だけ隙ができるわで
まったく役に立たない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:52:12 K6LB9VCs
カオスセリアまで来たんだけど、アイテム欄に光の玉がない…
どこで手に入るんだっけ?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:56:35 REvVf4sQ
なんか海底でクリスタルガードの4人(ラーの鏡のとこ)
でくれるはず

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 16:58:15 K6LB9VCs
>>198
それは見たんだ。アイテム図鑑にも記録されてる
ただ肝心のブツがアイテム欄に無いのよ
もしかしてメッセージとフラグだけで現物が手に入らないバグ?
もしバグだとラスボス倒せない…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:02:36 LlOqJsWA
いつだったか玉無しで倒した猛者が居たような

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:05:31 K6LB9VCs
>>200
試しにやったら全体4000ダメ食らって即死でした…
つか仮に修正されたとしてもイベント終わっちゃったから入手無理だよね
やり直しだなぁ…まあβ版だし仕方ないか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:19:07 REvVf4sQ
まさかとは思うが
アイテム欄に装備してないよな?
全員チェックしてみた?
アイテム欄ではオーブの下だよ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:22:18 YixrM5cs
ローリングロックって何匹でも倒せるのかな?
命の木の実が簡単に盗めるきがするんだけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:26:17 7i3G8B6O
>>199-201
玉無し前Verでなら倒したことある
全体攻撃は毎ターン後攻ツインで避けてたけど
Ver5ではどう考えてもMP不足でムリゲーだな
ラストロンがまだ効けば無理矢理ハメ殺せるけど…
修正待ったほうがよさそう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:30:20 K6LB9VCs
>>202
アイテム欄には無かったです(そもそも入手したものと思ってたので触りもしてない)
図鑑で見る限り、位置は最後の鍵の次・ラーの鏡の前だと思うんですが、そこにはありません

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:41:02 REvVf4sQ
難易度によるが
ノーマルやハードなら
キサリア城の反則アイテム全部を入手してLv100程度にすれば
玉前セリアに勝てるけど・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 17:56:50 +EcM/BFL
ハードで港町の地下牢のボスにボコられてレベルあげしてるんだけどどのくらいが目安?
盗みは全くしてなくて、見えない箱はWiki見て回収してるんだけど敵の攻撃激しすぎるんだけども…。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:26:56 7i3G8B6O
Hellで17~8だった
風と氷の耐性を付ければいける


209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:57:32 +EcM/BFL
12で挑んだ俺が馬鹿だった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:14:51 qQeaJuiP
ソルティレージュ凄い性能だけど・・・使っても良いんだよな?


211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:22:40 REvVf4sQ
うん。木の実量産しまくりだし金にも困らなくなる。
序盤のあいつから盗める割にはやたらすごいね。
魅惑のシャンタージュ的なものじゃないか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 19:23:57 iHZ2sliK
幸運のソルティージュ(モンスターが必ずアイテムを落とす)
の存在を考えると、ソルティレージュの性能は設定ミスのような気がする

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:09:30 YixrM5cs
ノーマルのソルティージュで100%アイテムドロップなのは
どう考えてもバグっぽいからな
装備品はともかく量産された種を使うと難易度が大きく変わりそうだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:11:42 REvVf4sQ
有用なバグなので残してお(r
ゲームが簡単になりすぎるから無理かw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:24:13 LlOqJsWA
ソルティレージュもう修正されたな。乙

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:32:13 REvVf4sQ
作者さん修正おつです!

まだDLしないでおくか・・・w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:41:35 w1AmKnEo
>>216
何故?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:48:02 cgOrpSSf
やっとの思いでラストエスターク倒したと思ったらエラー…

スクリプト '▲Scene_Battle その1' の 237行目で NoMethodError が発生しました。

undefinied method `enemy_defeated' for nil:NiClass

勘弁してくれorz

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 20:51:11 2LAKZ3ec
書化の禁呪でハングアップするのはまだ直ってないね
魅惑使って仲間増やし過ぎると不味いのかな
物化の禁呪の方は何ともないのだが・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:07:13 LlOqJsWA
スクリプトがハングアップ~とかいうエラーは低スペックのPCだと起こりやすいらしい
俺も前のPCでラスダン出現ムービー再生したら同じエラーが出て落ちたしな

まあ、その件に関係あるかどうかまでは分からんが…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:16:47 2LAKZ3ec
>>220
一応Q9550(3.0GB)・メモリ4GB・9800GTX+(1GB)なんだけど
どの程度のスペックなら問題起こらないのかな…

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:19:26 a+0jTKIv
悪魔博物館13階のボスまで辿り着けない・・・
別の階から行くとかじゃないよね?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:32:42 REvVf4sQ
矢印いっぱいあるとこだっけ?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:53:22 LlOqJsWA
>>221
俺のCore2Duo 4GBだと何も問題ないが…
とりあえず修正してもらうのを待つしかないんじゃないかな

>>222
もしかして、こんな感じの場所か?
→→→→→→↑
■■■   ■■
■■■   ■■

矢印と■の間は通れるぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:55:12 a+0jTKIv
>>223
うん
もう1時間くらいうろうろしてるw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:55:57 REvVf4sQ
作者はハングアップを再現できない。
セーブデータを送らないとわからないらしい。

作者さん細かい修正おつです!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:59:16 REvVf4sQ
修正文には書いてないけど

・アルテナが教会でレナを倒す前にメンバーチェンジできる
・メイドさんがエプロンドレスを装備すると装飾品での回避上昇が無効になる
・アレリア遺跡のイカダにのるときにダッシュボタンを押しっぱなしだとうごきがおかしくなる
・記憶の泉の天使長エピソードで天使長が壁の中をとおっていく

これらのバグは直ったのかな。
たいしたことないバグだから直らなくてもいいけど
いまゲームできないからわからんw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:03:28 GBjsS+UG
wikiに判明バグ欄を新設しないか

229: ◆C0vfw8RmxE
09/10/24 22:10:01 2LAKZ3ec
>>226
とりあえず後でセーブデータ送ってみます
HPにあるメアドでいいのかな?
作者さんに分かるように念のため酉付けときます

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 22:50:45 a+0jTKIv
>>224
行けたああああああああああああ
ありがとう!

231: ◆C0vfw8RmxE
09/10/24 23:18:01 2LAKZ3ec
メール&セーブデータ送信しました
作者さんご確認頂けますようよろしくお願いします

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 01:49:04 op213Ats
質問ですけど、仲間にできるモンスターに上限ってありますか?
今、全部のモンスターを3匹づつ仲間にしながら進めてるのですが
問題ないでしょうか?

233: ◆C0vfw8RmxE
09/10/25 02:15:24 n2rkytKY
作者さん修正お疲れ様です
今回のバージョンで書化の禁呪を選んだ時、操作できるまでに多少時間は掛かりますが
ハングアップはしなくなりました。本当にありがとうございました。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:29:38 FtwqElIc
主人公を上手いこと操作するとローリングロックをどこにでも誘導できるな
これでマップの端までいけるぜー

・・・とか思ったけど、どうも階段の前の4マス分?にしか落とせないらしい
まあ実際に関係ないところに落とせたら詰むんだけどw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 02:33:49 n2rkytKY
追加報告
通常戦闘中にこんなエラーが出ました

スクリプト '▲Game_Actor skill関連' の 315行目で NoMethodError が発生しました。

undefined method `[]' for NilClass

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 03:19:31 69Ufvf5s
>>235
新規データで試したけど、モンスターが仲間になる時にそのエラー吐くみたいだな
仲間にならないモンスターばっかりの天魔の洞窟やキサリア城の戦闘では発生しない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 07:37:37 YnyaMgah
>>234
左上の方にも落とせるな
こんなとこに落としたけど使い道ねーよリセットできないのかと最初焦った

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:18:04 +RxOOFZk
賢者の塔必死こいて例の扉を開けた
これで次からここ通れるな。回復してくるか

誰だよ閉めたのwwwwwwwww/(^o^)\

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 08:33:52 miDQwrEw
モンスター827引きとかすげぇw
あんまりモンスター多くしすぎると重くなりすぎるから10人くらいで増えたら全部書化しちゃう

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:41:43 miDQwrEw
アリエルが仲間に加わる前にエキストラゲーム始めたら
アリエルがLv1になっちまった・・・
アリエル以外ならフェイタルミラーでがっぽり稼げるがアリエルだけは毒芋虫でしかLvあがらないからきついわーw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 12:53:09 tGFXnqk9
何とかアクナまで来たけど、装備新調しても敵の攻撃激しすぎてしんどいわ
難易度ハードなんかで始めるんじゃなかった
MPすぐ枯渇するし、やっぱりモンスター一杯育てながら進むもんなの?
経験値も同じ場所であげててもどんどん入りづらくなってくるし時間かなりかかりそうなんだが。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:04:32 miDQwrEw
ハードは二回目向けだなぁ
敵の攻撃方法や弱点、強力な味方や落ちてるアイテムなどの情報を把握してないとややきつい。
魅惑の歌は覚えてる?不思議な森には背景や小人などの強い味方がいるよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:13:00 43RuuH7p
ドラキーに火炎の息を使わせてれば何とかなると思うよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:16:26 tGFXnqk9
>>242
もぐらが覚えてるけどHP低くてあっさり死んじゃうことが多くてなかなか出来ないんだよね。
今メインがピエール・アクバー(メッサーラ)・ホイミン・こなたで平均Lv18くらいなんだけど、
歌やるときはアクバーの代わりにいれて目当ての敵1匹残してマホトーンやらマヌーサやらで補助しつつ歌連打って感じ。
基本的にアイテム関連はWiki見ながらやってるから取れてると思うんだけど、仲間になったときの強装備・drop、盗む品は全然取れてないかも。
背景も小人もいるけど全く使ってないなぁ。
小人は敵の時は物理攻撃全然ダメージ出ない上に火耐性とかあって魔法も限られてて強かったと思ったけど仲間にしてステ見てみると結構平凡に思えて育ててないや。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:20:05 tGFXnqk9
>>243
ブレスはアクバーが燃えさかる炎覚えてて耐性なしにはすごい役立つね。

名もなき洞窟のボスいったら全体80くらいの攻撃してくるし全く歯が立たないわ。
道中出てくるアクバーも逃げられないし攻撃もドラゴンキラー装備のピエールくらいしかまともに入らない上に敵の攻撃力異常すぎてホイミンのザキ通ること祈るしか…('A`)
根本的に戦い方間違えてるのかな…。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:33:06 43RuuH7p
小人は火と氷に完全耐性持ちで、さらに火と氷のブレス両方を覚えるから便利
盾が装備出来ないから終盤はちょっとつらいかもしれないけどな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:34:35 miDQwrEw
アクナなら魔法の聖水が店に売ってたはず

あとは戻ってレイザーク炭鉱でねずみやレイ=マグヌス仲間にするとか。
ねずみは回避70もあって物理攻撃がちょっと回避高い装備させれば物理に対しては無敵になる。
レイ=マグヌスは異様にMPが高い。
改心の一撃率上昇などのかなり便利なスキルも覚えるし。

あとは背景に命の木の実を大量投入するとか。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:36:02 miDQwrEw
レイマグヌス間違えた
改心の一撃上昇覚えるのは背景な。
マジおすすめ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 13:39:20 tGFXnqk9
ねずみは2匹使ってて3匹目が強個体って見たから捕まえにいったけど全然仲間にならないんだよね
あとねずみは物理にはつよいんだけど魔法に弱くて手持ちの装備じゃ耐性カバーしきれないなって思ってメインPT崩れた時に使う程度になっちゃった
MP高いのは魅力だなぁ どうも魔法が強くてイオラ使いまくってるし
背景にいのちのきのみか…確かに良さそう
ぬすむやっと覚えられたし噂のレイザーク川の洞窟で岩相手に盗みまくってみるかな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:02:48 miDQwrEw
アリエルがLv1に戻されたせいでインペルアルレイを忘れてるwww
図鑑100%なのでもう覚えられないwww
普通に殴ったほうが強いのでどうでもいいけどなー。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:15:00 op213Ats
メタルぶちに命の木の実をいくつか使わせて翼のお守りを装備すると
るとhellでも終盤近くまで充分に使える戦力になる
怪傑大ねずみやレイマグナスなど、レイザーク炭鉱は優秀なのが多いね
ちなみに今のPTは上記3匹+コドラで、次はHELL火山にいくところ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:29:40 +tnawq88
>>245
もう倒したかもしれんがやつには混乱が結構効くので
メダパニ連打しつつ魔法で攻めれば勝てるはず

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 14:42:05 tGFXnqk9
>>252
今背景にいのちのきのみ30個投入してウヒョーツエーとか思って挑んだら20くらい喰らってびびりながらも倒せたよ
仲間にならなかったからもっかい挑戦するから次はアドバイス通りメダパニつかってみるよー

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:10:30 kwkX3zMO
バヘリアの塔で魂の鎖_OLDとかいうのが手に入って
それをヴァンパイア戦で使っても何も起こらないんだけど。
OLDがついてるし古いバージョンのアイテムなのか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:16:54 BgOT//3L
バグかどうか分からないけど、一応自分のセーブデータでは再現性ありましたので報告
悪魔博物館11F踏破でマップ移動できる先が12Fになってた


256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:32:17 Mr6dGuf8
初見プレイでいきなりhellやってみたけど、フィールドの敵が鬼畜すぎるぜ…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 15:47:33 +tnawq88
>>256
これでもザコは大分弱くなったんだよ…
先手でラリホーやメダパニ決められれば結構楽になる

でもボス戦難易度はやっぱ上がってる
いまHellダグラス倒したとこだけど
スクルトかけても1撃1殺の通常攻撃2回とか鬼畜だった

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:07:39 bPEERUaL
>>244
自分も初見hardの途中だけど
不思議な森で戦闘安定したら、恐らくゲームクリアに必要なものは最低限揃うんじゃないかな?
各種種と翼の守りを盗んでひたすら強化・・・・ちょっとマゾくなるけど

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 16:30:40 op213Ats
不思議の森の亡霊って本当レアだな
いい装備持ってるから3匹仲間にしたいんだけど
きびしい


260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 17:28:52 43RuuH7p
天使に全スキル覚えさせようとしてるんだが結構大変だな…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:00:21 miDQwrEw
非常にどうでもいい表示ミス報告
ドレインアタックの奥義書の説明文
「敵にダメージをあたえ.ると」になってます
(えとるの間にピリオドが入ってます)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:45:01 miDQwrEw
ボタン押しっぱなしにしないでもダッシュできるようにならんかなw
キーボードでやってると少しやりづらい。
安いゲームパッドでも買えばいいんだがw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 22:20:51 43RuuH7p
>>262
KeyLockっていうフリ―ソフトおすすめ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 02:00:19 WCLgQJgq
Hellで進めてる人ってどんなモンスターを使ってるの?


265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 03:32:33 NXHEmdIP
バグ発見
ケテル城・ケセドのペンギンが移動するタイミングがズレてる
火に飛び込ませても死なず、階段が出ない為先に進めません

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 03:33:44 NXHEmdIP

階段が出ない、じゃなくて、扉が開かない
の間違いでした

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 10:30:32 yl27b4nB
俺もそのバグ起こったけど他の八魔将を倒してたりしてるうちに直ってたな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 12:08:13 W9LvSzNT
雪の街にいる雪だるま(スノウマリス?だっけ)とかってやっぱその1回だけしか戦えない?
こいつもそうだけどボス系とかもやっぱ1回だけしか戦えない=その時しか仲間にしたりdropとったりできない所謂時限要素って他にあるかな?
あとスライムナイトは雑魚として出てきたんだけどデスライムナイトはまだ雑魚としては見てないんだけど、
やっぱりデスライムナイトってのはWikiにあるようにピエール仲間にしてから挑む時限定の敵かな?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 14:13:25 mdn05WlE
デスライムナイトって基本的に周回プレイの要素だしなぁ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 16:50:26 NXHEmdIP
エルフのよろず屋ってどうすればアイテム売ってくれるの?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 17:17:53 T1P4Xwzr
氷山の奥のダグラスがいた場所の棚を調べる
フロンガスだかが手に入るからそれをエルフの前で使う

これで売ってくれるよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 17:50:03 TqzRsj/K
必殺の状態ってどういう効果がある?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 17:55:57 T1P4Xwzr
改心の一撃が100%。
改心が100%でも命中が高くないとミスになるよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:01:51 TqzRsj/K
なるほど。レスサンクス!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 18:14:48 NXHEmdIP
>>271
ヘロインガスってそこで使うのか…ありがとう!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:12:30 75K3ozIp
>>264
らきすたキャラオンリーでHellまたやってたりしてる。
現実的にはメタルとかレイマグナス、ねずみ、コドラあたりじゃないかな?

>>268
暴れんボーイとかそういうのは結構いる
デスライムナイトはその通り
でもスライムナイト(ボス)も1体だけなので
図鑑コンプには2週必要ぽいね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 20:57:03 /k1PseqE
初めてやり始めました。
主人公アリエルのセリフが気に食わない(キャラクター個性がおかしい)
意味もなく最初の森で高いエンカウント率の中で歩かされる
戦闘の面白さも分からないうちから、やたらと仲間が増えてマネージメントするのもめんどくさい
戦闘のテンポが悪い
続かなそう
楽しくなりますか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:00:35 HCxZ0LmM
合わないと思うんならやめれば?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:11:50 WCLgQJgq
今、ベルティムのところまで来たんだけどwikiにのってない
お供が一緒に出てくるのは前からの仕様?

>>277
戦闘のテンポが悪いのは同意。戦闘中の表示が速いのはいいけど
開始時と終了時のウェイトが気になるね
キャラというかストーリー全般がアレなのはこれは戦闘&モンスター収集ゲーム
ということでみんな気にしないようにしてると思う。
エンカウントもまあ高い。けど中盤以降はトヘロスもあるし、こっちのほうが
強ければほぼ間違いなく逃げれるから気にならなくなる。
仲間はまあ、多すぎるね。強いキャラは最終的には決まってくるけど
難易度がHELLとかじゃなければ好きなモンスターを使っても問題ないと思う。

>>276
やっぱり少なくともクリアまでは有名どころの鉄板キャラになるんですね



280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:42:16 yl27b4nB
> 今、ベルティムのところまで来たんだけどwikiにのってない
> お供が一緒に出てくるのは前からの仕様?

仕様。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:30:30 T1P4Xwzr
エンカウント高いのが嫌ならイージーかヴェリーイージーでやればいい
マジで敵が出てこないから。
でもまぁ戦闘のウェイトは大きいな。

仲間は多くて勝手についてきていちいち別れるのがうざかったけど仲間率0になるアイテムとかあるから前よりは楽になったかなー。
ドラクエという世界観にぶっとんだキャラクターが出てくるのはどうかと思うがなw

てか仲間のなり方おもしれぇwww
本家ドラクエでは○○が起き上がってついてきたがっている!連れて行ってあげますか?みたいな感じだったけど
こっちは倒したら突然「新しい仲間:○○」
セリフも何もなしに勝手についてきてんのよwwwって感じだった。
そのほうがスムースでいいんだけど。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:56:19 yl27b4nB
ドレインアックスの説明文に.が混ざってるな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:58:42 T1P4Xwzr
ドレインアタックじゃねぇの?
アタックなら更新履歴見れ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:00:04 T1P4Xwzr
アックスにもあったwww
なんでドレインは.ついてるんだ?コピペ?w

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 23:59:48 W9LvSzNT
メタルぶちとかやっと倒してもその場所で育ちすぎてたら経験値10とかしかもらえないの悲しいな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:06:51 tWnFxGDD
そうだな。こっちのLv低くて倒しても1しかあがらないしな。

本家に比べてメタル系を倒す意味はないな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:38:25 zng+mCL1
ラスボスつよいな
なすすべなくなぎ倒される

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 00:57:57 tWnFxGDD
ラスボスってのが何の敵だか知らんが
光の玉使ったか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:08:19 GBHuUx+v
モンスター図鑑の359って何かな?
あとこれだけなんだが…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:12:33 zng+mCL1
>>288
ルシファーのほう。だいたい変身後2,3ターンで全滅する
作戦どうこうではなく能力値を底上げしないとどうしようもない
雰囲気がある


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:37:28 tWnFxGDD
>>289
セリア(光の玉使用済み)
光の玉使用してからセリアを倒すとLvの低いセリアが図鑑にのって
使用しないで倒すとLvの高いセリアが図鑑にのる

>>290
ルシファーか。がんばれw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 01:55:22 zng+mCL1
ちょっと防御無視の運だのみ力押し作戦が通用するかどうか考えたいので、
よかったら難易度と、ライノソルジャーとルシファーの性能を教えてもらえませんか?

たぶん難易度の違いによる倍率が分かればステータスは分かると思うので。
ちなみにHELLのライノソルジャーのステータスはこんな感じ

LV 41
HP 125059
MP 0
素早さ 123
物理攻撃力 515
物理防御力 522
魔法防御力 165
魔法攻撃力 78
痛恨発生率 22%
回避 20%

G 1500
経験値 19856
AP 45

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 02:22:02 GBHuUx+v
>>291
ありがとう。使用済みの方か
そのまま倒しちゃったから402が埋まってた
ちょっと倒してくる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 03:29:35 vl/Bhv59
ザキマニア仲間にしたらWikiにのってない名前だった
変更されたのかな?夜中に盛大に吹いたんだけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 03:29:48 WjYvUEvp
ブレス耐性持ちの敵が多くて一掃しにくいの良い感じな
今後敵さんに物理含めてもうちょい吸収、反射持ちが増えると
スリルと控えメンバー使う機会が増して嬉しいな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 03:37:02 tWnFxGDD
>>294
確か前スレで
ザキマニアの名前が○○じゃない!幻滅した!
みたいな書き込みがあってそれ見た作者が
ザキマニアを改名した。
ちょっと前だったはず。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:22:18 cTwT0G5r
このゲームの通常戦闘シーン用BGMは1種類のみですか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:41:52 tWnFxGDD
基本的に雑魚戦は一つだけだね
キサリア城ってところいけばBGM変わらないけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:58:09 OND0U0ef
これって現時点じゃアイテム図鑑埋まらないよな?


300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:13:11 f0rHOgd3
前verのクリアデータ引っ張ってきた
Hellルシファー

LV 41
HP 13910
MP 66644
素早さ 203
物理攻撃力 1069
物理防御力 518
魔法防御力 755
魔法攻撃力 494
痛恨発生率 22%
回避 20%
弱点 消滅
得意 それ以外
G 20000
経験値 85789
AP 7000

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:20:53 tWnFxGDD
>>299
わからん。波動砲みたいに何もないところに落ちてるアイテムとかまず入手不可能なので
埋まらないだろうな。破壊の鉄球の右とかミラクルの右とか探せないわ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 22:13:55 zng+mCL1
>>300

データありがとうございます
攻撃力とかがやばいことになってるけど
HPはそこまで高くないみたいですね
ちょっと方向性が見えてきました

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:07:49 FEcdMNGM
>>301
ミラクルの右はチャームとかいう魔法だった。
完全体ルドラ付近の地面に落ちてた。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 01:54:16 WJD2wLxz
アレリア海の遺跡でオーロラモップとライトニングメイルが見つからないんだけどWikiの場所であってる?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 02:20:47 emaXxgr8
オーロラモップは場所変わったんじゃなかったっけ?
wikiの場所から消えてる→別の場所で発見 ってレスを見たような

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:36:07 NflXcHS4
wikiの通りに熾天使の羽衣取った後10回調べたけど、純白下着ってのが見つからない…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:38:01 NflXcHS4
と思ったら今見つけた…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 03:55:42 neE27L6h
でもグラフィック変化とかしないんだよなぁ。
アリエルの下着みても面白くもなんともないけど・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 04:59:44 SopIcp8S
>>304
ライトニングメイルはクリスタルルームの上の階にある像と像の間
オーロラモップはその上の階の縦に移動するイカダの近くの物陰

>>308
メニュー画面とかのグラフィックは変わるよ
あとフェイタルミラーのグラフィックも変わる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 07:00:07 WJD2wLxz
>>309
移動してたんだね サンクス

今ケテル城まで来てるんだけど敵がだいぶ強くなってきて辛いんだよね
天使(魔力の種つぎ込みでメキドラ)
背景(命の木の実、力の種つぎ込みで烈風のブーメラン)
アクバー(激しい炎)
小人(激しい炎、激しい吹雪)

こんな感じで、ボス戦は単体攻撃武器に変えてやってるんだけど背景以外が雑魚敵の攻撃やら魔法やらブレスやらでダメージすごいでかくてあっさり死んじゃうんだ。
難易度はHardなんだけどこんなものなのかな?
小人は炎氷完全耐性がいいんだけど、盾もてないのとロクな胴防具ないせいで物理防御が死にすぎてて…('A`)
このへんで乗り換えるのにオススメなモンスターいたら教えてくだしあ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 09:18:44 PXqWFcbN
ケテル城奥の宝箱に強いドレスが入ってるからそれまで我慢

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 09:55:23 r9Y3kPXK
とりあえずアイテム図鑑816種類まで埋まったけど
スキル瞑想の次3つ256~258と消滅吸収と全門無効の次が埋まらない。
あとは装備品がぽつぽつあいてるけど
ヒントなしに落ちてるアイテムとかただ単に作者が配置してないだけ
とかそういうのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:02:52 neE27L6h
うん。
棚を10回しらべるとか目立たない地面を調べるとか
普通にやってたら絶対見つからないのだろ。
レミラーマとかとうぞくのはなみたいなスキルでもありゃマシだが。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:18:04 Lzf3HTsh
いつの間にか禁呪の書が2冊になってた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:29:51 NflXcHS4
光の玉が増えるってバグ、直ってないっぽい
セリア戦のあと2個に増えてた

>>314
今バージョンだとトンベリだったかが落としたような

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:30:12 neE27L6h
たしか洞窟のロバーズッキーニャのところに一つあって、もう一つトンベリが落としたな。
物化か奥義書か忘れたけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 15:32:18 Lzf3HTsh
トンベリが落としてたのかサンクス

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:06:40 dNOfyHG/
キサリア城でもLv105くらいから上げるのつらいんだけど130までどうやってあげるの?
召喚士の毒イモムシからひたすら勇者の果実盗む?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:08:39 NflXcHS4
>>318
その果実を主人公にあげつつフェイタルミラー狩り

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:26:59 dNOfyHG/
>>319
サンクス
あいつLvも主人公依存なのか
やってみる

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:42:47 neE27L6h
アリエル以外に勇者の果実を使うのはあまり効率がよくないYO

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 18:46:30 JfnB0tMA
wikiに乗ってる川底の通路ってどこからいくんでしょうか?
最後の鍵はとりました

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:01:15 NflXcHS4
>>322
秋風亭の北

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:09:23 56V8N7re
このゲームの買い物時の購入音て
ルナドンのじゃねぇか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 19:29:39 JfnB0tMA
>>323
見つかりました
ありがとうございます

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:47:40 JfnB0tMA
おかげさまでなんとかHELLセリアに到達
数回戦ってみたけど、ルシファーの非じゃない絶望感が
玉使ってどうこうというレベルじゃない感じ

単純に行く順番間違ってて、先に博物館方面行って
レベル上げたり装備整える必要があるのかな?


327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 21:38:29 rUrCp3xc
>>326
順番はあってるけどHellで詰まって先いけるなら行ったほうがいい
標準レベルだと先手取って反射分身のラグナロクカウンターで
何とか勝てないかな…?

自分はレベル39でヒナギクと戦ったら絶望的だったので
吸血鬼の城でレベル上げてくる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:20:03 JfnB0tMA
>>327
そういえばずっと同じモンスターを使い続けてて、
後半で手に入るモンスターの特殊スキルとか全然気にしたことなかった
調べてみると色々あるのか

反射とか属性無効とかがあったらなんとかなるのかな?
とりあえず、こっちの一番素早い、素早さ400弱の大ねずみよりも
先に行動してきて、普通の全体魔法で500くらったりする状態
(こっちのHPは400弱)だから正攻法では無理そうだけど

でも今からスキルをまた覚えさせる必要があるかと思うと
なかなか乗り換えは大変かな。いつかは乗り換えないとダメなんだろうけど
とりあえず知識を蓄えるためにも博物館攻略してみる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:46:04 BXEeWKyl
プロヴィンチャフォレスタの鍵穴の無い倉庫って、どうやって入るんかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:46:15 neE27L6h
博物館がんばれw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 22:47:46 neE27L6h
>>329
武器屋と道具屋の間をずっと↓にいくと隠し通路があって
そこでとれる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:11:09 neE27L6h
たぶんまだWikiにも乗ってない
奥義書・武器(図鑑)

210:パライズの右
256~258 瞑想~自爆突撃の間
332:全問無効の右(並びから推測すると全吸収だと思うが入手方法不明)

473 スペリオルリーパーの次狩人の弓の前
503 ジイルガの魔弓の次
506:アルテミシアの次樫の杖の前
590:破壊の鉄球の次チキンナイフの前
815,817ソルティージュ付近 826 紅の書の右

発見した人いれば書き込みキボン

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:27:07 JfnB0tMA
メタルカイザーやばすぎるw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:27:47 rUrCp3xc
>>328
今ちょっと別データで戦ってみた
1ターン目に3回攻撃されると全体800の鬼性能ラグナロクがくる。
攻撃2回以下がくるまで粘るか常時反射つけるといい。
反射狙いの場合今度はスペクテット倒せるかが問題になるけど。



335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:33:27 emaXxgr8
ロープって1個も使ってない状態で手に入るのはいくつ?
今のところ3つ見つけたけど、使える場所が4箇所あって
wiki見るとアレリーのイベント進めるのに見晴台行くのは必須らしいけど
そこに行く前にロープ使い切ったら詰むような気が…

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:11:24 +KNr7gK5
トンべリの禁書ドロップはミスだったのか乙

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:11:25 jxt70+cA
>>332
817盗賊のブーツ
826ニーソックス
たしかどっちもダグラスの子分から盗んだ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:29:24 Kxhz6BIH
>>334

いい情報をありがとう
スペクテットはステータスで見ればとんでもないけど
回避100%ねずみに火鼠の皮衣+白雪のブローチで完封できた

一撃数千の全体攻撃がくるんで、他のモンスターは役立たずだけど
ねずみが延々なぐってたら倒せた

で、光の腕輪は、これはバランスブレイカー装備すぎるかも
100%ねずみはセリアにも有効で、光の腕輪も装備してると
後半までは完全に無敵になる

さらに後半はずっとアストロンを使ってると魔法反射でダメージを
与えることが可能で、そのまま倒せてしまった
さすがにこれはインチキというか倒した気がしないかも

といっても、アストロン以外にブロードエクスキューションに対処する
方法は思いつかないけど(2000ぐらいダメージを受ける)

ところでアストロン+光の腕輪って全ての敵に対して完全無敵な
チート級の技なのかな? そうだったら禁止するべきか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 00:56:03 ceWdi8Co
いてつく波動でけされないっけ
知らんけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:01:38 GVd+dryt
>>332
パライズとミラクルの右は両方チャームが入る
たぶんバグだと思う

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:19:18 YQ7rcJkQ
いまDLできないんだけど気のせい?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:25:26 l40UE4Yx
前のバージョンでは起きなかったんだが
会心発生率100%なのに会心にならない事がある
もしくは狂戦士の極意がたまに発動しない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:45:44 hpkcaclw
アストロン反射有効だったのか…
作者HP見ると修正はいりそうかな?
いてつく波動には確かに弱そう。
とうかHellでは波動からの連続攻撃はきっと耐えられないから
終盤は力押しで速攻撃破するしかないと予想してる。

完璧チート技と言えばラストロン技。
Hell玉無しセリアを最初の1ターンしか行動させずに倒せた。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:46:30 M7TlAgw1
>>332
815
バーサクリング
ルフル山の最初の洞窟の入り口の上の場所にある
ロープを使う場所

俺はあと>>332のやつと470,695,686,722,723が分からん。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 01:54:52 VLVBE0vE
作者さん対応早いな乙です

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:17:02 Kxhz6BIH
アストロンが絶対先制技っぽいから
いてつく波動で消されるとしても
複数回行動の最初に波動とかじゃないかぎり大丈夫そうかな

とりあえず反射状態でも自分で自分に魔法をかけることは可能なのは仕様で、
アストロン状態でも反射が機能してるのが問題?

まあ、修正予告が来た以上は封印するべき技か

終盤のボスのほとんどの攻撃が普通の攻撃でも
数千ダメージ受ける即死級の行動ばっかりなんで
100%回避に頼らないと厳しい感じ
レベル上げるか種を大量に集めるしかないかな
種は限度無く使い続けるのもどうかと思うけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 03:15:14 l40UE4Yx
>>342ですが、会心は発動してるようなので
バイキルト(攻撃力二倍)か狂戦士の極意の挙動がおかしい気がします
今まで普通に一撃で倒せてた敵から思いがけない反撃受けてちょっと驚いた

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 03:45:32 l40UE4Yx
と思ったらどうも食いしばりが働いてたようでした・・・失礼しました
今まで敵側でこれ使ってくるの見た事無かったので驚いてしまいました…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 19:47:49 1k3qqUJY
>>265と同じ現象で進めない。
他の八魔将も倒したし困った…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 21:34:24 +7UhfFGx
本来なら主人公が動くとペンギンも動くはずなのにペンギンが
動かなかったり、何とか火に誘導しても何も起こらないんだよな

いつの間にか直ってたから原因とかは分からんけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 21:46:15 l40UE4Yx
作者さんが>>265の件で困ってるようなので…
ケセドの仕掛けは、こちらが一マス移動するとペンギンも一マス動くというもののはず
以前のバージョンではきちんと左右対称で動いてた
けどちょっと前のバージョンから、こっちがニマス移動してようやく一マス動いたり、動かなかったりする

もうひとつ、火に飛び込ませるとペンギンが死んで(灰色になって)扉が開く仕掛けだけど
なぜかペンギンが死んでくれないので扉が開かない
これも以前のバージョンではちゃんと機能していた
ただこれについては、一旦部屋移動してまた戻ってくるといつの間にか死んでて扉が開いてたりする
表示上は死んでないけど、条件は満たしてたってことなのかな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:12:23 VLVBE0vE
wikiの賢者の塔ってどこにあるの?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 23:24:50 VLVBE0vE
自己解決

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 12:45:19 kfN2jQ0q
メカバーン全然仲間にならなくて進めないんだけどケテル城だけだよね?
魅惑の歌覚えてるのそだててないし回避も100いかんし育てても攻撃耐えられないしどうすりゃ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 12:51:24 IUlRisfs
>>354
魅惑取ってから2周目で仲間にすれば?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 16:01:16 XQwQnibJ
賢者の搭の入口にルシファーがいたでごさる。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 20:20:41 ZqKJ8iPZ
作者さん更新乙

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 10:49:06 oDZov6gs
吸血鬼の城で、扉が開かずイベントの進め方がいまいち分からず・・・
一応エスタークを倒す所までは進めたのですが、
どなたかご教授願えませんでしょうか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 12:17:04 eqt0UTt0
>>358
ヒント:鎧が3つ並んでるところ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 16:13:12 LZ6YetHV
ちょっと気になっただけだが
竜戦士とマージドラコイドに同名の「バラン」ってのがいるね
他にも名前被ってるのいるかな?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 18:44:47 eRfI721a
奥義書がなかなか埋まらないなぁ…
瞑想の奥義書の次、255~257って何でしょうか?
あと消滅無効&吸収持ちのモンスターも見つからない…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 03:19:50 k2grqtfW
レス少なめなのは規制祭りのせいか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 03:41:44 dD22hXnw
仲間の数が700弱で書化の禁呪を使おうとするとスクリプトがハングアップするんですが、
同じ症状が出る方います?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 05:44:54 mthL4jKu
>>363
出るね~
別のゲームで同じ症状を見たことがあるけど
処理量が大きすぎて一定時間停止すると起こるようです
PCのスペックが高いと回避できるから作者の環境では
再現できてないのかも

一応、同時に起動してるアプリなどを全て終わらせてから実行すると通るときもある


365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 01:35:16 Y8LWTkLG
>>361
消滅無効ならスライムタワーが持ってるよ。 
99まで上げても吸収は覚えなかった。ラグナロク覚えたけど。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 02:27:22 +Dys+Yg0
>>365
情報ありがとう!
今片っ端からキサリア城で育ててるところだよ
先は長いなぁ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 16:57:57 hgXbYEBi
ダッシュするとペンギンと動きがあわなくなるね。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/03 17:10:49 +Dys+Yg0
>>367
Dキーで移動速度速くするとやっぱり合わなくなるっぽい
火まで誘導しても扉開かなかったり

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 01:22:35 jZqVAKUr
聖なるナイフ メイドさんから2回盗む
盗賊シリーズとニーソックス ダグラスの子分から5回盗む
奇妙な弓 毒矢ずきんから2回盗む

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 21:14:52 LYYo5tQU
>>365
Lv100以上でスキル習得するモンスターとかいるんかな
調べるのかなり厳しそうだが…

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 23:18:24 Lus6gKOF
キルメタルドラゴンから2回盗むでガトリングボウ
アローインプから2回盗むでヴェネフィカ
(いずれも弓)
が手に入った。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 23:29:20 aaAeiRpH
>>370
スキル調べしてたら俺もそんな不安がw
ケテル撃破以降の敵のスキルで役立ちそうなのでwikiに載ってないのは
無効系       ヘルプリースト(闇光)大魔神(氷)マヌハーン(光)
          ゴールデンゴーレム(風)
トリプルアタック  ソードイド
ダブルアタック   キラーエイプ キラーマシン 大王イカ しびれくらげ
ドレインアタック  アニマルゾンビ
狂戦士の極意    キルメタルドラゴン
物理反射      核弾岩

吸収 無効は他にもいたけれど忘れた・・・w 間違ってたらスマン
後 物理無効 ライノソルジャー   


373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 23:47:22 Lus6gKOF
ツクールの仕様で技の習得レベルは1~99の間でしか設定できないはず。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:02:17 RGsEqEZq
>>371
> キルメタルドラゴンから2回盗むでガトリングボウ

何も持ってないって出たんだが…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:05:44 6E//Bi1h
a

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 01:22:29 7pYp2IGq
ルシファーにこてんぱんにされたからメタル系ナカマにしようとおもうんだけど全然仲間にならない…
ソルティレージュが100%dropのバージョンだから種がクソほどたまってもうガチで殴り倒せそうだけどここまで来たらメタル系ナカマにしたいんだけど、
歌うたってる暇ないしひたすら数こなすしかないかな?
Lv53でメタスラ、はぐメタ、メタルホイミ、メタルつむりどれ狙っても全然仲間にならないんだけども…
もうブーメランで普通に100ちょい与えられるから出現したら確実に倒してるんだけどなぁ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 02:56:38 J1SBvu92
>>376
魅惑取ってからの方がいいんじゃ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 03:04:43 I6lHQDoy
さまようよろいが「気合いでカバー」ってスキルを覚えてた。
スキル説明は、MPが足りなくても魔法・技を仕様できるようになる。

消費MPは0。
使ったら「気合」状態になり、MPが足りないスキルも使えるようになる。
気合中でもMPは普通に減る。
wikiに見あたらなかったので一応。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 16:57:55 tEwOvo9n
奇妙な弓   タホドラキーのドロップ
ヴェネフィカ メーダロードのドロップ

前はこんなの落とさなかったような気がする

>>374
俺は取れたよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 18:08:38 6f+rMY5G
意外なことに全門吸収を覚えるのはメラゴーストだった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/06 22:56:35 Mm+PaHbl
後半になると強力なスキルを覚えるのはいいんだが
それを活用できる場所が少なすぎるな。
メタルカイザーいるから難易度がやさしければルシファー倒した直後からLv100↑いけるが・・・
キサリア城以降も作ってもらいたい。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 20:39:48 jJ0vAqBO
バージョンアップ記念にヘル挑戦したらくじけそう
レベル2にすら上がらない


383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 20:43:01 SRZRGwCU
ついにベータ取れたのか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 20:48:25 SRZRGwCU
なんか戦闘が前バージョンより若干重くなった気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 02:09:53 eGXKNES0
>>384と思ったら修正きてた
戦闘思いっきり軽くなりました
作者さん乙です

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/09 01:23:06 jHfM4P+4
博物館の8階にオーブでも見えない宝箱に盗むの奥義書があった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 00:30:09 Mbitcn2c
今回も暴れ狛犬とテンツクは何も覚えない
シャンタージュ要員かと思いきやテンツクは早くからレベル上げ失速したように思う
レベル上げても糞弱いし散々だ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 08:56:00 es7pX92p
回復要因にメイドさん入れようと思ってるんですが、
最後まで活躍できますか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 09:35:30 HocrA/52
俺も主力として使ってるよ
装備の幅広いから割と強い
回復は大抵ベホマとベホマズンになるが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 10:35:45 es7pX92p
なるほどありがとうございます

盗む担当でドラキー連れてるんですけど、
HP低くてすぐ死んじゃうんで他のにした方がいいですかね・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 11:47:08 +aISCxE4
マニアとか国家権力の犬で代用してみるとか。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 13:35:24 ptzSxika
カメ子(ユイ)を変形させてからメンバー交代をしようとすると、以下のエラーメッセージが出る。

 ファイル Graphics/Battlers/h32/kameko2 が見つかりません。

この後強制終了しました。同じ条件で再現出来たのでバグかな?
状況は、変形カメ子がPT3人目→4人目のレイ=マグヌスを交代→エラー。
PT位置には関係なさそうだけど一応。
バージョンは5.01です。私のデータが破損してるだけだったら申し訳ない。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 20:25:25 KfsiMZjF
確かにエラーが出るな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:11:01 ptzSxika
>>393
やっぱり出る?
他でも出るようだし、作者様にバグ報告しといた。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:17:08 KfsiMZjF
メンバー交代の画面で変形したカメ子のグラがないからエラーが出るのかな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:25:04 ptzSxika
>>395
もしくは、グラのパス名が違ってるとかかな?
まあ作者様ならわかるでしょ。

それにしてもみんなカメ子使ってないんだなw
武器と体防具固定されてるし使いづらいのかね。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:49:18 ZAYqXUvm
仲間になるのがラストのほうだしな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 22:16:02 es7pX92p
このゲームはスキルの継承とかできないから、
せっかく仲間がいっぱいいても、限られたキャラしか使えないから残念だなぁ
ロマサガの技道場みたいなのあればいいのに

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 22:16:44 es7pX92p
>>387
国家権力の犬捕らえてきます
wiki見てるんですが、盗まないと貴重品をかなり取り逃しそうですね
とくにボス

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 01:41:41 AZLstSdz
バグ報告があると大体2時間で修正されるなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 04:13:58 Z5JfhLK/
>>399
まあ二周目あるし取り逃しはそっちで回収で無問題
ルフル山なんて初周じゃ全回収ムリだしね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/11 23:41:57 NrwNiZVO
アルテナの覚える特技がwikiに無いんですが、最後まで使えますか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/12 07:08:11 H32w7AXY
>>402
マジックナイトがアルテナのこと
wikiのに加えて闇の耐性・無効・吸収を覚える
スキルはどうにでもなるし、弱くはないと思う

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:09:23 mPILsg9P
なんでこのゲームってこっちのLvあがるとexp減るの?意味わからん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 01:37:22 qcJc2+LO
ほう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 03:21:48 nxcQtYe3
>>403
ありがとうございます
あんまりいい特技覚えないんですねw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 07:04:44 Df/VEP+K
アイテム、後8つが見つからない

255,256,257 奥義書
328 消滅吸収
423 槍
469 鎌
685 胸当てか服
722 ドレス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 10:26:12 L3xlH+Ro
つかそれ以外にも色々抜けてるんだが…

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 16:14:16 oYTJNt6w
控えにもある程度経験地はいればなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 21:54:27 3EeME+Iw
そういうゆとり仕様はイラネ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 22:30:11 NikjO17/
APをシェアできる仕組みは欲しいな
後から加入したメンバーと交代するきっかけができない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 02:05:54 kxP411np
戦闘の魔法・技選択の時またちぃっと重くなった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 02:12:31 EdusAPXS
ここでいってるコドラってカカー限定?
というかコドラってゲオルグのボス戦のみしかでてこないんですかね?
カカーだすまで繰り返してるけどカイエンとコドーラしかでてこないので

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 10:20:35 7xsX0PE+
Lv12の魔法使いに魔導書でヒャダルコを覚えさせたんだが
装備欄を開いたり戦闘で一回使ったりすると消えてしまう
当然の如く装備欄にも表示されない
レベルアップで覚える呪文を魔導書で覚えさせたのがいけなかったんだろうか

間違えずに魔術師に覚えさせていれば今頃マムー狩りタイムだったのにどうしてこうなった…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 11:48:35 kxP411np
パーティーにいるモンスターを書化(or物化or別れる)→そのままメンバー交代を選ぶと
パーティー欄に消えたはずの仲間が表示されてる(実際には名前だけだが)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 20:50:08 e25hENR/
最近スレ伸びないが、みんなもう飽きた?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 00:46:32 4vgQCI5U
もうやってないな。

ナイトメアだのヘルだのマゾゲーやとかする気ないし
イージーで一回クリアして二回目でここの情報みながら隠しアイテムとって
隠しボス倒して放置した。

でもまぁまた大きな変更とかあったときのため一応スレはのぞいてる。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 03:07:45 ZyH38xNJ
まだちまちまプレイしてる
といっても物化書化の為に育てては別れるの繰り返しだが

5.01の時の戦闘の軽さは神だったけど、また重くなっちゃったな…残念

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 04:03:16 ExKeFLgH
魔導書も使うんじゃなくて装備するシステムなら良かったのに
序盤もったいなくて魔導書使えん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 04:32:36 Gp1N6Gqt
Hellのマゾゲーこそがこのゲームの真髄じゃないか?

このVerはまだ最初の森やっと出れたとこだけど、俺はぼちぼちやってるよ


421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 10:08:27 EyTk3+vT
ボスモンスターのレアが仲間になる確率って完全に運?
アナスタシアが出なくて未だに最初の森から出れない・・・

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 16:34:35 ZyH38xNJ
>>421
魅惑持ちで試したけどランダムだった

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 21:53:56 I+9TNENU
hell博物館15階で困ってる。威力600ブレスで貫通持ちかよ…

トヘロスの習得がアクセ変更の手間→技変更の手間に変わるだけと
AP17000まで貯めて気付いて泣いた
他にも消費75復活2ターン後のミラクル、一瞬で効果が切れる○シェル系、
味方が使うとがっかり威力の3桁消費攻撃魔法とか使う人いるのかな…?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:07:23 s9NhshXa
切り裂きピエロに勝てない…
普通にボコボコにされてオワタ
レベルあげて挑んであとちょっとかなと思ったらメガンテくらってオワタ
次はパルプンテで全員500食らってオワタ
がんばってミラクル覚えて楽勝ーなんて思ってたらまたパルプンテ全滅オワタ
ミラクルって意味あるのかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:53:21 3tcHAUTp
自動復活するには数ターン必要だから役に立つかどうかは微妙だな
あと、パルプンテで500ダメージってのは炎属性だった気がする

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 01:08:30 8uxlsLGD
パルプンテもメガンテもマホカンタの反射が有効
その段階だと使える奴は限られてくるけど
ミラクルはやっぱり使えないよな
復活なんて待ってると全滅する

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 05:49:14 Ojorpwdu
このゲーム補助技クソだからな。
装備にデフォルトでついてる補助技>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>使う補助技
魔法による補助技は効果重ならないから途中でバラバラに切れてしまうしな。
痛恨回避とか一瞬だけでも切れただけで危険すぎる。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:22:22 7QGiAbJA
重ねがけで効果時間上書きできるだけでも大分使いやすくなるよな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 10:37:22 s9NhshXa
切り裂きピエロやっと倒せました ありがとう


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 00:24:27 HWpzhxyl
まさかミラクルが強化されるとは…
でも使うことはないだろうな。多分

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 02:08:43 +kzgQZK/
アリエルがレベルアップで回復魔法覚えないんだけど
習得テーブル変わった?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 02:26:28 bvflPFTU
トヘロス使っても通常と同じくらい敵出るな
地上MAPじゃないと効果ないとかないよね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:47:34 AjUZO8O4
>>431
ホイミ系、キアリー系、フォトン系は覚えなくなったようだ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/18 03:48:35 qR7YIShv
>>433
役立たずにも程がある…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch