【西高科学部】さいはてホスピタルat GAMEAMA
【西高科学部】さいはてホスピタル - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 09:00:02 CGEMcsoe
はるるーとはなんで、雪山で出てくるんだ。
遭難でもしたのか。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 09:40:22 7g9OIasy
>>749
劇団員になった所を倒しちゃった後どうなったかわからないな

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 11:08:04 tOiKkzEr
>>750
雪女がはるるーとに変身したんじゃね?w

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 11:10:53 7g9OIasy
>>750
>>752
はるるーとのラジオドラマがクリスマスでの話だから
雪繋がりかもな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 15:52:40 pwonLN/S
さいはてでいつの間にかろうそくの剣持ってた
黄金ヶ原の時点で持ってた(気配が落としたのか?)

四月馬鹿
あなたのMPってゆげ子のステータス強化であげられないのか?
再開でMP90になってるからブランクが使えない
共有アイテムか使い捨てアイテムでMP+10をつけて倒したが

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:32:56 tOiKkzEr
「あなた」の記憶と最大MPは冒険の断章で回復できる
ていうかイモリ薬でブランク使う発想はなかったので素直に驚いた

記憶が99くらい必要だよというのは爺さんが言ってたけど
爺さんやシルクちゃんはMP足りなかったのだろうか

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:11:20 rByelfBq
どこに進めばいいかわからなくなってしまった。旅の途中でユーシャくんと戦ったところ

それにしても不死鳥の卵とDr.スキンヘッド以前は正攻法でも勝ててたのが、卵以降は黒く歪む星に頼ってばっかりだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:58:13 tOiKkzEr
旅の途中でユーシャ君と戦って、不死鳥の卵にも勝ったってことは
キャラ別のイベントはけっこう進めてるのか

あとは
・まだじゅうぶん探索してない所へ行ってみる
 (装備品やスキル集めにもなるので戦術の幅が広がるかも)
・曖昧な都に行ってみる
・劇場に行ってみる

これで話が進むんじゃないかな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:37:25 lbHHRfcM
テツローのスキル料理上手ってどこで手に入るん?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:36:41 lbHHRfcM
自己解決した

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 16:13:23 qoKvXn1o
*灰色暗号の鍵って本来は終盤辺りに手に入るアイテムだったのか?
黄泉の王国初回中に手に入った気がするけど

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:18:56 1rITLxGI
1周で2個手に入るはず。
EXダンジョンの最奥と世界壁の遺産の国の牢屋の奥だったかな。
後者は終盤じゃないといけない。前者は相当強くならないと辿り着けない。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:52:15 IzywtVqd
実はメノウ入口に

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 09:36:39 aQzXI4fx
よく初回で手に入れられたなアレ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 18:48:17 7tTkix9c
クリアデータ見ても2個持ってない

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:36:08 DXeVcaei
七色硝子を加工してくれる職人てどこにおるん?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:04:56 1+PvbZxY
死体

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:39:15 DXeVcaei
解決した。序盤に会ったきりだから忘れてた

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 00:16:33 lxBkUBDl
トップ絵が新種の変態になってた

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:48:38 WjWysu69
アルパカ酷すぎワロタ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 17:47:41 WozYn4fa
投票しようず!
URLリンク(yamazaru.s21.xrea.com)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 15:36:27 A4TBACp/
マツリヤさんを倒した後どこに行けばいいか解らなくなった
無線は無反応だし前作と比べると何だか不親切だな…
シュレーディンガーかわいいよシュレーディンガー

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 19:18:04 t/yMOl7k
アレって装備した状態で戦闘突入したらその時点でフラグ立ったよな
むしろなんでそこまで進めて詰まってるのか分からない

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 20:21:58 UDgSNjoF
裏口もあるしな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:15:42 OCfuGj4B
遺跡の国の鍵穴が倒せない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:42:00 l4R1I2Rl
鍵系の武器で攻撃しろ。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 16:42:36 aq05+Zn9
みんなラジオ使おうZE!

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:26:04 WUbTxUXj
変態倒さないとダメかと思って入手が後半になった>ラジオ
おかげで数字がなんなのかよくわからなくて
殺人鬼の小屋がかなり怖かった

そのぶんラジオのチャンネルだと気づいた時は感動した

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 00:03:12 IyF0bXK+
確かに樹海の中の寂れた小屋で、殺人鬼がいて人骨があって
意味のわからない3桁の数字が並んでたら超怖い

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 11:31:09 ebuYgiS8
ぬっと出てきて無言なのがさらに怖いw
それらしい台詞吐いてたら逆に怖さ半減してたかも
なんとか倒せたからハマらなかったけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 19:12:55 L/C7bSvb
忘却王戦のブランクの演出、ボタン連打してたせいで1週目は気づかなかったけどメッセージのところの名前表示がNOWHERE(ありえない)からNOW HERE(今、ここに)に変わってるのね。
しかしこんな上手い言葉遊びよく思いついたもんだな~

781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 19:34:23 IyF0bXK+
>>780
NOWHEREとNOW_HEREの元ネタは『ばいばい、アース』っていう小説な
ラジオ入手+裏ボスに勝つと聞けるけど

782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:42:37 AL62Hrwj
ばいばい、アース知らなかったから
Mother3を思い出していた>NOWHERE

>>779
あそこビビるよな。
外のEXも最初意味分からなかったし。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 21:43:24 IyF0bXK+
ばいばい、アースは四月馬鹿やって初めて知ったんだけど
偶然学校の購買で見つけたので驚きつつ買ったw

そういやノーウェア島で思い出したんだが
「Neverland」もありえない場所って意味だよな?
マツリヤさんの魔法や、OPで都から出るときのテロップにも出てくるけど
これってやっぱり、掛けてるというか連想というかなんだろうかね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:40:47 P4Zd8xCj
料理上手のスキルがどこにあるかわからねーぜクソッタレー

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:53:49 IyF0bXK+
ルイージの欲しがってるブツ→ルイージ→ヤバい料理人の集まり
料理上手のスキルは障害が二段あるんだよな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 23:57:27 4sh3V3ha
さりげなくキーアイテムが手に入るから少し気付きにくいよな
一周目にゴーツク家に忍び込んだ時も奥に置いてある薬が本物の霊薬だと思ってたわ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:13:03 sgZPy0MA
ヤバい料理人の集まりって情報だけは序盤から聞けるし
料理上手のスキルも遺跡いけば早々と話題になるから
フラグ逃したんじゃないかと焦るよね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:19:41 tQv3d+sy
緑のキノコってどこにあるんだクソッタレー

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:20:36 tQv3d+sy
と、ありがとうを言い忘れたぜ、クソッタレー

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:25:02 sgZPy0MA
>>788
闇の樹海さがすとあるよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:29:40 sgZPy0MA
たしか石の呪いのマップと隠し通路だらけの狭いマップ(殺人鬼小屋の手前)にはないから
宝を見つけるスキルセットしてちょっと気合いいれてさがせば見つかると思う

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 00:32:50 tQv3d+sy
まだそこまで行ってない
行ける街も遺跡の街までで、4人目が入ったところでどうすりゃいいかわからなくてウロウロしてる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 18:35:48 E0ib0Nqy
じゃあ曖昧な都に行けば進めるんじゃないかな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:06:48 tQv3d+sy
燃える高原と鉄の国しかいけない…何が足りないのだろうか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 22:42:12 E0ib0Nqy
ブブッピドゥに聞けばわかる

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 00:02:49 1Tl6srMh
ブブッピドゥって誰だっけ…

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:52:20 Hl7jY3sr
OPでピー子をぶっとばした勇者な
鉄の国にいると思うよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:28:05 1Tl6srMh
ああ、袋小路にいるユーシャ君か、夕焼けにしか現れない道がどうとかっていってるけど
あれは曖昧な都のことじゃないの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:36:19 vruVsVOD
曖昧な都にたどり着いてるならマンホールたくさんあるとこの
ピエロがどうにかなってなかったか?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:39:34 Em8wSPzD
今は大人の事情のゴミ袋がある。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:40:14 Em8wSPzD
クラウンjrの後ろと横にね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:12:48 Gsc/qRke
大人の事情のゴミ袋ってなんだったんだろう
道を塞いでるわけでもないし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 10:37:02 1mRPPmvj
大人の事情です

>>800
宇佐見やマツリヤには会った?
もし会ってなかったら、都の広域に出れるから探してみ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:08:39 Em8wSPzD
ありがとう、やっと先に進める…広域に出られることに気づいてなかったなんてバカバカ私のあんぽんたん!

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 21:31:22 V1J18/ol
俺も曖昧な都のマンホールゾーンから広域行けるの分からなくて1週間詰んだ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 21:41:11 KpTuDTsR
俺もだ
四月馬鹿はふろしきが大きいのが魅力だけど、その分迷うところが多々あったなぁ


807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:36:26 1mRPPmvj
広域に行けるの気付きにくいのかな

誰か攻略サイトを…と言ったら、
そこは言いだしっぺの法則だろと返されてしまうのだろうな

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 10:13:03 cpMFk2QF
そこそんな詰まるか?一週間とか
良く分からなくても画面の端に行くだけで「曖昧な都:広域 進む 引き返す」って出るのに

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 13:21:52 IvR5o+N6
順当にイベント進めてたら曖昧の都に着いたところで行き止まりだしな。
どちらかと言えば茶屋を通り抜けるところが分かりづらかったくらいか。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:17:01 BbUQkKqE
まぁ、正直あのマンホールのマップと広域のつながり方は直感的じゃないなー、とは思う
ファミコン時代の不親切設計っぽくて個人的には嫌いじゃないけど一般的にウケるかと言うと別だしなぁ
ゲームの難易度と直接関係しないシステムまわりの設計は、親切すぎるというかお節介なぐらいで良いと思う
でないと、システムにストレスを感じてやめちゃうプレイヤーがぽつぽつ出てきて勿体無いし

811:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 17:03:18 Y6hWW0Ny
別に不親切じゃないだろ
「マップの端に行けば別のマップに出られる」システムは
最初に曖昧な都を脱出するときにちゃんと矢印で案内が出るし

確かにマンホールのマップに限って言えば
左右にも出口があった方がわかりやすいかとは思うけども

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:20:22 cpMFk2QF
>>811
しかもその次の鉄の国で
広域にいるキャラが「どうやって出るんだ?まさか画面の端にいくんじゃ・・・」ってフォローいれてる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:25:35 WIGLW3Jn
曖昧な都広域に入ったって感じがしないんだよね
ゴミ袋のあるなぞの空間感

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 02:35:18 +99L9m51
ダンジョンも含め、全体的にマップのつながりが不自然なことが多い気がする。
次のマップの入り口なのか単に画面の端なのかが判り辛い。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 13:34:15 jjif6/Bu
ところで攻略wikiでも作るなら俺のあまりにも貴重なクソスマスを貸してやってもいいぞ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 21:54:41 jUDukPvj
作るんならBBSで許可もとめたほうがいいとおもう
ネタバレしまくるんだしね

引継ぎなしの2週目やってるけど
早く曖昧な都に戻ると魔女像が手に入るのに今更気づいた

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:20:21 EoFKCMMa
さあ早く魔女像にお供えをしてくるんだ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 22:34:35 jjif6/Bu
今頃だけどsage忘れてたぜ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:47:30 7p8ktUUh
新大陸が発見されたのはシルクちゃんが物語の続きを書いたっていうことなのかな
チキンヘッドのあの後が気になる


820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 19:55:51 TQIASRhW
>>819
空想喰いの呪いが解けたことだし、現実世界(?)の人々がまた物語作りに参加しはじめたって
ことだと解釈した
もちろんその中にシルクちゃんもいそう

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 21:42:11 QL64+Lku
激辛に来てるな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 09:23:30 XfFwW6+w
>>821
概ね同意だけど「ダンジョンがとにかく長い」って、そこまで長いかな・・・
ほんとに長くて厄介なのは事前に警告してるミルキーウェイと
深くてきついのがウリな焦原ぐらいだと思う

地下墓地と魔王の城はお宝を探索し始めるとかなり広いけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 10:23:52 XOnPZQ68
>>822
最短経路通ってストーリーだけ進めばOKっていうスタイルなら短い。
でも多分ああいうとこでレビューしてるRPG大好き人間にとっては行ける
とこ全部踏破するまでがダンジョンの長さになりそうな気も。
だって宝箱とかあるなら全部取りたくなりそうだし。

そう考えると序盤の燃える高原ですらかなり行ける所は多くて、しかも
その広さに対して得られる収穫はそれほど多くないからなぁ。
どのマップもそんな感じなんで密度が薄くて冗長に感じる気はする。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 12:48:33 XfFwW6+w
>>823
ああ、確かによく考えると燃える高原、トーレル遺跡、雪山なんかもだだっぴろかったなぁ・・・
燃える高原はわりとチョコチョコアイテム落ちてるのが楽しかったけどトーレス遺跡なんて
ほとんど横にいくだけだしね
あと古城も敵が強いわりにはさびしかった気がする

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/05 23:52:32 aAqAaGkP
広い印象はあるけど、「長い」というと何か違う気がするんだよなー…

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 00:32:40 L0ZLZ96A
>>825
オプーナみたいな演出がしたかったってこと?

オプーナってタイトルで悪い印象受けるけど悪い意味じゃないよ
言葉で説明するの難しいんだなこれが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 15:59:16 IUy/32xy
空が黒くなって邪悪な感じになってるんだけどこれって直るのか?
世界がこんなままでエンディングを迎えるのは嫌だー

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:52:14 Uy9YRy4i
「存在しないものは倒せない」ってところ以外に行くとこがなくなっちゃったんだけどどうすればいいの?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 20:58:22 DlFpzHMX
>>827
それ花火じゃない?
月に花火職人を連れていったら以後花火状態になるよ

>>828
存在しないものと戦ってるときに主人公のスキル見てみ

830:828
11/01/06 21:25:11 mDhAjPPV
>>829
ありがとう!主人公入れてなかったよ…。
そういや戦闘前に「冒険の断章があなたに…」とかちゃんとメッセージ出てましたね。気づかなかった。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 01:20:40 xsaTxxSh
>>829
花火という発想はなかった…
これで安心してエンディングを迎えられますありがとう

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 14:11:50 5o7SUILx
時計塔ってどこにあんの?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 11:58:02 6OnbEBWQ
>>832
遺産の国から行けるよ

マナみって敵グラあるけどどこかで戦えるんだろうか

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 18:05:09 NESknlLo
やっと今しがた一週目が終わった。
最後、OP曲のロングverが流れた瞬間はゾクっと来た…。
あのシーン、子供の忘却王が泣いてるみたいに見えるけれど、なんで泣いてるんだろ?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 21:25:38 6Mxjnp09
飴細工師だけがわかんねえ・・・

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 21:49:26 GD1ATiqW
>>835
ぞんびー

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 22:23:45 WYGlL0Ur
>>836
普通に見落としてたありがとう

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 23:45:32 pV36J288
飴細工の剣イベント、最初「もってこいやー」と言われてたのに「くれてやらー」と言う意味と勘違いしててっきりバグかと思ってたんだよなあ……。
そういや今回没グラ多いな、単に見逃してるだけかもしれんが

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:27:54 1KKmrpaG
星3つ手に入れたんですが、隠しボスが見つかりません。。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 22:34:48 u6TzjG2C
>>839
旅の途中で何か起こる気がする

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 20:56:52 zG7OfNRp
>>834
かつては守ろうとしていた世界を自分で壊し
自分が育てた弟子やようやく来た人の子をも消さねばならず
しかも「誰か僕を止めて」ってラジオで言ってたくらいだから
自分ではどうにもできないわけで そりゃ泣いちゃうわ

842:839
11/01/16 21:36:07 0dClxrbr
>>840
隠しボスいましたぁ ありがとう御座います

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 22:59:48 Hsx8uSmt
>>841
そうか、あの声って忘却王の声だったのか……!
聞いたときは意味不明だったから、今までずっと忘れてたよ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 07:17:10 tQZd9Rjd
曲芸飛行ってどうやったら取れるんだ?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 10:13:33 pLaEEkaL
>>844
焦原の矢が飛んでくるゾーンを超えた先
宇宙人を倒せばその先で入手できる

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 19:36:51 tQZd9Rjd
>>845
ありがとう、グリム倒せないと思って焦原いってなかった

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 14:36:37 JHlD51RM
さっき四月馬鹿はじめたんだが
X長押ししないとメニュー開けないのはなんで?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 19:54:50 f7tbBcCA
自作システムの都合上間接的に呼び出してるんだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:20:02 JHlD51RM
そんなに時間かかるもんなのか?
てか呼び出しに時間かかるにしても
操作を長くする意味が分からない
ストレスすぎてオープングでやめた

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:35:47 0N5y4ddO
プレイに支障あるほど重くなるか?

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:42:57 Yuprm/bN
俺最初やり始めた時メニュー開かないと思ってパニックになってたw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 22:50:35 f7tbBcCA
どんだけ神経質なんだよww意味もなく実装するわけねーだろ。
ストレスが溜まるのは仕方がないけど難癖の付け方が阿呆過ぎるぞ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:56:38 vLRKZXXT
慣れればあのくらいがちょうど良いと思えてくる不思議

なぜそう思えるのか自分でもわからんけど

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:29:11 xyTlX1P8
確かに最初はイラッときたけど後からだんだん慣れてくるよな
・・・てか今言われて久しぶりにそのこと思い出した

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:51:01 XPlsMfhl
難癖とかじゃなくて
生理的に無理
不便すぎる
てかほんとなんのために実装したんだ?
最初しかやってないからわからん

856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:59:32 kizRECpB
ならプレイしなけりゃいいじゃん?
強要されてるわけでもないだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 01:07:23 66GnDtH2
少しでもツクールに慣れてる人から見れば
デフォルトのメニュー呼び出し機能を切った上で
キー情報を取得してメニュー呼び出し判定をしてるって分かるだろ。
特にエンカウントが特殊なつくりになってるからその弊害だよ。

好き嫌いの話を的外れなシステム批判に摩り替えてるから馬鹿にされんだよ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 01:08:25 vpJmHqqL
今思いついた解決方法
・お菓子でも食べながらのんびりプレイする
・慣れるまで我慢する(慣れるとまじで気にならない)
・コモンイベントの「0064:☆メニュー開く」をいじってみる
・メニュー画面禁止縛りをする(無理)

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 12:03:55 YuTvV59P
>>857
どういっても不便なのは事実なのに
的外れって…
好き嫌いで擁護してるだけじゃないか?
てか処理が遅くなるのはともかく
長押ししないと反応しないって意図的じゃねえの?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 12:30:43 vpJmHqqL
いやだから言うほど不便じゃないって

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 12:49:16 wJRGsY7b
難癖をつけるという手段のために目的を選ばない人はいる。
放置が一番。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:14:07 YuTvV59P
>>860のいうとおり、感じかたに個人差があるのは当然だが
基本的なインターフェースに余分な操作がいる以上
どう客観的に考えてもマイナスにしかならないのは事実だろ
事実を認めず難癖難癖いってるのは信者がファビョってるようにしか見えないねw

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:47:31 zTqkxeEY
ID:YuTvV59Pは自作メニューや自作戦闘のあるツクールゲーを遊んだことがないのか?
デフォメニューデフォ戦闘しか作れないにわかツクラーの嫉妬レスにしか見えないねw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:48:26 EqkxUrVC
そこまで不便か?>メニューでづらい

自分は装備技の効果が分からんとか、戦闘中使うアイテムをチョイスできないとかのが
説明もないし気になった
灰にするで技を覚えすぎるとカオスになるし・・・

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 14:52:53 YuTvV59P
>>863
すげえ
みごとなまでの的外れ反論wwwwww
てか自作でもこんな不便なのみたことないわw
信者乙ww

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 15:14:55 vpJmHqqL


867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:22:52 maLbBDtc
じつにどうでもいい
不便と思うのなら公式の掲示板にでも書き込めばいいと思う

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:46:08 66GnDtH2
>>859
本当に日本語通じてるの?
キー長押し機能を付けたくて付けたのではなく
別の機能を付ける為に「結果的に」キーを長押しする必要が出ただけだろ。
尤も短縮しようと思えば出来たとは思うがな。わざわざ短縮する必要が無かっただけで。
最初戸惑ったって話ならともかく、そんなところを短所に挙げる奴なんてお前くらいだよ。

ツクール2kの仕様を理解していたら内部動作くらい察しがつくだろ。
無理して知ったかぶってるのが見え見えだから本当に痛々しいよ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:46:38 rjPBkB4N
確かに最初は戸惑ったなー
俺はすぐに慣れたけど

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:30:26 YuTvV59P
>>868
だからどんな機能かってずっときいてたんだが誰も答えねえじゃん
つうか知ったかもくそも一般的なこといってるだけなんだが…?
反論できないからって無理して叩こうとすんなよガキが


871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 18:42:33 vpJmHqqL
かまってちゃんなんじゃねーの
土曜日だし

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:35:15 0YqlSMHf
>>870
ガキは宿題をやれ
成績悪くなっても知らんぞ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 20:15:24 YuTvV59P
>>872
なんでおこちゃまが2chやってるんだい?
そろそろ寝る時間だよ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 20:47:59 vpJmHqqL
おいおい、うんこに関わるととうんこが付くっていう言葉を知らんのか


875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:23:16 xyTlX1P8
ところでおまいらマナみはどっち派だよおい
俺としては黒い方が好みだな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:37:30 vpJmHqqL
俺も俺も
あの暗黒を楽しんでる感がイイ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 21:54:36 YuTvV59P
結局誰一人俺の正論に反論できず
人格批判に荒らし扱いか
頭悪い信者がゲームそのものの評判も下げるぞ?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 22:26:20 MJFOLDT0
うん正論だから公式で言ってくればいいじゃん

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 22:28:11 izV95yXv
どっちにするか迷ったまま隠しボスまで倒してしまった
おでこ見せてる方がいいな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 23:19:25 xyTlX1P8
そういえば隠しボス倒したら
富を願う→断章 で無限に経験稼げるんだな今気づいた

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 23:30:54 vpJmHqqL
確かに
今まで灰にする以外に能力値上げたことなかったけど使ってみようかな
手始めにテツローのSPDを最大にしてくるか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 13:26:27 jF7qL3mF
経験値消費式レベルアップだと、誰をどう強化したらいいのかわからなくて迷うな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 15:29:47 UoiUCBTm
だいたい装備でなんとかなるしな
テツローのSPDとかマナみのMAGとか上げれば火力アップするんだろうけど
結局MP以外は強化せずにクリアしてしまう
折れない心→灰でMP強化おいしいです

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 15:54:09 JzLXAu7I
>>875
ブランクヴァーズのが好きだな
あの表情が神秘的

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 16:14:04 cJ86LmhK
火喰鳥の卵マジ強いんだがどうすんのこれ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 16:53:51 UoiUCBTm
マ反動付けまくればたぶん勝てる
月にはゆげ子もいるから有効活用するといい

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:10:43 cJ86LmhK
>>886
マ反動つけまくるの無理だったから
イモリの黒焼き+MPフライング+魔女団子+託すで歪む星して葬った

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 17:27:46 UoiUCBTm
ああ その手もあったな
ともかくおめでとう!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 16:23:03 ESy3hy+g
契約書の書き換えってどんな意味があんの?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:57:58 pVdKOOr4
ラスボス撃破後に墓守姫に話しかけるとニヤニヤできる

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 18:10:35 ESy3hy+g
だいぶ先の話なのか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 00:17:25 0rgPDd24
夜明まで倒したんだけど2週目ってないんだ?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 10:17:51 AF0Arm3Q
>>892
>>406

894:sage
11/01/26 11:53:25 1WqyoEK7
絶縁ケープと転向の秘術ってどうやったら手に入るのー?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 16:58:26 1zHoOJ68
>>893
thx。持ち物は引き継がれないのか・・・


結局人を生き返らせるのと野望は特に意味なしなの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 09:02:30 D/y/GQ6q
>>894
自分も見つからないな
転向の秘術は灰関連かも

>>895
生き返らせるのは墓守姫がやられた時の救済
野望は没ネタらしい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:32:56 GIwgK5Zo
転向の秘術は灰で見かけた。確かレアな武器か装具だったと思う

>>896
没ネタなんだ、thx
姫ってどうやったら死ぬの・・・?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 18:46:07 UZJK8/g9
転向の秘術はフェイクイモータルだね

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 00:01:42 k3B3/qbp
そういえば俺も絶縁ケープ見つけてなかったな・・・
探してみるか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 14:35:49 /4tzdeDa
>>897
黄泉の国の戦争イベント放置?>墓守姫死ぬ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 15:31:52 1u6TS7es
アマシロ生き埋めの時にゾンビに負けたらじゃなかったっけ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 21:50:57 cKg4Bb1d
アマシロ生き埋め時に敗北した場合だな
カベの鍵は入手できるので進行には支障ないけど、後味悪かったなー

あと姫が死んでる状態だと戦争イベ自体が起こらない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/29 22:41:42 1u6TS7es
壁って鍵なくても即席の雷光なら通るから案外使わなかったな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 09:33:34 x7JQixcW
黒インクのあの即死技でもいいよな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:02:51 4myH1t82
さいはてってかぼちゃ神社の奥にいけるようになったらそこクリアしないとストーリー進まないよね?
ステ強化とか必須?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 10:13:50 sOs/5hpJ
ストーリー進行上必須なのは神社の奥の横道の方
鳥居が何重もある方の道は無視しておk

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:05:54 4myH1t82
>>906
めちゃex4のとこ行ってた。ありがと

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 11:57:37 Z97caL/J
ところで無強化で鳥居の向こうの敵って倒せるのかな?
最初のタイマンの時点で無理っぽいけど

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 17:27:23 LU044kkD
クリア記念カキコ
2番煎じな感は否めなかったけど面白かった
バナナが単体の敵に対してチートすぎる
呼びかけずに自力で出たら一人旅のまったく違うストーリーなのかと思ったら違って残念

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 18:39:50 NjE2fikc
タグチくん倒して扉開けたら記憶消されてはじめからになったんだけど
まだ一週目クリアじゃないよね?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:20:10 NjE2fikc
まだクリアじゃなかった

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 20:59:51 NjE2fikc
タグチvs.裁きの星ってどう戦えばいいの?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:01:47 5hBB92tB
世界壁の向こうで忘却王と戦ってるんだが、この後どうすればいいかさっぱり分からない
歪み使って倒しても「存在しないものは倒せない!」って出るんだが
これどうすればいいの?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:07:01 5hBB92tB
ごめん、自己解決した

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 21:51:23 NjE2fikc
有効打がないから千日手になっちまう
隕石のバリアの破壊ができん

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:00:27 KWpTPoL/
>>915
随分前だから覚えてないけど技の指定があった気がする

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:40:40 4myH1t82
桃子wwwマジつええwwww

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 22:42:55 NjE2fikc
>>916どうもありがとう!

抜刀して通常→納刀してたから
童子切気づかなかったww
タグチくんかっこよすぎ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 13:16:40 8Ja4vQHm
蚊取り線香の使い道がわからない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:06:17 Sinvkwyv
クリア記念
すばらしいストーリーだった

虚無感がすごい

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 16:54:51 Sinvkwyv
スレの人達が二週目とか走馬灯駆?とか言ってるのは
さいはてじゃなくて違う作品のことなのか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:08:32 4f4xLiQ7
四月馬鹿達の宴の方だな
こっちも面白いからやってみるといい

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 17:29:01 Sinvkwyv
なるほど・・・
いっちょやってみっか!


924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 21:34:31 CcHIuY4y
四月のほうに絆なんたらとかいうスキルがあるみたいなんだけど取った?
どこで取れるのかわかんねえ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:21:01 0FtkcUQV
>>919
蚊取り線香は空き地で遊んでる子供達に持っていってあげるといいよ

>>924
話が進めば自動的に取れると思う
「絆が紡ぐ夢」のことだったら知らん

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 22:28:14 8Ja4vQHm
>>925
おーthx!てかこのスキルないとexダンジョンほぼ無理じゃん・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/31 23:35:45 8oHd1IN4
この作者さんは本当にミヒャエル・エンデが好きなんだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 12:34:53 vDnbT9eX
ex4がべらぼうに難しい

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 19:49:47 9h5OiV5I
>>925
「絆が紡ぐ夢」と「君を忘れない」ってやつ
自動取得な雰囲気の名前だけど持ってない・・・
周回してればいつか見つかるかなあ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:14:39 oZJyH/Ig
ゆとりじゃ無理

931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 22:21:45 7tqG6qwf
没か何かじゃねぇの?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/01 23:18:30 +p/p8s9x
あなたって何使えば技増えるかわからんからほぼ使ってない
戦闘での役割もよくわからんし

933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 00:16:18 aop5nlmX
四月馬鹿でお土産ってどれだけあるんですかね?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 09:42:08 CAtnZZvj
>>932
というか控えにした時の支援効果がウマすぎる

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:07:12 vsnHZOgW
四月馬鹿達の宴って、仲間とか増えるみたいだが
一番最初に仲間になるのってどいつ、いつら辺なんだ?
あと、序盤に願い事を使ってないとイベント見れないやつがあるとか
書いてあるけど、全く使ってない場合、もう無理なんだろうか

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 19:55:51 EyyJq61h
>>935
四月馬鹿はイベントの順とかは自由だから始めの三人以外決まった加入時期ってのはない
後者についてはエンド後二周目できるから基本「二度とムリ」ってのはない

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 20:10:05 wOqCTDCy
>>935
後者も別に序盤限定ではないので安心して良い

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 22:14:52 H2l3msve
強いて言うんなら二週目は救済措置あるのがわかってるから
最初にEXPやアイテムをぽんぽん願って出しやすいぐらい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch