[RPG]ネタを考えてくれ[ツクール]at GAMEAMA
[RPG]ネタを考えてくれ[ツクール] - 暇つぶし2ch300:1
09/02/03 20:35:17 sm2GI7mi
>>298
バスター=勇者の○○
>>299
今後を気をつけます;

301:宇宙人
09/02/04 18:53:14 LhO7eSEC
ふむ。なんか面白そう。・・・自分も混ぜてください。

・・・その、初戦の龍は悪い方なのですか?
いや、それはともかく。龍でありながら、人間の姿になれるということは、
なんらかの超常的な擬態能力を持っていると思うのですよ。
ですから・・・自分の死を偽装するため、無残な死体に擬態してその場を
やり過ごすと、そういうのはいかが?
目を覆いたくなるような惨殺死体なのに、本人は「早くどこか行かないかなー」
とか思っているという・・・。
敵が実は手加減していた、敵の気まぐれで見逃された、というのが嫌いな
プレイヤーさんには、向かないでしょうけども。

幼女・・・任天堂の某シリーズで既出ですが、実は龍の幼生、というのはナシです?

302:1
09/02/04 20:01:17 DzN4Vbxx
宇宙人だと・・・許せるっ!

幼女はそういう設定にすると、俺のストーリがまたこんがらがってしまうので
特別な設定にはしますが、それはしないですね

303:宇宙人
09/02/05 00:13:33 f/qb5ZtJ
いくつか、必死で考えた魔法の名前あげてみますね。

火属性 タワーブレイズ ラーヴァフォッグ
氷属性 グラシアルウィンド ニードルピラー
雷属性 フォトンドライバ ショックウェイブ
風属性 ラピッドゲイル ダストストーム
水属性 ウォータースプラッシュ コールフロムデプス
光属性 スターボルト サンファイアー
闇属性 ミアズマ スタグネート
回復系 セラピス ピュリフィケート

・・・どれもこれも長いですね。
stagnate(澱み)、purification(浄化)以外は見慣れてる、ですかね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:31:01 HF4M1SRZ
回復系の「セラピス」はいいと思う
読みやすい、分かりやすい、覚えやすい、印象に残りやすい

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 22:20:45 OLxpaW9h
職業 セラピスト
特技 カラーセラピー、アロマセラピー

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:21:53 mnOpFE0t
アロマwwwww

307:1
09/02/08 21:47:01 M1u45zlb
アロマテラピー

合体技の設定やら
ODシステムを採用してから色々といじくりまわしたり
スキル設定ばっかやっててシナリオすすまねぇ\(^o^)/

やっぱスキル考えるほうを今は優先してます

セラピス
若干回復する 特定のステータスを直す魔法(毒・麻痺)

で採用しました

魔法もいいけど、剣術・格闘技関係のもあれば書きこよろっす

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:12:52 c6LqDYkg
オーラソーマ斬り
アロマテラピー の必殺剣

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:13:47 0YmNl3lP
定番で、

兜割り
ツバメ返し
居合い斬り

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:25:26 0YmNl3lP
4の字固め
ヘッドロック
三角締め
アンクルホールド

相手が人型に有効

311:1
09/02/09 18:41:12 gO/Gjbra
オーラソマ斬り
貴様、ダンバ○ンだな!

兜割り
性能が気になる

アンクルホールド
禿はカエレ!

技の名前にあった性能考えるのも最近楽しいわけで

アロマテラピーって職業はないよw

312:宇宙人
09/02/10 19:06:14 s4gyBuLl
がんばってWikiで調べてみましたよ~。
以下は、鹿島神流からの抜粋になります。

袈裟斬り(けさぎり)
足払浮舟(あしばらいうきふね)
斬割(きりわり)
割突(わりつき)
位太刀(くらいだち)
面太刀付(めんたちつけ)
袈裟太刀付(けさたちつけ)
胴太刀付(どうたちつけ)
下段籠手止(げだんこてどめ)
虚太刀籠手斬(きょたちこてぎり)
続飯付(そくいづけ)
見切剣中体(みきりけんちゅうたい)
直体中剣(なおりたいちゅうけん)
袈裟斬袖摺(けさぎりそですり)
燕飛剣(えんびけん)
組太刀斬止(くみたちきりどめ)
組太刀正眼(くみたちせいがん)
組分割突(くみわかれわりづき)
組太刀返籠手(くみたちかえしごて)
組分倒打(くみわかれたおしうち)
突返(つきかえし)
斬割(きりわり)
続飯太刀(そくいたち)
早抜不動剣(はやぬきふどうけん)
袖摺正眼(そですりせいがん)
下段籠手打 (げだんこてうち)
燕返(つばめがえし)
逆袈裟(ぎゃくけさ)
鍔競倒(つばぜりたおし)
巻太刀追込(まきたちおいこみ)
先手突上(せんてつきあげ)
先手返小手(せんてかえしごて)(先手正眼破?)
先手突返(せんてつきかえし)
先手柄倒(せんてつかだおし)
先手燕飛剣(せんてえんびけん)
上段抜打(じょうだんぬきうち)
下段抜打(げだんぬきうち)
不動剣(ふどうけん)(不動倒し?)
袈裟潰(けさつぶし)
無二剣(むにけん)

・・・技の詳細な説明はなかったの。ゴメン。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:04:08 cVbcL6O2
本格格闘RPG

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 09:30:47 d756/jzD
主人公がうんこ

・・・はありそうだからおしっこ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:41:12 jNd4p7hD
----------------------------------------------------------------------------------
■なぜか顔真っ赤にしながら「覚美」を擁護するID:gXiAZXSx
スレリンク(gameama板:664-番)
>(覚美に粘着する脳内妄想基地外の壁)>>>>>>>>>ID:P0rM8J02

■タイミングよく登場する「覚美」
667 名前:覚美 ◆AboRDsJIEk [sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:40:20 ID:dQJR2T46
あの...お気持ちはありがたいのですが
もう私をかばうのはよして下さい。
(略)
どういう理由なのかはよく分かりませんがID:P0rM8J02がいつも私に粘着してくるのは事実です。
彼が言う事はほとんどが証拠も無い嘘なので皆さんは騙されないでほしいです。

# そしてなぜかID:P0rM8J02を意識する両者

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 10:49:49 ID:q3Lt5kCV
忙しいと言いながら連日スレに来る
長文書き残す
挙句女に粘着

結論
救いようのないバカ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 11:04:54 ID:lJyfDJYn
文体が全く同じでワロタw
こいつは真性だ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 11:45:31 ID:SMwKqB1i
覚美顔真っ赤だな
今までしてきた事を棚にあげて自己擁護に必死じゃん
----------------------------------------------------------------------------------

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:54:08 GHLdJWIE
両親に「運子(うんこ)」と名付けられた少女は、
名前を変えてくれる神殿を追い求めて旅にでる事になる。
途中で「光宙(ぴかちゅう)」や「ハム太郎」、「亜鳴(あなる)」と出会い、
一緒に神殿を探す旅をする。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:50:14 +4bbaOIJ
>>1はもう作ってないのかなぁ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:54:35 2z0Mnc4k
まあすぐにエターなると思ってたよオレはw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:29:51 teqsg/GG
途中まで作っていたのにもったいないな

320:1
09/03/28 02:59:36 n52MRr0/
残念ながらまだ作ってますがwwww
素材サイトさんが新しいキャラ絵作ってたりしてたんで
シナリオ練り直してますww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 01:42:34 XuPMlj4t
モンスター素材が180点超え、しかし名前が・・・という問題は解決したのかな?
体験版やり逃した自分としては、世界観がいまいちわかってないのだけれど。
モンスター絵見ながら、名前考えてみたいかもー。

322:1
09/04/23 23:25:05 mIRCKT+W
体験版、また配布してみますか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 23:34:48 Qz8ecVzE
いや、いいです。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:30:13 ucSnK1LF
VX33スレの後ろの方を参考にする
案外傑作になるかもW


325:1
09/05/07 18:24:13 zlq5arxL
素材サイトの素材中止って\(^o^)/

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 14:37:26 xzsFO3fu
>>1
進行状況は?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 20:29:12 33b0JPXZ
>>325
とうとうエターなったようだなw


328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 00:11:21 xsMg8mvR
不定形モンスター

・グリーンスライム
・ブラックプティング
・カレー

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:58:03 a+E2OYSI
てs

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 18:03:27 HhPX6vvb
素材サイト、復活したみたい。知らないうちに。
1さんは、まだいるのかな?

331:1
09/08/02 00:23:35 ufmvVp/r
なん・・・だと
復活してたのかwwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 18:40:44 wdfTIhNQ
毒系
●ケムトレイル
>>暫く消えない飛行機雲を、毒ガスを散布していると勘違いしたことから
 始まった都市伝説。毒の煙。
●ニガヨモギ
>>黙示録で地上に落とされる星。これにより地上の1/3が毒に汚染される。
 語源は毒草の苦蓬で、しばしばチェルノブイリと同一視される。
●ミアズマ
>>瘴気の意味。現在流行しているインフルエンザとは、influence(影響するもの)の意味で、
 瘴気により毒が広まるとされた中世ヨーロッパの考えを現している。

迷惑じゃなかったら他にも書くけど……


333:1
09/10/14 18:09:17 8xJIFMZv
>>332
おwネタ投稿どもっすー
迷惑なんてとんでもない、どんどん書いてくださいましー 参考に
させていたできまふ

ごめん、リアルにインフル・仕事・ロマサガ2やってて忙しかったw
色々またシナリオ練り直して
仲間:剣士 男 → 剣士 女
に直した

まぁ、またちょくちょく書くだよ
ネタ投稿お待ちしてますwww

今現在投稿絶賛お待ち中のもの
・モンスターの名前
・技の名前(モンスターも含む)
・サブイベント(恋愛もの・ホラーものなんでも)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 13:17:53 PbnzeTwU
モンスターの名前を考えてみた
(この名前にピンときたらSLGの使い手のはず)

フェアリー→ピクシー→シルフ→シルファー→スプライトとかの進化形態か
アサシンバグ、アーミーアント、バスタートータス、サーベルタイガー、ゴーレム、ゴブリンコックetc
などほかのゲーム(クエストオブDとかロードオブヴァーミリオン)を参考にするといいかもしれません



335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 15:40:57 E+phIWYa
・エイドリアン
エイの尻尾の先にドリアンが付いていて臭い
・クラーケンゾンビ
デカイイカのゾンビ、軟体動物の死体はかなり臭い
・ジャイアントバグ
でっかいカメムシなので臭い
・悪臭スライム
ヘドロのモンスターなので臭い
・邪悪なおっさん
加齢臭で臭い

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 03:02:33 4CXym55b

・アレックスブレード…強い斬り技 なんかよさげな属性つき
・ブライアンチャージ…強い槍技 スタン+即死
・キャロルビッグクランチ…全体を複数属性で攻撃 即死有
・デイジーヒール…全体のHP回復+状態異常回復
・エンリュウ呼吸法…自分の全能力を上昇+一部の状態異常を解除
・ファルコンイリュージョン…敵全体にダメージ+複数状態異常
・ゴメスダイナミックスペシャル…強い斧技 水属性 防御ダウン+スタン
・ヘレンのとっておき…強い弓技 全体攻撃 飛行に特効

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 04:18:32 1ZJ3legQ
…龍はもともと対魔族戦のために送り込まれた援軍だったんだっけ。
だとすると、龍は魔族に対してなにかしら、強みがありそう。
魔族に対して甚大な被害をもたらし、かつ身を守る術はない、とか。
魔族の攻撃の一切を無効化する、とか。
攻撃特化型とか防御特化型とか、いろんな能力の龍がいる…なんてのは?

で、考えたのが…
かつては攻防一体型の拠点防衛要員として送り込まれ、
魔族から人間の集落を防衛する任務にあたっていた。
その龍は、人間の知るそれを遥かに凌ぐほどの錬金術や風水術、果ては
屍術までをも操り、土砂や倒した魔族の屍骸から、ゴーレムやガーゴイル、
魔族や魔獣のゾンビによるおびただしい数の軍勢を創り出し、
人間の集落を十重二十重に取り巻くことで、魔族の動向を監視、
また圧倒的な戦力をもって、魔族の接近を阻んでいた。
…そして人類と魔族の戦争も終盤に近づき、魔族の攻勢が弱まり始めた頃。
防衛する必要のなくなった地域に配備されていた軍勢を一点に呼び寄せ、
更なる魔力強化を施した上で魔族の拠点に突撃させ、これを撹乱。
魔族の残党の多くは、この混乱の最中に命を落とし、辛くも拠点から
脱出できたものを待っていたのは、人類と龍族の混成部隊による
虐殺という運命だった…。

…現在。
かつてはセイジウィズダム(賢者の知恵)と讃えられ、崇拝されることさえ
あったこの龍も、人類を敵とみなし決起した龍に共鳴し、再びその力を揮う。
はじめは、土砂が素材となる。無尽蔵といえる土砂から、無数の兵士が
産み落とされる。無数の兵士が隊列をなし、人間の住処へと向かう。
…この世の地獄。静寂が訪れた頃、廃墟の街に一頭の龍が舞い降りる。
龍の力が揮われると、あるもの潰れ、またあるものは切断された死体は、
生きていると錯覚させるほどにまで復元され、龍の奴隷兵士として、
別の命を与えられる…。

ゴーレム、ガーゴイル、という名前が見飽きてるというなら、
ハンマーアーム、エアロシーカー、みたいな名前に差し替えるとか。
ゾンビも、ネクロスレイブとか、ネクロリペアー…なんて…。

あと、みなしごが仲間にいましたっけ。
…両親の再生屍を目の前に突きつけ、かつ襲わせる、とかできないかな?
はじめは逃げ惑い、おおいに錯乱するみなしご。
しかし徐々に自分を取り戻し、現実を見つめなおし、両親の姿をした
再生屍を撃破。この時点でようやく、両親が死んだという現実を受け入れ、
一歩前に進みました、みたいな。

…ハーメルンのバイオリン弾き、に似たシーンがありましたっけ?
あれはトロン・ボーンが試練にさらされていましたね。

最後に…長文、妄想ぶちまけてしまって失礼。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 03:18:42 FL2UZT6z
しかしまぁ、10ヶ月もかかって40レスに満たないとは…。
楽しみにしてた分、幾分か残念ではあるな…。

モンスター名といっても、どういったものを指すのか…。
エンカウントするザコなら、バリエーションが多彩すぎてどこから攻めればいいのかわからん…。
もっとも、魔族やら龍族やらも、多彩といえば多彩だが…。

それはそうと、呪鎖使いのイメージは固まったの?
よくわからないなりに、自分が名前と効果を考えるとしたら…
スティンガーチェイン…鎖を棒状にして飛ばし、敵に突き刺す
スイングスロー…スティンガーチェイン使用の次のターンのみ使用可能。
        敵が刺さった状態のまま鎖を振り、放り投げる。
チェインスライサー…鎖をバラバラにし、手裏剣状に変形させて飛ばす
ホールドチェイン…鎖を投げつけ、敵の体に巻きつける。効果はポケモンのまきつk…
         旧赤緑仕様につき、効果発動中は対象・術者ともに行動不能。
チェインスリーパー…鎖を構えて飛びかかり、思いっ切り首を絞める。力の限り、相手が動かなくなろうと、冷た(略

武器の名前はチェインウィップ…なんていったら平凡だろうか。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 04:11:42 KJdH950F
…チェインスリーパーもコンボ技にして名前も変えて…
グッドナイトプリンス…ホールドチェイン発動中のみ使用可。
    頚椎が脱臼あるいは粉砕骨折するほど強烈に首を締め付ける。
    大ダメージ+高確率で即死。即死しなかった場合、高確率で麻痺状態に。

映画で、死んだ相手に「おやすみ、王子様」と声をかけるシーンがあったから…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 23:57:36 kuJDOcne
殺人ゲーム

主人公は池沼の引きこもり、主人公の仲間もテロリスト、双子のゲイ、自暴自棄の喪男
爆弾魔、ピザデブキモオタ、おっさんコスプレイヤー、ム●カ、唯一ネ申と変人揃い
オープニングで家族を惨殺し、包丁片手に市街地へ飛び出す
池沼に刃物状態で手当たり次第にシンボルエンカウントのデフォルト戦闘で
一般人・犬猫・牛・ゾンビ・幼女・メイド・天使・モンスター・魔王を殺して金品と経験値をゲットする
ドロップアイテムの「●●のモツ」を食べて回復したり、スキルをラーニングしたり、能力値を補正する
敵キャラの台詞もやっぱり池沼染みていて、何だかおかしい
ラスボスは市長で、エンディングは主人公一味の死刑執行(4つの選択肢から辞世の句を選べる)
裏ボスは金髪美女コマシの市長のイケメン息子が召還した恐怖の大王とアトラス界で戦う
熾烈なラストバトルに打ち勝つとRPG史上最低最悪のオチともいえるエンディングが待っている

かなりふざけていて不謹慎な内容だが、オレのツクール処女作だったりする罠
厨二ゲーを真剣に考えていた友人からは「最低最悪のツクールゲー」と褒めの言葉を貰えた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 06:00:08 +sWF0GJ8
>>340
俺の夢に出てきたゲーム(しかもBGM付)とちょっと似てるかも?
「決闘(仮)」
主人公と敵、一対一で基本的に戦う。
最初の武器は拳銃(変更可)。
マップ内を移動しまくる。
ピンチのときは逃げて、体勢を立て直したほうがいい。
一般人とかを巻き込んで、肉とか武器とかを奪い、自分のものにする。
一般人も無駄に襲われたくない。中には反撃するものも。
医務室である程度回復可能。敵と(ベッドで)隣り合うことも(笑)。
倫理的に人間がだめならモンスターとか、ロボットとかに変更。

342:1
10/02/15 23:51:31 +crTeQVC
新年あけましておめでとうございます(遅

いやね、ストーリーねりなおしてたりしてたんだよ、本当だよ!!!

色々参考になるそうなネタありがとうございまするww
がんがってまとめたらまた体験版うpするから、もう少しお時間くださいww

ところで
ドラゴン族(人間界にいるもの)=人間に憎しみを抱いている
魔物=人間を滅ぼし、世界を征服したい
人類=平和な世界を築きたい
その他(神族・精霊族などなど)=人類の味方でもあるが、一部は敵

ドラゴン族には人間達を恨んでいない者達もいます。
魔物は、ドラゴン族を利用して、世界を滅亡&支配を目論んでいます
精霊族は、その醜い争いをなんとか阻止しようとしますが
自分達の力だけでは対処しきれない領域に達しています

そ こ で

みたいな感じです。

ちなみに、↑のほうに大まかなストーリーを書いていますが
最初の戦争での、まぁ、よくいう勇者様ご一行メンバーも
なにかしらの形で絡んできます
そちらのほうのメンバーの名前・職業・性格なども募集中っす
ちなみに、素材は臼井の会オンリーで(画像関係)

勇者ご一行のメンバー(大体決まっているもの)
・忍者 汚いさすが忍者汚い だが、性格は真面目 心は灼熱よりも熱い
・戦士 ある呪いをかけられている 自分には関係ないことはすべからくスルーする
・竜騎士 勇者と互角以上に渡り合った伝説の騎士 しかし実は・・・
・??? すべてにおいて謎な人物 名前すら知られていないため、存在すら疑惑されている
・魔道士 魔法を使う職業なはずなのに格闘技のほうが優れている
・ハンター 未知の武器を使いこなす。性格は温厚
・??? 謎な人物その2。名前は知られていないが、性別は女性らしい

大体こんな感じ だけど、確定じゃない
なにか意見あればまたよろしくなのです><

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 21:23:06 0vG9r/tY
他人事みたいな姿勢のドラゴンもいたりするのん?
今回の戦乱は人間に与えられた試練であり、乗り越えられればそれでよし、
乗り越えられぬならば、魔物の統治する世はいかなるものぞ…?くらいに
考えてる奴とか…。

人類、ドラゴン、魔物、そして背景程度の存在感が丁度良い神だけかと
思っていたら…精霊がしゃしゃりでましたか…世界観が複雑に思えてきた…

…さらにもっとこんがらがりそうだが、複数の精霊に身体を乗っ取られてる
(望んでそうしてるか、そういう術式?)シャーマンなんて、どうだろうか
記憶や知識は一貫しているものの、仕草、声、話し方が変化するような…
名前も沢山あって老人の人格はA、幼児の人格はB、若者の人格はCで、
老人の人格が出ているときにCの名前で呼んでも反応してくれないとかね
しかも話をしている途中でコロコロ変わるものだからたまったものではない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:01:36 CjV0nMFB
ストラ・ウォイド……敵の攻撃力を下げる
ルアク・ウォイド……敵の防御力を下げる

345:1
10/02/23 06:11:05 JG7hQ5Iw
ドラゴンはただ人類を恨んでいるだけではないのです

敵の攻撃力を下げる魔法は斬新だけどねー
防御力下げるのはベターですよねー


最近ブロリー動画見ながら作成しているのが日課(だと思っていたのか!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 19:16:56 DGpteEAO
ダークフレンム

墨汁を相手の服にぶちまける
相手はがっかりする

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 17:42:28 ICGLdwUY
どこのモンスターグラフィックを使ってるのか、と聞いたほうが早いと今更気がついた…
未だに名前の問題が解決していなければ、の話だが…流石に一年経ってるしな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 09:10:50 +nEsy3T2
まぁ、反応がないところを見るに…モンスター名の問題は解決したぽいな
体験版、楽しみに待つとしますか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:35:01 hf6YAUeS
…まさかエターなった…?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 20:03:01 H622QWB9
エターなったのか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 20:09:08 m/rlTs0i
ダグアガイザン

敵の経験値を吸収する

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:48:54 GZ70wBRj
まだあったのか・・・流石に>>1は消えただろうな・・・

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 21:52:25.11 bAqxgSfe
あげてみるか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch