08/09/12 21:05:27 yn2Sw6QC
とらのあな掲載分だけで、寸評形式にまとめてみた。
・鹿骨小町
辰政が目立ってるけど、多分お魎主役の物語になるだろうなと思う。
だけど、出番とかだけでなく心情描写の面でも、お魎を脇にして辰政をメインに立ててる感じがあって、
そこが気になる。
・雪渡し編
諦めた梨花が「その世界」に送られた本当の理由は、薄々と見当付く感じだが、どんな過程で梨花がその
真意やメッセージを悟る事になるのか……「悟る」とも決まってはいないか。
・ひぐらしのなく頃に~誤報
多分色々とミスリード誘ってんだろうなと思いつつも、そのミスリードにあえて釣られて、後で驚いてみたい。
そんな引き込まれる所がある。
・富竹ジロウは二度死ぬ
大筋シリアスなのに、富竹がロリ闘撮に走っててワロタ。
部活メンバーが鷹野を許そうとする辺りの描写は、ちょっと進行が強引かなとも思った。
・神隠し編
悟史という起点は共通で、部活メンバーの惨劇が入江機関内で再現された……って感じか。
動機は目明し詩音、思考は罪滅しレナ、行動力は祟殺し圭一……をそれぞれグレードアップさせた富竹。
イヤな最強だなw
鷹野がいなければ全て収まる訳ではないという構図か。