【神威】 SITER SKAIN (シタースケイン)3【RefleX】at GAMEAMA
【神威】 SITER SKAIN (シタースケイン)3【RefleX】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 18:05:34 eXd2RiLG
■最近の動き

□C75頒布物が発表に(2008/11/24)
 既発表作に加え『RefleX ORIGINAL SOUNDTRACK++』が頒布されます。
 2枚組CDで、
  1枚目:『RefleX』本編全曲
  2枚目:『神威』全曲、『Reflection』全曲、『RefleX』旧体験版全曲
 という構成になっています。
 URLリンク(www9.big.or.jp)

□『神威』修正ファイルv1.10を公開(2008/11/25)
 URLリンク(www.siterskain.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 19:51:23 JeyCo9Ts
前の3スレ目は落ちたか・・・
黄道十二宮の第3はジェミニ、2度建つことになったのも何かの符合に思えてならない

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 00:12:48 yJ/oiNJ3
>>3
3スレめ立ってたの?
落ちるの早っww

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 02:41:57 7Pb6oUPm
>>1
即死だったねぇ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 06:49:43 Ztij2YpH
>>1
一応12日に立てたんだけど5レスで流れとまってそのまま落ちちまったorz

それはともかく、じるるん氏本当に忙しそうだが、他に手伝ってくれる人いねぇんだろうか・・・。


7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 02:09:47 wd4WM1zN
設定資料集はALLTYNEXが出てからになるのかな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:01:37 k1QOvFpN
\神量
簡○○
普○×
脅××

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 02:09:53 7FNtuAm3
たまには保守

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 18:52:39 droSPKz8
保守

ぱにぃたああああああああんw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 09:17:32 Ebxa4Rou
リブラ:>>10から灰&緑神威臭がしたのでごん太レーザーぶち込んどきますね。

オヒュクス:うわぁ、容赦ねぇ・・・

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 17:48:56 UKrSR/kZ
夏コミ当選おめでとう、と言いたいところだが・・・
東R-15aは前日に急用が舞い込んで来れなくなったじるるん氏の椅子に足を乗せて
のんべんだらりとするやすうぇあ氏をウォッチングするスペースと見てよろしいか

他のシタスケ構成員が代わりに座ってる可能性を否定はしたくないが。
犬ボールとか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 18:00:42 xYkFZHfZ
ぱにぃのコスプレ…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 22:32:25 O/zGYvqH
むしろ犬ボール作って販売してくれないかな。抱き枕にするぜ(ぇ。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 00:51:21 pnH+8kYY
俺も抱き枕はもちろんいつぞやのぱにぃ絵みたいな使い方すると思うぞ。

・・・自分でその光景想像して吐き気がしたorz

>>13
そいつは警察が来るからまずいw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 19:32:47 ujPBBiXa
オヒュクス覚醒イベントで、高確率でコンティニューさせられるのは仕様でしょうか?ww
ちっともスコアが保存できねぇ・・・

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:59:45 LGkjRuHl
覚醒後は自機の移動スピードが速くなっている
つまり・・・!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:11:48 Z03UEQ0e
>>16
シールドエネルギー使い切るのが覚醒トリガー


サウンドモードTrack17で
>最後まで抗ったとき、奇跡は起きた。
とあるのがヒントなんかも?
いや、クリアしないとサウンドモード出ないから意図した文じゃないのか…。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:40:37 LGkjRuHl
あ、すまんシールド残ってるとフラグ立たないのか
勘違いスマン

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 00:29:23 9r+ikIKo
マニュアルのFAQにも
「最後まで諦めない心が肝心です」
と書いてあるね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 05:00:57 GI77vlNs
>17-20
あ、ほんとだ
ありがとうございます

無駄に粘りすぎたからかな?とか色々検証してたのに、シールド使い切ってなかったのか・・・


しかし、Virgoって表側も2箇所破壊できたんだな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 19:21:51 NfroQ+QE
初代ALLTYNEXやりたいんだけど誰かいいエミュ知らないだろうか。
一応ぐぐっては見たんだがいまいち使い方が分からないまま放置されてる・・・。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 00:13:08 GcCYEbum
俺的にRefleXは、ほぼ完璧と言っていい満足度なのであるが。ただ一つ解せない点が。
は、早回しは? 長元坊は?で、出たの? 何で一機しか居ないんだろうアレ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:25:57 XHvq1wFW
ALLTYNEX 2ndってあまりいい評判聞かないけど、実際去年の夏あたりのバージョンやったらそこまで悪いってほどでもないんだが・・・
一体何がダメなんだ?ちなみに初代ALLTYNEXはニコ動で処理落ちしまくりの奴を見ただけでやった事無い。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 12:07:19 nDxNM3ph
ゲーム内容については完成していない段階で評するのもなんだが
3Dデモが冗長だというのは現時点で言っても問題ない部分だろう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 15:44:41 pxhOGXVk
体験版は随分前のものだし
色々変わってるだろうから未知数だな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 09:29:31 NJa+3CCJ
確かに体験版というか未完成版に対しての評価なんてあまりあてにならんよね。聞く時期間違えたわ。
・・・夏に完成するかな。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 12:33:30 CshIuyhT
完成は…冬じゃないのかねぇ。出張とかそんなでえらく忙しいみたいだし。

そんなことよりストライク神威ーッズはマダー?
全裸だけどデータだから恥ずかしくないもん!(パニィ)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:39:45 dbAe5qY2
なんだかReflectionがやたらスローにしか動かない
DirectDrawを打ち切った以降のグラボ使ってるのが問題なんだろうか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:08:33 SZX40Bgt
>>29
グラボのドライバを、最新じゃなくて
サポートリストに入ってるバージョンまで戻してもダメ?
GeForce2MXなんつー化石みたいなグラボに最新ドライバ入れたら
自機や弾が表示されなかったりって症状もそのケースだとあった。
表示がカクカクってのは元々20FPSで動作するように作ってるからで仕様だけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 02:23:58 j7Eax4Zh
C63体験版あたりだと、
Celeron533MHzにRADEON LEなんて環境でも割と快適に動いたんだけどねぇ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:54:33 rHyZquSG
神威暦8年目ぐらいにしてようやく2000万スコア達成。なんだこのスローペース(汗
じるるんさんは3000万いったという話をきいたんだが・・・どうやりゃできるんだろうw

ところで、神威のスタッフロールのバック画像が量産型でクリアしたときと比べて上下部分が削られてるんだが・・・。
EDで上下に黒いラインいれたのがスタッフロールで消えてないんじゃ・・・?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:15:50 UJFtnxqp
釣られてスコアの話を投下

神威の簡単で3330万出せたー(ついでにショットのみクリアも達成)
でも突き詰めれば3500万行くみたい……

5面や6面は800万以上出るし、ホント稼ぎは地獄だぜ

34:32
09/07/08 02:29:31 LKZ+lhAv
脅威モードのほうが高得点狙えると根拠もなく決め込んでいた俺涙目・・・
そういやそんなことどこにも書いてなかったよな(汗。
脅威モードでザフィケルの弾雨の嵐に絶えつつ16倍狙うの個人的に大変だったんだぞorz(ぇ

というわけで自分も簡単モードにて再挑戦。2400万までいった。
1~3面は300万台、4~6面は400万台。
しかしあと600万・・・ボスは全部16倍したし、あとどこで捻出すりゃ・・・

ちなみに上の勘違いをなんでしてたかというと、得点狙わずにやったらなぜかレベルが上にいくほど高得点とれてたから。
今考えると自分でも謎すぎる・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:39:22 B1QxYSGA
RefleXのサントラでスコーピオ戦のやつ聞いてたんだが、
なんかゲーム中と微妙に違ってる気がしたんでじっくり聞き比べてみたら
サビのとこでエレキギターの音が欠けてる部分に修正入ってるのな。
探したら他にも調整入ってる箇所があるんだろうか・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 10:43:41 c9sDeyKb
ヤスウェア氏のblogによれば
長期出張中のじるるん氏のノートが逝ってしまわれたとか
ヤスウェア氏自身も仕事の目処が付かないそうだし
夏の会場では最悪空席になってしまうんだろうか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 14:31:41 tQhvyhGP
今こそ二次創作神威本を出す時(棒

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:34:58 LG1KqUuU
ちょいと質問。
OSを入れ替えるためにデータバックアップをしてるんだが、
reflexのスコアデータってどこに入ってる?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:02:00 u+4FfExr
XPの場合(糞長くなるので途中改行)
(RefleXが入ってるドライブ):\Documents and Settings
\(自分のアカウント名)\Application Data\SITER SKAIN\RefleX
インストールフォルダがデフォのままならこうなってるはず。隠しフォルダ属性だから見えるようにしよう。
というか、各種設定データがインストールフォルダ内に見当たらない時はこのあたりにある事が多い。
Vistaの場合は・・・知らん。すまぬ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:26:14 u+4FfExr
・・・寝ぼけた。
×RefleXが入ってるドライブ
○OSが入ってるドライブ
コレで合ってるはず。合っててくれ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:49:54 3FXg2hrO
えーと、reflexフォルダでフォルダオプション→すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れてみたんだが
特に変化なし。
スコアデータがどのフォルダ内のなんていうファイルなのかを教えてくれるとわかりやすいんだが……。


42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:17:50 3qJLLsP2
C:\Documents and Settingsの中を
RefleX.savで検索すればおk。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 19:06:35 3FXg2hrO
解決した。感謝!
あんなところにセーブデータがあるなんて思わなかった。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 15:49:48 IB9AE7Nc
最近Reflex始めた俺が通りますよ
初期ライフ7とかずいぶん大盤振る舞いだなと思ったが、シールド切れると立て直しできずにボッコボコにされるのな…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 20:56:15 qnAFJWd0
>>44
え?シールド回復できるだろ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 07:32:57 Li92qG8L
回復するまで待ってると画面上敵だらけになって特攻くらったりしない?
いやまあ、それ以前にシールド無駄遣いしてるのが悪いんだけどね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/18 14:42:06 nfry9Lpg
一度被弾したからって慌てて、そのまま連続で二度三度も被弾してると目も当てられないよねぇ。
被弾した後の無敵時間は意外と短いから、
一度被弾したらその短い時間にいかに安全な場所に逃げるかが大事なんだろうな。

灰神威「えーマジ連続被弾ーッ!?」
緑神威「(操作や反射神経が)にっぶーい!」
灰「連続被弾が許されるのはヴァルゴの覚醒イベントぐらいだよねー」
緑「キャハハハハハh
(極太ビーム)

シールドゲージには常に気を回しとけ。なっ!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:36:44 sN+UmHf9
保守

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 23:40:31 5c3z8ZIp
遂に1コインクリア出来るかと思ったら、勘違いして雷撃のフルロック→連続ロックが直撃したでござる。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 09:26:02 RSii1eIu
こうも音沙汰がないとあまりにも不安になるでござるの巻

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 16:23:45 3rsFbrNH
神威が雷刀撃ってるときにシールド破壊狙いでぎりぎりのところでショット撃ってたら
移動に失敗して雷刀直撃とかたまにある。

シールドオンリーでクリアできるかと思ったらゾディアック・ヴァルゴのシールド+ミサイル連射で堕ちた。
そこまで行けただけになんかくやしいな・・・

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:51:43 if2UTLzu
ヴァルゴはなあ
その前の攻撃でひたすら閃光して倒さないと……

出来なくはないけどシビアすぎる

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 10:36:25 4gFbS60v
ザフィケルの第2形態が終わる条件って何だろう
前の4つを壊すの以外で

3ループさせてしっかり稼ぎたいのに2ループで自爆とかまじ困る

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 13:54:03 JwlijIzg
ビビリモードヴァルゴの高速ミサイルはあれ完パ。
幅寄せの時に、どの角度から押し返すか決めとけば、毎回同じ位置関係から、
同じように来たミサイルを打ち落とせる筈。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 15:32:44 XrLVhT/I
>>54
あのミサイルの嵐、普通に一番下まで下がって撃ってれば全く動かずとも全部打ち落とせるんだぜ・・・
ただ、アレをノーショットで凌ぐのは俺には無理。どう動けば追い込まれずに済むのやら・・・

そういや今度のコミケに完成間に合わないみたいで・・・残念。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 21:03:24 5Zf+9vdB
RefleXにて。
バグかどうか知らんが、突然上下のキーが効かなくなる・・・
ちなみに神威でも同じようなことになったことあったような気が・・・忘れたが。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 15:15:40 kQfzq0d/
ヴァルゴミサイルとリブラミサイルってシールドの中に入って相手の真正面にいれば避けれるんだぜ・・・

その後の突進はどうしようもないが

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 12:41:23 LsIwGHNk
保守

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:30:47 94+YElz0
神威の簡単で3500万行ったー
でもまだまだ伸びそうなのはどういう事ですか一体

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 23:37:55 SBEb+ZSJ
青神威「あぁ!フェニックスが殺されちゃった!」
緑威「ヴァルゴのひとでなし!」

【覚醒】
【まとめて閃光】

青「ヴァルゴもリヴラも僕らもまとめて殺されちゃt」
緑「オヒュクスのひとでなs」

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:00:13 h7HhVePc
\神量
簡○○
普○○
脅××

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 18:47:54 w6l6nbSN
>>59
上を見るとキリがないじるるんトラップだな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 17:55:36 E3ieSgYB
コミケで体験板とサントラか・・・

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 21:02:20 r4gGaGOM
出てくれるだけありがたいと思わなくては

で、設定資料はまだですか?
できれば、ぱにぃの(ry

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 18:41:35 MLPPAQ7c
>>64
ぱにぃの脳内思考分布図(脳内メーカー風)ですね分かりまジュッ(消し炭)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 22:26:35 LZz486h1
>>65
むしろ灰神威と緑神威の脳内を映像化した方が(雷刀)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 23:16:53 +nTenDFU
コミケに行くことが出来ない
誰か、代わりにぱにぃの秘密を何か聞いてくるんだ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 19:01:31 cwxCdbrx
くそう、1ブースまでいったのに完売だと・・・

これは完成を待つしかないな。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:56:02 pDy+5JCR
体験版買ってきた
でも、忙しいので週末まで封印

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:07:14 il98Z9TD
じるるん元気してた?

ぱにぃのえろ同人出してるサークルあっt(雷撃

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:02:15 GOphIcK6
>>70
じるるん、気持ち分だけちょっと痩せてた気がする

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 00:50:47 vYcJyevT
俺、神威やフェニックスのプリントされたうちわかなんかもって
冬コミでSITER SKAINブースいったらどんな反応されるだろうか?

ちょっとやってみるw

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 08:32:32 5Qzb1PHm
夏>冬では作業に費やせる時間が限られるし
最近のメンバーの仕事情況をみる感じコミケ参加を
1~2回くらい休んだ方が良いかもという気はする。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 17:49:23 OdsVPWG3
久々にRefleXをやってみようと起動したら
なんかめちゃくちゃ動作が重くなってしまっていて困った・・・
最後にプレイしたのはたしか半年ぐらい前で、当時から
ハード的な環境は何も変わってないはずなんだが原因は何だろう
他のゲームは以前と変わりなく動いてるんだが
何か干渉する可能性のあるものってあるんだろか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 18:53:43 XeDDb8WE
>>74
URLリンク(www.siterskain.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 19:15:15 OdsVPWG3
GPUのドライバ関連の可能性があるのか、サンクス
確かにプレイしてない間に更新したような気がする

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:47:02 ngdcXCKX
前のドライバにロールバックしたら直った!
ありがてえ・・

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:26:45 qPT+qmSF
8/21はぱにいの日。つまりシタースケインの日だったんだよ!! Ω ΩΩ<な、なんだってー!

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 23:02:25 yBy6knlz
そんなぱにぃの日に淡々とスコアを記録。
URLリンク(www.dotup.org)

まだまだ伸びる!!

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 15:32:10 e6w4LKnN
URLリンク(www9.big.or.jp)
俺を含めて知らない人がいるかもしれないので・・・
更新履歴にはコーナー名あったのにリンクがないからおかしいなーとか思ってはいたが・・・

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 17:16:48 +KG9wK1A
>>80
これは…
これを元に描けという事か(棒

しかし、お絵かき用のマシンが入院中…
手描きスキャンしかできない、むう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:05:57 DMCCpHL3
ライワットのあの犬はこいつだったのか・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:10:43 1USojahO
ライワットの犬はもうちょい歳食ってそうなイメージあったけど・・・
垂れ毛ってだけで、シルエット外すとこんな感じなのかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 21:25:21 +19kwD2m
保守

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 04:19:35 44KqpC2a
保守

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 00:57:53 Met8PrM0
こんばんわ

>>80 に触発されて、久しぶりに描いてみたです
URLリンク(viploader.net)

うーん、難しい…

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 01:06:21 BClFWkhy
それにしても緑と灰はこのスレのせいでイメージがwww

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:55:41 cCFkMJ+o
>>86
やっぱり緑と灰はぱにぃのおっぱい!おっぱい!連呼しながらリブラに追っかけられてるんだろうか・・・。

しかし上手いなー。俺もこれくらい描けたら・・・と思うが美術万年1かそれに限りなく近い2だった俺には無理だったorz

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 08:28:44 ovg/Ikqx
Reflexってゲームやったけどやっぱ東方と比べちゃうと弾幕、サウンド、中毒性という面では劣りますね
ただ背景と演出は凄いと思いました

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:12:21 db7GWVXq
弾幕:そもそも方向性が違う。ロックマンとストリートファイターを比べているようなもの
サウンド:各人の好み。ロック調が好きな人もいればオーケストラ調が好きな人もいる
中毒性:上に同じ。テトリスに中毒性を見出す人もいればSTGに中毒性を見出す人もいる

よって~に劣るというのは成立しない

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 09:38:08 EMPehSGV
わざわざ東方を引き合いに出して他作品と比較したがる阿呆は新参東方厨と大体相場が決まっています。
お帰りください。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 10:07:02 I0doN5a2
でも確かにRefleXは神威に比べると何かが劣る気がする
一番気になったのはボスの硬さかな?
特に4面以降は密着反射なり、最大まで速攻してやっと丁度いい硬さな気がする
演出とかは最高なんだがなぁ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 10:18:50 SQDkfa+S
確かにスクトゥムの硬さは異常

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 13:18:52 NE5UDFlp
でも硬いのって全部モチーフ由来だよね
カニと盾だし
エンロピは紙装甲だし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:09:50 1BLRkPO5
ゲームとしての完成度を求めるか、
作品としての完成度を求めるかの違いかもしれんね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 22:00:13 2hbo7lRI
新参弾幕厨は
スレリンク(gamestg板)l50
ここいってろw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:31:30 wTTPdkhr
完成度とは具体的に何を指すのか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 03:28:32 xgSe0aXr
自分の嗜好にどれだけ近いかじゃね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 13:03:36 qNbElCf/
じるるん寄りの趣味かやすうぇあ寄りの趣味かで評価がひっくりかえるんだな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 13:04:40 QAjVOeVl
久しぶりに新着複数だからwktkしてたのに・・・。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 13:22:24 xGrhi8us
主なダメージソースが敵の攻撃依存というのもあると思う>>敵が硬い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:40:29 f/KWxAdM
>>101
確かにRefleXは相手がどれだけ青弾やらレーザーやらを出してくれるかによって変わるよね。
神威は雷刀・雷撃の使うタイミングとかによるのに比べて。
>>93
スクトゥムの硬さは異常だが、青弾とレーザーがほとんどなのでうまくやると第1・第2形態ともに
1ループする前に倒せる。ミスると多少体当たりする可能性とかあるがw

たまに東方含めほかのゲームと比較する人とかいるが・・・たとえ同じタイプのゲームであれど
それぞれ何らかの個性がある時点で比較のしようがあるのか疑問だ。
あと東方は中毒性が高いと言われるが、個人的に神威8年ほどやってる人間からすればそうは思わないw
まぁそれもあくまで個人によりけりなのだが。

あと逆に東方に一時期はまった身としても言わせてもらうが、東方も東方でちゃんと良さがある。
まぁ比べるはどうかと思うしそもそもスレ違いなのだが、東方というだけで拒絶反応示す人がいるようなので一応。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 16:45:01 0W5kLY+i
RefleXをしていると、神威のリメイクが欲しくなる
綺麗なエフェクトや、ぱにぃたんが見たい

って神威の絵師って今居ないんだっけ?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 17:10:56 xgSe0aXr
蟹座にしろ、盾座にしろ、ゾディアックの面々にしろ
相手の弾を跳ね返して倒すという点ではこのゲームのシステムに沿っていると言えなくもないな
ある意味作者の思惑通り?

>>102
○○のほうが俺の肌が合うみたいな表現をするならまだしも
~と比べて…のほうが上って表現は下にされたほうをけなす意味あいも少なからず含まれているからね
東方に限った話じゃないが、その手のレスをわざわざ外部に持ってくるのは
俗に言う東方厨が圧倒的に多いからに他ならない
やっていることはダライアススレでダライアスと比べてTFの方が音楽、中毒性、演出が上と書き込むレベル
……って、これもスレ違いだな。スマン

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 18:34:40 HQfL9c5B
>>103
来犬氏は残念ながらライワットに帰りました

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:30:18 /BLvU0w/
>>104
実はその手の書き込みで一番多い手合いは、
東方信者を装って他所の専用スレで東方age先方sageしまくる
アンチ東方だったりするんだ、これが

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 23:41:45 xGrhi8us
まあSTG系のスレで東方絡めたレスすると爆釣だからな
ヘラヘラして受け流すが吉

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 06:14:43 uZsSMRLS
最近伸びが良いと思ったら東方で騒いでたのかよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 07:46:43 OeZAtUwr
>>106
相手が誰だろうがダメなものはダメだけどな。
しかしそんなんでZUN氏のイメージ悪化されてると思うとちょっとかわいそうだな。
東方一ファンとして・・・ってまたスレ違いした。

>>107
本当はそれがいいんだけどねぇ・・・
なにかとそうもいかなかったりする。
まぁ良心でソフトに指摘してやるのが一番いいと思うが。
・・・いや、向こうが意図的にやってる相手なら無意味なんだろうけど。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:27:42 sJ+dJmbB
議論なんてくだらねぇぜ!
ぱにぃたんの乳を語れぇ!

きっとお椀ぐらいのサイズだよ。Bカップぐらい。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 12:53:30 NgJwSbKT
>>106
なぜ一番多いと断言出来るのか?


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:06:06 Dxc7RVpw
もう、いいじゃないか
そんな事

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 13:26:25 9CHQ7Lbk
ALLTYNEX Secondどうなるんだろうな
今年までに完成できるのか微妙な気が

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 14:20:18 IqOk8AQd
まぁリフレクも10年くらいかかった訳だし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 16:37:23 qixPiVWK
設定資料集が先か、ALLTYNEXが先か…

個人的には設定資料集が希望

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 17:31:15 imfxyukz
設定資料集が遅れてるのはきっと、じるるんが
来犬絵っぽいぱにぃを描こうと悪戦苦闘しているからだ。
そうだそうに違いない。
資料集にはそれっぽかったりあれっぽかったりする設定イラストがあるに違いない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 13:58:06 BYBrsNAi
保守

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:28:37 MyUJE9I9
URLリンク(www.nicovideo.jp)
うp主・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 18:35:05 MaGhWkb2
>>118
神威のMADって初めて見たな・・・
格好いい動画だと思うけど、これ知らない人が見たら凄ムズゲームに見えそうw

俺もなんかやりたいなぁ・・・
BGMアレンジとかやりたいけどじるるん氏の曲って個人的に難しいと思う(という名の言い逃れ)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 05:57:50 CPajPgwB
ひょっとして脳巣戦のBGMは展開に必ず合わせる仕組みになってる?
いつもあそこはチキン肌になるんだが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 12:43:28 3QlYyJMl
>>120
よほどのミスがない限りパターン的にずれないしねぇ・・・。
合わせてるというか、合ってしまうんだと思う。撃破スピードが遅いと合わなくなってくるはず。
RefleXなんかはArea1.3.4.5.6の道中曲とラストは結構BGMと展開があってるし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 06:25:41 Y7Twt4sz
>>121
そうなのかw
いつプレイしてもタイミング良すぎてすげーと思っていたよ。

RefleXプレイしてから神威やったから
あそこでスコルピオが出てきた時はウヒョーってテンション上がったのも良い思い出。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 17:55:55 Xum7qOkj
118の動画見てて思ったんだが、スタッフロールとかで使われてる画像って抽出できるの?
できるんならやり方教えてほしいんだが・・・。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 20:25:43 UjJUqYJt
>>123
WinGLだからdarViewerとかで画像見えた気がする。


もっとも118の動画の場合、そもそも抽出するまでもない・・・
URLリンク(www.smilevideo.jp)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 22:50:09 zTAfCB8B
先生なにやってるんすか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 23:35:03 s6zj9HLN
>>124
サンクス。

そして投稿者・・・理解した。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 00:51:17 IBe86Mkx
>>124
ヤwwwwwスwwwwwウェwwwwwwアwwwwww
道理で高画質版とか見たことないけどじるるん作っぽい画像混ざってるわけだwwww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 01:56:00 oVVu0Yos
流石先生パネェっすwwwwwwwwww

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 02:42:59 fVJMDEHw
汚い、流石公式汚い

で、この絵の公開はしますか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:29:09 dEpt3dfj
まさに
犯人はヤス

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 18:32:29 3sRwnJ0O
だれうまw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:48:13 mJjxLa/Q
RefleXで途中のボスを倒すとなぜかゲームオーバーになってしまうんですが、
他にもこういう症状の出る方いますか?対処法あったら教えてください。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:04:44 aUFwNNAc
>>132
途中のボスって、どんなのさ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 23:19:39 mJjxLa/Q
>>133
症状を確認したのはスコーピオとカニです

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:54:21 G04+4HM/
実は>>134がプレイしていたのはRefleXじゃなくてReflectionだったんだよ!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 12:11:07 S1V2oxj0
・ただ単に体験版(結構前のと現行の体験版の2種類あるが・・・)
・体験版と同じフォルダにインストールしたら偶然動いてるけど先に進めない(本来動かないらしいが)
・ゾディアックマスターフラグを立てる為にファイルいじったらおかしくなった
このあたり?

一番上だったら製品版買ってくれ。
それ以外なら一度アンインストール&セーブファイル(マニュアル参照)も削除して再インストールコース。
スコア消えたりするかもしれないけど仕方ない。

137:132
09/09/21 13:53:59 ons4YGf8
>>135>>136
どれにも当てはまらないですが、とりあえず再インスコしてみます。レスありがとうございました

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 02:23:30 ztXnz/Qs
果たして本当に冬に出るのか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 19:53:20 CQiueR4L
そんなことよりReflexサントラの再販を・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:08:20 GMOZ8ttP
そういえばじる氏もヤス氏もXBOX360持ってたよね
あれのインディーズ枠で神威やRefleXが配信されたら面白そう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:20:19 mHJwRNa0
HD画質で、ぱにぃのおっp(ry

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 10:16:43 eyHo+ehe
また例の二機が盛りがついて五月蝿くしてるので焼き払って黙らせても構いませんよね?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:53:44 hRTiRCWB
本棚がカオスっていますが
呪文書同士の干渉を避ける意図的な配置です

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 02:08:02 vXNMlqer
今年の冬はどうなるんだろう・・・
きっとブースに神威2機がぱにいたんぱにいたん言いながら
飛び交ってるんだろうな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:33:09 hDp/KpcJ
>>144
ヤメレw
本当に飛んでたらどうするwww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 21:00:38 fPvBqxgb
じるるんにぱにぃたんを描いてもらおうとしたら人混みの中に着陸できず
立ち往生ならぬ浮き往生でござるの巻(冬編)
 
一方ザフィケルパパは来犬に描かせた

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 02:45:21 pWF9mjeS
灰・緑神威の変態設定が公式になったら吹く

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:16:10 nzgLwRI6
ところでいったい誰がこんな変態共を生体CPUにしちゃったんだw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:22:07 Peqs+XIv
生体CPUにしたら変態になっちゃったんだよきっとw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 05:24:41 oQzs8z7O
きっとバイオニューロチップに使われた脳が
パナフィル大好きなお兄さんだったんだろう・・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 20:46:10 nzgLwRI6
気づいてはいけないことに気づいてしまった・・・

神威4面に出てくる量産機ってまさか色的に灰神威がオリジナル?
だとしたらその量産機共も当然・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 22:35:29 YMPJUUc5
やめろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 23:46:28 Peqs+XIv
いいぞもっとやれ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 00:25:44 +LUE8SsW
>>151
ではなぜ灰だけが量産タイプに採用されたのか。
時間を遡って考えてみよう

「なんか神威が2機ある件」
緑神威『ぱにぃたんぱにぃたん!』
灰神威『ぱにぃたんぱにぃたん!』
「中身同じっぽいな」
「量産機全部に色塗るのマンドクセ。灰の方ベースでよくね?」
「だったら緑いらなくね?」

緑神威『ぐぬぬ』

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 10:33:46 OUcnq+bo
>>154
となると、実際会ったときは
量産神威s「ぱにぃたんのおっp(ry」(五重奏
ぱにぃ「・・・。」(冷静に雷刀雷撃
量産神威s「ひぎぃ!」


緑神威「自分の量産型がフルボッコにされた気分は?」
灰神威「あんなヘタレ共と一緒にするなっ!」
緑神威「というか連中はぱにぃたんへの愛が足りない!足りなすぎる!」
灰神威「そうさ!俺たちのぱにぃたんへの愛にくらべたら!」
2機「よし!ぱにぃたんのおっぱい拝みに俺たちも行くz」
出撃前のでっ神威「ったく相変わらずうるさいな・・・そこでおとなしくしとけ。(雷撃」
2機「うわらば!」

整備担当1「・・・あの神威、結局うちらの技術じゃ戦闘可能なレベルまで直せなかったなぁ。」
整備担当2「昔の技術マジパネェ。」

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 13:03:42 TInTLPmc
ちょっと待て何故その時代に緑と灰がいる。精神体ですね分かります。

リブラ「粛清委員会副会長のリブラです」
でっ神威「委員会特攻隊長フェニックス改めでっ神威です」
パパン「粛清委員会会長、愛娘ぱにぃのパパンザフィケルです。娘は誰にもやらん。」

灰「コミケでも神威のドジンって無いよなー。ぱにぃ分がまるで足りないぜ」
緑「自給自足すればいいんでね?ぱにぃたんのえろ本作れるぐらいの妄想力はあるっしょ。」
灰「それっきゃない。話の内容は捕われたぱにぃたん(in神威)が
 機体の中から人格データを抽出され、サイバー空間にて体を構築されて空間に幽閉される。当然全裸で。
 気が付くとデータを改竄されてて体が熱くなったりして色々タイヘンな事に。
 そして体を火照らせたぱにぃたんに迫る空間に構築された無数の触手が…」
緑「うぇえーいナイス妄想wwwww」
灰「うへへへへwwwww冬コミはこれで決まりwwww」

パパン「……今日は総出で殺るとしようか諸君。」
リブラ「おけ把握」

ドギャアアアアア!ズガガガガガガチュドーーン!ドガガーン!

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:30:16 w1cs4umI
実は、ぱにぃも変態説

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 14:48:12 TInTLPmc
>>157の家に粛清委員会と灰緑が物凄い勢いで飛んで行ったぞ…
彼等は共同戦線だとか言ってたが…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 08:12:34 pVZw2RB2
数日後、灰色の神威がもう一機増えていた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 16:50:50 pjCyPA/D

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
PCで出来る2Dシューティング総合スレ60 [シューティング]
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 25 [シューティング]
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 23 [シューティング]
PCで出来る2Dシューティング総合スレ61 [シューティング]
東方アンチスレ 12 [シューティング]

なんじゃこりゃ・・・
流れてきてんのか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:09:35 LgS2TlPz
>>160
ヒント:専ブラは集計対象外

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 17:10:29 J7F3j8DX
でっていうww


とりあえずオヒュがいたので
URLリンク(lh.gamania.co.jp)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:32:41 OV8maS0w
◆星座<ゾディアック>ミニペットとは
星座ミニペットは、12星座をモチーフとした、可愛らしい機動兵器です。
今回第1弾として、「おひつじ座<Aries>」を4月16日に実装いたします。

今後、5月に「おうし座<Taurus>」、6月に「ふたご座<Gemini>(Type-L,R共に)」の実装を予定しております。
それぞれの「星座ミニペット」には、口調や性格に特徴があり、それによる戦闘パターンの変化のほか、
キャラクターの「能力値」上昇の効果があります(発狂、覚醒、光翼出現など)。

星座ミニペットの詳細につきましては、特設サイトをご参照ください。

================================
▼12星座全てを集めて、幻の13番目の星座「へびつかい座<Ophiuchus>」を手に入れよう!
今後実装する全ての星座ミニペット(12種類)を集めた方全員に
幻の13番目の星座「へびつかい座<Ophiuchus>」の戦闘ペットをプレゼントいたします。



※先の12星座の安否は保障しかねます。

=============================
162のを適当にいじってみた。
我ながらつまらなくなった気がする、すまない。

>>160
俺も思った。個人的に東方厨がどうかはともかく原作自体はちゃんといいゲームだと思うんだがなぁ。
まぁスレ違いなのでこの先は自重しとくが。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 18:55:24 ewrPZOFu
はぶられた盾座ちゃんは貰って行きますね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:00:47 J7F3j8DX
ルーセンのゾディアックとRefleXのゾディアックを混ぜてみた的なMAD思いついたんだが
横浜ADVANのマーク?っぽいものしか描けない俺の画力じゃムリポorz

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:08:52 oSe6xM6Q
ライワットソディアックは見分けの付かない十二つ子ちゃんになるんだな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:18:50 OV8maS0w
つ 500Hit犬

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 19:30:23 Yjhtn/UP
AMA-100

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 01:28:19 CDBVEhWZ
UE2A-GAL

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 01:34:47 GMvm1UMk
AB-1

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:51:57 0lhyylDN
保守

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:10:43 pnoq8Gyw
ぱにぃ「ぱにぃ!」
緑神威「緑神威!」
灰神威「灰神威の!」
ぱにぃ「SITER SKAINほうs「「おっぱい放送局!!」」…(怒)」(雷刀)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 21:10:10 9GgLmxJA
そろそろ冬コミが見えてくる頃か…

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 21:13:25 68y6ekfU
量産型神威がぱにぃたん!ぱにぃたん!と連呼しながら機械神殿の周りを飛び回る季節か……

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 21:42:05 Jj/Rcvkz
サークルスペースという名の機械神殿出張所
やすみみとじるるんが神威のプラモっぽいのを釣竿で釣り下げて
くるくる回してる光景がきっと冬コミで(ry

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 01:12:31 vSpx8aIM
そういえばいつもは頻繁に更新されるじるるん氏のブログが9月末から止まってるんだが・・・
また長期出張で忙殺モードなんだろうか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 18:27:35 vXPWA+7B
今更思ったけどエンロピの元ネタって木星の衛星のエウロペ(エウロパ)じゃないかな?
Europeのuをひっくり返せばnになるし、ギリシャ語だと「エウロピ」って読むらしいし……

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:02:46 BXCOSUp9
神羅万象でゾディアックktkr
いや、それだけなんだが…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 16:31:36 Z9QyhJvQ
>>176
じるるん日記、20日から更新再開してたよ

ここも見ているんだろうか…
未公開ぱにぃとか見たいな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:24:46 w5LGfkmg
>残念ながらマジックテープではない
間違いなく片手間にここも見てるな・・・

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 02:02:15 k+iX/yhd
>>180
例の動画の件も
ここをみてほくそ笑んでるんだろうな
おのれヤス!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:25:04 1k63bEuG
ヤス氏は見てないみたい。
違反通報の画面でばれたのになんでばれたってブログで言ってるし。
まさかカモフラージュの一種じゃないだろうな?w
というかようやく犯人はヤスなのが完全に確定したね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:02:16 zLbQjOEY
これのことかw
URLリンク(www9.big.or.jp)

でも文面からここを見ているかどうかって判断できなくない?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:21:56 Eg7i7Y2u
>>183
灰神威、緑神威が~とか言っていれば確定なんだけどなぁ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 09:43:38 Iv1cZ8FQ
開発日記見たが、まだ4面か
冬コミが不安になってきた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 10:24:53 SSCwv4mq
>>185
かつてRefleXを待ち続けた身にとっては大したことではない!
・・・というかまぁ、うん。時間なんてかけていいからいいもの作ってほしいよね。
いや、今までも時間かけた分良作出してるわけだし。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:11:14 tCrcdajG
じるるん、痛車を作るならぱにぃを作れww

と言うかゲーム作れw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 02:14:17 /kK18b+P
じるるん、ぱ灰緑の痛車よろしく!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 12:33:29 aVGEZImi
久しぶりにRefleXやったら3面でゲームオーバーになったでごさる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 19:55:48 fBWLnGrN
MIDIむき出しだった旧体験版からずっと放置してて
いきなり製品版やったら変貌っぷりに噴いたwww
年月って怖い

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/01 10:42:51 SD+nJGKr
やったー3600万達成できたよー
URLリンク(www.dotup.org)

ついでにステージごとのスコアもどぞ
URLリンク(www.dotup.org)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 15:17:16 3tBOYNx4
コミケ当選おめ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 17:43:09 jurzPC2n
だが出張す

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 20:27:51 lSdCyGYf
やはり神威がサークルスペースの上を飛んでしまうようだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/10 21:54:20 T8mSUflF
飛んでしまうんじゃない、俺たちが飛ばすんだw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 13:10:38 603ZUcvb
じるるん氏が使ってるモデリングソフトって何だろう。
ブログの画像見てもタイトルが小さくて見えないんだが・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 01:26:33 uphyaUSw
Metasequoiaじゃないの?

198:196
09/11/21 02:16:52 ND9h7uv7
>>197
サンクス。見てみたけどフリー版もあるのね。
神威とかやってると自分もSTGの機体を作りたくなるんだが、
DOGA使ってるとなんとなく物足りなくなってくるんだよね・・・。
まぁ別にマスターしたとかいうわけじゃ当然ないんだが。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 04:03:44 iLvn2AFS
リフレクス全クリ来た
エリアセレクト楽し過ぎるwww

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 22:58:58 yYRhNJ87
先月ようやく製品版を入手した俺が200get。

何度聴いてもunavoidable choiceは神曲だなあ。ピスケス撃破と合うと毎回鳥肌たつわ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:48:48 OBpuweZp
>>200
C63版の余儀なき選択はもっと合ってたぜ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 17:37:25 Vn7CoEqC
>>201
1面と2面はC63版に差し替えて遊んだりしてるな。
3面開幕で一度ポーズして元の曲に戻してる
(タウラス戦の辺りは旧版、キャンサー後のイベントは新版にするから)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 06:46:51 Toq7dhrh
本家掲示板より
>神威設定資料集はかなり前に一度作りました。
>といっても立派なもではなく、いわゆるコピー本で、30部くらいしか作りませんでした。
>価格よりコピー代のほうが高くついていた上に半分くらいは周りのサークルさんに挨拶時に
>配っちゃったので殆ど出回ってないです。
>そんな感じなのでこれ単体を再生産する事はもうありません。

>が、神威、RefleX、ALLTYNEX Secondの3つの設定を一冊にまとめたいとは考えています。
>ただまぁ、ALLTYNEX Secondが完成してからになるのでもうちょっと先になりますはい。


キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 12:00:12 Bh0cKbmw
最近また過疎りだしてる・・・?

>>203
期待せざるを得ない・・・。
出るのは確かに当分先になるんだろうけど、
出すつもりというだけでこちらとしては十分うれしいよね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 17:08:50 VsAyOENg
2面で強制ゲームオーバーとかなかなかシビアな事しますなぁ。
鬼のような難易度じゃない事を祈るしかないw
コミケにゃいけないのでプレイ感想とかうpってくれる人に期待。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:10:32 rmlQ+vTE
どうでもいい事だけど、
昨日クイズマジックアカデミーやってたら
ラス・〇〇〇〇と言うのが出てきたので、
もしやと思って空欄埋めたら…正解だった。
自分の他に1人正解者がいた。
ちょっと感動した。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 02:31:45 Hj/6TO7d
>>206
あなたは7号機かもしれない
私は8号機かもしれない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 02:51:49 W/D9JT3J
世界樹の迷宮3に登場する新職種の「ゾディアック」に反応してしまった…

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 13:34:52 tZPjeaNB
人間や動物に混じってチート級巨大兵器が参戦とな。
どんなバランスブレイカーだよw

というかゾディアックは戦闘機よりもずっとでかいから人間と対比したら人間が豆粒サイズなんじゃね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 19:15:00 9r59hZ6I
>>209
フェニックスのコクピットのサイズから考えて、
画面上で人間は1ドットあるかないかだな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 19:32:30 pEGCro6u
脳だけ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 22:58:08 9r59hZ6I
>>211
つまり犬ボール参戦かw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:11:04 VeePx5CI
23歳の女性を14歳程度の肉体に幼体固定させ、機体に直結させ生体ユニットとして組み込(ry

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 08:16:46 lqjgZoY+
流れ的に
ぱにぃたんとちゅっちゅしたいよぉ
ですね、分かりました。

そうか、よし、焼き払う。(レーザーで

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 13:47:09 M3gWAw4O
なんか虎の穴のサントラのとこに再販希望ってボタンが出現してる・・・。
こんな機能って虎にあったのか。
まぁいい、とりあえず俺は押してきたぜ。もってないからな。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 17:19:26 ahVjQ/dE
じるるん宅のサントラ在庫は今回のコミケでどの程度捌けるのやら・・・

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 01:00:22 0KPgwn5/
上でゾディアック云々と話題が出たので描いてみたー
URLリンク(up3.viploader.net)

そんなわけでお久しぶりです
コミケは行くことが出来ませんが、がんばれじるるんー

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:22:38 P1ZqvHGr
俺だ!結婚してくれ!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 23:32:02 5JmqFqpc
冬コミでブースに参陣したけど体験版完売だったorz

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 23:36:58 9/75ks8X
>>219
夏に売り切れだったので、冬コミでは真っ先に行ってゲットしたぜ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:16:35 ZJIAbAwY
あけおめことよろ
>>219
11時には売り切れてたらしいね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 17:04:05 5mLtgMF7
>>221
はけるのはえええええ。
俺が行ったのは10:45位だからわりとデッドライン間近だったのか・・・。

あ、あと明けましておめでとうございます

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/03 06:54:10 R08uQH9q
体験版買えたよー。でも起動しない、ううっ・・・。(´;ω;`)
RefleXはフルスクで16ビットにしてなんとかなったが、これはどうにもならない。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 03:48:30 8Ulaejg3
友人に頼んでいたものを受け取りましたー
URLリンク(up3.viploader.net)

よーし、これから遊ぶぞー

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 06:04:39 o8zfP7wo
ぱにぃで遊ぶだと・・・?
けしからん俺も混ぜろ!

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 04:14:51 8BmhxKF/
うちも体験版起動しない
なんだろうな・・・嫌われたか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 02:05:33 oFmIp10/
体験版は4面序盤までしかないけど、
フォルダ中には5面までの曲データしっかり入ってるのな。
4ボスは神威ボス曲にアレンジされたあの曲なのはある意味予想通りだとして、
5面ステージ曲にwktk感が止まらん

とても、RefleX7面です

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 08:55:57 4qbfHHi0
現行仕様から「変える」って明言されてたのが何曲かなかったっけ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 10:54:02 HbDtzA59
Reflexのスコアデータをバックアップしたいんだが、どこにあるのかよく分からない。
以前このスレで聞いた気もするんだが……。
たしか隠しファイルになってたような?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 12:24:43 Y5+WhJgj
珍しいことにApplication Dataに入ってる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 09:20:02 2wIlmeDU
返信感謝!


232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:33:29 VsX7RNc7
保守

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 22:24:51 RlD1koBC
ウワーン神威もReflexもパッドで動いてくれないよー

なぜだろうか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 00:27:49 ca+saZ7f
>>233
そんなときのためのJOY TO KEYです

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 03:01:26 4b0F3T9q
>>233
コントローラはPCに認識されているか?
認識されているなら、「コントロールパネル」>(「プリンタとその他のハードウェア」>)「ゲームコントローラ」で、
”詳細設定”をクリックして出たダイアログの"優先デバイス"欄が無しになってないか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:55:33 JnEcE87f
RefleXは敵が規則的に弾を撃つ攻撃が大半で
自機を狙った攻撃は少ないと思わないか?
もっと自機を狙った攻撃が多いほうがいいと思うんだが。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:06:14 0D4b63lT
>>236
敵の弾がこちらのメイン火力になるゲームだからなあ
そこらへんのザコの弾が誘導性のない普通の自機狙い弾になったら
たぶんザコ殲滅するだけでもしんどいと思う

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:39:00 mXtUc+PA
世界樹IIIの新ジョブ、ゾディアック
これを使えばリブラ擬人化できなくね?と思った俺は駄目かもしれない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:54:17 sinLFRU5
そこはヴァルゴの擬人化から始めるべきだろ?

……さて、今からぱにぃのジョブを考えなくては

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 03:47:11 OtIVi6lr
Piscesも一応ボスなんだから太いレーザーを撃ってほしいよな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 16:12:56 BXyWcnn9
ピスケスは弾幕だろwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:28:17 Cdso3PVh
しかし他のボスは全て自機の弾が遮られる太いレーザーを撃つから
Piscesにも撃ってほしいんだよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 03:37:49 VZgLE8Hq
実際RefleXの華はレーザー反射だしなぁ。
ピスケスが地味な分Virgoが映えるってのもあるけど

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 13:35:43 HWkkbKvP
じるるん、ついったーしてるんだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 17:56:19 B4J6GLnQ
URLリンク(www.igda.jp)
◆第三部 00年代同人シューティングから現代まで
司会・全体解説:三宅 陽一郎(IGDA日本 SIG-INDIE)

「SITER SKAIN的シューティングの実装について―神威・RefleX・ALLTYNEX Secondのお話―」
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 02:47:27 rprErPcF
見に行きたいけど北海道なんだよなー

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 19:25:58 /67IuTas
行く人、ちょっとしたレポートよろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 17:30:48 ltau14mr
RefleXノーコンクリア記念
抹殺弾幕のときがんばって閃光やってたらオーバーロード後一発で沈むんだな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 12:00:21 qhFiQwQX
俺は抹殺弾幕の時首(?)の横に張り付いてたらそのままリブラ落ちてワロタ
神威どっか行ってそのままエンディングだった

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 14:56:06 no5vsA1L
>>249
試してワロタ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 21:08:14 8tMUQFzo
中間発狂でギリギリまで削って神威2機落として
最後に閃光でトドメの流れがキレイに決まると気分いいな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 14:50:05 U1ozD4yn
念願のシールドオンリーでノーコンクリアした・・・
ゾディアックヴァルゴのシールド+ミサイルが鬼門だったんだが、
自分の位置を調整して相手の動きを操作してやると結構逃げ場が広く作れて
避けきれるみたいだった。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 16:30:44 ck3eYe8e
>>252
3面ショットなしで抜けたほうがすげえよ
雑魚ラッシュやミサイル戦艦とか

254:252
10/02/20 18:08:19 U1ozD4yn
>>253
確かにキャンサー終わった時点でライフがジャスト0だったなw
ちなみにスクトゥム終わった時点でライフ1だった。
そういう意味では相当ぎりぎりだったな・・・

地味に一番きついのは、ショットなしでのサジタリウスの艦橋の破壊だったりw

255:252
10/02/21 19:51:22 C29iZ5aX
追記。
サジタリウスの艦橋も地上物扱いだったんだな・・・
当たると思って普通に避けてたから苦労してたが無駄だったw
ちなみに3面は0~1ダメージで安定してきた。
5面が若干全体的に問題なのと、6面のボス直前のミサイルラッシュが
味方の後ろに回っても撃ちもらしが当たるから厄介。
7面ゾディアックヴァルゴのシールド+ミサイルはやっぱ安定しないなー・・・
拘束+ミサイルもなかなか避けるときヒヤヒヤする。
8面は>>249にある方法でリブラの体力をできるだけ削る。
ショット使わないとこの方法でもこの時点では体力ゼロにできなかったが、
暴走自爆後すぐにフラッシュで倒せる。

ほかのとこで報告したら、ニコニコにそのムービーあげたら
需要あるんじゃね?って言われた。
どこをどう見ても需要なさそうだけどいい機会(?)なのであげてみようと思うんだが、
なんかいいフリーの録画ソフトと編集ソフト知ってたら教えてくれ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 04:39:05 uCJFMsHV
スレチっぽいけどいいのかな・・・


昔、中途半端な使い方してた物の一部だけど
カマハルカの瞳とかVirtualDubModとか

ニコ動用ならもっと最適なものがあるかも知れん
AviUtlってやつはニコ動のまとめwikiに使い方があるみたい

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 14:46:27 1xp7YiNF
アマレココ(フリー)かDxtory(シェア)
録画コーデックはAMV3あたり、アマレコでだけならレジストなしでいける、レジストしちゃうならAMV2MTもいいかも
ニコに上げるならニコニコ動画まとめwiki見ながらAviUtl+x264GUIでmp4かな…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 16:21:19 mpIy+nDi
いいかげん神威脅威制覇しようとしてるがパパン強すぎる・・・
がんばって2機残しても全部持っていかれる・・・

あと緑神威と灰神威がpxivに進攻してたなw

259:252
10/02/24 19:45:06 IpNRkuTF
皆さん情報サンクス。
アマレコ・ライト使おうとしたけどなぜかうまく録画されなかった。
いろいろ試した結果Dxtory使うことに。金払ってないからロゴが邪魔だが仕方ない・・・
エンコに関してはぶっちゃけ何も分からんので時間かかるかもしれんが
まぁ少しずつ勉強していくことにするよ。
とりあえず話にもあがったことだし試験的に3面撮ってテストうpしようか模索中。

>>258
明らかにパパンだけチート級に強いのは事実だよなw
あれはある意味RefleX以上にエネルギー配分の計算が必要だし・・・。
全部位破壊とか狙おうとするともう・・・ねw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 18:45:19 LUAssoKB
g

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 01:16:15 EGVnPLeZ
保守

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 14:42:19 6N12RF7F
今頃、じるるんのSIG-Indie6講演用資料を読みました
注目すべきは背景の犬ボール
ページごとにちょっとずつ動いていて可愛い

そんなわけで、それを元に久しぶりに絵を描いたー
URLリンク(up3.viploader.net)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 17:23:00 HeyCojRg
わぁお、ぱにぃたん!

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 18:31:31 Q6I63wYg
よくやった!褒美として量産型神威に搭乗する権利をやろう!
……と、ザフィケルパパがおっしゃってました

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:21:46 2kvNQW2D
ALLTYNEX Second 紹介動画がきてる。相変わらず熱い。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:31:08 jrb6XUYt
見てきた
C73体験版しか持ってなくて劣化リメイクだと思っていた俺を許してくれ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 01:18:28 egZR+4zp
冬コミリリースされた最新体験版にくっついてる曲を一通り聴いたけど、
どうも高音部分を補完しようとしすぎてシャリシャリしちゃってるな。
まだ調整中だと思いたい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 19:45:18 mec4/9Au
無属性で安定してるのもミソだな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:54:53 Ck16CZhn
シールドオンリーの人はどうしてるかな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 18:38:34 1APNmzW8
>>269
すまん、学校が試験中だったのでできんかった。
少しずつやってくので時間かかるけどまぁ気長に頼む(汗

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 19:24:46 c/2oCJeS
こないだリブラ&神威戦だけうpされたな
スコアもパターンもあんまり差が付かない部分だけど

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:44:48 1APNmzW8
>>271
別の人かな・・・それはそれで参考になりそうなので見てみたいけど。
とりあえず音ズレが直らない上にエンコが分からないままだが、
とりあえず3面だけエリアセレクトで試験的に撮ったのをsmilevideoで
直変換してうp中なので向こうのエンコ終わったら晒すかも。

いくら試験的ったっていろいろプレイミスった気がするけど。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:55:53 1APNmzW8
10GB超えのファイルを直にうpろうとしてエラーおきて悩んでた俺っていったい・・・。

結局ほか友人からニコエンコ薦められたので使用。
3面だけうpってみた。途中から音ズレひどいんでこれは全ステージ撮る前に解決したいな・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 00:03:07 fy7Tbf3u
URLリンク(www.nicovideo.jp)
やっぱでっかむい戦は熱いな~

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 01:46:27 WR9L+21i
ニコニコの話しになるが、そういえばアルティ2ndがまだ見かけてないな。
俺得なので誰かうpしてくれんかねー(チラッ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 15:22:30 eUqg/hlK
やっぱ雷撃って連打してる人が多いのかな。
自分は連打が苦手ってのもあるんだが、ゲージ半分ぐらいチャージしてから
撃つとわりと連打よりも効率的に落とせる気がするんだが。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 17:50:11 Tw2nczFk
2ボスや6ボスとか子機出してくる奴に対しては連打のほうが本体に攻撃が通りやすい
速攻重視なら連打だな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/12 20:24:01 1i6b/o8L
状況にもよるけど、まずは雷撃ゲージについてちょっと考えてみよう。

・雷撃ボタンを押しっぱなしにするとゲージ回復速度が上がる
・ゲージ回復速度は全体の6~7割程度溜まった辺りから減速する(恐らく反比例カーブ)
・ゲージ回復速度の関係から、1~2本と3~4本ではチャージ時間の差が殆ど無い

ここら辺を上手い具合に組み合わせたい。
雷撃ボタン押しっぱなしにして高速チャージを維持しつつ、
雷刀暴発させながら5~6本同時発射ってのを赤ゲージギリギリまで、
発射本数に影響してくるまで赤くなったらちょい溜めしつつ撃つ、
ってのがダメージ効率上安定する感じか。
10本くらいまでだったらチャージ速度がほぼ等速だから
溜める余裕があればそこまで溜めたい。

ネックがあるとしたら、雷刀が緊急回避に使いづらいのと
移動速度が不安定になるところかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 13:47:40 PXj9Q6GP
>>275
冬コミ版、エンコ前ソースはあるんだけど
なにしろ長くて画質維持が・・・
現在試行中

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 00:07:49 BdsvdYsZ
冬コミ体験版の動画、2面終了後で分割したらきれいに収まった。
そろそろ検索に載る頃だからあえてリンクは貼らない。

うん、STGの腕に関してはそれほどよろしくないから
プレイ内容については大目に見てほしいんだ(´・ω・`)
あと5ヶ月、夏コミ前の体験版が(多分)出るまでの余興

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 14:52:45 eqieS6vQ
今更思ったんだけど神威ってスコアエクステンド?
パターン変えたらシールドアイテムが出るタイミングも変わったような気がする
あと量産機使ってて思ったんだけどカウンター雷撃って結構強いんだな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 16:22:05 VASk4H03
シールドアイテムのタイミングは変わるね。基準はわからんけどやっぱスコアかなぁ。

カウンター雷撃は、でっかむい戦での丸弾→針弾+誘導レーザーのときに、
誘導レーザーをカウンターすると丸弾をよく消してくれた気がする。
勘違いだったらすまん。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 18:13:10 BdsvdYsZ
シールドアイテムについて1~3面辺りで検証してみたけど、
どうやらパワーアップ7回→シールド1回の周期でループしてるっぽい。
・1面でパワーアップ6回出す→2面でパワーアップ1回、次がシールド…
・1面でパワーアップ7回出す→2面で1回目がいきなりシールド…
みたいに、複数パターン試したから合ってると思う。

アイテム出現は小型ザコ(自機と同高度)の撃破カウントで管理されてるけど、
雷撃せず放置すると上に来る小型ザコの一部はそれに含まれてなくて、
それでアイテム早回しってのはあんまり期待できない。
(すべての背景敵が含まれるわけじゃないってのがまたなんとも。
 1ボスやザフィケルの乱射ミサイルなんかはアイテム出る)

通常の早回しで出現するザコに関してはしっかり撃破カウントに含まれるから、
そっちでアイテム出現周期を早めることは可能。
(1面中ボス速攻の早回しで出てくる青い中型機&ザコとか)
パターン変えたらタイミングが変わるってのは多分これのせい。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 19:04:35 eqieS6vQ
そういうことだったのか
サンクス

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 18:26:08 uolj3xg0
保守

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 23:28:05 dLpZiHT6
RefleX3面の背景からレーザー、
いつも忘れた頃に撃って来るもんで毎回食らってしまう……

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 03:24:54 M94wYtxR
エイプリルフールネタは無しかー
まあ忙しそうだし仕方ないな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:19:47 E326McaA
>>287
ツイッターで一言はあったけどな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:44:23 XoXqvC4h
いまだに閃光が安定しない・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 05:27:33 wBS+Nsfp
ヴァルゴの発狂で閃光狙うと撃ち終わる前に沈んだわ・・・
連射補助使わんと隙間に差し込まれて死ぬし
使っても高速紫レーザーに注意しないと即死だけど
あの減り具合は魅力

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:59:52 Ir2vcKb3
プロバイダ規制痛いっす…

URLリンク(www.nicovideo.jp)
お待たせしました…って待ってくれてる人が1人でもいるかわからんけど。
注意事項は1面のとこに一通り書いたつもり。
ノーコンといきたかったけどゾディアックヴァルゴが痛かったorz
一応同じ攻撃も2回目は避けてるからそれで許してくれ……(汗

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:35:26 wT4fggwo
>>291
乙乙
見させてもらうぜ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 19:51:27 boNrNEup
>>291
見ててすごく面白かった
最後のは光の柱を使わずに発狂弾幕の反射でも落せそうだなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 20:35:54 hFWQ1jZp
シールドオンリーかつ閃光無しででなんとかリブラを墜とせないものかと考えたけど
どうにもダメージリソースが足りないのよね・・・
中間発狂は自機の反射可能なフィールド幅の関係で僅かに足りず
かといって、最終発狂は一定ライフを下回ると反射可能弾を吐かなくなる。
やはりどこかでショットか閃光を叩き込む必要が出てくるってのは
ほんと絶妙すぎる調整に感じる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:26:36 hzw/iuyO
>>291
遅まきながら見せていただきました、乙です


296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 12:33:50 pbosDADD
保守

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 04:17:45 XmFlK+BE
RefleX
イージーパッチでも出してくれ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 21:07:09 XmFlK+BE
神威ってダイソーに売っているのは3面まで遊べてネットで落とせるのが2面まで?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 21:58:37 XCflv6Zb
どっちも同じ
2面まで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:04:27 XmFlK+BE
URLリンク(bclradio.tripod.com)
購入者の感想では3面まで遊べると書いてあるんだけど?


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:09:56 DIqkRMHA
俺は100均で知った口だが黄蜘蛛さんと戦った記憶は無いな・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 18:09:40 7Hsm0bZK
>>300
製品版も買ってるからそれとごっちゃになったと予想

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 21:26:53 B1+M0W4n
ReflectionでのCancer出現条件って、normal以上でノーコンだと思ってたが、
さすがにボス3体全部タイムオーバーだと無理だったわ…w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 11:42:27 FFshCU6e
拠点強襲特殊部隊だっけ?
あそこで全滅するんだけど


どうすりゃ先進めるんだ・・・

あそこ行く前の弾幕鬼畜ボスで1~2個コンテニュー回数減るし

バリア?シールド?すると途中でオーバーヒートしてIt's a direct hit・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 21:12:05 gGJ4tQYX
>>304
基本的に弾幕はシールド出して前進→後退しつつ回復の繰り返しでok
エンロピはうろ覚えだけど無理にミサイル壊さないで避けるとかそんなだったはず

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:22:55 FFshCU6e
>>305
ありがとう

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 22:24:27 TP10WoOs
エンロピは「強え!」じゃなく「これ無理じゃね?」が出て来る最初のボスだよな。
冷静にどこで何を弾いてどこで回復するか、考えて詰めて行けば安定する筈。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 23:15:04 LcuDVwD1
シールド回復の細かいプロセスについてちょっと考えてみた。
 ・シールドボタンを離した後、一定時間の回復待機カウントがある(0.2秒くらいで消費される定数)
 ・このカウントは「ショットボタンが押されていない状態」を条件に減少→0のときはゲージ回復
 ・ゲージ回復量は単純な時間比例じゃなくて反比例カーブっぽい加速をする(徐々に加速)
ショットボタン連打してても回復開始するのと、その後の回復加速もちゃんと効くってとこから
処理フローは多分これで合ってる・・・と思う。

あと、なんかオヒュクス覚醒前後でシールドの挙動が微妙に違う気がするんだけど
多分気のせいだ・・・気のせいということにしたい。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 19:35:03 4+vW+i55
URLリンク(www.nicovideo.jp)

RefleXでやったんだから、と調子こいてやってみた。
あんまりたいした見所はないかも…。
あとCancerは出せなかった。
今度3面までショットありでプレイしてCancerもやってみようと思う。
ちなみに以前それでやったら残機5機使い果たして負けたがな(ぇ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 03:14:38 td8ehzpH
さっきRefleXでポーズ中になんとなくF1~F12まで押してたら
F3押したときポーズ状態のままメニュー表示だけ消えた・・・
なんだろ、スクショ撮影用の隠し機能?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 18:47:28 HcfMHbDO
久しぶりにRefleXやっててふと思ったんだが。
ゾディアックってどういう形してるんだ?
四足なのかどうなのか……変形ファンとしては気になる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:48:17 Lfgu9Wz6
>>311
飛行形態のときのブースター兼武器コンテナx2が実は縦に2つ重なってて
迎撃形態になるとそれがガバッと展開するんじゃないかな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:01:43 sEJTzpzD
>>311
>>312でほぼ合ってるかな。
よく見ると足(ブースター)は2*2の計4つついてて、
上2つと本体部分が回転しつつ展開される感じ。
しかしあんな機体よく考え付いたよなぁ…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 01:04:10 sEJTzpzD
>>310
昔の体験版にはその辺の事情が説明書に入ってたようななかったような…
ちょっと手元にないので確認できないけど。
当時の体験版でスコーピオ撃破と同時にF2押すとキャンサー戦前半できたのはいい思い出。
あれ、F2であってたっけ…

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 03:54:43 mQyKkumn
自分も>312だと思うです

こんな感じだと予想
URLリンク(up3.viploader.net)

ショボくてごめんよ、絵を描くときに作ったモデルだから適当なのさー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 04:49:06 1rw9eo6p
>>312
>>313
>>315うおおお、ありがとうございます!
しかもCG化してくださる方がいたとはとは……。
ちなみにこの疑問、家の兄弟(ゲーム体験済み)に聞いてみたところ。
兄「神威のラスボスみたく下にあって見えないだけ」
弟「本体から生えてくる」……などという返答が帰ってきました。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 05:57:24 J5C/hB4q
そういやエンディング画像で脇からの全体図が映ってたね。
やっぱ腰の辺りで別方向に動かせるようになってるんだろうか。
上半身だけ無意味にぐるぐる回してみたり

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 06:08:58 Qki77u5o
十分すごいと思う俺


個人的にはバルキリーみたいなイメージだった
迎撃形態がガウォークにしか見えないからなぁ・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 01:12:26 uDPu/Gjn
腰が120度ぐらい曲がって頭と足が360度回転だったとおもう

人間がこれをやるとこ想像してしまった。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 01:45:18 peKIAMcZ
そうそう、途中でシャチが世代交代して
天空装備を求めてあっちこっち放浪・・・てなんでやねん!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 02:13:44 lK4FeDLK
夏コミ当選か
じる氏に余計な仕事でも入らなければC78でリリース確定かな?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:23:25 ilsIinQ6
武装違いの自機ってのが気になる。
今まで情報0だったよね?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 20:42:25 jN4lbf8q
神威は使えないか・・・残念。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 20:44:00 JqVW77Of
いや、よく考えるんだ!
旧自機の可変MSが使えると!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 13:00:35 aJX5A01H
久しぶりにお絵描き
URLリンク(up3.viploader.net)

出番が無いので勝手に「アリスさんちのぱにぃたん」とか始めてしまいそう
設定は

ぱにぃ:主人公
灰・緑神威:パパの作ったお手伝いロボ
犬ボール:ペット
パナフィル:近所の謎のおねえさん

で(棒

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 05:21:11 n2ZpOsn1
うごごご、パナフィルとはいったい・・・
しかし犬ボールそれでいいのか!?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 13:02:34 MdqJqXjd
父はどうした…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:03:54 drDR1etC
今更。
ライワットが「火の鳥・太陽編」の主人公に見えてしょうがない。
てか火の鳥でひっかかった時点でまたなんかひっかかてきた。
今更。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:21:54 HT7hDFA6
>>328
その路線で考えるとデニス博士は鼻がデカい宿命の人間になってしまう

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 00:51:58 VxL0lAi1
その伝で行くと、オヒュクスのコアは未来編の主人公か?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 00:15:56 HPFNRKM/
無事にマスターアップしたらしいな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 20:43:38 Gy4R2Kbo
早速予約したぜ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 12:37:20 OLCcaFPt
FAQの「残機もクレジットも消し飛んでしまいます」に笑った。
ポケットザウルスのライフ吸い取り攻撃かよw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:09:23 qCSny08X
体験版きたな
3面まで出来るのか!

と思ったら即終わった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:06:21 q5MdPvAn
演出シーンは弾でなくしたほうがいいんじゃないかねぇ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:01:18 eBtBYqnS
体験版熱いな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:28:37 KLGP1hcz
C72版しか持ってない俺からすればとてつもない進化だと思う
でも1面BGMは旧体験版のほうがよかったと思う・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 20:30:43 eBtBYqnS
リプレイの過剰演出にワロタw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 21:56:14 oeT/UcOv
??
体験版どこ?
公式より落とせるとか出ているくせに
待ってください

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:13:47 oeT/UcOv
今回もコミケと同時発売かな?
難易度にもう少し簡単なものをつけて欲しい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 22:53:12 iPhG/UmM
RefreXだとRAP使えるのに今回の体験版だと使えない困った

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:28:21 MHjz+hfe
中型の配置把握していないと剣で予期せぬ方向を向いてしまうw

雑魚が並んでいる!極太レーザーだ!

横から中型機が・・・


>>335
アイテム散らばったままみたいだから、
全回収もして欲しいなぁ





343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:34:22 oeT/UcOv
>>341
RAP3でも無理?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:27:09 j2JW8NWo
C77版と比べて倍率ゲージ減少早くなったな
ボスのパーツはともかく本体を高倍率で撃破するのは速攻かけても厳しそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:46:09 rdDu0yNP
>>343
RAP EX-SEしか持ってないから他のはちょっとわからない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:21:00 +Gvcenos
体験版やってみたけど、結構重てえw
俺のオンボロRadeon X1270ノートでは処理落ちしまくりだ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:43:07 tHdryOnn
確かに結構重いなぁ
マザボのグラじゃ無理だな
一面の途中からハング寸前まで重くなって無理だ
大人しくグラボ積んだPCの方で遊ぼう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 08:42:24 TcbMYdEy
各種設定下げたらノートでも遊べなくはないレベル
あとリプレイ酔うわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 18:29:37 Kik9TMsz
体験版OPの最後、地球奪還「作成」になってるけど誤字だろうか?
既にマスターアップしたとのことで製品版の方が大丈夫かちょっと気になる

携帯と武装切り替えの操作感、破壊感の良さはすげーいい感じだなあ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 18:43:07 RrWZHuMJ
1面の隕石地帯で必ず停止する俺のPCに隙はなかった
他のところでは普通なのに何でここだけ固まるんだろ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 19:25:41 xbZK5dfT
俺のPCも隕石地帯で止まるな。何か重い処理でもしてるのかね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 21:25:38 TcbMYdEy
>>350-351
自分も何回か固まって終いにはパソコンごと落ちてしまった
でもそれ以来固まらなくなった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:41:20 xRIOZ1sc
確かにこりゃ重い
OPのBGM流しきったw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:12:28 a9K9XI1A
未だに体験版が手に入らないんだが?
HPには準備中と書いてあるし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:39:00 dD+s1zDc
>>354
一体どこ見てるのかわからん。
7/20付けでトップページにも作品個別ページにもリンク貼られた状態になってるんだが
ブラウザのキャッシュ残っててリロードされてないってオチはカンベンな?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 01:20:35 6i0Zt8OW
一応リンク貼っておく
URLリンク(www.siterskain.com)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 05:11:05 bqBZAiGf
このブレードの切り方見てるとヒトガタハッパの腹ペコ娘思い出す

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 16:32:51 0m7zQ8+b
ノーマルモードだけだが、もう6千万でもいいか(笑

倍率ではブレード、連鎖で得点稼ぐならレイレーザーってところかぬ
え?ごくぶと?緊急回避用です、はい。

とりあえず、「やられる前に斬れ?」 ともかく斬るべし!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 17:13:33 0m7zQ8+b
一桁間違えたorz 6百万だった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:37:21 XBcCyvZW
変形デモ中のボスを斬っている姿がシュールだw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:41:05 dD+s1zDc
多分この体験版の仕様でシステム周り確定かな?
C77版からの変更点
・ブレードボタン押しっぱなしで勝手に振り続けるようになった
・倍率ゲージがフラッシュボーナス25600点以降でなくても発生のたびに上昇
・上と関連してか、倍率ゲージの減少が高速化。ボスパーツの高倍率破壊が困難に
・倍率破壊時に敵の素点も表示されるようになった

ボス本体の高倍率破壊はもう無理だろうな・・・

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:52:09 a9K9XI1A
>>355
サンクス

>1から跳んで
ALLのコーナーでダウンロード(停止中)と
2009年夏発売予定だと?!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 02:34:22 uDH82Of+
・・・!?
wikipediaにRefleXの記事ができとるがな・・・

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 07:33:53 FJVk5qUh
今回は難易度が選択できるね
しかしなんとなくTF6スレの方々を挑発するようなところがあるような・・・

ラスボスはメカだよね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 08:12:09 T0F9gnJY
TF6出る前からこんな感じだったし
ALLTYNEXのラスボスはメカだったから(アルティそのものがレイフォのパロだったし)大丈夫だろ
というかシタスケがメカ以外のものを出すとしたら、ぱにぃその他以外ありえないではないか!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:23:13 FJVk5qUh
スタート地帯の艦隊が墓標みたいで不気味だけど

今回のは凄い綺麗だねRefleXはWIN98のゲームって感じだったけど今回のはPS3クラス
もしくはゲーセンの新作コーナーに置いてそうな出来だ
ワイド画面対応の縦シューってのが新鮮すぎる
製品版が楽しみだ

でもまさかRefleXの2年後にいきなりすぐに新作が出るとは思わなかった
RefleXの初心者救済パッチも出して欲しい


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 18:32:51 FJVk5qUh
2010年8月14日 に地元の虎の穴に行けばいいんだな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:59:38 uDH82Of+
URLリンク(shmup.wikia.com)

もうASの記事できとる・・・
塚、RefleXと神威の記事の細かさに驚いた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:24:57 FJVk5qUh
よめねぇ・・
日本語でおk

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 23:41:50 FJVk5qUh
ALLTYNEX Second
自機のドアップのときコクピット回りの表現がぼやけているのが少し残念だ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:57:19 p7Jlpqfl
>>366
PS3は言い過ぎだが、ドリキャスとかには有っていいLVと思う

とにかくReflexの時のように、今回も俺達を唸らせる演出を期待してるよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:05:56 5OIgvjSI
いまいちeasyとnormalの差が分かりにくい気がするのは俺だけだろうか……
hardはしっかりhardだけど。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:27:37 C55DFXjD
>>371
ドリキャスってワイド画面に対応していたっけ?


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:39:36 kHE47e7L
稼ごうとしなければハードでも結構なんとかなるな、序盤はいいバランスだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:43:03 +TKu7M7v
■ [183] 題名:膨大表現は結構ですが 投稿者:神威好き

URLリンク(www.enpitu.ne.jp)
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

こういう意見もあるという事実を頭に入れて欲しいですね。
同人STG的FF13なんて冗談でも笑えない。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:44:23 uVsU/m5L
>>375
で、有名な人か何かなの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:53:42 Jb3AvwKt
この人って萌えキャラがいないと露骨にやる気なさげなんだよな
言いたいことは分かるけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:15:33 KMGBTstj
つまりこの人のように体験版で合わないことが分かれば買わなくて済むし
体験版を楽しめた人は安心して買えるので問題は何も無い、ということだな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:37:30 C55DFXjD
でもプレーヤーがガンダムのパイロットになった感じの操作方法のアイデアは好きだな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:41:33 C55DFXjD
視点移動の点については
個人的に追い詰められたピンチから開放されるからありがたいと思う
でもクリアすれば設定でオンオフと選べるようにもして欲しいな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:57:16 OIkImkFi
>>380の案もありだな。その前にアインハンダーみたいに慣れてしまいそうだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:14:08 orANRQCE
ブレードのヒットストップON/OFFみたいに
演出時の視点変更ありと、視点変更無し(ただし演出タイムであるとわかる表示付きで無敵もあり)
の切り替えが出来るのが理想かもね
夏に間に合わなくても後からパッチでできれば・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:28:03 C55DFXjD
RefleXのとき何にもサービスパッチを配布しなかったのが・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:28:28 R7O0yHlR
>>375
まあ合わないなら合わないでいいよ、人間好みは十人十色
俺も花映塚や文花帖は相当つまらなかったんで、数回やって辞めた
むしろ花以降の東方はネタ切れ感や無理な変化球振りが露見され、どれもつまらなくなったのが残念

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:57:48 GPeQuxUP
>>375
わざわざ人の意見を持ってきて批判してないで自分の意見書きゃぁいいのにな

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:27:28 zUauz+Gb
2面の要塞撃破後直後ポーズするとバグるが大丈夫か完全版

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:05:24 f2v65AhE
>>386
まずは再現性を確認
再現するようならオフィシャルの掲示板に報告だ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:05:59 PBxB2rW1
>>386
何度か試してみたけど大丈夫だったぞ
どんなふうになるんだ?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 23:25:58 C55DFXjD
とりあえず再インストールと
PCのスペックとゲーム環境設定を書くべきじゃね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 00:36:53 r9RyeCnX
>>383
RefleXの修正リソース自体は既にあるみたいなこと言ってたな。
大幅なバグ修正とかが今のところ無いからヤスウェア氏があえて出さないって方針みたいだけど
ALLTYNEXSecndはじるるん氏主導だし神威のときみたいに頻繁にパッチ来るんじゃないか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 01:31:28 h96c7O/Q
神威って低スペックのPCでも快適に動かせる代わりに
最新のPCで動かしても動きが綺麗にならなかったと思うけど


392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:35:20 azu4S6uD
URLリンク(up3.viploader.net)

絵の資料用にALLTYNEXの自機をモデリングした
雰囲気さえ出れば細部は特に気にしない
そのうちフェニックスも作りたいな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:27:19 zv6++nsL
そういや自機の名前ってないのかな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 02:09:06 1EvValE0
神威にトリプルバッファをオンするとか垂直同期をオンにするとかの設定は出来ないんでしょうか?
もう少し滑らかな背景の動きを楽しみたいので

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 05:02:03 EyZNvfHV
リプレイが過剰演出版と、いわゆる普通再生と選べたらなぁ

よくわからんが繋がった!って時に見直してもなにがなんだかわからんw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 06:12:30 RqdmyJp2
>>395
再生中にZ、Xで切り替えられるがそうじゃないの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 07:51:06 8jtyb9m4
ちゃんと通常再生に切り替えられるようになってるぞ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 09:29:13 EyZNvfHV
うわぁ・・ 本当だ・・

ありがとうございました  orz

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 12:29:00 Z+BSCCUb
欲を言えば、リプレイを見るときにステージ毎に見れるとなおいいかな……
我が侭だろうかw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 01:09:07 7Ndwm3WE
1000万でた記念カキコ(^ω^)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 10:28:04 Pnmk+mki
OPからしてライワットを思わせるような言葉が出てくるあたりやはりrefleXとの関連性はありそうだな
ということはラスボスはオヒュクスあたりだと想像
もしそうならこのアルティ三部作はオヒュが主人公ということに・・・

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:05:59 eBx97vEY
地球外に退避した人間の生き残りがライワットなのかもしれんね
湯田の作った兵器がアルティネクス跡地に行ったくらいだし

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 02:56:48 Pe8PBImW
ホーミングレーザーが何狙うか分からん
単純に近距離な順じゃないよ…ね…?

大型機が優先になってるかな?とは思うんだけど
2面開始の大型2機倒したあとの早回しで、
ホーミングレーザーで浮遊砲台狙おうとしてるんだけど全然安定しねー・・・

本作から知ったのでストーリ的な話はまったく参加できんですまぬ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 05:57:38 +Jus1tNi
出現順<サイズ順<距離順みたいな感じで、決定項目が複数あるっぽい気がする。
浮遊砲台はザコ編隊の末尾付近が見えた辺りでホーミング先撃ちすると
丁度画面上端の辺りでロックかかる感じ。

>>401-402
旧ALLTYNEXのテキスト見る限りだと、一時期は恒星間ネットワークまであったっぽいしね。
ネットワーク断絶したけど星側に残ってたALLTYNEXの情報をベースにライワットがゾディアックコアを開発→性懲りも無く暴走って流れと
ゾディアックコア事件が先にあって湯田が地球に逃亡→オヒュクス開発の過程で生まれたのがALLTYNEX→やっぱ暴走って流れ、どっちも考えられるけど
今のとこ時系列がイマイチはっきりしてないんだよなぁ

書いてて思いついたけど、ザフィケルがALLTYNEXOSに脳融合理論を乗っけたのって
「最初から人間の意思が制御してたら暴走しないだろ、多分」
みたいなオチだったりするんかな。
それだとパナフィルの人格を消さずに残したって仕様が神威のEDに繋がってくる。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:49:46 DGdmowz1
リプレイデータってどこに保存してるんすかね?
(リプレイフォルダには無いっぽい)

upなんかしてみようかなぁ と思ったのですが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 17:58:57 R2rdQTN1
>>405
\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\SITER SKAIN\ALLTYNEX Second\replaytrial

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 18:24:52 DGdmowz1
ありがとうございます

体験版1134万リプレイ(1機ミス)
URLリンク(www1.axfc.net)
25600取り損ねてたり、見苦しい動きありますがこれで勘弁
自分のパターンだと1200万はちょっと見えない感じです

マニュアルには動画はエンディング× あとは常識の範囲で
と書いてあるんですが、リプレイファイルは見当たらなかったんですよね。。
問題ありそうだと消します。 よろしくお願いします

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:49:51 XhtIV5re
リプレイは本体持ってないとどうしようもないし
ネタバレ自己責任ってのだけ理解してもらえれば問題ないんじゃないかな

ブログにさっそくパッチ製作中みたいなこと書いてあるけど
そっちから先行リリースてのもあるんだろうか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 20:40:49 iVvAlwGj
ショップでも10日に並ぶんだよね?
この為だけに暑い日々を過ごしているんだからなw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 02:08:15 Uj6cO1Bj
14日じゃないの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 00:14:15 sL8Z6BpD
まさか不具合修正以外の作業もやってるなんて・・・
デモありきで画面作ってるけど、試しにカメラ移動切って2面やってみたけど、コレはコレでいいなぁ。
あとはこれらのパッチが14日に間に合うかどうかだな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 04:35:39 s7lN+Li5
出来れば
隠し機体で前作の機体を使わせて欲しいw
神威とか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 22:24:52 lx8Ftj1d
もしかしてブレードの隙ってキャンセルできたりする?
3回目のタイミングで一瞬ショットに切り替えてすぐブレードに戻すと
若干早い…ような

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 13:46:09 PU07lOvD
新しい体験版はこの前のと違って解凍したフォルダでそのまま実行だよね・・・?
アンインストールしたはずの前の体験版の時の設定がそのまま生きてるみたいなんだけど
どうなってるのこれ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 14:02:23 PU07lOvD
ごめん>>406のリプレイデータと同じ所にあるみたいね


416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 15:13:25 G3HZI3Bc
俺は逆にリプレイが全部消えてしまった・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 15:26:57 HLfBgcMA
俺もリプ消えたな
スコアは残ってるけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 15:42:23 2jDMf4U7
リプは新しく生成されたver101フォルダに移動させれば再生できる
一応一通り再生してみたが大丈夫そうだった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 12:51:19 ZYF94JeN
そろそろコミケ組や速攻ショップ行き組は手に入れた頃だろうか・・・俺は通販組だから明日以降だ;

それはともかく、1.01へのアップデートパッチが出てるからみんな適用してから遊べよ!
(多分ブースとかショップでも告知してると思うが・・・)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:24:44 WWObiCXf
とらにはあったよ。めろんにはなかった。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 13:29:18 LEPV47eA
いざスペースに行ってみればバーナス氏とじるるん氏の二人だった。
こうしてシリーズ3作並んでると感慨深いね

しかし開封するだけの余力がない…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 14:54:55 WwyoIpL4
通販組は届いたよ
今インスコ中

このシリーズ初だけど
前とのストーリー上の繋がりは無いよね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 15:02:10 WWObiCXf
あるんじゃなかったけ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 16:10:26 yqimwlbk
>>422
ALLTYNEX(Second)→RefleX→神威
っていうシナリオの流れで、神威出した頃から構想はあった。
知らなくても作品ごとに完結してるからOK。
(知ってると細かいとこで関連要素があって楽しいけど攻略上は問題ない)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 17:02:38 ioG5rEEi
>>424
そうですかー
ありがとう、じゃあ取り敢えずは深く考えずに。。。

作者には失礼かもしれないけど
レイシリーズやサンダーV好きにはなんか嬉しいね
演出とか、効果音とか

ってか、戦車強いよ(>_<)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 18:56:26 s6cgWjHC
まぁ、神威は明らかにレイフォースのオマージュって感じだしね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 20:12:42 nCjP7qHe
>>424
でもプレイするなら神威、RefleX、ALLTYNEXの順でやったほうが燃えるよね
特にリフのファイナルエリア

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 20:13:01 3UJj2RSF
夏コミに参加された方、お疲れ様ですー
ALLTYNEX SECOND完成×夏コミ終了記念にまた絵を描きました

URLリンク(skm.vip2ch.com)

自分は行けませんでしたが、友人に購入を頼んでいるのでお盆明けに遊べそう
もし売り切れていたら通販にダッシュ予定
まだまだ暑い日が続きますが、負けずないでー

で、次はいよいよ設定資料集?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 20:54:21 J0UFqlUY
実績解除キャラだーw
って、関係者乙?


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 00:48:43 ImPAg/K5
ツインブレードの子はぱにぃたん勢なのか粛清勢なのか、それが問題だ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 14:17:11 li3AxEie
コンテニューありだがイージーモードやっとクリアした…

でも実績っぽいのは三つしか解除されなかったなぁ
全部解除すると隠し要素とかあるんだろうか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 14:23:14 8DYG3cid
>>431
ノーマルとハードクリアでそれぞれ隠しモードが解除された

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 14:36:52 li3AxEie
>>432
ノーマルとハードでしたか・・・・

ブログにあったちょっと武装の違う自機とかが使えるのかな?
ちょっとがんがってみるか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 14:20:22 WwH0QIbm
スペック不足に抗って遊んでたが4面でPC完全停止吹いた。
やはりCore2Duo 1.6GHz・Intel GMA950では無理か…
ちなみに1面後半の隕石ですらガックガックw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 15:11:26 4Rxs1nEA
俺は5年前の構成。ペン4の3Ghz、メモリ1GB、グラボがFX 5200。なんとか動いてる。処理落ちするけど遊べてる。

スレチだが、電車でDは起動すらしてくれなかった。悲しい。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:51:31 YJw5TQZL
Celeron E1200・2GB・Geforce8600GTのWindows7上では、
1面だけだが、そこまでのガクガクは見受けられないな。
……中の人の性能がこの後のステージに進めない要因である。

グラフィックカードの性能が左右されんのかね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 18:11:11 HAFG+CIy
C2D1.6GHz+RadeonHD5670+RAM2GBでヌルヌル
グラボ外したら>>434になった
やっぱグラボの存在が大きいな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 18:36:15 1wtBrgcK
こうして見ると、オンボードのグラフィックチップってのは
いくら底上げされたとは言っても現物のグラボには遠く及ばない
オマケ程度のシロモノだってのがよくわかるな。
型遅れの特価品でもいいからとりあえず挿しとけば恐ろしく軽くなる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:11:04 WwH0QIbm
パッチ当てたら4面の都市以外軽くなった。すげぇ。

旧作そのままで攻略通じるところが多いね。
初見なのに「ここブレードで速攻だわ」って分かる地点が結構ある。
そして、4面ボスが熱すぎる。BGMで目頭が熱くなった。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:40:15 Vq8m54Z5
個人的には4面の中ボス以降が特に熱いと思ってる。
自分はそれ以降の演出は驚かされた。
4面中ボス後、4面ボス、5面のでっかいやつ、そして最後。
何となくボスの名前を調べてみたら、4面のボスの名前も驚かされた。

個人的にお薦めしたいのはRefleXと神威もプレイすることかな。
これをプレイしていなければ驚きも半減だったかもしれないw

>>437 >>438
ゲームをやる上でグラボは大事だよね。
昔はグラボだけを何回か買い換えたw
今はPC自体が安いから、PCそのものを買い換えるという選択肢もありだと思ってる。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 22:28:44 ozsYUEXj
以前みたときは通販で在庫空だったんだけどそのうち過去の作品また入荷してくれるのかな?
見つけたらやってみたいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 22:35:36 WwH0QIbm
ラスボスっぽい子にフルボッコされたw
5面中ボスを見て動揺したのがケチのつけ始め。

>>441
メロン通販でReflexとAlltynex Second入荷来てるよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 23:36:24 5vTKkyji
うんぁ全然話ついてけない
やっぱり前作前々作やらないと理解不能なのかぁ
ってことはエンディングのあのn(殴

やってみたいけど漸くノーマル赤青クリアーした程度だし
気力が持たないかも
プレイ動画で満足しようかなぁ。。。あぁでもやってみたい
こんな良作、もっと早くに知りたかった。

うちもネット、フォトショ作業用PCの2400Proじゃ体験版カクカクで
HD5670買ってしまった安売りしてたHD5550で良かった気もする
折角消費電力抑え気味だったのに
ってかCoDとかやるゲーム用PCもあるけど一々やりたい時に立ち上げるのメンド
クサ('A`)


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 23:45:14 HAFG+CIy
>>443
多少接点がある程度だから無理に前作やらなくても十分楽しめるだろうから大丈夫
ただ前作やってると共通点を見つけるたびに異常にテンション上がりまくって事故死する・・・
特に今作の後半面


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch